2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 127機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:56:55.63 ID:MmVbbweb0.net
前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 126機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421014160/

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:18:34.89 ID:aIKwjjyR0.net
色々判明はしてきてるけどクンパ大佐の立ち位置がまだわからんねぇ
2話の「こんな事仕掛けて出来ることじゃない」というセリフからして
ベルリとアイーダの関係を知っていそうだしアイーダがキャピタルから
逃げ出すときにはわざと二人をGセルフに乗せるようにも仕向けてる様子
二人を亡命させたピアニ・カルータ大尉がその正体?
でもそれならもっと協力的でもいいが…途中で心変わりしたんだろうか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:18:37.85 ID:177Gh5kA0.net
Gレコってこういう人格破綻者みたいな人物がノリノリで気ままに宇宙旅行して女王様になっちゃう話なわけ?
子供に非常によい影響与えそうですねえ・・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:19:02.56 ID:QwexNYlz0.net
こりゃ来週も見るしかないわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:19:39.58 ID:T6BefB7m0.net
私じゃなくって私達って言ってるんだから色々察せ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:21:26.68 ID:mulN89Gg0.net
アイーダさんやっぱり心底ではまだベルリのこと恨んでるのね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:21:51.16 ID:AflY2S2q0.net
>>796
アイーダの恋人を殺された現実と、ベルリの教官を殺してしまった現実

仕掛けがなければ操縦できる人間がいなくてそんな事もおこらなかった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:22:07.49 ID:OIrP3BmD0.net
君らは経験ないかもしれないけど戦場だとアドレナリン出っぱなしで独り言多くなるよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:23:07.98 ID:s8D4iJAm0.net
おい戦場経験者がおるぞ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:23:30.67 ID:c2JIVPWQ0.net
富爺だろw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:23:40.81 ID:VWz6ldLP0.net
>>802
別にGセルフに乗って無くても汎用機かアルケインで同じ事やってただけだろw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:25:42.30 ID:AflY2S2q0.net
>>806
普通に間違えたw
仕掛けがなけりゃ、どっちも死ぬことは無かったんじゃないかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:28:33.15 ID:9wvw02wx0.net
Gセルフがなかったら、ベルリの方のクラウンに取り付くのはクリムあたりだったかも知れない
Gセルフじゃなかったら、ベルリに反応してサーベルが弱まらず、あのままベルリを殺していたかも知れない

ただカーヒルは死ななかっただろうな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:29:53.15 ID:VWz6ldLP0.net
>>807
どっちにせよ推測に過ぎないし、それで一方的にお前らの仕掛けのせいでこうなったって言い切るのは異常だよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:30:03.56 ID:/flKV5yt0.net
>>807
そもそもカーヒル大尉らがキャピタルタワー占拠を仕掛けてるんだから
搭乗するMSが変わるだけで誰かが死ぬ事にはかわらない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:33:29.17 ID:9wvw02wx0.net
ベルリはGセルフがあったからアイーダとも会えたし、俺TUEEE!も出来るんだけど
アイーダはレイハントンコード全否定だから、そりゃ堪えるわな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:33:55.38 ID:Hv3pAdiT0.net
↓アイーダのセリフでコレ思い出したわ、何であろうとこうなったのは全部お前らのせいw


2004/08/12/木曜

この日は、劇場版『Zガンダム』という仕事をやってきて最悪の日になりました。
企画当初に「自分が本当にやっていいのか?」と何度となくお尋ねしていたのに……。蓋を開けてみれば
予想通り……本当に予想通り。苦笑するしかない。全否定ですもん。部分的に失敗しているとかそんな話
じゃない。描き方そのものを全否定ですよ。そりゃ無いですよ!俺は、どうしてもって頼まれたから、辛
かったけど渋々やっていたんですよ。限度ってモンがあります、失礼にもね。絵が気持ち悪いとか、表情
が生きてないとか、そんな批判は甘んじて受けますよ。俺は一言だって安彦さんの絵が描けるだなんて言
ってないし、描きたいとも言ってませんからね。いい加減気が付いて欲しいですね。何もかもが企画通り
に進んでなくて、此処に来て人選すらミスだったと言う事になる。これは、俺等頼まれアニメーターの所
為では断じて無いですよ!まるで、俺個人の認識不足や勉強不足の所為で今の悪い結果になっているよう
な扱いですが……違いますよ。勿論、実際に個人としての力量不足は有るので、それは否定しませんけど
ね。もう正直、疲れました……。良いところがあったと言われれば救われていたかも知れませんけど。
モチベーションはゼロです。
http://d.hatena.ne.jp/type-r/20050531

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:34:51.31 ID:/flKV5yt0.net
ってゆーか、カーヒルが死んだ直接の原因つくったの姫さまやないかw

Gセルフのシステムを批判する前に
何にでもすぐ吶喊するその性格を直すのが先ではないのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:37:48.18 ID:l2QT3rAR0.net
アイーダ・スルガン吶喊します!

聖人でもなけりゃあの場でGセルフのせいと言いたくなる気持ちはわかる。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:38:20.34 ID:9wvw02wx0.net
まぁ姫様の気持ちも分かるけどな
いきなり出て来た大人たちが、あんたらレイハントン家の実子や!
わいらのレイハントンコード仕組んだの成功したんやと涙を流されても
言われた方の気持ちも考えなさいよってことだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:40:02.62 ID:T6BefB7m0.net
Gセルフのせいっつうかそこまで責任押しつけるような言い方でもないでしょ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:41:20.95 ID:X6nd0Iig0.net
リギルドセンチュリーの体制崩壊の物語り

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:41:26.03 ID:LJfzsh3+0.net
アイーダ「私達はあなた方のこの仕掛けに乗せられてとても酷い現実と対決してきました」
アイーダ「私達はあなた方のこの仕掛けに乗せられてとても酷い現実と対決してきました」
アイーダ「私達はあなた方のこの仕掛けに乗せられてとても酷い現実と対決してきました」
アイーダ「私達はあなた方のこの仕掛けに乗せられてとても酷い現実と対決してきました」
アイーダ「私達はあなた方のこの仕掛けに乗せられてとても酷い現実と対決してきました」

私は被害者w

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:42:54.03 ID:sxY9kTkO0.net
姫様はノリノリで海賊やってましたがね
カーヒル大佐の件はどう見ても事故だし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:45:25.61 ID:O34rkrRZ0.net
もういいじゃんそういう言葉狩りみたいなの。女のイジメじゃないんだから

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:46:55.96 ID:LJfzsh3+0.net
言葉狩りって意味違うからw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:49:06.15 ID:IowZOwxq0.net
またカーヒルの階級間違えられてる・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:50:15.42 ID:aIKwjjyR0.net
金星に付いたらメカカーヒルが出てくる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:50:39.43 ID:QZD6c5kX0.net
>>761
クンパ大佐の台詞通りだろ
狙ってできる物ではない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:52:40.44 ID:9wvw02wx0.net
二人を地球に連れてったのがクンパなら、
ウィルミットとグシオンが二人を養子にしたのも偶然ではないんだろうな
ちゃんとクンパが相手を選んで養子にしてもらったのだと分かる
つまり距離があるように見えてクンパはグシオンやウィルミットと濃い付き合いをしてる
グシオンとウィルミットの間はどうか分からんけど、グシオンをシャトルで送り返す時のウィルの様子は思わせぶりだった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:53:05.81 ID:5x5DqjLg0.net
>>815
元気のGだ!
ロボットアニメで目指すんだ!!
ベルリとアイーダの冒険はすごいぞ!!

残酷なシーン地味に多いのがジワジワ来るなww

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:53:59.21 ID:Bokyd+rh0.net
クンパ普通に月で公然と顔晒してたね
知り合いとかいないのか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:54:10.68 ID:7YeHIy980.net
>>824
いや作り手が針の穴に糸を通すレベルで狙って話をむりやり繋げてる風にしかみえんわw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:56:02.67 ID:9wvw02wx0.net
>>827
クワトロがシャアに戻る感じ?
むしろ気付いて貰って、政権をゆさぶりたいのかもな
気付かれたくないのはトワサンガじゃなくてドレット本人だけとか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:00:24.08 ID:YkGmXhEv0.net
あれ、クンパって為政者としての考えは割とちゃんとしてる感じなのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:01:35.92 ID:aIKwjjyR0.net
ようはベルリもアイーダも意図的に
MSの近くにいるような生活をしむけられていたのかもしれない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:02:31.09 ID:6UzvCD2O0.net
「え、初めて恋を知った人が姉?」
「え、育ってきた地球は故郷じゃない?」
「え、ガチで恋人だったの?」
「え、命賭けて戦ってきたのに『人殺しの汚名』?」
「え、姉さんは覚えてんの?僕記憶無い」

グレる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:03:42.18 ID:QwexNYlz0.net
チアキングのキャラがいきなり口づけしてたけどアレは何の暗示?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:05:01.23 ID:sxY9kTkO0.net
>>832
ガンダム主人公の中でも一際目立つ生い立ちだなぁ
なんの為に戦うのか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:05:48.27 ID:uB0lxOMS0.net
元々Gセルフを大量生産するつもりだったんじゃねーの?
その中の一つに引っかかればいいかなーみたいな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:05:55.37 ID:aIKwjjyR0.net
>>833
アホなロック・パイが急に愛おしくなったんだよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:06:26.14 ID:9wvw02wx0.net
まぁ宇宙海賊として捕まえた女が「アイーダ・レイハントン」とか名乗ってりゃ
クンパの顔も土気色になるわな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:07:04.25 ID:sxY9kTkO0.net
>>835
誰も乗れない機体を量産とかアホかw
ラライヤはもうG乗らないのかなあんだけ執着してたのに

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:08:06.37 ID:uB0lxOMS0.net
>>838
いやお前が言う通りラライヤ乗れてるじゃん。何言ってんだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:08:20.27 ID:aIKwjjyR0.net
執着してたのはお役目があったからでしょ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:09:01.03 ID:AflY2S2q0.net
>>838
仕掛けがなけりゃ誰でも乗れるよ(震え声)

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:09:28.94 ID:aIKwjjyR0.net
そもそもそこでラライヤはレイハントンの直系の人なんだろうか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:09:34.79 ID:3fGK+psR0.net
姫様って海賊やってるのをGセルフのせいにしてたけど関係あるか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:09:40.11 ID:d+SPlzZy0.net
>>840
お役目って?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:09:42.83 ID:sxY9kTkO0.net
>>839
ラライヤみたいなのを数十人送るのもどうなんだよw戦争の火種ばら撒くようなもんじゃねぇかw
一人送り込んだだけであんな事になってるようなもんだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:10:27.23 ID:9wvw02wx0.net
幼児時代のラライヤは御禿を代弁してるだけで、他意はないよ
10話で帰艦したGにスリスリしてるのも、ガンダムを御禿がスリスリしてるだけなんだから

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:10:51.05 ID:EcvqfFPJ0.net
Gセルフってオーバースペックで誰も活用できないし整備も手間だから
コンペで落ちたんじゃないの

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:11:28.40 ID:uB0lxOMS0.net
>>845
いやだってどの道レコンギスタ作戦でMSは大量に来るでしょ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:11:46.76 ID:9wvw02wx0.net
>>843
姫様しかGセルフを動かせないから、姫様に乗らせてデータを取るしかなかったとかならあるかもね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:12:10.40 ID:QwexNYlz0.net
>あんなものを生まれ故郷にしろっていうのか
在日が朝鮮に渡って初めて故郷を見た時のセリフみたいだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:12:19.23 ID:sxY9kTkO0.net
そういやGセルフはYGだけど
アルケインはただのガンダムの系譜ってだけの昔の機体なのかねぇ
あいつだけスルーだしそもそも出どころが設計図だけだっけ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:13:47.86 ID:/flKV5yt0.net
アルケイン、このまま変形せずに最後までいくのかなw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:15:17.90 ID:sxY9kTkO0.net
>>848
レコンキスタ作戦はあれって地球側が仕組んだもんじゃね
月側はまだ数十年数百年単位で地球は監視対象でアクション起こそうとは思わなかった感じに見えるが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:15:53.26 ID:QwexNYlz0.net
パイロットスーツ着る時、腕(袖)通してから足通してない?
超科学かな?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:16:55.25 ID:6UzvCD2O0.net
王子と姫を見つける方法が戦争の道具を使わせてみる事って、危ないでしょ!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:17:56.66 ID:QwexNYlz0.net
高所作業車がたくさん出てくるようになったけど
お台場にガンダム建てた時の作業の様子を見ていて影響受けたのかな?
過去作だと高所作業車ってそんなに出てこないよね?
どっちかというと足場とキャットウォークが多かった気がする

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:18:28.85 ID:BdlVlY630.net
>>846
閉じコンもいいとこだな
そんな気持ちの悪いものを一体誰がよろこぶっての

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:18:46.27 ID:QwexNYlz0.net
あ、俺スレ立てとかやらない主義だから自治派の人頼むね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:18:51.56 ID:uB0lxOMS0.net
>>853
マッシュナーがレコンギスタ作戦を実行するとか何とか言ってたじゃん。要は侵略だろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:19:41.99 ID:BdlVlY630.net
>>858
このネトウヨ何調子こいてんだ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:20:07.87 ID:aIKwjjyR0.net
>>856
MSのサイズの関係もあるんじゃない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:21:28.94 ID:QwexNYlz0.net
Gセルフって全高何mなの?小さいの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:21:31.60 ID:6UzvCD2O0.net
>>854
あれインナーもおかしいよな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:21:32.44 ID:bCrb092L0.net
>>832 
まさにジャオーンパイロットにふさわしいキャラ それがベルリ
トワサンガも憎い、恋を知った相手が姉、出生の秘密を隠され人生を狂わされた恨み、
天才ベルリなら破壊大帝になれるぜ
http://i.imgur.com/HAxik1X.jpg
http://i.imgur.com/kYKGyVj.jpg

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:23:04.40 ID:sxY9kTkO0.net
>>859
侵略つっても政治的に行いそうなもんだがなぁ
大量に武力侵攻するならとっくにやってるだろうし
スコード教普及させて前大戦の凄惨な戦争を回避させてるっぽいしよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:23:59.20 ID:uB0lxOMS0.net
>>855
コックピットが何人も乗れるように広いのとか皆殺しモード搭載とか全てこれのためでしょう
周りはどうなってもいいからレイハントンだけ生き残れって話

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:25:26.68 ID:zFafH7Pe0.net
ドレット軍てのは要するにトワサンガ版アーミーみたいなもんなんだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:28:20.18 ID:IevqkOxV0.net
ベルリ「なんで今週は敵が攻めてこないんだよ(イライラ)」

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:29:03.93 ID:QwexNYlz0.net
全高18mじゃん、アムロのガンダムと変わんないじゃん
型式はYG-111だったんだな、今初めて知ったわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:31:37.41 ID:uB0lxOMS0.net
>>869
いやこれ以上書き込むなよゴミクズ
ここは健常者の掲示板だから障害者は施設に帰れって

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:32:07.77 ID:zFafH7Pe0.net
ベルリ効いてないかと思ったらやっぱり効いてたんだなw
一応強がってたというか平静を装ってたのか
あそこまで感情むき出しにしてたの始めてじゃない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:32:26.42 ID:6UzvCD2O0.net
>>866
レイハントンは攻撃できないとかその辺は気を使ってるな

姫様はともかく王子はほっときゃエリート街道まっしぐらだったのにな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:32:35.19 ID:bCrb092L0.net
ラライヤ強そう
http://i.imgur.com/mn2lUqa.jpg
http://i.imgur.com/p2wdwRJ.jpg
http://i.imgur.com/iLxOTXf.jpg

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:32:39.60 ID:aIKwjjyR0.net
型式前回くらいからかなりしつこくいってると思うけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:33:55.01 ID:zFafH7Pe0.net
>>873
こいつでも元々作業機らしいぜ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:34:24.92 ID:sxY9kTkO0.net
>>873
エルメスっぽくて死亡フラグかと思ったらMSでビビった
結局大気圏でG捨てて飛び出したのは何だったんだろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:34:58.54 ID:/Jp1QS2F0.net
・ノリノリで宇宙海賊やる
・アホ彼氏の立てた作戦の一環で、拾ったよくわからんMS単身駆って捕虜になる
・奪還相手に勘違いで襲いかかった挙句返り討ちにあって無駄死にしたバカ彼氏

乗せられたも何も、主にお前らアホカップルだろっていう感想しか沸いてこない。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:35:58.47 ID:QwexNYlz0.net
俺がガキの頃はMS大図鑑シリーズ全巻集めて自分の好きなモビルスーツのスペックとか暗記したりしてたんだけどな
もうああいう情熱は湧いてこないな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:36:25.90 ID:BdlVlY630.net
>>878
まじうぜえなこいつ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:36:30.95 ID:6UzvCD2O0.net
パイスーのうさぎって月の暗示だったんだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:36:38.49 ID:9wvw02wx0.net
まさかラライヤがネオドゥに乗るとはって感じ
赤モランがもったいないわ
でもネオドゥも動けば格好良く見えてくるんだろうか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:37:58.44 ID:XVpgBVIh0.net
カーヒルはアホだけどデレンセンの死は悲しいとかよく分からん人達ね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:37:58.87 ID:QwexNYlz0.net
>>873
モモキュンソード思い出した
http://i.imgur.com/r6To7GE.png

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:37:58.93 ID:IevqkOxV0.net
http://i.imgur.com/iLxOTXf.jpg

刻が見えてそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:38:23.13 ID:9wvw02wx0.net
>>877
1話のアイーダは慎重に海賊やってるよ。悪いのはトリーティ。

>・奪還相手に勘違いで襲いかかった挙句
なんか勘違いしてないか、お前

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:38:38.03 ID:bCrb092L0.net
>>877 しょうがないよポンコツなんだもん 男見る目がないよなぁポンコツって

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:39:26.08 ID:sxY9kTkO0.net
>>882
デレンセン教官殿は感情移入できる人柄描写があったのがデカイかと
カーヒルなんてどんな人物かわからずに死んだしよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:40:25.71 ID:/flKV5yt0.net
>>873
MSの頭のとパイロットスーツの色がまんまララアw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:40:57.59 ID:XVpgBVIh0.net
>>887
鞭振って姫様ビンタしたのにか。よく分からんわ俺には

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:44:46.99 ID:zFafH7Pe0.net
デレンセンもアーミーに入っちゃうような人だったし
実は結構好戦的な人間ではあったな
戦闘中やたらと楽しそうだったし
マスクやクリムに近いタイプじゃないかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:46:38.90 ID:/flKV5yt0.net
デレンセンがアーミーに入ったのは
純粋にベルリを救い出したかっただけだろう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:47:13.48 ID:zFafH7Pe0.net
そういえば今回の話で戦争を楽しむような人間が出てきた云々言ってたな
やはり人間凄い兵器持っちゃうと使いたくなるんだろうね
ロボットとか男のロマンだし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:47:19.17 ID:XVpgBVIh0.net
カーヒルも姫様救い出したかったんだよ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:47:35.70 ID:5x5DqjLg0.net
>>880
言われてみればそうだな
なんで俺たち気付かなかったんだろう いや俺だけかもしれんが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/16(金) 14:54:37.68 ID:jHtMo1QHx
16話まで見たけどベルリがいいキャラになってきた
富野さんイジワルすぎるw
アイーダが途中から可愛くなくなったのも姉ちゃんだからかよ!
代わりに聡明なラライア嬢の初期のバブバブプレイがエロくてヘンタイです!
マスクは‥敵の大将が今は楽しみだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:48:33.04 ID:aIKwjjyR0.net
たぶんエルフブルのテストパイロットしてるとかいう段階で
1話の時点でアーミーへの異動決まってるんじゃない

総レス数 1008
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200