2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 200

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:47:03.62 ID:HcUPtNfn0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
 )へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>900 が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成27年1月から放送
・TOKYO MX        1月10日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       1月10日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        1月10日(土)24:00〜
・BS11......         1月10日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       1月10日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       1月14日(水)26:14〜
・楽天showtime.....    1月15日(木)12:00〜
・GyaO!         1月15日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  1月15日(木)12:00〜
・dアニメストア      後日発表
・AT-X..          1月15日(木)23:00〜 リピート: (土)10:00〜、(月)29:00〜、(水)17:00〜
・ABCアニメチャンネル. 1月17日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式: http://www.aldnoahzero.com/  
・公式Twitter: http://twitter.com/aldnoahzero  
・Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 199
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421114962/

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:18:49.35 ID:IqEezklK0.net
皇帝は和平派ではないし姫の暗殺未遂がザーツ派の自演工作だったと分かっても地球との和平を望むまでにはならないだろうな
同じく和平派ではなかったクルーテオのように地球への攻撃を停止して代わりにザーツ派を倒そうとするようになるだけで

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:18:54.54 ID:uH/IgJ9n0.net
エデルリッゾにしたって根本的には地球人=下民って意識は変わってないだろう品

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:18:59.16 ID:0ChfZeOq0.net
>>469>>470
ああ だから 一話開始時点で和平派と呼べる権力者が姫と皇帝陛下だけだったのに
姫が意識不明で、皇帝がそれを地球人の仕業と騙されて、地球人ぶっ殺す派に転換した時点で和平派は一人もいなくなったって言いたかったんだ。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:19:01.12 ID:SjX+KCTr0.net
でも自国の非戦闘員が殺されたからといって
敵国の非戦闘員の不必要な殺害が正当化されるわけじゃないからなあ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:22:27.77 ID:9mt/Zole0.net
>>474
というか「憎しみによって戦争が終わるわけじゃない」って伊奈帆が言ってるんだから地球側はそういう行動はとらんだろ
このアニメ伊奈帆とスレインの行動がそのまま地球と火星の立ち位置をカリカチュアライズしてるし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:24:16.64 ID:odxIezYE0.net
>>473
だまされたも何も姫一人殺されたから地球人を何千万何億殺してもいいと
思っている時点で最初から和平派でも何でもないだろ。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:24:49.78 ID:IqEezklK0.net
>>474
オルレインとかいう侵略しにきた戦闘員が殺されただけで地球側の非戦闘員を殺しまくってる人もいるぐらいだし
非戦闘員なんかを殺されたりしたら敵国の非戦闘員はもちろん殺していいでしょ
普通なら当然ダメだろうけど、この作品だけはそういうスタンスなんだなと思ってるよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:30:42.15 ID:SjX+KCTr0.net
>>477
殺人犯に娘を殺された人は相手の娘を殺して当然って理屈でしょ?
フィクションでも無理だわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:31:58.47 ID:odxIezYE0.net
相手を一方的に虐殺しようとしたかつての恋人が殺されたから
その復讐のために、恋人が成し遂げようとした虐殺を胸に誓う物語なんて胸熱。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:32:50.23 ID:0ChfZeOq0.net
>>476
殺された後にどう思うかじゃなくて、、
殺される前に「和平を進めよう」と考えていたのなら、それはその時点では和平派と言えるだろ。
で、姫が地球に降りる前に和平派って言えるのが、姫と皇帝だけだったんじゃない?
でも、姫が暗殺云々で表舞台から消えて、皇帝が姫の敵つって宣戦布告した時点で和平派は消滅したんでしょ。
って話をしているんだ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:34:09.15 ID:8YOZx4GF0.net
レイレガリアはアルドノアを巡って地球と喧嘩、火星暴動の首謀者で独立をでっち上げ
ヴァース帝国を旧封建制度にしたことからも和平派ではない
レイレガリアの息子ギルセリアは地球連合へ宣戦布告。和平派ではない
ヴァース帝国は滅びの道を真っしぐら、滅びると思うよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:37:14.95 ID:odxIezYE0.net
>>480
その理屈だと火星とは仲良くやるべきだよなと考えていたけど、
恋人が火星人に殺されたから火星人を一人残らず殺すことを胸に誓って
現在火星人を一方的に虐殺している地球兵士も元和平派と言えるな。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:39:03.52 ID:lIEDMSjw0.net
そういやエデルリッゾどうやって帰ったの?
一期ラストでスレ、姫、ざーさんと一緒にタルシス4人乗りしてたっけ?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:39:33.27 ID:IqEezklK0.net
>>478
アルドノア・ゼロ以外のフィクションでは確かに無理だと思ってるよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:39:51.75 ID:0ChfZeOq0.net
>>482
そりゃ、そうでしょ。
恋人が殺される前は仲良くやるべきだと思っていたなら、
その後、火星人殲滅派になっても、元は和平を願っていたんだから、
元和平派って言えるでしょ。

別にそこに何か問題でもある?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:45:27.19 ID:odxIezYE0.net
>>485
じゃぁ地球人が火星人を皆殺しにしても
それはあくまで大勢の地球人が殺されたことが原因なので
地球人はみんな和平派でした、ってことになるが。

和平派による虐殺と制圧か…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:45:42.49 ID:9mt/Zole0.net
何をこのアニメに期待してるのかわからんけどこのアニメ火星と地球の関係は完全に勧善懲悪物の構造だから最後まで覆らんと思うよ
だいたい憎しみによって復讐の連鎖が起きるのなら地球側に1期でそういう描写いれるだろ
破滅主義をアニメに持ち込むのはつまらん

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:46:13.68 ID:IqEezklK0.net
外伝に登場したリビティナっていう火星騎士は地球人の命を重んじ可能な限りでの無殺傷で札幌へと攻撃を仕掛けたの?
オルレインはそういう気持ちも持ってなかった感じだし、ただの侵略者でしかなったから何も同情できない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:47:36.17 ID:/4UW+0tS0.net
火星民は条約とかの考え方すらなさそうだし非戦闘民や施設はあんま爆撃しないとかもしないからな
戦力に余裕あるからできるはずなのに地球人見下してる割に土民過ぎる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:48:24.69 ID:UXDaOxsP0.net
君たちがもてない理由を教えてあげましょうか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:48:36.79 ID:SjX+KCTr0.net
オルレインとザーツは軍事施設っぽい所への攻撃じゃなかったっけ?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:50:02.04 ID:8YOZx4GF0.net
ヴァース帝国が滅んでも、火星人を救うのがアセイラムなんじゃないの?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:50:51.64 ID:lJSbTkTK0.net
>>488
オルレインさんがどういう人だったかとか情報少なすぎてわからないな。戦ったのも軍隊とだけだし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:53:39.53 ID:+EdJbzMe0.net
アルドの夜がきた!

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:54:58.25 ID:odxIezYE0.net
>>487
勧善懲悪だったらここまでやった火星側に報いがあると思わなくね?
この作品だったら下手すれば罪を憎んで人を憎まずと
ザーツバルムまで無罪放免で終わりそうだぞ。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:56:23.30 ID:0ChfZeOq0.net
>>486
しつけえw

地球人が大勢殺される前に、ほとんどの地球人が火星との和平を願っていたのなら
復讐のために火星人を皆殺しにしても、「地球人のほとんどは『元』は和平派だった」って言えるでしょ。

元ね。

和平派による虐殺と制圧か…って、やたら噛みついてくる割に人の話全然聞いてないでしょ。
復讐した後も和平派だなんて誰も言ってないからね?

復讐のために火星人を皆殺しにしたら、そりゃ和平派じゃないよ。虐殺派だよ。
でも、地球人が大勢殺される前の段階では和平派でしょ。
だから、宗旨替えしても、元和平派だって言えるでしょって言ってるの。わかる?元っていう話をしているの。

だから、皇帝も、姫が地球に降りるまでは、姫の影響なり息子を失ったショックなりで、和平派だったんじゃないの?
でも、一話の段階で姫が襲われたから和平派から戦争派になったことで、火星から和平派は消えたんじゃないの?って言ってるの。

一話以前の皇帝を和平派って呼ぶことが納得できないなら、別に納得しなくていいから、
一話以前に火星で和平派だったのは姫と皇帝の二人だけっていうのも、公式でもなんでもないんだから

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:56:56.33 ID:oH1S8zAEO.net
これでスレインが
地獄で詫びろぉぉーイナホぉぉー!
って言ったり
スレイン戦死した後に姫があの人はきてくれた!アナタは!
ザクって自殺するエンドだったらライブアライブ
関係ないけど
バハムートラグーンはライブアライブより酷いトラウマ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:57:44.63 ID:mdPNiH2Q0.net
>>483
最後ザーさんの兵士に捕まってたし
撤退していった兵士と一緒だったんじゃない?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:00:00.24 ID:lIEDMSjw0.net
>>498
あ、捕まってたのか。疑問解決ありがとう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:00:44.55 ID:mLi4QYbl0.net
>>497
伊奈帆じゃなくてオレンジ色だろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:00:50.03 ID:odxIezYE0.net
>>496
その理屈なら第一話以前なら姫や皇帝だけじゃなく大半の火星騎士と
大半の火星民も和平派だったと言えるな。
火星人の99.99%が実は和平派。

ま、もうなんかどうでもいいわ。
皇帝が気変わりして再び和平派になって
皇帝のおかげで平和になりました、バンザイバンザイってなっても
好きにして下さいとしか言いようがない。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:01:05.40 ID:IqEezklK0.net
地球側のキャラに怒りがなさすぎて不自然なんだよな
ライエは13話で「足止めじゃ気が収まらん、倒すに決まってんだろ」的なこと言ってたけど、
地球人のせめて半分ぐらいはああいう精神状態じゃないとどうしても不自然に見えてしまう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:03:00.51 ID:9mt/Zole0.net
>>495
火星側って言っても前面に出てるのはザーツバルムとスレインだしそれ以外の皇帝や一般市民なんて舞台装置レベルじゃん
泥沼にするんだったら火星一般市民の描写もっと入れるし
姫のことを憎む地球人が一人や二人いてもおかしくないって展開にするはず
わざわざ地球人は姫に対して友好的でイナホ達は姫を憎んでいませんよって描写入れてるのに
火星人は全て悪なんてオチにしないだろ
というか勧善懲悪って別に善悪二極論で悪側を全て滅ぼしつくすって作劇手法じゃないし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:03:56.18 ID:Uw3Yj9Dc0.net
もしざーさん2話で死ぬなら1期で死なせてやれよと思う
スレインの出世のシナリオの為だけに生かされた感がぱない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:06:52.32 ID:odxIezYE0.net
>>503
地球人は姫以前に火星人自体を何とも思ってなさそうじゃん。
ザーツバルムが「私が全て企てました」と言っても
地球人は「戦争ですから。もう終わったことなので何とも思っていません」で済ましそうだな。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:10:57.77 ID:lJSbTkTK0.net
>>502
あれは気が収まらないとかじゃなく倒すつもりの心構えで戦うって意味だと思う
「べつにあれを倒してしまっても構わんのだろう?」と同じ意味

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:11:54.91 ID:0ChfZeOq0.net
>>501
だから、何が気に食わないんだよwww
その理屈で和平派って言えたら何だっていうんだよwwwまじでwww
「和平派って言えるな。でも、そうじゃないだろ」って反論がくるならともかく

「その理屈なら……も和平派って言えるな」
「言えるね」
「じゃあ、その理屈なら……も和平派言えるな」
「言えるね」
「じゃあ、その理屈なら……も和平派って言えるな
「言えるね」
「どうでもいいわ」
って、結局、全く反論できないまま逃げただけじゃんwwwこの会話に何の意味がるんだよwww

姫の地球降下以前に戦争を望まない騎士や火星民が多かったなら、和平派が多かったってことだろ。
それが気に食わないのか?w

ま どうでもいいならもう噛みついてこないでねw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:12:34.20 ID:9mt/Zole0.net
>>505
流石にザーツバルムが赦されるってことにはならんと思うよ
少なくとも赦す気があっても劇中で果てるだろう
その場合も地球側が憎しみを持って誅殺したのではないように描写されるだろうけどな
地球側が善に描かれてるってのはそういうことだ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:14:06.08 ID:cTy85T220.net
最初の頃は地球側にもキツそうな意見を言いそうなキャラがいたけど
そういうキャラは一番にやられていたような記憶がある
今闘ってるのは民間人から徴兵されてる人間がほとんどだったりしてな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:14:16.66 ID:odxIezYE0.net
どうやらアルドノア・ゼロは火星人の元和平派が仕方なく
地球人を虐殺しているアニメみたいですね。

火星人はいい人ばっかりで何よりです。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:16:24.57 ID:IqEezklK0.net
カームだけが唯一まともなレベルの復讐感情を持ってるかなと思わせといて結局あっさり手の平返させちゃったし
あれのせいでいよいよまともな地球人が一人もいなくなってしまった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:16:45.83 ID:odxIezYE0.net
スレインも元和平派なので今後何をしようが嫌わないで下さいね。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:17:36.04 ID:PvrKvxCr0.net
>>504
死ぬ死なないは別にして最後にやっつけてもスレインじゃ小物すぎて
これで物語は終わりだって感じないじゃない
ザーツさんは解りやすい勝利条件じゃないかな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:18:22.19 ID:mdPNiH2Q0.net
>>509
マリトなんかは最初そんな感じだったけど
PTSD発症してからはなぁ…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:18:52.67 ID:8YOZx4GF0.net
レイレガリアは老いて穏健派に見えていただけだろ >穏健派=和平派ではない
アセイラムも老いたレイレガリアしか知らないからなw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:19:10.23 ID:odxIezYE0.net
ついでにザーツバルムも元和平派って事で。
地球との和平を他の誰よりも考えていたけど、
恋人が殺されて精神を病んでああなってしまったかわいそうな人って事で。
ついでに前皇帝も火星を豊かにするために仕方なくああいうことをした
元和平派ってことで。

火星人に悪い奴なんて一人もいないんだ。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:19:43.94 ID:9mt/Zole0.net
>>513
当面の勝利目標がザーさんで
そこからさらに拗らせてラスボス化するのがスレインだろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:21:26.57 ID:0ChfZeOq0.net
>>510>>512>>516
いwじwけwんwなwよwww

別に戦争を望まなかったら和平派って呼びたくないなら呼ばなけりゃいいだろw
俺が呼んでるだけなんだから。
それを「『火星人の元和平派が『仕方なく』地球人を虐殺しているアニメってw
しかたなく なんて誰が言ってた?
脳内妄想はいいからwww

あと、
〉皇帝が気変わりして再び和平派になって
〉皇帝のおかげで平和になりました、バンザイバンザイってなっても
〉好きにして下さいとしか言いようがない。

これから先の話なんて誰もしてないだろw

もう別の話しろよw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:22:49.33 ID:X4C31YLB0.net
地球側は彼我の戦力差がありすぎて怒るとかそういう気力ではなくなってるんだろ
13話で始終曇ってたインコとニーナたちの会話は印象的だったわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:23:17.98 ID:AoHx+FX40.net
ラスボスは不安だな
一期を見る限り火星騎士って機体特性頼みで操縦技術の上手さとか
判断能力が優れた様子がなかったから機体は強力なの出せばいいがパイロットのプレッシャーが足りない
スレインは持ち上げられてたが見てる側としては何だかなっていうかんじ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:24:07.73 ID:cTy85T220.net
グングニールがおそらく出る
ゆえにグングニールにやられるラスボス候補は今のところザーさんかスレイン
専用機持ってて鬼強いキャラでラスボス飾れそうなの今は…
政変が起こって2転3転しないと腐女子のアイドル様やベーぞ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:26:06.86 ID:0ChfZeOq0.net
>>520
実戦経験が足りないんかね?
若い騎士は前の戦争も知らないだろうし、普通に戦っていれば能力を使うだけで圧倒できる性能差だし。
だから、能力を破られた時にもう諦めちゃう
「お見事」って今回の騎士みたく

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:26:57.50 ID:IqEezklK0.net
予告を見るとスレインはエデルリッゾと協力しそうな感じもするんだよな
その場合スレインはエデルリッゾと一緒に姫を連れて皇帝派に戻るだろうからラスボスになる可能性は少なくなると思うが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:27:50.00 ID:odxIezYE0.net
てかザーツバルムが本当の策士だったら、
旗色が悪くなったら全ては皇帝以下皇族のせいにして
皇族抹殺と保身の両方をはかるだろうな。

地球側に取り入って全ては皇族が悪いのだと吹き込んで
姫も含めて皇族の抹殺を地球側にさせる。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:28:44.61 ID:lJSbTkTK0.net
>>521
グングニールが伝説になぞらえて命中度を追及した兵器だったら十中八九対タルシル用だろうな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:28:53.89 ID:9mt/Zole0.net
>>523
だからもう皇帝派なんてものは存在しねえって言ってんじゃん
穏健派がいたとしてもそれは皇帝主導じゃない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:30:43.76 ID:8YOZx4GF0.net
レイレガリアが穏健派であれば、少なくともザーツバルムに騙されたりはしない
レイレガリアが強行派であれば、騙され即座に宣戦布告もするだろう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:30:59.74 ID:IqEezklK0.net
>>526
皇族派は穏健派とは全く別物として確実に存在してるだろ
クルーテオだって非穏健派かつ皇族派だったじゃん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:32:17.12 ID:9mt/Zole0.net
>>528
そうだな
イコールザーツバルム派だけどな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:33:10.59 ID:AoHx+FX40.net
>>522
ワンオフだけで量産機が存在しないから個々で完熟訓練するしかないが全員慢心して訓練してないのかもな

>>524
皇族抹殺してアルドノアの継承は大丈夫なのか?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:34:13.61 ID:odxIezYE0.net
>>526
途中で心変わりしたら和平派という扱いになるんじゃない?
このアニメなら途中まで皆殺しオッケーで実際にそれをさせても
途中で心変わりしたらいい人扱いで、それを殺すなんてとんでもない!
というキャラという扱いにしそうだし

本国から切られたと思っていた姫も「おじいさまは本当は
和平を望んでいたんですね!」と感動する感じに仕立てあげられるし。
無論1年以上にわたる殺戮の容認はスルーで。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:34:30.83 ID:IqEezklK0.net
>>529
クルーテオってザーツバルム派だったの?
じゃあなんで死ぬ直前にタルシスに乗ろうとしてたんだ?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:35:31.75 ID:mdPNiH2Q0.net
火星カタフラクト同士の戦闘がどんな形で出てくるかだなー
正直地球側にはリアルロボットで最後まで頑張ってほしいんだけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:37:50.51 ID:PvrKvxCr0.net
>>533
一人くらい地球側に寝返る騎士とかいたら面白いんだけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:38:14.11 ID:odxIezYE0.net
>>530
じゃぁアルドノアのために皇族を一人だけ奴隷扱いで生かすことを進言する感じで。
一人だけ奴隷として生かせておいて、他は全部抹殺でも
ザーツバルムとしては満足はするだろうし。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:42:06.77 ID:9mt/Zole0.net
>>531
少なくとも火星の民は扇動されていただけですって不問に付されるだろうな
あとは姫様に翻意する火星騎士が新キャラで出るか
さすがにザーツバルムとスレインはもうその路線はないだろうし
その辺のご都合主義はもう1期から見えてるし

>>532
19ヶ月経った2期現在の話だよ
というか脊髄反射揚げ足ばっか取ってねえでもうちょっと脳みそ使え
お前との会話は小学生と会話してるようでつまらん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:43:08.13 ID:IqEezklK0.net
スレインはさ、エデルリッゾと協力して非ザーツ派火星騎士に寝返ると思うから悪役キャラにはされないんじゃないかな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:43:12.04 ID:0ChfZeOq0.net
>>530
まあ 俺もあんなスーパーロボット与えられたら慢心して地球人を舐めまくると思うわ

>>532
ザーツバルム派っていうか、あの人も前の戦争に参加して、停戦の後も、本国からの帰還命令ぶっちして軌道衛星にとどまっている騎士だし
姫の地球降下には反対してたから、ある程度 地球との決着は望んでいたんじゃないかな?
ザーツみたく姫暗殺して口実を作るつもりはなかったろうけど。

タルシスに乗ろうとしたのは、ザーツが一連の事件の黒幕だと知って、ザーツと戦おうと思ったんじゃないの?
自分の城にカタフラクト乗って襲撃してきたんだし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:47:09.93 ID:IqEezklK0.net
スレインはさ、エデルリッゾと協力してザーツ派から脱走して非ザーツ派火星騎士に寝返ると思うから悪役キャラにはされないんじゃないかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:49:27.96 ID:odxIezYE0.net
てか非ザーツバルム派とザーツバルム派の違いって
皇族に対する考えだけであって、地球人殺して乗っ取る
という点では共通しているんじゃないの?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:50:04.42 ID:QalDV07T0.net
2期のラスボスって偽姫、ザーツ、スレイン、皇帝のどれかだろう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:50:06.66 ID:O2Dq4jKV0.net
ライエと韻子が話してるとライエと戸川汐音の声が似てて紛らわしい
「ご無礼をお許し下さい」「今日もご機嫌麗しゅう」ってスレインが狂ったんだが1期と2期の間に何があった
タルシス遠距離から倒せるのに近づかなくて良くね
アセイラムが目を覚ますと戦争止めようとするから泥沼の終盤まで目を覚まさないだろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:50:37.75 ID:AoHx+FX40.net
ナデシコみたいにラスボス不在で争いの元凶になった技術をどうにかしましょうって流れになるかもな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:51:13.96 ID:YmqA+jtM0.net
アニメファンが選ぶ一度は主役として描いて欲しいわき役キャラクター
http://kuriid.blog.jp/archives/1017815399.html

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:51:18.69 ID:mLi4QYbl0.net
ID:IqEezklK0 = ID:AqUhM2/p0

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:52:03.99 ID:0ChfZeOq0.net
てか、今現在 非ザーツ派って誰がいるの?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:54:01.24 ID:odxIezYE0.net
火星人同士の戦いってのも、皇帝の名の下に地球人殺して乗っ取る
火星騎士が不埒な考えを持つザーツバルム派の騎士と戦うってだけで、
つまるところ内ゲバ。

イナホたちはそれに乗じて両方とも潰す戦略を打ち立てるんだろうけど。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:55:23.36 ID:IqEezklK0.net
>>546
姫暗殺未遂の犯人が地球人ではなくてザーツ派火星人による自演ということを知らない火星人のことは非ザーツ派火星人と呼んでいいんじゃね?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:57:32.48 ID:0ChfZeOq0.net
>>548
ああ なるほどね。
反ザーツ派じゃんくて、非ザーツ派だもんね。
まあ、知らなくてもザーツ派に取り込まれちゃってる人もたくさんいそうだけども、そこらへんの人は真実を知ったら動揺するだろうね。
俺たちはどうしたらいいんだーwみたいな感じで

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:01:28.06 ID:8YOZx4GF0.net
>>548
本物アセイラムの呼びかけに応じる火星騎士が居るのか不明
他の火星騎士が描かれていないから分かりませんね
火星騎士に共通しているのは、地球人は自分達よりも遥かに劣る虫螻という考えだなw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:05:24.14 ID:IqEezklK0.net
>>550
もちろん非ザーツ派火星人は全員皇族に忠実かというとそんなことはないだろうね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:07:25.31 ID:AoHx+FX40.net
設定上は和平を望む穏健派がいるはずで
そいつらからすると姫の暗殺に強硬派の関わりを疑って然るべきなんだが
アニメじゃ強硬派だけで穏健派が一切出てこないから良く分からないね
クルーテオはそれっぽいけど姫の地球人暗殺を疑ってなかったから強硬派と対立している穏健派ではなかったんだろうし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:09:07.67 ID:X4C31YLB0.net
穏健派なんて出て来てもいないから普通にいないんじゃね
そのための皇帝の洗脳だろうし洗脳と知ってるザーツバルムでさえ
地球人というだけで憎いという感情が抜けないくらいだぞ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:10:30.91 ID:0ChfZeOq0.net
皇帝がなー、
どこにいても己の意思ひとつで全てのアルドノアドライブを自由に停止させる操る能力を持つ
皇帝はこの能力を「ブレイカーダウン」と呼んでいる。
とかなら、騎士も反逆起こしようがないんだろうけど、

全てのドライブを起動も停止も出来るけど、ドライブに触らないと駄目っていうのが、
以外と抑止力としては弱いよね。
いや、普通はそんなものがないのが当たり前だから、あるだけ凄いのかもしれないけども

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:12:03.39 ID:SfQBxk5U0.net
脚本が糞化したので、各キャラ糞化していくだけですん

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:12:41.31 ID:AoHx+FX40.net
>>553
ウィキの記述を参考にしたんだが間違いってことか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:13:31.16 ID:hRghqAfK0.net
最終回で姫が決めポーズで「いまよ!オンケンハー!」と叫んだとたん、
なぜかクーデターが起きたとしてもいまさらもう誰も驚かないけどな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:15:26.54 ID:IqEezklK0.net
>>555
スレインはエデルリッゾと協力して姫を連れて非ザーツ派火星騎士に仲間入りする算段だろうから糞化しないんじゃないかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:17:00.29 ID:0ChfZeOq0.net
>>555
脚本の糞化っていうのは、誰も死ななかった的なこと?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:18:44.31 ID:8YOZx4GF0.net
ヴァース帝国の民の中には穏健派も居るだろう
騎士の称号欲しさに這い上がった火星騎士には居ないだろw >ブラド、ライエ談より

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:19:19.98 ID:odxIezYE0.net
非ザーツだろうが何だろうが地球人見下して虐殺を続けるだろうから
イナホたちに潰される対象でしかないだろ。

ほぼ非ザーツであろうフェミーアンが姫暗殺の真相を知ったところで
今までの自分の行為に悩みうろたえる場面が想像できるか?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:20:55.11 ID:V/IOyHoU0.net
>>553
どうかな、穏健派に限らず、このアニメは描写されてしかるべきものが省略されているからな
伊奈帆の天才設定・デューカリオン部隊以外の戦況・学生組が両親の心配をしない等

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:21:37.26 ID:oUkoIpxk0.net
>>558
んな都合の良い事考えているとは思えん
エデルリッゾは姫が目を覚まし次第脱出しそうではあるが・・・
地球人を快く思っていない以上、姫が脱出するのに付いていくだけだろうな
コウモリはとにかく飾りの姫が居ればいいんだよ
場合に寄っちゃレイプしそうなレベル
コウモリはストーカーの素質あるし。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:23:10.71 ID:8YOZx4GF0.net
アセイラム姫も穏健派寄りだから
貴族の中にも隠れ穏健派が居るんだろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:23:53.74 ID:lIEDMSjw0.net
ところで火星と地球に圧倒的戦力差がある前提の話なんだけど、実際そんなに差あるの?
火星雑魚兵とか超兵器持ってないし、たまたま拾ったアルドノア使った騎士ロボ(少数)頼みなら
持久戦、消耗戦でやってりゃ実のところ地球側劣性ってだけでそんなに差つくかね?
あの騎士ロボ全部で何体あんのかな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:24:14.99 ID:odxIezYE0.net
>>563
エルデリッゾと接した地球人から火星人の恩知らずぶりを聞かされたら、
地球人の火星人に対する「あいつら本当にどうしようも無い連中」感は
よりいっそう強化されるだろうなw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:25:07.92 ID:lJSbTkTK0.net
>>553
ザーツさん地球人を憎むのは前皇帝のせいとか言ってるけど
あの人自身15年の間に私怨と逆恨みで勝手に憎しみを増幅させた人代表だと思うんだよな
逆に15年の間に植えつけられた憎しみが薄らいでいる奴もいると思うんだけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:25:23.55 ID:hRghqAfK0.net
>>559
誰も死ななかったのがクソというより、あそこで1期を切ったのが糞だな
あんなのは誰でも予想できるんだから全然引っ張る話じゃない
1期で13話のとこまでやっちゃえばまだマシだったんだよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:26:20.13 ID:BPfCzZSR0.net
前にも言われてたけど軌道騎士は皇帝の命に反して居座ってる時点で強硬派だからな
物語の構造上強硬派の火星人ばかり前面に出てて画面に映ってしまうという面はあると思う

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:26:55.31 ID:odxIezYE0.net
>>567
ザーツって力があれば自分は何をやっても構わないという思想だろ。

総レス数 1005
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200