2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー -EXODUS- part190

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 05:06:08.38 ID:UeWZNGZW0.net
大将が多いのはもう指揮系統がバラバラの群雄割拠状態で戦ってるからじゃ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 05:10:47.17 ID:mP1S1f/Y0.net
>>417
上が死なない(前線でない)割に士気高揚のために戦果あげたやつをバカバカ昇進させてるからじゃね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 05:13:08.98 ID:303V5nuY0.net
マジでOPが最高すぎる、久々にOPでこんなにテンションあがった
アニメOPとしてはひいき目抜きで、ここ数年の全てのアニメの中でも珠玉の出来だと思う

>>417
ローエングラム朝銀河帝国「えっ?大将ってたくさんいるものだろ」

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 05:15:53.23 ID:nSiDDvpG0.net
銀河の大将がまた1人

じゃなくて銀英じゃ規模が違いすぎるだろ
ファフナーはどんどん減ってるし

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 05:18:58.22 ID:303V5nuY0.net
>>420
そりゃね。だがあの帝国は対抗勢力の自由惑星同盟と比べても多すぎるw

ファフナー世界の場合地域ごとに分断されていそうだし、各方面軍司令の階級を同格にしないといけないとか
多分に政治的事情から大将量産に繋がっている気がしてならない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 05:31:17.34 ID:xd03AFk/0.net
銀英伝再アニメ化どうすんだろ

今回のOP気持ちよすぎて同化しそう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 05:36:56.30 ID:WBW1t8Kd0.net
OPの最初の一騎総士真矢カノンはなんなんだか
剣司と咲良がいないのは退場するからなのかファフナーにもう乗れないからなのか
後者だとするとカノンもまたファフナーに乗るのか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 05:37:20.49 ID:TaSp6fSt0.net
(痛みでさえ)
傷を負った 世界を知った 強い儚い果実
つきまとう責任の重たさで 熟れ落ちて土へと還る
痛みでさえ 通じ合えば この血の滾りを解放して
(ソコニイマスカ)
衝突に戦々恐々 降り立つ堕天使
早々に早熟な実を喰らい尽くすの
もがくたびに 空に聞いた 君を確かめた
あっけない絶えない馴れ合い 有り余った慟哭
葛藤に混乱してく今を生きる
それでもまだ僕らは目指した
(痛みでさえ通じ合えばどこまででも)

一期の歌詞と比べると鳥肌が立つわコレ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 05:42:07.21 ID:MhTOYqiL0.net
>早々に早熟な実を喰らい尽くすの
ヒエッ…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 05:44:16.07 ID:P3RTsfHl0.net
>>424
1期はパスタにして食ってたのは熟女だというのに

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 05:44:55.23 ID:ZnIna5KW0.net
せっかく生き残った一期のパイロット達が死ぬようなところはもう観たくないと思いながらも観てしまう面白さ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 05:46:26.63 ID:303V5nuY0.net
そうそう、劇場版で安心していたのに続編で再びびくつきながら見ていくことに
でも、10年前同様に毎週が楽しみすぎる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 05:46:38.39 ID:HjdOHN2m0.net
熟した果実だけ選ばれて
ナイフで裂かれて飲み込まれるんじゃなかったんですかー!

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 05:46:42.52 ID:ZnIna5KW0.net
>>423
普通に主人公格+ヒロインなんじゃね
カノンは微妙だが剣司と咲良はどう頑張っても脇役の域をでないし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 05:51:46.62 ID:WBW1t8Kd0.net
>>430
カノンいなければ分かるんだけどなぁ
それにあそこのキャラの背景ジークフリート内みたいな感じだしファフナー搭乗者って言われた方がまだ納得できる
まあこれもカノンが乗れんのか微妙だけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 05:51:58.97 ID:Tko932Z10.net
一期の方見てるけど10年間のクオリティの差があるとはいえメカ描写が大分進化したな

むしろよくあんな奇抜なデザインのメカでやろうと思ったもんだ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 05:52:46.33 ID:CO/Da2Ou0.net
双子が無事ってことはゼロファフナーも無事ってことだよな
やっぱりあの巨大フェストゥムと戦うのかな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 05:57:09.62 ID:ZnIna5KW0.net
よく考えたらシナジェティックコード形成値が低い+先天的に因子を持ってないカノンがファフナーに乗るような事態って相当ヤバイよな...

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:01:03.52 ID:MhTOYqiL0.net
どうがんばってもカノンが乗れるようにはならないのでは
と思うけどマカベ因子が仕事するかもしれんな
仕事しなくていい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:02:38.40 ID:Nfzb2u260.net
一騎が乗るなら私も乗るでドーピングしてしまう可能性も

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:03:11.58 ID:FjofsPT80.net
カノンが目立ってるのはただ単にスタッフ(うぶちん)のお気に入りだかrゲフン

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:03:51.67 ID:WBW1t8Kd0.net
考えてみればあんなオッサンの将軍がまだ乗れてんだからカノンも無理すれば乗れる展開には持って行けるだろう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:04:30.54 ID:4d+4eYC30.net
しかしカノンが乗らないという事は、ドライツェンさんが倉庫の隅っこで壁に向かって体育座りだからな
機体のファンは複雑かも知れん

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:05:48.09 ID:P3RTsfHl0.net
カノンが乗るのは一騎だけだから(宣戦布告)

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:06:49.07 ID:68cm/1g/0.net
キーホルダーか何かで一騎・総士・真矢・カノン・零央・彗・美三香が
エグゾダスのシナスー着てたね(乗るかはわからないけど)
二つ名付いてる3人は主役でカノンはヒロイン枠じゃない?
真矢はヒロイン枠越えたストーリーありそう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:09:48.91 ID:VaHcA6h60.net
OPの伏線はfollow meとfollow youか?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:12:03.77 ID:o23E2xua0.net
一期の時点では総士のシナスーはED詐欺だったわけだし…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:13:02.36 ID:VaHcA6h60.net
>>440
元々適正ないのに同化促進して乗ってたんだから生きてるうちは乗れる平気平気

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:16:13.58 ID:Y5dXCUqs0.net
そういや一騎って不思議なくらい五体満足だけど
視聴者が見えないところは不能になってるかもしんない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:17:07.05 ID:Tko932Z10.net
一騎の一騎が不能になっているのか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:18:46.25 ID:VaHcA6h60.net
精神構造が同化現象に他の人より適応してるんじゃないか
他人の為に自分が変わることに全く抵抗ないっていうか、自分がないっていうか
見てないとフラっとどこかにいなくなりそうっていうか。いなくなったことあるし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:24:30.63 ID:MhTOYqiL0.net
>>445
剣司のセリフから邪推するに運動能力は相当落ちてるんじゃなかろうか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:27:07.05 ID:K/uiD0lH0.net
海に手突っ込んでターンするシーンはかっこ良かったゎ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:29:26.70 ID:HqN09MMz0.net
一騎とかほぼ間違いなく乗ってそれ自体は熱い感じになりそうだが
引退組が乗る羽目になる状況に陥るだろうと思うとやるせないですわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:34:55.87 ID:Ch51bCw40.net
続編スゲー嬉しいけど
その先に誰かの悲しみが待ってるのかと思うと胃がキリキリするわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:36:25.17 ID:Tko932Z10.net
死んでもスパロボで救済してくれるよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:38:03.68 ID:z2mr33SF0.net
見てきたぞ!!
OPカッコいい、一期踏まえているの最高!!

そしてここまで、ピラムさんの話台無し

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:39:41.15 ID:UDMCEvTJ0.net
引退組の活躍は見たいけど……
もやもやしちゃうよね

それにしても溝口さんが全く死にそうにないのは何なんだろうwww

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:40:42.35 ID:z2mr33SF0.net
あと、指輪痕有りに真矢とアイさんが追加な

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:41:48.95 ID:4Bzx2y4A0.net
一騎がゆきっぺみたいにヤク漬けにされて乗せられたらどうしようって思う

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:41:54.30 ID:Ch51bCw40.net
250億分の1の確率男っぽい溝口さんこそ子孫を残すべきなのに…
異能生存体が遺伝するとは思えんがなw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:29:44.13 ID:1CMO00XX0.net
溝口絶対死んだ!って思ったのにな今回
他キャラなら4回くらい死んでたよ今回だけで

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:35:14.64 ID:/I7cemrO0.net
下地作りなんだろうけど今んところ面白くないな
無印も中盤こんなもんだったけどw
でも序盤に見せ場はあった気がするぞ?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:38:19.00 ID:RwlVyUmi0.net
平井がまともだったのってリヴァイアスとスクライドの時だけだよね
今の絵はほんまキモい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:42:36.38 ID:59sfjMJF0.net
OPかっこよすぎて何度も見てしまうわーカノン可愛いわー
早くフルで聴きたい

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:47:03.74 ID:HZyI58BK0.net
カズキ・マカベはスーパーエースパイロット!
いや、あいつらの言ってること間違ってないけどなんだこの妙な気分w

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:47:27.90 ID:MhTOYqiL0.net
よく見たら人類軍のファフナー、カラーリングが同じだけで全部別のモデルか
まだ特徴覚えてないのもあるが全然判別できねえぞw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:50:10.72 ID:Tko932Z10.net
ザインはパワーアップというかニヒトみたいに見た目が変わったりしないんかなもうよくわからない存在になってるんだし変わっても良さそうなもんだが

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:57:17.36 ID:AOIopTxa0.net
あの三人に「出ないんですか!?英雄なのに・・・」みたいなこと言われてひと悶着ありそう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:57:48.78 ID:UDMCEvTJ0.net
ザインはもうあのままでもいいんじゃないだろうか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:59:35.90 ID:MhTOYqiL0.net
>>465
戦えば戦うほど同化現象が進むのはパイロットなら知ってるだろうし
むしろもう乗れないほどボロボロなのを知って逆に尊敬されるかも

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:00:19.64 ID:HZyI58BK0.net
もう出撃できないんだよ! 出たら死ぬんだよ! 作劇的に絶対出撃するだろうけど!

劇場版で改めてザインの無茶苦茶ぶりが描写されてたけそ、あれ一騎の命ゴリゴリ削ってるんだよなあ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:02:44.12 ID:AV1hqtG60.net
例の3分解説動画めっちゃ再生数伸びてるな、正直ファフナー動画がここまで伸びるとは思わなんだ
ニコは一挙配信したりしてるから割と知ってる人多そうだけど結構初見も多かったんかな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:05:51.27 ID:j3n+wu9H0.net
あえて誰も殺さない必要はないんだけどな
ROLみたいな自己犠牲をしてでも次世代に繋げるような形は好きだけどな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:05:57.90 ID:UDMCEvTJ0.net
そういえば甲洋はどうなったんだ?
劇場版で撃墜されてたような覚えがあるけど
消えたわけじゃない……よな?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:06:52.49 ID:HZyI58BK0.net
甲洋はコアが離脱する描写があったkら、また島が大ピンチになったら救援にくるんじゃね?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:07:20.87 ID:7g2HGKhT0.net
ザインとニヒトが祭りを察知してクロッシング要請してきてワロタ
自己主張激しすぎだろ・・・

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:07:30.94 ID:/v4Ya4Je0.net
あれだけ機体もパイロットもそろってるのにザインやニヒトが出撃せざるをえなくなる状況って…

>>471
よく見るとやられる寸前にコアだけワープ脱出してるから無事

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:08:22.43 ID:UDMCEvTJ0.net
>>472>>474
そうだったか
全く記憶になかったサンクス

じゃあ今回出てくる可能性もあるのね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:08:38.64 ID:jbgtqx7Q0.net
一通り一期の死亡シーンオマージュを終えたらじゃんじゃん死にそう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:11:20.33 ID:Ch51bCw40.net
甲洋とかいう仲間死亡展開クラッシャー
映画であれがマークフィアーだと気づいた時は、マジでブワってなりそうになった
んで昨日一期の翔子はもういない、のところ見直して涙腺が崩壊した

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:13:34.48 ID:FjofsPT80.net
甲洋ならここぞという時に助けてくれるっていう絶対的な安心感があればこそ島外派遣の不穏さが増す
島の外だと流石に出張れないからな…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:14:00.65 ID:HqN09MMz0.net
甲洋と一緒にザイン達が俺らも来たよ!て登場するところまで想像したわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:15:08.19 ID:+7ugyXMp0.net
>>476
1期の死亡シーンオマージュは既に映画でやってしまったんだよ・・・
脱出装置キャッチとかスカラベ型の触手アタックとか水中引きずりこみとか
つまり安心して死ねる・・・

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:16:02.69 ID:+lGZtVp80.net
>>469
しかしワンパターンが好きなニコニコ
どうせみんないなくなる のコメントが異常に増えた

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:18:02.53 ID:jbgtqx7Q0.net
>>480
あとは広登をねじねじすればいいんだな!

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:20:59.20 ID:MhTOYqiL0.net
ビリーがパワーズ(雑魚機)なのはすぐ分かったがトローンズとドミニオンズが分かりにくいw
2話の時点では隊長のミツヒロがドミニオンズ、アイがトローンズかな?
量産型ザルヴァートルのドミニオンズ使ってるのミツヒロなんだな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:21:02.17 ID:UDMCEvTJ0.net
広登がスターになっちゃう……

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:21:53.78 ID:+7ugyXMp0.net
北極ミールとHAEの空母に同化してるミールは居場所解ってたから手を打てたけど
今度のフェストゥムを統括してるミールはどこにいるかすら解らないと言う

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:23:42.45 ID:/eO9DPSGO.net
http://pbs.twimg.com/media/B7gJwVWCQAAIgZB.jpg

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:23:52.29 ID:AV1hqtG60.net
>>485
なーに、こっちには希望が二つ
織姫ちゃんが目覚めれば三つだ、あのデカイのに聞いたらきっと教えてくれるさ
あの三人に迫られてお願い聞かない奴とかフェストゥムの風上にも置けない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:36:02.85 ID:3y3idW1X0.net
パッと表れ消えていった阿弥陀如来像様不気味過ぎる。島ごと消すの余裕みたいなw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:38:33.48 ID:73/JFjoT0.net
ビリーがパワーズモデルに乗ってるのはわかるのだけど、アイとミツヒロがそれぞれトローンズとドミニオンズのどちらに搭乗してるのかイマイチ分かってない
アイはガブリエルに乗ってるのか?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:39:06.88 ID:BJuP3I1q0.net
真壁因子わろた
なかなか死なない溝口さんに染まってたゴルゴはともかく
カノンや剣司など前世代はもう活躍できんのか

種死のキラ様みたいに
一騎はどうせまたマークザインに乗るんだろ

そして、ミツヒロ・・・

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:40:14.92 ID:dLmcpWdd0.net
>>257
コレ見ると総士は性癖マトモなんだと分かっていても安心するな
相棒が何分その…何だ…なだけにさ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:40:50.71 ID:qQXjhX/20.net
カノンHAでカチューシャ付けてたっけ
今回からだよな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:47:52.97 ID:Dw0HHvph0.net
OPやっと見れたよ最高だな!御門かっこいい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:48:03.11 ID:Y1KZfypk0.net
つーか剣司と咲良が引退ならドライとアハトどうしてんだろ

ザインは出たら多分いつもどおりルガーランスメインだろうけど
ニヒトは武器使うんかな ワームスフィアー使うとも思えんが
ルガーランスなら取り込んで使ってたけど あとホーミングか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:49:40.49 ID:+lGZtVp80.net
>>491
単純に狭い島で子供の頃から
知ってる仲だからマヤ的には恥ずかしくないんだろうな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:52:38.07 ID:AV1hqtG60.net
真矢は医者の娘だしな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:52:53.16 ID:BFQfSV180.net
…何だ?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:56:13.63 ID:dLmcpWdd0.net
パワーズは顔がとんがってて刺さりそう。
ガトリングとミサイルがついてる
トローンズは羽がザルヴァートルみたいな形。武器はミサイル付きのマシンガン
ドミニオンズは羽がジーベンみたいなやつ。武器は短剣型ルガーランス

人類軍トリオまで色で分けると画面がカラフルになっちゃうしな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:01:09.42 ID:N9cPgqY10.net
真矢はそれこそ最初は咲良が恐怖するレベルで洞察力があったというのに
総士に対してはラノベの主人公並みの鈍感っぷり見せるなあ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:04:16.64 ID:DfeXDAfS0.net
>>499
総士の好意にも気付いてないですしお寿司

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:04:39.62 ID:BnBsa6Dt0.net
OP差し替えて欲しいわ
あれだけキャラ詰め込んで弓子と千鶴いないって逆に違和感あるな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:05:25.85 ID:AV1hqtG60.net
>>499
一期でも写真の中に自分がいないことに悩んだり自分に対することに関しては鈍いからね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:09:38.74 ID:7VHyHHIq0.net
劇場版での乙姫ちゃんやフェストゥムに対する考え方や今回の人類軍に対する反応みると
里奈ちゃんは本当に普通の感覚の持ち主なんだなと思った
だだ竜宮島だとそれが浮いてみえてる+死亡フラグになってしまうのがかわいそう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:15:55.51 ID:AV1hqtG60.net
>>501
千鶴さんは分からんが弓子は美羽の世話でオペレーターやってないからそれでかと思った
結局素で忘れてたったのはあれマジなのかw?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:16:34.85 ID:FjofsPT80.net
里奈ちゃんは相変わらず考えなしに軽口叩いてて「劇場版の時といいこいつ全然成長してねーな」と思ったけど
あの子のデリカシーに欠けてる描写は改めるべき人格上の欠点とかではなく
そういうキャラとして描いているだけなんだということに10年目にして気付いた

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:20:49.68 ID:eF1tcvWC0.net
オッサン層になるとオッサンって判別付くんだけど
若手層は、世代別が判りにくいな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:21:08.17 ID:CV869x5L0.net
マークジーベン現役なのか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:31:17.45 ID:vPdRgjD80.net
やっぱり人類軍も遺伝子操作してるじゃねーか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:32:21.04 ID:Ch51bCw40.net
そういえば将陵先輩の叔母さん?だっけあの溝口さんに怒鳴ってた人
あの人OPに出てたっけ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:36:23.26 ID:PdSS8UoW0.net
希望と言われてたエメリーが何かしらやらかして絶望にならないのか心配
あれは本当に希望なんだろうか
エメリーを通してフェストゥムが何かやろうとしてたりいきなりイドゥンみたいにならないか心配だ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:36:24.35 ID:3e2YyVAM0.net
とりあえず、今回は甲洋がどんなイケメンっぷりを見せつけてくれるかが楽しみです

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:37:24.50 ID:BnBsa6Dt0.net
>>509
出てないな
溝口ファミリー全くOPにいないな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:40:15.29 ID:Jd9s0jq50.net
総士はニヒトに乗りながらジークフリードシステム使うってことでいいん?
本当にそれができるなら1番最初にキャラ紹介されるのも納得だわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:40:25.55 ID:ywgW0j/L0.net
真矢「ふゅえる」
皆城司令「チェック」
真矢「えぐぞーすと天麩羅茶」
皆城司令「チェック、ノーマル」

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:42:19.84 ID:kqTbuiul0.net
なんかアップの描写が多くて違和感を感じる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:43:43.81 ID:MhTOYqiL0.net
>>513
ニヒトザインの干渉を遮断するためにジークフリード使ってるぽいから
この二機を運用するようになったらまたクロスドッグ式分割に戻すんじゃないの?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:43:59.16 ID:/v4Ya4Je0.net
>>513
一期終盤や劇場版みたいに分割ジークフリード・システム内蔵してみんなでクロッシングすれば問題なくね?
総士がジークフリードシステムに乗ってるのはザインとニヒトからのクロッシング対策のようだから、ニヒトに乗る頃には
その必要もなくなってるだろうし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:45:07.74 ID:eF1tcvWC0.net
「マカベマカベ!」
親父「何か?」
「おっさんじゃねーし!」

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:47:00.28 ID:Y1KZfypk0.net
甲洋はマスター型になってフラっと他のフェストゥム引き連れてピンチの時にきそう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:52:34.43 ID:3IfgaTO00.net
>>497
なんだよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:00:01.49 ID:J2lvrPb30.net
コウヨウマンと新クルスマンの共闘がみたい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:05:23.04 ID:v9L6zr0b0.net
新OP曲のインパクトはやっぱりシャングリラに劣るけど
映像つきで見るとめちゃいいな
キャラ増えた上に1期OPにいなかった大人組まで入れてるから画面の切り替わり忙しいけど
幼女二人が対になってるとこ特に好きだわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:08:37.46 ID:N3PpgZp+0.net
>>309
あれはパイロット同士仲良くなると後が辛いからキャッキャしない方が良いという意味があった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 10:10:49.32 ID:GuTOpqqzc
1期みたいに誰か死んだときED2番が流れたりすんのかな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 10:13:59.11 ID:oyKF88f/0
・戦力は十分揃ってる
・総士がジークフリートシステムに乗れる
・ジークフリートシステムを使った方が効率的にファフナーの運用が出来る

ジクフリ放り出して,総士がニヒトで出撃する状況って相当ヤバいな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:11:57.55 ID:ZnIna5KW0.net
アップ多用は下手くそが使うと目がチカチカするがファフナーのopはよかった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 10:18:42.49 ID:oyKF88f/0
>>424

>衝突に戦々恐々 降り立つ堕天使
 早々に早熟な実を喰らい尽くすの

前半のラストは,アザゼル型による大量虐殺じゃないですか!やだー!

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:14:48.93 ID:9UrzRszb0.net
(´・ω・`)カズキとホモと遠見とカノンしかわからへん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:14:57.70 ID:CO/Da2Ou0.net
フェストゥムって地球に居るのはほんの一部で宇宙にはまだまだ居るんだっけ?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 10:23:20.12 ID:oyKF88f/0
>>529
月は地球観光に来たフェス達の巣窟

全宇宙規模ならどんだけいるかもわからん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:17:59.17 ID:MhTOYqiL0.net
>>529
宇宙の質量の26.8%はフェストゥムだと言われている
と公式で言われても驚かない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:19:08.58 ID:yRQJPj4C0.net
甲洋さんはスレイブ型(同化能力無し)だったけど
1期最終話でイドゥン(マスター型)vs一騎&総士&甲洋の同化合戦に勝利して
さらにHAEではファフナーのコアになり(同化を繰り返して飽和状態になりフェストゥムが結晶化した状態)
加えてマークニヒトに組みついて同化して一騎を救出しようとしたので
かなり上位のフェストゥムになっていると思われる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:20:00.06 ID:AjRNxNcQ0.net
かずき参戦あればくっそ燃えるから早くしてくれ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:20:25.97 ID:ag8hRZLn0.net
太陽系のどこぞの惑星が丸ごと珪素になってしまっても驚かない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:24:14.06 ID:MhTOYqiL0.net
>>532
あくまではぐれフェストゥム一匹狼だからどうだろ
操さん家にご厄介になってるかもしれんが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:25:51.89 ID:K1VaSgMg0.net
フェステム 飛行形態じゃなくても戦闘機に追いつき手掴み すごい動力性能、スピードだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:30:13.84 ID:StfzJSma0.net
>>393
あそこにいたのが一騎だけだったら酔ったいきおいでパンツ脱いでた

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:32:19.45 ID:aFpSQ0Lz0.net
溝口さん、ヒヤヒヤさせないで下さい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:33:20.68 ID:rw5QnHNi0.net
溝口さんと1期1話の力也が被った

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:36:52.41 ID:+9Qk76FSO.net
報われてほしいなはカノン
だからこそ死ぬのはカノン

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:38:37.27 ID:+7ugyXMp0.net
あくまで地球にいるフェストゥムがあんな感じなのであって別の星にいるフェストゥムは別の進化や思考をしてるはず
それこそ原住民と共存してるフェストゥムもいるだろうし反対に原住民を全て同化したフェストゥムもいるだろう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:40:46.50 ID:cutktgYN0.net
総士って劇場版でくるすが作った人間のレプリカに乗り移ったってことでよいの?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:43:13.52 ID:cy4d4MNN0.net
OPで弓子と千鶴さんは美羽ちゃんの後ろ走ってるよ
俺には見える

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:45:35.73 ID:CCcNpo4v0.net
アイちゃんの活躍 マシンガン・ミサイル全弾外す 真矢の照準合わせのための時間稼ぎになってたかというとそうでもない
真矢の活躍 戦闘機で3発ミサイル撃ち込んで2発が命中、1発も打ち落とされなかったら直撃していた マークジーベンでは消えた敵に当てて再出現させ、分身したあとの個人戦では2発(一発はヘッドショット)で分身を撃破する

アイちゃんは無能なところが可愛いね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:46:16.92 ID:1cN45jNX0.net
ファフナーにもルナマリア枠があったのか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:47:19.41 ID:J2lvrPb30.net
ゴルゴさんも英雄なのに人類軍にあまり知られてないんだね…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:49:12.36 ID:BnBsa6Dt0.net
アイちゃんはカットされた所で頑張ってたから…(震え声)

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:49:16.18 ID:hkgFd9JO0.net
ニコ動見てきたが
1作目しか見てないから
ずっとフェストゥムと和解したんだと思ってた

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:49:24.77 ID:EDZqbXd10.net
>>544
早いと言われてたから機体の性能差ではないのなら飛行適正と空間把握能力は高いのかもしれない

>>546
一騎ノアレはどう見てもプロパガンダに使われてるしなぁ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:51:08.36 ID:+SFXKkUD0.net
ぶっちゃけ北極ミールおとしたのは真矢さんで一騎さんは大容量電池だった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:53:27.90 ID:oHfCKQAF0.net
ビリー:兄が隊長格でおそらく成長エピ的なものがあるだろうししばらく安泰のはず
ジョナサン:もう名前からして何かあるのでしばらく安泰
多分3人の中じゃアイちゃんが一番危ない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:54:50.99 ID:BnBsa6Dt0.net
>>551
一騎ハーレムに加われば或いは
いや更に確率上がるだけか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:56:04.90 ID:cy4d4MNN0.net
アイちゃんは一騎にアタックして真矢とカノンのカンフル剤になって欲しい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:57:36.77 ID:tQIXsRAV0.net
>>552
一騎ハーレムって真矢、カノン、総士のこと?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:01:19.87 ID:1cN45jNX0.net
そういや人類軍のことなんどか助けたな
4話での独断とかモルドバ基地での孤軍奮闘
真矢が活躍したのって後半だからなぁ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:01:32.62 ID:CO/Da2Ou0.net
2話で出て来たフェストゥムってスフィンクス型らしいけど1期に比べて強くなってたな
ファフナーも今まで即死だったワーム攻撃に耐えられるようになってるし人類もフェストゥムも大分進化したんだなぁ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:02:12.84 ID:NblcLCpdO.net
>>554
それプラス翔子、小説版果林、剣司

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:04:15.98 ID:1cN45jNX0.net
一騎「スフィンクス型はルガーランスでくぱぁってからズドンってやらないとな!」

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:05:04.91 ID:MhTOYqiL0.net
アイちゃん1話じゃドミニオンに乗ってたし適正は高いんだろうけどなあ
ゴルゴと比較されてしまったのが運の尽き

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:05:42.71 ID:/4UW+0tS0.net
>>505
里奈は劇場版と1期の翔子に対してのセリフとかで苦手だったんだが考えてみればある意味普通の子の感覚なんだよな
ただ確かに竜宮島だと浮いてるし
今回モテてるのが何でかわからん

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:07:00.45 ID:HAIYC3sh0.net
長尺版みたからこそ言う
一話の戦闘でもアイちゃんは…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:08:39.26 ID:1cN45jNX0.net
弟のことまっっったく心配してなかったよね
声すらかけない
里奈ちゃんはフェストゥムとどう違うの!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:11:24.97 ID:NwsQZrJi0.net
>>557
なぜ剣司…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:12:19.39 ID:cy4d4MNN0.net
しかし、何度見ても火炎放射って武器として効果的じゃないよなw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:13:36.61 ID:vLH/bPJY0.net
>>557
剣司はずっ友枠だろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:17:43.82 ID:yi+Q13Su0.net
大将やられキャラだと思ってたらしっかりメインキャストなのな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:18:11.47 ID:VvUJy0kL0.net
OP見ただけではしゃいでしまう俺はアホなんじゃないだろうか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:19:35.02 ID:UzNrXtBD0.net
>>567
おまえシドニアでウチクダケーといってた連中だろ。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:20:02.31 ID:c5QD9Xlz0.net
咲良ちゃんは出ますか?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 11:25:03.58 ID:nPxojeQ2G
>>564
非常にシュールだが、フェストゥムをの身体組織を崩壊させる燃料混ぜ込んだ奴だから…
一応範囲と射程をある程度自由自在に操作できるみたいだし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:25:14.96 ID:Y2cO3T4P0.net
OPではフュンフがピンク色っぽくなってたけど
これってつまり広登が死んで美三香がフュンフに
乗るようになるってことだよね……

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:27:31.12 ID:1cN45jNX0.net
マークエルフも二機いたしなぁ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:28:07.98 ID:AjRNxNcQ0.net
1期だけ見たんだけど設定思い出せない。今回特殊すぎて乗れないって言ってた機体ってなにが特殊なんだっけ?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:28:08.60 ID:VvUJy0kL0.net
>>568
シドニアは見てないよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:29:17.82 ID:+m9GuTkR0.net
>>571
あれフュンフなの?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:29:33.08 ID:N3PpgZp+0.net
>早々に早熟な実を喰らい尽くすの
先行上映のパンフの表紙に里奈暉広登芹がいなかったからこの世代が喰らい尽くされるとか…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:29:45.30 ID:/4UW+0tS0.net
後輩組は劇場版で死亡ゼロだしまだ戦いの本当の絶望は感じてないし
劇場版ではそれで調子乗っちゃったりしてたから半数くらい死にそう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 11:32:21.52 ID:nPxojeQ2G
OPを2話で見た時はパッとしなかったが、こう改めて見直すと非常にいいな
中毒性半端ない、彗と零央のシーンカッコ良過ぎ
>>571
あれ14番機か15番機として新たに作ったって辺りじゃねぇかな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:30:17.02 ID:+m9GuTkR0.net
>>567
わかる
歌詞も映像もクオリティが高い上に一期を意識してんのがテンションあがる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:33:34.04 ID:dMfZPhQb0.net
総士のためなら全身ゴム化も平気な一騎も相当だけどゆきっぺも同じぐらいすごいよな
ミツヒロさんの何がそんなに好きなんだよ
しかも別に愛されてなかったぽいし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:33:50.96 ID:3O34a8nB0.net
>>573
自分の腕とかが銃とか剣などの武器になることを受け入れることができないと力が発揮出来なかったりするし、そもそもの同化進行スピードが異常なので同化耐性が高くないとすぐパリーンしちゃう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:37:28.99 ID:uICtktiQ0.net
人類軍ファフナーが青く塗装されたのは何故だろうか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:38:15.43 ID:BnBsa6Dt0.net
>>560
可愛いしおっぱいデカいしツンデレだけど後輩の事ちゃんと考えてるし可愛いからな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 11:41:27.98 ID:nPxojeQ2G
>>573
同化現象の速度があまりに速く、パイロットへの負担と適性が厳し過ぎる代わりにあらゆる能力が規格外化してる
白銀の機体(ザイン)は武装の強化や味方の同化現象を代わりに引き受けたりと汎用性が広く
黒と紫の機体(ニヒト)は敵殲滅能力の超攻撃特化型
最もザインは初登場時以外性能にリミッターをつけて、ニヒトは敵側としてしか戦っていないから真の能力はあまり分からんけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 11:42:18.10 ID:oyKF88f/0
>>564
里奈ちゃんがパイロットやめたい本当の理由って火炎放射器弱すぎるからじゃねwww

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:39:17.16 ID:/4UW+0tS0.net
>>581
同化って1期で大丈夫になったような気がしたが
あれって緩やかになってるだけで同化を完全に治療できるわけじゃないんだっけ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:41:41.07 ID:3O34a8nB0.net
>>586
同化の進行を抑えられるだけで同化自体は進んでる
だから一綺はもう…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:41:41.35 ID:ag8hRZLn0.net
>>583
おう、ただのうりょっちじゃないか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:42:51.90 ID:TLAHx2Td0.net
1期のOPみたいに「こっち来んな」って突っ込む箇所がないのが唯一残念

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:42:58.45 ID:ni5sAAIP0.net
>>556
パイロットのの実戦経験不足と合わせてフェストゥムの進化でだいぶ今回不利なんだよね
映画は相手が進化しても負けないくらい強い先輩たちがいたからなんとかなったけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:43:35.46 ID:CCcNpo4v0.net
>>582
部隊単位で色分けされてる模様
1話アバンのはビリー兄の趣味の色、現在はジョナサンかナレインの趣味の色っぽい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:43:37.24 ID:CO/Da2Ou0.net
人類軍のファフナーと竜宮島のファフナーって何が違うんだっけ?
竜宮島のファフナーは少し特殊だって記憶はあるけど何が違うのか覚えてない…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:43:51.88 ID:PbZfEovR0.net
>>412
ドアマイガーもロボアニメなのに誰も注目してないな。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:43:54.41 ID:6u/CnAQZ0.net
一騎さんなら死んでも死なない(人外化して復活する)さきっと

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:45:49.16 ID:/4UW+0tS0.net
>>587
カズキは目見えてたし咲良は動けてたからてっきり遅くなるどころか改善できてんのかと思ってたよ
ファフナーは主人公格の1期の時点じゃ消えたから誰死んだりしてもおかしくないのがなあ
ビクビクしながら視聴してるわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:48:44.55 ID:Y2cO3T4P0.net
>>592
もともとコアを積んでるのは竜宮産ファフナーだけだったんじゃなかったっけ?
いまは人類軍産ファフナーもコア積んでるけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:48:49.28 ID:UnsKBBAz0.net
娘を殺したゼクスを組み立てるのはどんな心境なのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:49:56.68 ID:ni5sAAIP0.net
>>586
一応末期の結晶化までいかなければある程度引き戻すことができる
ただ一騎、咲良のように昏睡状態までいってしまうと意識は戻っても後遺症が残る
真矢のように初期から治療を受けていればだいぶ負担が少ない模様
これは映画でも剣司が「末期まで行かなければ同化は大丈夫」と言ってる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:51:34.13 ID:/KerJrij0.net
>>580
若い頃は新ミツヒロと怖いくらいそっくり
ハリウッドの40〜50代の渋いイケメン俳優思い浮かべてみ
若い美人がのぼせ上がるのも無理はない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:52:14.33 ID:uICtktiQ0.net
>>591
なるほどな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:56:19.40 ID:/4UW+0tS0.net
>>598
そうなると咲良もこれ以上乗ってるとヤバそうだな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:57:27.19 ID:8Ap24er20.net
公式TOPの中央に居る少年って追加パイロットかな
と云うことは誰か退場するのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:57:42.29 ID:ocpD4D2f0.net
何で人類軍三人娘は晶晶しか喋らないんだ?
中の人の都合か?
二期OPのCDC組のカットで三人娘揃っているから、その内喋るかな?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:58:17.39 ID:9SUZD65d0.net
>>592
ざっくり言うと大きな違いはフェストゥムのコアを使った抵抗力を持つかどうかだった
パイロットの命に関わる負担もそれ由来

一期終了後から外の世界もコア確保できるようになったり
ある程度近いシステムの機体とパイロットを作り出せるようになったため
現在までの間に竜宮島との戦力差はかなり縮まった
ただしザインとニヒトは次元の違う性能なので別格のまま

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:58:21.82 ID:ni5sAAIP0.net
>>601
だから引退したんだろうね
映画と違ってパイロット候補もできたことだし

それにしてもフェストゥムが禍々しくなったもんだ
初見でキャラが「綺麗…」って見とれるのが定番だったのに今期のは不気味だよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:58:35.98 ID:/i3QAMt20.net
幼女たちの目のまわりがクマだらけなのは何かの伏線なの?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:00:55.29 ID:NwsQZrJi0.net
>>580
ゆきっぺ島が嫌いだったから大人たちに同情されたりするよりも
ミツヒロみたいにスッパリ道具扱いされた方が気が楽だったんじゃないの
ああいう人間がいたら島恨む自分が当然って思えるし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:01:02.46 ID:Lh8FyhgQ0.net
>>564
ヒャッハー!フェストゥムは消毒だー!

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:03:07.81 ID:CCcNpo4v0.net
総士真矢の半裸を左目で見てたんだな
しっかり左目が見えるようになったってことがこんな細かいところで描写されてるとは

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:04:14.84 ID:L/WIn8+P0.net
個人的に美羽ちゃんの外見が割と普通の日本人の女の子なのが良い。
エメリーの、見ててどこか不安にさせる感じもいいね。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:04:34.58 ID:cVkpCClg0.net
>>609
http://i.imgur.com/HZi3ci6.jpg
マジだ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:05:56.91 ID:9hfhqUt30.net
広登は死なないで逆に後進が先に散ってヘルメットが帰ってきて…って曇る展開もありえるから怖い

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 12:09:43.74 ID:nPxojeQ2G
>>611
マジだ、これは中々に笑みがこみ上げてくるな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:07:41.35 ID:2lQKQiDH0.net
>>606
あると思う、子供にあんな酷い隈入れるなんて意味ありでしょ
次回対話の代償で弟がミールと対話したり襲撃時に同化された際のエメリー家の回想が入るといいんだけど
襲撃前の家族生存時には隈が無かったと予想

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:08:50.81 ID:6u/CnAQZ0.net
>>611
ンフ、ムッツリサンダナー

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:09:28.42 ID:BnBsa6Dt0.net
>>611
ガン見じゃねーか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:10:25.01 ID:gqJK+U/S0.net
>>611
総士「左目は見えてない見えてないよー」

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:12:17.99 ID:QalDV07T0.net
>>612
Vガンダムの「母さんです・・・」的なことはないといいが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:15:39.05 ID:eg8q+03r0.net
しかし何度見ても海上の戦闘は美しいな
水柱が立ち上がるシーンなんて思わず唸っちゃう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:17:00.66 ID:ni5sAAIP0.net
>>611
一期の頃からこういう微妙なところを無視せず描写してるよね
初見だと見逃しそうなところ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:22:08.54 ID:NblcLCpdO.net
>>610
俺はエメリーちゃんのお姉さんっぽさが好きだわ
性格とかじゃなく美羽ちゃんとの身長差で

まあ弟がいたから元々お姉さんではあるんだけども

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:24:34.33 ID:uICtktiQ0.net
エメリーちゃんの持ってる靴は弟のもので中に入ってた結晶は弟の結晶ってことだよな…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:26:04.87 ID:/4UW+0tS0.net
1,2話の劇場版見てないから聞きたいんだけどエメリーが1話で持ってた結晶in靴って弟の物でいいの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:27:17.95 ID:AjRNxNcQ0.net
>>581
ども

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:28:16.76 ID:d44nLjXh0.net
>>622-623
そこらへんの描写はOA版へのカットはないはずだから、今出ている情報が全て
おそらくそうということだろう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:29:11.21 ID:rw5QnHNi0.net
>>607
島の人間も大概糞だしな、翔子の一件は絶対忘れんぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:29:38.03 ID:oHfCKQAF0.net
OPでエメリーが走りながら握ってるのもその靴でいいんかな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:30:16.07 ID:BnBsa6Dt0.net
>>626
ドラマCD買えよ捗るぞ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:31:54.32 ID:/4UW+0tS0.net
>>625
ありがとう
てっきり長尺版ならあるかと思ってた
まあフェストムに襲われてパリーンか
あの結晶って色が禍々しいからなんか触って大丈夫なんだろうかと思っちゃうわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:32:34.44 ID:MhTOYqiL0.net
>>626
それ総士の自作自演なんですよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:32:50.56 ID:/v4Ya4Je0.net
>>580
ゆきっぺは子どもの頃に親を実験の事故で亡くして施設で育ってきたから、目を掛けてくれたミツヒロに父親の姿を被らせてたらしいね
境遇が境遇なだけに哀れだわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:34:34.98 ID:YM5Rp8lb0.net
ドラマCDは一騎の苦悩とか描かれてて好きだわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:35:58.19 ID:JK47uTmq0.net
>>626
あれは翔子が憎くてやったんじゃないんだぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:36:11.54 ID:/4UW+0tS0.net
でもさすがに翔子のあれは墓汚すっていう一番人として超えてはならない事やったからなあ
流石に糞過ぎる
1期で里奈の翔子の友人の真矢に翔子の事ひどく言ったりの行動とかわりと糞なとこは糞なんだよなあの島の住人

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:36:44.30 ID:/DcvOI2S0.net
とりあえずカノンは一騎とファックしたいのは分かった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:36:55.77 ID:ocpD4D2f0.net
>>603
自己解決した。
もともと一期で喋っていたのは、晶晶だけだったのね。
しかし三人娘はOPにいるのに、千鶴さんと弓子は…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:37:11.61 ID:+7ugyXMp0.net
>>634
あれはちゃんとした理由がある
ちなみにやったのは総士

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:37:29.27 ID:a9yuMX+Z0.net
翔子の件って大体総士がやってるでしょ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:40:35.60 ID:CcVbIGeO0.net
一騎カノンと総士真矢で落ち着きそうだな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 12:43:24.83 ID:hEvZuqSZn
>>626
安易に自爆すればいいんだっていう考えになって欲しくない
というような事が小説かドラマCDにあったような

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 12:45:44.29 ID:nPxojeQ2G
流石に監督にスタッフ達が千鶴さんと弓子さんが欠けてる事指摘してやれよとは思った
意外と気付かないもんかね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:41:32.41 ID:/4UW+0tS0.net
総士なのはわかってるけどあのあたりは里奈のセリフや衛の父の機体しか心配してないセリフとかで
わりと目につくとこ多くてなあ
まああれから子供や仲間も相当死んだしもうあんなふうにはならないだろうけどさ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:43:57.08 ID:ni5sAAIP0.net
>>638
後で綺麗に掃除してるし罪悪感はあったんだろうな
誰にも犠牲になって欲しくないと真っ直ぐに言えなかったのも総士の悲劇だ
不器用かつ総司令の立場で理解者もいない中で必死になってやってた時期だし
ただ翔子に「脱出しろ!」とかフェンリル解除しようとしたとか伺える部分はあったんだよね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:45:59.18 ID:BnBsa6Dt0.net
総士が噂を流したんだぞ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:47:40.63 ID:cLUxCD5kO.net
最終的に一騎はザインに呼ばれて一体化しちゃいそうだな
そして甲洋に続いて島の守護者ルート

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:48:55.69 ID:FjofsPT80.net
一応言っておくが翔子云々を本編で描写されてた中で本気で言ってたのは変な又聞きの仕方しちゃった里奈ちゃんだけだよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:49:05.76 ID:9SUZD65d0.net
保さん嫌な言い方したことあったっけ?
翔子関係でぼやいてたの下っ端のメカニックだけだった記憶。

墓の件はどうしても誤解したままな人が大多数だろうな
もっとも情報操作や指示の結果とはいえ、
悪感情を持つ人が少なくなかったのは事実だけど

ドラマCDといや、最後の方のは聞きながらぼろぼろ泣いた覚えが…
ファフナーのは本編と遜色ないというかある意味本編以上の濃い話やってるから
もし手を出しそびれてたら激しくオススメする

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:49:58.62 ID:JK47uTmq0.net
大人たちは真相知ってて悪評の噂作戦に協力したんだよな?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:49:59.58 ID:ZCbcpV5T0.net
あの頃の里奈は大人たちの言うこと真に受けちゃうタイプだし
ゆーてもただでさえ幼い一騎たちの更に年下だからな
まぁぶっちゃけあの辺はメタ的に「大人は信用できない」雰囲気とか大衆の下衆さを出そうとしてた感あるから、恣意的なものだと思う
つかぶっちゃけ墓とか噂の件って後半島の大人を綺麗に描きすぎた辻褄合わせの後付かも?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:52:59.29 ID:9SUZD65d0.net
>>646
>>648
そうだったっけか。だとしたら自分も結構勘違いしたままだった…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:53:20.02 ID:ocpD4D2f0.net
正直言うと、ドラマCDでのフォローは苦肉の策のような気が
墓ペンと里奈の件はともかく、ブルク員の悪態はちょっとね…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:54:19.19 ID:Te16pNPj0.net
巨大フェストゥムが一期のボスなんかね
それとも一騎参戦のかませ役か

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:54:19.20 ID:j4dQJZiJ0.net
>>626
あ、CDドラマ聴いてない人見っけ!

あれは、翔子のように、戦いで自己犠牲が行き過ぎて死ぬ人が出るのを防ぐために
総士が、島の人達を裏で扇動して「機体を無駄にした翔子」を責めるように仕向けた。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:54:40.55 ID:QHl2Y6D50.net
>>651
序盤は何か甲洋の両親含め田舎の嫌な空気感があったよね
容子さんも一騎の裸見て口元歪ませてたのは黒歴史だろう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:56:40.22 ID:KnTDswrZ0.net
翔子ちゃんの特攻周辺描写は人間の残念さをよく表現できてたと思うんだけど
>>653
えーマジ?
自分には要らん描写だなぁ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:57:30.86 ID:MhTOYqiL0.net
>>651
まあ俺も真実は後付けフォローだと思うが
そこは言わぬが花というもので・・・

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:57:44.95 ID:X6/iWTPGO.net
真矢ママンと咲良ママンと翔子(カノン)ママンって新作だと何歳なんだよ!?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:58:10.83 ID:Gyok1mD20.net
>>647
保さんは総士に「大人に命令するな!」って叫んでたシーンがあったな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:58:18.33 ID:ZCbcpV5T0.net
>>651
あれもパイロット候補が通りがかるのを察知したあの人らがあえてヒールを演じたと考えれば、まぁ……

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:58:56.91 ID:/4UW+0tS0.net
>>647
そうだっけ
ただあのメカニックのセリフ考えると知ってて噂作戦に参加しましたと言われてもなんかと思う

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:00:08.13 ID:+9Qk76FSO.net
遠見の戦闘センスは異常
よく考えたら狙撃やってたのもファフナー適性というよりは本人のセンスからだし
よくよく考えたら狙撃手のくせに高速飛行型に乗ってるのもおかしいし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:00:13.13 ID:ZnIna5KW0.net
メジャーなアニメだとつべに転がってるんだがな>ドラマcd 
まだ聴いてない人はぜひ買ってください

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 13:10:27.01 ID:hjoqcZzWD
序盤はいろいろ人物描写おかしいけど突っ込んだら負けだ。
同化されるぞ。
カノンと道生も初登場したとき微妙なキャラだけど気にすんな。
後半ではじめて喋った乙姫ちゃんマジ勝ち組

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:08:12.55 ID:/KerJrij0.net
当時まだ幼くて噂を又聞きしちゃった里奈を責めるのも気の毒な気がするな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:10:23.23 ID:HEcwDQY40.net
BDの収納BOXってメイトと尼とマップだったらどれがいいんだろ…
買うのは大前提だけどコレで迷う かと言って躊躇してたら特典終わりそうだし…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:11:19.39 ID:X6/iWTPGO.net
>>664
あの可憐な里奈が、だらしないタンクトップ一枚でウチワ仰ぎながらあぐらかくがさつでデカい乳の女に成長してしまった…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:11:54.36 ID:+m9GuTkR0.net
>>665
俺はAmazonにした
全巻定価とか無理だ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 13:16:49.93 ID:hEvZuqSZn
里奈の女好き設定ってどこ消えたんだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:12:12.03 ID:FjofsPT80.net
パイロット候補生の里奈が翔子の件についてああいった認識を持つのは悪いことじゃないし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:13:42.19 ID:d44nLjXh0.net
>>662
違法手段を薦めないように

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:16:04.95 ID:ocpD4D2f0.net
ドラマCDは、アニメと小説の中間媒体的存在のせいか、一騎の総士病が増し増しな感じがしたなあ。
神様発言は当然として、 GONE/ARRIVEでの一騎の錯乱ぶりは凄まじかった。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:19:54.78 ID:+9Qk76FSO.net
カブトムシ女は黒髪ロングで巫女服なのにな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:21:10.89 ID:uyMNeBuC0.net
人類軍の髭面オッサンも現役ファフナーパイロットってことは
あの風体でシナジェティックスーツ着てるのか……

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:21:18.87 ID:rw5QnHNi0.net
>>653
CDドラマまで見ないとあかんのか
ついていけんわwwww

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:21:47.68 ID:rw5QnHNi0.net
>>662
お、ありがてえ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 13:23:34.82 ID:hjoqcZzWD
里奈はしょうがないよね
でもあれ見て視聴者が里奈に悪い印象もつのも無理ないし
視聴者を胸糞悪い気分にさせるのがやけに多いのが序盤で脱落する人が多い一因かもしれない。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:22:08.57 ID:/v4Ya4Je0.net
神様発言って真矢を戦わせないでくれと頼む一騎に総士が自分は全能じゃないというつもりで神様かと聞いた流れだし
一騎もCD最後では総士にも自分と同じように限界があることを忘れてたと謝ってたから総士病だとは思わなかったけどな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:23:27.30 ID:X6/iWTPGO.net
>>672
芹と里奈のイメージが1期と代わってしまった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:29:06.03 ID:BnBsa6Dt0.net
てか2期で里奈が話した相手って男しかいないな
イメージ変わってしまうのも無理は無いな里奈は女にしかデレないから

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:29:12.30 ID:nVAsrOVv0.net
>>678
中学生から大学生の年齢に変わってるんだよ、そりゃ変わってる事の方が多いわな。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:30:14.72 ID:HEcwDQY40.net
>>667
うーん…でも尼だと手抜きBOXが来そうで不安なんだよなあ
無難にメイトにしとくか思いきってマップで買うか…早いとこBOXのデザイン見せて欲しいんだが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:30:59.33 ID:/KerJrij0.net
>>666
彗君、好きな先輩のそんな姿見ちゃって大変だな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:31:32.15 ID:BnBsa6Dt0.net
>>665
メイトは99%男しか描かれないだろうから
アニメガのタペかソフかな
ソフのBOX絵柄はポルってくれると嬉しいんだが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:32:44.42 ID:9SUZD65d0.net
>>657
遠見千鶴おばあさま、47歳です(戦慄)
澄美さん=要母が一つ下、容子さんもそのちょい下だったはず。

大人組は総じて変わらんけど、子供たちは内面に合わせて外見もぐんぐん変化してるよなぁ
こういうとこアニメらしくないくらいに向き合ってるのは純粋に褒めたい点

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:33:11.46 ID:HEcwDQY40.net
>>683
d 初マップで行ってみるわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:33:25.05 ID:3y3idW1X0.net
あれだけの戦力がいて苦戦するとか先々何人生き残れるのか心配になるレベル。金ピカさん強過ぎw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:33:31.15 ID:1aAbLRug0.net
>>677
神様発言とかの宗教観は正直脚本の人に由来するところなような
別作品で好きな女の子に「磔にしたいのかも」とか「君は銃を持ったイエス・キリスト」だとか言わせてたのでw
宗教観がどうもキリスト教よりの考え方をする人というか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:36:19.72 ID:cwejiW7D0.net
>>684
容子さんが44歳、澄美さんが46歳だね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:36:22.01 ID:raufPvfl0.net
>>647
オトナに指図スンナ的な事抜かしてキレてなかったか。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:37:55.13 ID:mRpjConA0.net
>>677
神様に祭り上げてたところで真矢との口論を経て一緒に戦う位置にいるんだってことに気付いたんだと思う

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:39:03.53 ID:TGAABFIM0.net
ドラマCDと小説と映画とRoL纏めた完全版蒼穹のファフナーを4クールでやる可能性

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:40:55.70 ID:mJcxXUs80.net
二期は今回分割なの?
二期では指の同化現象の跡を印象的に描いてるね
健児の機体は誰か引き継がないのか?
あの両肩のレーザみたいの好きだったんだが。
やはり健児搭乗でしぼん。
サクラのお腹に健児の子が…という
道生さんエンドのフラグを感じる。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:41:50.70 ID:5miroSot0.net
>>691
それは舞台()で

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:44:24.11 ID:+SFXKkUD0.net
>>691
今やってる漫画をアニメ化するか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:45:36.14 ID:mJcxXUs80.net
>>678
芹はキャラもクールビューティーな感じになって、別人に見えるな。
フェスティムの痛みが…とかいっていた
か弱い感じの芹とは別人みたい(いい意味でも悪い意味でもなく)。

里奈は見た目変わったけど、中身はまんまって感じだけど。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:45:59.28 ID:wyswgQzk0.net
>>692
二番煎じはしないと思う

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:46:54.29 ID:Nz01up3n0.net
>>692
機体は引き継がれないが武器は同型のノインに引き継がれる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:47:25.67 ID:Nz01up3n0.net
あ、OPの演出上の話ではっていうところがポイントだった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:49:05.02 ID:6u/CnAQZ0.net
ザイン、ジーベン、ニヒト、ドライツェン
ツヴォルフ、フュンフ、ノイン、ツェン
フィルツェン?orツヴァイ改?、フュンフツェン、ゼクス改、ドミニオンズ(ジョナサン)
になるな
アイとビリーは・・・・・・

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:49:37.56 ID:78PP4Oai0.net
ニヒトは誰が乗るんだ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:50:08.54 ID:6u/CnAQZ0.net
総士じゃねーの?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:50:38.35 ID:60UPd6Vt0.net
溝口さんは今回も生き残った。
死亡フラグどころか状況的に死んでたのに生き残った。
僕たちはフェストゥムよりも恐ろしい存在と暮らしていたことを知った。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:50:47.57 ID:Dqj7IKwP0.net
>>700
総士


芹も本質は変わらないんだけどな
乙姫ちゃんのために芹がしてることの台詞がカットされてしまったからな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:51:07.08 ID:QHl2Y6D50.net
総士以外に乗れないだろ>ニヒ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:51:27.07 ID:Dqj7IKwP0.net
>>702
パラシュートで脱出してるんだよなあ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:52:42.37 ID:60UPd6Vt0.net
>>695
里奈はわがままというか女王様気質というか、変わってないね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:52:44.60 ID:mJcxXUs80.net
総士はやっぱり戦闘期待にのってジークフリードシステムは凍結になるんだよね?
ジークフリードシステムがなくなるとスパロボが出たときに困るなと思いながらみている

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:52:55.83 ID:ywgW0j/L0.net
溝口さんは第一世代の中でも真壁司令が核の炎の匂いが染み付いて血反吐吐いてる横でむせる程度で済む異能生存体だから

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:53:43.33 ID:60UPd6Vt0.net
>>705
ほんとにあのおっさんはどうやったら殺せるんだろう?
真壁菌より溝口因子を人類に撒くべき

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:54:14.70 ID:QHl2Y6D50.net
>>709
むしろあれは脱出装置さえもっと仕事してくれたら生き乗るやつ増えただろうというあれだろう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:55:50.22 ID:6u/CnAQZ0.net
>>705
よく見ると真矢が隙作った時に脱出してるんだよなあのおっさんw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:57:50.43 ID:60UPd6Vt0.net
>>711
真矢はすごいよなぁ。
なんか凄腕の貫録がでてた。
乳出しても平気の平左だったし。
舌ったらずな話し方は相変わらずだけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:59:37.68 ID:yO6Re1IA0.net
あのOPEDでニヒトに総士が乗らなかったらとんだ詐欺だwいや無印EDは詐欺だったが

HAE終盤でクルスがニヒトから出てフェストゥム形態に戻った後、
ニヒト操縦してザイン庇ってたのも総士なんだっけ?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:01:18.22 ID:Oa3Nc8G30.net
クロッシング拒否の時のザインまで……ってどういう意味だったんだろう
そういうことしそうにないやつだから?
それともニヒトみたいに実績がないからなのか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:02:40.04 ID:KnTDswrZ0.net
溝口のサヴァン「とにかく身体が丈夫」

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:02:45.97 ID:HEcwDQY40.net
>>712
一騎の前でもあんな感じでいるんだろうか?
流石にそこは状況が違うか 総士ェ…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:02:48.83 ID:6u/CnAQZ0.net
ザインまで無人でクロッシング要請してきたのはなんかの伏線だろうな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:03:46.61 ID:60UPd6Vt0.net
>>714
一応ザインはニヒトよりは普通のファフナーに近いのに、ってことだと思った

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:04:09.01 ID:mJcxXUs80.net
>>712
真矢は凄腕なのと、舌ったらずなとこのギャップが魅力だからな。
UXでは長距離型から中距離型になって、火力が足りなくなったが、
Exodusでるときは中距離でも強くしてくれたら文句ないわ。晃は飛べないから使いづらいし、火力もいまいちだったんだよな。
できたら、あの遠距離からのスナイパーは真矢の立ち位置であってほしかったのだが。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:05:44.61 ID:KnTDswrZ0.net
>>716
機乗の後だから真矢ちゃんは酩酊状態だったんじゃないだろか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:06:19.01 ID:60UPd6Vt0.net
>>719
機動力も火力もとなったら万能だからなぁ。
あの科学力があればもう少し万能に近い機体作れそうではあるけど。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:08:52.48 ID:60UPd6Vt0.net
>>720
変性意識のなせるわざか?
まぁお医者さん=裸見せても大丈夫なだけなんだろうなw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:10:01.46 ID:mJcxXUs80.net
>>720
そういや一期に酔っぱらい設定あったな。
今回のはエースパイロットで戦闘経験をくぐり抜けてきた結果、検査を受けることも多くなったなれから、そういう羞恥心に疎くなったって感じがしたが。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:10:13.69 ID:6u/CnAQZ0.net
元々一騎の前以外では恥じらい皆無だったようなきもする

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:12:15.97 ID:FjofsPT80.net
真矢は年が年だしシナジェティックコード形成に伴って酩酊するようになっちゃった可能性もあるけど
それならそれで「総士くん」呼びになってるとか細かい描写入れてくるだろうしあれは多分素でやってる、様な気がしてきた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:17:05.03 ID:yO6Re1IA0.net
剣司はともかく総士は研究職だけどお医者さんじゃないだろwと思った
異性として見られていない総士カワイソスなのかドラマCDの嫌われっぷりから進歩したと思うべきなのか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:17:13.94 ID:ywgW0j/L0.net
違うよ、あれは”男を知った”女の反応だよ…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:18:52.43 ID:Dqj7IKwP0.net
>>727
溝口さんやっちまいましたか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:19:14.91 ID:78PP4Oai0.net
>>703
やっぱ総志か

咲良杖ついてたけど劇場版のあれで足やったのか
それとも同化か

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:20:16.03 ID:Oj6u7jgP0.net
真矢の中の人の演技が相変わらずで結構安心した
てかまだ声優やってくれる事に感謝するわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:20:27.23 ID:UnsKBBAz0.net
EDを見る限り真矢もカノンもガン無視でホモルートみたいなんですが…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:20:55.67 ID:Dqj7IKwP0.net
>>729
1期の同化で昏睡した時の後遺症

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:21:09.56 ID:mJcxXUs80.net
>>729
サクラは劇場番でもまだ車イス使ってなかったっけ?
ドライにのって体が自由に動くって喜んでた気が。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:21:45.86 ID:qpkVXLGi0.net
>>729
劇場版では車椅子必要だったし、杖は必要とはいえ自力歩行だし良くなったほうかと

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:22:03.93 ID:73/JFjoT0.net
>>729
単に後遺症が残ってるだけだと思うよ
劇場版ではほとんど歩けなかったのが杖あれば問題ないくらい回復してる
そんな体でわざわざ体育教師やらんくてもいいと思うけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:22:37.83 ID:QHl2Y6D50.net
>>731
一期のEDから真矢抜いただけじゃないか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:24:45.99 ID:60UPd6Vt0.net
>>730
真矢の声変えたらファフナー続ける意味がない!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:25:38.70 ID:ocpD4D2f0.net
織姫「私は乙姫じゃない!」
芹「ご、ごめんね…乙姫ちゃ…あっ…」
みたいな会話を早く拝めたい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:25:52.30 ID:60UPd6Vt0.net
>>734
2年間リハビリがんばったんだろうなぁ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:27:27.47 ID:Ch51bCw40.net
一期の一騎セリフ思い出そうとすると
「総士、総士」言ってるのが真っ先に浮かんでくるわ、俺

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:28:57.94 ID:/4UW+0tS0.net
芹ちゃんは1期で乙姫に会ったときにカブトムシ探してた時のエピがあっただけに
広登の番組は爆笑したな
つうか芹ちゃんは乙姫ちゃん好きすぎてちゃんと織姫を織姫として認識できるか心配だ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:29:34.05 ID:3Pk8kkkm0.net
総士って前作で結晶化して砕けたんじゃなかったのか?
なんで生きてんの

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:30:04.81 ID:TBtG5jeO0.net
乙姫ちゃん呼びに腹は立つけど毎日来てくれてたことを覚えててツンデレる織姫ちゃんが見たい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:30:15.93 ID:zDLc/dpt0.net
やっと2話見れた
あの大きいフェストゥムがエメリ弟の意識を理解して
姉を守ってるとかだったら良いんだがな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 14:34:43.61 ID:nPxojeQ2G
>>740
デスラアアアアアアアアアアア!!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 14:38:24.00 ID:hEvZuqSZn
織姫ちゃんって素直におりひめって読むのかな?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:33:17.10 ID:gqJK+U/S0.net
カノンは最後の最後に一騎に告白してフェンリルルート

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:33:56.63 ID:dzZ+OKhL0.net
やっと観た。西尾姉弟は生きてたんだね。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:34:34.17 ID:NwsQZrJi0.net
>>742
一期のラストポエムでお前が信じてくれる限りいつか必ず帰るって宣言を
劇場版ラストで果たした

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:34:58.01 ID:Dqj7IKwP0.net
>>742
劇場版見よう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:34:58.81 ID:yO6Re1IA0.net
>>742
映画で肉体作り直して帰ってきた
なお「今体作ってるからもうちょい待ってて」とか一騎に一切伝えなかったせいで、
一騎さんの理不尽な八つ当たりに巻き込まれた可哀相なフェストゥムとかいる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:36:13.86 ID:kk4/s0J+0.net
剣司が医療を選んだ理由は咲良を治したい→みんなのことも助けたいだったんだろうと想像すると涙腺が…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:37:56.37 ID:1aAbLRug0.net
二年間肉体が無い壮絶な臨死体験ってどっかで見たなw
なんというか感覚的というより観念の世界だな
再生された総士って16歳だったのか14歳だったのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:38:26.91 ID:KVaPjZqH0.net
真矢、今回はちゃんと活躍してほしいな・・・。もうホモとの関係とかなかったことにして
溝口さんと疑似親子路線で進めてもらいたい。仮にもヒロインポジが馬鹿にされる作品はホントヤダ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:39:57.94 ID:qpkVXLGiO.net
>>751
一騎「なんで総士じゃない!」
フェストゥム「えっ」

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:40:33.22 ID:78PP4Oai0.net
>>732-735
そういえばお祭りのとき車いすだったか
完全に忘れてたthx

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:40:54.32 ID:b8YBoDWC0.net
零央の機体がマークツヴァイじゃないかって言われてるの見て
「あれ…?ツヴァイってカラーリング白じゃなかったっけ」と思ったら紺だった
おかしいなROLで見てるはずなのに

でもエルフの予備パーツにされてエルフが消失したんだから現存してないんじゃという気も

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:41:45.60 ID:Dqj7IKwP0.net
>>754
だからホモはネタだって
マジでホモだと思ってるの腐女子しかいないから

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 14:47:07.76 ID:nPxojeQ2G
>>757
白はエルフのコアを抜いて移し替えたザインの方だな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:42:40.58 ID:KnTDswrZ0.net
まぁ確かにモデルのバイトしてた頃は着替えに男の子居ても平気だったけど
tk男女ひと部屋で着替えるのは普通だったし
でもそれと似たような状況なら男の子たちも全くテレたりしない
>>731
恋愛感情ではなく現実には存在しない
神聖にして犯すべからざる繋がりよ
>>753
2年間総士にとり憑かれていた一騎…
自分ならお祓いしてもらいたいレベル

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:42:40.63 ID:60UPd6Vt0.net
>>752
みんな思いやりのあるいい子達だよね。
後輩を思うとパイロット止められないとか
見てるだけは辛いとか、それぞれ下の世代を気遣ってる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:42:45.37 ID:cy4d4MNN0.net
>>589
右向くな、左向くな、口閉じろ

どれかが来るよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:43:38.12 ID:TjDfENq30.net
やばい1期から期間開きすぎて誰が誰だかわかんねえ
一騎と総司と真矢、あと溝口さんと一騎の親父ぐらいしか…
後輩連中とかほぼわからん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:44:45.41 ID:Dqj7IKwP0.net
>>763
1期おさらいして劇場版も見よう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:44:51.09 ID:9SUZD65d0.net
指摘見てコマ送りでOP確認した(最高画質で録画すれば良かった…)ら、
確かに零央くんの機体に14らしきナンバリングが…?
これを真に受けるとみかみか機も追加のだろうから、現状は

欠番・・・アイン、ツヴァイ、(エルフ)
適格者無し・・・ドライ、アハト、ドライツェン
コアのみ・・・フィアー
主力・・・フュンフ、ノイン、ツェン、ツヴォルフ
支援・・・ジーベン
実戦投入待ち・・・ゼクス改、フィアツェン、フュンフツェン

という感じか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:44:56.51 ID:60UPd6Vt0.net
>>744
攻撃もせず美羽とあうのを見届けるように消えたし
ええやつであることを祈る

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:45:26.36 ID:/4UW+0tS0.net
>>761
だけどそのぶん後輩の経験値が上がらなくて一気に引退した後ヤバそうなんだよな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:45:55.72 ID:BFQfSV180.net
>>763
1期でスポット当たったのって芹ちゃん里奈ちゃん一部広登くらいだから
まあ分からないのも無理はない
そこらへんを埋めるのがHAEだから見てみよう(ダイマ)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:49:49.73 ID:UzNrXtBD0.net
もう十年も前なんだし2期というより新作だよな。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:51:13.02 ID:Acn8H1ft0.net
×2期というより新作
○新作の2期

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:51:54.50 ID:QHl2Y6D50.net
感覚的には新作だけど内容はがっつり続編だけどね、一期の主人公がもう死んでる時間軸の世界でもないし
2期は後半のノリが最初から見れるからすげえ面白いわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:52:06.40 ID:FjofsPT80.net
>>765
みかみかが乗っているピンクの機体にははっきりと"V"と書かれていてですね…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:54:47.66 ID:UzNrXtBD0.net
しかし松本まりかももう30歳のおばさんか。
小夜子の頃はあんなにロリロリだったのに。(遠い目

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:55:32.16 ID:ocpD4D2f0.net
ロングソードは大出世したなあ
ツェンの予備武器、ツヴォルフの主力武器となり、OPにも登場だもんな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:56:14.17 ID:/v4Ya4Je0.net
>>726
指輪の跡もいずれ治す方法を見つけるって言ってたし、同化現象についても研究してるならある意味お医者さんなのかもしれない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:56:32.77 ID:/pIHffka0.net
>>573
常にザインさんが触るものすべて同化しようとするので
しっかり自分を保ち続けないとあの形でいれれない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:58:25.41 ID:cy4d4MNN0.net
>>772
し、CGモデル使い回して機体番号変更するの忘れただけだから(震え声)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:59:11.75 ID:60UPd6Vt0.net
>>767
組織としてはベテランと新人を組ませてうまく世代交代を
させるべきだよな。
アメリカ刑事ものみたいに。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:02:43.04 ID:/pIHffka0.net
>>774
おそらくアニメの技術的進化で
レールガンやドラゴントゥース、ピラムやルガーランスで
フェストゥムのコアを突いて破壊、爆発四散させるしかなかったのが
ロングソードでぶったぎって腕を切り落としたり、フェストゥムを真っ二つにした挙句、
再結晶化しつつ爆散させるといった表現が可能になったから

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:03:07.54 ID:/4UW+0tS0.net
熱中してくれてる新キャラの後輩とかもいるからなんだろうけど衛父はアル中から漫画家に戻れたな
漫画自体が息子の思い出濃すぎて結構辛いのに

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:04:28.36 ID:9SUZD65d0.net
>>772
…う、薄くて読み取れないな…(涙でにじんだ目)

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:05:13.62 ID:/pIHffka0.net
>>780
3話か4話の新人組の接続テストでイアンさんと一緒に
モニター前でワクテカしながら現場に復帰します

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:06:31.07 ID:jbgtqx7Q0.net
なぜ死んで乗換前提なのか
後輩が育って円満引退とは考えないのか(棒)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 15:14:04.75 ID:nPxojeQ2G
>>772
マジかよ
となると広登は死ぬのではなく半同化枠の可能性もあるな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:12:14.08 ID:Jd9s0jq50.net
翔子死んだの6話だし5話までは安心して見てられる
ただ2期はキャラ多すぎるし4話ぐらいから殺し始めるかも
最終的に何人残ってるのやら

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:14:11.70 ID:60UPd6Vt0.net
>>782
1話導入、2話でパイロットと機体の紹介ときたんだから
3話は美熟女回だと思う

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:15:47.81 ID:/4UW+0tS0.net
後輩組は死亡ゼロだし後輩のメインパイロット組も本当の意味での戦いの無情さは知らんからな
6話以降ガンガン死んで半数くらいになりそう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:17:47.64 ID:b8YBoDWC0.net
つーか誰にも心配されてない史彦
もう体ヤバイんじゃなったか
最終決戦前に倒れて総司令官不在になんて事態にならんとも限らん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:19:25.09 ID:78PP4Oai0.net
>>788
体やばかったのは島のミールが敵にとられようとしてたからじゃね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:20:07.45 ID:am8+BS3a0.net
>>772>>781
第4話のサブタイ「継承者たち」なんだぜ…
ヒロトェ…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:21:46.04 ID:raufPvfl0.net
え。
コア復活で史彦戻っただろ。
後は持病が都合良く発病以外に具合悪くはならんだろ。
しかし溝口人類最強だわw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:22:41.33 ID:J2lvrPb30.net
流石で4話は新人達のお披露目回だから…

5話で派遣開始っぽいし
6話まではヒロトが無事と思いたい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:22:43.15 ID:+SFXKkUD0.net
織姫が安定したから治ったってことは島離れると発症すんのかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:22:50.40 ID:qpkVXLGiO.net
>>788
史彦パパや大人達に影響でたのは島のコアが成長期を迎えたから
今は安定しているから大丈夫

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:24:36.47 ID:68cm/1g/0.net
今の総士の真矢への感情って恋愛なの?
一期序盤〜中盤はあったかもしれないけど中盤以降の酔っ払いの時とか合宿では
見守りモードに見えたから最近の相関図の「信頼」に凄く納得してたんだけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:25:16.11 ID:qpkVXLGiO.net
劇場版ラスト見る限り、一部分であろうとアルヴィスにいれば、瀬戸内ミールの庇護を受けることができる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:25:53.01 ID:Ghr1hh+r0.net
一騎とは合体したいと思ってる
真矢とはそう思ってない

それがすべてだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:26:29.47 ID:ocpD4D2f0.net
「死者が生者の道となる」をやるなら、
一気に多くのキャラを殺さないで、じっくりと殺していくと思う。
え?一期の21話〜23話?聞こえないなあ(難聴)

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:26:48.86 ID:n1jrEpu50.net
なんか創始が不吉なこと延々としゃべってて怖い
今回エミリーと出会い人類軍の奴らともそれなりに理解しあえそうな感じなのに

ミツヒモとか最終的にオリジナルカズキを殺して俺が本物のカズキになって世界を救うとか言うやつがでてきそう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:29:35.17 ID:60UPd6Vt0.net
>>780
きっと匿名掲示板とかで「あんこ仕事しねぇ」「逃げたww」とか
書かれまくっていたたまれなくなったんだろう。
誰が粘着してたかは謎w

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:29:37.64 ID:Ghr1hh+r0.net
>>798
うぶちんがその話をラノベでやったときは大量の名有りモブを一斉処理のようにワンシーン内で片っ端から殺していった件

マルドゥック・ヴェロシティだとじっくり丁寧に一人づつ殺していったが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:29:47.82 ID:Lh8FyhgQ0.net
>>795
それにしては照れすぎだと思うんだ
ムッツリともいう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:30:16.11 ID:QalDV07T0.net
亡命者のパイロット4人が
ノートゥングの再生含む改修機に乗り換えるのかな?
ゼクスのみ再生改修したとは思えないし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:31:09.80 ID:60UPd6Vt0.net
>>794
史彦たちはもう竜宮島からでて生きていけない身体なんかね?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:32:01.72 ID:qpkVXLGiO.net
>>804
たぶんね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:33:08.66 ID:JvdsgE480.net
アハトやドライはバラしましたでも驚かないがドライツェンはまだ使えそうだと思っちゃうよな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:33:59.08 ID:J2lvrPb30.net
>>804
乙姫ちゃん(空気)無しでは生きられない身体になっちゃたんだね…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:34:52.17 ID:Ghr1hh+r0.net
>>807
なにその楽園(シャングリラ)
目指したいんだけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:35:21.29 ID:60UPd6Vt0.net
>>805
浦島太郎っぽくて竜宮の名前が良く似合うな

>>807
合ってるけど違うw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:35:54.06 ID:BnOJ1p/c0.net
>>795
真矢に対しては信頼してるけど甘えたいところもけっこうあるみたいに感じる
一騎も総士も
総士はたまにそれが裏目に出てる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:37:21.11 ID:Lh8FyhgQ0.net
>>807
意味深な言い方やめーやw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:38:12.20 ID:60UPd6Vt0.net
>>808
一騎カレーおまたせっ!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:38:18.89 ID:61Rk/lze0.net
新キャラの見分けが全くつかん
公式見てもちゃんと紹介していないし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:39:15.02 ID:ocpD4D2f0.net
>>801
書き込んだ後に気がついたw>大量処分された愉快なロシア人たち

今回はパスタジェノサイドに勝る展開はあるか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:40:04.83 ID:60UPd6Vt0.net
>>803
一騎菌のおかげで乗れるのだろうけれど
人類軍のファフナーもコア入ってかなり良くなってるっぽいし
乗り換えないんじゃないかな
後輩が危ないな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:40:31.45 ID:FjofsPT80.net
>>803
機体が壊れたならともかく今の人類軍が使っているファフナーは
ベイバロンやグノーシスと違ってノートゥングモデルの完全な下位互換ではないから
性能差的な意味での乗り換えの必要はあんまりない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:41:00.02 ID:n1jrEpu50.net
>>804
島の空気になったミールが生命維持の役割果たしてる
だから効果範囲外に出たら死ぬんじゃね多分
これってアンチエイジングとかにも効果ありそう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:42:04.37 ID:qpkVXLGiO.net
>>812
一騎カレー食べたいわ…
フェストゥムをも虜にするカレーとか気になりすぎる
公式サイトとかでいつかレシピ紹介されないかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:43:33.20 ID:n1jrEpu50.net
>>807

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら島行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:43:46.82 ID:b8YBoDWC0.net
>>799
何かエミリーは闇抱えてそうな気がするのよね
美羽と仲良くなったというだけで

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:45:35.45 ID:qpkVXLGiO.net
>>817
まさか千鶴さんを筆頭とした島の女性陣が若さを保ってるのは…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:46:14.48 ID:7erAwZZu0.net
2話目でだいたい分かってきた
遠見とカノンが主要ヒロインか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:47:05.30 ID:QHl2Y6D50.net
>>820
エメリーちゃんは一期のイドゥン映画の操ポジっぽいからなぁ、敵になりそう
ニヒトはもうこっちにあるからその心配はないけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:47:12.22 ID:61Rk/lze0.net
真矢の声がロリ化してるんだが
前はもっと低くなかったか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:51:22.17 ID:gJtd3j520.net
いい加減一騎の世代が子作り始めないとまずいだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:51:26.40 ID:qpkVXLGiO.net
名前が意味を持つファフナーにおいて新たな登場人物達の名前も考察しがいがある

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:51:36.22 ID:+SFXKkUD0.net
特別幼女枠ほんとかわいいわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:55:19.55 ID:1aAbLRug0.net
人工子宮あるし体外受精も普通なので子作りは必要ないんだよなぁ…
つか弓子道生ゆきっぺ〜一騎達の間の世代って子作りしないのかそれとも生き残ってないのか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:55:20.06 ID:n1jrEpu50.net
>>8004
いやその前に人類最高運の溝口因子を継ぐ子をだな…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 16:01:21.20 ID:GuTOpqqzc
モブ飛行機パイロット 「あなたが、あの溝口因子を提供してくれた英雄!」

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:57:09.85 ID:qpkVXLGiO.net
>>828
若い人はいるけど、若い夫婦はいないんじゃない?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:57:50.17 ID:raufPvfl0.net
エメリーが私がモテないナンタラの主人公と被るんだが。
何か狙ってやってるんかねw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:59:21.20 ID:ocpD4D2f0.net
>>772
どこら辺についていた?>ナンバリングのV

一期は左膝と背面左にナンバーがあって、
HAE以降はナンバリング無しになって、右肩間接に「ArcadianProject」左肩間接に「Alvis」のはずだが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:59:44.54 ID:Bv+ZLhX60.net
>>832
目の下の隈だけで判断してないかソレ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:59:47.70 ID:JvdsgE480.net
モジャ髪で不健康そうってだけじゃねーか!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:01:02.28 ID:QHl2Y6D50.net
>>832
隈とボサ髪が造形として同じだけじゃねーか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:02:10.81 ID:qpkVXLGiO.net
エメリーちゃんは何歳くらいだろ、7・8歳くらいか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:03:12.73 ID:1aAbLRug0.net
>>831
葬式はあっても結婚式という文化がまず廃れてそうだ竜宮島

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:03:15.34 ID:/4UW+0tS0.net
ゆきっぺとカズキの間世代ってL計画だのもあったし死亡かな
あと日本から竜宮島から分離したときの世代でそのころに子供作る年代が少なかったのかもね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:03:30.25 ID:BnOJ1p/c0.net
>>828
「卒業」したらだいたい剛瑠島か慶樹島に行くらしいので本島で見かけないだけじゃないのかね
進路希望がどうなってたのかちょっと気になるけどかつては選択肢がなかったってことなんだろうか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:04:28.65 ID:raufPvfl0.net
うそーん。
初見からそう思ってたのは俺だけなのか?
確かに私がナンチャラは良く見てないけど。。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:05:12.98 ID:/pIHffka0.net
>>829
溝口因子は遺伝確率250億分の1だから移植しても全員に効果ある訳ではない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:08:27.45 ID:/4UW+0tS0.net
剛瑠島か慶樹島ってそもそも何やってる島なんだろう
左右でそんな話だったけど話で触れられてないからよくわからん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:09:21.48 ID:N3PpgZp+0.net
>>802
総士はDTだから照れるのも仕方がない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:11:47.24 ID:a9yuMX+Z0.net
あの島の人ほとんどDTだと思うんですけど…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:11:48.85 ID:HAIYC3sh0.net
畜産プラントと工業プラント

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:12:02.16 ID:60UPd6Vt0.net
>>843
島外が担う生産とかじゃないか?
産地偽装したお菓子とか作らないといけないし。
卒業前の子供達騙すために力入れすぎw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:13:01.09 ID:n1jrEpu50.net
>>821
竜宮島だけに玉手箱要素なのかな?とw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:14:01.74 ID:60UPd6Vt0.net
>>845
妊娠の心配がないのでむしろスポーツセックス的な性行為が
蔓延していた可能性もある。
基本エリート集団なので倫理崩壊とか無秩序状態にはならない
範囲でだとは思うけど。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:17:24.91 ID:raufPvfl0.net
>>849
子孫増やせなくても本能はあんだろうしな。
だがこういうアニメでそういうの考えるのヤダなw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:18:14.41 ID:NwsQZrJi0.net
多分道夫と弓子も子供できるとは考えずにやってたんだよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:18:30.79 ID:9SUZD65d0.net
>>843
慶樹島がファフナーブルクと関連施設、
剛瑠島が飛行場施設とか(デビルレイとか出てた場所)

>>833
肩のそういう目立つマーキングと別に胸部に小さくある…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:18:36.55 ID:/4UW+0tS0.net
アイス、駄菓子、マンガまでいろいろ作れ過ぎだよなw
豆腐作ってるから大豆もかなり作ってそうだし
良く限られた土地であんなにいろいろ作れるな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:20:05.13 ID:ZnIna5KW0.net
ミールが万能すぎて

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:20:14.82 ID:HEcwDQY40.net
>>758
マジレスするとホモソーシャルとホモセクシャルの違いを分かってない人多いよね
一騎と総士はあくまでホモソーシャル
一般的なホモはホモセクシャル

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 16:25:40.19 ID:nPxojeQ2G
>>853
固有文化を後世まで残すのがアーカディアン・プロジェクトの柱であるし、そこら辺無駄に凝ってるのだろうなぁwww

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:21:10.73 ID:1cN45jNX0.net
あの島って総士がいうには人口2000人とのことだが
200人も住んでるように見えないんだよね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:21:43.27 ID:Jd9s0jq50.net
竜宮島なら1人でやっても実質乙姫ちゃんとやってることになるんじゃね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:22:28.76 ID:w8aEfFY40.net
>>847
駄菓子屋とかよく考えるとあれだけの種類の製品を自給自足してるんだからすげえよな

謎技術で原料は藻とかプランクトンとかだったり

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:23:01.45 ID:n1jrEpu50.net
>>853
それだけじゃなくミサイル等の武器弾薬や壊れたファフナーの修理
損壊した施設の再建に新武装の開発などなどあの島完全すぎるよw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:23:06.40 ID:HEcwDQY40.net
>>810
真矢が良くも悪くも鉄メンタル過ぎるからついつい「遠見なら大丈夫」と甘えてるんだよねあの2人は
真矢が心ポッキリ折れたときどういう感じになるのかちょっと見てみたい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:23:22.36 ID:qpkVXLGiO.net
畜産・食肉用の動物はいるのは確定済
カレーのスパイスだって作れるからね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:24:19.65 ID:Jd9s0jq50.net
>>861
真矢が仲間殺して心ポックリいきそう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:24:51.12 ID:60UPd6Vt0.net
>>850
確かにw
社会実験的に考えるのは楽しいけどアニメで観たい話じゃないな。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:26:33.86 ID:60UPd6Vt0.net
>>861
あのしゃべりで子供っぽいけど真矢は本当に心強いよなぁ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:27:02.88 ID:+SFXKkUD0.net
ザインとニヒトは戦いたいのか何か伝えたいのかどっちだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:29:22.14 ID:JvdsgE480.net
>>866
あのバカでかい奴に気付いてたんじゃないか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:32:05.33 ID:HEcwDQY40.net
>>865
真矢がメンタル弱かったら翔子死んでる辺りで空中分解確定だったしな
かと言ってでしゃばり朝ドラヒロインって訳じゃなく
退くところはちゃんと退けるとこもあるし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:33:02.90 ID:raufPvfl0.net
>>860
一期で島移動を余儀なくされた時
物資を積めるだけつめーみたいな描写あったよ。
鉱物系は海底から採ってんじゃないかな。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:36:50.29 ID:60UPd6Vt0.net
>>868
1期前半は退屈という話も聞くけれど
翔子の死とその後はかなり気にいってる
受け止め方とかそれぞれ違っていて、
良く描けていると思った

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:40:24.32 ID:1aAbLRug0.net
一期の設定だと一学年一クラスで生徒総数50人ほどだから、同級生は16、7人くらいなんかな
出てきてないだけで一騎達の世代でもあと8人ほどパイロット候補になってない同級生がいるのか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:40:27.24 ID:mhmTIhlG0.net
大体はミールが何とかしてくれるさ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 16:44:45.97 ID:hjoqcZzWD
真矢が折れるのはこれからやりそう
見てみたいな
別に真矢に不幸になってほしいとかじゃないが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:42:51.22 ID:/4UW+0tS0.net
親世代はわりと多いのに弓子世代は弓子だけってことは
ファフナー乗り始めた世代は同化か戦死がほとんどだったんだろうか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:43:25.85 ID:qpkVXLGiO.net
>>871
フェストゥム因子が入った世代であってもコード形成が低すぎたりしたらパイロットにはなれないからね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:44:35.30 ID:J2lvrPb30.net
パイロットになれなかった子供達は幸せな学生生活を送れるんだろうなぁ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:44:39.88 ID:c5QD9Xlz0.net
映画を見てない俺に簡単に概要を教えてくれ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:45:09.22 ID:1cN45jNX0.net
一期前半は身内争いとかヒロトの放送室占拠とか
お前ら侵略者が攻めてきてるときにそんなことやってる場合か とか思ったが
いまとなってはあのやり取りが貴重だったんだよな
大人がちゃんと子供をいさめる役をしてなかったのは急遽始まった戦闘でまだテンパってて
日常のほうに気が回ってなかったということにしておこう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:46:12.41 ID:uLllriy00.net
芹ちゃん世代とミカミカ世代の間の世代層はある意味ラッキーかもしんない
少なくともパイロット登用は免れたから…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:46:15.10 ID:qpkVXLGiO.net
>>874
弓子の世代はフェストゥム因子第一世代
耐えられない子達も多かった

ファフナー初実戦世代はRoLの将陵先輩達

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:47:16.58 ID:9hfhqUt30.net
しかし、もし翔子が自爆のあれなくて普通に生存してたらどれくらい展開かわってたんだろ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:47:46.66 ID:YR/6V6A90.net
俺も映画見てないんだよなあ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:49:34.17 ID:CcVbIGeO0.net
将陵先輩達ももう少し敵の襲来が遅かったら生き延びられたのかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:50:24.32 ID:1cN45jNX0.net
劇場版は
クルス組という人間の「生まれる喜び」という感情をしったミールが
フェストゥムでも人間でもない第3の存在になって
果たして彼らは人類の新たな希望になりうるのか・・・・?って終わり方した
今のところエクソダスでは影も形もでてこないけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:51:27.46 ID:/4UW+0tS0.net
>>880
そういやそうか
弓子の旦那が軍で乗ってたから乗ってる世代だと思ってたけど
そもそもそれまではL計画だのや蔵前とかが乗ってただけだったな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:52:09.12 ID:c5QD9Xlz0.net
>>884
トンクス

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:52:23.91 ID:YR/6V6A90.net
>>884
ありがとう
「映画見てない人でもOKだよ」ってつくりなのかな?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:53:21.20 ID:qpkVXLGiO.net
>>883
でもL計画なかったら、直で竜宮島襲撃されておまけに戦闘データがない状態、海にもフェストゥムがいることとかわからないままだしなあ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:53:53.47 ID:HEcwDQY40.net
>>881
あそこで死ななくても遅かれ早かれ翔子は特攻してた気がする
何となくのイメージだけど 甲洋がスレるのが遅れたくらいじゃね?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:54:43.44 ID:qpkVXLGiO.net
>>887
いいえ劇場版は必ずみてください
一つの映画としても素晴らしい出来です

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:54:55.87 ID:3GydT7d40.net
戦闘で空母ボロボロだったしどっかの無人島にでも引っ越したのかねあのミールは

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:54:59.91 ID:1cN45jNX0.net
一騎が島脱走したあとどういう反応するかだな
追いかける は死亡ルートだ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:55:00.95 ID:1aAbLRug0.net
>>883
僚たちも16人一クラス規模だったらL計画で同級生の半分が死んでる世代だし結構悲惨だな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:56:22.64 ID:Lh8FyhgQ0.net
映画見てないならレンタルでも良いから見てこいと

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:56:41.50 ID:J2lvrPb30.net
クルス君はお空大好きなショタに生まれ変わって
織姫ちゃんと仲良くなりそう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:56:46.28 ID:GErQzPnT0.net
>>887
一期終了時点で消滅してる総氏が出てきてる時点で劇場版見ないと訳わかめなんだし、そういうわけじゃないだろう

回覧板見てるとクルス組も出てくる可能性あるみたいだし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:56:59.37 ID:/4UW+0tS0.net
どちらにしてもL計画の世代は先に乗ってくだろうし死んだ奴も多かったんじゃないかな
あと海にいるってもがわからないのはデカいから生存、死亡が入り混じって今と違って世代別で死亡数全然違うとかじゃなくなりそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:57:52.99 ID:qpkVXLGiO.net
>>891
操達のこと?
回覧板読む限りあの空母にいるみたいだよ

>>893
将陵先輩の更に一つ上の人達もいたから半分ではないかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:57:58.33 ID:1GPoe0s40.net
今翔子のシーン見返すとフェンリル爆破まで4分で笑ってしまう
作動してから4分も機体が持つなら自分も相手も逃げられるだろ
どんだけ同化速度遅いんだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:58:54.27 ID:n1jrEpu50.net
>>877
蒼穹作戦後人類軍が核を使用しミールが死にかける
ミールに捕え?られていた壮士と共感していたフェストゥムの一体が壮士を守るために同化
その後死にかけミール軍が竜宮島へ信仰
竜宮島のイールと同化生存するのが目的な為↑のフェストクムに来栖操という人格をを与え辰巳屋島に派遣
紆余曲折を経て美羽や操を通して和解
人類軍また核使用w壮士を守るために操は壮士と分離し核阻止
壮士帰還
ちなみにカズキの目も見えるようになった

わかりにくいけどこんなかんじ
大体全部人類軍が悪いw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:59:01.17 ID:1cN45jNX0.net
翔子が死ななかったら
一騎が総士に抱いた不信感が若干薄れるので
そもそも島を脱走しないのか・・・?一騎がモルドバ基地いかないとマークザインが手に入らないから
島は滅ぶけども

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:59:02.29 ID:YR/6V6A90.net
ふむうどうにかして見るか。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:59:26.42 ID:60UPd6Vt0.net
>>887
総士が人間じゃないかもしれんけど帰ってきたというのと
一騎の目はなんか良くわからんが治ったというのだけ抑えれば
今のところは劇場版の知識はなくてもみられるかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:01:32.25 ID:9SUZD65d0.net
劇場版だけ見てないという声もわりと聞くね
無印覚えててエグゾダス見るつもりあるなら、万難を排して視聴する価値あると断言できる

押し付けたくないけど直接の続編だしどうしても見てくれと言いたくなってしまう
一から追いつくより格段にハードル低いしメリットも大きいし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:02:38.11 ID:Jd9s0jq50.net
劇場版と言えば劇場版の前日譚は採録してほしいの

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:03:17.84 ID:+SFXKkUD0.net
総士もう人じゃないんじゃねと思ってたけどなんか普通っぽいし大丈夫なんかね
しかし予告は映像ぐらいくれよ…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:03:31.12 ID:ocpD4D2f0.net
>>852
コマ送りで確認してきました、ありがとう
本当にXがあった…

そ、そういば零央の機体は]Wだったねえ(現実逃避)

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:03:48.36 ID:1GPoe0s40.net
翔子と甲洋が生き残ると泥沼の六角関係になるんだよなぁ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:03:48.43 ID:/4UW+0tS0.net
劇場版見ると1話で人類軍壊滅しててもざまあとしか思わんからな
民間人はかわいそうだけどさ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:03:53.57 ID:cutktgYN0.net
>>900
変換ミスだらけ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:04:18.74 ID:BnOJ1p/c0.net
一番人間やめてる甲洋がいるからなあ
総士の組成がどうだろうがアルヴィスの子供たちの誤差範囲だよね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:04:27.84 ID:aOTevMyE0.net
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201501171703040000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201501171703040001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201501171703040002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201501171703040003.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201501171703040004.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201501171703040005.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201501171703040006.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201501171703040007.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201501171703040008.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201501171703040009.jpg

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:04:58.11 ID:JFP2Dd1q0.net
なんでこんなにスレ数伸びてるの?もしかして1期から引き継いでるのかこれ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:05:19.40 ID:MhTOYqiL0.net
>>907
た、単に]Xにし忘れただけのミスだし…(震え声

なお監督は遠見先生と弓子がOPに居ないことに
放映後指摘されから気付いたドジっ子のもよう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:05:25.30 ID:NwsQZrJi0.net
映画上映中は見られなくって悔しいから各所で映画のネタバレ感想とか議論とか内容探しまくってたから
映画見れたときに中身がその集めた情報だけの内容しかなくてびびった
濃い濃い言われてたけどあそこまで要点ぎゅうぎゅうに詰まった映画だとは思ってなかったよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:05:26.28 ID:/v4Ya4Je0.net
竜宮島、海神島、空母ボレアリオス、新国連・プレトリアがEXODUSの回覧板で並んで出てるからそのうち操たちの群れも再登場しそう
自分が新しく生まれる時に一騎が空を見ることが出来ないと悲しいとか言ってたし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:06:04.90 ID:3GydT7d40.net
人類軍と言うか命令を出す国連が腐ってるんだろ
フェストゥム倒す為とは言え友軍や民間人いる所に核ぶっ放すとか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:06:14.41 ID:1aAbLRug0.net
HAE前日談は心象の海とか興味深い話多かったなー
カウンセリング話が出てくるロボット物も面白いなと思った記憶がある

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:06:32.74 ID:n1jrEpu50.net
>>908
翔子が死なないと千鶴が玄道に靡いていかない気がする
>>910
すまんねw
まぁ意味はわかるべ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:08:10.93 ID:g1aZnoX50.net
人類軍も一枚岩ではないからな
一応あそこも人類のために戦ってるんだし

新国連のお偉いさんが方が悪い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:09:24.70 ID:NwsQZrJi0.net
>>919
つ鮒辞書
ttp://wikiwiki.jp/fafner/?%C1%D2%B8%CB

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:09:40.37 ID:TEtfY7Vs0.net
ヒロインがせっかくサービスシーンしたのに
何故かその直前の総士の二の腕に注目してしまう謎
やっぱマヤはパイスーである程度見慣れてしまったせいか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:09:57.80 ID:aOTevMyE0.net
>>906
もう予告に使う時間削っても本編やりたいのかも
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira063367.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira063368.jpg

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:10:43.53 ID:HEcwDQY40.net
>>912
いつ見ても芹ちゃん恐い…(´・ω・`)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:11:02.10 ID:raufPvfl0.net
>>881
どっちみち短命だろうな。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:11:13.63 ID:68cm/1g/0.net
>>912
よくわからんが芹さんと呼びたくなる・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:11:32.95 ID:/4UW+0tS0.net
>>915
説明すれば数行ですむけどカズキたちの落ち着きっぷりと続編1話ですでに大人っぽい後輩パイロット組の未熟なころの落差とか
わりと実際に見ないとわからない要素も多いし
ファフナーって本当に年代別で全然違うよな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:11:47.38 ID:HEcwDQY40.net
>>917
ヘスターババァにもそろそろ鉄槌を下さないとな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:12:02.64 ID:cy4d4MNN0.net
広登は姉や芹ちゃんとの絡みがあるからまだ大丈夫
死んだあとに色々展開されるパターンかも知れんがw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:12:30.68 ID:UzNrXtBD0.net
>>824
地声がこんな人だからな。
ttp://youtu.be/NtL9YAJkkD8

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:12:42.18 ID:+SFXKkUD0.net
>>912
ニヒトさんマジ禍々しい
乗って大丈夫なんかコレ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:14:05.74 ID:aOTevMyE0.net
>>924
たぶん獣の槍使い手だと思う
槍を使うたびに人間じゃなくなるんだ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:14:17.46 ID:PdSS8UoW0.net
>>928
島視点ではクソババアだが新国連を率いてきたやり手ババアだから死なれると新国連は困るんじゃね
ミツヒロいない今、悪役のヘスター婆さんには頑張ってもらいたい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:15:22.76 ID:Lh8FyhgQ0.net
織姫ちゃんの読み方が分からん
どっかに出てたか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:15:46.51 ID:MhTOYqiL0.net
>>934
普通にオリヒメと聞いた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:16:00.49 ID:yLOf1gDB0.net
>>714
アレって、ニヒトもザインみたいに要請してきたのかな?
というか、クロッシングをパイロット搭載していない状態で要請してくる時点で怪物級の機体だわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:16:38.87 ID:NwsQZrJi0.net
乙姫でおとひめじゃなくつばきって読めないから織姫も別の読み方あると思っちゃうよね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:17:00.04 ID:Lh8FyhgQ0.net
>>935
マジか
乙姫ちゃんがああいう読み方だから特殊な読み方するんだと思ってたわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:17:06.77 ID:3GydT7d40.net
ニヒトは人間なのかフェストゥムなのか解らない今の総士だから乗れるんじゃないかな
普通のパイロット乗ったら多分やばいと思う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:17:38.56 ID:/4UW+0tS0.net
あの国連婆さん余計な事しまくりなわりに劇場版でも死なないし溝口さん並の生存率だよな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:19:11.41 ID:qpkVXLGiO.net
>>934
「おりひめ」ちゃんでいいはず
物語の新たな鍵である新ミールがアルタイルだからね
さてこの一人とミールを繋ぐ役目を持つのは…誰になるかな?
個人的に美羽ちゃんに一票

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:19:22.71 ID:cy4d4MNN0.net
ザインもニヒトも元はエルフとフィアーだったのにやんちゃになっちゃって…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:19:29.97 ID:BFQfSV180.net
ヘスター婆と上層部は基本的に国連本部の安全地帯にいるだろうし、
そこまでフェストゥムが侵攻していないと考えれば、生きてるのもまあ妥当

その前にストレスでポックリ逝きそうだけどな!

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:21:58.70 ID:Lh8FyhgQ0.net
ザインが一騎しか乗れないようにニヒトも総士しか乗れないんだろうな

しかしニヒトってザイン以上にフェストゥムみたいなもんだし不気味すぎ
単独でクロッシング要請とか、封印されてるのに意志あるんかいと
ザインまでしだしたのは驚いたが
HAEまではザインにそこまでのイメージはなかったから尚更

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:22:25.48 ID:/4UW+0tS0.net
芹は乙姫ちゃんの絡みのせいでカブトムシ探してたころの面影なくなりすぎだよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:22:54.25 ID:ECCEq8EK0.net
偽装鏡面で隠れてる竜宮島にも来るのにフェストゥム来ない安全な場所とかあるのか疑問だけどな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:23:17.48 ID:NwsQZrJi0.net
>>941
ああ、確かに天の川に橋をかけるのはカササギだから美「羽」ちゃんぽいね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:23:52.75 ID:qpkVXLGiO.net
>>945
頭突き攻撃はカブトムシの角をイメージしたもの……だったりしてww

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:24:28.98 ID:+bXP3/WK0.net
そのうちニヒトとザインは勝手に動き出しそうで…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:24:32.74 ID:cutktgYN0.net
ニヒト封印施設に入ろうとしていたのが総士と西尾ばあちゃんだとして、何のためにニヒトのところに行こうとしたんだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:25:19.07 ID:raufPvfl0.net
>>940
人類の存亡が掛かっているので
溝口と国連バアさんがもう結婚するしかない。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:25:42.07 ID:Lh8FyhgQ0.net
映画公開当時マークカブトムシとか言われてたし多少はね?

ザインとニヒトは不発の核弾頭みたいなもんだなとふと思った

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:26:08.22 ID:yLOf1gDB0.net
ジークフリードに乙姫ちゃんが乗るのかな
それとも、ザインとニヒトだけ乙姫ちゃんがクロッシングするのかね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:27:15.11 ID:qpkVXLGiO.net
>>947
当たり
他にピッタリ当てはまりそうなキャラはまだいないし

美羽ちゃんと同じ希望であるエメリーちゃんも名前に意味があると思うけど、これに関してはまだ自信がない、これかな?っていう当たりはあるけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:28:16.10 ID:qpkVXLGiO.net
>>951
溝口さんにだって選ぶ権利はあるはずだ!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:28:30.13 ID:BnOJ1p/c0.net
演技が嫌味ったらしくされてるだけでわりとヘスター婆ちゃんの言い分も解るような気がするんだけどな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:28:49.70 ID:N3PpgZp+0.net
>>918
HAEの前日談は何で見れる?
見逃してる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:31:49.98 ID:d44nLjXh0.net
>>917
そりゃ同化されて敵に回るかもしれないから、もう核の炎で全てを浄化するしか手段がないんですわ
焦土作戦です。戦争に綺麗事はいらないんだよ

なんだよもはや

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:34:15.97 ID:SF15DCAw0.net
>>912
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201501171703040000.jpg
この二人に限った事ではないけど
こんなの見せられたらやっぱり死んで欲しくないし
どっちか片方だけとかはもっと見たくない・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:34:25.75 ID:CO/Da2Ou0.net
OPで宇宙に何か打ち上げてたけど宇宙に行くのかな
確かフェストゥムの本体って宇宙にいるんでしょ?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:34:34.78 ID:N3PpgZp+0.net
>>950
ばあちゃんにしては背が総士と同じくらいか少し大きかったように見えたな
一騎が溝口さんは会議って言ってたから表向き会議で実は総士は溝口さんと向かったのかと思った

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:35:21.86 ID:aOTevMyE0.net
>>948
その通りだよ
頭突き装備ないのに頭突きするもんだから
保さんにツノ付けてもらった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:36:59.43 ID:1cN45jNX0.net
本体というかフェストゥムをグループごとに管轄してるミールは
地球にあふれ返ってるし
宇宙にも無限にあふれてる
仮に地球上のミールを全滅させたとしても宇宙から際限なくフェストゥムがふってくるので人類はどうやっても勝てない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:37:18.37 ID:qpkVXLGiO.net
>>962
いや装備される流れは劇場版みてるから知ってる
芹ちゃんの心の中でのイメージについて

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:37:36.09 ID:uICtktiQ0.net
ザイン「戦わせろ」

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:37:37.28 ID:aOTevMyE0.net
>>961
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201501171737200000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201501171737200001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201501171737200002.jpg

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:38:00.43 ID:/4UW+0tS0.net
>>960
あれって打ち上げられてんのか
翔子死亡の時の絵に似てるから2人似たような理由で死ぬ暗喩かと思ってた

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:40:06.27 ID:9SUZD65d0.net
HAEの前日譚ってのは角川からでたムック本に掲載された短編小説のことね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:41:06.69 ID:ocpD4D2f0.net
>>957
ニュータイプライブラリ冲方丁

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:41:10.96 ID:N3PpgZp+0.net
>>966
背の高さは逆に小さかったのか
すまんサンクス

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:41:51.05 ID:KhQM4IrO0.net
>>964
カブトムシの角って、相手を持ち上げてひっくり返す使い方じゃね?
芹ちゃんの場合、頭から突っ込むからなぁ。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:42:01.16 ID:/v4Ya4Je0.net
>>966
保さんとかかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:43:43.62 ID:qpkVXLGiO.net
>>971
保さんも言ってたけど頭から突っ込むもんじゃないよね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:43:44.05 ID:60UPd6Vt0.net
>>923
名前出されると不安になるからやめて

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:44:31.38 ID:/pIHffka0.net
>>966
遠近法か
さすがばあちゃん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:44:52.50 ID:MhTOYqiL0.net
フェストゥムは本体とかそういうの考えるだけ無駄だしなあ
ミール破壊されても別のコアがミールになるだけだし
一極集中型のサーバーじゃないからこまる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:45:20.34 ID:1aAbLRug0.net
>>957
>>969のムック本ていうか映像作品じゃなくて短編小説なんで注意な

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:45:26.45 ID:CO/Da2Ou0.net
>>963
人類側が劣勢なのは知ってたけどそこまで絶望的な戦力差があるのか…
勝ち目がないから人類側はどの道和解する方法を探すしかないんだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:45:53.12 ID:+bXP3/WK0.net
エグゾでまた新しい設定資料集とか出るかなあ
過去のものを再販してほしい。ドラマCDとかも

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:47:31.51 ID:d44nLjXh0.net
>>968-969
そういやあんなもの買うのはよほどのうぶちんファンくらいなもんだよな
もう4年も前のムックだから今から手に入れるのは難易度高いし、どこかで短編集に入れ込んで出してくれないとだな
角川が一番単行本化してない未収録短編を抱えているはずだが、1冊にするにはジャンルがめちゃくちゃで大変なんかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:48:32.27 ID:c5QD9Xlz0.net
スパロボUXで映画分を補強出来るかね?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:48:33.82 ID:qpkVXLGiO.net
>>978
その和解の道も地球上にいるフェストゥムの数が多すぎて、竜宮島以外の人類は生き残るために戦うことしかできないのが現状

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:48:41.81 ID:MhTOYqiL0.net
>>978
問題は和解・共存してもそれが一部でしかないって事なんだよな
上でも書いたように分散型だからそれが全体に伝播しない

人類が生きるためにはせめて太陽系圏のフェストゥムと相互理解を成立させ
外宇宙から飛来してくるミールを追い返してもらうよう協力を取り付けるしかない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:51:19.40 ID:MhTOYqiL0.net
もちろんフェストゥムを人類のみで撃滅できるだけの力を得るという方法もあるが
今のところは(ヾノ・∀・`)ムリムリカタツムリ…
だが共存案も無茶なのは同じだった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:52:13.48 ID:uICtktiQ0.net
>>960
新たなミールアルタイルが宇宙にいるっぽいからそれ関係だと思われる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:53:09.32 ID:CO/Da2Ou0.net
そのフェストゥムの一部と和解に成功する話が劇場版ってことか

後半で本当に宇宙に上がるなら宇宙にいるミールと対話する気なんだろうか
地球のフェストゥムをどうにかしても宇宙にわんさか居るからキリがないし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:53:52.48 ID:Jd9s0jq50.net
月が本拠地らしいし月いってぶっ壊すんかね
宇宙用ファフナーも存在してるし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:54:27.45 ID:mWwfbsmA0.net
結果論だけど北極ミール壊しちゃった(あの状況だと壊すしかなかったんだが)のが和解から遠ざける要因になったんだよな
1期の状態なら北極ミールと和解すれば地球にいる全フェストゥムと和解出来たんだけど
今は北極ミールが消えて複数のミールがそれぞれの思考で動いてるから
仮に一部のミールの群れと和解できても別の群れが襲ってくる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:54:46.22 ID:1cN45jNX0.net
劇場版では正確には和解はしてないぞ
クルス組に新たな感情が芽生えたがミールはそれをどう処理していいか混乱してるって感じ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:56:06.63 ID:Jd9s0jq50.net
北極ミールは憎しみ覚えちゃったし和解無理くさい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:56:25.60 ID:/4UW+0tS0.net
和解個体増えて同士討ちでもしてくれれば楽なんだけどな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:57:17.02 ID:qpkVXLGiO.net
>>989
操達のミールは少なくとも「生まれることは嬉しいこと」ということは理解できたんじゃないかな、美羽ちゃんとの対話を見る限り

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:58:00.59 ID:pyBLdyvJ0.net
芹ちゃんは娘を生んで乙姫と名前付けるまでは死ぬわけにはいかない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:59:42.68 ID:73/JFjoT0.net
何度見てもOPの機体ナンバリングがわからん
胸部のどの辺にあるんだ?14番機もわからない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:00:02.71 ID:+bXP3/WK0.net
ところで>>974はスレ立て行ってるのかな
無理なら立ててくるけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:01:29.42 ID:gqJK+U/S0.net
>>981
要所要所は抑えてるけど
後輩組がピンチになって調子乗るの止めたりとかその辺は削られてる
ただ甲洋の増援とかBGMの使い方とか上手かったかなー
原作より先にザインとニヒトの共闘も出来るし

あとなんかすげー便りになる先輩がいる
全編通してすげー便りになる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:03:04.63 ID:C+pgB5lg0.net
>>993
乙姫病に付き合わされる娘が可哀想

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:04:34.86 ID:ni5sAAIP0.net
>>992
少なくとも人間相手に積極的に仕掛けてはこないと思うんだよね
>>996
まああの馴染っぷりは見事だったしなー

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:05:16.01 ID:pyBLdyvJ0.net
>>678>>688
里奈ちゃんはTVから劇場版で少し変わったというか
弟との絡みで本性が出たって感じ
劇場版から今はさほど変わらない。髪型を昔の芹ちゃんっぽく変えた事くらい

>>948>>962>>971
芹ちゃんの戦い方はカブトムシやクワガタなどの昆虫そのものだからな
自分もカブトムシなどのように強くありたいという心とイメージが具現化しちゃうんだろう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:05:17.42 ID:fcobaq7zO.net
ちょっとでも娘が口答えしたら「乙姫ちゃんはそんなこと言わない!」とか言いそう

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:05:23.00 ID:KLcJdsT10.net
じゃあ代わりにスレ立て行ってくる

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:07:07.51 ID:KLcJdsT10.net
次スレ
蒼穹のファフナー EXODUS Part191
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421485563/

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:07:22.77 ID:HhSeSxCdO.net
>>996
(先輩の)違和感はそこにいますか?

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:08:09.27 ID:d44nLjXh0.net
我々は>>1002によって新スレを理解した

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:08:25.27 ID:CO/Da2Ou0.net
>>981
スパロボUXなら1期の1話から劇場版のラストまでやりきったから話の大筋は理解できるだろうけどゲームな上にスパロボはクリアまで時間が掛かるからファフナーの話しだけを直ぐに知りたいなら素直に劇場版をレンタルなりして見た方が良いよ

exodusがスパロボに参戦する時はUXみたいに1期から再現するのかな

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:08:56.78 ID:C+pgB5lgO.net
>>1002
まじ乙姫

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:09:26.08 ID:1GPoe0s40.net
>>1005
第二次UX

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:09:48.56 ID:gqJK+U/S0.net
>>1005
次はエグゾダスだけ参戦かもな

一騎「おら、年上に敬語使えやアスカ」

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:10:41.16 ID:ocpD4D2f0.net
あんたは立派だよ、>>1002

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:10:42.99 ID:1cN45jNX0.net
>>1002を乙する・・・五秒待て

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:10:45.64 ID:Lh8FyhgQ0.net
飛鳥先輩は関係ないだろ!いい加減に

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:11:53.50 ID:2lQKQiDH0.net
>>1002
スレ立て因子のプレゼンス乙

今度来るアルタイルさんはユーリレオノフのエイリアンみたいに今度はきっと言葉は通じると思うからみたいになればいいな

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:11:56.73 ID:NwsQZrJi0.net
>>1002


1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:12:30.22 ID:HhSeSxCdO.net
>>1002


1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:13:52.61 ID:+bXP3/WK0.net
>>1002

代わりにすまんな、ありがとう

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:14:42.51 ID:JK47uTmq0.net
>>1002


>>974は普通に別のスレに書きこんでるな

1017 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:14:54.11 ID:QalDV07T0.net
>>1008
シリーズ物や前後編なら1でRofLと1期
2でH&Eと2期だろう

1018 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:15:09.50 ID:c5QD9Xlz0.net
レスさんくす
実は一期のアニメ見るより先にUXやってたんだわ
だからアニメを見てて、UXのシナリオの見事さに舌を巻いてた
再現度もピカ一だったんだなって思って一期見てたわ

このスレの人が太鼓判押すのであれば、良い補完にはなりそうだな
そのうちレンタルして見よう

1019 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:15:41.53 ID:ni5sAAIP0.net
>>1002

>>1008
やめい!
UXでも細心の注意払ってたけど「人間と戦わない」ってのは竜宮島の絶対ラインだったんだよね
それが今作ではどうなってしまうんだろう…

1020 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:16:06.21 ID:9SUZD65d0.net
>>1002
乙姫ちゃん

1021 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:17:21.63 ID:MhTOYqiL0.net
アルタイルさんが良識派な未来がまるで見えない
絶対北極ミール以上の絶対同化するマンだよきっと

1022 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:17:45.94 ID:60UPd6Vt0.net
>>1002
ありがとう。巡回しに行ってた。

1023 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:19:03.27 ID:HhSeSxCdO.net
>>1000ならみんな生存

1024 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:19:36.79 ID:45dbS5aV0.net
1000

1025 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1025
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200