2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- は信者のマナーが悪すぎる糞アニメ2

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:57:15.11 ID:sKRcs2MZO.net
>>592
艦の魂とは思えない発言ばかりしてるからムカつく
自分で決めた設定くらい守れよと

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:59:14.54 ID:n3/FBIRsO.net
本スレはキチと角川工作員しかいない
アンチスレは過疎
どうすんだこのゴミ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:01:21.28 ID:lbNMRmjV0.net
>>599
艦これが嫌われてる原因の殆どがそれだからな
こんな事しておいて艦これを悪く言われると被害者面でアンチの仕業とか言うんだからもうどうしようも無いね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:01:48.38 ID:T+oJ0nBF0.net
>>601
ステマと工作でアフィカスに太鼓持ち記事書かせて盛り上がってるように装う

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:01:53.91 ID:O9RzOIKu0.net
>>600
吹雪が神通にリアクション無いのとかおかしいよな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:05:31.79 ID:8une0LdZ0.net
自分萌え豚だと思ってたけど
女出すぎお腹一杯で無理

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:07:10.04 ID:sKRcs2MZO.net
>>596
スカトロはともかく
単純に百合の表現力が稚拙
いやまぁ全体的に稚拙な作品だけどねw

瑞鶴、瑞鳳、千歳が伊勢に惚れてる(空襲の合間に救助活動したから)とか
もっときっかけが欲しいわな
赤城のやつも20cm砲だったら断然説得力が増すんだが…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:12:54.24 ID:sKRcs2MZO.net
>>604
言うように恩人(艦?)や相棒放置で腹黒まるだしとかセンター()とかメタ全般とか…
魂反映させたらこうなんのか?と

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:16:07.56 ID:iEmGeleX0.net
大井もキャラの掘り下げが全然できてないから、
ただ人前で北上にひっついてるキャラでしかないんだよな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:19:49.51 ID:MAHUDGo5O.net
大和武蔵信濃はまだですか?ここまでつまらないとは思わなかった。脚本クソすぎ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:24:27.68 ID:sKRcs2MZO.net
時速500kmで間一髪とか言われても
どう考えても砲撃のが早いですよね?と

>>608
姉妹だから仲がいいというのも…
いや、悪くはないんだがエピソードないからな
寧ろ喧嘩(衝突)からの殺人に発展した電(暁≒改吹雪型)と深雪(吹雪型)も居るしw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:24:57.16 ID:o2QJwdJ70.net
まだ放映2回目のアニメのスレが焦土って本当にすげーなw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:35:18.03 ID:lhscE5RN0.net
赤城ブリブリアンドパクパーク吹いた
うまいなw

>>587
ふたば久々にみたら低涜共ってとしあきにも喧嘩売ってたんだなw
なんJのお兄ちゃんやフロム信者とかにも喧嘩売ってたみたいだし、
なんつーか本当オタク界隈のイスラム国みたいな連中って言われるのも納得できるわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:45:48.89 ID:iEmGeleX0.net
>>612
角川とソニーが絡むところはどれもそんな感じだよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:49:11.38 ID:dFAPSzQW0.net
アンチスレ始めて来たけどブラゲ版の本スレと同じぐらい混沌としてるかと思ってたけど
おもってたよりまともに機能しててびっくりした

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:53:02.12 ID:oHoGcnrj0.net
豚小屋も普通に機能してはいるゾ
新規の質問には一応ちゃんと答える人多いよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:57:19.13 ID:MZPkxtdC0.net
ジョジョ
モバマス
ヤッターマン
艦これ
純潔のマリア
見たけど一番糞だったのは艦これだった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:57:23.84 ID:dFAPSzQW0.net
>>615
それマジ?
あそこ艦これの話以外だと普通に平和だけど艦これ関係の話が出ると500レスぐらい荒れまくるイメージあったんだけど
今はそこまで無いのか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:37:04.74 ID:rejna76R0.net
4コマの方が面白かった。ちゃんと元ネタの解説もしてあったし。
4コマも吹雪が主役みたいだし、今からこっちに乗り換えるのはどうだろう。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:49:48.56 ID:R9sfsHWW0.net
>>614
アンチスレはアフィがまとめないから変な介入が少ないからな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:06:06.93 ID:dCkJDXsg0.net
本スレがあんまり荒らされると2ちゃんから移動されるからつまらないわやりすぎだあれは

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:31:59.92 ID:YFgi+nUf0.net
自分はゲーム版やったことないし、戦艦オタじゃないからやっぱりこのアニメは合わなかった。
ストーリーや設定の面白さがあれば見続けられたかもしれないけど、
女の子が大量に出てキャッキャするアニメだったのでリタイアする

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:57:05.96 ID:MhQng46G0.net
吹雪周辺のキャラが「吹雪がんばれ!」しかいないからメリハリが無いんだよね
(てか応援してないでお前らも訓練しろよ!もしかして既にLv99なの?)

曙、霞あたりのツン系が出てくれば人間関係(?)に波が出来たろうに…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:02:39.48 ID:sKRcs2MZO.net
>>621
ゲームもやって軍オタな人間が一番ぶちきれる出来だからな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:05:01.76 ID:O9RzOIKu0.net
>>622
提督出せないのに曙とか出されても
ただの口が悪いやつにしかならないのでは

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:10:39.97 ID:XBn36sSx0.net
クソなのは提督じゃなくて赤城だったというオチ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:11:19.91 ID:3dGrCvCR0.net
サイコレズさんもそんな感じになってしまってるしな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:14:19.20 ID:FayrlqxI0.net
大井はゲームでもクズだろいい加減にしろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:15:23.14 ID:6g1+QvfV0.net
ゲームではクズですが二次ではうまく料理してるのもある!

なおアニメは

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:17:20.66 ID:3dGrCvCR0.net
>>627 アニメほど露骨じゃないよ
クズだけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:20:12.33 ID:MhQng46G0.net
>>628
大井の時報は面白くて大好きだけどな
アニメでもOPであんなに大きく登場してるんだから今後活躍するんじゃね?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:23:50.36 ID:nJqeX0p00.net
大井は表面取り繕ってるのが面白いとこなのに
芸のない二次べったりのクレイジーサイコレズになってるくさいのがな
アニメでsageられるキャラがどんどん出てageられるキャラは殆どいなさそうだね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:29:33.43 ID:O9RzOIKu0.net
大井はゲームではフトモモ触っても魚雷撃つくらいで許してくれるだろ!

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:45:54.27 ID:gVwGfMED0.net
空母の胴造りがすごく気持ち悪く感じたんだがなぜだ
ミニスカが全くマッチしてないからか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:49:13.54 ID:NPxLCaEb0.net
提督のセリフカットをみると昔のアニメを見ているようだ
声優の費用をカットするために原作であったセリフをカットする方法でこんな感じ

キャラ1 何か言う(セリフなし)
キャラ2 「何○○だとー!」

完全に同じだw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:57:41.58 ID:NPo9Q2iJ0.net
偽装外したら普通にセーラー服だし、デザインに特長ないよなー

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:14:15.51 ID:XTwlziHS0.net
>>635
セーラー服らしきものが多いだけで、デザイン自体は散らかってるしなあ…
ブルマ姿出すくらいなら、設定の基本を求められているんだから普段着としての制服を
ここで定義する根性を見せるべきだったと思う
それで見分けがつかないほど絵のレベルは低くないし、それでもだめならそもそもが
やたらとキャラ人数を増やしすぎだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:16:59.49 ID:ENU7Mumi0.net
一応艦の型で制服が違う。
一番困るのは同じ型でも制服が違うことがあること

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:17:05.85 ID:4VR7NqFQ0.net
二次設定に殺されたキャラって、大井と白雪だけじゃなかったよな?

大井は好きなキャラだったけど、糞みたいな二次設定を輸入されて更年期障害キチババアみたくなって解体したわ
3隻を140まで育ててたけど、あれは我慢出来ない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:19:13.70 ID:4LIb2zoR0.net
アニメ放送前は自分の好きな艦娘が出番あればいいなあって感じだったのに
好きな足柄のあの糞すぎる状況をみてむしろ好きな子は出てこないでくれって思うようになったわ

そんなに期待はしてなかったけどまさかここまで酷いとは思わんかった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:26:02.16 ID:lbNMRmjV0.net
普通は好きなキャラにスポットが当たれば嬉しいけど
艦これはスポットが当たったキャラが軒並み改悪されてるからねぇ
足柄はアニメに登場しない方がよかったよホントに

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:27:43.37 ID:zmPqgsOuO.net
>>622
個人的には吹雪のそばに何故4コマみたいに
初雪や深雪がいないのか気になる。

気になったらきりがないのは解るけど、
睦月や夕立よりまだ周りとして妥当な存在なのに

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:30:30.00 ID:oAQ5RVn10.net
>>641
吹雪と同型がいたら吹雪が特型駆逐艦って贔屓されなくなっちゃうじゃん
それも吹雪より先の暁達第六駆逐隊だの陽炎型だのがいる時点でなんで?って感じだけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:30:34.52 ID:4VR7NqFQ0.net
>>639
足柄は合コン設定さえなければキャラは立ってた
せめて「提督を飲みに誘って断られた」くらいにしておけばいいのにな

足柄の合コン設定のせいで、他の艦娘も男漁りしてる可能性高くなったよな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:38:09.71 ID:lbNMRmjV0.net
>>643
別に艦娘が男漁りしてようがどうでもいいけど
アニメはキャラの設定を無視した二次ネタのねじ込みをしなければこんなに荒れなかったのにな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:39:02.52 ID:MhQng46G0.net
>>642
モブで朝潮型も出まくりだし
いちおうアニメだと吹雪が最新鋭って設定なのかと思ったけど
「特型はトップヘビー」って断言されちゃってるしね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:47:56.20 ID:K7KFSUBB0.net
トップヘビーってII型(綾波型)以降に見られた傾向じゃなかったかな
特にIII型(暁型)は艦橋の大型化やら何やかんやで上部構造物が重くなっていったのに
機関の性能向上で缶の数を減らすことができたもんだからバランスが悪くなった
だからI型の吹雪に「トップヘビー云々」っていうのは間違いだと思うんだけど
スーパーバイザー()様は何をチェックしてるんですかね?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:56:03.23 ID:oAQ5RVn10.net
雪風みたいに元の艦の武勲が凄まじいか島風みたいに元の艦の性能が高いか秋月みたいな尖った性能を持っているかしたら
1話でいきなり引っ張り出すのも多少使えなくてもいろいろ目をかけてあげるのも納得できたけど
現状モブその1にも劣る吹雪を友達の駆逐や直属の上司の川内達だけじゃなく長門とかまで贔屓する理由として
「特型駆逐艦だから」とかいうイミフな理屈を持ってきてるのがもう駄目だよね、そこツッコまれたら何も言い返せないよね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:59:16.19 ID:NPo9Q2iJ0.net
特型駆逐艦って別にすごいものじゃないよな・・・

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:01:41.44 ID:T6n31uXE0.net
隣にいる夕立の方が強いからな…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:02:15.64 ID:iEmGeleX0.net
>>648
確か当時は凄かったはず
ただ、それをベースにして後の駆逐艦が作られているから、時系列ごっちゃにすると凄くもなんともない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:03:34.66 ID:fgF+tqLS0.net
艦これは本スレとアンチスレのふんいきが、全然変わらんな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:05:14.69 ID:4LIb2zoR0.net
>>643
処女厨でもなんでもないから正直あれが二次設定から引っ張ってきたネタじゃなければ別に良かったんだわ
そういう一面もあるキャラなんだってことで納得できるし

なにが一番いやって万人が肯定している訳でも無い二次設定を公式がなにも考えずに採用したのが嫌なんだわ
足柄の行き遅れネタが嫌いな人だっているだろうに
アニメも二次創作みたいなもんだって言ってる馬鹿がいるけどゲーム内でアニメ関係の発言があったり
そもそもtnksが関わってる時点でその言い分はかなり無理がある訳で

この分だと霧島とか龍驤あたりも絶対やべーだろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:08:24.47 ID:NPo9Q2iJ0.net
>>650
じゃあ、やっぱりすごくないじゃん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:09:27.62 ID:9Gr1MSM80.net
最初からテンプレ婚活女教師キャラならともかく
プレイヤーと結婚できるギャルゲーヒロインですよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:15:12.72 ID:LnXov4NT0.net
大井好きだけど本編の件よりOPの北上と大井のぐるぐる回ってる部分の何がいいのかわからねぇ
ただぐるぐる回ってるだけじゃねーか
あそこから発砲するでも無く回避行動取るでも無く、真剣な表情でただぐるぐる回ってるだけってシュール過ぎる
ほんとただの視聴者サービス演出が多くてうんざりする

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:18:08.87 ID:zmPqgsOuO.net
>>653
しかも特型は艦これに出てくる駆逐艦の中では古い方である。

若竹、峯風、神風の各型が出ない限り、睦月型の次に古い。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:18:18.86 ID:3dGrCvCR0.net
おまわり(サイコレズ)毎日ぐーるぐる
吉幾三さんかな?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:25:17.10 ID:O9RzOIKu0.net
これ駆逐艦が主役にしても白露か陽炎の方が絶対よかったろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:27:35.71 ID:zmPqgsOuO.net
(全く、「第二期の中心」とtnks本人が豪語したはずの
天津風をなんでアニメの主人公にしなかったんだ。
入手難度バカ高で機能不全だけど、こんな時に押さないでどうする?
あっちの方が艦娘として華やかで実艦も島風の新型缶のテストベッドだったのに)

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:34:39.87 ID:CEVOAUUH0.net
>>658
白露が主役になれないのには明確な理由がある
谷邊由美って同人声優以下のやつだし
tnksのお情けで白露型やってるだけだしな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:36:33.38 ID:O9RzOIKu0.net
>>660
かと言って陽炎の藤田も主役向きじゃないか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:40:51.57 ID:NPxLCaEb0.net
>>643
どうでもいい合コン設定は
むしろ唯一面白所だったw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:42:18.40 ID:CEVOAUUH0.net
たぶんアフレコ現場でぼっちだよ思うよ谷邊由美って
プロの中にド素人の一般人が混じってるんだからw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:45:29.37 ID:T+oJ0nBF0.net
吹雪が主人公なのは公式のトップページ絵のど真ん中で
いかにも主人公っぽい立ち位置に描かれてるからじゃない?
だから吹雪を抜擢したこと自体はいいけど
吹雪を主人公にした面白いストーリーを考える努力を丸ごと放棄したのは許せない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:45:40.06 ID:oCKedZWn0.net
水雷魂…
ジャージ部魂…

うっ…頭が……

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:53:57.74 ID:NPo9Q2iJ0.net
>>664
元のゲームから主人公って設定だったけどね
最初に選べる5人の内の一人でしかないしストーリーもないのに何故か主人公

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:55:45.54 ID:O82KpEmo0.net
http://dic.nicovideo.jp/t/a/谷邊由美

>C2機関のメンバー
あっ、ふーん......

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:59:06.03 ID:V+peZQqu0.net
睦月が好きだったけど、こんな子だったっけ感しかない
別の子でもよかったんじゃ・・・

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:09:39.53 ID:tbuFBKQ20.net
二次発祥のネタ出すにしても合コンとかの単語直接言わせるあたり伝わらなくて印象薄れるのにビビってんだろうか
いやほんとは公式が二次に流されるなんて無いに越したことないんだが

大井も好きなキャラなのに何かこう「取り繕ってるけどしっかりレズだよ!」みたいなわざとらしさが鼻につく
>>655が言ってるようなとりあえず北上とくっつけとけばお前ら喜ぶでしょ?みたいなのが透けて見える感じ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:28:11.38 ID:FEQ1dr0f0.net
ゲームだと如月は痴女なんだけどな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:43:15.62 ID:sKRcs2MZO.net
>>647
特型駆逐艦というのも
凌波性能を向上させ外洋の艦隊航行を可能にすべく
従来の駆逐艦の1,5倍以上排水量増やした存在だから
特別強いわけではない
巡洋駆逐艦と言ったところ?

因みに秋月や島風は夕張や天龍よりデカい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:55:29.39 ID:sKRcs2MZO.net
>>669
エロ本やるならまだしも適当にくっつけたとか正直うざい
寧ろエロゲとかより盛ってる件

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:05:29.23 ID:636tXhhQ0.net
北上が冷めてたりお茶目だったり割とつかみ所のないキャラだから
テンプレレズの大井が余計浮いちゃってるんよね

まーこれはアニメへの文句というより原作の問題な気がするけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:16:56.96 ID:xb6P1bKI0.net
第2話
特訓後
吹雪「悖らず、恥じず、憾まず」

数分後 校庭の壇上
吹雪「恥ずかしいですよ〜!」

たった数分で前言を反故にする糞脚本

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:19:53.09 ID:8vG4yVXD0.net
制作側が日本海軍と同じ轍を踏んでるの?
赤城に慢心はダメとか言わせておいて

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:48:40.99 ID:0vULMoXb0.net
クレイジーサイコレズって普段は慇懃無礼な感じなのにただのキチガイになってたな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:10:40.71 ID:/OaFzVCBO.net
>>675
×慢心=本来力があるけど発揮出来ない状態
○無能=そもそも能力がない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:31:52.56 ID:e//tmG/g0.net
なあお前ら
驚愕の事実を教えてやるよ

信者は純粋に面白いアニメとして見てるらしい・・・

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:53:13.93 ID:o1ZDjYkv0.net
>>678
自分自身に暗示でもかけてんじゃねーのか
俺にはちょっと無理だわ
二話の赤城カレーとかもはや一生語り継がれるレベルじゃねーか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:56:33.34 ID:e//tmG/g0.net
いや、マジでビビるぞ
設定ガバガバなのに起承転結どうすんだよって聞いたら
そんなのはどうでもいい、艦これアニメってだけで満足だってさ・・・

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:20:14.87 ID:/OaFzVCBO.net
>>678
権威主義者か…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:23:13.04 ID:636tXhhQ0.net
まあ艦これのふファンっつったらゲームシステムじゃなくてキャラクターについて
二次創作の同人で更にその傾向が煮詰められた連中だろうし
商業クオリティで動くキャラが見れたらそりゃ面白くも見えるのかもな…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:24:35.28 ID:e//tmG/g0.net
そもそもブラウザゲー面白いと思ってる奴はゲームが好きじゃない奴だと思うから
アニメもまた然りなんじゃないかなって思う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:32:19.47 ID:rZyfrNEv0.net
これOPもアルペジオじゃないか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:35:26.88 ID:/BRUS+nr0.net
足柄合コンネタは
・嫌な人も多いdisネタ
・合コンという単語でシリアスな状況という背景を破壊しかねないネタ
・「飢えた狼」を曲解した史実と全く関係がないネタ
と三重苦抱えた二次設定の中でもかなりヤバイ類のシロモノだが
「制作側がキャラ描写に力入れる気がない(ちょい役は二次設定をコピペすればいいと思ってる)」
というアニメのコンセプトを根底から揺るがしかねない問題からすれば大した問題じゃないと思う
ここからさらに下手うったらどんなにストーリーがクソでも可愛けりゃいい層まで消えるぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:38:25.66 ID:pT3vJ6XV0.net
ガバガバ設定なのをうまくアニメスタッフが調理してくれねーかなとちょっとでも期待した俺はファンじゃないのかな…
艦艇擬人化とか美味しい題材だし原作デザインやボイスも可愛らしいの多いしでほんと勿体ない

あ、システムはクソです

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:38:36.26 ID:636tXhhQ0.net
那智が変態とか
羽黒がサークルクラッシャーとか
二次創作だと妙高型姉妹は酷い扱いをよくされるけど
それは公式がぶれずに正道を行ってくれるからできる遊びだって言うのに

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:38:38.08 ID:e//tmG/g0.net
>>685
むしゃくしゃしたから新人をいびってるというクソ女属性までついてるぞ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:34:05.86 ID:ImncuZWBO.net
声優一人何役もやるから区別付かねー 那珂とポイ女は見てると不快になる池沼キャラ 戦闘は水上スキーで盛り上がり無し アルペジオの方が面白いと改めて思ったわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:49:07.83 ID:bILJ3mWc0.net
キャラを演じ分けられないような三流声優ばかりだからね、仕方ないね
リトバスみたいにアニメはアニメで割り切って、違う声優にやらせればよかったのにな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:07:27.10 ID:/UmiMLYn0.net
妖精さんが出て来る時点で、シリアス路線は破綻してるでしょ
妖精さんに頼めば、寝てる間に何でも解決してくれるよ

ひぐらしで神様が出てきた時みたいにポカーンて感じなんだが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:20:15.23 ID:/OaFzVCBO.net
ご都合主義主体の手抜き作品が艦これだな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:35:52.99 ID:3mlIXHqJ0.net
>>687
キャラに普通とは違う解釈を加えてみる遊びは、
それが独自解釈に過ぎず何も破壊しないからできるんだよな
フィードバックなんてされたら、ちょっと賢い思考な奴なら萎縮するはず

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:04:03.81 ID:o1axFc380.net
一話の戦闘中に妖精さん出てきて凄く萎えたな
後民間人とか出そうぜ
今のままだと艦娘だけ生存してる世界みたいで気持ち悪いよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:31:27.70 ID:yCSLc3OR0.net
合コンするくらいに男はいる世界らしいが出ることはないので何の意味もない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:38:53.01 ID:f9i573stO.net
>>694
装備妖精さんは、原作世界観の一部だから仕方ないとしても
モブをあそこまで減らす理由がわからないのは同意。

下手するとあの世界本来の住人は妖精さんと言う
どんでん返しがあってもおかしくはない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:15:47.42 ID:/OaFzVCBO.net
>>696
吹雪とか逆に名エキストラだよな
不相応って罪だねぇ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:50:54.90 ID:rPveALCtO.net
アルペジオより本命視されててどうしてこうなった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:57:23.68 ID:rPveALCtO.net
あくしずの萌え艦艇なら艦バトルを見られるだろうしアニメ化して下さい!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:08:46.82 ID:f9i573stO.net
>>698
当初の(放映)予定より半年遅れたことでお察し。
最初の発表では去年の7月開始だった。

その間に何があったのかは解らないけど
予定より遅れたことだけは事実

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:13:29.60 ID:3IeYLzva0.net
たまに予定遅れることあるけどホント何やってんだろうな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:20:50.06 ID:bxAjbTGw0.net
どういうアニメにすればいいか決まらなかったんじゃない
艦これ人気をさらに盛り上げようとするなら>>700のとおり去年のうちにやるべきだった
それができないのは内容が定まらなかったからで
さりとてこれ以上延期したら完全に機を逃すということで強行
結果艦これアンチでもない自分がここにくるような作品になってしまったと

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:44:51.84 ID:g2VpEcUh0.net
赤城の大食いネタって公式なの?二次からの逆輸入かと思ったんだけど
信者が普通に赤城の大食いネタは公式だからアニメに出て嬉しいと言っててとうとう頭おかしくなったかと思ったわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:46:41.06 ID:rZyfrNEv0.net
高速修復剤が高速すぎてワロタ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:50:39.84 ID:xRJ0MXLZ0.net
ボーキをやたら消費するのが発端で2次創作で大食いに設定になってそれを芸のないtnksがパクって後付の公式設定にしただけ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:51:44.29 ID:L92DNBTq0.net
>>702
攻勢をかけなければ情勢が動かせないが、さりとて準備不足では効果が足りない…
最後は準備不足でもやらざるを得なくなる、という
史実どおりのジレンマですなw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:52:08.37 ID:xRJ0MXLZ0.net
それは信者なくてニワカだよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:53:55.22 ID:xRJ0MXLZ0.net
プロットがないからな
ただ惰性でやってるだけ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:56:06.23 ID:yCSLc3OR0.net
もしかして足柄さんの合コン設定も公式なの
つーかあの世界に男というか人間っているの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:00:02.23 ID:xRJ0MXLZ0.net
それも2次創作からだよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:03:31.81 ID:TXSjf3p00.net
>>709
一応提督は居るっぽいからまったく人間が居ないわけでは無いんだろうけどな…
もしかしたら提督や他の人間は艦娘の想像上の人物なのかもしれないけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:04:46.73 ID:zLU3TGuf0.net
そもそも艦の魂ってなんだよw
わからなくもないが、ふわっとしすぎだろう。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:11:19.85 ID:Y8Edz4lQ0.net
ちなみに2013年2月28日艦これが配信された時の初期設定な

>■艦娘(かんむす) とは?
>
>旧日本海軍の艦船を擬人化した少女たち。
>彼女たちそのものが艦船で、戦闘ではカードから飛び出して華麗に戦います。


元々は生身の女じゃなくてカードから召喚して戦わせる遊戯王みたいなゲームだったんだぜ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:11:46.19 ID:OmWfTT9EO.net
>>691
妖精がいるのは原作通りだとしても最低限の設定ぐらいは固めないとな
アニメだけじゃあの艦載機に乗ってる存在がなんなのか不明だし、それがわかっても
「じゃあ妖精に戦わせりゃいいじゃん」となるだけだし……

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:44:20.57 ID:rPveALCtO.net
艦これ足柄は質実剛健の飢えた狼には見えんわな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:53:31.47 ID:3IeYLzva0.net
ところで霧島の体どうなってる?
原作のまま?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:59:16.64 ID:T4cMIGLZ0.net
特に身長高かったりはしない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:00:18.30 ID:Qo9psqfSO.net
提督と絡まないから空回りしているキャラが増えすぎ

金剛メイン回とかまず無いだろう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:05:57.10 ID:3IeYLzva0.net
「提督ラブ勢」と呼ばれる重要な層が空回りとか大惨事だろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:21:37.39 ID:ATydp1Np0.net
ゲームなら一枚絵だからいいけどアニメにするとキャラの服がすっごい変だな
吹雪とか北上たちの制服+ゴツいメカってのはド定番の良さなんだが
弓道着なのにミニスカとか構造のわからないピチピチした服で謎のツノ生えてるとかワケわからない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:26:42.78 ID:+IoPv4yj0.net
紐パン痴女とかスカート履いてない痴女のわけわからなさも異常だぞ
戦闘する気ないだろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:29:09.01 ID:XrbbwfZY0.net
普段着は別にあってあれは戦闘コスとかにしとけばよかったのに

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:37:19.79 ID:3IeYLzva0.net
ストパン世界ならスクランブル出撃に備えて履かないっていうガバガバ設定で納得できたけど
こっちはなんか違うんだよなぁ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:41:28.76 ID:TXSjf3p00.net
せめて艤装を装着するのに必要とか言えばいいのにね
それなら変な格好して戦うのもまだ納得できるのに

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:46:06.29 ID:/OaFzVCBO.net
>>699
ヒント:艦これで下層の絵師に位置するくーろくろはあくしず出身、あとはわかるな?
恥の上塗りは本意じゃなかろうよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:52:03.95 ID:/OaFzVCBO.net
>>723
着やすい訳でも
戦闘に向いてる訳でも
ましてや艦の特徴に合わせる訳でもない

コンセプトがまるで見えない服

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:53:03.28 ID:aBUTqRgH0.net
被弾しても服が破けるだけだから、あれはダメージを肩代わりしてくれる
特殊な霊装みたいなもんかとも思ったりもしたが。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:56:38.71 ID:zLU3TGuf0.net
リアクティブアーマーってことにしたらいいんじゃね?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:02:19.30 ID:vw+suu1B0.net
>>727
そういう基本的設定をしないまま流してるから阿呆にしか映らないよな

深海棲艦が近くにいる時は、どんなに荒れていた海域でも波が穏やかになる
制服は艤装の一部で、ダメージを軽減する際に破損する
制服は個人に合わせて設定されているので、他人の制服を着ても効果は得られない

とか、アニメ限定の設定でもいいから話の辻褄が合うようにしておけと言いたい
TOPが無能だと組織が崩壊して負けるという史実をアニメでも忠実に再現してんなよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:02:20.26 ID:3IeYLzva0.net
クラッシャブルストラクチャー云々

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:20:08.54 ID:/OaFzVCBO.net
>>729
×トップが無能
○愚かな味方は敵の勇将より怖い

渡洋無差別爆撃や空母による無差別爆撃から始まり
真珠湾奇襲により上記と併せ敵愾心を煽りまくり
真珠湾にしろ鉄砲屋のキンメルを更迭させたり、訓練積んだ兵士健在だから
サウスダコタなどの新型に搭乗しわざわざ完全体に

アメリカがキツいときにはインド洋で遊んでて(当時の兵士からも非難)
ミッドウェーで惨敗のち、今度重要な時に散る…

艦これには退き際しらない田中五十六が居るようだ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:31:23.40 ID:bGQhH4BK0.net
先人に対する侮辱はいい加減やめろよな
もっとも、この韓これ自体が先人への侮辱なんだけどさ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:43:52.49 ID:Zf4BZPaR0.net
>>712
話が進めば詳細が明らかになるって感じでもないから
そういう部分がつっこまれるんだよなw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:47:58.48 ID:XrbbwfZY0.net
そこんとこは九十九神的なもんだと思えば頷けるわ
必死に戦った乗組員達の想いが船に込められたとか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:48:42.60 ID:XrbbwfZY0.net
ただし、たぶんそこまで考えてない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:57:20.34 ID:zLU3TGuf0.net
九十九神って言うほど時間経ってないだろう。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:59:43.00 ID:qWIfiFNS0.net
1950年代の少年向けテレビドラマをリメイクした駄作だな
(忍者部隊月光+ゼロ戦はやと)÷2=艦コレ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:01:42.99 ID:nLVZ20Dc0.net
70年前の軍艦に九十九神が宿っていたと考えるのはいい
けどそれと艦娘との関連性は?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:01:46.71 ID:zLU3TGuf0.net
忍者部隊月光とゼロ戦はやとに失礼だぞ。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:03:49.61 ID:/BRUS+nr0.net
・在りし日のいくさぶね(漢字不明)の魂を宿している
・生まれながらにして深海棲艦と対抗できる力を持っている
のが艦娘
じゃあどうやって人類は彼女たちを見つけたのか、なぜ立ち向かえると知れたのか
記憶もなければ戦闘の事も知らないのになぜ魂を宿していると分かったのか
艤装はまさかおぎゃあと生まれた時から身に付けてるわけでもあるまいに(ないよな)
あんなオーバーテクノロジーの塊をどうやって開発したのか
まさか考えてないとは言わないよね(ニッコリ)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:05:52.46 ID:GgRop5cG0.net
足柄合コンネタってデレマスで言ったら幸子腹パンネタをアニメでやられたようなもんだろ
それ引かない方がおかしいわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:07:14.96 ID:zLU3TGuf0.net
ブラゲにそこまで要求するのは酷というもの

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:10:23.51 ID:z9P6bCuE0.net
>>741
さすがにそこまでのネタでないかと
俺は他は0点だけど
合コンネタだけ90点と思うw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:12:06.13 ID:/OaFzVCBO.net
>>742
じゃあ量産萌えアニメやってろと
アニメだからとかゲームだからとか免罪符にならんよ
軍艦とか専門に関わった方が悪い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:12:55.96 ID:aBUTqRgH0.net
>>740
全て妖精さんのおかげならどうだろう、あの世界の黒幕は妖精さんだったんだよ!

妖精さん「僕と契約して、艦娘になってよ!」

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:14:12.06 ID:z9P6bCuE0.net
>>744
女人を沢山出しているアニメに
忠実がどうこういうのはさすがにおかど違いかと・・・

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:14:42.24 ID:nLVZ20Dc0.net
>>742
じゃあ半端に史実ネタ入れるんじゃねえって話

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:15:10.19 ID:RWiGsMSb0.net
史実諸々を言い出したのがあの糞
運営の方だからなぁ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:16:13.68 ID:/OaFzVCBO.net
>>734
艦魂なら軍艦越後を越えろと
最初に擬人化()と言われたからの稚拙な方向転換に感じる
アルペジオのがよほど艦魂やってるわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:18:40.15 ID:/OaFzVCBO.net
>>746
軍艦は女だよ?
そこだけはちゃんと踏襲してる

ただ他が壊滅してる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:21:44.74 ID:Zf4BZPaR0.net
>>742
タナカスも信者も自信満々だったのにこの体たらくだし
全部やつらの自業自得よ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:24:46.73 ID:bxAjbTGw0.net
信者が暴れようが史実を無視しようが面白ければ文句はない
面白ければ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:25:12.69 ID:z9P6bCuE0.net
アンチだけど忠実厨は流石にお門違い
自分の親父と同等のことをしろと言っているような物

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:26:47.75 ID:/BRUS+nr0.net
史実に忠実なんて話の展開を縛るだけで面白くもなんともないからな
多少意識はするべきだと思うが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:27:14.57 ID:thNnxky90.net
ブラゲの時は、「軍艦を擬人化したよ!被弾で脱げるよ!」「設定?ストーリー?細けぇことはいいんだよ!」で済んだんだろうけどね。
アニメだと、冒頭で制海権取られてるとか絶望的な状況を前面に出してきたくせに、
設定回りのふわふわした感じはゲーム準拠だからなぁ。だからチグハグな印象が強くなるっていう。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:29:33.54 ID:rPveALCtO.net
唐突に信濃が出てきて赤城と加賀が調子乗っててスミマセン土下座する展開希望

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:30:06.54 ID:+IoPv4yj0.net
>>750
確かに船を女性名詞で呼ぶ文化はある
だが英語圏での話だ
百歩譲って少女に擬人化するとしても日本の船が金髪なのはおかしい
おまけにビスマルク、あきつ丸なんかはモロ男の名前だ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:31:59.66 ID:VOmXbeHd0.net
俺はアンチでこそないけど史実云々を前面に押し出して悲劇ぶって高尚面してるジャンルだって意地悪な印象を持ってた
だからまさかこんな薄っぺらいもんを見せられるとは予想もしてなかったよ
来週に一人死ぬかもと予想されてるけどこんなペラい世界でお涙ちょうだいの轟沈展開なんかやったってお笑い草になるだけだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:32:17.33 ID:/OaFzVCB0.net
>>752
だな
越後をとりあげたのも
艦魂は元来『白い着物』着た女であり
マリアナなどで多数目撃例がある
一方越後は思い思いの服を着ているが(小説三巻3P挿し絵)

面白いから良いんだ
(因みに作者も基本白い着物などの設定理解してる)
艦これなんぞではとぉ〜く及ばないな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:35:42.83 ID:z9P6bCuE0.net
つまらん理由は眠たくなるような内容なんだよな
テンプレ設定過ぎる
おまけに提督のセリフなしで物凄い違和感
DMMゲなんだから
提督とエロイことしたり
おっぱいやパンチラてんこ盛りのエロアニメにしろよと言いたい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:35:50.12 ID:/OaFzVCBO.net
>>757
何も知らないなら黙ってろ
ビスマルクも用兵側では彼女扱いだし
イギリス戦艦もキングジョージ五世を始め男性名が多いが揃って『she』だ


とは言え、あきつ丸は同意

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:38:33.43 ID:nLVZ20Dc0.net
>>753
艦こけアニメを本当に史実に忠実な物にしろって言ってるんじゃないよ
今まで史実史実騒いでたくせにどこが忠実なんだよバーカって皮肉ってんだよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:39:59.85 ID:/OaFzVCBO.net
因みに金髪なのも軍艦の基がイギリス経由だからな
信長の鉄甲船以来日本には軍艦らしい軍艦居なかったし
せいぜいハーフだろう

が、やはりあきつ丸はおかしいがなw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:43:25.97 ID:z9P6bCuE0.net
田中を外して
新妹の制作者に艦これを作って欲しかった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:43:27.59 ID:636tXhhQ0.net
制海権パーフェクトに取られてるのに軍属は大盛りのカツカレーを食えるのか
ガンダムだとパイロットだけ良い食事が用意されて軋轢が生まれたりしてるけど
一般ピープルはやっぱり戦前めいた配給制で生活苦にあえいでるのかね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:44:47.04 ID:/OaFzVCBO.net
>>762
面白くするため史実を曲げるなら問題ないが
史実曲げてまで出した艦これより史実のが面白いしな
二次設定はじめ腹黒とかの蛇足が多すぎる
そのくせ肝心な設定を組んでないからもうね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:49:09.26 ID:nLVZ20Dc0.net
アニメがこの惨状にも関わらず運営と信者は史実をネタにした艦こけトークしてるからな
だから余計に腹が立つんだよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:49:18.41 ID:z9P6bCuE0.net
>>766
忠実言うならこんなアニメ見るなよ
女人が出てくるのに忠実も糞もない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:51:14.94 ID:/OaFzVCBO.net
>>765
パイロットは過酷な環境で下手な運動選手以上の運動をこなし
更に生死かかってるからな

一方艦これは麦飯ですらなかった
そんな銀シャリで大丈夫か?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:54:21.49 ID:/OaFzVCBO.net
>>768
俺の勝手だろう
それとも艦これに払った4000円肩代わりしてくれるのか?
そもそもその発言女バカにしてないか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:54:40.35 ID:z9P6bCuE0.net
むしろ女人化という設定で
忠実厨の忠実やられたらシリアスな笑いですか?ってなるわw
女人化にDMMに大破で服が破けると言う設定なのに
眠たくなるような展開にしたのが問題
この設定でエロくしないでどうするよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:55:17.67 ID:TXSjf3p00.net
>>765
一般市民の生活苦を見て主人公達が決意を新たにするとかやればいいのにな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:56:59.08 ID:nLVZ20Dc0.net
>>771
だから、先に「艦こけは史実に忠実ですごい!」と言いだしたのは運営と信者なんですが?
それであちこちで大暴れして敵作りまくった結果として
今「どこが忠実なんだよバーカ」って反論されてるだけなんですが?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:57:07.98 ID:bGQhH4BK0.net
>>765 まんまティターンズじゃねーかw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:58:07.58 ID:/OaFzVCBO.net
>>771
全く気付いてないだろうが史実と忠実は完全に別の意味だぞ

因みに軍艦越後の漫画は砲撃戦で全裸流血シーンがあるw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:01:54.64 ID:/OaFzVCBO.net
更に追い討ちかければ
軍艦越後は艦魂とヌードシーンはあるが内容は元の海軍に忠実である
史実に沿わないと詰まらないのは妄言

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:01:58.16 ID:zLU3TGuf0.net
おお、なんか結構反応あったのかw
そんなに攻撃的になるなよ。俺アンチなんだからさ。

>>742>>744
ってか、艦これって萌え量産アニメだろ?
あー、「萌え」かどうかは怪しいか。
ん?これって史実がどうとかオマケなんじゃねえの?
製作とか信者共のいうこと真に受けちゃいかんぞ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:04:15.28 ID:+IoPv4yj0.net
>>761
>>763
ほう、そうだったのか
ただ日本で製造された日本国籍の船が金髪ってのはどうも腑に落ちないな
海外製造の金剛とかならともかく

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:04:15.36 ID:/OaFzVCBO.net
>>777
知るか、無知=敵じゃ
寧ろ無能な味方こそ要らんわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:05:08.81 ID:z9P6bCuE0.net
>>777
作品らしく萌えに徹しろと言いたいよなw
戦国乙女とか一騎当千とか余り騒いでいる奴いないのに
やっぱり軍オタって糞だわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:05:16.48 ID:636tXhhQ0.net
>>772
吹雪が新任なら鎮守府の待遇の良さに驚いたり
負い目感じたりしてそこから艦娘にかかった期待と責任を学んだり
戦時下ものならではのドラマも作れると思うのにね

最悪の場合シーレーン取られてる重大さを公式がまったく考えて無くて
市民もフツーに上手いもん食ってる可能性があるのが怖い
なんなら遠征艦隊が食べ物とか資源を命がけで大陸から運んできてくれるから
市民には大飯ぐらいの戦艦より低燃費で遠征向けの天龍とかの方が人気とか
そういう設定もできるのに

原作ゲームでの特性とか仕様が無視されて人気キャラ見本市になってるから
こうやって色々考察するだけ馬鹿を見る気がして素直に応援で木ねえ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:08:22.22 ID:/OaFzVCBO.net
>>778
まぁそこは個人の裁量だろう
個人的には日露はイギリス、第二次はハーフ、戦後はアメリカとイギリスと日本三つ巴と思ってる
それに潮風で脱色しただけで地毛は黒髪かもしれないしな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:08:33.61 ID:QktVk9dw0.net
最悪なのは市民が出てこない事だろう、ありそうで怖いんだが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:09:03.70 ID:bGQhH4BK0.net
>>777
落ち着け、だから史実云々はただの皮肉だって
もともと憲兵共が史実を錦の御旗にしてただの萌えゲー無をageて
他の作品に喧嘩売ってたから、言わばその仕返しだな
あと>>780みたいに軍ヲタに責任転嫁するのも特徴

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:09:15.49 ID:zLU3TGuf0.net
>>779
あー、わかった。わかった。
そんなに発狂するなって。偽装アンチ乙w
本スレに帰れよ。お前の居るべきところはここじゃないぞ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:09:41.98 ID:bgZVePsD0.net
>>771
萌え萌えシリーズは擬人化で服脱げてシリアスなシナリオやってるな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:10:36.70 ID:nLVZ20Dc0.net
>>777
ブラゲの時点で量産萌えエロゲと割り切って分相応に大人しくしてたなら
アニメだって別に目くじら立てられることもなかっただろうね
けどブラゲを史実に忠実と持ち上げ褒めたたえ誇り高い傑作と崇め
様々なスレを荒らしてきたのは信者の方
だから今艦こけには多くの敵がいて、その敵が分かりやすい矛盾点として
史実ネタを使って反撃してる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:11:25.02 ID:zLU3TGuf0.net
ミリヲタも性質の悪いのがいるからなあ。
アンチスレで発狂とか見苦しいにもほどがある。
たかだかブラゲ如きにムキになりすぎだ。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:12:05.43 ID:/OaFzVCBO.net
>>780
鋼鉄乙女はむしろ好意的、艦これの前に腐がやってた軍艦擬人化はノータッチ
あくしずも気に入らないが今一番うざいのは艦これ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:13:52.22 ID:/OaFzVCBO.net
>>788
↑こういうのが最大の燃料
他の擬人化作品には存在せず艦これにだけ生息する

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:17:06.50 ID:zLU3TGuf0.net
信者のアンチを否定する気はないが、ここはアニメ作品のアンチスレやからなあ。
信者云々言われても艦これ遊んだことない俺にはサッパリだわ。
アンチの根拠が俺は作品の出来ってだけで。

ゲーム遊んでなくてもこのアニメが糞だってのは間違いないしね。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:17:07.60 ID:/OaFzVCBO.net
>>786
アレもどうかと思うぞwチハの扱いとか完全に間違えてるし
飛燕はエンジン以外日本製なのにあの有様だし

ただ、あっちは支持者が大人しいんだよな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:17:49.28 ID:AGxTNvh70.net
>>790
あ、それ俺知ってるー
弓の持ち方に突っ込み入れたらツイッター炎上させられたり
「弓道は成績より儀礼を優先して若者をいびる屑スポーツ」とか言われちゃうんでしょ?
挙句それを同じファンに咎められても(http://togetter.com/li/769220
「ネタにムキになるなよ、さてはお前もアンチか?」「でも弓道が悪いんですよ」なんだよね
今現在進行形で起きてるからね、隠しようがないね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:18:11.28 ID:zLU3TGuf0.net
おー、おー、発狂しとる発狂しとるw
悪いがもう見えないからなwとっとと巣に帰れよw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:18:56.54 ID:z9P6bCuE0.net
2chのスレで萌えればそれでいいって感じで
スレ内で騒いでいる史実厨の軍オタはスルーされいたぞ
その萌えオタの俺みたいな奴が大不満の出来なんだよ
あんな眠たくなるようなアニメ作るなよと言いたい
けいおん()みたいな温い萌えアニメ作るなと言いたい
ハードな萌えアニメを作れと言いたい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:19:44.89 ID:AGxTNvh70.net
ちなみに補足しておくと「アニメ内やキービジュアルでの弓の扱い」に対することだからこのスレで扱って何もおかしくない話題ね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:20:34.82 ID:xyeh/qE/0.net
合コンやってんだから一般人も上手いもん食ってるでしょ
もう艦娘は海に出なくていいよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:21:44.23 ID:bgZVePsD0.net
>>792
ニッチなの自覚してるからな
俺はげんだいばんの方が好きなんだが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:22:09.68 ID:bGQhH4BK0.net
あーあー、本スレがアレだからアンチスレ荒らしに来たわけね
角川も大変だな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:25:36.14 ID:+rKpa3Xe0.net
本スレもアンチスレも荒れててオモロー

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:26:53.79 ID:/OaFzVCBO.net
>>798
まぁ大人しいならあまり関わらないが
正しいかそうじゃないかと言われたら間違えてると答えるな
それにフリゲレベルの出来でフルプライスは当時キツかったw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:31:11.42 ID:AGxTNvh70.net
>>801
あっちの人らは指摘されても発狂しないからね
なお艦これは原作でもアニメでも信者が発狂する模様

「原作アンチの話されてもな」っていうけど、
どっちでも問題の中身および信者の習性が全く同じだから自然と地続きになっちゃんだよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:38:20.98 ID:/OaFzVCBO.net
>>793
まさにコレだな
もはや絶対正義の宗教状態w

しかし赤城の20cm砲は何処へやら
確か最終的に六門あったよなぁ
そもそも魂というなら当初予定の巡洋戦艦もあって良いだろ
深雪は居るのに天城は居ないしもうね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:40:37.60 ID:bGQhH4BK0.net
>>802 だから史実云々抜きにしても、固めるべき設定をちゃんと固めなさいよって
ファンからも言われてたのに「細かいことで上げ足とるのはアンチ」みたいな感じで
内部でも封殺やって勝手に敵増やしていったんだよね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:48:03.42 ID:QktVk9dw0.net
ファンがちょっとの不満やツッコミも認めずマンセー以外アンチ活動だと思い込んだり
やたら多方面に噛みついたり凸ったり挙句にアンチスレまで出向く信者が出るようなアニメは大抵クソ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:53:15.26 ID:/OaFzVCB0.net
>>804
軍艦越後も越後の存在自体史実に無いが
他の設定はこだわり抜いてるから楽しめるんだよな
それこそ軍オタの半数が読んだ事ある位には

艦これは史実史実ドヤる割に歯牙にも欠けない知識だから
ちょっと言うだけでも相手ズタズタだし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:58:16.75 ID:TXSjf3p00.net
艦これは製作者が一番のニワカだからな
大井提督とか夕張の兵装試験艦とかちょっと調べればすぐ分かる間違いを未だに訂正してないからな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:01:21.93 ID:bGQhH4BK0.net
>>806 俺は戦史からっきしだしその作品も知らなくて申し訳ないけどやっぱ設定は大事だよな
特に戦艦擬人化なんてやって、しかも戦わせるからには
それなりの理由がなきゃ作品そのものが破綻しちまうもんな
まぁ現在見事にボロボロでボロクソなわけだが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:06:42.67 ID:yunP4uj50.net
艦これやってる友達が面白いと言ってたが
艦これやってるやつらはこのアニメを面白いと思うのか・・・・
どう見てもクソアニメなのにwwwwwww

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:08:07.31 ID:/OaFzVCBO.net
>>808
機会があれば「軍艦越後の生涯」を調べてみたら良い
昔の絵だからそこは残念だが内容はいい感じ
因みに漫画の方は画力が上がってる

作者が亡くなったのは誠に残念

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:09:00.90 ID:HfFr0C9K0.net
思わねーよwww
中身に一切触れずに自分の好きなキャラ出てるだけで喜んでる層だけだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:11:21.54 ID:3IeYLzva0.net
設定をうまく作れなくなったら、「どうせ量産の萌えアニメだからwwwww」だって
うまい言い訳だね。
作った本人らが言ってたら草を禁じ得ないが。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:12:52.26 ID:QktVk9dw0.net
頭空っぽにしてみれば楽しめるから糞アニメじゃないと思ったら大間違いだぞ艦豚ども

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:14:08.51 ID:636tXhhQ0.net
作る方まで頭カラッポという悪手中の悪手

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:16:03.00 ID:GgRop5cG0.net
アニメ作ってる方はカスに言われたことを忠実に遂行してるだけでは

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:16:25.70 ID:bGQhH4BK0.net
頭空っぽにしても面白くないのよなぁ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:17:57.41 ID:dfgonSKj0.net
全く別のジャンルのゲームを課金ゲームだの何だの、値段が高いだのと難癖つけまくっていたからな。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:34:14.39 ID:/OaFzVCBO.net
>>812
本来それって悪口だよなw
それに萌え&凝ってるアニメにも失礼過ぎる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:39:59.03 ID:m8mFY5JV0.net
ゲームで苦しめられてきた身としては
赤城と加賀が強大な敵勢力に「完全勝利」した伝説の艦娘とか言われてるのに苦笑いしか出ない。
敵の昼連撃を防ぐために艦戦しか積めなくなったゴミ空母が強キャラ扱いの上、大活躍ってなんなんだよと。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:42:06.87 ID:T4cMIGLZ0.net
「足柄の二次創作拾うんじゃねえよ」「disネタをぶち込んでくるな」「単にお前が気に入らないだけだろ」「嫌なら見るな」「足柄ファンは狭量」とか
もはや信者同士で潰し合ってる現状で笑う

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:47:41.26 ID:/OaFzVCBO.net
>>819
今は呉の幽霊提督だが開始当初はその通りだったからな
山場の2-4も戦艦か空母で固めたら余程でなければ資源1000も使わず突破できる
その後ルート分岐や夜戦ステージとか出てからおかしくなった

更にキャラまで狂いだしたからもうね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:28:31.07 ID:XQkZN6Vl0.net
艦これ厨「艦これは史実に忠実に作ってるんだぜドヤッ」

うん、だから?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:30:27.05 ID:GRsaMBH70.net
http://livedoor.blogimg.jp/lovelive2015-kantai/imgs/3/1/31f53720.jpg

「鎮守府生活のすゝめ」より
Q:解体されたり、近代化改修に使われた艦娘はどうなってしまうのでしょうか?
A:艦娘が装備している装備を解体しているから、装備を外された子は普通の女の子に戻るわ。
艦隊のアイドルだって例外ではないのよ(カーンカーンカーン)。
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421557827/100



ゲームでも解体されたらどうなるかとか設定固まってないんだな
ユルユル過ぎる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:40:36.60 ID:3IeYLzva0.net
どうでもいいけどラブライブ-艦隊って妙な組み合わせのアフィカスやなw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:41:50.92 ID:TXSjf3p00.net
>>823
前から普通の女の子に戻るって設定はツッコまれてたけど
アニメで軍艦の魂を受け継いでるって言う設定が出来たから余計に訳が分からなくなったな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:42:32.74 ID:/OaFzVCBO.net
>>823
普通の女の子(同じ名前のクローンがズラリ)か…
ホラーじゃないかw
金剛とか幾度となく合成したから比叡さん持って行って良いよw
その他も姉妹レズはダブりとかやるからおつむの改善してくれと

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:44:08.23 ID:xyeh/qE/0.net
すでに迎えている艦娘も仰々しい演出で出てくるのがイカン

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:45:44.91 ID:GRsaMBH70.net
同じ艦が複数はゲームの都合だろw
そこは突っ込んでやるなよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:45:50.42 ID:3IeYLzva0.net
提督「やった!陽炎型だ!」ピカァー
不知火「しらぬいです(キリッ)」
提督「」

あるある

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:46:25.87 ID:/BRUS+nr0.net
>>823
生まれながらにして戦う力を宿してるんなら装備解体したところで艦娘であることには変わりないんじゃ
本っ当に其の場凌ぎのために適当に作ってるんだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:48:30.56 ID:4YWMswoO0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1410181177/
突撃した挙げ句受け流されてて草生えると同時に情けねえなと思った

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:54:03.92 ID:GRsaMBH70.net
>>830
まあ待て
「生まれながらにして深海棲艦と戦う力を持った」
はアニメの設定だろう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:58:12.07 ID:/OaFzVCB0.net
>>828
そーだけどw
奴らの矛盾直すために矛盾を増やしてるその光景がもうね

つべこべつべこべと何故失敗でしたごめんなさいが言えんのだと問いかけたいw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:11:13.03 ID:aBUTqRgH0.net
適当に設定を考えれば

艦娘とは艤装と契約した女の子のこと
艤装と契約できるのは特別な才能を持った女の子だけ
艤装と契約すると、その艤装にあった外見・人格に代わる
艤装との契約は艤装を解体することにより解除できる、外見・人格も元に戻る
同じ種類の艤装は複数個ある

これだと女の子が単なる生贄設定だな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:14:57.57 ID:nLVZ20Dc0.net
>>834
艤装「僕と契約して艦娘になってよ!」

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:18:24.38 ID:Hd+2kpGY0.net
装備全般に取り憑いている、妖精さん()を魔力でコントロールできるのが艦娘、で良いんじゃない?
被弾しても大丈夫なのも、魔力でバリア張ってるとか…ストパンになっちゃうけど。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:19:53.20 ID:/OaFzVCB0.net
>>834
これで艤装が戦闘して映えるなら文句なかったな
現状日露戦争の第三艦隊(T字の立役者だが寄せ集めの旧式艦隊)で76,2mm速射砲使った方が性能も格好も良いから困る

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:41:38.50 ID:Zf4BZPaR0.net
ID:/OaFzVCBO←この豚うざい、巣に帰ってくれないかな?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:42:22.92 ID:Zf4BZPaR0.net
史実と忠実読み間違える頭の弱い子も巣に帰れ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:48:29.04 ID:/UmiMLYn0.net
ゲームなら数値があるけど、アニメは似たような攻撃で個性が無いのが、戦闘シーンで絶望的なんだよな
全員水上スキーするし、服も軽装、武器もミサイル、弓道、砲撃グローブで弾数制限無さそうだし

機動力、攻撃力、防御力が伝わってこないのに、この人は強いって言われても

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:51:44.12 ID:sBE5Fwmd0.net
ニコ動運営が艦これアニメの批判を検閲か 
更にモバマス動画が不当にランキングで上がらない不自然な現象も発生中
ttp://futabanolog.net/thread/115708

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:52:15.84 ID:sBE5Fwmd0.net
ニコ動運営が艦これアニメの批判を検閲か 
更にモバマス動画が不当にランキングで上がらない不自然な現象も発生中
http://futabanolog.net/thread/115708

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:53:25.55 ID:sBE5Fwmd0.net
2重になった。


しかしこんな糞企画を押し付けられるアニメスタジオ側も大変だ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:56:09.68 ID:xRJ0MXLZ0.net
田中が不快な表現で消されるくらいだしw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:02:40.90 ID:/OaFzVCBO.net
>>840
相手も全然強そうに見えないから更に拍車かけてるというね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:04:07.24 ID:r7aLNBOA0.net
艦これの運営って赤城が嫌いなの?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:08:07.23 ID:TXSjf3p00.net
赤城が嫌いなんじゃなくて一部の枕艦以外の日本の軍艦が嫌いなんだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:08:23.02 ID:/BRUS+nr0.net
>>834
艤装との契約方式っていいと思うんだけど
「生まれながらにして艦隊の魂を宿す」ってなんだよ、って話になるし
一話で勝手に装着される艤装に吹雪が戸惑っていた事への説明がつかないのが困る

>>832
まぁそりゃそうなんだけどアニメ化の時にさらっと翻す程度のこだわりしかなかったんかいって話で

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:14:41.78 ID:/BRUS+nr0.net
>>847
まぁ艦娘なんてシステムの為のエサだって明言してるしこだわりなんかないってのが真相じゃないかな
でもなけりゃ二次設定を臆面もなく採用なんかしない

ttp://www.4gamer.net/games/205/G020591/20140902093/
>そもそも艦艇の擬人化は,それ自体が目的ではなく,あくまでも,ゲームを愛してもらうための,一種のインタフェースであると氏は定義する。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:15:23.85 ID:/OaFzVCB0.net
>>847
一方名実共にオリジナルとなった深海棲艦は
たっぷり愛情を注いでる模様

その情熱を艦むすに差し向ければ此処まで悪くはならなかったろうに

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:17:27.95 ID:/OaFzVCBO.net
>>849
インタフェース()
そんなだから反感買うんだよw
寧ろ完全に逆効果だよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:24:43.86 ID:Eq0mqQHb0.net
私、中学生の山田花子(仮)!
死んだおじいちゃんの遺品を整理してたら不思議な金属パーツを見つけたの
なんとそれはおじいちゃんが昔乗ってたお船の金属パーツ!
あるときそのパーツが光って・・・・・・

みたいな適当に考えた設定でもいいさ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:25:24.93 ID:6Do13J8T0.net
>>848
>一話で勝手に装着される艤装に吹雪が戸惑っていた事への説明がつかないのが困る

艤装は本来は手動で装着するものだったのに、あそこの鎮守府がオサレ装着システム
を独自開発したということで!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:36:25.50 ID:3IeYLzva0.net
五十鈴が山本五十六を自慢するのは身内設定があるのだろうか
本名は山本五十鈴だったりするパターンで、親子でストーリーの根幹に関わるのかな?
ひょっとしたら五十鈴主人公でガチの仮想戦記するかもしれんな
とか思ってた時期がありました。
今思えば、山本を安易に出すとネトウヨがファビョるのであり得ないんだよなぁ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:39:47.30 ID:/BRUS+nr0.net
>>853
それなら「うちの装着システムは凄いよー」なんて台詞付けるだけでOKだね

しかしここで語ってるだけでもこんなに簡単に設定候補がポンポン出るのに
深夜()まで打ち合わせしてる田中謙介とアニメスタッフはなんでバケツだばーや15時間入浴にOK出せるんだろう
割と真剣に解らん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:43:56.07 ID:/OaFzVCBO.net
>>855
【】の考え休むに似たり…ってなw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:44:43.17 ID:GgRop5cG0.net
深夜とかそれ単にアニメ関係者が仕事してる時間なだけだろw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:45:32.42 ID:3IeYLzva0.net
打ち合わせ(飲み会)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:46:35.95 ID:xyeh/qE/0.net
滅茶苦茶ゆるい会議だったのか
それとも主に田中がワガママ発揮して揉め続けていたのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:48:31.64 ID:xRJ0MXLZ0.net
>>849の記事の戦術ではなく,準備,兵站,戦略に注目するってやつ開いた口が塞がらん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:48:55.38 ID:f9i573stO.net
>>702
7月と発表された時
「まだ放映局さえ決まってないのか」

10月に順延
「番宣も無しに時間が過ぎてんだけどなにやってん?」

PV第一弾
「何かスタッフのクレジットおかしい」

ブラゲ板の反応ってこんな流れだった気がする。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:50:22.85 ID:3IeYLzva0.net
お、そうだ(唐突)
次スレのタイトル考えとこう(提案)
信者のマナー云々は内容に直接関係ないって言われてるぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:53:08.58 ID:/OaFzVCB0.net
艦これは…
今なのか昔なのか
昔なら歴史の再現か改変か
そして結末は大団円かバッドエンドか
それすらも何一つ解らないからな


少なくとも開始して即制海権は敵側(控え目に見て敗北)とか意味が分からない
今までなにしてたの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:54:36.12 ID:xRJ0MXLZ0.net
プロット決まらずに始めた結果がこの有様だよ
元々内容がないキャラ要素だけのもんだし、ならせめてキャラ萌え路線にすれば良かったのにそれさえもしてないし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:54:54.45 ID:nLVZ20Dc0.net
>>855
【不快な表現】「ボクチンの考えたゲームの描写は完璧だから! 絶対に変更しないで!」
花田大先生「はいわかりました」

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:54:54.83 ID:3IeYLzva0.net
敵側が強すぎるのかね
それでも陸に上がれないってことはもう負けないってことじゃないかな(適当)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:55:51.75 ID:xRJ0MXLZ0.net
ただ惰性で作ってるだけ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:56:05.33 ID:/OaFzVCBO.net
>>860
みる限り奴ら何一つ理解してないじゃないかw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:57:59.40 ID:tfTPJvVk0.net
>>866
揚陸艦がある

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:00:48.44 ID:3IeYLzva0.net
揚陸艦・・・そういうのもあるのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:01:48.96 ID:bGQhH4BK0.net
>>863
どのシーンかわかんないけどスマホらしきものがあるみたいだから昔じゃないな
なのにあのガバガバモールスですよ
これもうわかんねぇな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:02:29.09 ID:/OaFzVCBO.net
>>866
シーレーン「」
錫やゴムなどの工業に使う原料とか壊滅だからなw
確かに上陸されなければ直接は死なないな
冗談抜きでジンバブエ位の生活になるだけさ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:02:29.60 ID:GgRop5cG0.net
つか提督出さないだけならまだしも他の艦娘以外のモブも出す気無いんだな
本当に人間がいる世界なのかよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:06:11.65 ID:/OaFzVCB0.net
>>871
もはや絵師含めた公式制作者側に愛着のある人間は存在しうるのかとw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:06:17.11 ID:dUhUBEMo0.net
最終回で、実は全部ゲーム内の出来ことでしたぁ〜
これかられ艦これをよろしくお願いします〜
で終わらせたらネ申認定してもいいかな

ガールフレンド(仮)のほうがまだモブ生徒や商店街のオッサンが出てきて生活感があったよなぁ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:09:05.53 ID:bGQhH4BK0.net
(愛着なんて)ないです
さんざん出版物とかでもエアプ丸出しの表記ミスだらけだったりするらしいし
ダメみたいですね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:10:21.88 ID:/UmiMLYn0.net
>>863
スマートフォンが出てくるって誰かが書いてたような
1960年代に作られたテトラポットとかも置いてあったし
ツイッターやFacebook、食べログもある、戦況もヤフーニュースで分かる世界じゃないかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:12:40.42 ID:3IeYLzva0.net
俺の記憶が正しけりゃ、伊168に「スマホとかで遊んでるんじゃないからね」いう待機ボイスがある。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:15:16.94 ID:xRJ0MXLZ0.net
>>877
それは伊168って潜水艦キャラのセリフで『あ!後ろから見てたの? スマホとかで遊んでたんじゃないからね。』ってのがあるせい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:20:45.99 ID:dI8jX1iA0.net
ウンコカレーは大食い演出にしても斜め下すぎて、何を思ってああなったのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:27:16.26 ID:/OaFzVCBO.net
イムヤか…長らくやってないから忘れてた
あとでちでちとイクイク言ってるのしか思い出せん

ロクなの居ないなw
>>877
テトラポットってその時期に出来たのか…
確かに津波防止に退役艦放置もアレだろうしな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:39:03.11 ID:n2fs+DA20.net
>>862
取りあえず前スレの未使用スレタイ拾って3つけといたで


艦隊これくしょん -艦これ- は無能で空気な提督がお送りする糞アニメ3
艦隊これくしょん -艦これ- は水上で転んでも濡れない糞アニメ3
艦隊これくしょん -艦これ- は信者が弓道部叩きに必死な糞アニメ3
艦隊これくしょん -艦これ- は全方位に喧嘩を売る糞アニメ3
艦隊これくしょん -艦これ- は原作のセリフを喋らせておけばいいっぽい糞アニメ3
艦隊これくしょん -艦これ- は駆逐艦が空母を尊敬する糞アニメ3
艦隊これくしょん -艦これ- は無帽で敬礼する糞アニメ3
艦隊これくしょん -艦これ- は水上で転んでも轟沈しない糞アニメ3
艦隊これくしょん -艦これ- 一隻たりとも轟沈させる気0の糞アニメ3
艦隊これくしょん -艦これ- は豆鉄砲で艦戦ごっこする糞アニメ3
艦隊これくしょん -艦これ- は妖精さんが出る史実重視の糞アニメ3
艦隊これくしょん -艦これ- は変態信者をコレクションできる糞アニメ3
艦隊これくしょん -艦これ- は提督の期待を裏切った糞アニメ3
艦隊これくしょん -艦これ- は何コレと驚かずにはいられない糞アニメ3

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:40:53.81 ID:+IoPv4yj0.net
>>862
艦隊これくしょん -艦これ-は赤城ブリブリウンコパクパーク糞アニメ3

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:46:10.76 ID:nLVZ20Dc0.net
>>862
艦隊これくしょん -艦これ-は糞を食べる糞アニメ3

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:58:10.13 ID:9wqbeEZ10.net
最終話手前くらいで

艦隊これくしょん -艦これ- は覇権を謳って轟沈していった糞アニメ
って感じのスレタイがつきそう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:07:19.32 ID:QktVk9dw0.net
暁の水平線に敗北を刻むのか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:10:14.52 ID:f9i573st0.net
(大きな荷物を背負った吹雪登場。長門、もしくは間宮の前で荷物を下ろす)

「他の船団は?」
「私を除いてみんなやられました。この荷物も…。」から
「わかった。みなまで言うな。」
or
「辛い事聞いちゃってごめんね。」
につながるようなロードムービーの出だしみたいなやりとりを入れれば、
ナレーション無しでも何が起きたか解るし、制海権を取られたと言う状況もわかるだろうに
なんでそうしなかったのか気になる。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:15:59.65 ID:Eq0mqQHb0.net
艦隊これくしょん -艦これ-は潜水艦の如く急速潜航した糞アニメ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:16:20.67 ID:f9i573stO.net
>>880
元ネタとしてどこかのメガ盛りカレーがあるみたいだけど
アニメで古典的な大食い描写なら
食べ終わった皿を重ねるような感じだよね。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:21:13.94 ID:0YiPsFNg0.net
艦隊これくしょん -艦これ-モリモリうんこを食す糞アニメ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:21:50.95 ID:Gipcjcuk0.net
>>881
合コンは1970年代に生まれた言葉だったりするぞ
少なくともそれ以降の世界じゃないと合コンが何故生まれたかも考えねーとだめになる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:37:56.34 ID:TXSjf3p00.net
>>887
制海権取られてる設定なんだからそう言う描写も必要だよな
なのに劇中では全然そう言う描写も無いし物資が不足してるわけでも無いって言うね
やっぱ制海権喪失してる設定いらなかったんじゃない?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:39:30.66 ID:3IeYLzva0.net
シンプルに「艦これは食糞アニメ」

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:45:38.35 ID:pBuEdCgb0.net
>>892
出撃する理由が何かしら必要だから…
3話から反撃に出る(?)みたいだし

放送前インタビューだと、戦闘と日常両立とか言ってたんだっけ?
もうこの時点で中途半端になると感じたけど、予想の遙か上をいく中途半端だったわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:48:41.73 ID:TXSjf3p00.net
>>894
両立する所か日常7割戦闘3割って言ってたぞ
後半に行くにつれて戦闘が激しくなるって言ってたけど
肝心の戦闘シーンがお粗末だからなぁ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:48:49.37 ID:GgRop5cG0.net
とにかく3話が勝負だな
ここでもグダグダだったらほんと終わる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:51:46.47 ID:Zf4BZPaR0.net
1話で既に敗北して2話で死体蹴りの稀有なアニメなのに
まだ3話に期待してんの?キモッ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:52:26.76 ID:QktVk9dw0.net
いや、どんなアニメも3話までは期待できる
なにせそれまで通用する「○○からが本番」が一切できなくなるからな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:00:28.36 ID:3QcLTo9s0.net
信者同士で殴り合いしてる現状があるって凄いよな
足柄好きだからこそあれには納得できないって言ったら問答無用で反乱分子扱いされてリンチとかやべーよ
言い分が合コンって部分をそのままの意味で受け取ってるのとは思わなかったとかいう意味不明なこと言い始めるし
おめーが足柄に興味ないだけだろーが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:02:51.68 ID:QktVk9dw0.net
本当に足柄が好きなら全員キレてもおかしくない、という決めつけを言ってみる
実際二次設定、それもかなり賛否分かれる設定を公式で使うってのはなあ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:09:04.40 ID:PE1buyHl0.net
原作の足柄が好きな人には同情するシロモノだったけど反乱分子扱いとかマジですか
もうバンバンdisネタ盛ってどれだけ反乱分子を生み出すか楽しみにしたい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:11:59.21 ID:tfTPJvVk0.net
足柄警察誕生の瞬間である

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:13:24.50 ID:QktVk9dw0.net
弓道警察についでまた新たな警察が誕生してしまったか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:14:57.64 ID:TXSjf3p00.net
今後どれだけ警察()が増えるか楽しみですな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:16:52.56 ID:GgRop5cG0.net
他に提督がアニメでやられると嫌がりそうな二次ネタって何だろ
執拗に瑞雲積めって言ってくる日向とかか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:18:41.47 ID:tfTPJvVk0.net
気になって検索したら既にツイッターで足柄警察って単語出てるな ちょっとしかヒットしないけど
大食い警察やら二次警察とかいうのもヒットしたわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:19:50.48 ID:5ZfvMshV0.net
みなさんご迷惑をお掛けしました
すみませんでした

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:21:01.83 ID:TXSjf3p00.net
>>905
潜水艦のオリョクルネタ・鈴谷の処女ビッチネタ・長門のポンコツ&ロリコンネタ
パッと思い付いたのはこれ位だな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:22:08.89 ID:Uzu6TpPm0.net
○○に文句言うのはアンチとかまた○○警察だろみたいなこと言って封殺してる方がよっぽど警察なんだよなぁ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:27:57.61 ID:3QcLTo9s0.net
攻略wikiの足柄のページ荒れまくってるしねえ
存在するかどうかも定かではない弓道警察との戦闘が終わったら今度は気に入らない身内を警察扱いして攻撃しだすとか連合赤軍かなにか?

>>908
霧島とか龍驤あたりもかね?
初戦艦が霧島で愛着あるからこれからどうなるか気が気じゃないわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:28:57.02 ID:Sq6aSUw10.net
ニコニコのトップで【提督!、もう一度見てね】なリンク出してもらってるのな
そんなに再生数稼ぎたいのか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:30:08.37 ID:GRsaMBH70.net
>>908
島風ぼっち、加賀のゴコウセンいびり

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:30:53.42 ID:PE1buyHl0.net
>>908
電が腹黒(ぷらずま) 筑摩の顔がお面 大和の胸がパッド 霧島の本性がヤクザ
アニメ出演組だとこのへんが浮かぶ
最近は疎くて知らないので多分もっとあるな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:31:50.03 ID:QktVk9dw0.net
島風のぼっちは四コマで採用されていたような気がする

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:33:04.73 ID:636tXhhQ0.net
最初は「軽空母とか水母上がり組でないのかよー何でだよー」とか思ってたけど
もう、あれだ。出てこないで、いいです。はい。
五月雨も歩くだけにして。前に出たらアカン。スタッフにも信者にも何されるかわかったもんじゃない。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:34:24.57 ID:3QcLTo9s0.net
>>911
そんなのあるのかと思ってニコニコ行ってみたらブラックジャック配信してんじゃん
気づかせてくれてありがとう艦これ

tnksはしね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:34:26.03 ID:tfTPJvVk0.net
足柄の場合は合コンやるようなキャラが元のキャラと正反対だからってのもあると思うぜ
陽炎抜錨しますなんて結構オリジナルなキャラ付けしてるけど元のキャラに反してないし作品としては割と好評
(オリジナルな部分が好評って訳ではないし勝手なキャラ付けを嫌ってる人ももちろん結構居る)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:38:26.03 ID:TXSjf3p00.net
>>917
ノベルは読んでないから良く知らないけど誰か有名な人に書いてもらってなかったけ?

後次スレ宜しくな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:39:11.40 ID:f9i573stO.net
>>915
大丈夫。
くーろくろ艦と彩樹艦は何かを避けたかのように
事前のキャラ表には無かったから。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:41:24.37 ID:tfTPJvVk0.net
>>918
んだ

ああすまんテンプレにないから迷ったけどやっぱ900なんな
立てれるかわからんけど立ててくる
スレタイどうするべ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:43:01.11 ID:f9i573stO.net
くーろくろ艦がアニメには丸々無いことのメリット:

・五十鈴牧場ネタがなくなる
・当然龍穣の胸ネタもなし

つまりキャラDisネタが確実に2つ消える

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:43:31.27 ID:TXSjf3p00.net
>>920
上の方にスレタイ案があったからそれを使えばいいんじゃないかな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:50:28.19 ID:tfTPJvVk0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421585338/
次スレ
艦隊これくしょん -艦これ- は赤城ブリブリパクパーク糞アニメ3

専門版でスレ立てとか久々じゃけん間違ってたら申しわけない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:51:21.32 ID:/BRUS+nr0.net
上のと個人的に二つ付け足した
俺はどれでもいいよ

内容批判系
艦隊これくしょん -艦これ- は無能で空気な提督がお送りする糞アニメ3
艦隊これくしょん -艦これ- は水上で転んでも濡れない糞アニメ3
艦隊これくしょん -艦これ- は水上で転んでも轟沈しない糞アニメ3
艦隊これくしょん -艦これ- は原作のセリフを喋らせておけばいいっぽい糞アニメ3
艦隊これくしょん -艦これ- は駆逐艦が空母を尊敬する糞アニメ3
艦隊これくしょん -艦これ- は無帽で敬礼する糞アニメ3
艦隊これくしょん -艦これ- は一隻たりとも轟沈させる気0の糞アニメ3
艦隊これくしょん -艦これ- は豆鉄砲で艦戦ごっこする糞アニメ3
艦隊これくしょん -艦これ- は妖精さんが出る史実重視の糞アニメ3
艦隊これくしょん -艦これ- は提督の期待を裏切った糞アニメ3
艦隊これくしょん -艦これ- は何コレと驚かずにはいられない糞アニメ3
艦隊これくしょん -艦これ- は糞を食べる糞アニメ3
艦隊これくしょん -艦これ- は二次設定に頼りきりの糞アニメ3

信者批判系
艦隊これくしょん -艦これ- は変態信者をコレクションできる糞アニメ3
艦隊これくしょん -艦これ- は信者が弓道部叩きに必死な糞アニメ3
艦隊これくしょん -艦これ- は全方位に喧嘩を売る糞アニメ3
艦隊これくしょん -艦これ- はハードル下げに必死な糞アニメ3

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:52:20.75 ID:/BRUS+nr0.net
ってもう立てたかスマン
>>923


926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:52:56.72 ID:GRsaMBH70.net
あれがウンコに見えるってのは言いがかり臭いが乙w

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:55:36.07 ID:tfTPJvVk0.net
>>924
>>925
すまんね まあ一番タイムリーなのがいいかなと

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:56:28.59 ID:OGyOBZSi0.net
なんぞこれ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:58:43.10 ID:f9i573st0.net
>>923

あのカレーがウンコ呼ばわりされるのは形状もさることながら
影付け、ライティングのまずさ…
つまり塗りがダメすぎることではなかろうか?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:59:29.51 ID:3QcLTo9s0.net
赤城ブリブリウンコパクパークは考えた奴天才だと思うわ
甘ブリに甚大な風評被害と全方位に攻撃していく信者による攻撃が心配ではあるけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:05:40.79 ID:/BRUS+nr0.net
赤城ブリブリアンドパクパークじゃなかったっけ
Twitterのサジェストもそれだし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:10:06.89 ID:3QcLTo9s0.net
>>931
あー自分の中で勝手に脳内変換してたんかもしれんな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:10:29.81 ID:WgJ/U1y40.net
ブリブリアンドの方が元ネタと響きが近いしスマートだなw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:11:08.73 ID:tfTPJvVk0.net
ウンコorアンドの部分は字数足りなくて削っちまった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:15:21.56 ID:3QcLTo9s0.net
しかしあのシーンよくOKされたよな
二話見るまではこんな汚いコラ作るのは正直どうよ・・・って思ってたらコラでもなんでもねーんだもん
だれか疑問に思わんかったんか
大食い描写入れるんなら空の皿積んでるだけでもいいだろうに

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:29:19.66 ID:TXSjf3p00.net
制海権喪失してるのにあんなにバクバク食って大丈夫なのかよ
赤城が食いすぎて鎮守府の食料が底をついたとか言われてもアレだけどさ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:32:20.64 ID:nLVZ20Dc0.net
鎮守府学園の様子を見てると切羽詰まった感じが全くないんだよな
平和そのものの世界
制海権取られてるけど物資はすべて空輸出来てるのかねえ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:34:24.34 ID:7RxQ+Che0.net
>>908>>912
島風はあの様子だとぼっちネタは回避できそう

長門はロリコンの方は多分大丈夫だと思うがポンコツ化はやばそうな気がする
というか指揮・運用面では既に…(もちろん提督の責任の方が大きいが)

RJは満を持してまな板ネタとかやらかしそうでかなり怖い

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:38:29.33 ID:636tXhhQ0.net
>>937
艦娘も深海棲艦も人型の等身大っぽいから
艤装の兵器類の射程も当然小銃並みかそれに毛の生えた程度だろう
制空権はまったく取られてないという仮説は充分成り立つね

それでも輸送船に比べたら飛行機は効率悪すぎるからカッツカツの赤貧生活だろうけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:39:14.29 ID:Ag9Wrqcn0.net
>>898
前期で一番売れてるゆゆゆは盛り上がるところが3話より遅かった感じだな
まぁ事前情報から違う1話を持ってきているフェイントもあるが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:44:07.60 ID:xyeh/qE/0.net
>>938
つか、RJは果たして出るのかっつー疑問が浮上しつつある
出てない艦娘が今んとこ絵師ではっきり分かれてる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:48:59.00 ID:3IeYLzva0.net
お前はまな板のスゴさをわかってない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:52:27.07 ID:AGxTNvh70.net
>>941
絵師でというより、軽空母は鳳翔以外みんな式神ギミックだから出さないのでは、と疑ってる
まあ式神が艦載機に変化して、ってのは弓道型にも増してシュールだろうけど
万一そんなことに拘ってるとしたら他にもっと気を配るべき点が山ほどあるだろと言いたい

944 :941@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:54:13.31 ID:AGxTNvh70.net
すまん祥鳳・瑞鳳・大鳳も式神じゃないな
大鳳のボウガン式が一番摩訶不思議かもしれんね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:56:31.22 ID:3IeYLzva0.net
千歳・千代田は軽空母改修で艦載機の傀儡を使いはじめる
あれはシュール

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:02:18.19 ID:xyeh/qE/0.net
>>945
あのからくりどうやって持ち歩くんだっつー話だわなww

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:03:40.62 ID:/BRUS+nr0.net
天龍田については絵師との不仲説がまことしやかに囁かれてるからちょっと不安がある

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:05:43.37 ID:e//tmG/g0.net
>>947
ガバガバ設定だけどそれでも頑張ってるスタッフのせいじゃないかな?
だからく〜ろくろ艦も出ないんだと思う
軽巡の方はちょっとわからんけど、空母の方は明らかに質が違いすぎるから

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:07:09.48 ID:f9i573stO.net
>>947
「一時、ギャラ周りで運営と彩樹がもめた」
のは事実だけど、初春改二以降の動向を見るに
一応和解したらしいね。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:08:54.25 ID:636tXhhQ0.net
>>945
たぶんひもで繋いで曳航するんじゃないか?
手に持った操り人形風の飛行機がコントローラーで編隊を遠隔操作するとか

>>947
天龍姉妹羽織れも好きだけど公式が同人以下なこの調子じゃ
出てきたってフフ怖いじられるだけのヘタレの根性無しみたいな扱いされるできっと
カレールー調達のためにインド洋に遠征に出てるって事にして登場しない方が幸せな気が

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:16:19.15 ID:/OaFzVCB0.net
>>937
空輸は早いけど効率最悪だぞ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:20:29.01 ID:AGxTNvh70.net
なんか誤解されそうだから言っておくけど、俺は式神も傀儡もアニメで見てみたかった
式神ギミックなんて絶対動画(文字通り動く画の意味)映えするんだから
弓の構えや陣形なんてどうでもいいから、そういうのを格好良くやってくれれば何も文句ないんだよ

今? こんな出来見せられちゃ出ないほうがマシってもんよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:20:32.93 ID:/OaFzVCBO.net
>>944
弩はあれどう考えてもカタパルト持ちの艦だよな
米空母や戦艦に巡洋艦、伊号潜水艦に持たせたら良かったのに

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:22:26.87 ID:L63mwnuH0.net
>>952
わかる
ゲームの必殺技ムービーみたいな感じで出来そうだよな、このゲームにはそんなもん無いけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:25:35.22 ID:tfTPJvVk0.net
>>954
龍驤をスパロボ風にした動画とかかっこよかったな
弓道よりも絵的に映えると思うんだがなあ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:29:29.82 ID:636tXhhQ0.net
>>952
あの謎パーツはこういうギミックで動くのか!っていうスタッフの工夫を凝らした
良い方向でのこじつけはみてて楽しいもんね。
北上のあの謎ポーズは甲標的を投下したあと砲撃戦に映る瞬間を切り取ったものだとか
そういう形での原作プレイヤーへの目配せに期待したのによりにもよって長風呂とか言う
F2P特有の糞システムと掛け声台詞のコピペ、同人からの逆輸入に終始するなんて

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:30:50.77 ID:Eq0mqQHb0.net
比べんのもアレだけどアイドルさんちは上手いこと原作カードのポーズの整合性取ってたね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:33:14.99 ID:nLVZ20Dc0.net
>>951
知ってるけど海運がダメなのに物資に困ってないなら空輸なのかなという皮肉

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:33:36.73 ID:6Do13J8T0.net
式神・傀儡外すんなら島風の連装砲ちゃんも外しとけよ
なんか服装と合わせて島風がまわりから浮きすぎてる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:33:42.64 ID:dZHApNH20.net
>>946
あれこそ上に乗って進むべき
からくり箱はジェット推進のボート

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:34:25.20 ID:TXSjf3p00.net
何で正規空母と一部の軽空母は弓矢なんだろうな
ゲームの時点で弓矢でどうやって艦載機飛ばしてるんだってツッコまれてるのにね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:35:27.94 ID:pBuEdCgb0.net
>>944
大鳳のボウガンは練度不足を表現してるんだっけ
(弓より手軽に飛ばせる)

軽巡も、川内型の小さい主砲より長良型のライフルの方が
絵的に映えるよなぁと思ったり
姉妹全部出せと言わないから、1人くらい出して欲しい…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:42:25.18 ID:TXSjf3p00.net
赤城とかが弓矢持ってるのはしばふがパクった赤城擬人化絵が弓矢使ってるからなのかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:45:25.03 ID:MZ6yyz6K0.net
>>955
見てきたけど、あれは良いね
最後着艦のシーンまである

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:47:13.03 ID:j2Q4xcgF0.net
一航、ニ航は弓で撃った後にあのショルダー甲板で回収するんだろうか
数十機もあるのに面倒そうだな、ちよちよは一応糸で操作だし問題ない?
祥鳳、瑞鳳は甲板が無いから素手でか・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:51:23.00 ID:AGxTNvh70.net
>>963
>しばふがパクった赤城擬人化絵
…すぐ見つかった。知らなければよかったなぁ
発想被り、あるいはデザイン案が運営からの提示であることを祈る

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:54:24.45 ID:Eq0mqQHb0.net
マジだ、完全パクリじゃねえかw
・・・・こっちのが好みだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:55:29.97 ID:MZ6yyz6K0.net
すぐ見つかったわ、ほんとパクパクなのな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:59:18.10 ID:Zf4BZPaR0.net
パクっておいて預言者とかいってるからな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:09:35.35 ID:AR7YldKq0.net
パクっても流行らせればパクったほうがオリジナルって誰から言ってたな
それの典型はスマップの香取のオッハーが1番良い例
声優の山ちゃんが先だったのに

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:35:59.00 ID:qVKzdKS60.net
とにかく、本質的にはキャラゲーな原作のくせしてキャラの見せ方が最悪

語尾にぽいをつけるだけの機械夕立/ここは譲れマシーン加賀/ハラショー響bot
隊に未熟な後輩がいながら咄嗟にフォローの指示も出せない無能神通
出てきて中破しただけの最上/出撃組にいて何度か画面に映りながら台詞なしの夕張

「未熟者に特訓を!」→何故か同僚相手のアイドル活動に巻き込む頭おかしい那珂
「未熟すぎるからクビ」→神通「根性あるから大丈夫」→「ならおk」のボンクラ長門
北上に近づく者は誰であろうと敵意を放つ純粋に不快なだけの存在と化した大井

特に訳が分からないのはやっぱり足柄
ゲーム内では寝ても覚めても戦闘、ケッコン台詞も戦闘のキャラでありながら
単なる言葉遊びで付加された「男に飢えている」二次設定が何故か採用
しかも戦況圧倒的不利で軍属なのに合コンって何?という世界観破壊要素も内包

俺はこんなの見たくないので今後一切見ません
信者さんにも「その程度でキャラ愛が揺らぐなんて」「嫌なら見るな」って言われたし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:42:29.17 ID:ZbyVxgJU0.net
睦月が見た目から性格から全て変わってるんだけど
なんで?

もう見せ方とかそういうレベルじゃない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:45:40.95 ID:JWdyQD4h0.net
睦月は完全に空気キャラだからって魔改造されまくって原型を留めてないよな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:53:28.02 ID:qVKzdKS60.net
睦月のこと書いてなくて、何かすまん
実はしっかり者でした、みたいな追加設定もいいけど先に基本をね?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:20:59.52 ID:esrCbCU+0.net
内容なんて微塵も期待してなくて、ただ動く嫁艦が見れればそれでよかったんだがな
それすら期待出来ないとは思わなかった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:38:46.05 ID:9rwRx46MO.net
>>955
コミュやってた時から言ってたが
空母はやはり式神式だな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:40:26.24 ID:9rwRx46MO.net
>>958
なるほどwしかし奴らその知識無いからな!!
皮肉にならないぞw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:50:20.76 ID:9rwRx46MO.net
甲板使わず降りれるなら伊勢の彗星22型とかどうなるのだろうw
>>962
故障多発でメンテ糞、さらに時間かかる…だからな
潜水艦とかかなり悩まされたみたいだぞ
水上艦も利根とかピッタリだろーに

そもそも未熟は艦載機側(弓)の問題で空母本体は
風上に向け全力疾走するだけだし未熟も何もないなw
轟沈したのも密閉しすぎた設計が裏目に出ただけだし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:07:56.44 ID:9rwRx46MO.net
>>955
一通り見てきた
ちゃんと映えるじゃないかオイ
ただ、空母だし着艦時は巻物を後ろ側頭にして欲しかったなw

そしてやはり近接はあったほうが良い
ガンランスみたいのでもええんやで?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:22:26.92 ID:A/LUsuL20.net
モバマス最高!!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:41:37.58 ID:3d5Xt++r0.net
史実再現ってのはアレだろ
海軍の上層部がヘタレなのを再現してるんだろ?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:50:19.08 ID:3d5Xt++r0.net
>>854
山本五十六が艦長をしてただけだよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 05:02:25.10 ID:9rwRx46MO.net
>>981
ヘタれたのは五十六(田中)のせいだって
今日スパロボ風動画見てよくわかった
とは言え一応有名人だから五十鈴が自慢するのはわかるがな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 05:32:30.62 ID:YaCaHWsP0.net
>>977
海軍の仕事って敵艦艦隊の撃滅もあるけど「通商防護」もあるよな
史実()ではそれで負けたw

>>978
大鳳は設計以前に未熟練工が工作しててガソリンの配管が緩みまくってた
被雷して開いたのが決定打になったが、普段から臭って漏れてるって有名だったらしい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 05:44:13.48 ID:9rwRx46MO.net
>>984
史実の通商防護は皮肉にも暗号解読からの『護衛艦』の定時連絡で位置がばれたとか

それなら「えっ?私ガソリン臭い!?」とかのが良いような
大鳳自身の発艦システムがカタパルトや不具合があったわけじゃないし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 06:25:25.19 ID:YaCaHWsP0.net
>>985
暗号解読されてたのも大きかったそうだ>船団
Uボートも定時連絡や攻撃開始の連絡がHFDFの電波探知で狩られやすくなった
(こっちも暗号やスパイも大活躍)

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 06:30:22.32 ID:u59u6Mp80.net
アニメ叩くならわかるがまったく関係ない帝国海軍談義している連中はそろそろいい加減にしろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 06:36:14.59 ID:9rwRx46MO.net
>>987
アニメの制海権と艦むすのデザインについてだったが…まぁ良いか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:17:39.01 ID:VAoddOAF0.net
>>987
「史実こうなんスけどなーにが『これをきっかけに史実に興味が湧く』だよバーカ」と言いたいアンチさんもいるだろう
俺はいいと思うよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:28:46.04 ID:zHgCZ50/0.net
多分艦これがきっかけで史実に興味を持った層もいることはいるんだろうけど
殆どがイラストと声優にしか興味行ってないだろうしなあ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:00:53.38 ID:9rwRx46MO.net
>>990
艦これに載ってる知識『だけ』で『全て知った』ような行動してなければ
問題ないんだよな

実のところ下手なコンビニ本より劣るデタラメさだし
あくまでも知る入門書とわきまえれば方々で痛い目みずにすんだろう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:15:46.99 ID:3d5Xt++r0.net
その艦これの史実入門書は最低な出来だがな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:48:55.10 ID:MoExDEeh0.net
3話でマシになればいいけど多分無理なんだろうなぁ…
もうアニメは自分の好きなキャラが登場しない事を願うだけだな…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:53:09.90 ID:9h6/ePHb0.net
3話って戦闘回だろうから下手打ったらボロ出しまくりだぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:53:33.21 ID:99Bo6DOK0.net
美少女水上スキーに史実も糞もねーよなw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:55:09.13 ID:DUjjgr510.net
>>992
公式作戦記録だっけ?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:03:01.59 ID:9rwRx46MO.net
戦闘とか似た様式ではPSO2キャス子圧勝だからなぁ
らんま位の脱ぎっぷりを披露したらそれはそれで評価するけどw

>>995
魚雷も機雷も普通に考えて当たらないしなw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:27:01.25 ID:UHsZZGW50.net
みてて辛い。
アニメ板でみかけた「ガールフレンド(艦)」って言葉がすべてだなー

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:41:33.04 ID:9h6/ePHb0.net
そもそも連携の訓練とかならまだしも
何で今さら基礎の基礎を訓練してるんだよ
普通の女子校生が【艦娘】やってみた。かよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:43:43.48 ID:Uz5rDGys0.net
ゆのっち無能、幸子腹パン、新子憧援交とかのキャラdisネタって本当にそのキャラが好きでやってるけど
公式で取り入れられると不快に思うってパターンなんだろうか

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:48:26.13 ID:9rwRx46MO.net
>>999
無能だからさ
そんな段階の戦力なんて出した方が不利になると知らないのだろう

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:56:52.41 ID:o0KpPHSP0.net
援交ネタってそもそも憧発祥じゃないからなぁ
筆者も否定してるネタ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200