2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムGのレコンギスタは放映中に商品コーナーが撤去される糞アニメ27

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:32:08.20 ID:do1ZfYa90.net
>>702
禿は売上気にしてるのかな
流石にサンライズの同期のオリジナルロボアニメに敗北したのは知ってるだろし
バンダイとサンライズに何か言われただろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:35:46.78 ID:y3op5giv0.net
売上もそうだが話の内容もつまらないし
バディコンみたいに2クール目打ち切って適当に前後編で終わらせていいんじゃないと思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:36:36.44 ID:do1ZfYa90.net
つまらないっていうか話として成立してないだろGレコ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:37:18.08 ID:y4H7CkEv0.net
業界人の社会人基礎力が底上げされそう、というのは
新人やワナビーにちょっとアレな人が多めなんじゃないかと疑ってるので
少しは売り上げとか気にして経営的視点を持ったほうがいいんじゃないかと

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:37:21.11 ID:JWCfzhZa0.net
売上の数字は見ないようにしてるかも知れんが、イベントに来る程のファンが半分くらいしか買ってないのを目の当たりにしたようだから流石に悟ってるだろうな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:38:02.09 ID:loBtS3S30.net
>>670
じゃあさー・・・おめーが5億出せばいいじゃね?

アニメ(平均的な一般アニメ)の1話あたりの制作費はいくらくらい掛かるのか?

総製作費は1話あたり2000万円を超え、1クールの作品だと13話になりますから、
全部で2億6000万円必要
http://free-notebook.jp/?p=965

夜アニメの1話の制作費
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11101760326

※ガンダム(ロボット物)作品だともう少し金掛かる上にプラモの金型代も掛かる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:38:51.41 ID:q1AVcFAr0.net
>>704
おいおい、バディコンは完結編に限って言えば
タイムループ物としては中々の良作だったぞ Gレコと一緒にすんなよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:39:46.92 ID:do1ZfYa90.net
富野は種死について100億出して100億稼ぐやり方だと言ってたそうだが、禿は何億つかって
何億回収できたんだろうか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:40:54.34 ID:y3op5giv0.net
バディコン貶めるつもりはないがあれ売れなかったし英断だと思う
最もGレコと違ってノーブランドでやってたしそら全然違うわな
結果的にうまく纏まったしな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:42:33.31 ID:loBtS3S30.net
>>670
禿の作品誰も買わないから赤字になるんだぜw

Gレココーナー撤去
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org132616.jpg
Gレコ半額の投売り
http://hissi.org/read.php/anime/20150114/a3JTWEdpYWsw.html

2014 春アニメ BD・DVD 1巻 売上ランキング (発売日) (2014年 春アニメ)
http://garmaquve3.doorblog.jp/archives/40940306.html
2014年春期放送開始TVアニメ 累計平均ランキング ***=非加算
http://www38.atwiki.jp/uri-archive/pages/180.html

2014 夏アニメ BD・DVD 1巻 売上ランキング (発売日) (2014年 夏アニメ)
http://garmaquve3.doorblog.jp/archives/40789104.html
2014年夏期放送開始TVアニメ 累計平均ランキング ***=非加算
http://www38.atwiki.jp/uri-archive/pages/215.html

2014 秋アニメ BD・DVD 1巻 売上ランキング (発売日) (2014年 秋アニメ)
http://garmaquve3.doorblog.jp/archives/40957197.html
2014年秋期放送開始TVアニメ 累計平均ランキング ***=非加算
http://www38.atwiki.jp/uri-archive/pages/216.html

2014年冬期放送開始TVアニメ 累計平均ランキング ***=非加算
http://www38.atwiki.jp/uri-archive/pages/179.html

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:44:57.93 ID:mcbXtueg0.net
発破をかけ続けるお前らの方が儲よりよっぼど信者してんな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:45:10.22 ID:9NMRhvAH0.net
景気いい数字ほしくて初巻ちょっと安くしてるのに
買わねえんだよな信者のくせに

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:45:21.24 ID:do1ZfYa90.net
>>712
クロアン2位だったのか
つーかそんなのをポルノアニメってケンカ売ってたのか富野信者はw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:45:35.08 ID:eYsdRnPP0.net
売れなくても仕方ないが売れてほしいとは言わないんだな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:46:14.88 ID:loBtS3S30.net
>>670
こっちだったw
Gレコ半額
http://i.imgur.com/2BmPmNk.jpg

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:48:28.47 ID:loBtS3S30.net
Gレコいま16話? 
あと10話あるらしいが既に半額の投売り状態wwww

赤字凄いぞ〜wwwwww

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:48:59.27 ID:do1ZfYa90.net
AGEより利益でてないだろこれ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:51:33.83 ID:loBtS3S30.net
プラモデルの金型
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1097222400

Gレコ、金型代だけで億超えた赤字wwwwww

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:54:56.71 ID:pVNmFYnu0.net
>>703
間違いなくしてるだろ
実際のところ職業クリエイターであることを自負してる作家だし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:56:43.42 ID:do1ZfYa90.net
>>721
福田に負けたことについてはどう思ってんだろ
SEEDのスタッフ殴り飛ばしたいとか言ってたんでしょ禿

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:58:07.09 ID:6NXbJx4U0.net
>>717
AGE3ノーマルのBBが50円っぽいのが気になる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:58:28.12 ID:y3op5giv0.net
後10話もあるという事実…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:58:42.22 ID:9Qx45TK80.net
残り10話あるんかな?
TBS系列のあの時間帯って24話とか25話とかで終わっちゃうこと多いぞ
3月は年度末だから深夜にも特番とか入りそうだし

それで果たして金星まで行って戻ってこられるのか
金星に向かうところで「俺たちの旅はこれからだ!」エンドになりそうな気も

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:58:58.75 ID:9NMRhvAH0.net
やたら多いバックパックも皮算用に終わった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:59:26.72 ID:do1ZfYa90.net
残り10話で何するんだよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:01:59.09 ID:htOvNc1Y0.net
本当にアサルトパック発売する気なんだろうか
劇中でもただの砲台としてしか使われてないが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:06:26.08 ID:hJa0Z7de0.net
売り上げ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:06:56.63 ID:OXVsmHsn0.net
そういや禿げに殴られて殴り返した業界人っているのかね?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:06:56.83 ID:hJa0Z7de0.net
売り上げ〜これしか言えんのか売り豚ばっかだなアンチは

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:08:01.91 ID:hJa0Z7de0.net
>>688
2巻は魔法のチケット無いからな
右肩だよ黒餡は
Gレコが勝つ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:08:08.74 ID:vEUavZMl0.net
>>730
黙って去って行った人ばかり

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:08:23.57 ID:nD4ZG2Uh0.net
売り上げ気にしてないなら気にしてないでもいい
売上至上主義だというならそれもいい

ただどっちかに統一しろよと
テメエの都合で手首モーター回転させてるとこ"も"うぜえんだよ信者こと種アンチは

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:09:02.53 ID:PDL7OMAo0.net
ざっと視聴した感じMSもキャラもひねくれてんなー

わざとMSなんか売れ線はずしてるっぽいけど
それがおしゃれだとか思ってんだろうか
安直すぎ

舞台のノリのセリフも寒い
冨野節とか信者がいってるけど、全キャラcv冨野の妄言にしかきこえないw
この禿げ舞台至上主義というかアニメ作りながらアニメを見下してる感があるんだよなー
恐らく裏を返せば名誉欲丸出しじいさんのコンプレックスの裏返しなんだろうけど
ハヤオクラスにいつまでたってもなれないじいさん

禿げの世代間ハラスメントっぷりといい、一部ファンの権威主義っぷりといいゆとりの俺にはハードル高すぎだわこれw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:09:17.55 ID:xGky0LYp0.net
>>731
Gレコに売れてほしいのか売れなくてもいいのかどっちなんだよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:10:06.35 ID:xGky0LYp0.net
721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/17(土) 00:06:56.83 ID:hJa0Z7de0
売り上げ〜これしか言えんのか売り豚ばっかだなアンチは

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/17(土) 00:08:01.91 ID:hJa0Z7de0
>>688
2巻は魔法のチケット無いからな
右肩だよ黒餡は
Gレコが勝つ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:10:13.76 ID:CJGFuSPv0.net
>>727
・居直ってアイーダと近親相姦一直線
・やっぱり幼馴染み最高でノレドと
・思い切ってラライヤに鞍替え
・女に絶望してマスクorクリムとウホッ

どれでもお好きな路線をどうぞ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:10:52.05 ID:xGky0LYp0.net
安心しなほとんどの視聴者は何も言わずに去っていくだけだから

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:12:23.01 ID:vEUavZMl0.net
真面目に何で姉弟設定にしたんだあの禿

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:12:38.43 ID:OXVsmHsn0.net
>>733
そこはきっちり殴り返してやらんとなあ、こういう性格は治らんだろうw
さすがにいまやると死ぬだろうがww

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:13:14.27 ID:hJa0Z7de0.net
>>715
魔法のチケットと声豚が買ったおかげだからな?種厨
黒餡なんて悪趣味なだけの糞で内容なんてないのに

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:13:21.04 ID:ZgtphWx10.net
なんじゃとてとか言い出すの不自然だし気持ち悪いからいい加減やめてくれないかな
禿はあれ気に入ってんのか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:13:42.40 ID:05+6mgMf0.net
だっさいMS並べ立てて、プラモもやっぱり爆死かよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:14:04.19 ID:CJGFuSPv0.net
>>740
生き別れの兄妹ってシャアとセイラの頃からの持ち芸だからじゃね?
今回は性別逆だけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:14:42.45 ID:5LRnW4lY0.net
MG Gセルフは当分出ないのかもな
AGE VやFXもMG出なかったし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:15:01.28 ID:hJa0Z7de0.net
>>744
山積みのストフリや50円カオスにブーメランだぞw
種のモビルスーツなんて碌に立体化もされてない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:15:29.28 ID:vbmnvquE0.net
Gレコのモビルスーツはうんこがつまってる可能性あるんだぜ
そんなののプラモ欲しくねー

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:16:22.33 ID:CJGFuSPv0.net
コクピットのトイレもちゃんと造形してあんのかな?
Gレコのプラモは

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:16:53.26 ID:PDL7OMAo0.net
ID:hJa0Z7de0

ひょっとしてうわさのバーコードおじさんにでくわしまったかな・・・

種厨がークロアンがー口癖で
実はGレコbdかってない無職のおっさんときいたけどほんと?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:16:59.14 ID:htOvNc1Y0.net
あと10話というけど、次回は実質アイーダが何か決断するだけなのであと9話と考えるべき
変なMS出して無意味な戦闘やって時間潰すような余裕ないだろうに

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:19:19.22 ID:+mJJq4vt0.net
>>670
あれは現場の人間ですら作品の質を売り上げで決めてる現状に対しての皮肉でしょ
ハンバーガーとコーラは世界一売れているから世界一美味いに決まってるってやつだ

本来は経営サイドが主に考えることなんだけどな
いつしか現場までそれに迎合するようになったから美少女ハンバーガーばかりになってしまった訳だし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:19:30.89 ID:xGky0LYp0.net
>>742
Gレコに売れてほしいのか売れなくてもいいのかどっちなんだよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:19:36.10 ID:OXVsmHsn0.net
>>731-732
SHIROBAKOには魔法のチケットはありませんでした
それどころか、プロモーションがグダグダで店舗特典のイラストが公開されないなど
Gレコとは主に宣伝関係で圧倒的に差がありました

でも、SHIROBAKOはGレコより売れています、たぶん作品の面白さを評価されて売れたんだと思います
SHIROBAKOは今のところ2期も安定で、なおかつ特典ありきではないので右肩も起こしにくいと思います

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:19:41.03 ID:hJa0Z7de0.net
>>735
今の萌え豚に特化したり、人の心の闇だけ見せてればいいみたいな腐った作品ばっかじゃ
富野も見下したくなるだろ
悪趣味な福田の黒餡やら種、人を殺せばリアルのまどか・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:20:18.91 ID:xGky0LYp0.net
>>755
Gレコに売れてほしいのか売れなくてもいいのかどっちなんだよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:20:59.74 ID:pQbZ+XGG0.net
そもそもあらゆる場所で評価最底辺のGレコが唯一逆転できる可能性あったのが売り上げだったんだよ
それが売れなかったから売れた糞アニメになる可能性が潰えて売れなかった糞アニメになっただけ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:21:10.16 ID:vbmnvquE0.net
次金星だっけ
まぁ最後はオーラバトル、特に話自体は締められず投げっぱなし
こうなるんじゃないの

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:22:22.26 ID:hJa0Z7de0.net
SHIROBAKOは別にいいだろ
問題は黒餡みたいな悪趣味な作品
福田豚が調子に乗るしな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:22:41.29 ID:Lm1x6Qcf0.net
>>755
ならそれに対する作品作ればいいだけじゃないの
え?まさかこれがそう?ハハハ、ゴジョウダンヲ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:23:09.15 ID:kGa5xmWZ0.net
>>754
Gレコはともかく白箱より売れてるアイドルマスターは白箱より面白いってことになるんだろ?
売り豚の理屈に沿えばそうなるよな?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:23:12.90 ID:hJa0Z7de0.net
あらゆる場所で評価最底辺のGレコ<妄想乙

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:23:18.65 ID:05+6mgMf0.net
かなり時間かけて作ってるんだろ、数年だっけか
つくったやつらはA級戦犯だな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:24:07.31 ID:OXVsmHsn0.net
>>755
SHIROBAKOは萌え豚に特化したり、人の心の闇だけ見せるような作品ではありませんが
Gレコよりは売れています

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:24:14.04 ID:kGa5xmWZ0.net
>>760
現に5000売れてるんだからいいだろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:24:41.94 ID:xGky0LYp0.net
>>762
Gレコに売れてほしいのか売れなくてもいいのかどっちなんだよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:24:57.88 ID:kGa5xmWZ0.net
>>764
嘘つけ
あれだって基本主要キャラはほぼ萌えに特化されてるだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:25:20.74 ID:Lm1x6Qcf0.net
>>765
いや、言ってる意味が全然わからないんだけどw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:25:29.58 ID:OXVsmHsn0.net
>>761
より面白い、ではなく、面白いと思うひとがより多いってことなんじゃないですかね?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:25:59.43 ID:kGa5xmWZ0.net
>>768
そりゃおまえの頭が悪いからだろ
5000売れりゃ十分だ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:26:39.19 ID:Lm1x6Qcf0.net
>>767
いや、キミはさ、いかにゴキレコが「人の心の闇だけ見せるような作品ではないか」という説明をしないといけないよ

まー、できないだろうけどなー

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:27:34.64 ID:PjceA3y/0.net
まーた嘘つきバーコードが騒いでるな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:27:50.70 ID:nD4ZG2Uh0.net
土曜とはいえ深夜まで凸荒らしとかごくろうなこって

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:28:19.30 ID:kGa5xmWZ0.net
>>771
>人の心の闇だけ見せるような作品ではないか

これこそ意味不明だな
人の心の闇がどうのこうのってのはどこから出てきたんだ?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:28:30.41 ID:PDL7OMAo0.net
>>755

認知的不協和による葛藤がまだまだ続いているようだね
恐らく近年一番売れたものTVシリーズがseedだから気に食わないんだろうけど
それでは自身の認知した価値の矛盾による不快感がますだけだよ。

そうだなー本スレでアイーダのおっぱいがーとか処女かどうかとかチアのミニスカのながさ話してる
おいさんのいう萌え豚がいたけど彼らと話してた方が自身を省みるきっかけになるんじゃないかな

でも心中お察ししますね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:28:40.27 ID:Lm1x6Qcf0.net
しらじらしいw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:29:05.90 ID:nZUGi2z40.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:29:12.43 ID:OXVsmHsn0.net
>>767
作中でヒロイン共が平然と飲酒します
年齢の設定も全員20以上ですし、確かに絵はラノベ絵師原案で萌え系となってますが
キャラ全体像からみるときらら系のような萌え豚特化型とはいえないと思いますよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:30:10.44 ID:kGa5xmWZ0.net
>>776
しらじらしいじゃなくて、ちゃんと説明しな
それとも自分で説明できなことをわめいてるのか?
誰かがひとの心の闇とか言ってたのをそのままコピペしてるだけか?
ちゃんとおまえの言葉で説明して見せろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:31:09.79 ID:hJa0Z7de0.net
種や黒餡みたいな悪趣味なだけの糞を崇めてる奴にはGレコの素晴らしさは分からないだろうな
アサルトパックをパージして近接戦闘で戦うGセルフなんてミーティアへの富野の皮肉

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:31:49.28 ID:TL9MWabB0.net
信者「クロアンには魔法のチケットガー」
プレミアムイベントチケット優先販売申込券でした

【映像特典】
■モビルスーツ学園「G-レコ甲子園」
リギルド・センチュリー1014年夏。各高校による戦い『MS甲子園』がまもなく幕を開ける…。
G-セルフとレクテンの所属するキャピタル高校は勝ち抜くことができるのか…?
■特別先行版 劇場舞台挨拶 2014.08.24
8月23日から2週間限定で劇場公開された第1話〜第3話特別先行版イベント上映にて、新宿ピカデリーで行われた舞台挨拶2回を完全収録!
Gレコにはアニメ映像と舞台挨拶の映像ついてました 

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:32:49.06 ID:kGa5xmWZ0.net
>>778
アニメは見た目が全てといっても過言じゃない
実際可愛い萌え絵のキャラが悩んだり喜んだりしてりゃ、それだけで訴求力はある
あとアニメ業界の裏事情も、アニメ見てる人間なら知りたいと思うだろうしな
ということを考えれば7000じゃ少ないくらいだとおもうんが、それしか売れない現状において
Gレコが5000売れれば御の字だろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:32:59.66 ID:xGky0LYp0.net
>>780
Gレコに売れてほしいのか売れなくてもいいのかどっちなんだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:33:30.71 ID:Lm1x6Qcf0.net
>>779
まあ、キミがそう思わないなら、それでいいよ。
ゴキレコは、他の作品と同じように薄っぺらい作品ということでいいのならね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:34:25.30 ID:Lm1x6Qcf0.net
>>781
やめてあげてw

この間まで「魔法のチケットが−」とか言ってた人たちが、実はゴキレコは特典満載だった!ってことがバレてから
急に静かになっちゃったんだよw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:34:31.91 ID:hJa0Z7de0.net
>>783
当然売れてほしいが、今の腐った視聴者ばかりの現状では売れないのも仕方ないと思う
なんせ種、まどかみたいな悪趣味な作品が持ち上げられるんだからな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:34:57.22 ID:kGa5xmWZ0.net
>>784
心の闇画堂の河野ってのが何の事か、おまえの言葉で説明して見せろと言ってるんだぜ?
できないのか?
なら何でそんなことを言いだした?
馬鹿アンチてのは、常に誰かの言ってることをコピペして自分が言ったようにわめくよな
癖か?それとも自分じゃものを考えられないからそうしてるのか?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:35:48.66 ID:kGa5xmWZ0.net
>>785
これのどこが購買意欲をそそる特典だよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:35:54.50 ID:xGky0LYp0.net
>>786
じゃあGレコが売れなくて商品展開がストップしても何も問題がないね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:36:47.94 ID:Lm1x6Qcf0.net
>>787
なんか、後ろめたい奴って饒舌なんだよねw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:36:53.40 ID:xGky0LYp0.net
>>788
これらには購買意欲をそそるほどの価値はないと言いたいわけだね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:37:01.92 ID:nD4ZG2Uh0.net
>>777
ほんと 不 毛 だよな

凸荒らしこと10年戦死君の活動はw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:37:13.20 ID:Lm1x6Qcf0.net
>>788
だから売れなかったんだろw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:37:47.22 ID:kGa5xmWZ0.net
>>791
ああないね
少なくとも何千円って金を出してまでその円盤を飼おうとはなかなか思えない
話は面白いが、だったら自分で録画したものを見返せばいい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:38:27.88 ID:XUQ6BJwf0.net
5000売れれば十分って何を根拠にしてるんだ?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:38:28.38 ID:05+6mgMf0.net
観てると脳が糞るから注意しろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:39:18.07 ID:Lm1x6Qcf0.net
>>794
録画って、VHSなんだっけw
なんか今時大変だねw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:39:31.49 ID:kGa5xmWZ0.net
>>790
いいからおまえの言葉で心の闇云々を説明して見せな
なぜできないんだ?
人の尻馬に乗っかるしか能のない馬鹿には無理な芸当だが、だからおまえにはできないってことになるぜ?
おまえが言ったことなんだから、おまえが自分で説明して見せな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:40:35.71 ID:kGa5xmWZ0.net
>>797
おまえはいまだにビデオデッキ使ってるのか
凄いなアンチってのは

それより心の闇はどうした?早く説明しろよ
なんだ、心の闇って?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:41:10.89 ID:hJa0Z7de0.net
無駄だろ黒餡や種をほめてGレコを叩いてる時点で終ってる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:41:26.36 ID:xGky0LYp0.net
>>786
>>794によると買う価値はないんだと

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:41:32.55 ID:PDL7OMAo0.net
おっさんたち喧嘩すんなよw

しょせんアニメなんだしさ
いわゆるミーハーなかわいいキャラやかっこいいキャラが好きな人
なんだかんだで多いと思うけどなー

アイーダ萌えだのチア萌えだの本スレでいってるのいたけどたたかれてなかったぞ
Gレコは高尚なアニメだからあれは萌えを超越した何かの話なんだろうけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:43:09.56 ID:05+6mgMf0.net
「Gレコは高尚なアニメ」
なんでこれが前提何のかわからんな
どう観ても全体的に劇作品に至ってない糞だろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:43:38.59 ID:nvYqI26j0.net
今日はBD買ったって言わないのかな?バーコードおじさんはw
いくら底辺無職でもあれだけ恥かいたらさすがに学習するんだね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:44:07.28 ID:kGa5xmWZ0.net
>>801
それはあくまで俺の意見だからな
おまえの単純な脳みそじゃ、誰かが何かを言えば、それは全員が同じことを思ってるってことになるらしいが
そんなわけないだろ?
俺は誰かの意見を代弁したことなんてないからな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:44:11.70 ID:xGky0LYp0.net
>>800
理解されなくてもいいんだろ
ならGレコが売れなくても何も問題はないね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:44:43.59 ID:4dUtgAfQ0.net
富野に限らないけどこれで老害信仰がなくなればいいんだけど
きっといいものはわからないとか逃げ道つくって
ますますカルト化するんだろうな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:45:16.14 ID:xGky0LYp0.net
>>805
もちろんお前個人の意見だと知ってるさ
お前個人の意見をお前とは別にGレコは買う価値があると考える奴に伝えてやったんだよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:45:20.25 ID:hJa0Z7de0.net
底辺無職は種厨の方だろw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:45:52.11 ID:WcdniRAX0.net
10年間種を必死に叩き続けるのはある意味すごい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:46:19.91 ID:vEUavZMl0.net
5000で十分?んなわけねーじゃん
Gレコの宣伝量や商品展開はあのVVV以上だぞ。スタッフも超豪華。今時手間のかかる手描きロボだしな
禿が手応え感じないとかPが円盤買えとか言わねーって

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:46:38.85 ID:xGky0LYp0.net
>>809
それでお前はGレコを買う価値はないと考えてる
>>805のことはどう考えてるんだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:46:43.59 ID:kGa5xmWZ0.net
>>807
で、おまえはどのアニメが好きなんだ?
そのIDでおまえの好きな作品のスレに書き込んでるのか?してないだろ?なぜだ?
おまえは粗探しするためにアニメを見て、毒吐くために2ちゃんをやってるうんだろ?
それはどういう宗教のカルト信者になるんだろうな?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:47:02.10 ID:hJa0Z7de0.net
種なんてのは創作物の最底辺だよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:47:05.77 ID:ihfxdHTE0.net
>>737
言ってる事が完全にダブスタだな
本人は分かってないようだけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:47:24.37 ID:PDL7OMAo0.net
>>803
すくなくともここにきてる信者様は
あきらかにそう思ってると思うよ

おまえらにはわからないが俺にはわかる
わからないおまえらはバカ

要約すればこれしかいってないw
話の具体性は皆無

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:47:42.49 ID:OXVsmHsn0.net
>>782
年齢を書いたのは、年齢も萌えキャラのテンプレなんですよ
萌えを意識したらヒロインは中高生縛りになるんですよどうしても
実際PAの花いろはPに設定を高校生に直されたらしい
そこをあえて外してきていることを理解してください

あと、Gレコの雑誌露出などの事前プロモは凄まじかったです
SHIROBAKOにはそういうのはなかったので、もし同等の予算があれば
倍まではいかなくてももっと売れていたでしょうね

>Gレコが5000売れれば御の字
普通のアニメなら損益分岐点ぐらいなんでしょうが、プロモ予算や動画に枚数使ってる所を見るに、
Gレコに限ってはとてもそうは思えません
たぶんこれだと大赤字なんじゃないでしょうか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:47:48.54 ID:WcdniRAX0.net
>>815
教祖と同じで歳だから……

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:48:09.64 ID:05+6mgMf0.net
高尚だって偽る自分を脱ぎ捨てろ
理解されなくてもいいとか言ってるのの大半は「なんだかいい」くらいだろ
理解されなくてもいい「理解してないやつは無能」とばかりのその言いぐさはカルト宗教
でも、いろんな面から観て糞だから
ゲテモノ食いくらいしか観ないだろうなこの作品は

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:48:22.49 ID:Lm1x6Qcf0.net
>>799
しつけーな。心の闇っていうのは、君ら狂信者のように、「自分が信じるものを他人が理解してくれない時に起こる心の葛藤のことだよ」
とてつもなく後ろ向きで薄暗い、底なしの沼のようなマイナスの感情。
誰も物理的反撃をしてこない、ネット上で他人をバカにすることでしか解消できない劣等心の塊。
しかし、実際には自分がいかに矮小な存在であるかは十分理解しているが、この世界しか心の闇を発散する場所がないキミは、
どうしてもここで暴れる以外に方法が思いつかないんだ
それがキミの心の奥底にある「心の闇」だね。

とりあえず働いてBDレコーダくらい買った方がいいとおもう。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:48:43.10 ID:kGa5xmWZ0.net
>>816
実際おまえわからないんだろ?
ならしょうがないじゃん
Gレコを理解するのに特に頭がいい必要はないからな
普通に見てるや理解出来るものを理解できないなら、馬鹿呼ばわりされても仕方ないよな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:48:51.26 ID:+mJJq4vt0.net
つか、千枚単位の売り上げで煽りあってる場合なのだろうか
最近の爆死は酷過ぎて笑えないんだよな
ガチでハゲてきた友人をからかえなくなるのと同じで

300枚以下とかになると関係者&身内が買うだけでも達成出来そうだし
この業界、存続できるのか不安になってしまう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:49:34.42 ID:nD4ZG2Uh0.net
心の闇ガーとか言い出したのは凸荒らし=種アンチ君の方なんだから
そっちに突っかかればいいのにな
まあいつもの種アンチはいつも通り壊レコ状態で会話成り立たないけどw

放送前に富野自身も信者も大言壮語してたんだから5000程度じゃ全然足りんよ
種ガー福田ガーって吠えてたんだから尚の事余裕でそれ超えなきゃおかしいわ
んで蓋開けりゃ種どころかクロアンに負けて最近のアニメで最低辺レベル
んで今喧嘩売った分のしっぺ返しを受けてるだけなんで完全に自業自得

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:49:36.33 ID:xGky0LYp0.net
>>809おまえの大好きなGレコが
>>805に買う価値はないレベルの作品と言われたぞ どう思ってるんだ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:49:40.04 ID:vEUavZMl0.net
ついでに言うとさ、本気で5千維持できると思ってるのか?
番茶の再生数は9割落ちてるんだぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:49:49.46 ID:nZUGi2z40.net
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 147 [転載禁止]c2ch.net
504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/01/17(土) 00:06:28.95 ID:kGa5xmWZ0
500年後って、アンジュとタスクは自分たちがいた時代から500年後だと思ってるのか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 00:54:21.78 ID:1QtQOzAwR
でんでん君ふたばでもこっちでも暴れるのね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:51:36.55 ID:hJa0Z7de0.net
とにかく種がワーストではないって事にしたいんだろお前ら
種直系続編の芽が"完全に"消えた今、種厨の望みは「種がシリーズワースト」
っていう世間の評価をどうにかして潰す事ぐらいなものだからね
実際には種はシリーズどころか日本アニメ史上ワーストなんだけどね。
現在黒餡も同じ有様になりつつあるからGレコを叩いてるわけだw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:51:37.03 ID:nvYqI26j0.net
信者もこんなとこで発狂してないで、本物の理解できる人とやらにGレコの素晴らしさを伝えてくればいいのにな
難しい哲学の本読んでる人なら面白さが分かるんだろw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:51:53.03 ID:kGa5xmWZ0.net
>>817
そうとは限らないと思うがね
年齢がいくつだろうと、たとえばロリババアなんてのがもてはやされる現実を見れば
設定年齢より見た目の方が重要だってことになるんじゃないかね

それに吉田が嘆いていたが、Gレコは、少なくとも制作においては他アニメと全然違わないと言ってるぞ?
ガンダムだからって特に予算が潤沢にあるわけじゃない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:53:32.92 ID:xGky0LYp0.net
>>828 お前が売れてほしいと思ってるGレコが
>>830に買う価値はないレベルのものと言われたぞ どう思ってるんだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:53:34.08 ID:OXVsmHsn0.net
>>825
たぶん累平だと3000台にまで落ちるんじゃないですかねこのままだと

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:54:07.49 ID:nvYqI26j0.net
>設定年齢より見た目の方が重要だってことになるんじゃないかね

つまりGレコはキャラデザが糞だから売れないとw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:55:29.61 ID:WcdniRAX0.net
機動戦士ガンダムSEED 第一巻 71,081枚
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第一巻 80,635枚
これがアニメ史上ワーストって日本のアニメのレベル高すぎでしょ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:55:36.56 ID:05+6mgMf0.net
だからワースト候補はGレコなんだろ
世間の評価は如実に売り上げに出るんだよ
で今度は「世間ガー」とか言い出すんだろ
だからカルト宗教とか言われるんだよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:55:42.61 ID:XUQ6BJwf0.net
>>828
今は世間的にはワーストガンダムはAGEってことになってるぞ

俺個人としてはAGEは種死よりはいいと思うし、Gレコは種死並だと思ってるけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:56:11.42 ID:hJa0Z7de0.net
売り豚乙
あの狂った内容がまともだと思ってるなんてほんと頭が残念なんだな種厨は

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:56:18.66 ID:nD4ZG2Uh0.net
>>831
延々同じ文章読み上げるだけのBOTにその手の質問しても無駄だよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:56:41.49 ID:PDL7OMAo0.net
.>>821
そうだなんだねー
俺はばかなんだなー
もっと勉強して冨野監督理解できるようになるね

そうそう余談だけどなんというか認知的矛盾の解消には自己判断の基準を
他者(権威者)ではなくできるだけ自分にもってくるといいよ

それだけで認知的不協和による不快感は薄れると思うよ

苦しいかもしれないけどがんばって

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:56:51.48 ID:vEUavZMl0.net
>>822
他所は他所で原作や商品売ってどうにかしてるよ。原作付きは円盤よりそっちメインだし
Gレコは全方位で微妙な結果しか残してないし一人で勝手に死んでるだけ。こいつがどうなろうが業界は禿一人落っこちるだけで変わらん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:56:59.91 ID:xGky0LYp0.net
>>837 お前が売れてほしいと思ってるGレコが
>>830に買う価値はないレベルのものと言われたぞ どう思ってるんだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:57:01.26 ID:kGa5xmWZ0.net
>>820
信じるじゃなくて単なる好き嫌いの話だろ?
俺が好きなものをおまえが嫌いだとして、それで何か問題あるのか?
そんなものがなんで心の闇なんて御大層なものになるんだ?
もしそういうものがあるなら、誰かが好きだと言ってるものを好きになれない
理解出来ると言ってるものを理解できない自分がいかに矮小な損座でいあるかを十分に理解してるアンチが
その心の闇を発散する場所としてアンチスレで毒を吐いてるってことにもなるわけだfが、そうなのか?

ところでおまえはBDレコーダーで番組を録画するとは言わんのか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:57:15.14 ID:Lm1x6Qcf0.net
しかし、突然「5000枚で十分!」とか言い始めたり、あんまりいじめられるから、すっごい考えた作戦なんだろうなw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:57:30.89 ID:DPOAWg+z0.net
種死は、まだマシだ
ストーリーはちゃんと理解できる範疇だし、登場するMSがカッコイイ

Gレコはぜんぜん駄目だ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:58:11.98 ID:nD4ZG2Uh0.net
他の種アンチまで湧いてきたよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:58:16.13 ID:Lm1x6Qcf0.net
>>821
じゃあ、具体的に今までのゴキレコのシーンで、面白かったシーンを3つあげて、「なぜ面白いのか」を説明しろよ
できねーんだろ?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:58:27.65 ID:fRJj5gON0.net
この嘘つき信者って何で同じワードしか使わないんだろう
そのせいで昼間から夕方にかけて毎日大騒ぎ
一休みして深夜からまた大暴れってのがログで丸分かりだし
いつ仕事してんだ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:59:21.45 ID:WcdniRAX0.net
嶋村はプリキュア決まって本当に良かったな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:59:58.35 ID:SHTLH1XS0.net
種死、AGE、Gレコ全部に共通してる失敗の原因ははっきりしてる
それはプロの脚本家を使ってないこと

種死は福田の嫁という素人が脚本を担当、AGEは会社の社長が脚本担当、
Gレコは監督が脚本も担当
種死とAGEの失敗から、脚本家はちゃんとプロ付けろって言ってたのに
富野は脚本家としてはプロじゃないからね、今までは富野作品でも脚本家はちゃんと別に用意してたから成り立ってた
それを富野が完全に脚本担当しちゃったもんだから崩壊した


ほんとこれ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:00:17.14 ID:OXVsmHsn0.net
>>830
あなたがそう思う、じゃなしに業界的に萌えキャラのテンプレはこうですよ?と
説明しているのですが?

実際そうでしょ?
漫画家のアニメやりたければ最近でいえば野崎くんのように高校生漫画家になるし
喫茶店のアニメやりたければごちうさのように女子中高生が店員の喫茶店になり
絵描きのアニメだと美大生なんてことにはならずGAのような高校美術科になるんですよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:00:23.32 ID:LkZhlTWs0.net
ワーストガンダムねぇ
1.Gレコ
2.V
3.Z
4.F91
5.∀
ってとこかな。理由はつまらん”意味不明”

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:00:24.75 ID:4cQKVy5I0.net
円盤買ってる禿信としてはGレコが売れて欲しいと思ってるし面白いとも思ってるが、
同時に買わない人と面白くないと思ってる人の気持ちもわかるわ

子供向けって当初の目的を8話くらいで見失ってる気がする

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:00:34.40 ID:w7O26tMe0.net
>>848
あの声優は富野が掘り出したって何時までも言われるだろうけどね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:00:45.65 ID:Lm1x6Qcf0.net
>>842
だれがどうみても、ひたすら同じような異常発言を繰り返してるのはキミなんだけどね
自覚してないからこそだろうけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:00:51.51 ID:kGa5xmWZ0.net
>>846
俺はベルリの一連の行動が面白いと思ってるぞ
取りあえず何でもやってみる、首突っ込んでみるってのは、昨今の予定調和の主人公ばかりのアニメでは見かけないからな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:01:14.12 ID:nZUGi2z40.net
         クルックルックルッ
         ..∩∩n 彡 
        ∩ || || |    
        .|^ ^ ^ ^|^i      
       ミ.ヽ    ノ  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 .../   \.  ===   
 |/-O-O-ヽ|   _||_   <  ヲーーーーーーーーーーーーーウィwwwwww
6| . : )'e'( : . |9. [///]ウイン   
  `‐-=-‐ '  .[///] ウイン ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:01:55.36 ID:nD4ZG2Uh0.net
こうやって種AGE叩きに来る奴が大抵単発ってのがほんと呆れるわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:02:14.18 ID:Lm1x6Qcf0.net
>>855
それじゃ説明になっとらん
なんだよ「一連の行動がおもしろい」って
それで感想言ってるつもりなら小学生からやりなおせ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:02:15.42 ID:uNGlXgIR0.net
とりあえず味方を殺してみる、聖地を侵略してみる主人公が面白いのか
底辺無職は色々たまってるんだなw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:02:28.97 ID:xGky0LYp0.net
>>855
でも買わないんだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:02:35.57 ID:Ulb2+K8/O.net
アルドノア二期始まって視聴打ち切ったわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:04:13.16 ID:05+6mgMf0.net
取りあえず何でもやってみる、首突っ込んでみるってのは
視聴者には「思考停止」「思考異常」としか映らんだろうな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:04:17.43 ID:kGa5xmWZ0.net
>>850
おまえ自身業界の人間じゃないだろ?
だったら知りもしない業界のテンプレについて言及せずに、あくまでおまえ自身の意見を言えよ

それにおまえが挙げた作品はアニメオリジナルじゃなくて原作付きだろ?
マンガ雑誌を買う層てのは、それこそ中高生が大半だろうから、その主人公が中高生って設定になるのは当たり前だろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:05:13.84 ID:kGa5xmWZ0.net
>>858
なんでだ?ベルリが面白いと思う、なぜ面白いかもちゃんと説明してるが?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:05:32.55 ID:hJa0Z7de0.net
グロ餡なんて福田の悪趣味の塊みたいな駄作だろ
それを褒めてる時点で尻尾が出てるんだよ種厨

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:06:31.78 ID:uNGlXgIR0.net
>>862
だから富野信者には感情移入しやすいんだなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:07:40.22 ID:xGky0LYp0.net
>>865 お前が売れてほしいと思ってるGレコが
>>863 に買う価値はないレベルのものと言われたぞ コメントしないのか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:07:47.47 ID:RQbqXf0U0.net
ターンエー持ち上げてる人って2chだとたくさんいるけど、
なにがいいのかさっぱりわからん
ターンエーを持ち上げとけばとりあえず
玄人っぽいというかガンダム通っぽいもんな。

でもターンエーは支離滅裂さでいったらGレコと大差ないだろ
国のトップが変装して入れ替わって、そのままずっと過ごしても誰も気づかないって無理ありすぎだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:08:28.28 ID:OXVsmHsn0.net
円盤にこだわらずとも、禿げ執筆の小説が出たら買うよ!とか
何か買って応援したい的な気持ちの発露が全然ないのがねえ
逆に買わないのを開き直って正当化するのってどうかと思いますよ

SHIROBAKO本スレのひとたちでほかのマラソンしたりしてて円盤買えてないひとたち
それなりに申し訳なさそうにしてるよ?

>>861
俺も録画打ち切りました

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:08:46.83 ID:XUQ6BJwf0.net
なぁ信者よ
突撃してくるのは結構なんだがGレコの話をしてくれ
なんで二言目にはクロアンガー種ガーなんだ?
お前がGレコのここが素晴らしいって話して、それが十分納得できるものなら少しはアンチもおとなしくなるだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:08:47.23 ID:w7O26tMe0.net
>>865
福田ってクロアンじゃCPじゃなかったっけ?
Gレコみたいにワンマンで作ってる訳じゃないのよ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:09:19.84 ID:LkZhlTWs0.net
>>849
全然違うわ
種死は人気作の続編4クールの企画に半年も与えず突貫工事で出したのが問題
AGEはそもそも日野の得意とする部分じゃない戦争ものやってボロでた
そして富野には元々能力なんてない、もしくは30年以上前に枯れた

たったそれだけのこと

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:09:52.22 ID:hJa0Z7de0.net
黒餡は福田が内容を改悪してるんだよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:10:03.93 ID:htOvNc1Y0.net
他作を貶めることでしか何も言い返せない
狂信者のわかりやすい特徴だな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:10:31.35 ID:xGky0LYp0.net
>>873 お前が売れてほしいと思ってるGレコが
>>863 に買う価値はないレベルのものと言われたぞ コメントしないのか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:12:35.80 ID:fRJj5gON0.net
ID:hJa0Z7de0
こいつはいつものお決まりワードしか言ってないし例のキチガイだろ
これから夜中三時くらいに寝て昼間起きて夕方にかけてまた暴れまわる真のキチガイ
相手にしても意味無い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:12:43.49 ID:nZUGi2z40.net
新春特別インタビュー
ガンダムの原点は小田原!?
富野監督が「地元嫌い」な理由(わけ)とは
http://www.townnews.co.jp/0607/2015/01/10/266954.html

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:15:28.64 ID:LkZhlTWs0.net
>>868
俺も∀の何がいいのかわからんし、実際結果出せてないから普通につまらんと思う
MGは兄弟仲良く爆死したしな
それでも主人公のロランにはある程度の好感は持てた。いい主人公だったと思う
今思うとロランは禿一人じゃ絶対に生み出せないキャラクター。ベルリ見てると嫌でもそう感じる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:16:09.71 ID:nD4ZG2Uh0.net
この壊レコ種アンチ自体も有害だけど
誘蛾灯のように他の種アンチまで呼び寄せるから余計に質悪いわ

100回嘘言っても嘘は嘘のままなんだぞ
種アンチは今までそうやって嘘で塗り固めて今の風潮作ってきたから
今も通用すると思ってるんだろうけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:16:32.20 ID:+mJJq4vt0.net
>>849
日野は提案したプランをガンダムらしくないの一言で否定されまくった結果だから同情の余地はあるかと

作品の成否を分ける脚本やシリーズ構成が軽視されがちだよな
海外だとチーム単位でやってるところなのにさ
プロジェクト自体が閉鎖的で、やらかした人間が縁故起用されるから何も変わらない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:16:50.82 ID:X/EZfnV2O.net
>>828
思考が随分アクロバットだな!!

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:18:30.09 ID:OXVsmHsn0.net
>>863
個人的にはSHIROBAKOのキャラデザは萌えるというよりは慣れた、ですな
お芝居も萌えるという感じではないですな
お話が面白いんで円盤買いました、キャラデザではないです
本スレには貧乏萌えがシチュ的に珍しいのか絵麻萌えが結構いますが
それがキャラデザかというとハンコ絵でヒロイン全部同じカオなんで違うと思います


あと、きらら系の読者は大半20台以降の萌え豚ですよ?
下2つはきらら系です
中高生が読む漫画は少年誌〜青年誌まで
4コマ誌はあんまり読みません

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:18:41.44 ID:htOvNc1Y0.net
仮に挙げてる他の作品がGレコと同じくらいダメだとして
それは全くGレコを擁護してることにはならんのだぞ
むしろGレコがダメだと認めて叩いてるだけ
そんなにGレコが素晴らしいなら、その良いところをアピールしてくれ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:18:41.67 ID:hJa0Z7de0.net
新シャアで泣かされてる負け犬種厨

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:19:56.99 ID:xGky0LYp0.net
>>884 お前が売れてほしいと思ってるGレコが
>>863 に買う価値はないレベルのものと言われたぞ 何か言えよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:19:59.60 ID:nZUGi2z40.net
旧シャア板にあったこのレスに納得…


823 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2015/01/14(水) 14:09:52.12 ID:6tZDMDUx0 [8/8]
「1から10まで説明されないと理解できないのか〜」「お粥ガー」とか
なんでこう批判されると、信者はすぐ極論で返してくるんだろう?
しかもその言葉を馬鹿のひとつ覚えでひたすら繰り返してるし、自分で何言っちゃってるのかの疑問も覚えないのかね

1から10まで全てっていうのはさ、ファーストでいうとザビ家の存在だとかシャアの正体とかルウム戦役がどうのこうの、ってやつだろ
こっちはそこまでいきなり教えてくれなんて言ってないんだよ
それらの細かな設定は提示せずとも、1st第一話冒頭の「人類が増えすぎた人口を宇宙に〜」くらいの説明はできるはずだよな
それをまずやってくれよ、って言ってるんだよ

それなのに信者はお決まりの「1から10まで〜」「お粥ガー」で言い返してくる
なんだこいつら?
まあ、Gレコは1tsでやった永井ナレーションの説明をしただけで、底が知れるくらいの浅い世界なんだろうね
それを謎めかせているってわけだ


828 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2015/01/14(水) 14:17:21.38 ID:HDuEADms0 [12/12]
>>834
「アンチのアンチ」に陥っているんだよな
Gレコのここが素晴らしい!って語れる「信者」ではないところがミソ
でも本人は 俺はトミノを分かっている!お前ら馬鹿とは違ってな!!!(キリリ) という感じなのが笑えるw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:20:50.67 ID:4cQKVy5I0.net
>>870
>>870
そうだな

Gレコのここが面白い
・冒険してる
 館長が決めた航路にパイロットが従うだけじゃなくて、主人公がちゃんと意思決定に絡んでる
 宇宙からの脅威に対抗する→じゃあキャピタルに戻ってガードと協力しよう、など
・キャラの無駄な動きが多い
 ノベルラライヤクリムあたりは、見てるだけで楽しい
・逆シャア髣髴とさせるごちゃごちゃした集団戦。楽しい!
 6話のデレン戦も良いが、13話以降が特に面白い。
 特に15話の迎撃戦は
 敵味方ともに遠距離から砲撃戦→距離詰め→接近→乱戦 
 までを10分で過不足なく描いていて、非常に見ごたえある
・一応、禿の子供に対する「こんな大人に育って欲しい!」ってメッセージが込められてる

Gレコのここがつまらない
・子供向けとか言っておきながら、最近はキャラの心情描写を説明に頼ってる
・OPのやる気のなさ
・Gセルフ無双
 (これは16話で揺らいだので、この先どうなるかわからない)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:21:10.37 ID:qzQACyVY0.net
>>876
いわゆるバーコードおじさんってコイツだっけ?キチガイが多すぎてわからん
携帯しかないから→BOX買うから→偽バーコードの流れはコントみたいだったが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:21:29.16 ID:n1jrEpu50.net
>>883
このスレ的にはGレコと同じなんてこれ以上ない最高の侮辱だからなw
ぶっちぎりの最底辺で比較すらおこがましいわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:21:45.80 ID:uqm8AzPZ0.net
10年福田アンチやってる奴また来てんのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:23:10.35 ID:nvYqI26j0.net
>>877
>新作でとにかく意識したのは、子どもの目線。
>子どもにも見てもらうため、主人公を明るいキャラクターにし、大人には小難しいことをあまり語らせず、ストーリー展開にスピード感を持たせた。

小田原では違うGレコが放送されているらしい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:23:26.64 ID:hJa0Z7de0.net
福田豚がツィッターで調子に乗ってるから叩いてるんだよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:23:55.22 ID:kc8pQt3b0.net
そろそろ次スレタイ考えよう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:24:05.16 ID:xGky0LYp0.net
>>892 お前が売れてほしいと思ってるGレコが
>>863 に買う価値はないレベルのものと言われたぞ 何か言えよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:24:25.57 ID:w7O26tMe0.net
>>892
ヘイソース

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:26:23.67 ID:fRJj5gON0.net
>>888
「黒餡orグロ餡」「種厨」「ヒトモドキ」
ここら辺のワードを連発してるのは同一人物だよ
最近じゃ「お前らが先に荒らした」も連発する様になった

ログ見りゃわかるが昼間〜夕方の間発狂して休憩して深夜にまた発狂
そんな生活をずっと続けてる
バーコードの流れは詳しく見てないからわからないがそのIDが上記ワードを言ってたら同じ奴だろうね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:26:38.32 ID:n1jrEpu50.net
>>888
区別する意味が無くね?w
僅かな個体差があろうとゴキブリはゴキブリ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:27:03.02 ID:4cQKVy5I0.net
>>892
スケジュール管理不足や作画崩壊の言い訳をヒでのたまってるのは見苦しいが、
調子に乗ってはいなくね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:28:23.32 ID:D5ZEPj6b0.net
>>870
この一言につきるよなw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:28:26.08 ID:nD4ZG2Uh0.net
>>898
自覚ないんだろうけどお前もその壊レコ荒らしと同レベル

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:28:57.35 ID:OXVsmHsn0.net
>>891
禿げはしんちゃんやドラえもんのTVシリーズのグロス演出でもやらせてもらえば
子供がいかに恐ろしいかわかるんでないかねえ

本当の子供向けをやってたの、何年前なんだって話ですよ
俺が思うにザブングル-エルガイムのあたりが最後なんじゃないかと思うんですが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:31:54.09 ID:nD4ZG2Uh0.net
>>870言ってる当人が>>836みたいなレスしてるという矛盾

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:32:14.68 ID:4cQKVy5I0.net
>>900
荒らしに構った時点で荒らしと同じか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:32:28.06 ID:XUQ6BJwf0.net
>>902
だってここアンチスレですし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:32:56.86 ID:qzQACyVY0.net
Gのレコンギスタは信者も理解できず発狂する高尚な糞アニメ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:33:01.87 ID:n1jrEpu50.net
>>896
前スレみてきたけど腹痛くなったよw
いくら2ちゃんとはいえ世の中にここまで酷い人間が存在するのかと
俺的に3日ぶりってのがツボったww

907 :203@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:34:46.13 ID:uqTCV7lY0.net
これから第16話を見る人たちは、しっかり見ていて欲しい。

怒りが時間差でやって来るって事はある。
でもそれは、「怒りを出せない・出してはいけない」からあとで思い出して怒りが
ふつふつと沸いてくる物だ。

ベルリは兄弟だと知らされて驚くべき場でほとんど驚かず、そのあとテラスでくつ
ろいでるシーンでも「本当に驚いたなぁ」というようなセリフひとつ無く、後半で、な
んか不意に怒り出して敵や侍従に当たるんだよ。

「恋を知ったんだ」というセリフひとつぐらいしかアイーダへの恋愛を示す描写はなく、
16話に於いても恋が儚く消え去ったという嘆きは無い。
生まれたのが地球じゃなかったので少しウダウダ言ってるが。
ベルリがいきなり切れ出す理由が無い。

良く言って「心理描写がヘタ」。普通に言って「キチガイ」。

ラスト数十秒前にベルリが、
「アイーダさんが‥姉さんだなんて言われたら、いい加減おかしくなるだろ!」
って言うセリフが有るが、そこは
「惚れた人が‥姉さんだなんて言われたら、いい加減おかしくなるだろ!」
でなきゃいかんわな。

908 :203@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:35:15.51 ID:uqTCV7lY0.net
あと‥‥

ベルリがシャワーを浴びたあと、ノーマルスーツを着るシーンでパンツを履いてるが、
それだと幾らファスナーが大きく開いて尻を出せても、便座コックピットで大を出せな
いだろ!?
フリチンに書け。フリチンに。(笑)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:36:38.29 ID:nre3e2v80.net
信者としても、つれーわー
さんざん指摘されてるとおり、人物描写や感情表現の稚拙さ、雑さは素人レベルに感じる
やりたいことはなんとなく分かるような気はするが、
それってターンエーでやり終えてたんじゃなかったのか?
ターンエーでできたことが、なぜGレコではできなかったのか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:39:07.07 ID:RQbqXf0U0.net
>>878
おぉ良かった。同じ感性の人いたんだ。
そうだよな、何がいいのかわからないよな…
俺はロランの声優は良かったと思うけど、ロランていうキャラ自体はあまり好きになれなかったなぁ
MGのTXは割りと最近でたけど、あれ売れなかったのか。
ターンエーやGレコの円盤の売り上げをみる限り、ぶっちゃけ消費者ってすげぇ賢いよな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:40:35.36 ID:sIST3EQg0.net
>>892
その豚のツイ垢に直接凸は出来ないチキン禿信者www

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:44:20.64 ID:htOvNc1Y0.net
なんかベルリが単にスペースノイドを蔑視してるようにしか見えなかったな
地球生まれのことをステータスだと思っていたのかと
そもそもベルリはトワサンガを神聖な場所だと崇拝していたはずなんだが、
実はそこで生まれたのだと知って、感動するならわかるけど何で怒ってるんだ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:45:48.84 ID:uxUh+C4T0.net
ここを富野アンチの巣窟って言う人いるけど
全員がそうじゃないからな?
富野の才能は初代Z逆シャアイデオン劇場版などで明らか
ただその栄光をいつまでも引きずって他のガンダムを排斥し続けてきた狂信的富野信者の存在が問題なんだよ

なんで大きく次世代の成長を見守れないのか
福田や水島日野だって富野の影響を多少なりとも受けてアニメ界で成功した存在なのに
何故それを受け入れられないのか…

そういう狂信者が目立つから新規入りづらくてこんな作品が出来て売り上げがさっぱりなんだよ
もちろん富野がクリエイターとして衰えたところもあるが…
種やクロアン好きにも富野作品好きな奴も多いってことは忘れないでくれ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:48:34.97 ID:DPOAWg+z0.net
とても悪い見本ですね

「視聴者に理解してもらうためにはどうすればいいか?」
というところを、もっと工夫して、作り込んでいかないとダメ

「なにがなんだかワケが分からない」
という意見が、少しでも出た時点で、もうダメです、プロ失格です

作り手側はいろいろと考えてるんだろうけど、それが見る側に伝わりにくい
何がしたいのか、どんな意図が有るのかを知ってもらうための努力をしていない

ただロボットが戦ってる動画を垂れ流しているだけですね
アニメというより、ガンプラを販促するための「映像集」です

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:48:51.74 ID:RQbqXf0U0.net
Zもキチガイキャラしかいなかったし、
脚本もGレコと同じかむしろそれ以下だったけどね…
何を考えてるのかわからないキャラたち、スパイも進入もやりたい放題だったよ

あ、初代はすごく良かったよ。あれは普通に良く出来た作品だった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:49:09.76 ID:4cQKVy5I0.net
>>912
少し認識ズレてないか?
確かにベルリ(スコード教)にとってザンクト・ポルトは神聖な場所だけど、
そもそも存在が秘匿されてきたトワサンガは聖地でも何でもない只の汚いコロニーじゃね?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:50:36.15 ID:4jSbG6kj0.net
Gレコ叩くついでなら他作品叩いても許されると勘違いしてる荒らしがちらほらいるな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:51:17.19 ID:nre3e2v80.net
戦闘シーンも全然かっこよくないしケレン味もないしなあ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:54:36.12 ID:DPOAWg+z0.net
ストーリーがモヤモヤとした感じだ……
ピントの合ってない写真を見せられたような、なんとも散漫な印象を受ける。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:54:57.56 ID:ZIpSoiHu0.net
戦闘シーンは単調だよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:55:37.35 ID:htOvNc1Y0.net
>>916
5話でベルリ自身が「トワサンガはスコード教の聖域、神聖な場所なんですよね!」と言ってるんだよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:56:16.96 ID:ZIpSoiHu0.net
アイーダが過去のこと気にしてるならちょくちょく描写しとけ
ウンコさせてる暇があったら

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 02:01:05.67 ID:n1jrEpu50.net
>>917
ここで叩いていいのはゴキレコとそれに関係があるもんだけだよね
それ以外はバーコードと同じ人種だよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 02:04:10.04 ID:4cQKVy5I0.net
>>921
マジか。見逃してたわ
したら「聖域だと思ってたトワサンガの実態に失望した」か「演出ミス」のどちらかだな
故郷よりアイーダのことで頭が一杯で八つ当たりしてるのかもしれんが

>>922
その描写は全くなかった気がするんよ…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 02:05:32.12 ID:qzQACyVY0.net
1シーン単位で見れば良い所もあるかもしれないが全くそれらがつながってないから何のドラマも起こらない
前に定点カメラの映像を垂れ流してるだけと例えた人がいたがまさにそんな感じだと思う
行間は個々で想像すればいいとのたまう信者もいるが、
エキセントリックなシーンを入れつついかにわかりやすくそれを伝えるかは、先人の脚本家たちが磨いてきた大切な技術の一つで、そういった努力を全否定することになる発言だよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 02:16:26.54 ID:iDXypzpe0.net
ベルリにキラのパクリやらせてるあたり
あんなふうに売れたかったのかガチに感銘を受けたのか、どっちかなんだがナ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 02:22:58.21 ID:jBu2y/wu0.net
>>913
富野は演出は上手いけど脚本の才能はない
足りない部分を補ってくれる優秀なスタッフがついてないとダメ
脚本にしても小説にしても下手なのに自分でやりたがる
ある意味日野さんの上位互換

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 02:31:42.89 ID:kZ3YabFy0.net
酷えな、戦闘シーンまるで意味がわからない、なんで敵簡単に斬られてんの

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 02:33:30.13 ID:kZ3YabFy0.net
>>925
いまは1シーン自体独り善がりになってる
辛うじて1カット内に稀に往来の演出の冴えが見えるか見えないか位
演出も完全に終わってるよハゲ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 02:35:34.57 ID:Z7+HRHEn0.net
やっぱベリルの境遇が複雑すぎるだろ・・・

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 02:36:00.73 ID:6YGtGSSV0.net
ベルリのオカマ口調キモすぎないか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 02:38:16.13 ID:uxUh+C4T0.net
ベルリはキラさんの不殺より自由だね
なんというか結果的に不殺って感じ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 02:40:41.92 ID:X/EZfnV2O.net
Aパートのやらせ番組みたいな展開wwwww

若い奴はどいつもこいつも発情してるのが富野の考えるリアリズムなんだな
確かに年寄りは舞台から退場した方がいい
しかも予告で唐突に仏像みたいなMSを見せられてどんな反応すりゃいいんだい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 02:41:04.29 ID:n1jrEpu50.net
>>925
定点カメラかうまいな確かにそういう感じがする
>>926
できないことやりたがるって意味じゃ似てるのかもね
ただ日野ってそれを上回って余りある実力があると思う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 02:41:33.62 ID:fed0ea0+0.net
実況で必死に解説している信者達みて涙が出た

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 02:42:39.72 ID:4a+gj3mUO.net
ビームサーベルで峰打ち

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 02:47:08.53 ID:3hRWmwvi0.net
どう考えてもアイーダとベルリのこれまでの行動には
Gのレイハントン縛りは全く関係がないんだが
富野脳ではどういう関連付けがされてるんだろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 02:56:57.27 ID:htOvNc1Y0.net
次回予告の千手観音って、ドラゴンボールで悟空が天下一舞踏会で天津飯と戦ったときに使った
残像で手がいっぱいあるように見える技のパクリだよな・・・

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 02:59:21.81 ID:JGPafmMt0.net
おまえらが種種いうから見てみたら疑問点やあれっ?これで良いのみたいな
何かご都合主義なところとか色々出て来たけど
普通にオモシレーじゃねぇかw
これ10年前の作品なの?オレの中では1stと逆シャアが最高って思ってたんだけど
これも充分ロボアニメとしてオモシロイわw
まだ途中までだけど一応最後まで見てみたいと思ったぞwww

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 02:59:31.18 ID:htOvNc1Y0.net
16話後半も作画が酷かったけど、次回も割と酷そうである
作画良い時と悪い時のアップダウンがキングゲイナーと全く同じなんだよな
もうちょっと平均化できないものなのか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 03:00:59.10 ID:DPOAWg+z0.net
作者の中では自己完結してるんだろうけど
それを上手く伝えられないんだな……

説明する能力、表現力が足りない感じ。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 03:01:39.20 ID:9H9TCfQHO.net
なんかベルリ君カミーユ化してね?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 03:06:05.78 ID:htOvNc1Y0.net
ガンダムGのレコンギスタは主役機が放送中に半額になる糞アニメ28

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 03:12:54.63 ID:htOvNc1Y0.net
カミーユがエマさんに惚れたからという理由でティターンズに参加したなら似てると言える

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 03:18:08.55 ID:b6ogS/Xs0.net
293 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/16(金) 08:53:13.28 ID:MXL4ACEe0.net
>>292
まずアンチが内容に追いつけてないっぽい
それでアンチし辛いのもあると思う
ファンから読解力ねーだけじゃんと言われてアンチ涙目なのを何度も目撃したw

295 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/16(金) 09:04:42.67 ID:yCjuK5p50.net[3/6]
>>294
ここまで来てわけわかんねーとか言ってるやつは、単に他に貶すところが無いか
最初から理解するつもりがないだけ。なんのために見てるんだか(呆れ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 03:25:19.90 ID:ewoC0lDo0.net
泣き絵を描けばキャラが悲しんでることを表現出来ている
台詞にすれば描写した事になっている、と思い込んでるよね
ほんと「プロ」の脚本家に失礼だわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 03:29:52.49 ID:nre3e2v80.net
「土が抜けちゃって」というセリフは良かったと思うし
生活臭さを出すのは上手いと思うんだがなあ
そこがやりたかったわけではないでしょ? とつくづく思う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 03:40:26.44 ID:b6ogS/Xs0.net
ところどころに、おっ上手い っていうシーンやセリフはあるんだよね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 03:42:01.90 ID:Uy+k6vy30.net
>>948
そんなのあったっけ?
例えばどういったシーン?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 03:46:41.53 ID:nre3e2v80.net
>>949
ムーンレイスがパン屋になるのは至高だと思うわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 03:50:42.39 ID:tRsBCbKU0.net
お前の故郷に帰ったんだ地図くらいだしなさいよ
ってのが良かった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 03:54:31.62 ID:wuX8kJxUO.net
もうこのスレ次から[ひまわり学級]でもつけたらどうだね?
あまりにも民度が低すぎる

ああ、ひまわり学級に失礼か

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 03:57:36.50 ID:7yRzZ2Yc0.net
>>952
ポチポチご苦労さん
上映マナーも知らない底辺池沼豚ちゃん(^ ^)

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 04:00:02.72 ID:Okwa8nBA0.net
>>947
>「土が抜けちゃって」というセリフは良かったと思うし

あの地面の直下が外壁なのに土が抜けるとか普通に意味が分からないよ
地下水の汲み上げすぎで沈下でもなければ盛り土が経年変化で締まって痩せた分けでもないし
というか閉鎖空間で生活してて環境管理がそんないい加減で大丈夫なのかって心配するレベル

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 04:07:27.89 ID:nre3e2v80.net
>>954
それはわかるけどw
リアリティとか整合性の問題は問わないつもりで(もうそんなレベルの作品ではないじゃん)
土の存在を認識させるセリフとしては機能してると思うよ
リアリティとしてダメだとして、まあそれをおいといていいセリフだとしても
作品全体として生きてないと言いたいわけです

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 04:13:06.74 ID:5YZsb3DH0.net
>>955
オレも高畑作品みたいなこと出来るんだよアピールが鼻に付くだけなんだわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 04:28:24.82 ID:nre3e2v80.net
>>956
それはさすがにw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 04:51:27.19 ID:Okwa8nBA0.net
大地に根を張って暮らしてる連中じゃないのに土とかどうでもいいと思うんだけど
富野的にはそういう上辺だけのガジェットを羅列したいっていう奇病を患ってる
ただでさえ本筋のお話がピンボケなのに装飾過多にしてどうするのって感じ
しかも脈絡も無く取って付けた感丸出しだから見てて「えっ」て違和感を覚えるんだよ
こういった小ネタを有効に使いたいなら十分に咀嚼して血肉に変えてから用いればいいのに
そういう手間隙の掛かる面倒なプロセスを放り出して誰かの物真似みたいな手抜きをやる
だから高畑作品云々っていう指摘が出てくる結果にもなってるんじゃないの
とにかく上澄みだけパクッてそこで満足する安っぽさがGレコ全編通して浮き彫りになってる
つまりGレコという作品の全部が落第だって事が糞アニメって呼ばれる所以だよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 04:59:37.22 ID:nre3e2v80.net
>>958
まさに土がガジェットだね
でもガジェットに突っ込むの瑣末な話じゃん?
まあそういうことなんで

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 05:05:24.38 ID:CJGFuSPv0.net
1stガンダムの頃なら、富野の「土が抜けた」って思いつきのフレーズに対して
松崎健一が「土が抜けるってどういう事?それにはこういう理由が…」と設定を作り、
星山博之がそれを裏付ける物語を構築してその台詞に至る道筋を示し、
安彦良和がそれに説得力を持たせるデザインや芝居を絵で表現してくれたんだろうけどね
今は誰もしてくれない
あるいは、誰かがしようとしても、富野自身がそれを足蹴にする
残るのは発作的な思いつきの羅列だけ

そりゃあつまらんわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 05:37:26.48 ID:nre3e2v80.net
>>960
おっしゃる通りだと思います
本来ならガジェットはガジェットなんて言いたくない。どんな作品に対しても
意味の薄いガジェットのカッコ悪さって

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 05:52:30.19 ID:hw/ZMawu0.net
全てが意味不明

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:03:14.69 ID:CJGFuSPv0.net
>>961
そういう風に穴だらけなのはガジェット的な部分だけじゃないんだよね
今回のベルリの心情描写にしても
思い人が実は身内でした、って言われて「へー」みたいな反応しかしてないのが
後半になるといきなりそのことでキレ始める

アイーダの前では抑えてるけど、本当は納得してないんだ、
みたいなワンクッションも入れずにいきなりそれなので
観客からしたら、どうしたのこの人、キチガイなの?って印象しか湧かない

そもそも、そんなにキレないといけないほど
アイーダに対する恋慕の情をここまでの話で見せてきたのかというとそれすら怪しい

一事が万事こんな調子で、場面ごとの思いつきを
前後の繋がりもなくドヤ顔で披露されてるだけなので
見る方としては、やりたいことはわからんでもないけど、白けた気分で見てしまう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:07:46.23 ID:nre3e2v80.net
>>963
繰り返しになるけど、おっしゃるとおりだと俺は思う
俺の書き込みを見てもらえれば分かる通り

内容に対しての賛否ではなくて
表現できていないことへの不満が多いと思うんだよね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:27:47.66 ID:5IOCBIBi0.net
立てました

ガンダムGのレコンギスタは放送中に主役機が半額になる糞アニメ28 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421443621/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:40:38.63 ID:DDHSw+ny0.net
>>965


>>946
話の積み重ねがないから急に泣かれてもこっちは置いてけぼりになるんだよな
今まで15話分も時間あったのにどうなってんだ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:42:52.14 ID:mK7QwAPs0.net
クロアンガー言ってるアホ、まだ種信者だけが叩いてると思ってるのか
前にここで纏められてたツイッターの感想とかむしろ全盛期ハゲ信者の感想だったのに
挙句にハゲ自身が反響なくて悲しいとか言ってて苦笑されてるのにな
むしろガノタがアンチになってるだろこれ、富野個人の信者は盲目的にマンセーだろうけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:44:50.62 ID:QyDXjVTDO.net
>>965
乙です

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:51:51.29 ID:CJGFuSPv0.net
>>964
富野はところどころの思いつきは今でも悪くないんだろうけど
自分自身にそれをまとめる力はないって自覚がないのがキツいねえ
各所のインタビューとか見ると、これで大衆受けが取れるつもりでいたっぽいし

ガンダムブランドの生みの親の遺作がこれなのかと思うと失望する

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:55:31.04 ID:DDHSw+ny0.net
自分の好きな女が姉だったという理由で時間差でキレて出撃するベルリはマジでクソ
アイーダが「私達はあなた方のこの仕掛けに乗せられてとても酷い現実と対決してきました」
と自分達は被害者のように言っていたが仕掛けに乗せられるどころか自分で乗り込んでるだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:56:40.56 ID:72u+V/oi0.net
富野が原作担当だったクロスボーンガンダムも、富野っぽい展開やセリフはだいたい長谷川祐一だったらしいからな
まあコメント欄で富野自身も長谷川節全開と語ってたが、中盤から富野あまり関係なくなってたではあるし
富野案まんまだとシーブック死亡で、正直つまらんことになってたかもしれんが
アンテナ付けたらみんなガンダムとか、そこら辺のセリフあたりは富野案か
あのセリフは好きだけども

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:56:43.77 ID:fRJj5gON0.net
話分かりたければ見るしかないでしょってのは何か急遽言わせたセリフに感じる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:59:46.35 ID:CJGFuSPv0.net
むしろ本編見ないで粗筋だけ読んでた方が話がわかるんじゃないかなw
映像っていう即物的な表現を使ってるくせに欠落だらけでかえってわかりにくい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:05:33.89 ID:uNGlXgIR0.net
辻褄合わせが異常に苦手なんだろうな
今思えば、富野ガンダムに前作の◯年後という設定が多くてキャラも大半が入れ替わるのは、辻褄コンプレックスの裏返しだったのかも知れないな
アムロ&シャアのキャラが、1st、Z、CCAでかなり違うのは空白の◯年に色々あったんだなと親切に解釈してもらってたけど、単に富野がどんなキャラだったか覚えてなかっただけなんだろう

>>965
このネタまだ使ってなかったんだなw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:05:40.88 ID:brt+pqx70.net
>>965
おつ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:09:14.68 ID:QyDXjVTDO.net
>>972
「話が支離滅裂で分からない」って意見が多いから入れたのかもな
話が分かっても余計引っ掛かりが増えてつまらなく感じるだけなんだがな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:09:33.74 ID:CJGFuSPv0.net
>>970
その「仕掛け」がまた天文学的確率の偶然に頼るようなご都合主義なのがな…
1stガンダムで言ったら、アムロが朝起きたら家の前にガンダムが置いてありました、レベルの馬鹿馬鹿しさ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:11:57.72 ID:uNGlXgIR0.net
>>972
予告ラストのセリフは収録時に富野が即興で考えているらしい
今頃になって、分からないという声が噴出してることに気付いたのかな?
むしろ見ないであらすじだけ読んでた方が話もキャラの心情も分かるんだがw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:13:37.14 ID:DDHSw+ny0.net
毎回次回予告聞くたびにイラッとさせられる
こんな短い時間で人を不快にさせるなんてさすがですお禿様

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:21:36.72 ID:QyDXjVTDO.net
>>978
そうだったのか。初期の頃から言われてたのに気付くの遅ぇよww
円盤爆死したことでやっとそのことに気付いたのかね?w

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:21:41.80 ID:uNGlXgIR0.net
>>977
と言うより、サイド7奇襲からアムロの前にガンダムと取説拾うまでの流れが、全てレビル将軍の仕込みだったというレベルw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:28:28.57 ID:CJGFuSPv0.net
テレビアニメって放送が始まる頃にはもう半分くらい制作が進んじゃってるからね
放送開始後の客の反応が内容に反映されるのが今頃になるのはどうしようもない

正直、7年だかをかけて準備してきてこんなもんじゃ
今更何をどう軌道修正してもどうにもできないと思うけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:37:13.06 ID:71l97uje0.net
次はもうないと思うけど、もしあったなら、
脚本だけは有能な人に頼んだほうがいいですよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:39:04.52 ID:98mHcQCW0.net
>>965
糞スレ立てんなクズ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:40:05.76 ID:+y2QAGtT0.net
トミノの周りに「自分の力だけでガンダムがつくれたんじゃないんだよ」
って言ってくれるオトナが居なかったんだな。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:43:46.75 ID:nvYqI26j0.net
>>965

狭い業界で30年以上もの間、巨匠とおだてられ続けてるうちに自分が見えなくなったんだろうな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:48:13.52 ID:nre3e2v80.net
>>969
不思議なのが、インタビューやEDの歌詞を見ると、ブレがないはずなのに
つまり、御大としてはテーマがはっきりしてるはずなのだ(少なくとも客観的にはわかる)
それなのに、アニメの内容は「誰の命令でなぞってんの」になってるところ
意味わからん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:51:42.14 ID:CJGFuSPv0.net
有能な脚本家を連れてきても、どうせ難癖つけて虐めた挙句、
絵コンテで違う話に変えてしまうんだから意味ない

サンライズで仕事をする限り腫れ物扱いだし
さりとてサンライズの外では仕事をもらえない
当人もそれがわかっているから一層意固地になるんだろう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:02:18.69 ID:CJGFuSPv0.net
>>987
テーマを掲げるだけならそりゃブレはしないだろう
そのテーマに至る道筋を物語として構築出来る力がないから問題なわけで

むしろ最初に掲げたテーマに固執しすぎるから
そこに寄せていくことだけが目的化して、
何かをなぞったようなご都合主義満載の内容になってるとも思える

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:09:47.26 ID:4cQKVy5I0.net
>>960
ほんこれ

個人的なGレコの評価としては、
VからGレコまでの設定をある程度整理してくれたので
宇宙世紀モノのスピンオフ作品を作りやすくなったメリットはあるんじゃないかなぁ、と思ってる
SDガンダム然り平成ガンダム然り、他人のふんどしで金を稼ぐのがガンダムスタイルだし


しかし商業的にここまで爆死するとは思わなかったです、はい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:11:17.34 ID:8s8l40uJ0.net
>>258
敬語もまともに使えないどころか日本語が不自由な馬鹿www

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:13:12.33 ID:fRJj5gON0.net
他のオリジナルアニメは視聴を切られない様、要所要所に山場を持ってきてるのにガンダムだからとりあえず見るかって層に甘えすぎだよこの作りは
一話から今までにかけて何も残ってない ひたすら意味不明なことをやってるだけ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:13:32.13 ID:nvYqI26j0.net
アイデアを出すだけなら素人でもできるけど、それを形にするには技術が必要だからな
鼻歌で名曲を作ることは出来ても、それをオーケストラで演奏できるようにするのは誰でも出来るわけじゃない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:14:41.72 ID:cMFyLE5t0.net
予告意味不明すぎる千手観音もウケたけどなんだみんなでゴミゼロ運動すんだよwww

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:15:08.23 ID:nre3e2v80.net
>>989
あなたにぶつけるのもあれなんだが、
テーマがはっきりしてれば、うんこちゃんが作ったとしても
内容はストレートにわかりやすいというか、理解しやすい内容になると思うんだよ。っていうかなるじゃん。
複雑なことができなければ、シンプルにやるしかないわけで。
でも、それさえできてないのは何なのか。
Aさんがこう思った理由はこれです、というのをできてないのは痛恨ですわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:22:01.78 ID:3YO9Sht20.net
歯磨けとかゴミ拾えとかやってることがいちいちドリフの全員集合レベルw
まさかこんなこと伝えるために子供に見せろって言ってんじゃあるまいな?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:22:25.28 ID:CJGFuSPv0.net
>>995
どうも、表向きのプレゼン用の言葉と、クリエイターとしての本音との間に
ものすごい乖離があって、しかも当人がそれを自覚出来なくなってる気がする

クリエイターとしての生理が向かいたがっている方向は全然別の方角なのに
プレゼン通りのものを作らねばならない、また作れているつもりになっている
でも、実態はそうじゃない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:26:38.60 ID:4vUDc3iN0.net
テーマか
そういやテーマなんなんだろうなこれ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:26:58.54 ID:twFdH4+D0.net
伝える能力が壊滅的なのか自分の中の黒い衝動が抑えられないのかあるいはその両方

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:32:34.40 ID:nvYqI26j0.net
基本的に元気な冒険アニメ
でもその根底には宗教、差別、エネルギーといった重いテーマが内包されている
大人になって観返した時そこに気付いて考えてほしい

インタビューなんかから察するに禿の狙いはこんなところだろう、一ミリも実現できてないが

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:44:58.85 ID:nre3e2v80.net
>>1000
まさにそれで、やりたいことは伝わってるでしょ
でも、なぜアニメにできていないんだろう?
ルーチンワークでもできると思うんだけどね。形だけなら
形さえできてないんだよね。くそみそだよ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:52:24.54 ID:kcZDeBfV0.net
禿

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:55:35.26 ID:05+6mgMf0.net
禿とこの制作チームの時点でコケると思った

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:55:37.06 ID:nvYqI26j0.net
>>1001
テーマに言及するのが表面的なセリフだけだから伝わらないんだよね

破り放題の宗教タブー、時々モブキャラに嫌味言われる程度の差別、どこからともなく無限に供給されるエネルギー
ここまでストーリーに落とし込めてないのはある意味凄いわw

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:11:04.89 ID:uwCGrT710.net
>>1004
落とし込めないどころか自己矛盾に陥ってるしな

軌道エレベーターにしてもまず、それ単体が存在しても不足だと軌道エレベーター研究者をディスっておいて、
俺は軌道エレベーターを交通手段に設定したとドヤ顔

でも宇宙船で地上から平気で月まで行けてしまう話を書いてしまう
それじゃ交通手段としての軌道エレベーターの意味が無くなる

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:17:00.87 ID:DDHSw+ny0.net
>>1005
あれだけdisって軌道エレベーター全然活かされてないとか本当に口だけ爺だわ

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:19:45.69 ID:nre3e2v80.net
>>1004-1005
擁護するつもりはないのだが
視聴者にテーマは伝わってるわけじゃん
で、それは製作者が意識した接待だと思うのよ
その設定がクソかいいものか、評価は置いておくにしても、
それをアニメに落とし込めないのが情けないのよ
本当にそれが悲しいのよ

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:20:06.30 ID:NzSrDiI60.net
今回対話型の独り言は若干減ったような気がするが
今度は笑える英会話教材になってたな

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:20:23.66 ID:nre3e2v80.net
接待ではなく設定です
すまん

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:20:44.60 ID:kcZDeBfV0.net
エキサイト翻訳が台詞やってる感

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:22:20.67 ID:DDHSw+ny0.net
1000ならGレコ打ち切り

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
332 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200