2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- は信者のマナーが悪すぎる糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:28:29.66 ID:IKHK2OUv0.net
アンチスレです

・番組公式サイト:http://kancolle-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
・KADOKAWA「艦これ」商品総合サイト:http://kancolle.kadokawa.jp/

艦隊これくしょん -艦これ- は信者のマナーが悪すぎる糞アニメ [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419981520/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:35:32.45 ID:Nq+L7BwT0.net
艦これとかいう最強の覇権コンテンツwwwwwwwwww(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420621737/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:59:53.00 ID:6/+6qskN0.net
まじで

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:22:30.46 ID:vJa0j3WK0.net
最初にでてきた空母は戦闘機で千里眼してたのに
赤城のは妖精が操縦でほんと適当だなと思いました

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:33:39.85 ID:Hi7mVRdm0.net
これ何のアニメなんだ
ストパンのマリンスポーツ版?何でマリンスポーツ?
女の太ももやケツブルマ延々と映してるだけじゃん

それともアイドルマスターかラブライブの戦前版か?w

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:11:44.40 ID:Mqpk2YMO0.net
ニコニコでは一番人気だけどな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:42:04.19 ID:FL4ipelc0.net
艦これ…これはどういうふうに見ればいいんだ
女の子同士が〜艦と呼ぶのは別にいいのだけど、提督とやらの視点で見るとあまりにひどすぎるじゃないか
艦達を規則で縛る以前に、人間のために戦う事に疑問感じてないのかな?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:45:03.11 ID:FL4ipelc0.net
艦達が反乱を起こして提督ブッ○す展開が見たい

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 03:03:21.13 ID:8nIxxtgC0.net
2話が1話目だったらアニメでウンコを食う糞アニメってスレタイになってたろうな・・・

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 04:17:13.09 ID:DYzkYGp6O.net
>>6
話題作だし見るやつは多くても不思議じゃない

正直つまらんという観想しかない

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 04:19:36.16 ID:LkOjVt1G0.net
長門がファイナルフラッシュくらって身体半分千切れとんだセルみたいになってリタイアしないかなー
ドラゴンボールの未来の片腕なくなった悟飯とか
ハンターハンターのピトーに片腕ふっとばされたカイトとか
強キャラが瀕死になるような絶望的なシーンは今後出てくるのかなームリだろうなー

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 04:29:32.39 ID:Oihyl07Q0.net
一話はまぁ世界観やキャラの紹介みたいなもんと思ってガマンしたけど
二話になっても話が面白くならんなぁ…

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 04:47:06.35 ID:9G0rsVYQ0.net
野球のくっせえノリはこっちでやろうなw

http://orpheus.2ch.net/livejupiter/

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 04:59:47.89 ID:1bfcglil0.net
むしろ一話から説明不足感が漂ってただろ
そこから二話は説明らしい説明がないし何がしたいのかが全然見えてこないんだよね
日常風景からは全然緊張感が伝わってこないしそれで深海棲艦の危機に脅かされてるとか言われてもなあ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:26:01.63 ID:9m3HAlS50.net
BS組だからまだ見てないけど
2話も酷そうだね…美少女動物園どころか放し飼いみたいな感じ?
全12話だっけこれ
話まとまるのかねぇ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:37:52.37 ID:wzXP2nt50.net
酷くはなかったよ
風呂つき特訓つきの日常回をソツなくまとめて、同級生や先輩との結びつきを深めている

が、それだけ
テンプレイベントを順繰りにクリアしただけで、シナリオの流れとして面白味がない
致命的なまでに、見る者を画面に引き込む吸引力がないんだよこのアニメ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:43:43.08 ID:pcTmzUOz0.net
マクロスシリーズを潰した一人、業界の寄生虫・吉野弘幸ってこういうやつ

・インタビューで息を吐くように嘘をつく、虚言癖 
・原作物、アニメ、監督以下スタッフ、アニメファンは自分の金儲けの道具、それだけのもの 
・継ぎはぎアンドピンボケ脚本、品性下劣エロ以外はやっつけ仕事、だってアニメはキャラのAVだもの

ひたすらに組んだスタッフの技術と信用を踏み台にして生きる男
頭の中にはおべっかをして脚本印税を得る事のみ
アニメは複数で作るから自分ぐらい手抜きをしてもばれないさっ!!! 

重要なのはこれだ!

× 吉野が悪い、だから監督は悪くないんだ
× 吉野が悪い、だから原作は悪くないんだ
× 吉野が悪い、だから他のスタッフは悪くない
○ 吉野というやつは気をつけたほうがいい

アニメはいろいろな人で作るとか監督やPがチェックすればば良いとかで、何度も何度も騙されるアニメファンがいる
吉野弘幸は決定的に技術もなければ熱意も誠意も責任感もない
脚本を修正するには時間がかかるし、そもそも修正といってもそれは最低限の技術があってのもの
こいつはなんとなく脚本を書いてるだけだよ
そして絶対に伏線めいた事を匂わせて実は何もないというのを超高確率でやる

それは何故か?

吉野は2chを見ていて、何度も何度もアニメファンが騙されるのを知ってるからだよ
吉野のアニメファンをつる必勝方程式の一つなんだよね
現場で売上げを盾にしたら吉野のやり方に否定できる人はいなくなるかどうかは知らないが
吉野がいる場合は、気をつけたほうがいい

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:51:48.28 ID:O8hfLFM10.net
2話観て改めて思ったけど等身どうにかならんのか
てか響がハラショーしか言わねえ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:52:12.83 ID:pcTmzUOz0.net
歴史は繰り返す

吉野はめちゃくちゃなシーンの羅列(単にシーンがあるだけ、流れになってない)をやる
エロエロエロエロエロエロエロエロ←脚本家の手柄なんてほとんどないよねw  

吉野はいつもやる気いっぱいアピール、監督のささえとなる脚本家アピール
それを信じる2chのアニメファン、だからみんなこう言う 

マクロスF→やりたい事がありすぎた、4クールあれば・・・ 何か事情があったんじゃないか?
ソラノヲト→やりたい事がありすぎた、2クールあれば… 何か事情があったんじゃないか?
ギルクラ→やりたい事がありすぎた、4クールあれば… 何か事情があったんじゃないか?
ビビオペ→やりたい事がありすぎた、2クールあれば… 何か事情があったんじゃないか?

ちょっと待って! 吉野ってマクロスFで普通に1話単体で話が繋がってない脚本があるよw


マクロスF放送前のグレートメカニック4(双葉書)より そのままでは長いので意図を書いた
・全ての過去のファンを楽しませようと思ってます

・細かい伏線を張っています、二回三回と見てほしくてやってしまいます

・尊敬するクリエイターとは戦えと友人に訓示をいただいたので戦ってみようと思いました

・敵がどうなっていくのか?という事は物語の根幹に関わる部分なので期待してください

いかにもおおっ、凄いやる気だ!と思ってしまう、これ、全部、嘘ですw
吉野のめちゃくちゃな脚本はまさに 『口だけの男が自分を誤魔化すという事をあらわしている脚本』
いつもやってるじゃないか、この脚本家の性格は〜
うん、吉野はクズやろうなんだよねw 

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:52:38.89 ID:aPFywNwH0.net
酷くはなかったと思うぞ、キャラ萌えアニメとしては
ただ更に艦むすって何だよってなるし、特別さも全く見えなくなったが

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:56:00.56 ID:9m3HAlS50.net
>>16
1話よりはましなのかな
同人アニメを商業ベースで作ってみました、みたいな感じかな
3話が戦闘回みたいなこと聞いたから、そこまで見て判断してみるよ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 09:00:24.50 ID:pcTmzUOz0.net
吉野弘幸
ファンを惹きつける脚本のコツは、満足させないこと。
ファンが、『こうなるだろうな?』とか、 『こうなって欲しい』って思っていることは、
絶対に実現させない。実現しちゃうと、そこで満足しちゃう。
そうしたら、そのあとに興味を持ってくれなくなるんです。だから、わざと小さな矛盾を
入れたり、 伏線っぽいことを臭わしておいて、でも回収しないというようなことをする。
僕と監督の間では、 ”ノイズを入れる”って符丁で呼んでます。 
そういうことをすると、作品に対してフラストレーションがたまる。 常識的に考えれば、
それで見なくなっちゃうんじゃないかって思うかも知れないれど、そうならない。
かえって、最後まで好奇心を持って見てくれるようになる。
現に、脚本の内容や僕に対して、非難のメールが沢山来るけれど、そうやって、
文句を言っている人たちは、 毎回欠かさず見てくれている。
僕にとってアンチ吉野は、大切なご贔屓様です。(笑)

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 21:30:27.61 ID:LWnxyh3m0
そういや3巻のオーデイオコメンタリーでも涯の中の人が
「この演出に何か意味はあるんですか」って質問したら
「特に意味はないです」って返されたとか言ってたなw
質問したのがどの演出のことかは知らんが、まあ深く考えるだけ損ってことだ

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 13:26:54 ID:1+U4AtYH0
>とりあえず謎作っとけば信者が色々考えるんじゃね?
これは確かに吉野が言った。1期の吉野回は注意すべきだと思う。

ノイズはコピペとかいわれてるが実際にこいつは同じような事をやってる
アニメファンをなめてるよね  まぁ吉野の言う事を信用する人もいるからしかたないんだけど
2chでアニメファンの反応をリサーチしてるし、なんていうのかな 
こうすりゃ良いんだろ?的な悪い雰囲気をかもしだしまくりの傾向が強くなる事がある 
まぁ気をつけよう、アニメは一人で作ってるんじゃないんだからよ  

メイン 舞-HiME マクロスF ソラノヲト ギルクラ ビビオペ 
サブ参加 種  種運命 ギアス フラクタル DTB2期 とある科学の超電磁砲S

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 09:13:32.32 ID:y2RnTUL70.net
簡単に満足させたら悔しいのか
田中と仲良くなれそうだな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 09:18:52.06 ID:nghr439u0.net
ところでこれってうんこですよね
http://i.imgur.com/au9aBK7.jpg

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 09:26:04.00 ID:bnSQpPxg0.net
>>24
うんこカレーよりスプーンの位置がやばい

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 09:36:29.47 ID:nghr439u0.net
>>25
確かにぱっと見うんこに目がいくけどスプーンも中々だわ
二話の日常回で作画怪しいって大丈夫なんですかねぇ…

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:03:10.36 ID:SfKJJnsY0.net
吹雪のカレーも特盛だよなこれ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:20:55.10 ID:iP3Dmewp0.net
俺もこんな食えないわ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:54:11.65 ID:EOz3GWiQ0.net
なんかこのアニメって基本はきっちり抑えてあるのにあくびが出てくるってか
作ってる奴がつまらんから作品もつまらないとかそんな感じだなあ
作り手の退屈な人間性がそのまま表れている感じ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:56:55.58 ID:OQ1zJYZu0.net
>>29
基本をおさえてないからクソなんですが?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:58:55.29 ID:ndbsVqWX0.net
今見てきたけど・・・うーん何か引き込まれない
ゲームやってないからなのかな
戦争してるって感じでもないし、かといってスポコン物でもない
話を楽しむのではなくキャラ萌えアニメになるのかね
1話の出撃シーンとか良かったのに(´・ω・`)

総レス数 1003
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200