2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムGのレコンギスタは放映中に商品コーナーが撤去される糞アニメ27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:31:29.42 ID:229Sub9h0.net
公式サイト
http://www.g-reco.net/

前スレ
ガンダムGのレコンギスタはゴキブリのGの糞アニメ26 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421149860/

※ 原則として>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、荒らし乱入時はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
 >>900を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 >>900が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
 荒らしが立てたスレは、使わずにスルーしてください。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※ここでGのレコンギスタ以外の作品を具体的理由もなく貶める発言はスルー厳守でお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※他作品やそのスタッフに対する必要以上の批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
※本スレも含めて煽り行為は禁止です。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:03:14.69 ID:CJGFuSPv0.net
>>961
そういう風に穴だらけなのはガジェット的な部分だけじゃないんだよね
今回のベルリの心情描写にしても
思い人が実は身内でした、って言われて「へー」みたいな反応しかしてないのが
後半になるといきなりそのことでキレ始める

アイーダの前では抑えてるけど、本当は納得してないんだ、
みたいなワンクッションも入れずにいきなりそれなので
観客からしたら、どうしたのこの人、キチガイなの?って印象しか湧かない

そもそも、そんなにキレないといけないほど
アイーダに対する恋慕の情をここまでの話で見せてきたのかというとそれすら怪しい

一事が万事こんな調子で、場面ごとの思いつきを
前後の繋がりもなくドヤ顔で披露されてるだけなので
見る方としては、やりたいことはわからんでもないけど、白けた気分で見てしまう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:07:46.23 ID:nre3e2v80.net
>>963
繰り返しになるけど、おっしゃるとおりだと俺は思う
俺の書き込みを見てもらえれば分かる通り

内容に対しての賛否ではなくて
表現できていないことへの不満が多いと思うんだよね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:27:47.66 ID:5IOCBIBi0.net
立てました

ガンダムGのレコンギスタは放送中に主役機が半額になる糞アニメ28 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421443621/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:40:38.63 ID:DDHSw+ny0.net
>>965


>>946
話の積み重ねがないから急に泣かれてもこっちは置いてけぼりになるんだよな
今まで15話分も時間あったのにどうなってんだ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:42:52.14 ID:mK7QwAPs0.net
クロアンガー言ってるアホ、まだ種信者だけが叩いてると思ってるのか
前にここで纏められてたツイッターの感想とかむしろ全盛期ハゲ信者の感想だったのに
挙句にハゲ自身が反響なくて悲しいとか言ってて苦笑されてるのにな
むしろガノタがアンチになってるだろこれ、富野個人の信者は盲目的にマンセーだろうけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:44:50.62 ID:QyDXjVTDO.net
>>965
乙です

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:51:51.29 ID:CJGFuSPv0.net
>>964
富野はところどころの思いつきは今でも悪くないんだろうけど
自分自身にそれをまとめる力はないって自覚がないのがキツいねえ
各所のインタビューとか見ると、これで大衆受けが取れるつもりでいたっぽいし

ガンダムブランドの生みの親の遺作がこれなのかと思うと失望する

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:55:31.04 ID:DDHSw+ny0.net
自分の好きな女が姉だったという理由で時間差でキレて出撃するベルリはマジでクソ
アイーダが「私達はあなた方のこの仕掛けに乗せられてとても酷い現実と対決してきました」
と自分達は被害者のように言っていたが仕掛けに乗せられるどころか自分で乗り込んでるだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:56:40.56 ID:72u+V/oi0.net
富野が原作担当だったクロスボーンガンダムも、富野っぽい展開やセリフはだいたい長谷川祐一だったらしいからな
まあコメント欄で富野自身も長谷川節全開と語ってたが、中盤から富野あまり関係なくなってたではあるし
富野案まんまだとシーブック死亡で、正直つまらんことになってたかもしれんが
アンテナ付けたらみんなガンダムとか、そこら辺のセリフあたりは富野案か
あのセリフは好きだけども

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:56:43.77 ID:fRJj5gON0.net
話分かりたければ見るしかないでしょってのは何か急遽言わせたセリフに感じる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:59:46.35 ID:CJGFuSPv0.net
むしろ本編見ないで粗筋だけ読んでた方が話がわかるんじゃないかなw
映像っていう即物的な表現を使ってるくせに欠落だらけでかえってわかりにくい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:05:33.89 ID:uNGlXgIR0.net
辻褄合わせが異常に苦手なんだろうな
今思えば、富野ガンダムに前作の◯年後という設定が多くてキャラも大半が入れ替わるのは、辻褄コンプレックスの裏返しだったのかも知れないな
アムロ&シャアのキャラが、1st、Z、CCAでかなり違うのは空白の◯年に色々あったんだなと親切に解釈してもらってたけど、単に富野がどんなキャラだったか覚えてなかっただけなんだろう

>>965
このネタまだ使ってなかったんだなw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:05:40.88 ID:brt+pqx70.net
>>965
おつ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:09:14.68 ID:QyDXjVTDO.net
>>972
「話が支離滅裂で分からない」って意見が多いから入れたのかもな
話が分かっても余計引っ掛かりが増えてつまらなく感じるだけなんだがな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:09:33.74 ID:CJGFuSPv0.net
>>970
その「仕掛け」がまた天文学的確率の偶然に頼るようなご都合主義なのがな…
1stガンダムで言ったら、アムロが朝起きたら家の前にガンダムが置いてありました、レベルの馬鹿馬鹿しさ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:11:57.72 ID:uNGlXgIR0.net
>>972
予告ラストのセリフは収録時に富野が即興で考えているらしい
今頃になって、分からないという声が噴出してることに気付いたのかな?
むしろ見ないであらすじだけ読んでた方が話もキャラの心情も分かるんだがw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:13:37.14 ID:DDHSw+ny0.net
毎回次回予告聞くたびにイラッとさせられる
こんな短い時間で人を不快にさせるなんてさすがですお禿様

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:21:36.72 ID:QyDXjVTDO.net
>>978
そうだったのか。初期の頃から言われてたのに気付くの遅ぇよww
円盤爆死したことでやっとそのことに気付いたのかね?w

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:21:41.80 ID:uNGlXgIR0.net
>>977
と言うより、サイド7奇襲からアムロの前にガンダムと取説拾うまでの流れが、全てレビル将軍の仕込みだったというレベルw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:28:28.57 ID:CJGFuSPv0.net
テレビアニメって放送が始まる頃にはもう半分くらい制作が進んじゃってるからね
放送開始後の客の反応が内容に反映されるのが今頃になるのはどうしようもない

正直、7年だかをかけて準備してきてこんなもんじゃ
今更何をどう軌道修正してもどうにもできないと思うけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:37:13.06 ID:71l97uje0.net
次はもうないと思うけど、もしあったなら、
脚本だけは有能な人に頼んだほうがいいですよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:39:04.52 ID:98mHcQCW0.net
>>965
糞スレ立てんなクズ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:40:05.76 ID:+y2QAGtT0.net
トミノの周りに「自分の力だけでガンダムがつくれたんじゃないんだよ」
って言ってくれるオトナが居なかったんだな。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:43:46.75 ID:nvYqI26j0.net
>>965

狭い業界で30年以上もの間、巨匠とおだてられ続けてるうちに自分が見えなくなったんだろうな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:48:13.52 ID:nre3e2v80.net
>>969
不思議なのが、インタビューやEDの歌詞を見ると、ブレがないはずなのに
つまり、御大としてはテーマがはっきりしてるはずなのだ(少なくとも客観的にはわかる)
それなのに、アニメの内容は「誰の命令でなぞってんの」になってるところ
意味わからん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:51:42.14 ID:CJGFuSPv0.net
有能な脚本家を連れてきても、どうせ難癖つけて虐めた挙句、
絵コンテで違う話に変えてしまうんだから意味ない

サンライズで仕事をする限り腫れ物扱いだし
さりとてサンライズの外では仕事をもらえない
当人もそれがわかっているから一層意固地になるんだろう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:02:18.69 ID:CJGFuSPv0.net
>>987
テーマを掲げるだけならそりゃブレはしないだろう
そのテーマに至る道筋を物語として構築出来る力がないから問題なわけで

むしろ最初に掲げたテーマに固執しすぎるから
そこに寄せていくことだけが目的化して、
何かをなぞったようなご都合主義満載の内容になってるとも思える

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:09:47.26 ID:4cQKVy5I0.net
>>960
ほんこれ

個人的なGレコの評価としては、
VからGレコまでの設定をある程度整理してくれたので
宇宙世紀モノのスピンオフ作品を作りやすくなったメリットはあるんじゃないかなぁ、と思ってる
SDガンダム然り平成ガンダム然り、他人のふんどしで金を稼ぐのがガンダムスタイルだし


しかし商業的にここまで爆死するとは思わなかったです、はい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:11:17.34 ID:8s8l40uJ0.net
>>258
敬語もまともに使えないどころか日本語が不自由な馬鹿www

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:13:12.33 ID:fRJj5gON0.net
他のオリジナルアニメは視聴を切られない様、要所要所に山場を持ってきてるのにガンダムだからとりあえず見るかって層に甘えすぎだよこの作りは
一話から今までにかけて何も残ってない ひたすら意味不明なことをやってるだけ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:13:32.13 ID:nvYqI26j0.net
アイデアを出すだけなら素人でもできるけど、それを形にするには技術が必要だからな
鼻歌で名曲を作ることは出来ても、それをオーケストラで演奏できるようにするのは誰でも出来るわけじゃない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:14:41.72 ID:cMFyLE5t0.net
予告意味不明すぎる千手観音もウケたけどなんだみんなでゴミゼロ運動すんだよwww

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:15:08.23 ID:nre3e2v80.net
>>989
あなたにぶつけるのもあれなんだが、
テーマがはっきりしてれば、うんこちゃんが作ったとしても
内容はストレートにわかりやすいというか、理解しやすい内容になると思うんだよ。っていうかなるじゃん。
複雑なことができなければ、シンプルにやるしかないわけで。
でも、それさえできてないのは何なのか。
Aさんがこう思った理由はこれです、というのをできてないのは痛恨ですわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:22:01.78 ID:3YO9Sht20.net
歯磨けとかゴミ拾えとかやってることがいちいちドリフの全員集合レベルw
まさかこんなこと伝えるために子供に見せろって言ってんじゃあるまいな?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:22:25.28 ID:CJGFuSPv0.net
>>995
どうも、表向きのプレゼン用の言葉と、クリエイターとしての本音との間に
ものすごい乖離があって、しかも当人がそれを自覚出来なくなってる気がする

クリエイターとしての生理が向かいたがっている方向は全然別の方角なのに
プレゼン通りのものを作らねばならない、また作れているつもりになっている
でも、実態はそうじゃない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:26:38.60 ID:4vUDc3iN0.net
テーマか
そういやテーマなんなんだろうなこれ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:26:58.54 ID:twFdH4+D0.net
伝える能力が壊滅的なのか自分の中の黒い衝動が抑えられないのかあるいはその両方

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:32:34.40 ID:nvYqI26j0.net
基本的に元気な冒険アニメ
でもその根底には宗教、差別、エネルギーといった重いテーマが内包されている
大人になって観返した時そこに気付いて考えてほしい

インタビューなんかから察するに禿の狙いはこんなところだろう、一ミリも実現できてないが

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:44:58.85 ID:nre3e2v80.net
>>1000
まさにそれで、やりたいことは伝わってるでしょ
でも、なぜアニメにできていないんだろう?
ルーチンワークでもできると思うんだけどね。形だけなら
形さえできてないんだよね。くそみそだよ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:52:24.54 ID:kcZDeBfV0.net
禿

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:55:35.26 ID:05+6mgMf0.net
禿とこの制作チームの時点でコケると思った

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:55:37.06 ID:nvYqI26j0.net
>>1001
テーマに言及するのが表面的なセリフだけだから伝わらないんだよね

破り放題の宗教タブー、時々モブキャラに嫌味言われる程度の差別、どこからともなく無限に供給されるエネルギー
ここまでストーリーに落とし込めてないのはある意味凄いわw

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:11:04.89 ID:uwCGrT710.net
>>1004
落とし込めないどころか自己矛盾に陥ってるしな

軌道エレベーターにしてもまず、それ単体が存在しても不足だと軌道エレベーター研究者をディスっておいて、
俺は軌道エレベーターを交通手段に設定したとドヤ顔

でも宇宙船で地上から平気で月まで行けてしまう話を書いてしまう
それじゃ交通手段としての軌道エレベーターの意味が無くなる

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:17:00.87 ID:DDHSw+ny0.net
>>1005
あれだけdisって軌道エレベーター全然活かされてないとか本当に口だけ爺だわ

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:19:45.69 ID:nre3e2v80.net
>>1004-1005
擁護するつもりはないのだが
視聴者にテーマは伝わってるわけじゃん
で、それは製作者が意識した接待だと思うのよ
その設定がクソかいいものか、評価は置いておくにしても、
それをアニメに落とし込めないのが情けないのよ
本当にそれが悲しいのよ

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:20:06.30 ID:NzSrDiI60.net
今回対話型の独り言は若干減ったような気がするが
今度は笑える英会話教材になってたな

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:20:23.66 ID:nre3e2v80.net
接待ではなく設定です
すまん

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:20:44.60 ID:kcZDeBfV0.net
エキサイト翻訳が台詞やってる感

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:22:20.67 ID:DDHSw+ny0.net
1000ならGレコ打ち切り

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
332 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200