2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- は信者のマナーが悪すぎる糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:28:29.66 ID:IKHK2OUv0.net
アンチスレです

・番組公式サイト:http://kancolle-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
・KADOKAWA「艦これ」商品総合サイト:http://kancolle.kadokawa.jp/

艦隊これくしょん -艦これ- は信者のマナーが悪すぎる糞アニメ [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419981520/

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:05:37.84 ID:GgLiBCIv0.net
・23分のBGMが「パリは燃えているか」のパクリ臭い
・お魚のボスが無抵抗すぎ、堂々としてとりあえず1話は攻めるのやめておこうって気遣いがネウロイっぽい、外連味たっぷり
・やっぱり最後まで伏線のばらまきが雑、他にやり方なかったの?プロでしょ?
・サブタイトルがストパン
・そこら辺にころがってるゴミ、ありきたり、を集めておにぎりにしましたみたいな作品


つまり艦これは糞

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:06:30.55 ID:GgLiBCIv0.net
【2話まとめ】
・1話で夜戦キャラアピールしてた奴らがすぐに昼間戦闘に出ていたが、2話の冒頭でまた夜戦キャラアピールしている。
 Bパート、2話からの視聴者に対して必要であるとしても、1話の低レベル脚本のせいで冒頭の夜戦アピールに違和感が出るし、取って付けになってしまう
 製作者は一体何がしたいのか?尺稼ぎしたいのか?それにしても無駄すぎる。
・OPのイントロ、キラキラ、鳥が飛んで〜タイトル〜タイトル消滅までの演出、太陽の光が神秘の世界エルハザードのOPパクリ臭い
 ※神秘の世界エルハザード(1995)、音楽:長岡成貢(ストライクウィッチーズ音楽担当でもある)
・OPが止め絵多すぎ、尺が長すぎ貧乏アニメすぎる。
・ていうかこのOP曲で良かったの?売れなさそうというか、アニメにしてはキャッチーじゃないから頭に残らなさそう忘れられそう。
・2:40分〜キャラ登場しすぎ、ゲームプレイヤー向けのサービスだろうけど、こんな数秒カットの寄せ集めキャラ映像でプレイヤーは満足か?
 ストーリーを考えられない言い訳にしていないか?
・主人公が今回冒頭で既に友達と打ち解け合ってるが、その過程をバッサリ省略して大丈夫でしたか?
約1分で9人のキャラがやりとりしたが、その演出は役に立ったか?視聴者の目を引く演出だったか?
・先生っぽいキャラが、ストパンのミーナ中佐のパクり
・合コン失敗、安易なテンプレキャラ付け、合コンとか飛び出す世界設定なの?
・魚雷の排出される気体のネタがジパングのパクり、露骨にミリタリー系作品からパクりすぎ
・そして登場するお面付き糞CG
・海上をのたうつ挙動から、履いている下駄の機能が推測できない、アニメ物理を使うのは勝手だが、作品で重要な武器装備の設定部分が手抜きになっている
上記のような事をしてしまうと、戦闘シーンでギリギリの戦闘であるとか、見所に出来たであろう各シーンの裏付けが失われてしまう
・装備の機能、性能、キャラクターの力量を紹介するシーンにコミカルな演出(キャラの動作)を混ぜてしまっているため、“説明”の要素に矛盾が生じてしまっている。
やるなら作中、設定で実際に取るであろう動作、視聴者が「こういう動きもするのだな」と想像でき、腑に落ちるレベルでコミカルな動作をさせるべきだった。
 特に最後の柱にぶつかるシーンは安直で考えが至ってない。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:06:56.32 ID:GgLiBCIv0.net
・天丼アイドルネタ数秒は必要だったか、1話2話でキャラを立てるために数秒レベルでシーンを差し込んでいるが、回を跨いでいつまでもするべき事か?
 その数秒をまとめて内容を充実させた方が本筋にも生きる
・延々とシーンを、ぶつ切り、継ぎはぎしているだけ、メディアの違いを理解せよ
・みかんを素手で掴むな行儀が悪い
・甘味処のシーンは、枚数をケチらずに一瞬でも店の外観を挟んだ方が世界が広がる
・おはぎ、あべかわだけ普通のメニュー、ところであの変わったメニューをコラボで作ってくれるお店は現われるかな、ガルパンのときみたいに縁の下で上手く動いてる優秀な人がいるのかな?
・時計が3時のおやつなのは手が込んでるが、そこまでするなら振り子も動かすべき
・脱衣所の「みんなを守れたら素敵なのにな〜」って主人公はストライクウィッチーズ主人公宮藤芳佳の人生そのものである
・直後のおっぱいとのセットも宮藤芳佳である
・風呂場から出てくるときにバスタオルを巻いている、ガルパンの冷泉麻子のパクリ
・2話Aパートで入浴シーンを使ってしまって先が思いやられる
・緊張、緊迫した話や回の前振りで弛緩した入浴シーンを用意するのは、ミリ系アニメのストパン、ガルパンで何度もやったのでもっと違うアイデアにしましょう、たまには自分の頭を使おう
・風呂に入る前「ここに入れってことかな」という台詞があるが、その後風呂が特別だったことを示す描写は普通の風呂と何ら変わりなく無理に台詞として差し込む必要があったのか?
癒やされる、回復するという表現ならば映像だけで十分、何を台詞で説明し、映像で表現するのか曖昧。
例えるなら、絵があるのに全部台詞で説明している漫画のような状態。
結局最後に特別な風呂である演出があって、主人公が特別な風呂だと知らない→知るというシーンなのだから、最初から「特別だよ特別だよ」とベラベラしつこく語らせる意味は無い。
・9分32秒の主人公の目線で赤城の方を既に見ているので、10分10秒で赤城が居たのに気がつかなかったというのは難しい
浴場のレイアウトなどを工夫すべきだった、映像製作者が位置関係の矛盾を見落とすのは駄目でしょ、外連味というより手抜きか無能
・特盛りカレーのルゥが少ない
・風呂で偶然居合わせるレベルの環境なのに、大食いの噂は定かじゃ無いのか

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:07:22.22 ID:GgLiBCIv0.net
・夜戦野球ボールもそうだけど、アイドルの自分の特徴に 気がつかないキャラは2人もいらない
・「クッド」「キブフ」戦前か
・Bパート中盤になっても、3人組が主人公を鍛えること、主人公に居て貰いたいという動機は描かれているが、同室の2人については
 2話冒頭で既に親しい仲になっているなど根本的な部分で「何故、どうして、親切にするのか」がほぼ描かれていない。
「艦隊としてなのか」、「友人として当然」、何でも良いから余計なキャラ描写を差し込んで尺を無駄にするなら、軸になりそうなファクターの表現を数秒でもいいから差し込んで地固めすべき。
どちらにしても「艦隊」というテーマがある中、2話19分で同室2人の振る舞いに関する心理描写がほぼ描かれておらず動かして喋らせている時間が子供の人形遊びになりかけている部分がある。
今後、その手のエピソードをするにしても、前回1話丸々かけて雑で無意味な伏線のばらまきをする位なら、もっと物語の大事な部分で、唐突感、取って付け、やっつけ感を防ぐために細やかな配慮すべきポイントがあるのにそれを見失っている
・結果的に先輩3人はともかく、同室2人の分、感動・友情がはぐくまれるらしきシーンがBGMも相まって残念な具合になる
・特訓の傷は別にいらんかったでしょ
・組織全体を把握させず小出しにするのが意図的だとしても、軍ヲタとかゲームプレイヤー対称にしているならむしろそこは考慮すべきじゃないの?
・「エンディング曲良い感じじゃん!」からの39度のとろけそうな日炎天下の夢Play Ball! Play Game!「せーの」で走り出す〜♪

つまり艦これは糞

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:07:43.15 ID:RYHwzpZJ0.net
接待(戦闘および擬人化)コレクション

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:10:10.81 ID:gqVNQbBd0.net
日常温泉回をやるのは、もうちょっと誰がどういうやつか示して分かってからにしてくれよ・・・・

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:17:37.44 ID:vlBHksZL0.net
>>102
ネトウヨも一部含めた信者団が出来るぐらいですよ、とんでもない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:19:00.70 ID:GgLiBCIv0.net
・後々振り返ってみればBGMが一切頭に残ってない程インパクトに欠ける 作曲者 無能 環境音作ってんじゃねぇんだぞ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:21:22.27 ID:rMO64aKBO.net
幾人か残して後は削れ
要素の足し過ぎで何を主張したいか解らない典型例
本質を理解し、そぐわない物は捨て去らないとダメでしょ

ゑ?本質が制作者自身解らない?そりゃ何しても駄目だw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:23:49.90 ID:spfcZDlp0.net
>>100
糞アニメから生まれた奇跡のような良レス

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:27:34.45 ID:OoU4+OkY0.net
二話見たけどひっどい以外の感想が出なかった
全体的に戦争ゴッコの雰囲気が抜けないんだよね
透明提督の透明っぷりはもはやギャグだし…
というかあらゆる描写がシュールギャグとして成立するレベルだが

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:41:38.64 ID:rMO64aKBO.net
そもそも敵の眼前で発艦する空母とかなに考えてるの?
元来発艦に何分かかるかご存知?
風向き次第じゃ吹雪につっこむよ?
そもそも水平線の向こうから発艦させないの?
近接なら直ぐ撃てるアナタの20cm砲は飾り?
てか助けるのは巡洋艦や戦艦ではダメ?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:56:30.64 ID:J3PFlqvCO.net
制海権握られてるならバクバク喰ってるカレーの香辛料は?
魚介類とか全滅ですよね?
まさか漁師に飢饉上等で「漁がだめなら香辛料農家になれ」と?
でも栽培で気候的に向いてる沖縄や台湾、ハノイにサイゴンなどが海の向こう側ですがそれは?

ラノベの設定、世界観がマトモに見えるわ
成り立たない世界を動かしてるから違和感しかない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:58:41.02 ID:9PcK9w7a0.net
「一航戦の誇り」
とか聞くと、こっちの顔が熱くなってくるというか何と言うか・・w
なんだろうこの気持ち。
旧日本軍が嫌いとかじゃなく、むしろ70年前に英米と戦った赤城やその
乗組員の方達には敬意を持っているんだが・・

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:01:06.83 ID:e3TSMpLi0.net
風呂に入って修復するのか知らんが、ゲームそのままに時間がかかります、
アイテム使って時間短縮しましたとかをアニメで見せられても反応に困る
負傷した傷が癒える描写があるでもないし、ただ風呂入ってるだけじゃん。なんなのあれ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:07:32.44 ID:RZu1ZdyW0.net
>>131
ゲームプレイヤーへのファンサービスのつもりなんだろ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:13:10.77 ID:WZZU2H930.net
ゲームの補完になると思って見た自分が馬鹿だった

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:29:26.65 ID:TcjX2Zl/O.net
二話の日常回?これ信者は絶賛してんの?
ゲームは結構好きだったけどアニメは何か色々受け付けない
個人的残念すぎるアニメだ・・・

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:31:16.93 ID:Lvvcjub80.net
棒坪キモすぎ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:34:53.35 ID:8nT8ilwY0.net
>>131
アニメの作品としての位置づけまではっきりしてないとはなあ…
とにかく批難を浴びたくないから曖昧にしようって腹なのか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:26:59.46 ID:6inG+CzV0.net
高速修復剤無かったら15時間ずっと風呂に浸かってプチプチ潰すことになるのか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:46:53.69 ID:MEB60mO60.net
ゴリ押しも行くところまで行ってくだらない出来で二期可能なくらい売れたら本当に真面目にアニメ作ってる人たちが可哀想になるな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:51:33.13 ID:wA6dXFCb0.net
話題作りや炎上マーケティングがうまいからね
ステマとメディアゴリ押しと信者囲い込みで商業的にも成功して、アニメやコンテンツはみんなこういう商売になったりして

艦これはアニメ文化を終わらせに来た存在

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:11:41.53 ID:c2vFlh+M0.net
一話で起承転結無理に詰め込むなと思ったが
二話は逆に徹底した山無しオチ無し意味無しついでにキャラも無しという大惨事だった
もう戦闘だけしててくれと思うレベルで酷い

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:05:11.05 ID:GXLBz57N0.net
ゲームやってないから、世界観が全く分からないけど
世界の制海権が敵に渡ってるのに、パフェやカレー喰ったり、授業や弓道の練習、合コンですか
戦闘も隣村との漁場争いみたいなしょっぱさを感じる

まぁ、アニメだから細けえ事はいいんだと言われたらそれまでだが、
最低、戦争しててヤバイんだって雰囲気は出してほしいな

後、ポイポイが口癖の人
主人公の親友みたいだけど、これからもずっと出てくるのかと思うと辛いな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:06:27.33 ID:kqeJVp/I0.net
赤城ブリブリアンドパクパークって考えた奴天才だな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:12:00.73 ID:caYV4NnFO.net
>>102姦コレは韓国が起源ニダとその内言い出す

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:19:09.51 ID:J3PFlqvCO.net
>>141
むしろアニメやマンガでも細かいこと重視し
(多少ぶっ飛んでも)説明がある作品のが比較的に見てウケてるからな
制作者を目指す人間には最高級の(反面教師)アニメだわ


当然説明が間違ってたらそれはそれで叩かれるが
説明を入れたのが悪いのでなく、知ったかが悪いだけで別問題だし

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:34:23.56 ID:J3PFlqvCO.net
>>143
朝鮮人「いや、流石に要らないわ…^^;」

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:48:13.07 ID:J3PFlqvCO.net
とりあえず艦これから学んだことは
こまけぇ事は(ryはマイナス要素で間違ってもプラスにはならない
といったところか

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:57:26.73 ID:2190D0tm0.net
こまけえことはいいんだよは引き込まれるような何かがあってこそ許されるわけで妥協じゃねえからなあ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:33:14.92 ID:7sL9nHf/0.net
同意。艦これはKADOKAWAによるステマ工作の象徴だ

ttp://6115.teacup.com/u_saku/bbs
>ニココメで、懐疑的なコメを投稿したら削除依頼も無いのに非表示にし始めた
>ニコばかりでなく2chもTwitterも"工作"猛爆の嵐。まるで真実を封殺しようとする詐欺師の軍団です。
>「艦これ1話放送以来、"提督"を名乗っただけでバカにされる」なんてのがありました。
>コレはいくらなんでもヒドい、「艦これ」はソコまで悪くないだろう…とは思うんですけど…
>作品(特にゲーム)は悪くなくても、コレ、一部にフと思い当たっちゃうフシもあるんですよね。
>KADOKAWAのネット工作のヤリクチは、ラノベ市場やSNSなどの狭い範囲で、とにかく嘘、嘘、嘘の情報を発して
>「みんな夢中だよ!このスージが証拠だ!まだ乗っていないのはキミだけだよ!この社会現象に乗り遅れたら
>センスがニブいと思われちゃうよ!」なんてな文句でターゲット層を囲い込み、「閉鎖社会内で嘘の"常識"」を
>作り出そうとするモノです

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:58:02.65 ID:H1ZoDSttO.net
海上の歩兵とか斬新だが聯合艦隊の艦艇と位置付けるのは無理矢理すぎる

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:04:50.69 ID:305kJbM60.net
アルペジオがヒットした時、艦これ厨の奴らが艦これのおかげだなんてほざいてたが
艦これアニメがここまでつまらんとは想像だにしなかった
しかしゲームと連動させて円盤にゲーム内アイテムとか付ければ相当売れるんだろうな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:26:43.81 ID:rTtf9P8X0.net
スト魔女
 「どうやら艦これはコケるみたいね」

アルペジオ
 「どうやらそのようね」

うぽって
 「ふっ所詮あの娘は私達兵器擬人化四天王でも最(ry」

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:02:40.83 ID:/3UIqm220.net
後々アルペジオは艦これのおかげで良作になったとか言われそうだな
この糞アニメっぷり見てるとアルペジオがどれだけ優れていたことか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:03:58.30 ID:J3PFlqvCO.net
>>151
(スト魔女も陸の方はでかい口たたける立場にないだろーなw)

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:25:40.77 ID:U1A5JN7z0.net
OPの映像が完全に曲に負けてて辛い

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:49:02.69 ID:ntUqUk5h0.net
ハラショーマシンと言われてるがそもそも日本の艦の擬人化がロシア語を喋るのが疑問
ソ連に引き渡された後(改二)ならわかるがロシア好きって設定もあるのか?
雪風もニーハオとか言い出すのか?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:56:53.55 ID:f2QezidG0.net
キャラ付け程度で深くは考えてねえと思うわ
雪風は今んとこは何ともないがどうなんだろうな?
まあ、何をやらかしてもおかしくはないがな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 08:59:36.08 ID:rrZXvkgE0.net
2話まで観て吹雪のCVが上坂すみれなのにようやく気付いたw
あやねる無双に気を取られて気にしてなかったw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 08:59:53.45 ID:55RPHMLx0.net
>>152
艦これのおかげで売れたとかはもう言われてる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:17:13.88 ID:aiglEoVT0.net
>>123
もう艦これ信者って、信者のふりした1レスいくらのバイト工作員か
運営関係者がほとんどじゃないの?

書き込みが作品の内容より他所への嫌がらせばっかじゃん

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:39:49.39 ID:6COMV8GY0.net
ぽいぽい言い過ぎっぽい
うざいっぽい

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:43:54.10 ID:80eXnI4F0.net
>>159
角川発の自社コンテンツだからな
DMMと提携してるから完全にとまではいかないが
どんな事をしてでも成功したっていう結果は残そうとしてるんだろうね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:45:02.32 ID:PdK5lghd0.net
ぽいぽいの中の人ってタナカスの同人サークル所属なんだっけ?
要するに枕声優ってことか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:45:16.87 ID:v3zSEe1p0.net
>>159
お前、自分のレス読み直してみろ
お前がやってるのは、艦これやっててキャラ出て楽しんでる奴に対して
クソぶっかけてるだけだ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:46:07.52 ID:J3PFlqvCO.net
>>158
確かに全く無関係ではないが…
そいや艦これが流行った時にあくしずが同じような態度だったが
同じようにうざいと感じたっけ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:47:54.64 ID:XHD7ejLf0.net
そもそも艦これ自体が田中スの同人サークルネタで
会社の金使って自分の同人の宣伝できればいいやくらいで作ったら
予想外に話題になっちゃったって流れだもんな
最大手サークルがプロデューサーのサークルとか公私混同も甚だしい

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:54:05.60 ID:AjQFHouZ0.net
>>165
新規イラストはテメーのサークルの同人に取っておいて出すだから角川がブチキレて2冊で終わったしなw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:56:58.66 ID:r9NG3OLp0.net
>>166
いい加減その2冊もKADOKAWAで出しちまえよと思うの

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:59:38.29 ID:aiglEoVT0.net
>>163
艦これ信者()が他所様に迷惑かけなきゃいいだけの話

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:01:15.76 ID:AjQFHouZ0.net
>>167
インターネッツで拾えるがマジで大したもんじゃないぞ
よくあんなもんに1000円も出せるなとw
気持ち悪い奴のポエムありまくるし

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:02:02.50 ID:PdK5lghd0.net
艦これ信者って自分から他所様に勝手に喧嘩をふっかけておいて
被害者ヅラするからワケワカラン

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:03:04.06 ID:J3PFlqvCO.net
>>165
国産ミリゲーに飢えた軍オタがやってみたら
(当時)思いの外良心的で口コミにより広まった

重要なのは内容そのものは普通の域であるということ
そこを勘違いしてるから質が悪い

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:06:42.95 ID:v3zSEe1p0.net
>>170
お前のレス抽出したけど、相当なものよ?w
http://hissi.org/read.php/anime/20150116/UGRLNWxnaGQw.html

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:07:50.67 ID:80eXnI4F0.net
>>171
ゲーム内の説明文間違ってるとか陣形効果おかしいだの
当時からその手の人達からは懐疑的な目で見られてたよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:09:41.32 ID:BIGorLw40.net
>>163
人に注意する前に艦これの信者どもが他所にクソぶっかけまくってるのをまず注意しろよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:09:54.13 ID:J3PFlqvCO.net
>>170
基本的にニワカだから
軍オタにとって鼻息くらいの反撃でも
相手はもうズタボロ
で、ゲーム・アニメだからこまけぇ事は(ryって捨て台詞までがテンプレ

だったら最初から軍事に手を出さずオリジナルでやれと言うね

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:10:13.56 ID:k+C5VIgN0.net
>>172
艦豚はアンチスレにいる暇があったら本スレでステマに励んだ方がまだマシだと思うよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:11:46.17 ID:PdK5lghd0.net
>>172
で?っていう
そういう自分こそわざわざアンチスレに出張ってきて何が言いたいの?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:12:25.33 ID:AjQFHouZ0.net
一応戦争物なのに足柄の合コンなんて馬鹿の極みまでやっちまったからな
ウケ狙ったんだろうが盛大に滑ってるし

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:12:36.96 ID:BIGorLw40.net
>>175
にわかなんだから史実に忠実とかいわなきゃいいのにな
実際ろくに考証できてないの突っ込まれて逆ギレとか呆れる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:13:10.05 ID:4OWqNK6o0.net
>>152
アルペジオは、美少女が水上スキーやってるだけのアニメとは
比べるのもおこがましい良アニメ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:14:08.14 ID:dhFzMFQa0.net
ぽいぽいウザすぎだわ
今までアニメの口調で特に嫌いだったツートップはミサカはミサカはとがをられの狂戦士だったが
一気にワントップ体制だよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:14:16.68 ID:v3zSEe1p0.net
>>177
じゃあ、アンチスレのみに生息しててくださいよw
てめーは良くて、俺はダメなん?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:15:37.00 ID:J3PFlqvCO.net
>>173
艦種の説明も中途半端でなw
だが、制作したてだからと大目に見られてた
が、5-3、ここがターニングポイントに…

元々性能差が装甲車(駆逐艦)とヤクトティガー(戦艦)くらい違う存在を
平等にしようとして歪みが一気に生まれた
そして痛い台詞を連発しだすようになり今この有り様w

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:18:47.96 ID:PdK5lghd0.net
>>182
いや別に勝手にすれば?
アンタはここで火消し()に励めばいいし
俺はあっちでもこっちでも書きたいこと勝手に書くし

っていうか質問に質問で返すってオツムの程度が知れますなw

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:20:15.99 ID:J3PFlqvCO.net
>>180
時期が違えば
越後とアルペジオのツートップだったかもしれんな…

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:24:24.03 ID:v3zSEe1p0.net
>>184
わざわざチェッカー貼ってるのに
他人に対して矛盾したこと言ってるなよw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:44:48.97 ID:e3TSMpLi0.net
>>178
どういうメンツでどういう店で合コンしたのかとか、相手は男なのかそもそも人間なのか・・とか
世界観は確立させてほしい
モテない記号として合コン失敗って出しただけなら、脚本家は死んだほうがいい

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:48:43.93 ID:2Scud55v0.net
>>115
>・赤城先輩ってのがスラムダンクのゴリを連想させるので台無し
言いがかり過ぎて吹いたw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:50:43.52 ID:AjQFHouZ0.net
>>188
そのくせ山盛りうんこには触れてないっていうw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:52:49.50 ID:k+C5VIgN0.net
風呂のシーンの体重計の計測メモリがkgじゃなくktだったよな
数十トンの人間サイズの物体が二本の足で歩いてたりジョギングなんかしてたら
とんでもない負荷がかかるんだが
そんなこと一切考えず何となくkt表記にしただけなんだろうな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:52:52.35 ID:8nT8ilwY0.net
史実史実言うなら艦船が戦場で活躍してることそのものがおかしいよね
ただの大きな的なのにさ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:56:38.48 ID:AjQFHouZ0.net
ktってキロトンだから例えば40ktだったのなら4万トンってことだぜ?w

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:58:26.40 ID:J3PFlqvCO.net
ルウが少ないって言ってなかったっけ?
>>187
人間の男だとしたらついていけないだろうな
何万馬力あると思ってるのか(成人男性平均馬力は0,3)

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:05:08.69 ID:J3PFlqvCO.net
>>191
伊勢「そうかそうか、空母壊滅してから400は来たけど(総数573機)
一発も命中しなかったよ?」
アイオワ「ちょっと奄美大島に半世紀以上遺る傷痕付けてくる」
ウォースパイト「上等ですね、私貢献度ならどの戦艦にも負けてないですよ?」

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:10:48.94 ID:mdtcF27i0.net
エンタープライズ「お前らの作戦はまるっとお見通しだ」

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:15:43.87 ID:2Scud55v0.net
深海の敵に対して海上で対抗するって時点でもうおかしいと思うんだ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:18:34.38 ID:8nT8ilwY0.net
>>196
敵が律儀に海の上に出てくれるというw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:20:58.10 ID:J3PFlqvCO.net
エンタープライズ?あーイギリスの軽巡か…
>>196
相手から丁寧に浮き出てくれるしな
てか東海や米英の哨戒機とか使った方がよくね?w

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:22:38.55 ID:7pcWVUnhO.net
ダメージ受けてもストリップショーするだけでお風呂入って回復ってアホくさ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:30:04.82 ID:etS2FvUQ0.net
服脱げるだけなのにあれ以上くらうと死ぬんだよな
ホント頭悪い

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:30:37.45 ID:XHD7ejLf0.net
ゲームまんまやるんならギャグアニメでやればよかったのにな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:35:00.86 ID:J3PFlqvCO.net
>>200
損害の度合いと沈んだ箇所次第では
サルベージも可能なはずなのにな
浮力の概念が無いらしい

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:36:40.92 ID:Wnyk5+Fu0.net
ちなみに自分らが工作しまくってるくせして
モバマスも「絶対工作してるニダ」といってる
なんで低涜はこうもブーメラン自殺が好きなのか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:44:24.41 ID:VwtN4qYi0.net
>>201
現在進行形でギャグアニメやってるじゃない
ギャグが寒すぎて白けてるけど

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:50:26.09 ID:J3PFlqvCO.net
>>203
自分もやってるから相手もやってるに違いないと根拠なき妄言
素でやってるなら間違い無くリアルで関わっちゃいけない存在

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:50:56.64 ID:2Scud55v0.net
翔鶴「見つけた!」←見つけてない

うん、ギャグアニメだな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:52:06.11 ID:XHD7ejLf0.net
つかモバマスは工作なんかしなくてももう勝ったようなもんだろ
あの出来なら信者は確実に買うだろうし

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:57:59.40 ID:1epcvKKN0.net
体重計の表記から察するに普通の人間サイズじゃないと思うんだけどさ
合コン相手の男とか甘味どころや食堂の人も普通の人間じゃないのかね?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:02:30.64 ID:XHD7ejLf0.net
体重計はやっちまったよなあれ
あの世界の単位であってこっちのdとは違いますとか言い訳するのかね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:02:33.13 ID:2Scud55v0.net
>>208
あー、だから普通の人間の提督は小さすぎて見えないのか

1話見直してるんだけど、せいちせいち言ってて何のことかと思ったら棲地なのか?
これ検索かけると中国語っぽいんだが・・・

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:11:09.39 ID:k+C5VIgN0.net
艦娘が巨人サイズだとするならあの連中がバクバク食ってる大盛りパフェやうんこカレーは
とんでもない量の食材を使って作られてることになってしまうので
ますます制海権()になってしまう
些細な部分なんかどうでもいいって思って作ってるんだろうけど
一気に世界観ぶち壊しになるんだよね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:11:09.74 ID:7pcWVUnhO.net
船は排水量で重量計算するからそれに引っ掛けたお遊びだと思うんだが
実際目の当たりにすると違和感しかねぇ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:14:06.11 ID:2Scud55v0.net
>>212
あれ?だとすると体重計要らなくね?
風呂で計れるつーか風呂じゃないと計れないんじゃ?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:15:41.04 ID:0HsU2yqwO.net
>>162
あれは……枕以前のおぞましい何か。
身内であることには間違いはないけどね。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:20:52.19 ID:Eliiu1QU0.net
>>202
昔から海戦シミュレーションゲームって
他が生きてても浮力喪失させれば撃沈だったけど
艦これのゲームってどうなってんの?
あと砲の貫通力と装甲との関係とか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:22:52.13 ID:2Scud55v0.net
ジョセフの波紋より強烈な浮力だから、どうやっても沈まないと思う
風呂入れてるのが不思議

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:27:19.94 ID:Eliiu1QU0.net
>>216
バラストタンクでもあるのかなw

総レス数 1003
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200