2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 32隻目

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:01:22.39 ID:2M6gpUIg0.net
>>382
入居の修復剤は妖精さん汁だった!?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:02:03.37 ID:kXlL+C7KO.net
コミックアンソロ基準で人気あるのに出てないのは
天龍田とまな板軽空母くらいか。あと潜水艦

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:02:30.12 ID:ygq4QBOX0.net
光線級大量発生まったなし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:02:57.63 ID:yp1CLLjI0.net
>>377
俺も前にでて喋ってほしいと思う
でも時雨はこのスタッフじゃ響みたいな扱いになるんじゃないか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:03:18.56 ID:DL0DqDct0.net
ながもんに島風のコス早く着せろよ!

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:03:35.06 ID:hXVjoOn20.net
>>388
鈴谷熊野が影も形もないんですがそれは

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:03:35.92 ID:kXlL+C7KO.net
>>385
吹雪の中の人にベールヌイ着せようとすると喜んで着る事案が発生するかも

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:04:11.18 ID:sbQ4X3LY0.net
>>363
自分も書いててそういう齟齬が生まれそうな予感はしていた

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:04:17.75 ID:glclk9Rp0.net
おまえらOPの切り方が無理矢理なのが気にならなかったのか(´・ω・`)

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:04:25.47 ID:2M6gpUIg0.net
>>390
お天気予報お姉さん化(雨女)不可避

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:04:58.37 ID:y0z3NFf50.net
>>385
その27歳のひと胸回りの再現度高そう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:04:58.78 ID:h2A6ItPp0.net
>>387
人類は衰退しましたの妖精さんがたっぷりつまったものを想像したわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:05:17.96 ID:cXAlxNj40.net
赤城がうんこ食ってた理由って説明されるの?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:05:33.57 ID:Oc1EnLLQ0.net
合コンできるくらい男がいるのなら、
あんだけカワイイ艦娘が大勢いたら
半分くらいは彼氏持ちでもおかしくないわな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:05:38.57 ID:lJX70oDN0.net
>>334
マジレスするとグッズではあんまり儲けてないぜ角川の一割発表の時点だけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:05:42.28 ID:kXlL+C7KO.net
特訓役には天龍最適なのになぁ

※てんりゅうは訓練支援艦

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:05:53.48 ID:Qtx88cPh0.net
入渠がこんなゲーム準拠してるってことは、戦闘中に轟沈後ダメコン画面現れて復活シーンとかやりそうw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:06:59.75 ID:ygq4QBOX0.net
「提督が内緒でダメコン積んでてくれたんです」
ダイマまったなし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:07:14.57 ID:yp1CLLjI0.net
武蔵以降の報酬艦やらは出番期待できそうにないかな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:07:23.76 ID:fY1ytvqZ0.net
ダメ艦吹雪に第三水雷戦隊の協力する姿勢は良かったけど、それを取り巻く状況に物語性が薄いな

北上さんのファンには悪いが、あそこは赤城と加賀がベストに思える
加賀さんには恨まれ役を演じてほしかった
自分が他の艦娘に相当劣るとはっきり示され、ショック受けてから立ち直る流れは結構感情移入できるだろう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:07:38.81 ID:gNnRKydF0.net
漫画買おうかな、みんな可愛いし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:07:46.55 ID:T2UdgbgJ0.net
オレンジ色の制服着てる娘達はどういう共通点があるの?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:08:14.40 ID:ygq4QBOX0.net
>>408
服が同じなのは全部姉妹艦

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:08:15.79 ID:vYino5hR0.net
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami1-0000/imgs/4/6/4620ced6.jpg
はぁーん

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:08:30.19 ID:Y3UlrSGT0.net
三話のウェーク島って2014春イベントE -6たよな
離島ちゃんでるかな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:08:31.78 ID:v/IYSDFt0.net
ぶっちゃけ公式サイドのキャラ人気認知って双葉でネタにされてるかどうかだと前から思ってる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:09:00.28 ID:Qtx88cPh0.net
>>387
シーモンキーの粉末たまご入ってるんだなw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:09:05.44 ID:kXlL+C7KO.net
>>405
キャラデザインに落とし込む作業が間に合ってるかどうか、という時間的な制約はあるね
いつからアニメスタジオ動いてたかは知らないけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:11:04.02 ID:X4EraTVWO.net
>>401
艦これグッズに関してはKADOKAWA始め企業が食い付く前に同人グッズが席巻したかんなあ。
商業グッズも派手に捌けたのってコミケットや艦これイベントでの会場限定物販だけじゃね?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:11:32.56 ID:DL0DqDct0.net
人気は充分そうだけどアニメには出なさそうな気がする艦娘か…
武蔵もそうだが、大鳳とかドイツ艦とかも怪しい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:12:10.12 ID:yp1CLLjI0.net
>>414
そうだなあ
望みは皆無だろうが401が見たい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:12:50.28 ID:G7OzNSKX0.net
吹雪の成長ストーリーで
鎮守府生活も戦闘もやります
最後は吹雪が大活躍します
みたいなストーリーだったらクソ確定

たとえば、おちこぼれの吹雪を赤城が訓練などで面倒をみていて
戦闘で吹雪の身代わりで赤城が轟沈
しばらくした後、敵の中に赤城の面影のある深海棲艦が…
これはどういったことなのか?

みたいなストーリーにすればよかったのに

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:13:26.78 ID:kXlL+C7KO.net
>>416
ドイツ艦を出すわけにはいかない

「人類は制海権を失った(キリッ」
のにドイツからノコノコやって来たら突っ込まれる(笑)

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:14:18.90 ID:sbQ4X3LY0.net
他の原作付きアニメと比べて艦これではめちゃくちゃ原作組多いのね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:15:01.20 ID:ygq4QBOX0.net
>>418
前者もクソだろうけど後者もクソになる気がする

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:15:22.88 ID:Dz06c3cb0.net
>>>419
次ウェーク島行くみたいだし制海権を失ったは何かしらの建前の可能性でてきそう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:16:13.25 ID:RK8eKD9/0.net
基本日常回でほっぽちゃんとプリケツちゃんに1回ずつ出番があればいいよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:16:21.19 ID:ALKaEnMk0.net
>>361
ギャグがないと殺伐しすぎて
見てる側もギラついてくるからな

>>420
多いというか、監視してるイメージかも

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:17:06.91 ID:X4EraTVWO.net
>>422
羽曳久島 とかにされてたりねw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:17:28.22 ID:sbQ4X3LY0.net
>>419
普通に旅客機に乗ってくればええんちゃうの?
もしかしてあの娘さんたちは何万トンもするという設定なの?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:17:45.66 ID:lJX70oDN0.net
>>415
いや商業のグッズに関しては出来が悪いのが問題だと思うな白書しかりコンゴウと書かれた別キャラの時計しかり

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:18:00.81 ID:yp1CLLjI0.net
>>420
新規向けじゃないからじゃないかな
それにアニメは元々規定路線だし語れるのもここくらい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:18:20.60 ID:YnGi7Bos0.net
最終回で深海棲艦の秘密を知った吹雪が、「私は……嫌だ」とつぶやいて消息不明になったら神アニメ。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:18:52.36 ID:uc3EiNfN0.net
足柄の合コンネタとか使うなよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:19:33.03 ID:ALKaEnMk0.net
呉から出て宇和島だろ
ここを抜ければ太平洋に出れそうという重要海域

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:20:09.70 ID:2M6gpUIg0.net
>>429
そうか…そうだったのか…

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:20:35.36 ID:Dz06c3cb0.net
>>426
制海権取られてる=その上を飛ぶ空の便もヤバイ
敵に対空攻撃可能な空母とかいるからね
まぁ高高度飛ばれたら無理とか妙なところで史実再現する可能性もあるけど

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:21:16.31 ID:ygq4QBOX0.net
>>433
そこで富嶽の出番ですな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/15(木) 16:53:22.75 ID:VBkVUAOdk
作中の年代って決まってないの?第二次大戦の艦艇ばっかりだから
その時代かと思ってたんだけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:22:14.43 ID:RK8eKD9/0.net
秋月ちゃん出すチャンスじゃん

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:22:45.13 ID:X4EraTVWO.net
>>433
なら軌道弾道シャトルの出番だなっ!(世界観打ち壊し

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:22:45.96 ID:tegSr8uv0.net
別に島風とか金剛をメインにしろとは言わないが
それにしても地味なのばっかメインだよな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:23:24.91 ID:mg61hMHq0.net
アニメよりアフレコ現場見る方が楽しそう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:23:42.74 ID:Dz06c3cb0.net
>>437
本当に世界観分かりやすいアイテム出して欲しい
電話とかでいいから。ガラケーなのかスマホなのか黒電話なのか程度でいいから

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:23:55.00 ID:2M6gpUIg0.net
>>439
地獄だろうな

442 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:23:55.06 ID:KYMnMrpQ0.net
某同人イラストのように髪の毛をあげたら数字が書かれているのか

「私、実戦したことそんなにないはずなのに、ここで戦った覚えがある」とか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:24:43.41 ID:w4eTkTvH0.net
吹雪が食ってたカレーの量も結構大盛りだろってつっこみたくなった

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:24:59.49 ID:U7a+iXhq0.net
>>433
じゃあドイツからV2ロケットに艦娘積んで飛ばして連れてきたことにしようUボートとかw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:25:26.09 ID:osOYh/Mu0.net
この作品は「どういうわけ」かキャラ数の割に声優に払う出演料が少なくて済むらしいね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:26:10.29 ID:wH/yq8m/O.net
>>388
彩樹とくーろくろは絵師レベルで外されているから…(震え声

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:26:36.46 ID:X4EraTVWO.net
>>441
其の艦娘に台詞有った場合に演じ分けの喉の調整に悩むあやねると洲崎か……

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:26:37.33 ID:DL0DqDct0.net
>>445
てか、声優のギャラは何役兼ねようと同じだから

449 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:27:17.64 ID:KYMnMrpQ0.net
>>448
ブラックだな

450 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:27:57.96 ID:KYMnMrpQ0.net
同じ声優ってのも今後の伏線に使ったりしてな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:28:57.39 ID:xXr47JXc0.net
>>399
制海権取られてロクに物資が無いから普段はうんこ食ってる
赤城だけじゃなくてみんなうんこ食ってる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:29:26.87 ID:2M6gpUIg0.net
>>449
高速時間ですって

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:29:46.76 ID:5biPBpXk0.net
OPの島風の砲撃ポーズがあざとすぎるぜ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:29:47.53 ID:/8UVCaVU0.net
赤城うんこワロタ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:29:53.77 ID:i5UQZji40.net
>>427
ファミマの赤城時計はよかったぞ
あれ持ってるかもってないかで赤城の印象結構違う

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:30:14.23 ID:85ozILHs0.net
現状の描写から考えると、ストパン2期みたいに
艦隊の窮地に単機で芳佳が援護にくるような格好いいシーンは描かれないんだろうなあ
ひたすら人外同士の戦いに終始しそうでそこだけ不安

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:30:50.56 ID:n8mpkxId0.net
艦これは一年目の夏くらいにやっててあとは同人くらいしか触れてないけど2話はわりと好きだったよ
夕立?のしゃべり方は鬱陶しかったけど

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:31:32.36 ID:3DuKE+pXO.net
主人公は戦死した前任提督(姉)の後釜の新任提督(弟)とかで良かったんじゃないですかね

一期で艦娘の心の傷を癒して打ち解けて姉の仇取って二期は提督ラブ勢全開みたいな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:31:35.19 ID:3AWGIIUq0.net
なかちゃんよりお姉ちゃん達の方が可愛いよね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:31:40.07 ID:RK8eKD9/0.net
セリフどころか絵すら出ないだろう艦娘もいるししゃーないね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:32:11.80 ID:SDAb8FXV0.net
>>447
わかりやすくテンションが違うキャラはともかく、ある程度似てるキャラは大変そうだな
そう考えると川内型の3人はまだ演じ分けやすいのかも

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:32:38.69 ID:X4EraTVWO.net
>>449
ゲームだとテキスト台詞量毎の出演料計算だから台詞多ければ多い程兼役も有りで稼げるけれど、
アニメだと幾ら台詞有ろうと兼役しようと時間拘束での時間支払いだからねえ。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:32:58.55 ID:lJX70oDN0.net
>>455
白書の段階でもうグッズを買わない事を心に決めましたから(遠い目

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:33:13.28 ID:w4eTkTvH0.net
ゲームやったことなかったので、あのぽいぽい言う人が、良くコスプレで見る娘たと勘違いしてた

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:33:44.96 ID:/biHi8oW0.net
>>400
トラブルの矢吹は主人公以外が良い目に合うような状況は作ってはならない
って言ってたが艦これは真逆だな
艦これの世界観では艦娘は自由に合コンしていて、かなり早期に結婚する
かなり若いのに行き遅れ扱いなんて、江戸時代かよって思うが

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:33:59.87 ID:glclk9Rp0.net
カレーがうんこ とか幼稚すぎるだろ
ほんとつまんねーことしか言わないなアンチは

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:34:04.03 ID:3DuKE+pXO.net
>>462
1キャラが薄いからギャラとかしょぼそう
交通費>>>ギャラだったら泣けるな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:34:07.67 ID:sUbMJ8Ip0.net
そもそも吹雪はどこから来たのか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:34:57.71 ID:RK8eKD9/0.net
どっかの鎮守府から追い出されたんじゃねえの

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:36:15.18 ID:ONCiEtk20.net
吹雪はどこにでもいてどこにもいない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:37:27.60 ID:xpAQ1MRE0.net
艦これ厨 被害妄想 人格批判 弓道警察騒動 東方警察騒動 警察ジェネレーター 弓道叩き 女性絵師粘着
殺害予告 批判は許さない 言語統制 東方の次は弓道か 平野耕太
https://archive.today/Xc2bT https://archive.today/EoFqB https://archive.today/ceujQ https://archive.today/0uUWQ
http://www.j-cast.com/2015/01/12225042.html https://twitter.com/Takumi_0331/status/499092707290009600
https://twitter.com/Aomatu_Penne/status/554487989145849856 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150112-00000003-jct-soci
http://togetter.com/li/769220

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:37:28.75 ID:sbQ4X3LY0.net
>>445
まぁガルフレみたいにそこに金かけたところでどうだったと言うのもあるし、多少はね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:37:29.84 ID:F4rkL6zl0.net
マイナスイメージな二次ネタもばんばん拾うみたいだし
今は凛々しい長門もアニメが終わる頃にはながもんになってるし那珂ちゃんは解体されてて鈴谷は町に繰り出しては男たちに身体売ってるんだろうな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:37:35.60 ID:DL0DqDct0.net
声優は憧れの職業として人気高いけど、普通に生活したいなら
別の職業にすべきとされてるから…主役やりまくってるのにバイト続けてる人もいるしな
まあ拘束時間3〜4時間で1万ちょい稼げるから悪くないという考えもあるっちゃあるけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:37:38.40 ID:18XWxNhp0.net
ゲームじゃ147艦も実装されてるからなぁ(数え間違ってたらスマン)
水上機母艦や潜水母艦から軽空母に艦種変更できるやつを別カウントしたら150隻になるし
台詞無しのモブ扱いにしたって全部出したら収拾つかなくなるわな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:37:55.56 ID:X4EraTVWO.net
そう吹雪は青春の幻影……

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:38:28.71 ID:vYino5hR0.net
大食いって公式設定だったんだ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:38:47.19 ID:xpAQ1MRE0.net
弓道警察 また艦これ厨か 艦これ厨の狂言 ネタ フレンドリーファイア 憲兵同士のシャドーボクシング 学習しない憲兵 でっち上げ
捏造 被害者 風評被害 濡れ衣 見えない敵 警察ネタに定評のある艦これ厨
https://archive.today/Xc2bT https://archive.today/EoFqB https://archive.today/ceujQ https://archive.today/0uUWQ
http://www.j-cast.com/2015/01/12225042.html https://twitter.com/Takumi_0331/status/499092707290009600
https://twitter.com/Aomatu_Penne/status/554487989145849856 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150112-00000003-jct-soci
http://togetter.com/li/769220

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:39:26.34 ID:tYM725wI0.net
>>477
大食いに関しては四コマとかでもあったし
元から半公式みたいなもんだな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:39:29.65 ID:xpAQ1MRE0.net
弓道警察 都市伝説 まるで成長していない憲兵 正体は艦これ厨 あらゆるジャンルを不幸にする憲兵 ネガキャン 架空の敵 反省しない憲兵
https://archive.today/Xc2bT https://archive.today/EoFqB https://archive.today/ceujQ https://archive.today/0uUWQ
http://www.j-cast.com/2015/01/12225042.html https://twitter.com/Takumi_0331/status/499092707290009600
https://twitter.com/Aomatu_Penne/status/554487989145849856 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150112-00000003-jct-soci
http://togetter.com/li/769220 https://archive.today/LV5B7 https://archive.today/Z42MD https://twitter.com/PG1004/status/553190063287197696

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:39:41.31 ID:sbQ4X3LY0.net
>>450
別の子になりすまして相手を撃破とか
逆に影武者になってしんがりを引き受けて撃破されるとか?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:39:57.83 ID:yp1CLLjI0.net
>>477
赤城がキャラ薄かったから運営が拾った

483 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:40:20.97 ID:9abKUCiZ0.net
多分、先代の吹雪が捨て艦で死亡したので代わりが来たのかも。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:40:22.27 ID:kXlL+C7KO.net
>>461
金剛漫画のドラマCDすごかったよ
8人登場するのに声優一人
つか金剛型そんなに違わない気がするのによくやりよる


デース

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:40:56.30 ID:aqmYh+kz0.net
こらこらタイム?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:41:21.65 ID:3DuKE+pXO.net
>>474
声優のどの辺に憧れ要素あるんだろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:41:32.93 ID:xpAQ1MRE0.net
>>471
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421292766/471
>>478
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421292766/478
>>480
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421292766/480
>>483
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421292766/483

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:41:46.46 ID:A6Ne6sUM0.net
足柄の合コンネタって少なくとも原作にはないですよね
ま、まさかとは思うが二次創作で使われてただけの激寒ネタを公式が逆輸入しただなんて馬鹿げた話ではないでしょうね・・・?
い、いやいや流石にそれはないか^^;

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:42:46.41 ID:ngUza6lH0.net
>>470
シュレディンガー吹雪!

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:43:05.21 ID:/biHi8oW0.net
>>489
まどマギでもアラサーマミを公式に昇格させるとか監督が言ってたし、二次創作逆輸入って
流行っているのかな?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:43:15.21 ID:RK8eKD9/0.net
提督すら碌に出さないのに合コンネタ入れたのにはわらった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:43:23.02 ID:f7/kCxmB0.net
でお前ら何話まで見るのよ2話切りするの多そうだが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:43:41.95 ID:kXlL+C7KO.net
>>489
赤城どか食いの二次ネタをまるまる公式にしてしまった大本営に何を期待しているのかね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:43:58.81 ID:RKUpVGKn0.net
追加ボイスで足柄キャラ崩壊あるでー^^

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:44:20.82 ID:xpAQ1MRE0.net
>>471
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421292766/471
>>478
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421292766/478
>>480
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421292766/480
>>483
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421292766/483

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:45:05.15 ID:TIpBwqAL0.net
筑摩がかわいくて最初だれかと思った

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:45:40.14 ID:kXlL+C7KO.net
>>491
二次創作を取り込むのはアイマスがゲームの頃から盛んにやってた
声優のラジオでの腹黒い性格までネタでキャラにフィードしたり

あれがたぶん二次創作回収のハシリ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:46:00.42 ID:18XWxNhp0.net
>>485
御召艦を度々務めた比叡をメシマズ艦にしてしまった
東山の演じ分けしか価値の無いクソドラマか
戦艦なんて兵士や将校はもちろん医者や料理人に至るまで
優先的に優秀な人材が配置されてたのに
エセミリヲタの誰かさんが護衛艦「ひえい」のメシマズ話から
ネタを引っ張ってきたもんだから史実()とやらが台無しだわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:46:10.35 ID:wQXSwlwu0.net
ドリランドとか進撃のバハムートと同じ販促アニメでしかないんだよなあ
というか、元々そういうメディアミックス展開を念頭に置いた企画なんで何も間違っちゃいないんだけど
最初のスマホゲーが流行りすぎた為に起きた誤算やね
ハードルが上がりすぎた

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:46:23.68 ID:sbQ4X3LY0.net
船が女性なら男性として扱われる物は何?
戦闘機?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:46:25.28 ID:X4EraTVWO.net
>>491
単にメディアミックス拡張のレール敷くのが面倒臭いから
浅ウケしてる二次創作ネタ逆輸入して楽しようとしてるだけでしょ。
公式の方が永らく停滞しそうだからそうでもしないと広がり見えないってのも有るだろうけども。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:46:44.30 ID:/biHi8oW0.net
>>494
艦これの公式からは同人界を意地でも利用してやろうという意思が感じられます
しかし、手段と目的が逆転してるというか、同人を利用して人気を獲得するってのが
本来の趣旨だったはずなのに、なぜか同人を利用することそのものが目的化
しているような気がします
同人イナゴが作ったdisネタなんか取り込んでも良いことなんて無いのに

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:47:08.15 ID:Ka/EU6wW0.net
>>501
マジレスすると船も国によって女性名詞だったり男性名詞だったりバラバラ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:47:40.05 ID:wifCSHoU0.net
>>491
オリジナルと二次創作の垣根は無くなりつつあるね

東浩紀『動物化するポストモダン』2001年

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:47:43.82 ID:RK8eKD9/0.net
>>501
DMMで剣のゲーム始まったじゃん

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:48:12.07 ID:kXlL+C7KO.net
アニメのアイマスが千早まな板を出したことだし

龍驤まな板くらいは出してくるかもね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:48:44.11 ID:un3cVCHQ0.net
ED早口すぎだろw
泣きそうだったのに萎えたわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:48:50.58 ID:lJX70oDN0.net
ゴロのテンプレネタは同人でやる分ならまだ笑えるけど公式が取り入れるまでいくとちょっと笑えないかな?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:49:09.79 ID:i5UQZji40.net
赤城は初めて空母の燃費にぶち当たるインパクトとボーキ消費バグで赤城給食とか言われたのが始まり
加賀の方が〜とか大和型の方が〜ってレベルのネタじゃないから初期から今までずーっと続いてる
それこそ艦これが流行る前からだから公式が拾っても別に不思議はないというか

足柄は完全な悪ノリで改ニボイスが触れなかったから公式化回避できたとホッとした矢先にこれだからダメージでかいわな
しかも合コンとか世界観ぶち壊しキャラぶち壊しのおまけ付き

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:49:15.68 ID:f7/kCxmB0.net
>>504
男性名詞だと何語

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:49:17.34 ID:v/IYSDFt0.net
本家ゲーム版で拾われちゃったらもう公式ではないとは言えないのは確かだろう。

赤城は腹ペコキャラだし、瑞鳳は卵焼きキャラだ。悲しいかなね。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:49:45.29 ID:Ql5GXeq/0.net
スルメ曲になれそうなのにな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:49:51.92 ID:bZw9NZnW0.net
さすがに前ので懲りたと思うけど那珂ちゃん解体ネタとかやられたら泣いちゃう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:49:53.21 ID:5biPBpXk0.net
>>508
完全に字余りだよなw
無理矢理ねじ込んでるだろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:49:57.14 ID:lJX70oDN0.net
>>504
地名も割とあるな
あと女性名の方が少ないかと

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:50:21.75 ID:/biHi8oW0.net
>>512
いや、アニメも公式でしょ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:51:25.36 ID:yp1CLLjI0.net
>>517
アニメはコミカライズやらと同じ扱いよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:51:28.36 ID:/8UVCaVU0.net
荒らし弱いなおいww
すぐやめるのかよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:51:31.73 ID:kXlL+C7KO.net
>>510
夕張時報によると 深夜アニメがある 世界なので、合コンくらいあるだろう
むしろアニメが古い横書きの仕方とかをして昭和初期臭を出してる方が世界観ぶちこわし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:51:55.08 ID:lJX70oDN0.net
>>511
アメリカが大統領の名前とかドイツなら第一次世界大戦の軍人だし(同盟国のハンガリーオーストリアの軍人含む

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:51:56.18 ID:sbQ4X3LY0.net
>>504
確かに「 〜丸」は男やね

>>506
そうか剣は男か

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:52:14.51 ID:0ODE/i3Z0.net
吹雪が可愛い
あとは蒼龍が出てくれたらもっと良かったんだが今週はロリロリしかったな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:52:55.77 ID:lUyMLLJr0.net
これマジ?

284 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/15(木) 15:26:36.56 ID:Q+8jnFon転載禁止(´・ω・`)ねえねえ
転載禁止(´・ω・`)草動画今日になって広告チケットばら撒いてるんだけど
転載禁止(´・ω・`)露骨すぎない?明日よねくそげアニメ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:53:05.50 ID:/biHi8oW0.net
>>518
たった3万程度しか売れてないコミカライズとは違って、アニメになったら
視聴者が数百万単位で激増する
ゲーム公式の実プレイ数よりもアニメ視聴者の方が普通は多くなる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:53:19.49 ID:3DuKE+pXO.net
>>520
昭和90年とかそういうノリかもしれない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:54:18.76 ID:yp1CLLjI0.net
>>525
なんの話や?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:54:21.25 ID:3DuKE+pXO.net
>>525
それがどうしたの

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:54:46.54 ID:0ODE/i3Z0.net
吹雪の「ばんざ〜い」可愛いすぎてリピート止まりませんわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:55:03.69 ID:tYM725wI0.net
>>498
このぐらいなら全然許容出来るけど
アイマスはマジで中の人ネタとか酷すぎて本気で萎える
どっちも元をやってる身としてはまだ安心して見れる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:55:08.20 ID:DL0DqDct0.net
世界観もメディアごとにまちまちだからな
鎮守府が学校も兼ねてるのは公式4コマと同じであるけど
夕張や秋雲の台詞からして漫画アニメはあるけど、その見せ方は古典的なのかもしれない
古いのと新しいのがごちゃ混ぜ的な

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:55:45.99 ID:sbQ4X3LY0.net
昭和90年かあ
いい時代だったよなぁ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:55:49.85 ID:iSRaMZYS0.net
長門は史実どおり最後まで活躍ありません

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:56:16.54 ID:/+Kr2PmM0.net
あたごんもう少し豊満なら、イメージのぷにぷにふわゆる感が出るのに。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:56:35.61 ID:lJX70oDN0.net
>>524
正直今でてるデレマスや一話の改編の奴に入れられてるきがしますね(ランキング見た感じ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:56:36.47 ID:/biHi8oW0.net
>>527
基本的に、ユーザ数が多い方が正解で公式と見らるだろ
これはコミカライズと同じで〜論は通用しないよ
コミカライズなんてのは全然読者いないわけだし、同人ネタとやらも
それほど広く受け入れられてるわけでもない
しかし、アニメになれば別

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:56:38.51 ID:3xmaNG6l0.net
ずっと続いている二次ネタだからってのは何か嫌だなぁ
それがキャラdisネタでも続いていればokみたいに取られそう
拾うにしてもガッツリ拾うんじゃなくて軽く匂わせるくらいでよかったんじゃ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:56:43.88 ID:f7/kCxmB0.net
>>521
固有名詞としての男性名詞ね
ラテン語系統の船という一般名詞での女性名詞と勘違いしたわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:57:09.37 ID:kXlL+C7KO.net
>>533
2話を見るにぽんこつ枠ぽい。ぽい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:57:40.60 ID:PzVWcZFm0.net
>>520
168はスマホがどうとか言ってるしな
まあそこら辺はまともに拾うことではないと思うけど
時報機能なんて伺かみたいなもんで世界観はあんま関係ないんやろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:58:36.79 ID:yp1CLLjI0.net
>>536
ああアニメからの人の捉え方の話なの
いやそりゃ好きに捉えればいいんじゃない
原作やってる人にゃ関係ないしさ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:58:39.61 ID:L3Q70l0T0.net
このアニメって2クールなの?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:59:15.46 ID:rYDNHaK30.net
声さえ良ければどうでもいいはずのアニメ声優の容姿でエレクトしてる声豚と
若干の旧軍オタに支えられてるだけのステマからっぽアニメ
ラブライブとかいうのと同じ、そびえたつ糞
そういうのが今の時代売れるアニメの条件というなら仕方ありませんわ
秋元豚だのベビーメタルだのといい、ボロい商売の時代に入ったもんだ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:59:24.39 ID:ONCiEtk20.net
1クール

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:59:39.82 ID:/biHi8oW0.net
>>541
ゲド戦記の原作を重視してる人なんていない
世間じゃ、ゲド戦記はゴローが作ったアニメの方が公式扱いなんだよ
ゲド戦記と言えば、アレになるんだ
ゴローの作ったゲド戦記はコミカライズと同じで〜なんて通用しない、するはずがない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:00:08.45 ID:Ka/EU6wW0.net
>>538
名詞に男性女性の別がある国で男性確定なのがフランス

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:00:29.99 ID:Z7ZYX56z0.net
>>542
1クールっぽい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:00:43.23 ID:X4EraTVWO.net
ぽいぽいぽぽいぽいして善いのは くたパン だろうがっ!

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:01:08.48 ID:yp1CLLjI0.net
>>545
いや分かったってば
好きにしなよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:01:43.96 ID:v/IYSDFt0.net
オレは○○アンチじゃなくて○○ファンだよ?。だからこれはキャラdisじゃなくって愛のあるキャラいじりなのさ

↑こういうのにいつかれて定期的に荒れるコミュニティは嫌と言うほど見てきた。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:02:20.96 ID:aPFywNwH0.net
この出来で2クールだったらそれはそれで見てみたくはある

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:03:03.60 ID:kXlL+C7KO.net
つーか艦これゲーム本編で 右から左書き って
ぜかまし浮き輪と秋月のハチマキくらい?
あとは横長掛軸か

ゲーム画面自体は左から右だからやっぱなんか調子狂うな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:03:06.72 ID:C0502RDP0.net
艦これは脚本が同じだからラブライバーが味方についてくれるよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:03:11.35 ID:0ODE/i3Z0.net
>>550
まさにこのスレそのものっすね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:03:54.67 ID:sbQ4X3LY0.net
合コンしたという相手は人間の男性なの?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:03:56.10 ID:X4EraTVWO.net
>>551
……白銀……意志……うっ、頭がぁっ!?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:03:58.51 ID:xpAQ1MRE0.net
>>471
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421292766/471
>>478
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421292766/478
>>480
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421292766/480
>>483
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421292766/483

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:04:55.09 ID:PzVWcZFm0.net
>>545
視聴者が多かろうとアニメの設定が公式で原作の設定は間違ってる!とはならないんじゃないか
それこそ無茶に思えるが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:04:57.48 ID:xpAQ1MRE0.net
>>471
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421292766/471
>>478
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421292766/478
>>480
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421292766/480
>>483
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421292766/483

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:05:07.42 ID:3xmaNG6l0.net
>>550
初期から妙高や筑摩が好きな人はお面とか雑コラとかやりながら愛とか言ってる奴に切れてもいいと思うわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:05:30.99 ID:iSRaMZYS0.net
響はハラショーしか言わないキャラ通してほしい
それで第六駆逐隊の姉妹だけは何言ってるか理解できる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:05:32.02 ID:xpAQ1MRE0.net
>>471
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421292766/471
>>478
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421292766/478
>>480
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421292766/480
>>483
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421292766/483

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:05:37.49 ID:K1PbZqrc0.net
ペルソナ4のダメな点

・BGMしか評価されない
・自動生成ダンジョンのためマップ埋めに意味が無い
・腐女子御用達
・逆ナン、ホモ、ストリップ、人体改造といったキチガイ要素満載
・信者が臭い
・P4をプレイすればリア充生活が満喫できるという頭の悪い信者の妄言
・「お前は俺じゃない」→「お前は俺で俺はお前か」の繰り返し
・ストーリーが稚拙
・グラフィックがしょぼい
・ギャルゲ
・ジョジョのパクリ
・カレンダー機能のせいで自由度が低い
・あれだけ巧妙に隠してきたにも関わらず「生田目が全部入れたに決まってるだろ」というマヌケな一言で犯人バレ
・一度死んだ少女が生き返るというひどい脚本
・Gでの追加エピソード、追加キャラが蛇足
・同じく蛇足満載のU
・アニメーションがしょぼい(Gでも改善されず)
・ペルソナなのにギャルゲの代表作と評されてしまう
・主人公のペルソナが他のアトラスゲーの悪魔の使い回し
・2chで決まった主人公の愛称を公式が流用
・無印、G、U、Aと、無駄に多方面に展開したにも関わらず売り上げも人気も凡作止まり
・酷評されるアニメ
・完全に時期を逃しているGのアニメ化
・駄作P4Aを作った無能監督岸誠二を総監督としてP4GAに起用した無能公式
・全く盛り上がらない格ゲー
・存在価値の無い音ゲー
・発売前から異例の宣伝を続けたにも関わらず、あっという間にGE2に売り上げで負けるG
・発売1ヶ月で半額以下になる糞ゲーU2

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:06:11.55 ID:X4EraTVWO.net
>>555
だろうよ。
公式にも艦男なんざ居ないし、善く意中にされる提督も大概人間か柴犬だしね。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:07:07.66 ID:/biHi8oW0.net
>>558
そうは言ってないよ?
アニメはコミカライズと同じという指摘は間違いであると言っただけで
原作設定が間違いとなんて一言も言っていないよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:08:30.88 ID:SDAb8FXV0.net
>>556
個人的に中盤辺りは嫌いじゃないんだけどなあれw
主人公機に見栄えも重厚感も欠けてたのがいかんかった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:08:32.39 ID:ordViOQi0.net
>>114
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira063205.jpg
どっちも出てるぞ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:08:35.69 ID:F4rkL6zl0.net
足柄さんが合コンしてるんだしアニメの重巡はほとんど男性経験ありだと思っていいんだろうね
羽黒とか愛宕はもうゆるゆるなんだろうなぁ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:10:00.76 ID:lJX70oDN0.net
>>538
まあヨーロッパの方は名前がわかりにくいからね‥

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:10:39.19 ID:PVZVhZvR0.net
鎮守府食堂が出てたけどアニメじゃ間宮さんは甘味処専任なのね
というか甘味処の壁にかかってるメニューが時々物騒なのあって笑える

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:10:45.09 ID:lJX70oDN0.net
>>546
ペタンさんとかアンリとフィリップ付くからな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:10:47.24 ID:kXlL+C7KO.net
そもそも原作が設定をきちんと決めてなくて曖昧にごまかしてるんだから

アニメは公式じゃなくコミカライズと一緒で公式設定ではありません!一解釈です!

ってのは設定を決めてない怠慢から逃げてるだけ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:11:44.48 ID:X4EraTVWO.net
>>565
要は「世間認知の間口の広さの差」って言いたいんよね?
正直、自分も艦これ人気に気付いた頃には既に同人も最盛期でブラゲの方も艦種盛り沢山で
数に辟易して上っ面だけ把握して深く踏み込むのは避けてたからなあ。
アニメ化しなかったら知らない艦娘ばかりだったよ。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:11:48.15 ID:Jc1L2Xs+0.net
>>565
アニメは影響力あるね
そこから原作に手を出す人はコミカライズの比じゃないぐらい多いだろうし
だからこそ慎重に扱うべきネタがある

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:11:51.30 ID:PzVWcZFm0.net
>>565
>基本的に、ユーザ数が多い方が正解で公式と見らるだろ
これってユーザ数が少ない方は不正解で非公式っていってるもんだと思ったけど違うの

どっちも公式ってこと?それぞれの設定で矛盾が出たら場合は
視聴者、読者の数にかかわらず原作が重視されるものだと思ってたけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:13:12.89 ID:yp1CLLjI0.net
>>572
下手に設定固めて自由度が効かなくなるのを恐れてるんだろな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:13:29.81 ID:glclk9Rp0.net
>>515
早口で捲し立てる歌は最近多いんじゃないの?w

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:14:32.60 ID:sbQ4X3LY0.net
>>564
そうか。合コンに出席した男たちは足柄さんの何が不満だったんだろうな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:14:36.77 ID:bwEes+xu0.net
設定を決めきれてないのにシリアスストーリーにするから破綻しちゃうんだよね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:15:05.60 ID:3DuKE+pXO.net
どれだけ認知度があろうと原作ゲームの一メディアミックス以上にはならんよ
それに原作より認知度高くなる保証も無いしな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:15:05.69 ID:ONCiEtk20.net
>>578
がっつきすぎは引かれるからね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:15:25.13 ID:lJX70oDN0.net
>>577
作詞に注目
ブーム以前に文章力が‥

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:15:38.57 ID:ygq4QBOX0.net
EDはBPM高いだけで、早口のところは軍歌ぽくゆっくり歌えばそれっぽい
てか軍歌イメージなんだろうな、リズム的にも

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:16:00.95 ID:hSaMbHEW0.net
>>578
居住性だろ

まぁ矛盾なんて言ってたら、吹雪着任前に既に特V型駆逐艦が就役してる訳で

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:16:21.39 ID:RKUpVGKn0.net
歌詞上手く言えなくて噛みました芸マダー?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:16:48.23 ID:0VSIwjmG0.net
>>543
硬派(笑)や高尚(笑)なる作品を身銭切って買えよ
タダ見して買わんくせに

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:17:32.03 ID:PzVWcZFm0.net
>>572
一応曖昧にしてるのは狙ってやってるみたいだから怠慢ではないんじゃないか
それが成功してるかは別としてね
まあゲームとしては成功してるけど
1つのアニメ作品として成功させるには日常オンリーのギャグものにしない限りは
ある程度設定詰めたほうが良かったのはそうだろうけど

でもアニメで設定詰めると運営の意図とは別にそれが公式だ!ゲームもそうだ!という論調が強くなってしまうだろうし
できなかったんだろう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:18:55.68 ID:ilvsY1Rs0.net
>>586
このくそげ、アニメ化してガバガバ具合が白日の下に晒される前は
史実に忠実で奥深い硬派な作品だって信者は主張してたらしいっすよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:19:04.28 ID:Dz06c3cb0.net
>>587
既に足柄合コンが公式扱いされつつあるんですがそれは
てかあれ何が問題かって足柄以外の重巡娘が合コンやってる可能性生み出すことなんだよなぁ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:20:55.42 ID:WGFiTDzk0.net
>>440
描いてる世界は箱庭的なのに、設定が壮大っぽく解説されてるから
妙な齟齬っちゅうか説明不足に感じられるんだよね

吹雪たちを取り巻く環境はさほど切迫してるようには見えない
だから却ってモブや鎮守府の外側を描いたりすると、途端に世界観が破綻しそうなんだわ
外の世界描くには、相当の力量が要ると思われ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:21:24.88 ID:0VSIwjmG0.net
>>588
一部の声大きいキチガイだけだろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:21:28.15 ID:/biHi8oW0.net
>>580
GTOという反町隆主演のドラマがあったんだが、湘南純愛組!のスピンオフ続編漫画の
ドラマということを果たして知っていたのだろうか?
江角マキコ主演のショムニというドラマも、元ネタの漫画は結構違う部分が多いんだけど
多分それは原作レイプなんていわれないよ
結局、視聴人口相応でメディアミックスが原作を食ってしまう場合が、ドラマとかだと
割とよくある
どれが公式か?という問いは、世間でのユーザー数の多さに起因してしまう場合が
結構ある
少なくともたった3万とかその程度しかユーザがいないコミカライズを、アニメと比較する
のは不適格

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:21:33.55 ID:3DuKE+pXO.net
>>587
曖昧にしたい割には合コンとか糞みたいな設定ねじ込むんですよね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:21:55.85 ID:kXlL+C7KO.net
>>576
しかし公式ツイッターや雑誌でぽいぽいと不用意に設定や世界観に関することを話しているし
艦娘の追加ボイスなんかはてきとーに二次ネタ含めてウケそうなことを言わせてる。
クリスマスイベントとか悪のりもした。

いつか ゲーム原作内部で 設定が矛盾を起こして破綻する。このままだと

そんなとき、大体の公式はこうやって逃げる
「そのキャラが寝ぼけて言った台詞でしょ?」
最後はキャラが間違っていたことにするのだ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:22:21.46 ID:ilvsY1Rs0.net
>>587
「二次設定は当然公式にフィードバックされるべき」って発言したおっさんなんだからそんな深い事考えてないでしょ
わかるか、アニメで出来た二次設定だろうが流行れば公式に取り入れられるって意味だぞこれ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:22:26.35 ID:yp1CLLjI0.net
>>588
そんな信者見たことないぞ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:23:29.34 ID:Dz06c3cb0.net
>>590
本当に瀬戸内海の制海権を巡る(漁師以外)ほのぼのとした小競り合いな話だったらどんだけよかったか……

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:23:51.39 ID:SDAb8FXV0.net
>>576
ゲームに関して言えば、設定を固定化する必要性あんまり感じないから
ふわっとした今の状態の方がいいと思うがアニメだとどうだろうな…

アニメ初見の人が設定わからんと文句言うのもわかるのよ
キャラがある程度自由に喋って動いてとなると
艦娘とはどういうものなのか、というのはキャラ語る上で重要なことだもの

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:24:03.59 ID:ilvsY1Rs0.net
>>596
ヒにたくさんおるよ
自称ミリヲタのツイートをRTしてホルホルするこっゆいのがな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:24:23.59 ID:sbQ4X3LY0.net
おいおいみんな処女航海を済ませちまってんのかよ
やめとくれよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:25:27.47 ID:aqmYh+kz0.net
>>594
どこから妄想なのかは教えてあげないよ?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:25:51.95 ID:3xmaNG6l0.net
設定を曖昧にして二次創作の幅を広げたいってのは分かるけど
本来二次創作で必要な全体で共有できる固めるべき設定とかがまだフワフワしてる感じがするのに合コンだとかねじ込んでくるともう訳が分からなくなる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:25:56.81 ID:ordViOQi0.net
>>550
悪口をイジリという言葉で誤魔化すあたりがいじめ大国ジャップランドの国民性だな
海軍の主力空母として奮戦した加賀ではいじめが横行して自殺者や逃亡者が後を絶たなかった
ビッグセブンの一つと言われた陸奥はいじめに耐えかねた乗組員が火薬庫に放火したのが原因で轟沈
こんな逸話があるくらいに日本のいじめ問題は深刻だ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:25:56.92 ID:yp1CLLjI0.net
>>594
今でも矛盾してるからなぁ
メタセリフ言ってる時点でもうね

>>599
あっちはノーマークだな
2ch以上に子供まみれの動物園だからいても仕方ないわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:26:00.39 ID:UDusH+Vc0.net
でもこういう設定が練られてない云々の下りを見るといつも思うんだが
昔のアニメってもうこれはそういうものですとしか説明されてなくて最後まで通すとかザラだったよなぁ
べつに艦娘は悪い敵と戦える存在です終わりでええやんと思うのは俺だけか?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:26:02.71 ID:PzVWcZFm0.net
俺はアニメに取り入れられたからといって公式とは思ってないけど合コンネタはやり過ぎだわな
提督すら出さず男を排除してるのに
あれって行き遅れてるから焦って合コンしまくってるけど失敗続きってことだろ
大食いとか誰も不幸にならないネタならまだしも勝手にそんな不幸にされちゃたまらんだろ
そりゃ先生ポジションのキャラにはよくある設定だとは思うが艦これでやることではなかったな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:26:19.45 ID:0VSIwjmG0.net
>>599
キチガイじゃんw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:26:38.23 ID:3DuKE+pXO.net
艦娘とは何か
舞台の環境はどうなってるのか
この辺はぼかしちゃまずいとこなのにな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:26:55.12 ID:gp44Y4xC0.net
足柄の合コン云々は誰も擁護してないのがホント笑うわ
他の鎮守府との演習の事を合コンって言ってたと苦し紛れに出した妄想で
大多数が納得した(考えても拉致があかないので考えるのをやめた)のも笑った

完全な二次設定を引っ張る公式がいるとは思わんぜ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:27:42.47 ID:sbQ4X3LY0.net
>>597
村上水軍と覇を争うんだな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:27:55.35 ID:ie/t3TFj0.net
>>493
おいらは最後まで見る、最後までみないと結論は出せない。
未完成品を見て「出来が悪い」なんて言うのは愚の骨頂。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:28:16.81 ID:RK8eKD9/0.net
>>605
リアリティ()信仰のせいだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:28:25.67 ID:Dz06c3cb0.net
>>606
あの人3番艦で姉が2人いるんだよな
もしアニメで出た時焦ってないなら彼氏いるって事になりかねないから凄い嫌なんだけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:28:28.99 ID:lJX70oDN0.net
>>609
今の男性だしてない状態で合コンネタはちょっとチープだなと思いますね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:28:46.07 ID:yp1CLLjI0.net
>>602
脚本やらの暴走だろうししゃーない
アニメスタッフは詳しくないが他にまともなのおらんのか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:29:06.29 ID:3DuKE+pXO.net
>>602
二次創作の幅を広げてるのは主に史実ネタなんだよなぁ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:29:37.60 ID:DL0DqDct0.net
それよりもなんだかんだでちゃんと指導してあげる北上様良いわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:30:02.33 ID:hSaMbHEW0.net
おまいらアニメのキャラに彼氏がいるだけで発狂すんのかw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:30:07.66 ID:lJX70oDN0.net
>>610
小早川水軍・河内水軍「俺らも混ぜなよ」

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:30:26.39 ID:0VSIwjmG0.net
>>605
理屈だおれの頭でっかちが多くなったね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:31:20.68 ID:Dz06c3cb0.net
>>615
脚本としたらあまりにも二次ネタに精通しすぎてる
シナリオ原案の田中Pが原因じゃないか?とも言われてるからなぁ。まぁゲームで考えたセリフがメタネタやら
風風うるさくなっちゃう人だから分からなくもないのがな……

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:31:39.98 ID:aynwBSCz0.net
>>615
あの監督と脚本はアニメ界でも最底辺の存在だからね
今回のアニメで業界から干されるのを切に望む

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:32:09.93 ID:kXlL+C7KO.net
>>598
アニメはものすごい人数で共同作業で作るから
細かい設定は絶対にいる

キャラ設定、世界絶対に背景設定、小道具設定、技術体系の設定……

設定、設定、設定、設定だよ

だからコケると思ってたし多分コケる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:32:30.69 ID:ilvsY1Rs0.net
>>605
気にされてなかったんじゃなくて、気にさせてなかったんだ
細かい事を無視させるほどの勢いがないのが悪いし、細かくない事すらボカすのは昔ですら稀だよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:33:02.51 ID:lJX70oDN0.net
>>622
脚本花田に関していえば上とシリアス抜きさえちゃんとすればまだマトモなもの出すから‥

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:33:02.99 ID:3xmaNG6l0.net
>>615
既存台詞の不自然な入れ方といい運営の田中が結構ぐいぐい言ってるんじゃないのかなって思うよ
なのに合コンネタ入れるくせして本来の設定を固めないからもやっとくる

>>616
史実ネタでもいいんだけどそれ一辺倒じゃなくて「艦娘ならでは」ってのをやるためにも設定固めて欲しいよね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:33:44.85 ID:PzVWcZFm0.net
>>592
多くの人間が知らないとしてもやっぱり公式っていったら原作でしょ
けいおんとかも似た感じだけど
まあ公式非公式って捉え方じゃなく漫画版、アニメ版で区別するもので
設定が違ってもいいと思うけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:33:56.80 ID:3P1SS3h30.net
今さらだけどいっそ割合ギャグ強めの路線でいってた方が傷が浅くて済んでそうだな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:34:38.14 ID:Dz06c3cb0.net
よくいわれるゆで理論も1度目はその時の演出もあってかっこ良く見えない?
ウォーズマンがバッファローマンの角折る所とかさ
ダメな時は結構辛口で突っ込まれてる気もするしなー

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:34:49.72 ID:aynwBSCz0.net
>>625
現時点のシリアスがない状態で脚本はちゃんとできていますか?(小声)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:35:06.34 ID:yp1CLLjI0.net
>>621>>626
最近追加された時報セリフは全く二次ネタ拾ってなかったから脚本かと思ってるが田中がアニメだからとはっちゃけてる可能性もあるな

>>622
あっ底辺なのか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:35:14.65 ID:ilvsY1Rs0.net
>>615
設定資料を求めれば「そんなのないんで漫画見てください」と答え
20人くらいに絞ってねとお願いすれば「40人になっちゃった^^いいだろ?」と我を通す
更にそんなエピソードを隠すのではなく武勇伝のように雑誌のインタビューで答えちゃう

そんな人間と一緒に仕事してる監督と脚本に同情こそすれ暴走を疑うとか可哀想過ぎるわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:35:20.78 ID:gK5P2GpJ0.net
制海権取られてんのにのんきに訓練か・・・・・

B-2爆撃機でポイポイすればあっという間なのに

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:35:33.68 ID:aqmYh+kz0.net
怒涛の設定連呼

ってか戦う相手や戦う理由でしょ、今必要なのって
なんかえらく細かいところに入り込みたがるけど初見はそんなとこ気付きもせんよ
なんせ元ネタ知らんのだから

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:36:15.24 ID:kXlL+C7KO.net
>>628
吹雪頑張ります くらいのギャグ路線で良かった

吹雪頑張りますはギャグ路線だけど細かい史実由来ネタあるから軍オタ満足するだろうし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:36:36.51 ID:VK0TTsJo0.net
じゃあおまえら、ハラショーはどのタイミングで言わせればいいっていうんだよ!!

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:36:44.80 ID:GxlsGgc30.net
次回辺りで如月が沈んだら日常回のギャグが寒いとか呑気なこと言ってられなくなるな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:36:51.02 ID:WGFiTDzk0.net
>>612
日常物なら設定なんて周りの環境と性格付け、相関関係ぐらいでいいと思うんだけど
「人類は制海権を失った」なんて、えらいこっちゃ!な設定を言われたらなあ

「んじゃあ世界はどうなってるのだろう?」と思うのが自然じゃないかな?
今後描いてくれたらいいんだけどね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:37:18.70 ID:Dz06c3cb0.net
>>634
戦う相手 深海棲艦
理由 制海権取られてるから(ただし物資の充実ぶりから考えてシーレーンは無事そう)

なんだろうこの1行で矛盾する状況は

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:37:19.03 ID:sbQ4X3LY0.net
ステルス爆撃機あるのかよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:37:20.65 ID:UDusH+Vc0.net
戦う相手は深海棲艦
戦う理由は人類を脅かしているから
艦娘は深海棲艦に唯一対抗できる存在だから戦う

二話の時点でこれ以上細かい設定いるか?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:37:22.53 ID:k53DVEJj0.net
>>599
自称ミリオタの紫電改爺直結厨池沼のじんぷう君の話?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:38:01.19 ID:SYaxHz9o0.net
>>628
T督「ガタッ」

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:38:05.64 ID:kXlL+C7KO.net
>>634
公式が一番決めてないというか明言したくないのが
敵について全般
だからムーリー

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:38:06.78 ID:PzVWcZFm0.net
>>605
艦娘については俺もそれでいいと思う
あんま気にしてない
ポンと与えられた設定、状況でさあどうするかで十分
ガンツなんかもそんな感じで状況の説明されない方が面白かったしな
どうするかの部分を楽しむもんであとはおまけ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:38:17.15 ID:aqmYh+kz0.net
>>636
甘味屋ですてきな歓迎パーティしましょ
美味しいスイーツでハラショー
こんな程度でいいんじゃねーの
前後関係が繋がってれば気にならないんじゃねーかと思うが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:38:41.11 ID:wifCSHoU0.net
一話のハマーン様の説明だけだと物足りんわな。

日本海軍という良い(物議をかもしそうな)素材を
使っているのにキャラ萌えで終わらすのは
さすがにもったいないよね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:38:42.77 ID:yp1CLLjI0.net
>>636
そりゃあハラショーが合う場面さ
とりあえず写るたびハラショー言うだけなのは勘弁

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:38:43.33 ID:SDAb8FXV0.net
>>636
マジレスすると暁が敵倒した時とか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:38:56.32 ID:VK0TTsJo0.net
>>646
そうだな。スマソ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:39:04.92 ID:lJX70oDN0.net
>>630
上に問題があるんです(ブチ切れ
まあ全体的にダメな気がするけど今回は

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:39:09.33 ID:ilvsY1Rs0.net
>>634
なんで戦ってんの?
攻めに行かなきゃ攻撃してこないし制海権取られてる割には切迫した雰囲気でもないから放っておけばいいじゃん
誰と戦ってんの?
よくわかんないじゃん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:39:12.15 ID:ROtPqo1O0.net
>>641
十分すぎるよなぁ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:40:00.19 ID:gp44Y4xC0.net
ストーリーに絡んでないけどとりあえず沈めましたみたいな事が起こりそうで怖い
声なら兼役多いから撮れるし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:40:32.54 ID:9abKUCiZ0.net
>>641

ああ、ホント3行で十分だなw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:40:37.93 ID:ds20seCZO.net
大破シーンは必須

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:40:44.96 ID:RK8eKD9/0.net
>>638
あんなもん大げさに言っただけだろう
あるいは艦娘登場後にいくらか取り戻したか

どっちにしろ原作にはほとんど設定がないんだから気にならないわ
それよりどの艦が出てまともなセリフを喋るのかが気がかり

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:40:47.17 ID:WGFiTDzk0.net
>>628
深海棲艦も轟沈判定喰らったら「おぼえてらっしゃい!ムキーッ」で
半裸になって逃走するぐらいのノリで良かったかも知れない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:41:07.16 ID:3DuKE+pXO.net
>>634
細かくないよ
あって当然レベルのものが無いからツッコミ不可避

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:41:17.72 ID:ehIt/nNF0.net
深海棲艦ってなんなの?
人類と共存できないの?
なんで艦娘以外は対抗できないの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:42:48.81 ID:VK0TTsJo0.net
おまえら、あんまりぽいぽい育ててないよね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:43:14.42 ID:wH/yq8m/O.net
>>605
その説明に明らかに失敗してるから
こうしてウジウジ言われるの。
わかる?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:43:23.31 ID:Ka/EU6wW0.net
>>661
だって育てても誤差レベルしか影響しないし……

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:43:26.96 ID:gp44Y4xC0.net
>>660
公式じゃその辺全くわからん
だからみんな二次創作で妄想を繰り広げてる
それが公式の狙いなら大当たりだけど
アニメに持ってくるのはどうかと思うんだ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:43:33.86 ID:6Yk0xbq20.net
戦う相手は深海棲艦→まぁわかる
戦う理由は人類を脅かしているから→人類どこにいんの?
艦娘は深海棲艦に唯一対抗できる存在だから戦う→あんな豆鉄砲とラジコンで対抗できてるから設定に説得力ない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:43:47.19 ID:3DuKE+pXO.net
>>660
不明です
正体不明の艦娘が正体不明の敵と戦う正体不明バトルものです

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:43:51.01 ID:hSaMbHEW0.net
>>661
普通に改二だけど、Lvカンストまではいってないな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:43:53.63 ID:GiIJ7OEe0.net
W島第1次攻略作戦が失敗して
第2次攻略作戦で現れた深海棲艦が・・・

「如月ちゃん!」


うわああああああの鬱展開アニメに移行

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:43:58.89 ID:AuI+B2+P0.net
何故艦娘出ないといけないのかの説明がなさすぎる
ストパンみたいに魔法力がいるとかガルパンみたいにどっかの流儀の一族だとかそんな設定がないとな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:44:08.54 ID:0VSIwjmG0.net
>>638
妖精さん映った瞬間に、ああこれ真面目に考えたら損だって気づくよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:44:12.09 ID:yp1CLLjI0.net
>>660
さあ?
攻撃してくるんだから無理じゃね
他の攻撃効かないから

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:44:45.97 ID:9abKUCiZ0.net
人類は合コンするもんらしいってのはわかるがw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:44:46.41 ID:VdzZ8idP0.net
深海棲艦はあれだよ、コナン君の黒の組織
正体が明らかになる時、物語はクライマックスへと突き進んでいく
つまり、そんな日来ない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:45:20.30 ID:sbQ4X3LY0.net
>>636
こう、あの子がラブライブのDVD見てて生徒会長が活躍した時とかに

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:45:22.90 ID:bRELeqSX0.net
飛龍の出番あった?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:45:39.77 ID:aqmYh+kz0.net
封鎖されてるけど艦娘が活動してる限りは物資の輸送は問題ない
ってところなんじゃねーのとは思うが
それなら艦娘の活動で喜ぶ人々なりちょろっと入れるとか
物資を運んでる輸送任務を早速入れるとかすればいいんじゃねーかとは思うが
そういう場面ならちょい出の駆逐とか挟みやすいだろうし

まーこっちは観るだけの外野だからどうでもいいんだけどな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:46:26.04 ID:hSaMbHEW0.net
>>676
つまりスク水回ですね!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:46:50.34 ID:DL0DqDct0.net
>>675
1話のモブしかないね、今ンとこ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:47:04.87 ID:UDusH+Vc0.net
>>665
人類は提督が居るだろwww鎮守府しか映ってないんだし外にいると想像するは不思議じゃないと思うが
通常兵器が効かない相手を特殊な能力を持つ人や兵器が攻撃できるなんてありふれた設定に今更突っ込むのか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:47:06.80 ID:Vu8CIB3s0.net
>>671
他の攻撃効かないなんて説明あったっけ?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:47:15.46 ID:2M6gpUIg0.net
>>675
飛竜「出番自体に意味は無い……。」

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:47:24.25 ID:yp1CLLjI0.net
>>675
ない
OPにも出ないからセリフあるか怪しい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:47:55.09 ID:Ka/EU6wW0.net
随所で手抜きが目立つんだよ
こだわりってのがまるで感じられない
言い換えれば愛が足りない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:47:58.46 ID:K8RCCYT60.net
時間差でTL荒れてきたな。アフィがまたなんか煽ったか?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:47:58.81 ID:ElE5WmL90.net
それはテーマじゃない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:48:12.31 ID:yp1CLLjI0.net
>>680
効かないんじゃね
効くならそれで倒してるだろうし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:48:15.75 ID:9abKUCiZ0.net
提督って犬だっけ。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:48:27.12 ID:bRELeqSX0.net
>>678
んがああああああああああああ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:48:46.60 ID:3DuKE+pXO.net
>>676
200人もいないし拠点でのんびりしてる奴ばっかなのにどうやって安定した輸送が出来るんですかね…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:48:55.04 ID:Ka/EU6wW0.net
>>687
もう犬でいいんじゃね(投げやり

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:49:09.65 ID:bRELeqSX0.net
>>682
なんだと…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:49:19.67 ID:NFd6q/eU0.net
重巡以上は男いてもおかしくなくしてしまったのは大きいよね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:49:35.60 ID:PzVWcZFm0.net
ゲームの方もボス沈めた時のセリフで少し匂わすようなことは言うんだけどね
いつかあの海に戻りたいみたいなこと言ってなかったっけ
どうやら元々は普通の軍艦だったけど沈められて?化したのかなーくらいは想像できるけどそれだけだな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:49:43.70 ID:2M6gpUIg0.net
>>688
モブにすらなれない娘もいるんですよ!
書記艦なのに影も形もない娘もいるんですよッ!

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:50:11.89 ID:SDAb8FXV0.net
>>680
そういうことにしておけばいいんじゃね?ということだろう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:50:14.59 ID:pY0fYo9V0.net
制海権喪失という深刻な設定の割に放課後のクラブ活動みたいなノリで深海棲艦退治やってるなw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:50:22.26 ID:aynwBSCz0.net
>>563のペルソナ4コピペみたいにこのアニメのつまらない所を集めたコピペが完成するかもな
これからのアニメの反面教師として

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:50:43.06 ID:ayeSxmRb0.net
>>669
弾や砲塔に魔力的なものを込める描写でもあればここまで突っ込まれなかったかもなぁ
1話の戦闘だけ見たらコンパクトサイズの割りに大火力な不思議武器ぐらいにしか見えないんだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:50:47.73 ID:v+5P2Ty80.net
田中は叩かれることに快感を覚えてるので

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:51:23.89 ID:3DuKE+pXO.net
>>679
通常兵器効かないとか艦娘が特殊兵器とかそういう説明すら無いんだよな
見た目でも通常兵器にしか見えんしもう何がなんだか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:51:26.36 ID:UMn8Hhtw0.net
深海棲艦の正体って轟沈した艦娘の成れの果てって本当?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:51:30.01 ID:RK8eKD9/0.net
>>692
ガバガバどころか無設定は今さらだけどこのブレは気になったね
ながもんさんも間違いなく出るだろうなあ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:52:31.12 ID:UMn8Hhtw0.net
艦娘が次々と死んでいくような展開にならないと覇権は取れないだろうね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:52:34.13 ID:aqmYh+kz0.net
>>689
俺個人の想定に主観で噛みつくってでき上がり過ぎだろ
電源切ってコーヒーでも飲んでこいよw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:52:46.34 ID:Vu8CIB3s0.net
>>695
なら1話のナレーションの時に通常兵器がボコボコにされる絵でも入れときゃいいのに
なんでその程度も省くのかなーと?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:52:54.15 ID:q1QxpKa20.net
制海権失ってもやること合コンだしな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/15(木) 17:54:35.39 ID:02BEmw1le
戦う理由なんてぼろくそになってる街を描くか主人公の肉親を殺すかすればサマにはなる。
それをしないってことは必要以上に重くしたくないっていうことなんだろうけど、どうなんだろうな。
艦これをやってるから楽しめてるけど、未プレイだったら正直クソアニメ認定してたと思う。
あと二次ネタはもう取り込まないで欲しい。そういうのはもう見飽きてるんだ。
『原作準拠』が無理な以上、アニメが提供する新しいものを見たいんだ。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:53:04.41 ID:qlkB3wni0.net
>>686
もう二話も放送されているのに
ここで「効かないの?」「効かないんじゃね」みたいな
やり取りがあること自体がおかしいよな。
普通の出来のアニメならすでに作中で描かれてるはず。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:53:26.44 ID:DL0DqDct0.net
キャストコメでも少なくとも今のところは上坂すみれは
吹雪だけしかやってないみたいだし、今後、二航戦やるのかは不明

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:53:52.39 ID:UDusH+Vc0.net
>>700
ナレーション「生まれながらにして深海棲艦に対抗できる戦船の魂を宿した少女たち」
これでそういうものなんだと思えないのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:53:55.75 ID:0ATMBTJb0.net
居ない提督に話しかける吹雪
ほんとホラー

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:54:10.78 ID:sbQ4X3LY0.net
もう可愛くてちょっと驚かせてくれればなんでもいいわ、設定は

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:54:20.48 ID:6Yk0xbq20.net
「そういう設定」ってだけで流していて
映像的内容的な説得力を持たせることをまるでしてないから
フィクションとしてのリアリティすら感じられない薄ら寒い世界観になってるんだわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:55:09.91 ID:UMn8Hhtw0.net
提督提督言われてるけど姿見えないし声も聞こえないし本当はいないんだろうな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:55:19.26 ID:ALKaEnMk0.net
ミリオタ兄貴の今回の指摘画像まだかね
飽きちゃったのか?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:55:46.14 ID:2M6gpUIg0.net
深海棲艦と艦娘は起源をを同じくする別種
艦娘がある日の艦船の魂を持つならば、深海棲艦はその恨みや怒りを持っている
どちらも亡霊のようなもので、つまるところ妖精さんとほぼ同じ存在。物質>精神 でなはく 精神>物質
そしてそのようなものを倒すのはやはり同じ存在であるとし、深海棲艦を倒すのならば艦娘でなければならないのだ

尚、高僧たちの浄霊でも同じ効果がある模様
やったぜ。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:55:59.54 ID:kXlL+C7KO.net
>>710
だからと言って
生身に豆鉄砲で戦う必要はどこにあるのか?

という説明がないのさ。
艦娘が乗員のリアル軍艦ではダメなのか?という疑問の解決になってない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:56:26.75 ID:ny/JAI670.net
>>679
ありふれた設定言うけど例となるアニメ上げてみろ
少なくとも有名どころは全部ちゃんと説明入れてあるはずだよ
どのアニメも「視聴者なら理解してくれるだろう」なんて安直な考えはしていない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:56:35.66 ID:UMn8Hhtw0.net
>>715
今週戦闘ねーじゃん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:56:46.31 ID:xXofkV9l0.net
side金剛みたいに提督と艦娘以外の人間出せばいいのに
なんかイマイチ世界観が狭い気がしてならない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:56:58.28 ID:yp1CLLjI0.net
とりあえず今の所提督がした事は吹雪のあいさつをうけて吹雪の背後に立ち長門に頷いただけ
存在が半端すぎる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:57:00.57 ID:6arNZeE30.net
2話のOP、雨中でも特訓する健気な主人公という性格付けしたいのは分かるが敷地内でトレーニングしてるのになぜ雨具もなくパーカーオンリー?
しかも見守ってる同僚やら先輩は傘持ってるから余計気になる
座り込む主人公に金剛が迎えに来たシーンでも自分の傘を差し出すことはしないし
ニコニコ笑ってないでせめてカッパぐらい持ってきてやれよと思ってしまった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:57:02.38 ID:sbQ4X3LY0.net
提督はもしかして神樹様みたいな感じか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:57:07.02 ID:Ka/EU6wW0.net
>>715
灯火管制の奴とか出回ってたぞ

あと俺としては長門の「特型駆逐艦は〜」って台詞に超絶違和感
特III型既におるやんと

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:57:45.40 ID:lJX70oDN0.net
まあ根本的に謎が多いんだよな‥
日常のキャラアニメにするなら制海権喪失などいわなければよかったのにね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:57:57.99 ID:aqmYh+kz0.net
提督席に座っているのは士官服を着た白骨、っていうどこかで見た光景は
提督が歩きまわってるぽいので無理だな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:57:59.59 ID:UMn8Hhtw0.net
>>717
一般兵器が通用しないのに戦艦に乗ってどうすんだ?w

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:58:00.89 ID:ygq4QBOX0.net
ストパンだって、視聴者とキャラクターの敵や情勢に対する理解が同じになるレベルまで説明されるしな
魔道エンジンだかの説明もあるし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:58:06.31 ID:sbQ4X3LY0.net
>>716
じゃあ人間と関係ないところでやってるわけか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:58:07.51 ID:UDusH+Vc0.net
>>717
艦娘の設定がそういう設定ではないだけだろ
じゃあ逆にリアル軍艦に艦娘が乗るアニメだったとして
生身に艤装を装備して戦うんじゃ駄目なの?っていう疑問をどう解決するんだ
ただの好みの問題じゃねーか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:58:08.50 ID:Dz06c3cb0.net
>>710
そこ持ってくるのは無理筋だわ。生まれながら→んじゃ経験積めば艦娘以外でもおkになる
持ってくるならそのちょっと前の部分だろ。唯一対抗できる云々言ってるの

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:58:39.90 ID:aynwBSCz0.net
このまま誰か轟沈したらどうなるんだろう?
界隈はもっと荒れるのかな?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:58:42.52 ID:wH2A8DCQ0.net
睦月は提督の設定した24時間レベリングマクロが過酷過ぎると文句言ったわけで
川内型にはなんも罪が無いことは百も承知です

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:58:58.93 ID:kXlL+C7KO.net
>>724
長門がぽんこつ枠なんじゃないかなー、という感じがする>特型云々

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:59:04.72 ID:3xmaNG6l0.net
ありきたりだけど、たとえば冒頭でモブ艦隊が深海凄艦に蹂躙される描写とかちょこっと入れるなりするだけでも説得力が増すと思うんだけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:59:16.43 ID:vQDwXy8l0.net
てかなんで川内型睦月夕立がメインキャラなのかわからん
初期艦5人に軽巡誰か一人の水雷戦隊にすればいいのに
あと各キャラの登場時に名前テロップつけて2話の足柄さんの授業で魚雷の違いなんぞではなく艦種の違いと役割についてとかやれば新規の人にも優しいのに

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:59:17.99 ID:AuI+B2+P0.net
実は人類は疾うの昔に滅んでて艦娘と深海棲艦しか存在しませんでした
提督は妄想上の産物かロボットでしたって展開になったら評価する

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:59:20.36 ID:x1nqKJbJ0.net
>>710
なんでリアル兵器で対抗できなくて艦娘で対抗できんの?の説明になってないんだよねそれ
それどころか魂宿したってなんだよ艦娘って結局なんなんだよって疑問が深まるばかり

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:59:23.18 ID:UDusH+Vc0.net
>>731
確かにそうだな。指摘してくれてありがとう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:59:32.69 ID:SDAb8FXV0.net
>>705
それは確かにそう思った
そういう「脳内補完してください」的な部分が多いのが原作組向けと言われる原因だろうなと感じる
原作組も若干フロム脳みたいなところあるし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:59:36.26 ID:Ka/EU6wW0.net
>>730
横槍ですまないが
実艦で戦う方が絵面的に派手で格好良いよね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:59:56.59 ID:0ATMBTJb0.net
>>715
はいどうぞ、ページ下のほうにある
アフィリエイトクリックお願いします

http://butagoya.com/kantiru/index.php?%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C%E9%81%8B%E5%96%B6%E3%81%AE%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E5%8D%8A%E5%8F%AF%E9%80%9A%E6%A4%9C%E8%A8%BC

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:00:21.78 ID:sbQ4X3LY0.net
>>722
まあ排水訓練も兼ねてるのかも

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:00:29.09 ID:0VSIwjmG0.net
冒頭ナレ以上の説明はしないし、する気ないだろうね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:00:49.47 ID:kXlL+C7KO.net
>>727
攻撃が効かなくとも艦娘の盾にはなるだろ
生身セーラー服よりはまし

軍艦で乗り付けて空母が妖精さん爆撃部隊を飛ばせばよろしい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:00:55.44 ID:3xmaNG6l0.net
>>715
そもそもあれ転載禁止のサイトの画像だからね?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:01:16.56 ID:sbQ4X3LY0.net
>>726
大丈夫だ。アフロの骸骨なら動ける

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:01:28.14 ID:V+J0X3cP0.net
問題の本質は、どうでもいいような疑問で話を追う気が失せるようなつまらない展開っつーことやな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:01:35.07 ID:aqmYh+kz0.net
>>736
授業の内容はそういうのが良かったな
そういう一般的なところを知らないままゲームやってる人も割といるっぽいから
変な壁作らないですむし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:01:35.15 ID:UDusH+Vc0.net
>>738
じゃあお前はプリキュアは光の戦士だから悪い国からやってきた奴らと戦えるっていう設定にもそういうツッコミするのか。説明不足だと

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:01:46.55 ID:ilvsY1Rs0.net
>>740
原作組は二次ネタや無茶苦茶なタイミングで飛び出す原作台詞でSAN値を削られ、未プレイは頭にハテナを浮かべる
誰得なんだ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:01:47.55 ID:wH/yq8m/O.net
「話は聞かせてもらった!この作戦が成功すれば、人類は滅亡する!」
とかハッタリぶちかまして、先手を打つ
みたいな展開にしたら良かったのでは?
毎回律儀に世界滅亡の危機を深海棲艦が企てるとかして

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:01:58.26 ID:x1nqKJbJ0.net
>>740
あれは推察できる材料があるからいいけどこっちはなぁ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:02:30.71 ID:Vu8CIB3s0.net
生まれながらに特別な存在ならもっと幼いころから訓練積んでるわな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:02:38.83 ID:VK0TTsJo0.net
俺の五十鈴ちゃんはいつ出るの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:03:10.02 ID:2M6gpUIg0.net
>>729
悪霊って祟るじゃん?それが軍事的規模の脅威となって襲ってきてるって無理やり考えようか
あとは従来のゲームやアニメのように、軍が艦娘を取り込んで、あるいは利用して深海棲艦と戦争ってことで一つ

おう田中今すぐ公式設定発表しろや無能!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:03:14.17 ID:ghNNk2w20.net
世界観は原作でも分かってないからここで結論なんか出るわけない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:03:32.74 ID:UDusH+Vc0.net
>>741
アルペ好きだしそういうのもいいと思うけどまあ今回は水上スキーだから仕方ない
俺はスキーも実艦もどっちにも良さがあると思うからどっちでもいい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:03:41.42 ID:x1nqKJbJ0.net
>>754
生まれながらに特別なのにあの年齢で錬度ゼロの素人…なるほどますます意味が分からん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:03:54.44 ID:Dz06c3cb0.net
>>750
代替え手段が存在してるのになんでそっち使わないのってだけじゃないか?
通常兵器がなすすべなく潰れるシーン1カットナレーションのところで入れるだけで言われなくなる話だけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:04:02.83 ID:iAL038eS0.net
>>592
原作は原作
知名度関係ないよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:04:18.31 ID:se4DcmEX0.net
今赤城さんの最大のライバルはこいつなんで

http://www.4gamer.net/games/285/G028502/20150109010/SS/020.jpg

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:04:23.78 ID:ilvsY1Rs0.net
>>752
日常でトラブルが起きる→提督「話はきかせてもらった! これは深海棲艦の仕業だ!」→殴りにいく→やったぜ。を10回繰り返すギャグアニメとか良さそう
今のシリアスやってますよ頑張ります成長譚は見ててキツい、お気に入りの子も出ないし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:04:28.92 ID:wH/yq8m/O.net
>>755
放映前の絵には彩樹艦とくーろくろ艦はいなかった。
これでお察しかと

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:04:30.12 ID:xlqkYtNd0.net
>>750
リアル兵器が通用しない理由にはならないんだが?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:04:45.34 ID:RK8eKD9/0.net
艦娘って赤ん坊として生まれるんかいな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:04:54.15 ID:SDAb8FXV0.net
>>745
毎回資材ぶっ飛びそうだなそれ…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:05:02.86 ID:ygq4QBOX0.net
艦隊なんだからもっと重厚感をよォ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:05:11.24 ID:x1nqKJbJ0.net
>>750
あれって見てるだけで不思議パワーで変身してスーパーバトルできるようになるんだなって分かるよね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:05:15.39 ID:UDusH+Vc0.net
>>760
アルペみたいに最初にぶっ潰してくれればよかったとは確かに思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:05:15.86 ID:V+J0X3cP0.net
五十鈴は鎮守府の裏庭で養殖されてるんやろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:05:25.12 ID:kXlL+C7KO.net
艦娘が砲を撃つから敵に有効 ならば、艦娘が軍艦で主砲手をすればいいし

艦娘にしかその砲が使えないんなら、もっとデカイのを作ればいいし

そもそも艦娘から離れた爆撃機の爆弾が有効なのはじゃあなんで?
って話で

艦娘にしか有効打が与えられない原則がわからん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:05:35.91 ID:yp1CLLjI0.net
日常を描きたかったからなんだろうが授業はなくて良かった
知識ないのかよっていう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:06:36.64 ID:ygq4QBOX0.net
仮にも駆逐艦の化身が酸素魚雷の有用性も知らないとかおかしい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:06:36.93 ID:3xmaNG6l0.net
>>749
ほんともったいないよねぇ
後になってから教えられたってなんで今更?ってなっちゃうし
一話か二話で軽くでも説明しとけばよかったのに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:06:53.66 ID:x1nqKJbJ0.net
>>770
アルぺに限らず通常兵器効かないやばいってこの手のアニメじゃ基本中の基本だよな
なんですれすら説明できないんだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:06:59.84 ID:ldH/1LOS0.net
で、深雪や白雪、綾波、磯波は出るのだろうか…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:07:05.28 ID:VK0TTsJo0.net
二期があるならRJを主人公にしよう
いいドタバタアニメになるわ
荷が重いならOVAでもええわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:07:10.56 ID:bVnJL4860.net
赤城のうんこ食いがどんどん広がってて笑う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:07:46.13 ID:Ka/EU6wW0.net
あれか、この流れは俺の理想の艦これアニメを語っても良い流れか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:07:48.40 ID:wH2A8DCQ0.net
>>730
艦娘が砲手つとめる軍艦で攻めればいいとはアニメ放映すぐから言われてるな
確かに魔力だが霊力だかこめられた砲弾だからダメージ通るというストパンシステムだったら尚更だし
1話で長門らが指揮を取っていた場所をそのまま軍艦の指揮所に移せばいいだけだし

味方艦むすが負傷したときでも、軍艦や輸送艦なら大浴場のひとつやふたつ余裕だろうし
何より現地で補給や交代がができる利点が大きい、呉だか横須賀からウェーキ島までノロノロ海上移動するのもどうかと思うわし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:08:05.78 ID:ilvsY1Rs0.net
>>780
クソクソ言うよりかはいくらか気分が楽じゃない?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:08:13.72 ID:hYClMW8L0.net
>>750
警察も自衛隊も何もしていないけど、それにツッコむ人はまぁいないわなw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:08:29.72 ID:2M6gpUIg0.net
艦娘5人が集まって放つ必殺技「艦娘ボンバー」
10話で出ます

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:08:36.72 ID:WGFiTDzk0.net
>>728
しかもごく短い時間で語られてたしなあ
ああこういう世界なんだねって理解させた上で即戦闘シーンは上手いと思う
ただ多数の股間全開カットには(;゜ロ゜)だったよw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:08:40.35 ID:0VSIwjmG0.net
アニメで世界観や設定の説明聞きたいとも思わんけどな
興味ないし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:08:51.96 ID:UMn8Hhtw0.net
生まれながらに特別だが練度0→孤児で自分が今の年齢になるまで特別だって知らなかった

これでいいや

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:08:55.91 ID:xXofkV9l0.net
>>779
どこで広がってんだよ
ツイッターの話?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:09:02.80 ID:2M6gpUIg0.net
それはそうとそろそろ次スレだから気をつけろよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:09:37.67 ID:aqmYh+kz0.net
対抗できないって話はあったが、通常兵器効かないって話はなかったな
別に神道のお祓いみたく、艦娘にしか見えないとか祓えないとか
そんなんでも通る話だとは思うが
なんか巫女服みたいの着てるのもいるし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:10:07.54 ID:EwoN4tYd0.net
>>750
いきなり女児向けアニメの事を出されてもねぇ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:10:26.86 ID:ldH/1LOS0.net
どうでもいいけど
睦月は如月となかよしやってんのに

白露型初期4人のうち、夕立だけハブられてて白露時雨村雨で行動しててワロタ

夕立…春雨を早く連れてこないとやばいぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:10:32.60 ID:ilvsY1Rs0.net
>>786
説明台詞を延々の流してほしいんじゃなくて自然にさらりと流して欲しいわ
他のアニメで出来ている、よくある常套手段なのにそれができてないからド素人の同人アニメに見えてくる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:10:57.05 ID:2M6gpUIg0.net
>>790
深海棲艦お化け説来たな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:11:04.36 ID:UDusH+Vc0.net
>>781
それぞれの艦に合った艤装しか装備できず艤装の不思議パワーでしか攻撃できない
艤装はある程度カスタマイズできるが無茶な砲を乗せるとトップヘビーで沈んじゃう
艤装は海上でしか装備出来ない
俺はこんなかんじに理解してるけどどうだろうか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:11:12.93 ID:ALKaEnMk0.net
軍隊がない理想の世界だったのに、
そこに深海棲艦が攻めてきたから
やむなく艦娘を軍事組織化したんや
やつらが悪いんや

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:11:22.67 ID:aynwBSCz0.net
>>728
第1話でパリが火の海になったり空母赤城をホーミングレーザーでボロボロにした所はめっちゃ絶望感があったなあ……
それを艦これができないのは単に戦艦の3Dモデルを作る力がなかったからじゃない?まあ一枚絵でもやっとけって感じだが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:11:38.94 ID:ayeSxmRb0.net
>>777
アニメ化直後に吹雪、白雪、初雪、叢雲で隊を組めって任務実装されたから
この辺の艦はワンチャンあるんじゃないかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:12:15.48 ID:0VSIwjmG0.net
>>788
糞コラ量産地のふたばだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:12:22.80 ID:Qk/h6Thu0.net
>>776
冒頭に通常兵器が蹂躙されて海上閉鎖された!とかやるとアルペジオでおKになるからじゃね?
艦これアニメの説明不足感は悪名高いジブリのゲド戦記以上よな
シーンぶつ切りで演出不足すぎてなあ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:12:30.65 ID:bVnJL4860.net
>>788
あとふたば

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:12:45.92 ID:ghNNk2w20.net
>>77
食いすぎだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:12:56.42 ID:BJm4uJj60.net
>>791
ただの論点のすり替えで脳死で質問されても‥前提条件の説明がされてるからとしか言えないよね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:13:00.53 ID:DgZ4dM1R0.net
>>791
女しか出てこないソシャゲアニメだし大して変わらないんだよなぁ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:13:30.75 ID:x1nqKJbJ0.net
>>796
なお元になった軍艦が第二次世界大戦やってたもよう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:13:32.79 ID:ghNNk2w20.net
あれ最初に作ったの誰なんだ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:13:44.10 ID:VQcYCLs20.net
つっか作品になってないからな。
ゲームのプロモビデオだよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:13:45.67 ID:Ka/EU6wW0.net
>>782
現実逃避としては良いかもしれん

俺ならこういう設定にする艦これアニメ
・艦娘、深海棲艦は共に実艦を不思議パワーで召喚できるようにする
・同じく不思議パワーで艦を手足のように扱え、操艦、砲撃等を一人でできるようにする
・艦のダメージは召喚、操作してる艦娘や深海棲艦にフィードバックする
・リアル艦の攻撃も一応通用するとする
・ただし不思議バリアーで軽減されたり、深海棲艦が異常に多いとかで
 コスト的な面でリアル艦の運用を縛る
 →こうする事で艦娘以外も出演しやすくする(簡単にいうとストパンのパクリやな)

あー、妄想捗るわー(棒

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:13:52.88 ID:SDAb8FXV0.net
>>772
妖精さんが作った装備しか敵に有効打を与えられず
それは何かしらの事情で艦娘にしか装備できない

…という設定でどうだろうか
ちゃんと劇中で説明しろって?ごもっとも

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:14:15.79 ID:2M6gpUIg0.net
>>802
次スレオネシャス

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:14:49.85 ID:0VSIwjmG0.net
>>793
そういうシーン飛ばすから不要

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:15:19.17 ID:3xmaNG6l0.net
>>802
次スレよろしくね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:15:27.76 ID:yp1CLLjI0.net
>>808
まあほぼほぼアルペジオやな
アルペジオ見た方がええな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:15:30.73 ID:JaPBjrfY0.net
ミリ萌えのジャンルなのにミリタリー考証がガバガバなのもなあ
なんでちゃんとした考証の人付けなかったんだまじで
史実云々言ってたの運営だろうに

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:15:32.21 ID:UMn8Hhtw0.net
アルペジオと同じ世界なんだから通常兵器効かないでいいじゃん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:15:41.24 ID:2M6gpUIg0.net
>>808
ストパンとアルペジオとジョジョを足してタナカコで割ったような感じか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:15:54.21 ID:x1nqKJbJ0.net
>>800
謎の敵が来て制海権取られたの時点でアルペジオでおkですし…
そこからして同じなんだから糞みたいなこだわり捨てて真似てればよかったよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:16:07.72 ID:RK8eKD9/0.net
ミリオタと一緒にされたくないしこのままでいいよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:16:29.55 ID:ygq4QBOX0.net
このままじゃ劣化お花畑アルペジオじゃないですかー

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:17:13.86 ID:kXlL+C7KO.net
>>809
それだとやっぱりリアル空母作って
甲板の上に妖精さんが作った武装を持った艦娘が並んでてドドン!

違和感のポイントはアレだ。
敵に近づくのすら艦娘がやらなきゃいけない理由がわからん
コレだ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:17:19.21 ID:ldH/1LOS0.net
>>798
深雪は出撃前に電とぶつかって入院だろうけどな
登場する前に入渠通り越して入院しました報告あるやもしれん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:17:39.41 ID:voA6UbCE0.net
やらおんぶっ潰してぇ
マジ腹立つ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:17:41.72 ID:EH5ATTV80.net
設定興味無いとかアンチかよぉ?!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:17:48.25 ID:ie/t3TFj0.net
ここで長谷川祐一先生が20年以上前に書いた名セリフ

「訳が判らんかったら、ああそういううもんなんだなと思って納得せんかい」

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:17:55.77 ID:BJm4uJj60.net
>>811
まあいいじゃないかな?その考えでも
一定数しかついて来ないけどな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:18:04.58 ID:xXofkV9l0.net
ふたばとか全くみないし、赤城のスカコラとか見たくもねぇわ
俺のフォロワーにゴミリツイーターがいなくてほんとよかった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:18:22.13 ID:ALKaEnMk0.net
>>805
日本に限っては戦後非武装中立だった、みたいな
つまりガチで憲法9条守った場合の話

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:18:23.74 ID:Ka/EU6wW0.net
>>813
言われてみればそれもそうか
SF地味た兵装無い分差別化ははかれるんでね?
SFと不思議パワーにどれほど違いがあるんだって言われると反論できないけど

>>816
ジョジョ要素どこにあったんだ……

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:18:37.38 ID:UDusH+Vc0.net
原作組だがアニメで設定を細かく描写してくれるって期待はもうないわ
キャラが可愛くたまにカッコよく動いてくれればそれでいい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:19:17.57 ID:RK8eKD9/0.net
>>823
ストーリーモノの作品なら色々考えるけど原作があれじゃねえ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:19:27.32 ID:ghNNk2w20.net
立てれた
艦隊これくしょん -艦これ- 33隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421313339/

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:19:31.58 ID:2M6gpUIg0.net
>>828
ダメージフィードバックでなんとなく

ところで次スレは立ててるのか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:19:43.63 ID:UDusH+Vc0.net
>>828
あれじゃね
艦のダメージは召喚、操作してる艦娘や深海棲艦にフィードバックする
ってのがスタンドとスタンド使いに似てるってことじゃね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:19:45.52 ID:yp1CLLjI0.net
>>828
多分パクりだって今以上に叩かれるで

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:19:47.93 ID:kXlL+C7KO.net
>>824
俺らがやりたいのは長谷川センセと同じく
納得できる理屈を俺設定でいいから煮詰めたい
なんだよ。

艦娘しか戦えない?なら仕方ない(笑) ―すごかが風

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:19:59.48 ID:ygq4QBOX0.net
この力じゃないと敵に対抗できる→そういうもんなんだな
制海権とられてるけどあんみつ食べ放題→なんで?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:20:05.35 ID:2M6gpUIg0.net
>>831
乙乙

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:20:14.28 ID:3xmaNG6l0.net
>>831
乙ー
欲を言えば宣言して欲しかったわ踏み逃げかと心配しちゃったよごめんね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:20:14.67 ID:JaPBjrfY0.net
冒頭で既存軍隊が歯が立たない描写しとけばね

つか同じようなのでストーリーものだとアルペジオがあるからわざわざ艦これでやる必要が
どうやっても設定で差つけられるんだし
ストーリーもののほうが色々話せて面白いが設定がガバガバだと悲惨なことにしかならんから
美少女動物園に特化しとくべきやったな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:20:23.44 ID:BJm4uJj60.net
>>835
会社的にそれして客層狭くすると切り捨てコースになりかねないかと‥

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:20:29.39 ID:wH2A8DCQ0.net
妖精さんが軍艦に乗ってくれなかったら意味が無いのかも?
艦むすの艤装を作るのは妖精さん、艦むすの大砲の内部で砲手を務めるのも艦載機に乗って戦うのも妖精さん
人間が作ったリアルスケールの46cm砲でもシースパローや誘導魚雷でも妖精さんが取り付いてくれなかったら意味が無い、とかなのかもな

>>792
第三水雷戦隊の教室に居なかったから別の水雷戦隊だか、駆逐隊所属なのかな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:20:34.01 ID:gp44Y4xC0.net
>>820
つまり武蔵の艦首に武蔵がガイナ立ち進んでればいいんだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:21:02.53 ID:73VdhITf0.net
>>820
船は被弾しやすいだけじゃない
人型のほうが小回りが利くから回避しやすい、人型最強

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:21:09.11 ID:Rr3rOzg80.net
>「生まれながらにして」深海棲艦に対抗できる戦船の魂を宿した少女たち

この説明もすっきり飲み込めないというか別の疑問がわいてくる
一代限り?親は?新たに生まれてきても実戦投入まで時間が掛かり過ぎないか?とか
謎技術によって後天的に戦船の魂を注入された元普通の少女たち、の方が
創作上のお約束としてまだ飲み込めそう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:21:17.05 ID:Ka/EU6wW0.net
>>831


>>832
>>833
Gガン的イメージだったんだけどスタンドって言われればそれもそうか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:21:18.79 ID:UMn8Hhtw0.net
とりあえずOPがシリアス調なんだから
ガチバトルはやってくれないと困る

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:21:26.61 ID:U7a+iXhq0.net
アルペジオの「うまい!」って思った所は、実体は戦艦なんだけどユニオンコア?と呼ばれる中核さえ破壊されなければ再生可能としたところ
これならいくら戦艦を沈められても、ユニオンコアは無事だったのでナノマテリアルを補給して戦線に復帰できました、って簡単にできる
というか、ユニオンコアを持つ大戦艦級はほぼ死ななくできる。艦娘方式だと、そういうのができないから死んじゃうよね・・・・

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:21:38.75 ID:AuI+B2+P0.net
>>831

単純に4コマをアニメ化しとけばよかったんだよな、うん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:21:51.16 ID:UDusH+Vc0.net
あんみつ食べれるのは対馬辺り経由で通商路は確保出来てるんじゃないの
艦娘の護衛があれば海路使った貿易もある程度出来るだろうし
幸い対馬には鎮守府も近くにあるし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:21:53.57 ID:RK8eKD9/0.net
>>831
おつでーす

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:21:53.99 ID:2M6gpUIg0.net
無理に戦闘視点で話を作らなくていいんじゃね?
だってこんなに女の子がいるんだぞ。もっとキャッキャウフフのドンパチギャグアニメにすればいいんだ

ツッコミは砲撃
ボケは雷撃
最後は鎮守府爆発オチ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:23:12.21 ID:0VSIwjmG0.net
>>836
材料が食い物じゃなく妖精の可能性

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:23:19.18 ID:UMn8Hhtw0.net
>>851
原作が艦娘同士のバトルだったらそれでもいいんだけどね
そうじゃないから困る

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:23:25.52 ID:JaPBjrfY0.net
>>846
1話の戦闘シーン見たらバトルには期待できんわ
水上スキーもそうだが一番の問題は演出だよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:23:26.92 ID:Qk/h6Thu0.net
>>817
同じネタでも演出でなんとかして欲しかったな
タンカーと護衛艦が襲われて通常兵器が通じなくてもう全滅間際って時に艦娘が来て追っ払うとかさー
赤城と加賀で数十殲滅したとかいうツッコミポイントなシーン入れる前にアニメスタッフは考えろよ、と

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:23:39.32 ID:25Sw2wM0O.net
もう艦これアニメはアフィブログでサンドバッグにされるだけだな

さっさと1クール過ぎないかしら

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:23:46.54 ID:Ka/EU6wW0.net
>>834
大事なのは叩かれない事じゃない
迫力あるフィルムができるかどうかだろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:24:11.24 ID:hYeyRtOZ0.net
個人的には普通に見れてるからいいけど、どちらかというと鶴翼の絆をアニメにしてほしかった。


ちなみに今季最悪だと思ったアニメはカースワード、開始4分できった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:24:17.57 ID:2M6gpUIg0.net
>>853
よくわからんな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:24:39.59 ID:v/IYSDFt0.net
まーたアフィが対立煽り記事を掲載しているのか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:24:58.68 ID:UbSf7lI70.net
提督の存在は扱いが難しいからスルーするという安全策をとったのに
安易な同人ネタとかいう危険球は投げるのか…
なんというかスタッフはアホなんじゃないのか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:25:00.17 ID:n1jnicMp0.net
主役は一番見た目が地味というかかわいくないなー
次々出てくるサブの娘の方がみんな主役より見た目がかわいい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:25:08.31 ID:r8gheBAn0.net
アルペジオと比べてこのアニメに一番足らないものは
スタッフの愛だと思うんだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:25:27.99 ID:wH2A8DCQ0.net
>>820
移動は二式大庭だとか、高速艇でいいね、敵地の潜入だたら伊号潜水艦でもいいな
艦娘が到着までに疲労してしまうし、呉からウェーキ島まで4000キロだけど二式大艇なら無給油で行けるし
海上を艦むすが20ノットとかでノロノロ移動してたら何日かかるやら

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:25:40.04 ID:aqmYh+kz0.net
>>831
ハラショ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:25:49.65 ID:vKIwsuRp0.net
地味→わかる
可愛くない→ ああ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:25:50.48 ID:x1nqKJbJ0.net
>>855
あの漫画の艦娘!をアニメでやれと申すか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:26:50.62 ID:ldH/1LOS0.net
>>843
かつてゼロの使い魔で、巨人型魔法兵器を前にして主人公がティーガー戦車を操り
「無駄に背が高いんだよ、面積広くて的がでかいんだよ」
「地球舐めんなファンタジー」
つってフルボッコしてましてね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:26:50.67 ID:SC96Yhdh0.net
ED早口すぎだろ・・・と思ったが、聞き返すと結構良いなあ
壮大というか悲愴と言うかなんというか・・・

みたいなことを話そうと思ったらまだ設定がどうのこうのやってるのか・・・(呆れ)
ぶっちゃけた話、通常兵器がきこうがきくまいが、艤装っていう武器持たされた少女兵士が戦う話には変わりないんだから、
んな描写にコマ数割く必要がそもそもないだろ
良く考えてみろよ

どっちかと言うとそういうことより、艦娘の艤装がどんだけの威力なのかっていう事に描写を割くべきだと思うね
艦艇時代の同名艤装と同じなら駆逐艦すら洒落にならん
でもいまんとこそういう威力的に強そうなのって正規空母だけだし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:27:07.47 ID:gp44Y4xC0.net
>>854
水上スキーあれ艦娘が必要最低限の動きしかしてないからシュールに見えちゃうんだよ
もっとこのくらい http://www.nicovideo.jp/watch/sm23536626
ガシガシ動けばハッタリが効くんだけどね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:27:16.81 ID:ROtPqo1O0.net
>>861
そもそも安全策取るなら提督匂わせるような演出なんてやらないですし
仕掛けるところは仕掛けてきてるでしょ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:27:17.35 ID:yp1CLLjI0.net
>>857
そりゃあ結構だが個人的にはほとんど同じようなものを見ようとは思わんよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:27:28.28 ID:L3Q70l0T0.net
>>544
>>547
そうなのかなぁ、俺は2クールで後半に入って艦娘が落ちてシリアス突入...
みたいな妄想描いてるんだけどなぁ
赤城なら、ミッドウェーで沈没した映像をフラッシュバックしながら撃沈みたいな感じで

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:27:32.72 ID:x1nqKJbJ0.net
>>868
地球舐めんなファンタジーってなんかかっこいいな!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:27:45.29 ID:Qk/h6Thu0.net
>>867
少なくともアニメよりましだと思ってる人間がここにいるぜw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:28:02.53 ID:UbSf7lI70.net
>>858
陽炎の方をアニメ化して欲しいな、独自設定も多いけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:28:19.41 ID:vKIwsuRp0.net
>>873
このダサい戦闘シーンでシリアスなんて恐ろしくて想像したくない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:28:20.26 ID:RnnLF2JN0.net
後は足柄高雄隼鷹の呑ん兵衛トリオもよろしくお願いします。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:28:42.37 ID:H8cFMTYG0.net
http://uproda.2ch-library.com/853513OxY/lib853513.jpg
www

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:28:50.56 ID:UDusH+Vc0.net
>>876
個人的にはあの世界観とか話好きだからあれアニメで良かったと思わなくもない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:28:50.79 ID:x1nqKJbJ0.net
>>875
割とそう思う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:29:08.41 ID:WGFiTDzk0.net
>>831
立て乙です!

どうも製作側が、設定を下手に縛ってしまうと限定的にしか表現できなくなると思ってるらしい
これって逆だよね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:29:24.90 ID:BJm4uJj60.net
6時から突然毛色が変わったな‥アフィかな?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:29:29.61 ID:Vu8CIB3s0.net
>>820
適当に考えると、通常動力の船は動かなくなるとかか?
ミノフスキー粒子とかNJみたいなもんとか。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:29:32.33 ID:phdY3GRm0.net
たぶん日常系でもなく戦闘系でもなく、どっちつかずでストパン意識して作ってるから
中途半端でどことなく既視感しか感じないんだろうな
間違いなく艦これベースじゃなかったら円盤売れない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:29:38.19 ID:73VdhITf0.net
>>868
小さい方が回避しやすいってことだな
こっちが大型船でいけば敵が人型で小さいわけだからそういう風に倒されるだけ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:29:40.01 ID:L3Q70l0T0.net
>>877
まだ2話の段階で決めつけるには早計だお

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:29:43.65 ID:JaPBjrfY0.net
小説のほうをアニメ化しても結局戦闘シーンはシュールにしかならんし
シリアス物で戦闘シーンがつまらんのは結構致命的
まあ今の設定すらふわふわな状態よりはましにはなるだろうが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:30:20.21 ID:RK8eKD9/0.net
>>882
原作に設定は必要ないからめんどいだけだと思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:30:23.84 ID:9q/4eTc00.net
>>868
ゼロの使い魔で主人公がゼロ戦で雷撃したのは覚えてる。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:30:38.61 ID:UMn8Hhtw0.net
>>858
カースワードなんてタイトルのアニメあったっけ?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:30:46.84 ID:UDusH+Vc0.net
戦闘シーンがシュールって言ってるのはまあそういうもんだと諦めるしかない
俺は映像化したら(アルペ形式でないなら)こうなると思ってたし予想通りの映像だから全く違和感ないしシュールとも思わん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:31:39.61 ID:2wr80PWR0.net
OP森進一の息子みたいだ(言葉足らず)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:32:03.73 ID:ElE5WmL90.net
絵麻ちゃんといい赤城さんといい今期黒髪ロング美少女が食糞するアニメ多いっすね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:32:23.55 ID:BJm4uJj60.net
>>891
呪いの言葉とか放送禁止用語って意味だけどアニメにそんなものないぜ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:33:40.63 ID:xlqkYtNd0.net
>>869
>どっちかと言うとそういうことより、艦娘の艤装がどんだけの威力なのかっていう事に描写を割くべきだと思うね

これだってけっきょく設定の話じゃん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:34:44.38 ID:L3Q70l0T0.net
バイトの同僚が言ってたんだけどね
戦闘はボトムズみたいだって
ボトムズも滑ってたでしょ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:35:00.11 ID:Vu8CIB3s0.net
>>886
人型が大型船を沈めれるってのも説得力がいまいち、そのへん何の説明もないからな。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:36:48.44 ID:Jc1L2Xs+0.net
>>870
これは想像してた様な動きだ
こんな感じで動いてくれてたらなー

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:37:15.83 ID:Z7ZYX56z0.net
球磨多摩が結構優遇されてんのな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:38:20.19 ID:wH2A8DCQ0.net
人類が(存在してるのなら)自分たちで作った大型の大砲や艦船に妖精さんに乗船してもらう交渉をすべきだな
妖精さんの意思と、思惑ですべてコントロールされてる戦争のようだし、人類が介在できる余地が無いのはモヤモヤする

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:38:36.92 ID:EH5ATTV80.net
最悪ってことで禁呪詠唱やろ

どこのアニメだろう?気になるなぁ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:39:30.10 ID:kXlL+C7KO.net
>>900
ぽい。と違って球磨多摩はクマーとかニャーとか原作から付けまくってるからキソー

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:39:56.95 ID:aqmYh+kz0.net
MVPで呑むのは那智さんの方でね?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:39:57.65 ID:SDAb8FXV0.net
>>831
ちょっと遅いけど乙

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:40:33.18 ID:RK8eKD9/0.net
>>901
羅針盤にも思い通りになればなー

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:40:41.46 ID:vKIwsuRp0.net
>>870
これなら遙かに良いね
赤城や加賀も棒立ちスイーからの発射じゃなくもっとこう…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:41:06.31 ID:w0XrFpUi0.net
>>896
設定をどう見せるか、という話。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:41:06.75 ID:2M6gpUIg0.net
>>903
木曽の語尾可愛いよねきそー(幻聴)

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:41:28.81 ID:Brt4uMNl0.net
男に飢えた狼wwwww
これはもうダメかもわからんね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:41:32.51 ID:XfwUn9Ak0.net
>>901
人類は資源を稼いでるんだろう。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:41:50.19 ID:SDAb8FXV0.net
>>906
そういえばまだ羅針盤には触れてないな
言及するのか完全スルーなのか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:42:03.07 ID:0VSIwjmG0.net
対して変わらんw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:42:39.71 ID:UyC20zLP0.net
>>254
ダークナイトはバットマン&ジョーカーさんだからこそできるヒーローアンチテーゼだしな
他が容易く真似できるわけがない

王道パターン外してもちっとも効果的じゃないし
けっきょく何がやりたかったんだこの話、という感じになりつつある

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:42:46.69 ID:73VdhITf0.net
>>898
単純に小さい方が有利だから
スペック互角なら小さい方がかつ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:42:47.60 ID:uU8BqwIK0.net
資源稼ぐのは遠征部隊やろ
エアプ乙

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:42:57.64 ID:UDusH+Vc0.net
>>870
まあ確かにこれくらい動いてくれたらカッコイイな
一話冒頭の球磨の動きなんかはカッコ良かったしあれレベルでやって欲しい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:43:09.72 ID:Z7ZYX56z0.net
>>912
羅針盤再現したら目的地に着くのに何話使うか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:43:17.65 ID:wH2A8DCQ0.net
>>906
それがあったかw
アニメではまだ羅針盤妖精さんとか、エラー娘は出てないけど出るんだろうか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:44:06.49 ID:kXlL+C7KO.net
>>912
キス島撤退戦やるかなぁ?
駆逐艦だけでやる話だから吹雪が活躍する芽もあるし
ぽんこつ長門が駆逐編成にしないで流されるのもできるし(笑)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:48:16.43 ID:SC96Yhdh0.net
>>896
駆逐/巡洋艦/戦艦の威力差分描写でもいいや
いまんとこ砲撃の違いと言うか、そもそも艦種の違いもよくわからんでしょ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:49:27.60 ID:QhGGzWhg0.net
3話がウェーク島ならヤバそうなのは如月だけど

一番やって欲しくないのは如月ピンチ!→先輩空母・戦艦が来て助かった!→でも吹雪は無力を痛感っていう1話とほぼ同じ流れになるやつ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:49:44.54 ID:Qk/h6Thu0.net
本土防衛も任意だからな
残りの話数ずっとグラウンド走ってるとかメシ喰ってるだけの方が良いんじゃないかな


ラスト5分で役立たずの烙印押された吹雪が解体部屋連行されてエンドなら評価するわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:50:39.49 ID:EP2Br61H0.net
>>352
そりゃ本物の船なら1日2日で直るもんじゃないからなw
ゲームなら一瞬。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:50:52.79 ID:3DuKE+pXO.net
>>922
でも実際吹雪になに出来るんだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:51:04.57 ID:vQDwXy8l0.net
>>863
間違いない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:51:21.71 ID:kXlL+C7KO.net
>>921
イラストレータに好き勝手かかせた結果

駆逐艦の島風の連装砲=金剛型の主砲

くらいのサイズ(口径と砲身長)になってるあたりからして
期待したらダメだ(笑)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:51:34.52 ID:Ka/EU6wW0.net
>>872
既に有象無象の美少女動物園と同じアニメになってるんですがそれは

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/15(木) 18:55:30.53 ID:hF+O2Tp6f
                               \  つくる〜つくる〜♪   /
       \ たべる〜たべる〜♪  /
                                        -―-
               ⌒>―‐-                     /: : : : : : : : :\
             /::..::..::..::..::..::.\               /: :/:/ : ∧ : : : : ハ
.             /::..::/|::..::..::..::..::..::.ハ                  |: /|∧: :レハ` : : : |
         /イ::|/^|_::j/|/|::..::./⌒;              レV ー'∨ 、__V: /:リ
.           ;:...::..V ー'  、__厶Lノ::..::.|              人 「:::)  ''フイ 八
         レ|::..人 「:::::) '' __j/::..::リ                   ハ: |>z‐ァ≦{/ : : ,
            ⌒Z::.>z‐ァ≦レ|/|/                {人|: :{_兀_八|: : : :jノ
             /》≪八|                       V</゚ヽ〉八:/∨
              |(/\>八                       {     ___}
              |________,,,ハ                    ト-r┬‐く_〉
               {__|_|__|__,〉                       └‐r:ヘー〈´
              ト┤ヘ.┤                     |:::∧::}
               r'_,」 r__〉                     r'_,」 r__〉

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:52:30.09 ID:73VdhITf0.net
>>352
そりゃ艦娘だからな
防御力は半端じゃないで、大砲直撃しても生きてるし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:53:30.10 ID:wH2A8DCQ0.net
>>922
まだ配属されてちょろっと訓練しただけの吹雪に何ができるのさw
守れなかった・・・とか口にしたそれは増長と錯覚でしかない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:54:18.35 ID:i5UQZji40.net
>>923
夕立「あーあ今度の吹雪ちゃんもまたダメだったっぽい」
睦月「もうこれで3体目・・・特型はトップヘビーだからつくるのも難しいんだね」
暁「レディ失格ね」
雷「もう特型なんてやめて私たち暁方にどーんと任せちゃえばいいのに」
電「解体されてくしゃぽいなのです」
響「ハラショー」

吹雪「そ、そんな・・・いや、そんなの嫌ああああああああああああああああああああああああ」


艦隊これくしょん 第一部完

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:54:26.98 ID:Jg7SwJZKO.net
>>636
敵をKOした時、両手の人差し指を高く突き上げながら
で、最後はコサックダンス

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:55:11.80 ID:ALKaEnMk0.net
>>932
世にも奇妙な艦隊これくしょん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:55:32.76 ID:Vu8CIB3s0.net
つーか水面に立ってる人型に魚雷は当たらんだろ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:55:46.50 ID:KeGoz0Xw0.net
怖すぎワロタ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:57:10.32 ID:Oc1EnLLQ0.net
>>932
もうスカイクロラでいいんじゃないかな
ショウとしての艦これ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:57:19.67 ID:bZw9NZnW0.net
ゲームの方でキス島の守備隊を収容しろとか言うマップあったけど
艦娘が等身大ならどうやって収容すりゃいいんだ
守備隊も妖精だったのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:57:26.17 ID:yp1CLLjI0.net
>>928
まあスタッフは美少女動物園目指してるんだろうしな
日常パートなんざもうどうやっても似たようなもんだが戦闘一緒ならやっぱアルペ見ちゃうわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:57:28.62 ID:kM1a41qfO.net
>>736
同意
航行すら怪しい奴に魚雷云々なんて意味ねーだろ
しかも今更北上に魚雷の撃ち方聞くとかそれすら破綻してる

艦種の説明から駆逐艦に求められてる役割説明で良かったやん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:00:27.40 ID:EP2Br61H0.net
>>504
漁船や客船、その他雑船は男性扱い。
つまり飛鷹、隼鷹、あきつ丸は・・・。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:15:57.33 ID:Y43F0wjL0.net
不安定だね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:19:41.04 ID:Y43F0wjL0.net
あきつ丸は男の娘か
恰好からして違和感はない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:21:34.43 ID:Qk/h6Thu0.net
>>932
もうお前がアニメの脚本書いちゃえ
毎週見るわw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:29:39.67 ID:KDjz+C9D0.net
録画見返してるけど、どこをどう褒めたらよいのかわからない鹿屋提督がここに。
本気で作ってこれなのか、萌え豚専用と嘲笑っての低クオリティなのか。

3Dはともかく、キャラデザと脚本、世界観考証担当は、錦江湾で実用頭部付雷撃訓練の
標的にされてしまえ。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:30:32.68 ID:KDjz+C9D0.net
録画見返してるけど、どこをどう褒めたらよいのかわからない鹿屋提督がここに。
本気で作ってこれなのか、萌え豚専用と嘲笑っての低クオリティなのか。

3Dはともかく、キャラデザと脚本、世界観考証担当は、錦江湾で実用頭部付雷撃訓練の
標的にされてしまえ。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:58:01.13 ID:tY0crlcY0.net
エアギアとかいうのと違って世界観が安定してそう。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:59:18.99 ID:lhRyqjG10.net
やっぱり戦闘の無い時のほうが評判いいな
日常だけでよかったんや

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:00:14.31 ID:UMn8Hhtw0.net
早めに艦娘が次々と撃沈される展開にシフトした方が話題性と視聴率取れるんじゃないかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:00:55.76 ID:UMn8Hhtw0.net
>>948
いや日常もつまらないです

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:01:09.78 ID:wH2A8DCQ0.net
ウンコの山に埋没して身切れてる時雨(中央)のビッグキャノンも吹雪と同じ12.7cm砲という設定だしね
ttp://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/160/2013/3/9/3957fe03f58f89e7bcb8b9a04ce126de1e7cf8f81385949181.jpg

川内型の腕についてる14cm単装砲x3のなんと貧相なこと(;´Д`)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:01:14.13 ID:yVC/VhUH0.net
まさか公式で赤城さんのウンコ絵が見られるとは思わなかった
ただカレーの山はむしろこっちに見えたんだが?

SAN値注意
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ea/Nyarlathotep.jpg

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:01:22.41 ID:slk96ZP00.net
>>948
ぶっちゃけどっちもどっちだと思うのですが(凡推理)

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:02:45.33 ID:IaW1jo2E0.net
>>951
ぽいぽいちゃんはなんで足にいちごポッキーさしてるのw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:04:30.56 ID:yVC/VhUH0.net
川内型もそうだけど靴にポッキー刺すのが流行ってるんじゃね?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:04:40.36 ID:ldH/1LOS0.net
>>954
ぽいぽいはああ見えて綾波と並んで駆逐艦としては最高峰の怪物でござる
たぶん武器だよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:07:44.37 ID:SYaxHz9o0.net
>>932
ここでくらい響にハラショー以外言わせてあげて!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:08:03.67 ID:65in5afb0.net
日常系だったら公式アンソロのほうが安定してるからなあ

まあキャラ多すぎ状態で視点が散漫にならざるを得ないのはしゃーないとして

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:11:56.15 ID:r8K3ipI1O.net
2話目視聴
3話目は観なくても良いかな?と思い始めた横須賀鎮守府所属の中将であった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:12:30.86 ID:IaW1jo2E0.net
ヒャッハー
http://iup.2ch-library.com/i/i1364644-1421320306.png

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:13:33.92 ID:VQcYCLs20.net
ブラゲがもう壊滅してるからな。なんか他のゲームないんかなw

同人ならもっとましなゲーム作れるのだろうが。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:13:50.43 ID:yVC/VhUH0.net
昔高校で響って名前の先輩がいたなあ
残念ながらオスでした

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:14:53.85 ID:VRF2R3tj0.net
扶桑山城は?
日向伊勢は?
天龍龍田は?
鈴谷熊野は?
RJは?千代田千歳は?
鳳翔は?
ゴーヤは?イムヤは?
ビスマルクは?
どうなってんの?出ないってわけないよな?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:15:00.28 ID:kSEmoOYw0.net
漫画多すぎてワケワカメ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:15:05.27 ID:ALKaEnMk0.net
ぽいぽい、すっかりグレちゃって…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:17:26.39 ID:UMn8Hhtw0.net
OPシリアスなのに日常回ばっかりだったらまじでキレるぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:18:59.73 ID:VQcYCLs20.net
OPって1話の深海さんがスケートしてる奴か?ギャグだと思ってたが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:19:06.85 ID:tbTt9TCO0.net
Cパート使ってゲームみたいな史実の艦物紹介を早口でしたらおもしろいかなっておもいました

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:19:07.08 ID:yVC/VhUH0.net
ぽいぽい言い過ぎて足柄先生にイビられたからじゃね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:20:31.31 ID:wH2A8DCQ0.net
>>963
>扶桑山城は?
>日向伊勢は?

長門陸奥がベンチウォーマーしてるんだし低速ノロマには出番無いんだよ(´;ω;`)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:20:50.08 ID:UMn8Hhtw0.net
>>967
ちげーよ今週から入った真OPだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:21:46.01 ID:IaW1jo2E0.net
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  足柄先生!飢えた狼みたいに授業聞くってどうやるっぽい?
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:23:22.01 ID:yVC/VhUH0.net
「ボーキサイト横流しして提督クビになった」
「無職っぽい?」

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:23:28.28 ID:b/O8WcBd0.net
不幸姉妹のデンドロビウム画面に割り込ませたら絵面として酷いことになるわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:26:35.41 ID:65in5afb0.net
とりあえずお気に入りの艦むすをアニメに出して
決め台詞言わせておけばいいってもんじゃない、ってのはわりと痛感しました

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:27:18.92 ID:ALKaEnMk0.net
迫力は大和級だぞ
しかも古そうな感じがドスが利いてる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:29:55.07 ID:ayeSxmRb0.net
振り向いた扶桑改ニの砲塔で吹雪が弾き飛ばされる展開しか見えない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:30:02.57 ID:UMn8Hhtw0.net
誰か1人でも轟沈しないと納得いかない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:30:49.71 ID:VQcYCLs20.net
扶桑さんは水に浮かないと思うんだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:31:41.72 ID:yVC/VhUH0.net
秘書艦のアンテナ見てもやもやするものがあったが
これみてストンときた
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/82/0000384282/06/img6de3af46zikczj.jpeg

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/15(木) 20:34:57.37 ID:02BEmw1le
なんのかんの言ってこうしてネタに出来る分にはいいアニメなのかな?
円盤は売れないだろうけど、イベントチケットでもつければある程度はいきそうか。
しかし吹雪は顔が違いすぎてヨメが出ていると言っていいのか悩ましいな…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:32:15.83 ID:ldH/1LOS0.net
>>977
もうその芸当はなぜかイーノックがいっぱいやってるから…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22498449

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:32:17.78 ID:mAvgxEtR0.net
轟沈・解体はさすがにやらないよね?ね?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:32:56.93 ID:6DhQcL600.net
>>962
普通、男だろ響鬼

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:33:44.43 ID:OFIY1TvA0.net
>>863
同人気分の原作者から色々押し付けられて、愛せ、という方が無茶

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:34:06.13 ID:yVC/VhUH0.net
斬鬼に堪えない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:34:45.21 ID:UMn8Hhtw0.net
3話あたりで島風が轟沈して一気に欝展開になると予想している

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:35:37.94 ID:ygq4QBOX0.net
アルペジオだろうが、ストパンだろうが、最終決戦のこちらがわの攻撃はどこまでも派手に出来るけど
艦これ最終話でも46センチ砲が最強というハンデ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:35:43.07 ID:Dz06c3cb0.net
>>987
島風そんなすぐ落とさねーよ。落ちるとすりゃ如月だろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:35:59.07 ID:KbmlwdRe0.net
食糞属性が赤城につくとかマジでなんなんこのアニメ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:36:39.39 ID:Dz06c3cb0.net
>>988
弾薬満載の艦がカチコミ決めたらそれ以上の迫力出そうじゃない?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:37:11.51 ID:xXofkV9l0.net
>>987
そんなんじゃ鬱になろうにもなれないよ
たくさんセリフ吐いてて親しみがあるキャラじゃないと鬱に扇動できない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:37:18.89 ID:i5UQZji40.net
>>988
北上と大井のカットイン演出魚雷が余裕で超えるから問題ない

994 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:37:22.42 ID:AXr/Q8xq0.net
花田ァァァアアアアアアアアアアッ!!
てめえよくも俺の足柄さんで合コンうんたらなんてクソみてーなネタやってくれやがったなあオイこら!!
クソボケファック!死ね!マジで死ね!2号砲論者積みで砲撃されて死ね!開幕潜水単縦魚雷食らって死ね!夜戦で下から順番に攻撃してって死ね!
制空連撃されて死ね!カスダメが重なって大破進軍して死ね!1ダメ残して撃沈し損ねて死ね!猫まみれになって死ね!
羅針盤が逸れて死ね!潜水艦遠征任務帰還時に任務チェック入れ忘れて死ね!俺にぶん殴られて死ね!精霊会議でも生き返れないくらい死ね!!!!!
ああクソ!クソが!せっかく改二でもケッコンでもそっち系のカスセリフは回避できてたのに!ボケが!

ってか、ふつーに考えたら足柄さんは座学教官じゃなくて実戦教官なキャラじゃねーのか?
あと、響はマジでどうしてああなっちゃったの?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:37:38.78 ID:8/iyPjbz0.net
すでにアニメの出来に若干欝

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:37:44.95 ID:VQcYCLs20.net
46センチ砲はただの飾りであたらない設定なんですがw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:40:00.20 ID:3xmaNG6l0.net
てかゲームやってる奴ならともかく実際アニメでそこまでキャラも立ってない奴をいきなり沈めても新規は「へー」としか思わないんじゃないの?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:40:06.98 ID:lhRyqjG10.net
アニメの大井っちが可愛すぎる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:40:09.48 ID:ayeSxmRb0.net
>>982
躍らせた系は全く見ないけど既にあったんかw
イラストに比べるとボリュームが若干足りない気もするが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:40:29.90 ID:Lh88nT600.net
でる艦全部やけどしてる現状

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:41:04.92 ID:yVC/VhUH0.net
こんなとこで極楽刀とみるとは
珍しく荒れてるな

1002 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:41:06.68 ID:AXr/Q8xq0.net
ああ忘れてた。田中も死ね

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:41:13.67 ID:Lh88nT600.net
>>997
というか今の赤城を三話にて沈めたらマミさんのパクリとしかいわれない

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:41:21.81 ID:VdzZ8idP0.net
>>987
W島攻略作戦って史実のウェーク島攻略作戦だと思うけど、そこで駆逐艦如月が沈んでる
マミったのも3話だし、結構戦々恐々としてる
アニメ的には伝説になれるかも知れないけど、第六が沈んでいく姿とか見たくねーよ…

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200