2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 31隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 04:01:45.43 ID:wH2A8DCQ0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル
●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://kancolle-anime.jp/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
・KADOKAWA「艦これ」商品総合サイト:http://kancolle.kadokawa.jp/
・DMM.com:http://www.dmm.com/digital/anime/-/kancolle/
・ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/kancolle-anime
・避難所掲示板:http://jbbs.shitaraba.net/anime/10534/
●前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 30隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421255654/

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:50:08.17 ID:Lrca6f+50.net
>>107
愛宕じゃないの?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:50:59.68 ID:EVQGVa+Q0.net
>>100
1話で那珂ちゃんからチラシ受け取る五月雨とかもそうだったけど、
本当の背景モブと化したキャラでも一言喋らせてほしいね…
別にアップにして映せとか贅沢は言いませんから…

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:51:02.03 ID:wwS4RgPl0.net
>>107
愛宕

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:51:15.55 ID:whR9HA2i0.net
>> 110

愛宕も金髪だったか。ありがとう!

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:51:39.27 ID:dDUMEdQ20.net
エロシーンとか入れる必要あるの?
後さキャラ多いから誰が誰だかわからんくなるわ白箱みたいにしばらくテロップ出してくれ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:54:24.94 ID:8x6XiRn+0.net
>>101>>109
(´・ω・`)あああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!)

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:54:27.33 ID:EVQGVa+Q0.net
>>105
同じ吹雪主人公で話の筋も似てる公式4コマ漫画って秀逸なんだなと改めて

>>113
アニメ絵で服着てないと分かり辛いかやっぱ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:54:28.42 ID:I/lTL+Yx0.net
>>107
愛宕でないの?

足柄は本人は全くそんなこと無いが、行き遅れっぽいと周りに囁かれてるのがいいんであって・・・・

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:54:58.25 ID:nqrSLzxY0.net
>>101>>109は他のスレへ行け
もしくはもう少し自重しろ
足柄に殆ど興味無い俺から見ても不快だ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:55:06.31 ID:/2rHktKf0.net
アニメとしての魅せ方が全部普通以下で何なのこれって感じ
適当な有名台詞のぶっこみ方、ダメな属性付与して笑いを取る安易な二次創作と同じようなキャラ弄り
膨大な入渠時間や高速修復材みたいなゲームシステムをアニメにそのまま適用する考えの無さ
もうホント馬鹿じゃねーの

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:55:16.63 ID:+FDpwxyk0.net
ゲームやってないアニメだけの新参者だけど公式サイトと見比べながら大体名前覚えたわ
艦は山の名前とか法則あるの知っていたからかね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:55:36.54 ID:EVQGVa+Q0.net
2話はマシだったけど、大破もしてないのに露骨なパンチラは正直幻滅
ゲーム絵がそうなように見えそうで見えないか、
見えても殆ど見えてない程度が一番いいのに

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:56:09.45 ID:vEH8pOX10.net
なんかもう公式で同人アニメ作ってる感が強い
なんでアンソロと同じことしかできねえの…

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:56:31.51 ID:jb36V8Y10.net
アニメ初見だけど、今出てるキャラの名前覚えたわ
女の子が可愛いと記憶力が良くなりますわ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:56:53.62 ID:05Jtl5LW0.net
川内いつ寝てるんだ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:57:49.13 ID:1OTj5Ii30.net
公式同人以外何が出来たって言うんだ……

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:58:00.96 ID:R3CHosuU0.net
どうせタナカスが「緩やかなソーシャル()ではこういうネタが人気なんですよ
ぜひアニメにもフィードバック()しましょう」とか余計なゴリ推ししたんだろ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:58:53.61 ID:whR9HA2i0.net
>>116
愛宕は制服着てないとピント来なかったです。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:59:31.75 ID:+FDpwxyk0.net
そういやスタッフにジェラール岡宮いてびっくりした

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:00:02.16 ID:kOQA2L7D0.net
感想
旬のコンテンツをアニメ化し、盛り上げるのはなかなか難しいよね。
駆逐艦は、所詮駆逐艦なのか。成長物語なら頂上目指すことは出来ないのか。
そんなこと考えてしまった。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:00:44.86 ID:ajcJHKOW0.net
信者に媚びてるわけでは無く二次ネタ好きの奴に媚びてるんだな
なまじ設定がないからそういうことになってしまう

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:01:47.57 ID:dDUMEdQ20.net
ゲームやったことないんだけどファンの人も不満みたいだな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:02:37.22 ID:CpTiOudW0.net
2話で作画崩壊してんじゃねーよ
進撃やった所に制作依頼すりゃ良かったのに
よっぽどプレゼンが良かったのか?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:02:43.55 ID:FjKnfTQZ0.net
>>124
普段

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:03:25.04 ID:05Jtl5LW0.net
響の扱いがおかしい

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:03:27.48 ID:DeHqWLSF0.net
足柄と赤城は被害担当艦

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:04:12.38 ID:4F6keeBA0.net
先週のほがよかった
とっとと瑞鳳出せよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:04:41.54 ID:PVZVhZvR0.net
>>131
手放しで褒めてる訳じゃ決してないけど、悪くなかったと思ってるよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:04:59.26 ID:+FDpwxyk0.net
>>131
自分もやってないけどおおむね面白くて見ているが
ゲームからはまった人は色々戦闘とか想像しながらやってたんで
そのギャップが激しくて不満なのかね?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:05:01.06 ID:/NsTGm8I0.net
うーん、やっぱり駄目やな
次もこんな感じなら切るわ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:05:26.81 ID:kSEmoOYw0.net
島風は何で大砲をオプションみたいに持ち歩いてるんだ?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:06:51.90 ID:EVQGVa+Q0.net
>>131
嫌いではないしそこまで叩かれるような悪いもんではないけど、
ハードル上げすぎた・料理がちょっとマズいってのは感じる

>>127
愛宕って言われなくても分かるちゃ分かるけど、
アニメ絵だと服着てないとお前誰や感ってのはあったね
http://j1.ruru2.net/ruru1421253663846.jpg
http://j1.ruru2.net/ruru1421253689149.jpg
http://j1.ruru2.net/ruru1421253657403.jpg
http://j1.ruru2.net/ruru1421253697090.jpg

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:07:51.98 ID:jBzRXW6F0.net
>>138
ゲームだと吹雪より基本スペックがいいのが既に司令部にいっぱいいるから
なんで提督が吹雪にこだわってるのかよくわからんのよ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:08:36.76 ID:kSEmoOYw0.net
>>141
アニメ組みだが、パンパカパーンの人って一発でわかったぞ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:09:05.02 ID:qqbI1V/+0.net
ゲームやってない身分からすると次から次へと女がでてきて大変うれしい
覚えられないけど
akagiは風呂で何をやっているんだ…あれが噂の課金システムか?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:09:28.69 ID:DeHqWLSF0.net
このアニメって顔の輪郭が全部同じだから区別できないよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:09:34.64 ID:+FDpwxyk0.net
>>142
いわゆる「隠れた才能」じゃないん?
知らんけどもしかしたらゲームの方と連動させて化けるとか

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:10:06.80 ID:6Vo3aYCCO.net
赤城=腹ペコキャラっていう二次ネタを公式台詞に使ったり、
今までも前科があるから今更としか言いようがない
所詮はタナカスだからな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:12:15.68 ID:R3CHosuU0.net
元々ロクな設定とか世界観ってゲームの運営が全然考えて無かった上に
エアプ信者と同人ゴロに媚びまくってる姿勢が叩かれる一番の原因だろ
アニメスタッフ自らの判断かタナカスの強制かはしらんが
前者ならプロとしての矜持は無いんかと言いたいし
後者ならこんなクソアニメに関わらなきゃいけなかったなんてご愁傷様って同情する

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:12:29.37 ID:EVQGVa+Q0.net
お風呂場愛宕のこの違和感の原因って、ベレー帽の有無かそうか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:13:23.59 ID:wH2A8DCQ0.net
>>146
多分当たりの吹雪
育てればスロット4になるとか、改Vになると特別な装備持ってくるとかそんな感じだろう

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:13:24.09 ID:jBzRXW6F0.net
>>146
説明なかったらそういう想像もできるんだけど
2話で長門が「特型駆逐艦はこれからの戦力に不可欠」とか言っちゃったからさ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:15:14.70 ID:PhX2Ql0v0.net
アニメ新規のほうが変な先入観が無くて楽しめてるみたいだな、ソースは俺

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:15:21.11 ID:bwum6mwp0.net
http://pbs.twimg.com/media/B7UsWaMCMAEu4zx.png:orig?.jpg
キロトン?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:15:43.64 ID:kdydAASF0.net
「原作からの独自解釈による大幅改変」て大抵叩かれる要素にしかなりえないけど艦これこそこれが必要だったんじゃ……

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:18:27.12 ID:E5yJ8bPm0.net
自己顕示欲モンスターの田中謙介がいるから現場の改変は許さないだろう
設定なんてロクに考えてもないくせに変なとこで知恵遅れ特有のこだわりを見せるからな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:19:07.58 ID:bs6vHoJ50.net
ぶっちゃけ、角川が全国紙で宣伝うったわりには
アニメにお金かけてるようには見えないね・・・残念ながら

勿体無いね、キチっとつくりさえすれば相当売れただろうに

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:20:53.18 ID:OzlrEvg+0.net
動画工房辺りに萌えアニメ作らせておけば確実に売れただろうな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:22:56.74 ID:fPQAioIR0.net
OPが劣化アルペジオっぽかった

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:24:54.97 ID:XAkOoC6G0.net
五十鈴牧場の漫画書いた人に脚本任せろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:25:44.14 ID:DeHqWLSF0.net
>>156
ネット工作のチンピラの人件費だろーね。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:26:23.32 ID:Ruaf3S/n0.net
相変わらずセリフのセンスは寒いまま。こういうのって本人は良かれと思ってやってるから改善しないよね
そしてあのカメラの上下みたいなだっさい演出もこのままなんだろうな
作画崩壊は金か時間があれば直せる。センス無いのはどうにもならん

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:30:07.79 ID:buv8jOjU0.net
寒いアニメだなこれ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:33:58.55 ID:D8QSQCcI0.net
何かあんまり面白くない…

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:36:33.54 ID:whR9HA2i0.net
第3話 W島攻略作戦

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:24:33.65 ID:VRF2R3tj0.net
このアニメはそこらへんのアンソロジーコミックをアニメ化したって感じだな。二次要素多めのやつ。
まあ無難な出来って感じだけど、提督や一般の人間を出さないってのはちょっと問題あるぞ。
ここだけ違和感ありまくり

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:26:01.73 ID:uTgwLm5y0.net
風呂に15:30:00とか、こんなのが受けると思ったのかな?
戦闘シーンでダメージ数値出るのはおかしいと思ったのなら、これもおかしいだろ・・・

ゲームをアニメに落とし込むやり方が相当間違ってる気がする
ペルソナとか、違和感ないようにうまく工夫してゲーム要素を
アニメに取り入れてた気がするんだけどなあ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:27:55.08 ID:VRF2R3tj0.net
つーか天龍龍田鈴谷熊野、RJはじめ軽空母、雪風天津風、潜水艦達は出るのか?
第二話の面子、まともに露出した新キャラは筑摩くらいで、あとは第一話の
キャラばかりじゃないか
背景に青葉達がいたけど、他の艦娘はモブ扱いにする気か?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:28:55.25 ID:8BLRXEdz0.net
>>156
予算かけてないなら売上少なくても大黒字ってことか!
良かったね!

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:31:22.63 ID:84uGSufM0.net
>>141
あら、可愛い

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:33:32.98 ID:kaq4hAiL0.net
>>167
メインレギュラー 赤城 加賀 吹雪 夕立 睦月
あとは全部ちらっと映ってセリフあるかどうかのモブという印象
多分全員出すとは思うけど映るだけって感じだろう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:35:21.22 ID:VdzZ8idP0.net
第六駆逐隊のメイン回来たら起こして

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:37:43.85 ID:GpfU9hA6O.net
全体的にあれもこれも入れなきゃみたいな消化ノルマ感が強すぎる

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:38:15.20 ID:1oxdQqL70.net
う〜ん
一話は悪くなかったが、二話はなんか微妙やなあ
艦これやってない勢はもっと微妙なんじゃないかこれ

あと無理に本編セリフ使うな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:38:20.64 ID:D8QSQCcI0.net
こんな微妙なアニメでも円盤はめっちゃ売れるんだろ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:40:31.25 ID:I/lTL+Yx0.net
>>129
いつか戦艦になれると思ってる駆逐艦なら一応いるw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:41:14.82 ID:wH2A8DCQ0.net
>>164
ウェーク島
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%B3%B6/@18.5458292,174.6378361,5z/data=!4m2!3m1!1s0x647abab0d733f449:0xba60203ca2f3b808

1話の鎮守府近海と比べたらずいぶん遠い場所に攻め込むもんだね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:41:41.16 ID:kaq4hAiL0.net
>>174
アニメ始まる前に登録ブーストで1位とかだったけど
今は100位前後と順調に下がってきている。5000くらいしか売れなそう
まぁお前らの反応が物語ってるよね。愚痴ばかりだし

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:43:21.32 ID:5MjkJs6o0.net
がんばりますの吹雪は声帯の妖精さんの影響でロシア語できるみたいなぶっちゃけた二次ネタやってるのにな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:43:48.20 ID:vEH8pOX10.net
>>174
ヒには面白くないのに円盤全部買うというキチガイもいるしな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:44:20.33 ID:zR50mtGD0.net
実は人類絶滅してんの?
背景にすら人類いないんだけど

画面外にいるっぽい提督も実はロボットとか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:44:40.92 ID:VdzZ8idP0.net
まぁ史実的には開戦(真珠湾)→ウェーク島攻略だけど、艦これ的には中部海域は6面なんだよな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:44:51.63 ID:TonsrgpF0.net
そろそろ妙高出さないと切れるで

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:44:59.16 ID:D8QSQCcI0.net
>>177
俺は原作やってないからよくわからないまま二話まで見たけど、単純に物語としてつまらないのがね
吹雪の努力家の描写もなんだかありきたりだし

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:45:41.22 ID:vEH8pOX10.net
>>181
そもそも制海権奪われてる時点で史実反映もクソもないんだけどな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:46:20.87 ID:D8QSQCcI0.net
そういえばガルパンは戦車オタクがスレを占拠してクソみたいなスレになったけどここはそーでもないのか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:46:26.40 ID:35Rp8bnuO.net
>>175
なお出ないもよう

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:48:13.63 ID:Q2FFpfGm0.net
制服着てなきゃ誰か分からんキャラだらけだから仕方ないにしても
朝から晩まで戦闘までずっとこの格好だと絵的に既に飽きが…
これワンクールずっとこうなんだろ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:48:45.77 ID:OzlrEvg+0.net
>>185
アニメ化以前に散々艦これはそういうことしてたから
どのスレも艦これは排斥の空気あるからな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:50:44.86 ID:Kw5qVPm20.net
どんだけスレ乱立させてんだよ艦これ厨!

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:52:24.94 ID:kaq4hAiL0.net
金剛や愛宕とか薄い本二次創作で人気のやつらがほとんど空気キャラってのは
そら盛り上がらんと思いますねぇ
アニメ吹雪はゴリ押されて可愛いけど原作の吹雪と整形レベルで別人だしね

とりあえず榛名の出番もっと増やしてください

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:53:21.74 ID:6V1YmBvU0.net
>>180
人類は衰退してるよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:54:15.55 ID:VdzZ8idP0.net
>>190
まぁ押し付け大好きtnksですし

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:54:21.46 ID:kSEmoOYw0.net
今んとこ川内ちゃんが可愛い

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:56:59.94 ID:GSktTTK10.net
この提督ってもしかして艦娘の脳にインストールされた管理用別人格なんじゃないだろうか
そう解釈しても一切矛盾点が見つけられなさそうだ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:59:39.75 ID:I/lTL+Yx0.net
>>180
提督見ればわかるだろ。人類はホログラフか何かだけの存在なんだよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:59:41.68 ID:NCBJy/Xb0.net
「」ちゃんがう○んこって言うから気になって見てみたけど
本当にうん○こだこれ!!

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:59:44.40 ID:JSBh333a0.net
>>185
ミリオタは艦これしか居場所がない奴以外撤退済みだから…

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:59:59.28 ID:gp44Y4xC0.net
アニメ提督の鎮守府の規模が知りたいわ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:00:44.88 ID:evaFEIA80.net
>>191
実は妖精さんは新人類だった……?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:01:36.27 ID:Z4c6N95p0.net
お風呂回か!
テコ入れ来たなw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:03:50.74 ID:Ka/EU6wW0.net
>>197
なんかこれ思い出したわ艦これは今どこなんだろうな

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:05:41.04 ID:RHn99y5x0.net
アイマスのほうは赤羽根Pや武内Pは公式の二次創作的な立ち位置だってちゃんと言われてるしこっちもそれで良かったんじゃないの

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:06:15.07 ID:FFX4bk8+O.net
クソアニメだからって劇中でうんこ食べる必要ないだろ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:07:42.75 ID:t5cVQfSu0.net
面白かったのになんだこの空気

http://www.e-guardian.co.jp/result/bandai-namco-games.html
こいつらがライバル蹴落とす為に出張でもしてきてんのか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:08:14.69 ID:SEee3PR30.net
実は人間はすでに全滅してて、提督は白骨死体
合コンが上手くいかないのも相手がいないから…

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:10:02.23 ID:9/B7Awai0.net
>>201
最初の面白い人が居ない

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:14:16.83 ID:Ka/EU6wW0.net
>>204
>面白かったのに
おまそう、真剣に2話で褒める部分が見つからない、1話は良い部分結構あったのにな
深海の出来が良かったり、吹雪の出撃シーンだったり、多摩球磨の戦闘カットが良かったりと1話は褒められる部分もあったけど
2話は駄目だこれ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:14:55.03 ID:j8B0Ou/j0.net
OPとかの扱い見ると特に押していく訳でも無いっぽいのに
原作ブラウザゲーのCMナレーションが榛名なのは本当に謎
てっきり毎週キャラとナレーション変えていくのかと思ってたのに

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:16:41.41 ID:PukcmGAB0.net
>>202
考えてみたら千早が貧乳を気にしてたりするのも元々二次創作だっけか
そういうのを気にしてなかった事を思い出したら何ムキになってんだって思えてきたわ

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200