2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part251

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:51:25.43 ID:wDlWm4MZ0.net
俺も今見た。やっぱなんだかんだジョジョはしっかり面白いなあ
売上が右肩とか、原作をなぞってるだけとか色々叩かれてるけど
基本的な面白さとその再現率が高いから十分すぎる面白さだわ
ンドゥール戦でこれだけ緊迫感あればダービー戦やDIO戦もめちゃ盛り上がるだろ

あとイギーの演技がいい感じだわ
ゲーム版の千葉繁がイヤだったからありがたいわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:00:00.81 ID:YSu16uR+0.net
スピードワゴン財団の社員達に広まってそうな噂
ミスタージョースターが関わる任務に就くと早死にする

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:00:53.63 ID:o2wEEx5Z0.net
何気に漫画家役の人の演技良かったな
あれだけで終わらせるのは勿体ない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:08:06.10 ID:P6AjiYj20.net
>>709
最前線だからなあ
死を覚悟して行ったレベルだと思う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:12:19.05 ID:/nBCXMK70.net
>>708
いや、原作を妙な所で変えてるから批判されてる

完全に原作通りで、アクションとかアニメならではの部分をもっと動かせば叩かれない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:13:06.44 ID:gt72Qypq0.net
>>681
当たり前だけど、福圓さんが某ファフナーで女の子の役やってて、
頭の中にイギーの時の演技声が浮かんできて吹いたw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:13:09.09 ID:zRxizugZ0.net
ボインゴの本はスタンドじゃないの
あるいはあの死んだ漫画家がスタンド使い・・・あっ・・

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:13:50.99 ID:/MBjw7Gi0.net
>>708
ダービー戦はOVAバージョンが傑作だから
厳しい意見も出てくると思うぜ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:15:53.01 ID:/nBCXMK70.net
>>667
変じゃない、普通でしょ
中の人まで好きなのは、普通に声優オタ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:16:03.71 ID:DABc46AJ0.net
>>709
その代わりボーナス数千万だろうな
エジプトでDIOを見張る役は1億かもしれん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:21:36.98 ID:kGNUzUh0O.net
>>710 同感。ジョジョキャストに下手はいない…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:21:48.16 ID:rK8AL4J40.net
俺がジョセフならアブドゥルが5回輪投げしたとき
ハミパで一つ目に投げた輪を取って5つ目の先に置いたな
それを何度か繰り返せばンドゥールは「完全に歩いてる」と思い込んでスタンド出すだろうから
その瞬間マジシャンズレッドで焼き払ってもらう
これで倒せるだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:24:36.72 ID:P6AjiYj20.net
1人だけが歩いている…?
スタンドであれば大なり小なり物を動かせる可能性は高い
そして音はリング状のもの
導き出される結論は……!
で見破られたかもね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:25:26.28 ID:OyMW0OXh0.net
>>719
射程距離考えろよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:25:49.01 ID:rK8AL4J40.net
ところでヴァニラが9栄神に入らないらしいがヌケさくも入らないのか?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:26:25.54 ID:JwOGKflM0.net
3部から読んでメインのキャラが死ぬと思わなかったから
ショックだったなあ。
DIOの能力に驚けたのも
ネットがない時代でよかった。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:26:42.72 ID:rK8AL4J40.net
>>721
10歩くらいだったら射程距離としては十分だろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:29:40.87 ID:wDlWm4MZ0.net
ネットがある時代だったらDIOの能力がなんなのか?とか考察スレが盛り上がってたんだろうな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:30:24.88 ID:JGUZSCia0.net
次回はギャグ回か

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:31:35.22 ID:gt72Qypq0.net
>>720
こういう時に花京院が入れば良いのに、もうやられちゃってるからね…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:34:05.18 ID:0EhsbNUB0.net
DIO戦ってDBでグルトと闘ってたのと同時期ぐらい?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:35:08.42 ID:JGUZSCia0.net
ここから花京院はあんまり活躍しないからなあ
DIO戦の勝利の立役者ではあるけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:35:53.99 ID:j8uWXBkW0.net
そもそもマジシャンズ・レッドで叩きに行かなくてもクロスファイヤー発射しろよってことなんだけどなw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:36:09.13 ID:w1+/eEma0.net
オランウータンに襲われていた女の子は結局どうなったんだ?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:37:30.59 ID:fYQHWD7h0.net
花京院は魂かけるやろ!  承太郎が勝手に。


多分あれほんとは出来ないんだけどダービーがプレッシャーかけるために流しただけなんだろうなぁ。
さすがに本人の了承無しに遠距離の他人を賭けの対象にできたら強すぎるわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:40:05.18 ID:jYpgu1h40.net
いつの間にか後ろにいたのはイエローテンパランスも同じなのにえらい違いだなw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:40:46.35 ID:iFciBpqN0.net
>>732
原作のセリフよりも、自分の脳内設定を信じるのは勝手だけど
それを周囲に撒き散らすのはやめてくれ
聞いてるこっちが恥ずかしい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:42:01.42 ID:wDlWm4MZ0.net
あとはオインゴボインゴやって、アレッシーと磁石の女と、刀の奴と
ダービー兄弟とペットショップとヴァニラアイスぐらいだっけ?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:42:19.47 ID:sefiEGhh0.net
俺も花京院の魂は賭けれてないような気がするけどな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:43:01.16 ID:nYVibJuR0.net
常盤健太郎 ?@K_Jovinny
エジプト編頑張って描きますから、円盤買ってください。円盤売れないと、四部も五部も作れません
https://twitter.com/K_Jovinny/status/553087461354508288

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:43:25.95 ID:YZeN8oGb0.net
花京院は活躍少なくなるけどDIO戦のキーマンで華々しく散るからな
出番はいっぱいあるけど役立たずのポルナレフとどっちがキャラとして幸せなんだろう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:43:47.60 ID:YmqA+jtM0.net
アニメファンが選ぶ一度は主役として描いて欲しいわき役キャラクター
http://kuriid.blog.jp/archives/1017815399.html

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:43:56.98 ID:lwIsUmyG0.net
承太郎がンドゥールのうしろに回りこむの速すぎだな
まるで時間でも止められたみたいに速すぎる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:45:26.64 ID:mU6viyI+0.net
OPもEDもパッとしない、というのは既出?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:49:41.25 ID:uWnXKSB40.net
スタプラとかいう最強最速の加速器を使えば400m程度ドタバタしてる間に余裕で詰められるっしょ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:57:41.90 ID:0xpYQJva0.net
>>737
なんで消えてんの?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:59:32.92 ID:JwOGKflM0.net
https://www.youtube.com/watch?v=53AMZi1Pwd8
承太郎のむすこ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:01:22.30 ID:hiRdiUre0.net
エジプト入ってからは力押しだけでなく駆け引きも増えて面白いよなあ
来週はギャグだけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:06:16.28 ID:LqVpZog90.net
来週は取り乱す承太郎が見られるんだな
偽物だけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:06:33.68 ID:qkCwAy2d0.net
兄ちゃんの声イケメンボイスだったけど、多少承太郎の声に似てる人
選んだ感じなんだろうか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:07:21.99 ID:ZUzBAzjO0.net
>745 マライアもギャグと考えると、メリハリあって良いよね。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:20:06.20 ID:mwhzqcWe0.net
ギャグはホルホース&ボインゴだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:20:31.07 ID:a4XwSuny0.net
>>738
ポルナレフが一人で仕留めた相手ってデーボくらいだっけ?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:38:02.25 ID:Vd6ttpPc0.net
>>750
アヌビス一回目

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:39:48.45 ID:fj5qaBV50.net
OPのオラオラオラは草野球の野次レベル

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:40:16.32 ID:fYQHWD7h0.net
アンとかSPWの人とかに承太郎達の魂を勝手に賭けさせて倒せばダービーがさいきょっ!!!!


んなわけないけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:42:34.25 ID:4cl4Ul1Q0.net
>>709
や、死んだりしたトコだけ描かれてるのであって、日常的には
着替えとか食料とか届ける任務はフツーにこなせてて、しかも
危険手当が高額で、大多数の無事生還組はイイ思いしていると
思うよ?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:50:37.28 ID:a4XwSuny0.net
>>751
あ一応それもあったか
ってよく考えたら花京院もアブも単独で倒した数って少ないよな
やっぱ3部は太郎がいいとこ持って行き過ぎなのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:51:06.30 ID:7LOo3N0Q0.net
ジョジョヲタの創意「とっととDIO倒して4部やれ殺すぞビチグソが」

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:57:45.75 ID:uWnXKSB40.net
深い信頼関係で結ばれているからこそ魂に繋がりが生まれ賭けさせることが出来るようになるとかかんとか
うん、いま思い付いた

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:58:07.25 ID:80p25byT0.net
最初に倒せたことを敵に喜ばれる男アヴドゥル

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:59:11.92 ID:Sg1YxhjN0.net
>>756
まさに創意だな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 19:01:28.04 ID:fC8XVbPBv
3部の曲は微妙なのばっかだな
1、2部は最初からビビっときたのに3部1期は慣れるのに時間かかった
3部2期は・・・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:05:29.16 ID:DABc46AJ0.net
>>758
色々と厄介だからなブ男は

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:06:33.75 ID:6fX/mFow0.net
DIO戦あたりでキング・クリムゾンの曲も使うんだろーか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:07:41.96 ID:bvp4xCGY0.net
>>758
オービー兄弟みたいな精神戦はともかく炎の探知機といい便利だからなー
前半の旅のタロットの暗示のスタンドの知識とか無かったらキツかったし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:08:45.39 ID:Vd6ttpPc0.net
>>763
カービィーだ!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:22:40.63 ID:niyRWCy+0.net
>>732
>>736
なるほど
確かに、相手の魂を体から取り出すには、「自分の魂を賭ける」という意思と「敗けた」という認識が必要ぽいもんな
だとするとホリィさんの魂もきっと無事だったんだな、敗けても

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:28:38.11 ID:DSNle5Jm0.net
イ ギ ー だ ぜ (ドヤァ
に不覚にも笑ってしまった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:30:00.42 ID:WAqGYNK80.net
イギーかわいい

ブ男って敵倒したことポルポル君以外にあったっけ?
カメオくらいw?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:33:04.97 ID:DSNle5Jm0.net
そもそもアヴも花京院もよほどのことがない限りキャラ的に単独で動かないから
単独で倒した云々を語るのが間違いかと
ポルナレフやら承太郎とか単独行動してもキャラ的におかしくはないけどね
といってもこの二人はこの二人で時々仲良く床屋行ったりするけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:37:36.27 ID:MjREzJUK0.net
でもなんでイギーなんか出したんだろうな
当時のジャンプ事情は知らんけど、筋肉質の野郎三人旅じゃアンケが低調だったのかな?
にしてもイギーじゃ女子供も釣れなかったと思うが…??
荒木先生の考えることは謎だな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:37:38.59 ID:WAqGYNK80.net
花京院は一応、タワー、ラバーズ、デス13
このへんは始末した気がする
ハングドマンも間接的に
ブ男さんだけ、間接的にでも倒した数が少なすぎる気がするんだが
ンドゥール、ハングドマン、ダービー、バニラあたりには死亡判定っぽいし

ポルポル君は当時作者が気に入ってたんじゃなかろうか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:39:47.49 ID:WAqGYNK80.net
>>769
なんとなく動物をいれてみたくなったんでは?
敵でも動物でてきてるし、面白そうだったからかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:40:06.92 ID:DSNle5Jm0.net
荒木先生が当時犬にはまってたんじゃない?
禁煙したからホルホースも禁煙な
とか
バイオハザード好きな結果ノトーリアスやらジョニィにハーブ食わせて回復させるとかやってたし
イギーの頃は犬が好きだったとかありそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:41:56.53 ID:JwOGKflM0.net
今は昆虫がすき。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:42:38.75 ID:KAeTnKGQ0.net
ポルナレフはスタンド的にも性格的にも苦戦を演出しやすいしキャラも動かしやすい
アヴなんかは動かしにくいキャラの典型

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:44:04.81 ID:soJveluD0.net
その結果がジョセフとのホモォ展開か

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:45:31.04 ID:ZUzBAzjO0.net
パワーにはパワー、曲者には曲者がハマって勝利と、その逆で勝利と上手いバランスと思うわ。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:45:58.51 ID:xXqqhbHH0.net
イギーが戦う回は神回
鳥とアイスが早く見たい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:51:11.44 ID:iFciBpqN0.net
ピンクにはまった結果、五部の表紙はピンクだらけになった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:52:10.29 ID:iFciBpqN0.net
そういや、第三部の途中でハートマークにはまったとかなんとか
その結果がザ・ワールドだったりDIOだったり

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:52:30.38 ID:Vd6ttpPc0.net
ラジオ聞き終えたが、究極カーズとの決戦あたりでは既に三部やること自体は決まってたらしいな。
詳細は詰めてなかったとは思うけど。
ダービー弟かヴァニラあたりで四部確定しててください!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:53:47.11 ID:N+pQMcKU0.net
イギーは小学生読者が感情移入しやすそうだと思ったな
もうちょい後の話でだけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:55:24.83 ID:GLHOhx8Q0.net
クリームのガオン作画でハンドの練習してもいいのよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:56:46.01 ID:WAqGYNK80.net
>>779

クレイジーダイヤモンドの頭もハートだな
モモ太郎がモチーフかと思ってた

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:58:38.49 ID:Kb2na1XP0.net
>>770
ダービー兄弟は死んでないんじゃない?
ペットショップとヌケサクが死亡でアヌビスがカーズのような状況

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:59:35.75 ID:drUAowOT0.net
一部OP:勇壮 二部OP:軽快 三部OP:勇猛
という個人的な印象からしたら、今回のエジプト編OPは「荘厳」だろうか・・・?

とにかく前三曲とまったく曲調が違って聴こえる。何度かリピートして聴いたけど
イントロが頭の中に流れてこないのは何故なんだ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:00:49.54 ID:rK8AL4J40.net
ダービー弟戦から全部神バトルだから作画が心配
DIO戦は神作画になるに決まってるぶんヴァニラダービーペットの3連戦が酷いことになりそうだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:05:01.52 ID:F2v9vyuG0.net
買ってくれへんと4部できひんで!ってツイート
消したアニメーターw、デビルの回とかやってる
うまい人なんだな。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:06:36.90 ID:Vd6ttpPc0.net
あのベッドの上に立つチャリオッツをグイっと回り込む動きのアニメーション、庵・・・・カンノってキャラの話だと凄い難しいらしいね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:06:51.82 ID:7HZkgoZyO.net
ごめんなさい 面白いけど買って見る気にらならない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:09:34.89 ID:F2v9vyuG0.net
8000売れてたら大丈夫だろって思うんだが、もっと制作費
かかってんのか?
1 集英社への上納金 2 EDに洋楽の大物を持ってくるので金がいる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:10:17.54 ID:aXeCF9U10.net
>>789
こういうのは多いと思うな
面白いんだけど、買ってまでってのが
ここをクリアするには分割なしの3クールやるしかなったのになぁ
スタッフわかってないのか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:10:39.02 ID:niyRWCy+0.net
>>768
確かに、アヴドゥルと花京院は慎重派で
突っ走ろうとする仲間を止める側だもんな
単独行動はしないか

ポルナレフの床屋に付き合う承りは微笑ましかった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:13:01.94 ID:DSNle5Jm0.net
>>791
>やるしかなった
とうとう日本語すら喋れなくなったか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:13:39.43 ID:/3Mj2ufs0.net
>>787
実際に見てないからアレだけどさ
買ってってお願いするのは悪いことじゃないよな
事実売り上げがないと続編できないんだし
この人後続部が好きだから頑張って書くからって言ってるんだろ
俺は円盤買ってるからこれ以上の応援はできないけど、毎週熱心に見てるファンとか買ってやれよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:13:45.59 ID:rK8AL4J40.net
>>790
8000でいいのか?
じゃあ3部前期もなんだかんだで黒字だったってことか
1、2部と比べて売上相当落ちたと聞いたが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:14:33.50 ID:mfC3xoaX0.net
おれはとりあえず4部と5部さえアニメ化してくれればそれで満足で目的は果たせたかな

そして5部のプロシュートは山路和弘にしてくれスタッフ頼む

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:15:03.11 ID:LqVpZog90.net
>>791
3クールおじさんおっすおっす

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:15:08.01 ID:Vd6ttpPc0.net
そういや缶コーヒー出ねえ。
棚にイギー缶だけが足りねえ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:16:29.65 ID:drUAowOT0.net
4部は難しいだろ。なにしろ19冊もあるんだぞ
16冊あって2クール×2の三部よりもアニメ化は尺的に困難だ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:18:49.84 ID:gt72Qypq0.net
個人的に以下のキャラはこの人がいいなぁ

アヌビス神:江原正士
チャカ:吉野裕行
カーン:立木文彦
アレッシー:千葉繁
ダービー兄:大塚芳忠
ダービー弟:遊佐浩二
ヌケサク:平田広明

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:27:36.18 ID:aXStvTK+0.net
アブさんは以前ポルナレフに単独行動すんなって警告してたし
花京院はアブさんの言葉に従った描写があるので(エンペラーとハングドマンの所)
単独行動はよっぽどでないとしないんだろうと。

あと、ジョースター家を護衛してるって意識ももしかしたらあるかもしれない。
DIOの一番のターゲットはこの二人だろうから。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:27:53.08 ID:RMZsa4CW0.net
>>795
今のところ全巻1万越えじゃあなかった?
2014年の春と夏アニメの3〜4番目ぐらいの人気はあったはず

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:29:47.25 ID:Mgf0KKPI0.net
運命の車輪では抑える役が花京院だけだったから荒っぽい3人相手は大変そうだった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:32:58.81 ID:drUAowOT0.net
アヴドゥルが復帰してこれでフルメンバー集結だ!という初っ端からいきなりか京院の離脱
当時の荒木先生は何を考えてこんな構成にしたんだろう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:33:14.88 ID:EiNe1ezC0.net
http://i.imgur.com/a3kVgfi.jpg

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:34:24.04 ID:F2v9vyuG0.net
ジャンプ原作だと1万超えで普通扱いなのか。
銀魂も黒バスも売れてるしな。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:34:31.52 ID:PbZfEovR0.net
福圓さんまた凄惨な死に方する役やるのか。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:35:52.48 ID:/MvHBC710.net
>>795
黒字ラインと続編ラインは別だからなぁ
しかも続編ラインに乗ったとしても、ぎりぎりなら製作費は削られて低品質に

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:36:48.47 ID:/nBCXMK70.net
>>794
買ってってだけならいいが、4,5部のためにってのが問題だと思う

なんかアニメーターらのツイとか見てると、5部は美形揃いだから、
5部になれば儲かるだろうから関わりたいって下心が見え隠れするんだが

全8部通して腐にも人気があるのは2部と3部だったりするんだよな
同人関係とか投稿サイトとかツイとかちょっと調べれば分かること
美形は女にウケると単純思考で考えてるアニメ関係者ってアホだと思う
アニメ化されれば5部も人気爆発するっ・・てこた〜はない
3部アニメで関心持って原作買って5部も読んだ人達が、2部3部のキャラにハマってるわけ

つまり、今やってる3部も力入れてやらないと、後は続かないよってこと
媚びずとも、原作のキャラクターイメージを大事にするとか・・ってもう遅いか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:38:40.79 ID:WAqGYNK80.net
半年置くことで、新規作品みたいな感じになって
右肩を防げるとかかな
前巻10000万だったのが、また復活して3期の1巻と同じ水準以上の
13000〜15000に累計予想の数字が出ているし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:39:03.41 ID:+HGPlyXN0.net
よくわからんが腐に向けた商売はしないでほしいわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:40:24.51 ID:Vd6ttpPc0.net
>>804
ラストダンジョン突入直前ぐらいにまたフルメンバーになるぜ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:40:55.53 ID:njkPuJ4f0.net
まあ3部きっちり最後までやってくれたらもうそれでいい
BDは買うよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:41:56.57 ID:80p25byT0.net
>>809
4、5部やる為に3部がダシにされてるみたいにとれてひっかかるとこあるよな
先の心配もいいがまず現行の3部をきっちりやって貰いたい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:42:43.08 ID:mfC3xoaX0.net
>>808
だからこそリスク最小限で3部は3クールにすべきだったのに

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:44:35.76 ID:mfC3xoaX0.net
>>809
単純に5部が最高傑作だからだろ。3部厨が3部は絶大な人気云々散々吹かしてたけど今回の売上見れば過大評価だったのが浮き彫りに。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:45:04.44 ID:DSNle5Jm0.net
どうやったら三クールにできるのか
考えずに喚くだけってすごい馬鹿みたいですね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:46:13.57 ID:/nBCXMK70.net
>>811
原作通りにやってりゃ、一般にも腐にとってもいいわけ
原作通りにやればいいの

でもこのスタッフ達、前スレでもあったようにスタッフの趣味や我を通してるから
それがかえってマイナスになってる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:46:54.06 ID:ojTv6On60.net
>>814
そんな考えだったら、3クール厨みたいに3クールで短く勢い良く派手にまとめたもん作るだろうよ
丁寧に4クールなんて発想にはならない

単純に5部までと比べて6部人気が低いというだけの話
世代的にも、制作陣の中で「学生の頃リアルタイムでジョジョ呼んでました」って人は大体5部までだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:47:25.97 ID:aXStvTK+0.net
まぁ、そのツイートしたスタッフはアカウント削除してるから。
恐らく上の立場の人に怒られたんでしょう。
色んな意味に捉えられるからね。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:50:40.41 ID:DSNle5Jm0.net
四部or五部が一番見たいから三部は買わなくてもいいやという考えが多かったら
四部五部映像化無理ですよ
だからそういう人たちも三部買ってね^^
という意味だと俺は思うんだけど

四部五部やりたいから三部は適当にやってるとか悪くとりすぎだろ
今までと違ってカット一切ないから丁寧にやってるのは分かるし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:52:43.46 ID:RMZsa4CW0.net
>>809
5部は元々女性ファン多いぞ
昔はジョジョで女性ファンと言えば5部ファンだと思われてたぐらいだし
3部はともかく2部はアニメ化するまで男性ファンのが目立ってた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:53:05.90 ID:/nBCXMK70.net
>>816
どの部が最高傑作かどうかは人それぞれだろ
自分は5部ではないな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:53:44.06 ID:VFbzmiHA0.net
紙一重で勝負が決まるって感じの演出が最高に痺れたなあ
あの瞬間の二人もうボクサーやんw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:54:21.05 ID:jJt4buI/0.net
承太郎と花京院のシーンや台詞削って反感買ってるもんなあ
売上落ちるかもね
つうか既に先細りだし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:54:45.03 ID:0sQmnnek0.net
そういえば、オインゴボインゴで、
電柱に刺さった漫画家のTシャツに「9.11」が書かれ、
バスの時間が「10時30分」という荒木の予言的なやつは、
このスレには既出だったか。
新エンディングで、いきなり目玉が現れてたから、
やはりそうなのかと思ってしまった。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:55:12.05 ID:dQaHs6dk0.net
正直今の売り上げなら四部はほぼ確定じゃないの
累平10000万近く売れて原作ストックも人気もあるのに作らないってのは考えづらい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:57:29.83 ID:Vd6ttpPc0.net
ただまあジョジョは絵を作るのが凄くしんどいんだろうなとは思う。
動きとかも。スタンドのせいで登場人物も倍と言っていいし、個性的だし。
万策尽きずにやってるのがすげえw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:58:53.41 ID:wDlWm4MZ0.net
単純に続けようってだけなら出来るだろうけど、4部はジョジョで歴代一に長い部だからなあ
また2クール×2クールでやるとなるとハードル高そう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:58:59.42 ID:4LL+C7YR0.net
>>821
だよな
四部五部やりたいから三部は適当にやってるみたいな考えになるのか理解できんわ
アスペかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:00:11.43 ID:XGetpFZN0.net
その発言した人はなんでTwitter消した訳?
問題ないなら消さなくてよくないか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:01:57.66 ID:aXStvTK+0.net
3部制作決定が2部のカーズ戦という話だったから、まだ4部は作るかどうか
決めてないと思うけど。ツイートの発言も1月13日付近の発言だから。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:01:59.59 ID:DSNle5Jm0.net
本人が何かを考えた上での発言でも上がどう判断するかだから
上が問題ありと考えたら消してくれと言われるだろうし
今回のこれはといようによってはどうとでもとれるから消してくれと言われた可能性は高い

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:02:00.60 ID:GLHOhx8Q0.net
4部5部は作られるが予算じゃぶじゃぶで高クオリティってレベルにはならないとかそんな感じになるかと

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:03:42.49 ID:iFciBpqN0.net
今4部や5部を連呼してるやつは、1&2部アニメ放送前に
「どうしてジョジョの中でもマイナーなところから始めるんだ!知名度の高い3部からやれよ!」
と言ってた輩と一緒だろ

箸が転がっても文句を言うんだから、何を言っても無駄だよ
理屈が通じないから会話が成立しないクズ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 21:11:39.61 ID:900b3GbL8
26話みた
ンドゥールがジョウタロウがイギーを地面から拾ったって気付いてから
流れ始める音楽が場面にあっててよかった。
スタプラのテーマ曲みたいのは今回流れなくてよかったなー
あの曲なんか微妙だし
カキョウインのテーマはあってるけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:07:24.19 ID:7yI9iYYC0.net
お前ら始まる前は4クール全スタンドカットなしで歓喜してたのに…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:09:30.90 ID:GLHOhx8Q0.net
>>837
喜んでるよ今も
でもその前から3クール厨はいたし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:09:38.08 ID:iFciBpqN0.net
>>834
今放送してる第三部アニメのクオリティなら何の不満もないわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:09:47.69 ID:mfC3xoaX0.net
>>827
4部は出るだろうな。問題は5部まで1巻1万が維持できるかどうか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:10:12.54 ID:/3Mj2ufs0.net
>>837
お前らって何人いるかも分かんねえしな
手のひらクルクルよ
週刊マンガとして毎週面白いのとアニメで見て面白いのは違うしね
3部は週刊マンガとして最高ってのはよく分かる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:12:46.62 ID:wDlWm4MZ0.net
4部って売れる要素あるかどうか怪しいしなあ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:13:37.83 ID:drUAowOT0.net
4部アニメ化したら康一や玉美や間田も
今回のイギーみたく初登場時と後の話で全く別人の顔になったりするんだろうかw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:15:35.40 ID:Vd6ttpPc0.net
作画監督も絵師さんも顔が変わるのは大変っぽいよなあw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:15:48.01 ID:VjAqOJhn0.net
毎回思うンドゥールにジョナサンに泣かされてる一部の頃のディオを見せたいと思う衝動

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:16:11.11 ID:c5QD9Xlz0.net
>>837
最高に現在進行形で喜んでるよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:16:30.47 ID:GLHOhx8Q0.net
>>839
いやクオリティ的に3部以下だろうなって話してんのよ
3部は今の倍売れた1,2部の結果で作られてるんだから

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:16:38.79 ID:WAqGYNK80.net
>>842
4部は作者が大好きな章だからなあ
露伴とか吉良はいつも特別扱いされてるし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:17:49.11 ID:/MvHBC710.net
>>827
集英社が見切れば終わる
ジョジョの看板がでかいから、変に売れなくなるくらいなら止めるというオチはあるし

もしかしてウルジャンのアンケートはがきに、アニメ続けろって書いたほうが有効か?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:18:15.83 ID:mfC3xoaX0.net
なんていうか初代ドラゴンボールを見てるようなテンポの悪さなんだよな3部
で、1部2部がドラゴンボール改のサクサクテンポ

1部2部は演出・テンポ・絵柄・声優どれも完璧だった
3部は声優の選択もイマイチな気する。ポルナレフの声優と似た声質の声優使いすぎじゃね?(笑)
ホルホース、ラバーソウル、オインゴ、全員ポルナレフと似てる。このアニメのディレクターはポルナレフの声優どれだけ好きなんだよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:18:37.38 ID:iFciBpqN0.net
>>847
今回のアニメ、そんなに金かかってるのか
普段アニメ見ないからよく分からないな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:19:44.55 ID:VjAqOJhn0.net
>>847
だが下げたらもっと円盤売上悲惨なことになりそうなんで下げられないジレンマだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:20:35.36 ID:XGetpFZN0.net
アニメでありそうな補完は
DIOがジョナサン思い返す
花京院入院シーン
ショタ花京院回想
あたりかな?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:20:43.06 ID:DSNle5Jm0.net
露伴は特別扱いというかキャラ的に短編に使いやすいだけだと思う
露伴「胡散臭い話を聞いてはるばる漫画のネタ探しに来てネタゲット!じゃあ帰るわ!異変解決?知らん!帰って速く漫画描く!」
とか他のキャラじゃ無理だろ
そもそも胡散臭すぎる話聞いただけでは動かないだろうし
(調べることができるSPW財団やらギャング組織使える承太郎やジョルノならともかく)
動いたとしても異変解決までやっちゃうだろうし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:22:27.98 ID:kftf5W0R0.net
ジョナサン回想はやってもらいたいなあ。あとDIO初期のハミパについての補完

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:22:58.31 ID:N+pQMcKUO.net
バットカンパニーやハーベスト描くの面倒臭そう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:22:59.17 ID:niyRWCy+0.net
>>825
ンドゥール戦の承りの台詞「失明の危険が…」の他に削られたり変更になった所ってあったっけ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:24:34.04 ID:wRGRvf0N0.net
面白かったわ
やっぱりイギーが加わってからが3部だよな
ンドゥール相当強いけど雨が降ってる日はどうしようもないだろうな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:25:43.54 ID:XGetpFZN0.net
>>855
DIOと承太郎の因縁ってジョナサンからのリレー以外に無いから絶対必要だと思うんだよね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:26:45.94 ID:drUAowOT0.net
オレは一刻でも早く「アヌビス神二刀流銀の戦車」が観たい
正直あのバトルはDIO戦よか燃えたかもしれん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:27:35.43 ID:kftf5W0R0.net
来週、バギーの前輪何事も無かったように直ってんのかなあ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:27:58.99 ID:wRGRvf0N0.net
コーヒーガム食いたくなってきた
今どこで買えるんだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:27:58.93 ID:WAqGYNK80.net
>>856
3DCGのモデルを動かそう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:28:27.80 ID:VjAqOJhn0.net
DIO戦ラストで決戦 〜重なり合う運命〜のアレンジver流れんもんだろうか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:30:47.98 ID:wRGRvf0N0.net
俺が観たいのはポルナレフが床屋でヒゲ剃りについて熱弁するシーン
あそこはカットしたらゆるさん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:32:06.26 ID:drUAowOT0.net
>>865
ケバブとかトイレとかもそうだけど
たまにレポ漫画みたいなウンチク入るよな第三部
荒木先生は取材の記録をよほど活かしたいらしい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:32:36.64 ID:F2v9vyuG0.net
>>848 だったら先生が金出してくれるとかw
さだまさしも映画撮って20億借金抱えたし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:34:41.34 ID:0EhsbNUB0.net
>>855
余計なことはしないでいいわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:35:18.63 ID:GLHOhx8Q0.net
セリフとかシーンのカットは尺の都合かなと思うがいつぞやのDIOの変な衣装変更したのは何故なのか聞いてみたい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:36:06.20 ID:9BIDK24S0.net
イギー糞可愛すぎわろた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:36:40.17 ID:wRGRvf0N0.net
>>870
最後のジタバタしたとこ可愛かったな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:38:21.43 ID:OFLhp+Zh0.net
承太郎の好きな久保田利伸が数年後にロングバケーションで大ヒットするんだよな
絶対聴いてるはずだから
承太郎も口には出さないまでも心の中でララララブソーン・・・とか歌う事になる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:39:30.32 ID:drUAowOT0.net
「クハハハ…あの犬、承太郎を我がスタンドに差し出したぞ…承太郎を見捨てようというのだ・・・」
「何とセコイ犬を仲間にしたものよのう承太郎」

ここまでやらかしても人気下がらないイギー

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:42:33.56 ID:wRGRvf0N0.net
>>872
承太郎「全くこのナオミ・キャンベルってのの存在意義がわからねーぜ」
とか思ってそう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:42:45.80 ID:61Rk/lze0.net
所詮は犬ですんで

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:43:03.70 ID:OFLhp+Zh0.net
イギーって最初のブサカワも愛嬌あっていい
屁こきまくってる姿もかわいいボストンテリア飼いたくなる
後の姿はチワワになってるけど最初の方が憎たらしくて可愛い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:43:39.24 ID:DSNle5Jm0.net
>>873
そこのンドゥールがあまりに満面の笑みすぎてほのぼのしてしまった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:44:51.02 ID:Vd6ttpPc0.net
>>873
だってイギーに敵と戦う理由無いんだしw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:45:46.19 ID:JwOGKflM0.net
イギーは、全然、協力しない、ひどい。
見知らぬ子供は助けるのに。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:46:31.67 ID:QIX5z2am0.net
ダービー戦が今から楽しみでしょうがない
花京院の出番はもうずっと最後の方までないから少し寂しいな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:47:03.33 ID:0EhsbNUB0.net
いきなりイギーにとってはわけのわからん理由で戦争してる連中に強制的に
エジプトまでつれてこられて協力するわけが無い

子供は犬好きだったから助けただけだ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:48:00.88 ID:wRGRvf0N0.net
>>880
俺はTVゲーム対決も楽しみだな
ダービー兄はOVAのがかなりよかったからな、声優的な意味で

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:48:13.51 ID:oH7Z0fD20.net
ンードゥールさんとのバトルも良かったけど最後のオインゴボインゴが楽しめた
イギー可愛い

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:48:51.53 ID:61Rk/lze0.net
>>879
ジョースター一行は犬好きじゃないから・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:49:32.25 ID:ZUzBAzjO0.net
>879 そう思うとイギーの正義が一番純粋だよね。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:50:21.64 ID:npVbP1vB0.net
ミッシングを熱唱する承太郎か

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:50:37.07 ID:niyRWCy+0.net
イギーに比べるとダニーはほんとに「犬」って感じするなあ
アンパンマンで言うところのチーズみたいな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:51:03.66 ID:WAqGYNK80.net
今ふと思った

イギーって康一くんの原形か

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:53:28.76 ID:QIX5z2am0.net
ジョジョほど犬が死ぬ漫画も珍しいよな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:53:31.87 ID:F2v9vyuG0.net
原作では段々イギーの顔変わってくんだが、
それも忠実にやるんだろうかw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:57:04.00 ID:wRGRvf0N0.net
荒木先生は犬が嫌いなんだろう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:57:57.96 ID:61Rk/lze0.net
犬好きのジョナサンがいればイギーもちょっとはなついたかもしれない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:58:11.22 ID:DSNle5Jm0.net
×犬が死ぬ漫画
○動物が酷い目に合う漫画

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:02:47.63 ID:wRGRvf0N0.net
猫は?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:03:53.97 ID:0EhsbNUB0.net
DIOにバラバラにされたり草になったり

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:04:26.83 ID:F2v9vyuG0.net
猫は主人公に足払い食わせられてたな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:06:53.13 ID:zmPqgsOu0.net
エンヤに吹っ飛ばされたり

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:07:05.76 ID:WAqGYNK80.net
ジョジョ屈指のイケメン

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org111406.jpg

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:08:38.05 ID:DSNle5Jm0.net
猫こそ今思い浮かぶのだけでも
二部で足払いかけられ
三部では猫バーガーの目にあい
四部ではしのぶに暴れられて事故死→復活し利用され→親父に飼われる
五部では瓶詰されて放置され中で苦しむ
と碌な目にあってないぞw
終わりよければすべてよしだとしたら四部ぐらいだな幸せなの
そこに至るまでが酷いが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:09:15.13 ID:61Rk/lze0.net
猫に優しいのはカーズだけだったという
猫いじめてたジョセフによって地球外に永久追放されてしまったが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:09:24.67 ID:OvuP76Wr0.net
いや犬はダニーイギーアーノルドと味方側ばっかりだし、どちらかというと猫の方が嫌いなんじゃないか?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:09:58.32 ID:aXStvTK+0.net
>>879
イギーは現段階だと、野良犬で気ままに暮らしてたのに、ジョセフとアブさんに
とっ捕まって、無理やりエジプトに連れてこられて、だから
ジョセフご一行を恨みに思えど、協力するなんてもってのほか。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:10:19.20 ID:wE8Qq/Ec0.net
予言のスタンドを使う恐ろしい兄弟でビビらせておいて来週がまさか
ジョジョ屈指のギャグ回になるとは原作未読組は誰も想像出来ないだろうな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:11:59.06 ID:drUAowOT0.net
本物の承太郎は本当に火を点けたタバコを五本一気にパクッと出来たのか?w

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:12:19.68 ID:dXh07jvf0.net
DIOが猫ぶん殴ってバラバラにするシーンはちゃんと再現されるんだろうか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:12:29.77 ID:IFWDCax70.net
ピンクの血出てた

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:13:41.71 ID:oH7Z0fD20.net
承太郎の声でウヒイイイイが楽しみです

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:15:21.44 ID:fW/U0z4t0.net
かわいい
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org133840.jpg

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:17:21.62 ID:drUAowOT0.net
ポルナレフの声ってジャッキー・チェンっぽいなと感じることがある

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:19:29.79 ID:0sQmnnek0.net
イギーは、かつてDIOに生きながら燃やされた
ダニーの怨霊がエジプトに呼び寄せたと想像。
おまけに、DIOの肉体は、未だジョナサンのそのものだし。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:21:12.25 ID:IFWDCax70.net
>>908
この後の後ろ姿も可愛いんだよな
同行理由が大して無い割にちゃんと仲間の頭数に入ってる(便所のジョセフにイギーがついてったり)のがいいんだな〜〜

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:21:39.61 ID:VjAqOJhn0.net
>>903
予告の変装オインゴの声が承太郎だから小野が楽しそうな回だなw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:23:31.42 ID:DSNle5Jm0.net
三部ゲーのイギーEDのイギーに殺してやるぞ糞犬!!とマジギレするDIOの姿は凄いカッコ悪かった
その直後砂の雪崩に飲まれて画面外にフェードアウトするのにはくそ笑った

ヴァニラやンドゥ−ルやプッチに見せてあげたい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:28:24.48 ID:61Rk/lze0.net
ポルナレフのタバコポイ捨て引火もどうなるかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:28:57.59 ID:iFciBpqN0.net
エジプト以降、イギーほどパーティーの危機を救ってる仲間はいないのにな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:30:44.85 ID:WAqGYNK80.net
>>915
ブ男さんは?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:31:08.73 ID:F2v9vyuG0.net
9神のうち4神 間接的に倒してるとかワロタ。
最強の助っ人じゃねえか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:31:38.15 ID:QIX5z2am0.net
まーそれはイギーも助けようと思ってやったことじゃないパターンばかりだし実際ただの幸運だろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:35:20.06 ID:WAqGYNK80.net
エジプト編でブ男さんが活躍するのって
ダビー戦で自分は賭け事できないから、ジョウタロウに命預けるよって決断した
あそこくらいだっけ?
ブ男さんなぜこんなことになった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:36:57.15 ID:drUAowOT0.net
>>919
磁力のスタンドの時に枕木焼き切って穴掘って
電車を回避するという活躍したのを思い出せよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:38:15.37 ID:WAqGYNK80.net
>>920
忘れてた、そういえばジョースターと戦うシーンがあったか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:45:49.70 ID:rK8AL4J40.net
>>828
またイヤリングとかの小物がめんどくさそうだしな
ポルのイヤリングも動くたびに揺れをちゃんと描いてるし
衣装とかも独特だし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:50:23.49 ID:rK8AL4J40.net
魔術師の赤の火力は炎ってよりマグマ以上だろ
あんな一瞬で人二人入れる分の穴を掘れるなんて

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:50:53.33 ID:1jvfwkPZ0.net
イギー回り過ぎ。 黒視症になるだろ。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:51:09.39 ID:niyRWCy+0.net
炎で何で穴を掘れたのかいまだに分からない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:55:17.93 ID:k2XnoFxv0.net
それいったらタイガーバームガーデンのあれも…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:56:16.64 ID:ojTv6On60.net
ンドゥール→(実質)イギー
オインゴ→イギー
アヌビス→イギー
マライヤ→ジョセフ&アヴドゥル
アレッシー→承太郎&ポルナレフ
ダービー兄→承太郎
ボインゴ→イギー
ペットショップ→イギー
ダービー弟→承太郎&ジョセフ
ティナーサックス→イギー
ヴァニラアイス→ポルナレフ

イギーさんの敵撃破率パネエ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:58:11.26 ID:3CgfnFzS0.net
助っ人としての役割果たしまくりだな
一方花京院は・・・

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:00:38.59 ID:AEOH/vOi0.net
>>913
残念ながらンドゥールさん見えませんぜ旦那

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:02:53.67 ID:hZUHncz/0.net
主人公側チート能力者
3部→アヴドゥル
4部→承太郎、億泰
5部→フーゴ
6部→ウェザー

1回死んで復活してモブ化してまた死んだアヴドゥルさんは不憫だわ。明らかに持て余してる。その反省を全く生かしてないのがフーゴww
4部は承太郎を単独行動させたり、億泰を馬鹿キャラにしたから上手く行ってる。6部ウェザーは暴走させて早々にラスボスと対峙して離脱させたから上手く行った

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:05:03.99 ID:rK8AL4J40.net
アブは7部でリタイヤさせず同じスタンド覚えてジャイロ達と闘ってほしかった
敵にするとこれだけ恐ろしいって見せ場を作ってやってほしかった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:05:51.38 ID:iFciBpqN0.net
>>930
パープルヘイズのどこがチートなんだよ
破壊力が高いのにコントロール不能だなんて、ひたすら扱いにくいだけじゃねーか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:08:42.78 ID:E30IWlrl0.net
平均10000越えてまだ買えって贅沢な話やね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:10:00.07 ID:k2XnoFxv0.net
ウイルスはしょうがないとしてスタンドそのものは見えてればコントロール出来たはずだろ
あのときのフーゴは状況こそ理解できてたけどマンミラの能力を完全には知らなかったわけで

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:11:05.89 ID:DSNle5Jm0.net
だがしかしフーゴは能力設定した時に同時に味方から離脱させるの決めたと思うんだよな

だってギャングになる時の過去が
ジョルノ→回想付き
ブチャラティ→回想付き
ミスタ→回想付き
アバッキオ→回想付き
ナランチャ→回想付き
フーゴ→敵がぺらぺらしゃべる しかも一コマで終了。
     しかも話聞く限りは自業自得臭が凄い(恥知らずでなんとかフォローされたが)

という扱いの悪さだしなぁ
フーゴは能力明かす前だし持て余したというより最初から味方として活躍させる気無かったように見える
ウイルスの設定もウイルスは進化するためジョルノのGEの免疫がいつまで効くかは不明
と明らかに敵として対峙させる気だったとしか

離脱は最初から決定で
裏切りを退場に変更したんだと思う

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:11:38.39 ID:pa8iGS3O0.net
>>932
コントロール不能って設定はどこから出たんだ
ウイルスについてもジョルノがワクチン作っちゃったし問題無い気が

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:13:15.32 ID:4LL+C7YR0.net
ンドゥールって弱いよな
目が見えないっていうのが致命的
砂漠という限定された場所でしか使い物にならない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:13:19.26 ID:kftf5W0R0.net
9栄神は途中で9柱神に変わるんだろか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:14:31.87 ID:ojTv6On60.net
>>931
何だーッ!?
ウルムド・アブドゥルの周りから突然炎が舞い上がってジャイロを襲っているーッ!
あーっと!アブドゥルのラクダが炎に怯えて暴れ始めたーッ!
転倒したあーッ!転倒ですッ!転倒していますッ!転倒したのはウルムド・アブドゥルーッ!
何という幕開けッ!
動きませんッ!ウルムド・アブドゥル!リタイアですッ!
優勝候補が早くも一人レース脱落ーッ!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:15:28.90 ID:DSNle5Jm0.net
超遠距離な上にあんな切り裂けるのは十分凄いだろ
滞空できるイギーいなかったら多分負けてたぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 23:21:23.18 ID:p836QucG6
DIOとプッチ神父の絡みは追加ないですかね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:16:42.08 ID:SKApnT5R0.net
ジョニィのタスクも終盤はチートだったな。だから7部終盤はつまらなかった
7部は中盤までが最高だった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:21:13.07 ID:DSNle5Jm0.net
タスクはチートだったが
実質一回しかそれで戦ってないし(大統領戦は決め手で出ただけ)で
そのチートをジョニィはどう相手にくらわすか 
Dioはどうやって対抗するかという展開しかやらなかった上にチートの負けだったじゃないですか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:22:52.17 ID:rK8AL4J40.net
>>939
わざわざコミックス見ながら打ったの?
悪いけどつまんない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:24:19.92 ID:Mgf0KKPI0.net
いくらゲブ神が強力とはいえよくヘリ落とせたな
高度上がりきる前に襲ったのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:24:34.45 ID:SKApnT5R0.net
ゲブ神の射程が4km以上で攻撃力も高いってのが反則だよな。荒木はスタンドのルール忘れたんじゃないかと思うくらい
ハイエロやラバーズでさえ数100mが限界なのに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:26:54.58 ID:iFciBpqN0.net
>>936
殺人ウイルス能力がコントロール不能って意味だよ
ただ周囲の人間をイラつかせる能力ってだけでもコントロール出来なければ手に余るのに
自分も含めて殺してしまうウイルスだなんて、ものすごい扱いづらい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:27:53.76 ID:k2XnoFxv0.net
ラバーズは数kmが射程のはずだけど

>>936
あのウイルスって一度抗体を作れば問題ないんだっけ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:29:15.75 ID:RrfNgR2E0.net
承太郎の声かなり聞き取りにくい…
イギーにぶら下がって途中落ちそうなって蹴った後なんて言ったか聞こえた人いる???
だっそーほーれんししたが…?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:34:32.39 ID:fW/U0z4t0.net
>>936
フーゴは仲間なんだよなぁ・・・
ジョルノが抗体を味方に使えたら無差別に攻撃するウィルスの欠点をクリアして
敵だけ滅殺できるチート能力が完成してしまうのでは

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:34:33.57 ID:859u3gfdO.net
イカれたヤツほど強力なスタンドみたいだからンドゥールはヤバイ奴なんだよ。バニラ並みにイカれてるはずだ。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:34:36.17 ID:niyRWCy+0.net
>>949
かなり斜に構えたような喋り方するからか、長い台詞になると聞き取りづらいよね
今までは一言二言台詞ばっかだったから良かったが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:34:38.40 ID:LqVpZog90.net
>>949
「これで相当前進したが・・・今の「一歩」の衝撃音は
こっちにとってかなり不利になったぜ・・・空中を進んでいるのがヤツにバレてしまった」

そんなに聴き取りづらかったか・・・?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:35:21.04 ID:xuFHwTs70.net
合流前に、アニオリで花京院の病院での日常をいれてほしい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:39:33.82 ID:6vesAeAW0.net
ンドールってスタンド本体の形ないのか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:39:40.62 ID:tklreAWH0.net
さりげなくイギーの砂分身のオリジナル挟んでた

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:41:16.70 ID:WRLv3ckM0.net
>>955
節制と同じくあの液体状なのがスタンド像だろう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:45:36.87 ID:3CgfnFzS0.net
花京院がオインゴボインゴと同じ病室というアニオリは・・・



いらないな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:46:27.91 ID:k2XnoFxv0.net
違うのはゲブそのものへの攻撃は有効なんだよな
節制は焼却や冷却みたいな温度変化も殴打も効かないしハンサム顔へのダメージもない
吸収しきれない速度での突きはわからんけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:46:35.23 ID:kftf5W0R0.net
op結構良いと思うんだけど少数派なのかな?逆にedはノホホンと旅してる感じで最後のシリアスな展開に合わない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:49:06.43 ID:iFciBpqN0.net
>>960
(この先の展開を知った上であの絵を見てノホホン・・・ノホホンだと?)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:49:36.06 ID:KAeTnKGQ0.net
OPはミュージカルっぽいって誰かが書いてるの見て納得した
あれオタク系ミュージカルっぽいんだよな
メロディよりセリフ重視というか ヒーローはスタープラチナーとかまさに
田中公平ってサクラ大戦のミュージカルとかやってたろ 見たことないけど
もしかしてジョジョもミュージカル狙ってるのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:51:48.38 ID:iGOAkwVe0.net
自分は真逆の感想だな
OPは全体的にあまり好きじゃないのとオラオラがどうしても笑ってしまう
EDは映像含め哀愁があってかなり好き

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:52:11.98 ID:kftf5W0R0.net
955
いや、曲だけ聞いてるとね、そんな感じがする。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:52:23.80 ID:fW/U0z4t0.net
>>962
ジョジョミュ・・・
おおなんとおそろしい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:54:51.77 ID:pKpHQCAo0.net
OPの承太郎が苦虫を噛み潰したような表情がちょっとださいと思ったな
なんだよあれ
曲も劣化してるけど映像も劣化してるわ
まあ前期のOPの完成度が高すぎたのかな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:55:27.97 ID:ojTv6On60.net
>>963
オラオラを最初から三人一緒に歌うだけで大分違うと思うんだけどね
ソロだと非常に弱々しい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:57:22.43 ID:FGc85Wac0.net
いや、OPのアレは日本じゃあんまり有名じゃないけど世界的に有名なロックオペラのミートローフのノリ。
時代的にもジョジョの連載の頃だしなぁ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:57:59.61 ID:noLHwg0I0.net
聖なーるビジョン!スーターンプラァ!
ダダッダダッダダーン!

カッコよ過ぎた

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:58:38.82 ID:xXqqhbHH0.net
曲がひどすぎる
これじゃあどんなに映像よくてもゴミだわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:01:45.14 ID:Q7Zpz1cR0.net
お?またOPの話始めちゃう?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:02:41.75 ID:htpFG8qv0.net
映像もはっきり言ってよくないよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:04:10.88 ID:VwyE0ZcL0.net
歌詞に作品のワード散りばめてるのはドラえもんのOPとかみたいなアニソンらしいアニソンっぷり全開である意味グッドだと思うけど
ただただひたすらにダサイのがどーしよーもねー

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:05:06.46 ID:zbOPTCjI0.net
次スレは?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:06:05.24 ID:D6fnwnat0.net
>>953
すごいな・・・
サンクスです

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:06:47.49 ID:2XpR95Q+0.net
曲も劣化してるけど映像も劣化してるわ (キリッ

知ったような口気安く垂れるもんじゃないよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:11:58.23 ID:K3bvJAvs0.net
じゃあないと言え

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:12:08.34 ID:LSwqk1KN0.net
>>913
AC版とDC版ならカッコよく爆散するから情けなくないぞ
どんな攻撃でもひでぶしてくれる
ゲーム北斗の拳4〜5のザコのような存在

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:19:14.81 ID:FgpEvDW80.net
小野Dはキャラ掴んで頑張ってるけどハマリ役じゃないんだよな。
誰だったらハマったんだろ?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:20:51.30 ID:qrDhO/800.net
>>976
視聴者が知ったような口垂れられないなら誰が垂れるんだよ?製作者か?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:21:20.70 ID:8ra4+1A30.net
>>979
三宅健太

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:23:43.53 ID:I1lzmuYt0.net
今初めて1話観たんだけど、OPダサ過ぎ!w
ダサいにも程があるwとにかくダサいw
俺が観たアニメOP史上一番ダサいwダサ過ぎるw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:25:22.29 ID:qgs0Wpag0.net
もうその話はいいよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:26:12.74 ID:W8u2dzip0.net
5部が最高傑作だから5部のために3部買え・・もそうだけど

製作者のために視聴者がカネを払うわけじゃないんで・・

自分の創作意欲を満足させるために作るのなら自費でやれと
カネを払って(買って)欲しければ視聴者の意見に耳を傾けろって話

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:28:35.66 ID:y9sNR3W50.net
ジョセフたちがホリィさんを救うために50日間の命懸けの旅に出ている真っ最中に
ホリィさんは頑張って特訓して自らのスタンド能力を制御出来るようになっていた・・・

なんて展開あっても良かったなw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:31:50.43 ID:w4y0xJ9V0.net
承太郎「愚者(ザ・フール)!」

25話のセリフだけど、渋くてめっちゃカッコイイじゃん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:31:51.23 ID:7zjTRdIi0.net
EDはすべて終わった後の感じでのチョイスじゃん?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:39:27.84 ID:VwyE0ZcL0.net
どーせDIOは世界征服を目論んでたんだからホリィなんて関係なく倒しに行くしかない
後付では天国とかわけわからんこと言ってるけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:42:15.94 ID:KpbmF6I90.net
でも3部で吸血鬼になったのってヴァニラアイスとヌケサクだけじゃね
虹村父とか肉の芽とかで部下は結構いたけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:42:25.00 ID:W8u2dzip0.net
>>830
遅レスだが
5部の素晴らしさを力説して、そのために3部買えって言われたら
フツ〜「3部にも同じ情熱があるのなら、そういった言葉は出てこない」と思うぞ?
3部のファンは、「今その話をしてるんじゃね〜」みたいな感じだと思う

件のアニメーターだけじゃないよな
なんか今のスタッフ全体が同じようなこと言ってるのが気になる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:43:00.26 ID:2XpR95Q+0.net
>>980
とりあえず見てみ
神風動画の作り込みが分かるから
http://youtu.be/7xGJXRcHKQY

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:44:36.25 ID:tUulRawu0.net
>>990
お前がそういう解釈したのは分かったから遅レスするぐらいなら次スレ立つまで自重しろ
俺が建てたいが立てられないから任せるしかないが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:47:18.23 ID:ugdalL8p0.net
DIOって闇の一族の食料でしょ?サンタナに食わせれば…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:48:00.41 ID:brxrJjsK0.net
ところで次スレは?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:50:06.45 ID:W8u2dzip0.net
何を噛み付いてるんだ?
じゃあ立てようか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:50:06.47 ID:y9sNR3W50.net
DIOって気化冷凍法とか眼からレーザー出すのとかはどこ行ったの?
「世界」身につけてからはジョナサンと戦った時の能力ひとつも使ってないが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:53:22.15 ID:qrDhO/800.net
>>996
スタンドには効かないし
本体に直接攻撃できる状況なら、世界で腹パンするなりナイフ投げるなりした方がお手軽だから
わざわざ能力使う意味がない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:55:00.22 ID:W8u2dzip0.net
ほい、立てたよ

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part252
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421509991/l50

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:56:57.76 ID:3qWBRfqa0.net
ハーッじまってしまった>>998乙〜

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:58:31.12 ID:s8nepd+p0.net
>>999
乙ラ乙ラ乙ラ乙ラ乙ラァ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:58:54.52 ID:Db6JtToh0.net
昔ながらのジョジョ読者なら
キモイキモ言われてたジョジョがアニメで新規獲得できている事にまず感謝
原作壊さずに作ってくいるし
でも期待のハードルは上がっていく、エルメェスの復讐のセリフが早く聴きたいよ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:59:53.62 ID:y9sNR3W50.net
オラ、オラ、オラ、オラ、オラァ〜〜
どんどんオクターブ下がっていくな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:00:11.78 ID:w4y0xJ9V0.net
>>1001
10年後かな?

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:01:01.92 ID:YXJjacJz0.net
今最初から3部見直してるんだが、ハイエロが女医を操れるってのは
どういう原理なんだろう。
体は神経を支配してるって解るんだが、言動は
脳をいじってる・・・?どうやるんだろう??

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:01:28.73 ID:xNB9zj8u0.net
TOKYO MX

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:01:56.73 ID:xNB9zj8u0.net
TOKYO MX

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200