2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 128機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:32:29.45 ID:dj0uC4cA0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜
・BS11 毎週日曜日 19:30〜 平成27年1月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco
ガンダム Gのレコンギスタ 127機目 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421236615/

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:00:07.48 ID:Vitn3uMo0.net
>>849
マジかよ
久々にジャンプ買ってみるか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:05:03.08 ID:V/NbTYa+0.net
>>847
うん舐めてるよ

Aパートでのレイハントン家での見せ場で涙のシーンはもう一つある
アイーダだ
ここがかなりのウエイトを占めるはずなのにそれより重要でないシーンで顔を繊細に描いてしまうとそこが弱くなる
だからあそこまで抑えてるなんてちょっと考えりゃ誰だって分かる
そして、くどく書かないということはあれがラライヤにとっての日常描写の一つなわけ
彼女が孤独な部分を親しい人に同情されて、思わず涙したってのをさらりと描いているんだよ

表情筋を描きくどくするとどうなるか
シーンとして重要性が高くなりアイーダの涙の印象が弱くなる
さらに緊張がほぐれたという要素も薄くなる
シーンの流れがそこで途切れる
要は日常描写じゃなくなるわけだ
それをラブライブなんてスポコンアニメの泣きと混同すること自体ナンセンス
リアルなんて語る資格ないよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:08:04.11 ID:SDK0eF1u0.net
ベルリも俺はアイーダと添い遂げる!って宣言すりゃわかりやすいキャラになるかな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:08:52.33 ID:Vitn3uMo0.net
>>851
弱くならんだろ
むしろちゃんとやらなかったがために情緒不安定なキチガイだと思った視聴者のほうが多いと思うが
それからラブライブはスポコンアニメじゃないから
むしろAKBとスポ根のアンチテーゼだから
おれはラブライブを観てピンときたね
この脚本家はホイジンガのホモルーデンスを読んでいると

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:10:29.13 ID:SDK0eF1u0.net
Gレコ叩くラブライバーはみんな死んで欲しい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:13:52.25 ID:tztQL3Ab0.net
>>853
よし今すぐクソスレを閉じてもう一度ラブライブを見始めよう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:17:02.33 ID:Vitn3uMo0.net
>>855
ラブライブっていうのは一期一会のアニメなんだよ
ミューズは1度きりの奇跡の出会いだったから解散したんだろ
2回も3回も観るなんていうのは冒涜だから
一度きりの感動をいつまでも大切に心の中にしまっておくものだからなラブライブは

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:17:22.76 ID:+x/nb78q0.net
体は大人で頭脳は子供の名探偵だらけだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:19:22.69 ID:SDK0eF1u0.net
>>856
なんかキモいぞ
つくづくドルオタは絶滅していい生き物だわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:23:00.46 ID:SDK0eF1u0.net
Gレコを何度も見ようぜ
アイーダ様のアイドル性はAKBやミューズを凌駕するよ
やっぱりアイドルはポンコツぐらいがちょうどいい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:24:02.59 ID:Z0ww22f8O.net
相変わらずこのスレは20も30もレスする奴ほどろくすっぽ内容理解してないかズレた理屈屋なんだよなぁ
まあだからこんだけ元気にはしゃげるんだろうけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:27:21.86 ID:Vitn3uMo0.net
だいたい20も30もレスするなんていうのは執着してる証拠だからな
仏教では一番ダメなことだから執着は

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:28:54.70 ID:qTFbFBHB0.net
今回は作画よりの演出のテンポが速く感じたな 特にAパート
ラライアが泣くところとかもう少しためがあっても良かった
ただその分BGMは今までの話の中で最高

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:30:03.72 ID:DI8G8WC30.net
最新話見たからスレにきたらワンピスレだかラブライブスレになっててわろた
いつの間にやら変な連中が増えたなこのスレ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:31:34.05 ID:Vitn3uMo0.net
観たならありったけの思いをこめて感想書き込んでいけや

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:32:24.51 ID:Vitn3uMo0.net
次スレたててみる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:34:40.45 ID:Vitn3uMo0.net
立てた
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421444049/

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:35:30.14 ID:V/NbTYa+0.net
>>866


868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:37:00.18 ID:SDK0eF1u0.net
>>866
乙のまほう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:38:38.07 ID:81SHQtg+0.net
>>737
その二人の似てる理由考えた脚本家は富野にボロクソ言われて降りたんだよな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:44:07.42 ID:Z0ww22f8O.net
>>866
(´゚Д゚`) スコードォーツ!!

┃\X/┃ 好きで乙を言っている!!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:44:09.72 ID:cFC2D+IN0.net
Gセルフの正体はYガンダムか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:44:21.99 ID:TbRWazPZ0.net
脚本は間違いなく不味い、富野は凄い演出家だけど本書く力はそれほどない
じゃあ「ちゃんとした脚本家使っていれば」って言うとそれも無理
何故って、これよりマシな脚本書ける脚本家が業界にいない
オタク向けのお約束を書き散らせる奴に任せればオタクにとって「分かりやすく」はなるだろうけど
そんなものは作る意味がない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:45:42.95 ID:Z0ww22f8O.net
やべ、ミスって首が母さんですになっちった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:47:14.60 ID:zEm0CccG0.net
>>872
いたけとみんな禿げを見限って去られてしまっただけなんだが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:54:23.46 ID:TbRWazPZ0.net
>>874
たとえば誰?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:05:57.25 ID:Vitn3uMo0.net
test

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:07:12.76 ID:PBqRVlg50.net
ジャマだってやってるんだよ〜

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 07:16:59.29 ID:9s1iEBGoJ
>>871
クロノクル「ガンダムではない。YGタイプだ!」

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:13:03.06 ID:SDK0eF1u0.net
ハゲを満足させられる脚本家はターンエー制作のさい真っ先にコンタクトを取った星山氏ぐらいではないだろうか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:14:53.48 ID:ZnIna5KW0.net
伏線も貼らずにいきなり姫と王子とか言われてもなぁ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:16:30.06 ID:Vitn3uMo0.net
実写の脚本家か演劇の脚本家引っ張ってこれないかな?
実写は規制が厳しくて演劇はカネにならなすぎて能力のある奴が腐っていると聞くが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:18:53.08 ID:PBqRVlg50.net
チュチュミィの引取先がベルリに決まりました

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:21:59.60 ID:ZnIna5KW0.net
今まで脚本家がよかっただけで、禿自体は大したことないのな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:23:32.31 ID:lQbkRUGz0.net
>>880
つアイリスサイン
つレイハントンコード
つドニエル艦長「Gセルフの生体認証の仕組みは〜」

 少なくともなんらかの血縁関係は示唆されている

あとベルリママが意味深に2人の名前をつぶやいたりもしている。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:24:02.89 ID:cHYhH83C0.net
というかターンAやキンゲの禿が脚本メインで脚本書いてない作品のほうが面白いし分かりやすいそれが答えだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:25:01.59 ID:zxlJIbsa0.net
>>874
みんなって誰なのって聞かれたら黙るって
お母さんにものねだる小学生かよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:26:39.40 ID:RiEO1QlZ0.net
どう考えてもストーリー分かりにくいし話の流れがおかしいところあるからなラライヤの記憶の時も今回の姉だってわかったとこも

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:29:06.85 ID:gV/6lfjV0.net
ターンAは神作品だがキンゲはクソすぎるわ。使い切れなくなったキャラの消費の仕方といい
脈絡のない展開に能力バトルと見せて特に駆け引きのない戦闘、バラつきのある作画…
あれは冨野が若い脚本家に好き勝手させすぎたのが悪いのであって、∀とかブレンぐらい手綱を握ってないと結局ダメ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:31:06.81 ID:zxlJIbsa0.net
星山さんがいたらたぶん違ってたと思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:31:43.37 ID:lQbkRUGz0.net
アイーダ側の家族構成の情報が無いからちょっと判りにくくなってるな。
ベルリもアイーダも親子間の会話からするとどうも片親の家庭だとは推測できないこともないけどちょっと弱いし。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:31:53.59 ID:UMp2UkCM0.net
少なくともGレコよりはキンゲのほうが話はしっかりしてるし面白いな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:32:40.26 ID:7erAwZZu0.net
相変わらずわらずストーリーは全くわからないからキャラだけ見てるが
姉弟発表されたときの驚きが二人ともなく、フツーに弟とか姉さんとか言ってるぞこいつら?と思いきや
ベルリがじわじわ精神的に参ってきたのにぐっときた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:33:48.32 ID:2j0rDhS70.net
ポンコツが1話で自分をアイーダ・レイハントンと言ったのは過去の記憶からで偽名のつもりで本名を名乗ってたってこと?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:33:56.15 ID:Vitn3uMo0.net
ブレンは話も狂ってたが中学生レベルの科学知識の間違いがあったのがワロタ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:37:56.37 ID:7erAwZZu0.net
まずいですよ って焦るラライヤさん正気度高くてかわいい
代わりのヒロインになったら応援するけどGに載れるから妹だったりして

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:39:32.05 ID:qFVtvcZ50.net
基本昔の家の事は覚えてなかったようだし、鳩サブレ出てきた時の「レイハントンコード確認」とか言うのからじゃね?
適当に並べた指名が本名だったってのは同意

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:39:57.70 ID:lQbkRUGz0.net
>>893
 「レイハントン・コード 確定」

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:42:02.01 ID:kGa5xmWZ0.net
>>872
ただまあ脚本的にちょっと弱いってのはある罠
ベルリのアイーダに対する恋愛感情をもっと描写しても良かったと思う
恋を知ったんだっていうだけじゃなくて
女として言意識しだした途端に上手く喋れなくなるとか、それをノレドにからかわれて怒るとか
15,6歳男子のわかりやすさがあってもよかった
で、アイーダの方もまんざらじゃないような雰囲気になったところで実は姉弟ですとなった方が面白かったな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:43:38.71 ID:BvIF6lY30.net
レイハントン家の人間が一人で乗ったときだけ動画再生でもされるようにしとけばよかったのにな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:50:42.79 ID:lQbkRUGz0.net
しかしレイハントン探しするために後付の機能でスコードパワー使いまくれるG系ガンダムになったって凄い強引だなw
YG111ってことはHGとかRGとかもあるんだろうかw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:51:57.41 ID:Vitn3uMo0.net
ハゲのなんじゃとて推しがイラッとくる
どんだけ〜

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:06:15.31 ID:vT8X8S1b0.net
ラライヤんの乗るMSは作業用らしいけどあれで戦うんかね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:17:19.01 ID:4cQKVy5I0.net
>>902
中にガンダム入ってそうだし戦うんじゃない?
根拠は全くないが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:23:00.71 ID:u8p4dKp8O.net
ふぅ、やっとマニィとバララの女の戦いが始まるのか
もっと早く来ると思ってた
何気にマニィがマスクのこと先輩って呼んでたがマニィのが年下なのね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:24:17.93 ID:svoMyH0G0.net
ノレドって何のためにいるんだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:25:00.46 ID:ZsGrZCzR0.net
Gレコこのまま行けば取っ付き易い部類になりそうだね
子供向けというのも納得できる おとなになっても楽しめる作品は今は貴重
この先は増えるかどうか分からんが禿は増えないと踏んで作ったってのも分かった
ガンダムでやるのも手がけるTVシリーズ最後でそうするの意味も分かった

分かったから次はブレンみたい作品頼む

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:25:13.45 ID:Vitn3uMo0.net
軍隊では先に入った奴が先輩だから

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:25:22.46 ID:HT53JzqM0.net
>>389
YGに仕掛けを施しておきました
すなわちレイハントンコードが一致した瞬間にwi-fiでデータが永久サンガに送られていたんだよ!(; ・`д・´)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:28:27.53 ID:7YCFXKg/0.net
opの歌かえてみたらしっくりきた。
やっぱメージエイがアカン。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:28:30.65 ID:75YL2I090.net
>>904
バララはマニィに何かしそうだよね
ジャマイカンみたいにどさくさ紛れは勘弁な

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:30:44.24 ID:PBqRVlg50.net
未だにトイレットペーパー使っるのかよという疑問もある
ウォシュレットだけで完結できる時代になってないのか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:33:51.99 ID:ko33yIfK0.net
あれコンテナの留め具ってマニィが外したのか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:34:14.22 ID:hqhGWT6w0.net
本名がリンゴロンとかロックパイとかターボ系統の変な名前だと知ってキレたんじゃないの

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:38:42.81 ID:PBqRVlg50.net
字幕だと皇子と姫になってるんだよね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:40:26.08 ID:PBqRVlg50.net
姫じゃなくて皇女だった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:40:51.32 ID:nLlrQxom0.net
今週できれば後半も松川さんに作監やってほしかったわ
前半すげーよかった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:43:20.35 ID:kGa5xmWZ0.net
写真の絵はやたら気合い入ってたなw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:44:53.02 ID:qFVtvcZ50.net
写真とそれに涙するアイーダは総作監の原画か修正じゃね?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:46:02.07 ID:hqhGWT6w0.net
>>904
ベルリがマニィを呼び捨てだったからノレドも含めて元々学年は同じだったんじゃないかと思う
飛び級してベルリがルインと同期になったので接点ができたとかそんな

>>905
将来のお婿さん探し

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:49:15.35 ID:30XQS8HMO.net
Gセルフの認証機能
なんのためにつけたのか、意味がわからない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:49:58.87 ID:7YCFXKg/0.net
老害が説明してたじゃん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:51:59.81 ID:93xpoBHM0.net
主人公的には大問題なのかもしれんが視聴者的には放送前から
姉弟ですよとネタ晴らしされてて、番組後半すぎて種明かしされても正直予定調和感が否めないや
尺ないんだからさっさと進めておくれ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:52:21.43 ID:nLlrQxom0.net
地球に亡命して捨て子として処理されたが我々は探し当てたかったとちゃんと説明してるのに何を言ってるのか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:53:01.81 ID:30XQS8HMO.net
>>921
言ってたっけ?
なんか、理解できないこと言ってた気はするが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:54:25.64 ID:ZZ7fWt+v0.net
全地球人いちいちGセルフに乗せて確認するつもりだったのかよw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:55:38.95 ID:HT53JzqM0.net
>>911
そこでファナモですよ(`・ω・´)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:56:12.83 ID:ZnIna5KW0.net
天文学的確率だなぁ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:57:11.05 ID:oCxlCsCX0.net
ベルリイライラしすぎだろ
ノレドとやって落ち着け

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:57:49.01 ID:N1T64BQx0.net
Gセルフいっぱい作るつもりだったんじゃないの?
1話でGセルフが止まったのってあれはレイハントンと関係あるのかあれ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:57:53.07 ID:vr4wxbte0.net
1話描写だと声聞いただけでも動作おかしくなるみたいだし、そういう探し方も考えてたんだろうな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:57:58.16 ID:93xpoBHM0.net
>>920
出来たら現地でそれらしい人見つけてMSに乗せてくださいってハードル高すぎだろっていう
実現性低すぎて?な計画
MSに搭載なんて考えずに検査薬みたいなのを携帯する方式に出来なかったものか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:58:22.40 ID:HznBgAYE0.net
>>911
宇宙空間で水は危ないだろう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:59:28.30 ID:nLlrQxom0.net
見つかればいいやくらいの任務だったと前回ラライヤが話してるのに本当にちゃんと観てるのか?
バナージの生い立ちやフルフロンタルの正体みたいに重要なのにぼかしてる馬鹿とは違うぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:00:40.27 ID:vr4wxbte0.net
実現性低い系だけど、ラライヤたち先発隊しか地球に行けないのと、ラライヤがレイハントン一族探す役目もあったからだろな
ラライヤはあんまり探す気なかったみたいに思えるけど
でもまあ二人とも見つけるのは宝くじで一等当てるより難しいだろうに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:00:52.43 ID:HT53JzqM0.net
アイーダ「このパンの袋を留めるものにそんな意味があったなんて・・・」

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:00:59.03 ID:hqhGWT6w0.net
前半の作監は2話と8話の人だから悪いとは言わんけど飛び抜けていい仕事する人だとも思わないな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:02:42.94 ID:yyadhHlB0.net
主人公くんイライラしすぎ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:03:01.64 ID:ZZ7fWt+v0.net
>>929
個体認識機能でレイハントン姉弟+専属パイロットしかうごかせないMS大量に作ってどうすんだよw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:03:01.89 ID:fl/wXqXF0.net
May J. こんな所にまで

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:03:48.35 ID:I/jc+WaC0.net
電磁ネットが効かないなんてやっぱりGセルフは特別なのか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 09:10:11.25 ID:9s1iEBGoJ
レイハントン家の血筋の者は代々パイロットとして優秀だからYGと巡り合う可能性は高い…という計画だったという説
なお姫様

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:05:52.31 ID:Ao+1AQ7V0.net
http://i.imgur.com/63tXe42.jpg
姫と皇子

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:06:11.27 ID:vr4wxbte0.net
>>938
レイハントンコードは後付機能だろう
ラライヤの知らないうちに機能を追加したということとだったし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:06:32.26 ID:qFVtvcZ50.net
そもそもラライヤが受けた指令自体「レイハントンの身内も見つかればいい」レベルなんで
認証システムも確実に見つけてやるっていう種のものじゃなくて運にかけた位なもんだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:06:40.50 ID:nLlrQxom0.net
>>940
ジャハナム御一行が速攻戦闘不能になってたの見るとフォトン装甲とやらの耐久力はすごいね
まさにGセルフの性能のおかげで勝った交戦

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:07:00.43 ID:N1T64BQx0.net
>>938
いやラライヤがGセルフに乗って作戦に参加できたってことはあれで問題ないってことだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:07:43.51 ID:Ao+1AQ7V0.net
http://i.imgur.com/CfM5PnW.jpg
http://i.imgur.com/mb4rz4o.jpg
このシーン凄くえっち

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:08:06.92 ID:ZZ7fWt+v0.net
>>943
じゃあその機能を知らされていなかったラライヤは
どうやってレイハントン姉弟の特定をするつもりだったんだ?w

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:08:52.98 ID:N1T64BQx0.net
なんだお前かよ

総レス数 1017
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200