2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 32隻目

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:35:33.68 ID:aqmYh+kz0.net
怒涛の設定連呼

ってか戦う相手や戦う理由でしょ、今必要なのって
なんかえらく細かいところに入り込みたがるけど初見はそんなとこ気付きもせんよ
なんせ元ネタ知らんのだから

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:36:15.24 ID:kXlL+C7KO.net
>>628
吹雪頑張ります くらいのギャグ路線で良かった

吹雪頑張りますはギャグ路線だけど細かい史実由来ネタあるから軍オタ満足するだろうし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:36:36.51 ID:VK0TTsJo0.net
じゃあおまえら、ハラショーはどのタイミングで言わせればいいっていうんだよ!!

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:36:44.80 ID:GxlsGgc30.net
次回辺りで如月が沈んだら日常回のギャグが寒いとか呑気なこと言ってられなくなるな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:36:51.02 ID:WGFiTDzk0.net
>>612
日常物なら設定なんて周りの環境と性格付け、相関関係ぐらいでいいと思うんだけど
「人類は制海権を失った」なんて、えらいこっちゃ!な設定を言われたらなあ

「んじゃあ世界はどうなってるのだろう?」と思うのが自然じゃないかな?
今後描いてくれたらいいんだけどね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:37:18.70 ID:Dz06c3cb0.net
>>634
戦う相手 深海棲艦
理由 制海権取られてるから(ただし物資の充実ぶりから考えてシーレーンは無事そう)

なんだろうこの1行で矛盾する状況は

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:37:19.03 ID:sbQ4X3LY0.net
ステルス爆撃機あるのかよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:37:20.65 ID:UDusH+Vc0.net
戦う相手は深海棲艦
戦う理由は人類を脅かしているから
艦娘は深海棲艦に唯一対抗できる存在だから戦う

二話の時点でこれ以上細かい設定いるか?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:37:22.53 ID:k53DVEJj0.net
>>599
自称ミリオタの紫電改爺直結厨池沼のじんぷう君の話?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:38:01.19 ID:SYaxHz9o0.net
>>628
T督「ガタッ」

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:38:05.64 ID:kXlL+C7KO.net
>>634
公式が一番決めてないというか明言したくないのが
敵について全般
だからムーリー

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:38:06.78 ID:PzVWcZFm0.net
>>605
艦娘については俺もそれでいいと思う
あんま気にしてない
ポンと与えられた設定、状況でさあどうするかで十分
ガンツなんかもそんな感じで状況の説明されない方が面白かったしな
どうするかの部分を楽しむもんであとはおまけ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:38:17.15 ID:aqmYh+kz0.net
>>636
甘味屋ですてきな歓迎パーティしましょ
美味しいスイーツでハラショー
こんな程度でいいんじゃねーの
前後関係が繋がってれば気にならないんじゃねーかと思うが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:38:41.11 ID:wifCSHoU0.net
一話のハマーン様の説明だけだと物足りんわな。

日本海軍という良い(物議をかもしそうな)素材を
使っているのにキャラ萌えで終わらすのは
さすがにもったいないよね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:38:42.77 ID:yp1CLLjI0.net
>>636
そりゃあハラショーが合う場面さ
とりあえず写るたびハラショー言うだけなのは勘弁

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:38:43.33 ID:SDAb8FXV0.net
>>636
マジレスすると暁が敵倒した時とか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:38:56.32 ID:VK0TTsJo0.net
>>646
そうだな。スマソ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:39:04.92 ID:lJX70oDN0.net
>>630
上に問題があるんです(ブチ切れ
まあ全体的にダメな気がするけど今回は

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:39:09.33 ID:ilvsY1Rs0.net
>>634
なんで戦ってんの?
攻めに行かなきゃ攻撃してこないし制海権取られてる割には切迫した雰囲気でもないから放っておけばいいじゃん
誰と戦ってんの?
よくわかんないじゃん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:39:12.15 ID:ROtPqo1O0.net
>>641
十分すぎるよなぁ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:40:00.19 ID:gp44Y4xC0.net
ストーリーに絡んでないけどとりあえず沈めましたみたいな事が起こりそうで怖い
声なら兼役多いから撮れるし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:40:32.54 ID:9abKUCiZ0.net
>>641

ああ、ホント3行で十分だなw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:40:37.93 ID:ds20seCZO.net
大破シーンは必須

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:40:44.96 ID:RK8eKD9/0.net
>>638
あんなもん大げさに言っただけだろう
あるいは艦娘登場後にいくらか取り戻したか

どっちにしろ原作にはほとんど設定がないんだから気にならないわ
それよりどの艦が出てまともなセリフを喋るのかが気がかり

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:40:47.17 ID:WGFiTDzk0.net
>>628
深海棲艦も轟沈判定喰らったら「おぼえてらっしゃい!ムキーッ」で
半裸になって逃走するぐらいのノリで良かったかも知れない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:41:07.16 ID:3DuKE+pXO.net
>>634
細かくないよ
あって当然レベルのものが無いからツッコミ不可避

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:41:17.72 ID:ehIt/nNF0.net
深海棲艦ってなんなの?
人類と共存できないの?
なんで艦娘以外は対抗できないの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:42:48.81 ID:VK0TTsJo0.net
おまえら、あんまりぽいぽい育ててないよね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:43:14.42 ID:wH/yq8m/O.net
>>605
その説明に明らかに失敗してるから
こうしてウジウジ言われるの。
わかる?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:43:23.31 ID:Ka/EU6wW0.net
>>661
だって育てても誤差レベルしか影響しないし……

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:43:26.96 ID:gp44Y4xC0.net
>>660
公式じゃその辺全くわからん
だからみんな二次創作で妄想を繰り広げてる
それが公式の狙いなら大当たりだけど
アニメに持ってくるのはどうかと思うんだ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:43:33.86 ID:6Yk0xbq20.net
戦う相手は深海棲艦→まぁわかる
戦う理由は人類を脅かしているから→人類どこにいんの?
艦娘は深海棲艦に唯一対抗できる存在だから戦う→あんな豆鉄砲とラジコンで対抗できてるから設定に説得力ない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:43:47.19 ID:3DuKE+pXO.net
>>660
不明です
正体不明の艦娘が正体不明の敵と戦う正体不明バトルものです

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:43:51.01 ID:hSaMbHEW0.net
>>661
普通に改二だけど、Lvカンストまではいってないな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:43:53.63 ID:GiIJ7OEe0.net
W島第1次攻略作戦が失敗して
第2次攻略作戦で現れた深海棲艦が・・・

「如月ちゃん!」


うわああああああの鬱展開アニメに移行

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:43:58.89 ID:AuI+B2+P0.net
何故艦娘出ないといけないのかの説明がなさすぎる
ストパンみたいに魔法力がいるとかガルパンみたいにどっかの流儀の一族だとかそんな設定がないとな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:44:08.54 ID:0VSIwjmG0.net
>>638
妖精さん映った瞬間に、ああこれ真面目に考えたら損だって気づくよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:44:12.09 ID:yp1CLLjI0.net
>>660
さあ?
攻撃してくるんだから無理じゃね
他の攻撃効かないから

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:44:45.97 ID:9abKUCiZ0.net
人類は合コンするもんらしいってのはわかるがw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:44:46.41 ID:VdzZ8idP0.net
深海棲艦はあれだよ、コナン君の黒の組織
正体が明らかになる時、物語はクライマックスへと突き進んでいく
つまり、そんな日来ない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:45:20.30 ID:sbQ4X3LY0.net
>>636
こう、あの子がラブライブのDVD見てて生徒会長が活躍した時とかに

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:45:22.90 ID:bRELeqSX0.net
飛龍の出番あった?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:45:39.77 ID:aqmYh+kz0.net
封鎖されてるけど艦娘が活動してる限りは物資の輸送は問題ない
ってところなんじゃねーのとは思うが
それなら艦娘の活動で喜ぶ人々なりちょろっと入れるとか
物資を運んでる輸送任務を早速入れるとかすればいいんじゃねーかとは思うが
そういう場面ならちょい出の駆逐とか挟みやすいだろうし

まーこっちは観るだけの外野だからどうでもいいんだけどな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:46:26.04 ID:hSaMbHEW0.net
>>676
つまりスク水回ですね!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:46:50.34 ID:DL0DqDct0.net
>>675
1話のモブしかないね、今ンとこ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:47:04.87 ID:UDusH+Vc0.net
>>665
人類は提督が居るだろwww鎮守府しか映ってないんだし外にいると想像するは不思議じゃないと思うが
通常兵器が効かない相手を特殊な能力を持つ人や兵器が攻撃できるなんてありふれた設定に今更突っ込むのか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:47:06.80 ID:Vu8CIB3s0.net
>>671
他の攻撃効かないなんて説明あったっけ?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:47:15.46 ID:2M6gpUIg0.net
>>675
飛竜「出番自体に意味は無い……。」

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:47:24.25 ID:yp1CLLjI0.net
>>675
ない
OPにも出ないからセリフあるか怪しい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:47:55.09 ID:Ka/EU6wW0.net
随所で手抜きが目立つんだよ
こだわりってのがまるで感じられない
言い換えれば愛が足りない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:47:58.46 ID:K8RCCYT60.net
時間差でTL荒れてきたな。アフィがまたなんか煽ったか?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:47:58.81 ID:ElE5WmL90.net
それはテーマじゃない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:48:12.31 ID:yp1CLLjI0.net
>>680
効かないんじゃね
効くならそれで倒してるだろうし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:48:15.75 ID:9abKUCiZ0.net
提督って犬だっけ。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:48:27.12 ID:bRELeqSX0.net
>>678
んがああああああああああああ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:48:46.60 ID:3DuKE+pXO.net
>>676
200人もいないし拠点でのんびりしてる奴ばっかなのにどうやって安定した輸送が出来るんですかね…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:48:55.04 ID:Ka/EU6wW0.net
>>687
もう犬でいいんじゃね(投げやり

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:49:09.65 ID:bRELeqSX0.net
>>682
なんだと…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:49:19.67 ID:NFd6q/eU0.net
重巡以上は男いてもおかしくなくしてしまったのは大きいよね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:49:35.60 ID:PzVWcZFm0.net
ゲームの方もボス沈めた時のセリフで少し匂わすようなことは言うんだけどね
いつかあの海に戻りたいみたいなこと言ってなかったっけ
どうやら元々は普通の軍艦だったけど沈められて?化したのかなーくらいは想像できるけどそれだけだな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:49:43.70 ID:2M6gpUIg0.net
>>688
モブにすらなれない娘もいるんですよ!
書記艦なのに影も形もない娘もいるんですよッ!

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:50:11.89 ID:SDAb8FXV0.net
>>680
そういうことにしておけばいいんじゃね?ということだろう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:50:14.59 ID:pY0fYo9V0.net
制海権喪失という深刻な設定の割に放課後のクラブ活動みたいなノリで深海棲艦退治やってるなw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:50:22.26 ID:aynwBSCz0.net
>>563のペルソナ4コピペみたいにこのアニメのつまらない所を集めたコピペが完成するかもな
これからのアニメの反面教師として

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:50:43.06 ID:ayeSxmRb0.net
>>669
弾や砲塔に魔力的なものを込める描写でもあればここまで突っ込まれなかったかもなぁ
1話の戦闘だけ見たらコンパクトサイズの割りに大火力な不思議武器ぐらいにしか見えないんだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:50:47.73 ID:v+5P2Ty80.net
田中は叩かれることに快感を覚えてるので

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:51:23.89 ID:3DuKE+pXO.net
>>679
通常兵器効かないとか艦娘が特殊兵器とかそういう説明すら無いんだよな
見た目でも通常兵器にしか見えんしもう何がなんだか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:51:26.36 ID:UMn8Hhtw0.net
深海棲艦の正体って轟沈した艦娘の成れの果てって本当?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:51:30.01 ID:RK8eKD9/0.net
>>692
ガバガバどころか無設定は今さらだけどこのブレは気になったね
ながもんさんも間違いなく出るだろうなあ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:52:31.12 ID:UMn8Hhtw0.net
艦娘が次々と死んでいくような展開にならないと覇権は取れないだろうね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:52:34.13 ID:aqmYh+kz0.net
>>689
俺個人の想定に主観で噛みつくってでき上がり過ぎだろ
電源切ってコーヒーでも飲んでこいよw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:52:46.34 ID:Vu8CIB3s0.net
>>695
なら1話のナレーションの時に通常兵器がボコボコにされる絵でも入れときゃいいのに
なんでその程度も省くのかなーと?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:52:54.15 ID:q1QxpKa20.net
制海権失ってもやること合コンだしな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/15(木) 17:54:35.39 ID:02BEmw1le
戦う理由なんてぼろくそになってる街を描くか主人公の肉親を殺すかすればサマにはなる。
それをしないってことは必要以上に重くしたくないっていうことなんだろうけど、どうなんだろうな。
艦これをやってるから楽しめてるけど、未プレイだったら正直クソアニメ認定してたと思う。
あと二次ネタはもう取り込まないで欲しい。そういうのはもう見飽きてるんだ。
『原作準拠』が無理な以上、アニメが提供する新しいものを見たいんだ。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:53:04.41 ID:qlkB3wni0.net
>>686
もう二話も放送されているのに
ここで「効かないの?」「効かないんじゃね」みたいな
やり取りがあること自体がおかしいよな。
普通の出来のアニメならすでに作中で描かれてるはず。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:53:26.44 ID:DL0DqDct0.net
キャストコメでも少なくとも今のところは上坂すみれは
吹雪だけしかやってないみたいだし、今後、二航戦やるのかは不明

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:53:52.39 ID:UDusH+Vc0.net
>>700
ナレーション「生まれながらにして深海棲艦に対抗できる戦船の魂を宿した少女たち」
これでそういうものなんだと思えないのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:53:55.75 ID:0ATMBTJb0.net
居ない提督に話しかける吹雪
ほんとホラー

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:54:10.78 ID:sbQ4X3LY0.net
もう可愛くてちょっと驚かせてくれればなんでもいいわ、設定は

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:54:20.48 ID:6Yk0xbq20.net
「そういう設定」ってだけで流していて
映像的内容的な説得力を持たせることをまるでしてないから
フィクションとしてのリアリティすら感じられない薄ら寒い世界観になってるんだわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:55:09.91 ID:UMn8Hhtw0.net
提督提督言われてるけど姿見えないし声も聞こえないし本当はいないんだろうな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:55:19.26 ID:ALKaEnMk0.net
ミリオタ兄貴の今回の指摘画像まだかね
飽きちゃったのか?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:55:46.14 ID:2M6gpUIg0.net
深海棲艦と艦娘は起源をを同じくする別種
艦娘がある日の艦船の魂を持つならば、深海棲艦はその恨みや怒りを持っている
どちらも亡霊のようなもので、つまるところ妖精さんとほぼ同じ存在。物質>精神 でなはく 精神>物質
そしてそのようなものを倒すのはやはり同じ存在であるとし、深海棲艦を倒すのならば艦娘でなければならないのだ

尚、高僧たちの浄霊でも同じ効果がある模様
やったぜ。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:55:59.54 ID:kXlL+C7KO.net
>>710
だからと言って
生身に豆鉄砲で戦う必要はどこにあるのか?

という説明がないのさ。
艦娘が乗員のリアル軍艦ではダメなのか?という疑問の解決になってない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:56:26.75 ID:ny/JAI670.net
>>679
ありふれた設定言うけど例となるアニメ上げてみろ
少なくとも有名どころは全部ちゃんと説明入れてあるはずだよ
どのアニメも「視聴者なら理解してくれるだろう」なんて安直な考えはしていない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:56:35.66 ID:UMn8Hhtw0.net
>>715
今週戦闘ねーじゃん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:56:46.31 ID:xXofkV9l0.net
side金剛みたいに提督と艦娘以外の人間出せばいいのに
なんかイマイチ世界観が狭い気がしてならない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:56:58.28 ID:yp1CLLjI0.net
とりあえず今の所提督がした事は吹雪のあいさつをうけて吹雪の背後に立ち長門に頷いただけ
存在が半端すぎる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:57:00.57 ID:6arNZeE30.net
2話のOP、雨中でも特訓する健気な主人公という性格付けしたいのは分かるが敷地内でトレーニングしてるのになぜ雨具もなくパーカーオンリー?
しかも見守ってる同僚やら先輩は傘持ってるから余計気になる
座り込む主人公に金剛が迎えに来たシーンでも自分の傘を差し出すことはしないし
ニコニコ笑ってないでせめてカッパぐらい持ってきてやれよと思ってしまった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:57:02.38 ID:sbQ4X3LY0.net
提督はもしかして神樹様みたいな感じか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:57:07.02 ID:Ka/EU6wW0.net
>>715
灯火管制の奴とか出回ってたぞ

あと俺としては長門の「特型駆逐艦は〜」って台詞に超絶違和感
特III型既におるやんと

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:57:45.40 ID:lJX70oDN0.net
まあ根本的に謎が多いんだよな‥
日常のキャラアニメにするなら制海権喪失などいわなければよかったのにね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:57:57.99 ID:aqmYh+kz0.net
提督席に座っているのは士官服を着た白骨、っていうどこかで見た光景は
提督が歩きまわってるぽいので無理だな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:57:59.59 ID:UMn8Hhtw0.net
>>717
一般兵器が通用しないのに戦艦に乗ってどうすんだ?w

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:58:00.89 ID:ygq4QBOX0.net
ストパンだって、視聴者とキャラクターの敵や情勢に対する理解が同じになるレベルまで説明されるしな
魔道エンジンだかの説明もあるし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:58:06.31 ID:sbQ4X3LY0.net
>>716
じゃあ人間と関係ないところでやってるわけか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:58:07.51 ID:UDusH+Vc0.net
>>717
艦娘の設定がそういう設定ではないだけだろ
じゃあ逆にリアル軍艦に艦娘が乗るアニメだったとして
生身に艤装を装備して戦うんじゃ駄目なの?っていう疑問をどう解決するんだ
ただの好みの問題じゃねーか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:58:08.50 ID:Dz06c3cb0.net
>>710
そこ持ってくるのは無理筋だわ。生まれながら→んじゃ経験積めば艦娘以外でもおkになる
持ってくるならそのちょっと前の部分だろ。唯一対抗できる云々言ってるの

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:58:39.90 ID:aynwBSCz0.net
このまま誰か轟沈したらどうなるんだろう?
界隈はもっと荒れるのかな?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:58:42.52 ID:wH2A8DCQ0.net
睦月は提督の設定した24時間レベリングマクロが過酷過ぎると文句言ったわけで
川内型にはなんも罪が無いことは百も承知です

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:58:58.93 ID:kXlL+C7KO.net
>>724
長門がぽんこつ枠なんじゃないかなー、という感じがする>特型云々

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:59:04.72 ID:3xmaNG6l0.net
ありきたりだけど、たとえば冒頭でモブ艦隊が深海凄艦に蹂躙される描写とかちょこっと入れるなりするだけでも説得力が増すと思うんだけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:59:16.43 ID:vQDwXy8l0.net
てかなんで川内型睦月夕立がメインキャラなのかわからん
初期艦5人に軽巡誰か一人の水雷戦隊にすればいいのに
あと各キャラの登場時に名前テロップつけて2話の足柄さんの授業で魚雷の違いなんぞではなく艦種の違いと役割についてとかやれば新規の人にも優しいのに

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:59:17.99 ID:AuI+B2+P0.net
実は人類は疾うの昔に滅んでて艦娘と深海棲艦しか存在しませんでした
提督は妄想上の産物かロボットでしたって展開になったら評価する

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:59:20.36 ID:x1nqKJbJ0.net
>>710
なんでリアル兵器で対抗できなくて艦娘で対抗できんの?の説明になってないんだよねそれ
それどころか魂宿したってなんだよ艦娘って結局なんなんだよって疑問が深まるばかり

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:59:23.18 ID:UDusH+Vc0.net
>>731
確かにそうだな。指摘してくれてありがとう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:59:32.69 ID:SDAb8FXV0.net
>>705
それは確かにそう思った
そういう「脳内補完してください」的な部分が多いのが原作組向けと言われる原因だろうなと感じる
原作組も若干フロム脳みたいなところあるし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:59:36.26 ID:Ka/EU6wW0.net
>>730
横槍ですまないが
実艦で戦う方が絵面的に派手で格好良いよね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:59:56.59 ID:0ATMBTJb0.net
>>715
はいどうぞ、ページ下のほうにある
アフィリエイトクリックお願いします

http://butagoya.com/kantiru/index.php?%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C%E9%81%8B%E5%96%B6%E3%81%AE%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E5%8D%8A%E5%8F%AF%E9%80%9A%E6%A4%9C%E8%A8%BC

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:00:21.78 ID:sbQ4X3LY0.net
>>722
まあ排水訓練も兼ねてるのかも

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:00:29.09 ID:0VSIwjmG0.net
冒頭ナレ以上の説明はしないし、する気ないだろうね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:00:49.47 ID:kXlL+C7KO.net
>>727
攻撃が効かなくとも艦娘の盾にはなるだろ
生身セーラー服よりはまし

軍艦で乗り付けて空母が妖精さん爆撃部隊を飛ばせばよろしい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:00:55.44 ID:3xmaNG6l0.net
>>715
そもそもあれ転載禁止のサイトの画像だからね?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:01:16.56 ID:sbQ4X3LY0.net
>>726
大丈夫だ。アフロの骸骨なら動ける

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:01:28.14 ID:V+J0X3cP0.net
問題の本質は、どうでもいいような疑問で話を追う気が失せるようなつまらない展開っつーことやな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:01:35.07 ID:aqmYh+kz0.net
>>736
授業の内容はそういうのが良かったな
そういう一般的なところを知らないままゲームやってる人も割といるっぽいから
変な壁作らないですむし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:01:35.15 ID:UDusH+Vc0.net
>>738
じゃあお前はプリキュアは光の戦士だから悪い国からやってきた奴らと戦えるっていう設定にもそういうツッコミするのか。説明不足だと

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:01:46.55 ID:ilvsY1Rs0.net
>>740
原作組は二次ネタや無茶苦茶なタイミングで飛び出す原作台詞でSAN値を削られ、未プレイは頭にハテナを浮かべる
誰得なんだ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:01:47.55 ID:wH/yq8m/O.net
「話は聞かせてもらった!この作戦が成功すれば、人類は滅亡する!」
とかハッタリぶちかまして、先手を打つ
みたいな展開にしたら良かったのでは?
毎回律儀に世界滅亡の危機を深海棲艦が企てるとかして

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:01:58.26 ID:x1nqKJbJ0.net
>>740
あれは推察できる材料があるからいいけどこっちはなぁ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:02:30.71 ID:Vu8CIB3s0.net
生まれながらに特別な存在ならもっと幼いころから訓練積んでるわな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:02:38.83 ID:VK0TTsJo0.net
俺の五十鈴ちゃんはいつ出るの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:03:10.02 ID:2M6gpUIg0.net
>>729
悪霊って祟るじゃん?それが軍事的規模の脅威となって襲ってきてるって無理やり考えようか
あとは従来のゲームやアニメのように、軍が艦娘を取り込んで、あるいは利用して深海棲艦と戦争ってことで一つ

おう田中今すぐ公式設定発表しろや無能!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:03:14.17 ID:ghNNk2w20.net
世界観は原作でも分かってないからここで結論なんか出るわけない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:03:32.74 ID:UDusH+Vc0.net
>>741
アルペ好きだしそういうのもいいと思うけどまあ今回は水上スキーだから仕方ない
俺はスキーも実艦もどっちにも良さがあると思うからどっちでもいい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:03:41.42 ID:x1nqKJbJ0.net
>>754
生まれながらに特別なのにあの年齢で錬度ゼロの素人…なるほどますます意味が分からん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:03:54.44 ID:Dz06c3cb0.net
>>750
代替え手段が存在してるのになんでそっち使わないのってだけじゃないか?
通常兵器がなすすべなく潰れるシーン1カットナレーションのところで入れるだけで言われなくなる話だけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:04:02.83 ID:iAL038eS0.net
>>592
原作は原作
知名度関係ないよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:04:18.31 ID:se4DcmEX0.net
今赤城さんの最大のライバルはこいつなんで

http://www.4gamer.net/games/285/G028502/20150109010/SS/020.jpg

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:04:23.78 ID:ilvsY1Rs0.net
>>752
日常でトラブルが起きる→提督「話はきかせてもらった! これは深海棲艦の仕業だ!」→殴りにいく→やったぜ。を10回繰り返すギャグアニメとか良さそう
今のシリアスやってますよ頑張ります成長譚は見ててキツい、お気に入りの子も出ないし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:04:28.92 ID:wH/yq8m/O.net
>>755
放映前の絵には彩樹艦とくーろくろ艦はいなかった。
これでお察しかと

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:04:30.12 ID:xlqkYtNd0.net
>>750
リアル兵器が通用しない理由にはならないんだが?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:04:45.34 ID:RK8eKD9/0.net
艦娘って赤ん坊として生まれるんかいな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:04:54.15 ID:SDAb8FXV0.net
>>745
毎回資材ぶっ飛びそうだなそれ…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:05:02.86 ID:ygq4QBOX0.net
艦隊なんだからもっと重厚感をよォ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:05:11.24 ID:x1nqKJbJ0.net
>>750
あれって見てるだけで不思議パワーで変身してスーパーバトルできるようになるんだなって分かるよね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:05:15.39 ID:UDusH+Vc0.net
>>760
アルペみたいに最初にぶっ潰してくれればよかったとは確かに思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:05:15.86 ID:V+J0X3cP0.net
五十鈴は鎮守府の裏庭で養殖されてるんやろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:05:25.12 ID:kXlL+C7KO.net
艦娘が砲を撃つから敵に有効 ならば、艦娘が軍艦で主砲手をすればいいし

艦娘にしかその砲が使えないんなら、もっとデカイのを作ればいいし

そもそも艦娘から離れた爆撃機の爆弾が有効なのはじゃあなんで?
って話で

艦娘にしか有効打が与えられない原則がわからん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:05:35.91 ID:yp1CLLjI0.net
日常を描きたかったからなんだろうが授業はなくて良かった
知識ないのかよっていう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:06:36.64 ID:ygq4QBOX0.net
仮にも駆逐艦の化身が酸素魚雷の有用性も知らないとかおかしい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:06:36.93 ID:3xmaNG6l0.net
>>749
ほんともったいないよねぇ
後になってから教えられたってなんで今更?ってなっちゃうし
一話か二話で軽くでも説明しとけばよかったのに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:06:53.66 ID:x1nqKJbJ0.net
>>770
アルぺに限らず通常兵器効かないやばいってこの手のアニメじゃ基本中の基本だよな
なんですれすら説明できないんだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:06:59.84 ID:ldH/1LOS0.net
で、深雪や白雪、綾波、磯波は出るのだろうか…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:07:05.28 ID:VK0TTsJo0.net
二期があるならRJを主人公にしよう
いいドタバタアニメになるわ
荷が重いならOVAでもええわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:07:10.56 ID:bVnJL4860.net
赤城のうんこ食いがどんどん広がってて笑う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:07:46.13 ID:Ka/EU6wW0.net
あれか、この流れは俺の理想の艦これアニメを語っても良い流れか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:07:48.40 ID:wH2A8DCQ0.net
>>730
艦娘が砲手つとめる軍艦で攻めればいいとはアニメ放映すぐから言われてるな
確かに魔力だが霊力だかこめられた砲弾だからダメージ通るというストパンシステムだったら尚更だし
1話で長門らが指揮を取っていた場所をそのまま軍艦の指揮所に移せばいいだけだし

味方艦むすが負傷したときでも、軍艦や輸送艦なら大浴場のひとつやふたつ余裕だろうし
何より現地で補給や交代がができる利点が大きい、呉だか横須賀からウェーキ島までノロノロ海上移動するのもどうかと思うわし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:08:05.78 ID:ilvsY1Rs0.net
>>780
クソクソ言うよりかはいくらか気分が楽じゃない?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:08:13.72 ID:hYClMW8L0.net
>>750
警察も自衛隊も何もしていないけど、それにツッコむ人はまぁいないわなw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:08:29.72 ID:2M6gpUIg0.net
艦娘5人が集まって放つ必殺技「艦娘ボンバー」
10話で出ます

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:08:36.72 ID:WGFiTDzk0.net
>>728
しかもごく短い時間で語られてたしなあ
ああこういう世界なんだねって理解させた上で即戦闘シーンは上手いと思う
ただ多数の股間全開カットには(;゜ロ゜)だったよw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:08:40.35 ID:0VSIwjmG0.net
アニメで世界観や設定の説明聞きたいとも思わんけどな
興味ないし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:08:51.96 ID:UMn8Hhtw0.net
生まれながらに特別だが練度0→孤児で自分が今の年齢になるまで特別だって知らなかった

これでいいや

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:08:55.91 ID:xXofkV9l0.net
>>779
どこで広がってんだよ
ツイッターの話?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:09:02.80 ID:2M6gpUIg0.net
それはそうとそろそろ次スレだから気をつけろよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:09:37.67 ID:aqmYh+kz0.net
対抗できないって話はあったが、通常兵器効かないって話はなかったな
別に神道のお祓いみたく、艦娘にしか見えないとか祓えないとか
そんなんでも通る話だとは思うが
なんか巫女服みたいの着てるのもいるし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:10:07.54 ID:EwoN4tYd0.net
>>750
いきなり女児向けアニメの事を出されてもねぇ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:10:26.86 ID:ldH/1LOS0.net
どうでもいいけど
睦月は如月となかよしやってんのに

白露型初期4人のうち、夕立だけハブられてて白露時雨村雨で行動しててワロタ

夕立…春雨を早く連れてこないとやばいぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:10:32.60 ID:ilvsY1Rs0.net
>>786
説明台詞を延々の流してほしいんじゃなくて自然にさらりと流して欲しいわ
他のアニメで出来ている、よくある常套手段なのにそれができてないからド素人の同人アニメに見えてくる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:10:57.05 ID:2M6gpUIg0.net
>>790
深海棲艦お化け説来たな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:11:04.36 ID:UDusH+Vc0.net
>>781
それぞれの艦に合った艤装しか装備できず艤装の不思議パワーでしか攻撃できない
艤装はある程度カスタマイズできるが無茶な砲を乗せるとトップヘビーで沈んじゃう
艤装は海上でしか装備出来ない
俺はこんなかんじに理解してるけどどうだろうか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:11:12.93 ID:ALKaEnMk0.net
軍隊がない理想の世界だったのに、
そこに深海棲艦が攻めてきたから
やむなく艦娘を軍事組織化したんや
やつらが悪いんや

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:11:22.67 ID:aynwBSCz0.net
>>728
第1話でパリが火の海になったり空母赤城をホーミングレーザーでボロボロにした所はめっちゃ絶望感があったなあ……
それを艦これができないのは単に戦艦の3Dモデルを作る力がなかったからじゃない?まあ一枚絵でもやっとけって感じだが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:11:38.94 ID:ayeSxmRb0.net
>>777
アニメ化直後に吹雪、白雪、初雪、叢雲で隊を組めって任務実装されたから
この辺の艦はワンチャンあるんじゃないかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:12:15.48 ID:0VSIwjmG0.net
>>788
糞コラ量産地のふたばだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:12:22.80 ID:Qk/h6Thu0.net
>>776
冒頭に通常兵器が蹂躙されて海上閉鎖された!とかやるとアルペジオでおKになるからじゃね?
艦これアニメの説明不足感は悪名高いジブリのゲド戦記以上よな
シーンぶつ切りで演出不足すぎてなあ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:12:30.65 ID:bVnJL4860.net
>>788
あとふたば

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:12:45.92 ID:ghNNk2w20.net
>>77
食いすぎだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:12:56.42 ID:BJm4uJj60.net
>>791
ただの論点のすり替えで脳死で質問されても‥前提条件の説明がされてるからとしか言えないよね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:13:00.53 ID:DgZ4dM1R0.net
>>791
女しか出てこないソシャゲアニメだし大して変わらないんだよなぁ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:13:30.75 ID:x1nqKJbJ0.net
>>796
なお元になった軍艦が第二次世界大戦やってたもよう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:13:32.79 ID:ghNNk2w20.net
あれ最初に作ったの誰なんだ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:13:44.10 ID:VQcYCLs20.net
つっか作品になってないからな。
ゲームのプロモビデオだよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:13:45.67 ID:Ka/EU6wW0.net
>>782
現実逃避としては良いかもしれん

俺ならこういう設定にする艦これアニメ
・艦娘、深海棲艦は共に実艦を不思議パワーで召喚できるようにする
・同じく不思議パワーで艦を手足のように扱え、操艦、砲撃等を一人でできるようにする
・艦のダメージは召喚、操作してる艦娘や深海棲艦にフィードバックする
・リアル艦の攻撃も一応通用するとする
・ただし不思議バリアーで軽減されたり、深海棲艦が異常に多いとかで
 コスト的な面でリアル艦の運用を縛る
 →こうする事で艦娘以外も出演しやすくする(簡単にいうとストパンのパクリやな)

あー、妄想捗るわー(棒

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:13:52.88 ID:SDAb8FXV0.net
>>772
妖精さんが作った装備しか敵に有効打を与えられず
それは何かしらの事情で艦娘にしか装備できない

…という設定でどうだろうか
ちゃんと劇中で説明しろって?ごもっとも

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:14:15.79 ID:2M6gpUIg0.net
>>802
次スレオネシャス

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:14:49.85 ID:0VSIwjmG0.net
>>793
そういうシーン飛ばすから不要

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:15:19.17 ID:3xmaNG6l0.net
>>802
次スレよろしくね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:15:27.76 ID:yp1CLLjI0.net
>>808
まあほぼほぼアルペジオやな
アルペジオ見た方がええな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:15:30.73 ID:JaPBjrfY0.net
ミリ萌えのジャンルなのにミリタリー考証がガバガバなのもなあ
なんでちゃんとした考証の人付けなかったんだまじで
史実云々言ってたの運営だろうに

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:15:32.21 ID:UMn8Hhtw0.net
アルペジオと同じ世界なんだから通常兵器効かないでいいじゃん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:15:41.24 ID:2M6gpUIg0.net
>>808
ストパンとアルペジオとジョジョを足してタナカコで割ったような感じか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:15:54.21 ID:x1nqKJbJ0.net
>>800
謎の敵が来て制海権取られたの時点でアルペジオでおkですし…
そこからして同じなんだから糞みたいなこだわり捨てて真似てればよかったよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:16:07.72 ID:RK8eKD9/0.net
ミリオタと一緒にされたくないしこのままでいいよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:16:29.55 ID:ygq4QBOX0.net
このままじゃ劣化お花畑アルペジオじゃないですかー

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:17:13.86 ID:kXlL+C7KO.net
>>809
それだとやっぱりリアル空母作って
甲板の上に妖精さんが作った武装を持った艦娘が並んでてドドン!

違和感のポイントはアレだ。
敵に近づくのすら艦娘がやらなきゃいけない理由がわからん
コレだ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:17:19.21 ID:ldH/1LOS0.net
>>798
深雪は出撃前に電とぶつかって入院だろうけどな
登場する前に入渠通り越して入院しました報告あるやもしれん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:17:39.41 ID:voA6UbCE0.net
やらおんぶっ潰してぇ
マジ腹立つ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:17:41.72 ID:EH5ATTV80.net
設定興味無いとかアンチかよぉ?!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:17:48.25 ID:ie/t3TFj0.net
ここで長谷川祐一先生が20年以上前に書いた名セリフ

「訳が判らんかったら、ああそういううもんなんだなと思って納得せんかい」

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:17:55.77 ID:BJm4uJj60.net
>>811
まあいいじゃないかな?その考えでも
一定数しかついて来ないけどな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:18:04.58 ID:xXofkV9l0.net
ふたばとか全くみないし、赤城のスカコラとか見たくもねぇわ
俺のフォロワーにゴミリツイーターがいなくてほんとよかった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:18:22.13 ID:ALKaEnMk0.net
>>805
日本に限っては戦後非武装中立だった、みたいな
つまりガチで憲法9条守った場合の話

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:18:23.74 ID:Ka/EU6wW0.net
>>813
言われてみればそれもそうか
SF地味た兵装無い分差別化ははかれるんでね?
SFと不思議パワーにどれほど違いがあるんだって言われると反論できないけど

>>816
ジョジョ要素どこにあったんだ……

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:18:37.38 ID:UDusH+Vc0.net
原作組だがアニメで設定を細かく描写してくれるって期待はもうないわ
キャラが可愛くたまにカッコよく動いてくれればそれでいい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:19:17.57 ID:RK8eKD9/0.net
>>823
ストーリーモノの作品なら色々考えるけど原作があれじゃねえ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:19:27.32 ID:ghNNk2w20.net
立てれた
艦隊これくしょん -艦これ- 33隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421313339/

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:19:31.58 ID:2M6gpUIg0.net
>>828
ダメージフィードバックでなんとなく

ところで次スレは立ててるのか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:19:43.63 ID:UDusH+Vc0.net
>>828
あれじゃね
艦のダメージは召喚、操作してる艦娘や深海棲艦にフィードバックする
ってのがスタンドとスタンド使いに似てるってことじゃね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:19:45.52 ID:yp1CLLjI0.net
>>828
多分パクりだって今以上に叩かれるで

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:19:47.93 ID:kXlL+C7KO.net
>>824
俺らがやりたいのは長谷川センセと同じく
納得できる理屈を俺設定でいいから煮詰めたい
なんだよ。

艦娘しか戦えない?なら仕方ない(笑) ―すごかが風

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:19:59.48 ID:ygq4QBOX0.net
この力じゃないと敵に対抗できる→そういうもんなんだな
制海権とられてるけどあんみつ食べ放題→なんで?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:20:05.35 ID:2M6gpUIg0.net
>>831
乙乙

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:20:14.28 ID:3xmaNG6l0.net
>>831
乙ー
欲を言えば宣言して欲しかったわ踏み逃げかと心配しちゃったよごめんね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:20:14.67 ID:JaPBjrfY0.net
冒頭で既存軍隊が歯が立たない描写しとけばね

つか同じようなのでストーリーものだとアルペジオがあるからわざわざ艦これでやる必要が
どうやっても設定で差つけられるんだし
ストーリーもののほうが色々話せて面白いが設定がガバガバだと悲惨なことにしかならんから
美少女動物園に特化しとくべきやったな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:20:23.44 ID:BJm4uJj60.net
>>835
会社的にそれして客層狭くすると切り捨てコースになりかねないかと‥

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:20:29.39 ID:wH2A8DCQ0.net
妖精さんが軍艦に乗ってくれなかったら意味が無いのかも?
艦むすの艤装を作るのは妖精さん、艦むすの大砲の内部で砲手を務めるのも艦載機に乗って戦うのも妖精さん
人間が作ったリアルスケールの46cm砲でもシースパローや誘導魚雷でも妖精さんが取り付いてくれなかったら意味が無い、とかなのかもな

>>792
第三水雷戦隊の教室に居なかったから別の水雷戦隊だか、駆逐隊所属なのかな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:20:34.01 ID:gp44Y4xC0.net
>>820
つまり武蔵の艦首に武蔵がガイナ立ち進んでればいいんだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:21:02.53 ID:73VdhITf0.net
>>820
船は被弾しやすいだけじゃない
人型のほうが小回りが利くから回避しやすい、人型最強

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:21:09.11 ID:Rr3rOzg80.net
>「生まれながらにして」深海棲艦に対抗できる戦船の魂を宿した少女たち

この説明もすっきり飲み込めないというか別の疑問がわいてくる
一代限り?親は?新たに生まれてきても実戦投入まで時間が掛かり過ぎないか?とか
謎技術によって後天的に戦船の魂を注入された元普通の少女たち、の方が
創作上のお約束としてまだ飲み込めそう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:21:17.05 ID:Ka/EU6wW0.net
>>831


>>832
>>833
Gガン的イメージだったんだけどスタンドって言われればそれもそうか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:21:18.79 ID:UMn8Hhtw0.net
とりあえずOPがシリアス調なんだから
ガチバトルはやってくれないと困る

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:21:26.61 ID:U7a+iXhq0.net
アルペジオの「うまい!」って思った所は、実体は戦艦なんだけどユニオンコア?と呼ばれる中核さえ破壊されなければ再生可能としたところ
これならいくら戦艦を沈められても、ユニオンコアは無事だったのでナノマテリアルを補給して戦線に復帰できました、って簡単にできる
というか、ユニオンコアを持つ大戦艦級はほぼ死ななくできる。艦娘方式だと、そういうのができないから死んじゃうよね・・・・

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:21:38.75 ID:AuI+B2+P0.net
>>831

単純に4コマをアニメ化しとけばよかったんだよな、うん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:21:51.16 ID:UDusH+Vc0.net
あんみつ食べれるのは対馬辺り経由で通商路は確保出来てるんじゃないの
艦娘の護衛があれば海路使った貿易もある程度出来るだろうし
幸い対馬には鎮守府も近くにあるし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:21:53.57 ID:RK8eKD9/0.net
>>831
おつでーす

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:21:53.99 ID:2M6gpUIg0.net
無理に戦闘視点で話を作らなくていいんじゃね?
だってこんなに女の子がいるんだぞ。もっとキャッキャウフフのドンパチギャグアニメにすればいいんだ

ツッコミは砲撃
ボケは雷撃
最後は鎮守府爆発オチ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:23:12.21 ID:0VSIwjmG0.net
>>836
材料が食い物じゃなく妖精の可能性

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:23:19.18 ID:UMn8Hhtw0.net
>>851
原作が艦娘同士のバトルだったらそれでもいいんだけどね
そうじゃないから困る

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:23:25.52 ID:JaPBjrfY0.net
>>846
1話の戦闘シーン見たらバトルには期待できんわ
水上スキーもそうだが一番の問題は演出だよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:23:26.92 ID:Qk/h6Thu0.net
>>817
同じネタでも演出でなんとかして欲しかったな
タンカーと護衛艦が襲われて通常兵器が通じなくてもう全滅間際って時に艦娘が来て追っ払うとかさー
赤城と加賀で数十殲滅したとかいうツッコミポイントなシーン入れる前にアニメスタッフは考えろよ、と

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:23:39.32 ID:25Sw2wM0O.net
もう艦これアニメはアフィブログでサンドバッグにされるだけだな

さっさと1クール過ぎないかしら

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:23:46.54 ID:Ka/EU6wW0.net
>>834
大事なのは叩かれない事じゃない
迫力あるフィルムができるかどうかだろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:24:11.24 ID:hYeyRtOZ0.net
個人的には普通に見れてるからいいけど、どちらかというと鶴翼の絆をアニメにしてほしかった。


ちなみに今季最悪だと思ったアニメはカースワード、開始4分できった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:24:17.57 ID:2M6gpUIg0.net
>>853
よくわからんな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:24:39.59 ID:v/IYSDFt0.net
まーたアフィが対立煽り記事を掲載しているのか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:24:58.68 ID:UbSf7lI70.net
提督の存在は扱いが難しいからスルーするという安全策をとったのに
安易な同人ネタとかいう危険球は投げるのか…
なんというかスタッフはアホなんじゃないのか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:25:00.17 ID:n1jnicMp0.net
主役は一番見た目が地味というかかわいくないなー
次々出てくるサブの娘の方がみんな主役より見た目がかわいい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:25:08.31 ID:r8gheBAn0.net
アルペジオと比べてこのアニメに一番足らないものは
スタッフの愛だと思うんだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:25:27.99 ID:wH2A8DCQ0.net
>>820
移動は二式大庭だとか、高速艇でいいね、敵地の潜入だたら伊号潜水艦でもいいな
艦娘が到着までに疲労してしまうし、呉からウェーキ島まで4000キロだけど二式大艇なら無給油で行けるし
海上を艦むすが20ノットとかでノロノロ移動してたら何日かかるやら

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:25:40.04 ID:aqmYh+kz0.net
>>831
ハラショ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:25:49.65 ID:vKIwsuRp0.net
地味→わかる
可愛くない→ ああ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:25:50.48 ID:x1nqKJbJ0.net
>>855
あの漫画の艦娘!をアニメでやれと申すか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:26:50.62 ID:ldH/1LOS0.net
>>843
かつてゼロの使い魔で、巨人型魔法兵器を前にして主人公がティーガー戦車を操り
「無駄に背が高いんだよ、面積広くて的がでかいんだよ」
「地球舐めんなファンタジー」
つってフルボッコしてましてね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:26:50.67 ID:SC96Yhdh0.net
ED早口すぎだろ・・・と思ったが、聞き返すと結構良いなあ
壮大というか悲愴と言うかなんというか・・・

みたいなことを話そうと思ったらまだ設定がどうのこうのやってるのか・・・(呆れ)
ぶっちゃけた話、通常兵器がきこうがきくまいが、艤装っていう武器持たされた少女兵士が戦う話には変わりないんだから、
んな描写にコマ数割く必要がそもそもないだろ
良く考えてみろよ

どっちかと言うとそういうことより、艦娘の艤装がどんだけの威力なのかっていう事に描写を割くべきだと思うね
艦艇時代の同名艤装と同じなら駆逐艦すら洒落にならん
でもいまんとこそういう威力的に強そうなのって正規空母だけだし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:27:07.47 ID:gp44Y4xC0.net
>>854
水上スキーあれ艦娘が必要最低限の動きしかしてないからシュールに見えちゃうんだよ
もっとこのくらい http://www.nicovideo.jp/watch/sm23536626
ガシガシ動けばハッタリが効くんだけどね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:27:16.81 ID:ROtPqo1O0.net
>>861
そもそも安全策取るなら提督匂わせるような演出なんてやらないですし
仕掛けるところは仕掛けてきてるでしょ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:27:17.35 ID:yp1CLLjI0.net
>>857
そりゃあ結構だが個人的にはほとんど同じようなものを見ようとは思わんよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:27:28.28 ID:L3Q70l0T0.net
>>544
>>547
そうなのかなぁ、俺は2クールで後半に入って艦娘が落ちてシリアス突入...
みたいな妄想描いてるんだけどなぁ
赤城なら、ミッドウェーで沈没した映像をフラッシュバックしながら撃沈みたいな感じで

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:27:32.72 ID:x1nqKJbJ0.net
>>868
地球舐めんなファンタジーってなんかかっこいいな!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:27:45.29 ID:Qk/h6Thu0.net
>>867
少なくともアニメよりましだと思ってる人間がここにいるぜw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:28:02.53 ID:UbSf7lI70.net
>>858
陽炎の方をアニメ化して欲しいな、独自設定も多いけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:28:19.41 ID:vKIwsuRp0.net
>>873
このダサい戦闘シーンでシリアスなんて恐ろしくて想像したくない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:28:20.26 ID:RnnLF2JN0.net
後は足柄高雄隼鷹の呑ん兵衛トリオもよろしくお願いします。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:28:42.37 ID:H8cFMTYG0.net
http://uproda.2ch-library.com/853513OxY/lib853513.jpg
www

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:28:50.56 ID:UDusH+Vc0.net
>>876
個人的にはあの世界観とか話好きだからあれアニメで良かったと思わなくもない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:28:50.79 ID:x1nqKJbJ0.net
>>875
割とそう思う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:29:08.41 ID:WGFiTDzk0.net
>>831
立て乙です!

どうも製作側が、設定を下手に縛ってしまうと限定的にしか表現できなくなると思ってるらしい
これって逆だよね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:29:24.90 ID:BJm4uJj60.net
6時から突然毛色が変わったな‥アフィかな?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:29:29.61 ID:Vu8CIB3s0.net
>>820
適当に考えると、通常動力の船は動かなくなるとかか?
ミノフスキー粒子とかNJみたいなもんとか。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:29:32.33 ID:phdY3GRm0.net
たぶん日常系でもなく戦闘系でもなく、どっちつかずでストパン意識して作ってるから
中途半端でどことなく既視感しか感じないんだろうな
間違いなく艦これベースじゃなかったら円盤売れない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:29:38.19 ID:73VdhITf0.net
>>868
小さい方が回避しやすいってことだな
こっちが大型船でいけば敵が人型で小さいわけだからそういう風に倒されるだけ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:29:40.01 ID:L3Q70l0T0.net
>>877
まだ2話の段階で決めつけるには早計だお

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:29:43.65 ID:JaPBjrfY0.net
小説のほうをアニメ化しても結局戦闘シーンはシュールにしかならんし
シリアス物で戦闘シーンがつまらんのは結構致命的
まあ今の設定すらふわふわな状態よりはましにはなるだろうが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:30:20.21 ID:RK8eKD9/0.net
>>882
原作に設定は必要ないからめんどいだけだと思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:30:23.84 ID:9q/4eTc00.net
>>868
ゼロの使い魔で主人公がゼロ戦で雷撃したのは覚えてる。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:30:38.61 ID:UMn8Hhtw0.net
>>858
カースワードなんてタイトルのアニメあったっけ?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:30:46.84 ID:UDusH+Vc0.net
戦闘シーンがシュールって言ってるのはまあそういうもんだと諦めるしかない
俺は映像化したら(アルペ形式でないなら)こうなると思ってたし予想通りの映像だから全く違和感ないしシュールとも思わん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:31:39.61 ID:2wr80PWR0.net
OP森進一の息子みたいだ(言葉足らず)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:32:03.73 ID:ElE5WmL90.net
絵麻ちゃんといい赤城さんといい今期黒髪ロング美少女が食糞するアニメ多いっすね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:32:23.55 ID:BJm4uJj60.net
>>891
呪いの言葉とか放送禁止用語って意味だけどアニメにそんなものないぜ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:33:40.63 ID:xlqkYtNd0.net
>>869
>どっちかと言うとそういうことより、艦娘の艤装がどんだけの威力なのかっていう事に描写を割くべきだと思うね

これだってけっきょく設定の話じゃん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:34:44.38 ID:L3Q70l0T0.net
バイトの同僚が言ってたんだけどね
戦闘はボトムズみたいだって
ボトムズも滑ってたでしょ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:35:00.11 ID:Vu8CIB3s0.net
>>886
人型が大型船を沈めれるってのも説得力がいまいち、そのへん何の説明もないからな。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:36:48.44 ID:Jc1L2Xs+0.net
>>870
これは想像してた様な動きだ
こんな感じで動いてくれてたらなー

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:37:15.83 ID:Z7ZYX56z0.net
球磨多摩が結構優遇されてんのな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:38:20.19 ID:wH2A8DCQ0.net
人類が(存在してるのなら)自分たちで作った大型の大砲や艦船に妖精さんに乗船してもらう交渉をすべきだな
妖精さんの意思と、思惑ですべてコントロールされてる戦争のようだし、人類が介在できる余地が無いのはモヤモヤする

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:38:36.92 ID:EH5ATTV80.net
最悪ってことで禁呪詠唱やろ

どこのアニメだろう?気になるなぁ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:39:30.10 ID:kXlL+C7KO.net
>>900
ぽい。と違って球磨多摩はクマーとかニャーとか原作から付けまくってるからキソー

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:39:56.95 ID:aqmYh+kz0.net
MVPで呑むのは那智さんの方でね?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:39:57.65 ID:SDAb8FXV0.net
>>831
ちょっと遅いけど乙

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:40:33.18 ID:RK8eKD9/0.net
>>901
羅針盤にも思い通りになればなー

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:40:41.46 ID:vKIwsuRp0.net
>>870
これなら遙かに良いね
赤城や加賀も棒立ちスイーからの発射じゃなくもっとこう…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:41:06.31 ID:w0XrFpUi0.net
>>896
設定をどう見せるか、という話。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:41:06.75 ID:2M6gpUIg0.net
>>903
木曽の語尾可愛いよねきそー(幻聴)

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:41:28.81 ID:Brt4uMNl0.net
男に飢えた狼wwwww
これはもうダメかもわからんね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:41:32.51 ID:XfwUn9Ak0.net
>>901
人類は資源を稼いでるんだろう。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:41:50.19 ID:SDAb8FXV0.net
>>906
そういえばまだ羅針盤には触れてないな
言及するのか完全スルーなのか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:42:03.07 ID:0VSIwjmG0.net
対して変わらんw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:42:39.71 ID:UyC20zLP0.net
>>254
ダークナイトはバットマン&ジョーカーさんだからこそできるヒーローアンチテーゼだしな
他が容易く真似できるわけがない

王道パターン外してもちっとも効果的じゃないし
けっきょく何がやりたかったんだこの話、という感じになりつつある

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:42:46.69 ID:73VdhITf0.net
>>898
単純に小さい方が有利だから
スペック互角なら小さい方がかつ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:42:47.60 ID:uU8BqwIK0.net
資源稼ぐのは遠征部隊やろ
エアプ乙

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:42:57.64 ID:UDusH+Vc0.net
>>870
まあ確かにこれくらい動いてくれたらカッコイイな
一話冒頭の球磨の動きなんかはカッコ良かったしあれレベルでやって欲しい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:43:09.72 ID:Z7ZYX56z0.net
>>912
羅針盤再現したら目的地に着くのに何話使うか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:43:17.65 ID:wH2A8DCQ0.net
>>906
それがあったかw
アニメではまだ羅針盤妖精さんとか、エラー娘は出てないけど出るんだろうか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:44:06.49 ID:kXlL+C7KO.net
>>912
キス島撤退戦やるかなぁ?
駆逐艦だけでやる話だから吹雪が活躍する芽もあるし
ぽんこつ長門が駆逐編成にしないで流されるのもできるし(笑)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:48:16.43 ID:SC96Yhdh0.net
>>896
駆逐/巡洋艦/戦艦の威力差分描写でもいいや
いまんとこ砲撃の違いと言うか、そもそも艦種の違いもよくわからんでしょ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:49:27.60 ID:QhGGzWhg0.net
3話がウェーク島ならヤバそうなのは如月だけど

一番やって欲しくないのは如月ピンチ!→先輩空母・戦艦が来て助かった!→でも吹雪は無力を痛感っていう1話とほぼ同じ流れになるやつ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:49:44.54 ID:Qk/h6Thu0.net
本土防衛も任意だからな
残りの話数ずっとグラウンド走ってるとかメシ喰ってるだけの方が良いんじゃないかな


ラスト5分で役立たずの烙印押された吹雪が解体部屋連行されてエンドなら評価するわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:50:39.49 ID:EP2Br61H0.net
>>352
そりゃ本物の船なら1日2日で直るもんじゃないからなw
ゲームなら一瞬。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:50:52.79 ID:3DuKE+pXO.net
>>922
でも実際吹雪になに出来るんだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:51:04.57 ID:vQDwXy8l0.net
>>863
間違いない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:51:21.71 ID:kXlL+C7KO.net
>>921
イラストレータに好き勝手かかせた結果

駆逐艦の島風の連装砲=金剛型の主砲

くらいのサイズ(口径と砲身長)になってるあたりからして
期待したらダメだ(笑)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:51:34.52 ID:Ka/EU6wW0.net
>>872
既に有象無象の美少女動物園と同じアニメになってるんですがそれは

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/15(木) 18:55:30.53 ID:hF+O2Tp6f
                               \  つくる〜つくる〜♪   /
       \ たべる〜たべる〜♪  /
                                        -―-
               ⌒>―‐-                     /: : : : : : : : :\
             /::..::..::..::..::..::.\               /: :/:/ : ∧ : : : : ハ
.             /::..::/|::..::..::..::..::..::.ハ                  |: /|∧: :レハ` : : : |
         /イ::|/^|_::j/|/|::..::./⌒;              レV ー'∨ 、__V: /:リ
.           ;:...::..V ー'  、__厶Lノ::..::.|              人 「:::)  ''フイ 八
         レ|::..人 「:::::) '' __j/::..::リ                   ハ: |>z‐ァ≦{/ : : ,
            ⌒Z::.>z‐ァ≦レ|/|/                {人|: :{_兀_八|: : : :jノ
             /》≪八|                       V</゚ヽ〉八:/∨
              |(/\>八                       {     ___}
              |________,,,ハ                    ト-r┬‐く_〉
               {__|_|__|__,〉                       └‐r:ヘー〈´
              ト┤ヘ.┤                     |:::∧::}
               r'_,」 r__〉                     r'_,」 r__〉

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:52:30.09 ID:73VdhITf0.net
>>352
そりゃ艦娘だからな
防御力は半端じゃないで、大砲直撃しても生きてるし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:53:30.10 ID:wH2A8DCQ0.net
>>922
まだ配属されてちょろっと訓練しただけの吹雪に何ができるのさw
守れなかった・・・とか口にしたそれは増長と錯覚でしかない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:54:18.35 ID:i5UQZji40.net
>>923
夕立「あーあ今度の吹雪ちゃんもまたダメだったっぽい」
睦月「もうこれで3体目・・・特型はトップヘビーだからつくるのも難しいんだね」
暁「レディ失格ね」
雷「もう特型なんてやめて私たち暁方にどーんと任せちゃえばいいのに」
電「解体されてくしゃぽいなのです」
響「ハラショー」

吹雪「そ、そんな・・・いや、そんなの嫌ああああああああああああああああああああああああ」


艦隊これくしょん 第一部完

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:54:26.98 ID:Jg7SwJZKO.net
>>636
敵をKOした時、両手の人差し指を高く突き上げながら
で、最後はコサックダンス

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:55:11.80 ID:ALKaEnMk0.net
>>932
世にも奇妙な艦隊これくしょん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:55:32.76 ID:Vu8CIB3s0.net
つーか水面に立ってる人型に魚雷は当たらんだろ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:55:46.50 ID:KeGoz0Xw0.net
怖すぎワロタ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:57:10.32 ID:Oc1EnLLQ0.net
>>932
もうスカイクロラでいいんじゃないかな
ショウとしての艦これ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:57:19.67 ID:bZw9NZnW0.net
ゲームの方でキス島の守備隊を収容しろとか言うマップあったけど
艦娘が等身大ならどうやって収容すりゃいいんだ
守備隊も妖精だったのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:57:26.17 ID:yp1CLLjI0.net
>>928
まあスタッフは美少女動物園目指してるんだろうしな
日常パートなんざもうどうやっても似たようなもんだが戦闘一緒ならやっぱアルペ見ちゃうわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:57:28.62 ID:kM1a41qfO.net
>>736
同意
航行すら怪しい奴に魚雷云々なんて意味ねーだろ
しかも今更北上に魚雷の撃ち方聞くとかそれすら破綻してる

艦種の説明から駆逐艦に求められてる役割説明で良かったやん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:00:27.40 ID:EP2Br61H0.net
>>504
漁船や客船、その他雑船は男性扱い。
つまり飛鷹、隼鷹、あきつ丸は・・・。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:15:57.33 ID:Y43F0wjL0.net
不安定だね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:19:41.04 ID:Y43F0wjL0.net
あきつ丸は男の娘か
恰好からして違和感はない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:21:34.43 ID:Qk/h6Thu0.net
>>932
もうお前がアニメの脚本書いちゃえ
毎週見るわw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:29:39.67 ID:KDjz+C9D0.net
録画見返してるけど、どこをどう褒めたらよいのかわからない鹿屋提督がここに。
本気で作ってこれなのか、萌え豚専用と嘲笑っての低クオリティなのか。

3Dはともかく、キャラデザと脚本、世界観考証担当は、錦江湾で実用頭部付雷撃訓練の
標的にされてしまえ。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:30:32.68 ID:KDjz+C9D0.net
録画見返してるけど、どこをどう褒めたらよいのかわからない鹿屋提督がここに。
本気で作ってこれなのか、萌え豚専用と嘲笑っての低クオリティなのか。

3Dはともかく、キャラデザと脚本、世界観考証担当は、錦江湾で実用頭部付雷撃訓練の
標的にされてしまえ。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:58:01.13 ID:tY0crlcY0.net
エアギアとかいうのと違って世界観が安定してそう。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:59:18.99 ID:lhRyqjG10.net
やっぱり戦闘の無い時のほうが評判いいな
日常だけでよかったんや

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:00:14.31 ID:UMn8Hhtw0.net
早めに艦娘が次々と撃沈される展開にシフトした方が話題性と視聴率取れるんじゃないかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:00:55.76 ID:UMn8Hhtw0.net
>>948
いや日常もつまらないです

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:01:09.78 ID:wH2A8DCQ0.net
ウンコの山に埋没して身切れてる時雨(中央)のビッグキャノンも吹雪と同じ12.7cm砲という設定だしね
ttp://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/160/2013/3/9/3957fe03f58f89e7bcb8b9a04ce126de1e7cf8f81385949181.jpg

川内型の腕についてる14cm単装砲x3のなんと貧相なこと(;´Д`)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:01:14.13 ID:yVC/VhUH0.net
まさか公式で赤城さんのウンコ絵が見られるとは思わなかった
ただカレーの山はむしろこっちに見えたんだが?

SAN値注意
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ea/Nyarlathotep.jpg

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:01:22.41 ID:slk96ZP00.net
>>948
ぶっちゃけどっちもどっちだと思うのですが(凡推理)

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:02:45.33 ID:IaW1jo2E0.net
>>951
ぽいぽいちゃんはなんで足にいちごポッキーさしてるのw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:04:30.56 ID:yVC/VhUH0.net
川内型もそうだけど靴にポッキー刺すのが流行ってるんじゃね?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:04:40.36 ID:ldH/1LOS0.net
>>954
ぽいぽいはああ見えて綾波と並んで駆逐艦としては最高峰の怪物でござる
たぶん武器だよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:07:44.37 ID:SYaxHz9o0.net
>>932
ここでくらい響にハラショー以外言わせてあげて!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:08:03.67 ID:65in5afb0.net
日常系だったら公式アンソロのほうが安定してるからなあ

まあキャラ多すぎ状態で視点が散漫にならざるを得ないのはしゃーないとして

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:11:56.15 ID:r8K3ipI1O.net
2話目視聴
3話目は観なくても良いかな?と思い始めた横須賀鎮守府所属の中将であった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:12:30.86 ID:IaW1jo2E0.net
ヒャッハー
http://iup.2ch-library.com/i/i1364644-1421320306.png

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:13:33.92 ID:VQcYCLs20.net
ブラゲがもう壊滅してるからな。なんか他のゲームないんかなw

同人ならもっとましなゲーム作れるのだろうが。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:13:50.43 ID:yVC/VhUH0.net
昔高校で響って名前の先輩がいたなあ
残念ながらオスでした

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:14:53.85 ID:VRF2R3tj0.net
扶桑山城は?
日向伊勢は?
天龍龍田は?
鈴谷熊野は?
RJは?千代田千歳は?
鳳翔は?
ゴーヤは?イムヤは?
ビスマルクは?
どうなってんの?出ないってわけないよな?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:15:00.28 ID:kSEmoOYw0.net
漫画多すぎてワケワカメ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:15:05.27 ID:ALKaEnMk0.net
ぽいぽい、すっかりグレちゃって…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:17:26.39 ID:UMn8Hhtw0.net
OPシリアスなのに日常回ばっかりだったらまじでキレるぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:18:59.73 ID:VQcYCLs20.net
OPって1話の深海さんがスケートしてる奴か?ギャグだと思ってたが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:19:06.85 ID:tbTt9TCO0.net
Cパート使ってゲームみたいな史実の艦物紹介を早口でしたらおもしろいかなっておもいました

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:19:07.08 ID:yVC/VhUH0.net
ぽいぽい言い過ぎて足柄先生にイビられたからじゃね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:20:31.31 ID:wH2A8DCQ0.net
>>963
>扶桑山城は?
>日向伊勢は?

長門陸奥がベンチウォーマーしてるんだし低速ノロマには出番無いんだよ(´;ω;`)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:20:50.08 ID:UMn8Hhtw0.net
>>967
ちげーよ今週から入った真OPだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:21:46.01 ID:IaW1jo2E0.net
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  足柄先生!飢えた狼みたいに授業聞くってどうやるっぽい?
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:23:22.01 ID:yVC/VhUH0.net
「ボーキサイト横流しして提督クビになった」
「無職っぽい?」

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:23:28.28 ID:b/O8WcBd0.net
不幸姉妹のデンドロビウム画面に割り込ませたら絵面として酷いことになるわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:26:35.41 ID:65in5afb0.net
とりあえずお気に入りの艦むすをアニメに出して
決め台詞言わせておけばいいってもんじゃない、ってのはわりと痛感しました

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:27:18.92 ID:ALKaEnMk0.net
迫力は大和級だぞ
しかも古そうな感じがドスが利いてる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:29:55.07 ID:ayeSxmRb0.net
振り向いた扶桑改ニの砲塔で吹雪が弾き飛ばされる展開しか見えない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:30:02.57 ID:UMn8Hhtw0.net
誰か1人でも轟沈しないと納得いかない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:30:49.71 ID:VQcYCLs20.net
扶桑さんは水に浮かないと思うんだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:31:41.72 ID:yVC/VhUH0.net
秘書艦のアンテナ見てもやもやするものがあったが
これみてストンときた
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/82/0000384282/06/img6de3af46zikczj.jpeg

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/15(木) 20:34:57.37 ID:02BEmw1le
なんのかんの言ってこうしてネタに出来る分にはいいアニメなのかな?
円盤は売れないだろうけど、イベントチケットでもつければある程度はいきそうか。
しかし吹雪は顔が違いすぎてヨメが出ていると言っていいのか悩ましいな…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:32:15.83 ID:ldH/1LOS0.net
>>977
もうその芸当はなぜかイーノックがいっぱいやってるから…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22498449

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:32:17.78 ID:mAvgxEtR0.net
轟沈・解体はさすがにやらないよね?ね?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:32:56.93 ID:6DhQcL600.net
>>962
普通、男だろ響鬼

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:33:44.43 ID:OFIY1TvA0.net
>>863
同人気分の原作者から色々押し付けられて、愛せ、という方が無茶

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:34:06.13 ID:yVC/VhUH0.net
斬鬼に堪えない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:34:45.21 ID:UMn8Hhtw0.net
3話あたりで島風が轟沈して一気に欝展開になると予想している

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:35:37.94 ID:ygq4QBOX0.net
アルペジオだろうが、ストパンだろうが、最終決戦のこちらがわの攻撃はどこまでも派手に出来るけど
艦これ最終話でも46センチ砲が最強というハンデ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:35:43.07 ID:Dz06c3cb0.net
>>987
島風そんなすぐ落とさねーよ。落ちるとすりゃ如月だろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:35:59.07 ID:KbmlwdRe0.net
食糞属性が赤城につくとかマジでなんなんこのアニメ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:36:39.39 ID:Dz06c3cb0.net
>>988
弾薬満載の艦がカチコミ決めたらそれ以上の迫力出そうじゃない?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:37:11.51 ID:xXofkV9l0.net
>>987
そんなんじゃ鬱になろうにもなれないよ
たくさんセリフ吐いてて親しみがあるキャラじゃないと鬱に扇動できない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:37:18.89 ID:i5UQZji40.net
>>988
北上と大井のカットイン演出魚雷が余裕で超えるから問題ない

994 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:37:22.42 ID:AXr/Q8xq0.net
花田ァァァアアアアアアアアアアッ!!
てめえよくも俺の足柄さんで合コンうんたらなんてクソみてーなネタやってくれやがったなあオイこら!!
クソボケファック!死ね!マジで死ね!2号砲論者積みで砲撃されて死ね!開幕潜水単縦魚雷食らって死ね!夜戦で下から順番に攻撃してって死ね!
制空連撃されて死ね!カスダメが重なって大破進軍して死ね!1ダメ残して撃沈し損ねて死ね!猫まみれになって死ね!
羅針盤が逸れて死ね!潜水艦遠征任務帰還時に任務チェック入れ忘れて死ね!俺にぶん殴られて死ね!精霊会議でも生き返れないくらい死ね!!!!!
ああクソ!クソが!せっかく改二でもケッコンでもそっち系のカスセリフは回避できてたのに!ボケが!

ってか、ふつーに考えたら足柄さんは座学教官じゃなくて実戦教官なキャラじゃねーのか?
あと、響はマジでどうしてああなっちゃったの?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:37:38.78 ID:8/iyPjbz0.net
すでにアニメの出来に若干欝

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:37:44.95 ID:VQcYCLs20.net
46センチ砲はただの飾りであたらない設定なんですがw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:40:00.20 ID:3xmaNG6l0.net
てかゲームやってる奴ならともかく実際アニメでそこまでキャラも立ってない奴をいきなり沈めても新規は「へー」としか思わないんじゃないの?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:40:06.98 ID:lhRyqjG10.net
アニメの大井っちが可愛すぎる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:40:09.48 ID:ayeSxmRb0.net
>>982
躍らせた系は全く見ないけど既にあったんかw
イラストに比べるとボリュームが若干足りない気もするが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:40:29.90 ID:Lh88nT600.net
でる艦全部やけどしてる現状

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:41:04.92 ID:yVC/VhUH0.net
こんなとこで極楽刀とみるとは
珍しく荒れてるな

1002 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:41:06.68 ID:AXr/Q8xq0.net
ああ忘れてた。田中も死ね

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:41:13.67 ID:Lh88nT600.net
>>997
というか今の赤城を三話にて沈めたらマミさんのパクリとしかいわれない

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:41:21.81 ID:VdzZ8idP0.net
>>987
W島攻略作戦って史実のウェーク島攻略作戦だと思うけど、そこで駆逐艦如月が沈んでる
マミったのも3話だし、結構戦々恐々としてる
アニメ的には伝説になれるかも知れないけど、第六が沈んでいく姿とか見たくねーよ…

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200