2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 133

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:58:03.18 ID:IDDa5Tz50.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15wv5.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv1.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 132 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421221264/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:58:27.51 ID:gWtKPoUE0.net
■作品への評価やランキングは一切禁止なのですか?

いいえ。みんなに不快感を与えるような書き方でなければ問題ありません。
たとえば「こんなの見てる奴は馬鹿」「こんなゴミが覇権とかアホだろ」「クソアニメ」
こういった、他人の好みを踏みにじるような評価は控えて下さい。それ以外は自由です。

ABC〜…Zのような 自分ランキングや、売上げランキングもOKです。
このようなランキング表は、話題の提供となり、スレッドの活性化につながります。
ニコ生のアンケート結果報告も、今期覇権予想も、話題提供の範囲で自由にやってください。

「評カスは帰れ」「売り豚は出て行け」「信者うざい」「ステマだ」「ニコ厨しね」のように、
神経質なヒステリーを起こし、攻撃的な言葉を浴びせかけ、気に入らない人を排除するのは、
スレの雰囲気を悪くし、みんなの大迷惑となりますので禁止です。

作品の好みや感じ方は人ぞれぞれなので、気に入らない意見があっても、いちいち攻撃せず、
黙ってスルーするか、穏やかに語りかけましょう。

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:01:26.75 ID:7ul+pcbS0.net
>>1

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:15:37.89 ID:+vEoWyRT0.net
おつ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:23:01.22 ID:gUwUlq2R0.net
>>1

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:24:34.32 ID:XlQ5BLO60.net
>>1

今期の新作で面白いと思えるのがホントに無い
マリアは作画良いから見るけど

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:26:50.24 ID:laJGTcNM0.net
今気付いたがスレ番修正してねえな
ここ134スレだぞ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:27:04.32 ID:E/kjsEP+0.net
劣等生もSAOもよく出来てたということを
スレの最初に再度言っておくわ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:27:45.49 ID:XlQ5BLO60.net
舞台設定はね

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:28:13.04 ID:ZL1YjvVH0.net
今期は稀に見る不作だな氷河期と言っていい
原因は糞ラノベなのは明らかだけど

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:29:15.08 ID:rSRGc1wM0.net
魔法科高校は面白かった。気になったので原作に当たってみたら
イデアとサイオンとCADの関連が良く分かった。うまく考えてあるなと感心したよ。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:29:52.14 ID:laJGTcNM0.net
なら冬眠してろ糞人間

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:30:03.26 ID:Qk8h4OTl0.net
SAOも劣等生も見るのきつかったわ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:30:30.75 ID:Pw5J2j7hO.net
さぁ今日はSHIROBAKOの日だ
先週の引きからするに今回はずかちゃん回かな?
新キャラ早く出てこないかなあ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:32:00.34 ID:Pw5J2j7hO.net
>>10
ラノベが嫌いなのは構わんが今期の不作ぶりをラノベだけのせいにするのはやめろよw

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:32:06.37 ID:rSRGc1wM0.net
自分はユリ熊嵐をちょっと誤解してたようが。わけわからんアニメだと思ってたが
本スレを見たら、いろいろ意味があるんだな。
新たな視点を得て、次からは楽しめそうだ。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:32:17.86 ID:XlQ5BLO60.net
ネット小説上がりは舞台や設定は凝ってるのが多いよ
ストーリーが面白いのはホントに少ないけどね

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:33:06.30 ID:E/kjsEP+0.net
>>16
ユリ熊嵐にはまだ期待感のようなものがある
ロリガにはない

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:33:15.69 ID:4nn2xu630.net
>>1

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:38:12.90 ID:rSRGc1wM0.net
女子の視点・目線というのが結構好きになってきたわ。
神様はじめましたとか、あれはモロに女心描きました!だもんな。
こういう場面では張り切って、こういう場面で拗ねて、こういう場面で怒り出すという
そういうのが結構見てて楽しいな。

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:40:20.57 ID:BFAE/wES0.net
内容の出来がどうだろうが、ついてるファンに求めてる物を供給できてるならそれはそれでええやん
そこが噛み合わなくなったらSAO二期みたいにポロポロ不満も出てくるけど

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:42:41.20 ID:/ItmSzUL0.net
「まさかそれを故意にやってのけたと言うのか」→凄い→オレ強えぇ
「まさかそれを故意にやってのけたと言うのか」→いえ、いえ、説明開始→さすがお兄様w

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:43:24.10 ID:rSRGc1wM0.net
SAOも結構楽しめたなぁ。シノン編と絶剣編、は毎回楽しみに見てた。
その中間の剣を取りに行く編は、少し退屈だったけど。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:43:36.58 ID:mrAVZrNK0.net
女はマンコで考え男はチンコで行動する
人間ってつまんないよね

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:43:36.67 ID:/7R1xljC0.net
ぐわー、ユリ熊2話目予約してなかった!
というか毎週録画にしてなかった。
3話からまた見よう・・・

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:44:13.78 ID:4nn2xu630.net
>>20
神様はじめましたは1期も見てたので安心して見られる。
結構原作と違うらしいから一度原作も読みたいと思ってるわ。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:45:40.34 ID:I3aK0Rt60.net
>>18
期待感がある・・・ユリ熊、聖剣
期待感がない・・・ロリガ、聖剣以外の能力バトル系ラノベ3作

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:46:08.45 ID:rSRGc1wM0.net
>>26
こないだ本屋へ行ったら、神様はじめしたの原作が20巻ぐらいまであったよ。
随分と長寿な作品なんだな。
本スレで聞いてみたら、アニメ化してるのはまだ5〜6巻辺りらしいわ。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:46:41.96 ID:kcdwrVWo0.net
今期はラブコメ系の作品が少ない

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:47:06.39 ID:4nn2xu630.net
>>25
2話はまだ来てないけどGYAOで無料配信やってるよ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:47:43.71 ID:4nn2xu630.net
>>28
そんなにあるのか!
ネカフェかな。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:47:45.01 ID:LatGdd740.net
>>20
それはキモいな
キリト見てこんな男いねえよっていうみたいなもん
まず女子の体質、生理を再現するために毎月腹下してイライラする所から始めたらいいんじゃない?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:50:09.99 ID:HIiTqc2t0.net
ロリガは1話で主人公ちゃんが吹っ飛ばされたときにスカート内が黒塗りで
パンツ見せる気が微塵もないという時点で視聴継続意欲が失せる
やっぱり萌え美少女はパンチラやサービスシーンの有無で大きく変わる

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:50:53.25 ID:ijL9fD/U0.net
お前らロリガやたら叩くけど今期始まった中では一番面白いだろ
素直になれよ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:51:28.62 ID:tUKDDAus0.net
またログの消去しないと更新できなくなったな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:51:42.12 ID:P8U+naLi0.net
今更幸福グラフィティの1話を見て少し泣いてもたわ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:52:15.58 ID:gI4lpUqp0.net
考察糞アニメ 
ラノベ糞アニメ
覇権糞アニメ
賞味期限切れ続編
ジャンプ空気アニメ

これが今季のアニメだ!

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:52:42.35 ID:E/kjsEP+0.net
>>34
ミルキィTD並に面白い

これでいいか?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:53:37.62 ID:laJGTcNM0.net
>>33
そんなにパンツが好きならパンツと結婚すればいいんだよ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:53:53.81 ID:HIiTqc2t0.net
>>36
泣けるシーンなんてあったっけ?
原作よりキモさが大幅ダウンして泣けたなら分かるが

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:54:26.94 ID:+8KWbbEh0.net
ロリガはブルーハーツバイク田舎旅と
俺の好きなものがズラリと並んでるのに
何かが違う不思議なアニメだわ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:59:07.57 ID:tUKDDAus0.net
聖剣1話のラストで つい感動してしまったのはオレだけなのか

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:00:19.74 ID:D0k5GY+O0.net
やっとファフナー1期見直した・・・長かった
2回見ても良く分からんところがあるな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:00:52.62 ID:P8U+naLi0.net
>>40
なんだかんだあって一人暮らし歴が長いおっさんには「飯は大事な人と食べた方がうまい」的なセリフに勝手に泣けてきたわ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:00:58.86 ID:ijL9fD/U0.net
>>38
ミルキーは1話はよかったな
2話は見てるのがちょっとしんどかった

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:02:58.95 ID:MwzuGQzv0.net
艦これ  2回見てもサッパリキャラの区別がつかない。OPのキャラ多すぎ駄目だこりゃ。
       武装にしてもセリフで説明させんなよ。
       艦砲射撃の練習はいいとして、艦隊戦の練習もさせろよ。
       水上スキーの原理は?力の源の燃料や航続距離は?
        だから、女の子の形をしたサイボーグ戦士と思ってしまうぞ!

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:03:03.20 ID:xyO/FoFJ0.net
きらら枠は1話はそこそこ見れることが多いんだけど
以降1話と同じようなことを延々繰り返すからいつの間にか見なくなってるのがいつもの流れ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:05:00.23 ID:p6kloSnwO.net
来月にスタートするのもふたつあるけど、片方しか見ないな…。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:05:53.08 ID:dfG4nmyB0.net
ロリガは1話微妙なアニメの中ではまだ盛り返す可能性を残してる方かな
といっても良くなる可能性は10〜20%程度だろうけど
逆に危ういのがマリア、次いでヤッターマン
この2つはまだ方向性が掴めないから、本格的にストーリーが始まったら1話だけだったって可能性もある

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:06:42.35 ID:D0k5GY+O0.net
誰か教えてくれ
ファフナーのOVAと劇場はまだ見たことないんだが
1期見たらすぐ劇場でいいのかね?OVAって総集編だろ?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:09:31.13 ID:XfwUn9Ak0.net
15本ほど見てるが、どれもこれも作画力の底上げも相まってそれなりに見れるレベルではある

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:11:10.98 ID:BFAE/wES0.net
>>50
単発のROEが一期の前日譚。映画は一期と二期の間で二期はキャラクタ的に映画視聴はほぼ前提

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:11:21.13 ID:UhrY839H0.net
>>50
OVAは1期より前の話、見ていれば総士の行動や考え方がわかって1期での見方が変わる
2期見るためならそのまま劇場版に行ってもいいと思う

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:12:53.54 ID:ciMvZQBN0.net
>>38
ふざけんな
ミルキィのが面白い

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:16:19.24 ID:D0k5GY+O0.net
おまえらありがと
しかしこれだけ前のファフナー詳しいな・・・
いちおうOVAも見てみる

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:18:23.44 ID:VkJ2fAbR0.net
ファフナーはホント見てる奴多くてびっくりする

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:20:38.99 ID:++xZ0zKhO.net
普通に考えて当時見てた奴でも覚えてるわけないから同じ熱心なファンが書いてるだけかと

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:22:53.63 ID:XfwUn9Ak0.net
ファフナーはジェットコースター系じゃないからな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:23:20.26 ID:OKqeDRAS0.net
ローリングガールズは自分の住んでる地域が出たら面白いと思えるようになるのかな
同じような事を「かしこみ、かしこみもーす」でも思ったけど

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:23:46.58 ID:rSRGc1wM0.net
>>48
イスカ(木戸伊吹)?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:24:13.95 ID:q21tqBJ80.net
クラスでもファフナー人気だけど

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:26:23.35 ID:Pw5J2j7hO.net
>>60
ひゃん!ひゃん!
ひゃあああああああん!!

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:26:34.38 ID:I3aK0Rt60.net
ファフナー、ゼーガ、ラーゼフォンは今でもひっそり評価されてるエヴァ系ロボアニメ御三家だと思う

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:26:39.30 ID:1faKEqHi0.net
木戸ちゃんのアニメが糞アニメじゃなかったら逆に裏切りを感じる

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:26:56.75 ID:LatGdd740.net
百合熊よりロリガの方が全然面白いんだよなぁ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:28:14.74 ID:kcdwrVWo0.net
全然ジャンルの違うアニメを直接比較するセンスに絶望ですわ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:32:12.14 ID:E/kjsEP+0.net
>>54
それはすまんかった

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:32:29.47 ID:ciMvZQBN0.net
>>59
人それぞれじゃね?
同じ地域だろうが知ったこっちゃねーし
ロリガはラーメン辺りから面白くなった

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:37:09.36 ID:4q+b5Asu0.net
今まで観たアニメで意味が分からんというのでは
「宇宙をかける少女」を超えるのはまだないな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:37:45.89 ID:7ul+pcbS0.net
.>>64
木戸ちゃんと野水が出ているだけで鉄板で糞アニメ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:42:12.24 ID:BFAE/wES0.net
ホリプロ期待の新人の一人みたいに扱われてたのに超速でクソアニメ、B級アニメのエロ担当になった木戸ちゃん

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:42:46.62 ID:AuTEizLp0.net
>>1
134だろうが!

>>950 次スレは135で宜しく

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:44:22.72 ID:AuTEizLp0.net
>>42
笑い泣き

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:45:51.90 ID:reKMnb2w0.net
>>1


( ●―● )

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:46:11.33 ID:v04N57nj0.net
ずっとラノベ叩いてるヤツはどんな高尚な読書体験をお持ち

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:50:55.21 ID:stcsHAjz0.net
4月の失速っぷりが凄すぎて辛い
あの神懸かった序盤からどうしてこうなった・・・

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:52:55.49 ID:rSRGc1wM0.net
四月は次回がすごいことになりそうだよ。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:53:24.01 ID:lz8NTguL0.net
テスト

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:55:28.73 ID:7ul+pcbS0.net
>>76
迫力のある演奏とつまらない日常当初から変わらん
キャラデザも今風じゃないし、フジのノイタミナ枠は円盤売るとか考えてないから
別にあんな感じでもいいんじゃない?全てのアニメが流行を求めたらつまらないものになるしな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/15(木) 19:17:32.99 ID:C42OXpIZM
テスト

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:22:23.70 ID:ciMvZQBN0.net
>>76
安定してて面白いけどな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:27:02.78 ID:rlMHmEJj0.net
今日も仕事中、夜ノヤッターマンが何度も脳裏に浮かび上がった。
あんな傑作見せられたら当たり前ではあるが。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:56:16.24 ID:2j7VrU9iO.net
ヤッターマン1話をそんなに持ち上げるのは違和感あるわ
あれ次からが本番みたいなもんだろ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:59:47.52 ID:gUwUlq2R0.net
あの設定なら完全にオリジナルでやって欲しかったかな
なんか勿体無い

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:01:40.65 ID:R8LA3caA0.net
オリジナルでやったらズビズダーやん
あれでいい

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:01:58.99 ID:xyO/FoFJ0.net
この持ち上げられっぷりは前期のバハムートを彷彿とさせる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:02:46.67 ID:E/kjsEP+0.net
>>82
2話が待ち遠しいのはヤッターマンとデレマスくらいのもんだな〜

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:05:03.47 ID:laJGTcNM0.net
バハのあの作画ぶつけられて騒がない人は少しおかしい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:06:36.48 ID:G+2pMknq0.net
今期は見るもの0だな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:09:09.25 ID:2j7VrU9iO.net
>>89
本当に1本も見ないの?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:12:10.85 ID:MCbgEpTq0.net
0とか言ってるのには今まで観たアニメをとりあえず列挙させたい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:14:52.71 ID:Rx1HzzYo0.net
ヤッターマンの1話は完ぺきな出来だったしな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:16:35.58 ID:M58AzQMp0.net
まゆしー達のその後が見たいです。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:17:45.56 ID:T0pNPgtc0.net
ジョジョはあるしデュラ2期はあるし東京グールもあるしヤッターマンも面白そうだし覇権はどこかな。
裏の覇権はもう決まったが…

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:21:49.78 ID:oy0kXzCB0.net
>>89
とか言ってマリアとかヤッターマン楽しんでるんでしょ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:22:23.41 ID:oy0kXzCB0.net
バハムートって普通に良作だったよね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:22:29.78 ID:YbzKlLGn0.net
>>94
今期は聖剣、ファフニール、デュオの争いがすごいことになってるな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:26:20.54 ID:sAQQsQ/b0.net
>>63
ファフナーとゼーガはエヴァの呪縛から離れたアニメだけどな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:28:18.72 ID:ji/UqYMPO.net
バハムートはあの作画テレビで見れたって
凄いはず何だが?ストーリーも王道だしよかったよ。
所でリタってどうなったの?劇場版やるなら行くけどさ。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:28:50.78 ID:ZSJjUjIT0.net
個人的にはヤッターマンもうちょっと上手く作って欲しかったけどな
話が単純明快だからちょいちょい端折っても余裕でついていけるから仕方ないけど

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:28:51.03 ID:R8LA3caA0.net
冴えカノ 幸腹 ファフニー
今夜のアニメ群が最高でしょう
キャラデザ的に

総レス数 1008
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200