2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 127機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:56:55.63 ID:MmVbbweb0.net
前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 126機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421014160/

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:09:48.75 ID:ktn9KguE0.net
>>694
宇宙で無重力^^
戦艦の中までは知らんけどw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:09:54.57 ID:kYzkGSof0.net
取りあえず飯食って自慰して風呂入って寝れば
ケロっとしてそうな気がするがなベルリは

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:10:34.49 ID:rH9L6Vt90.net
マーク2、試作二号機、DX、種初期五体、自由、正義、種死初期三体
他にもあるかもしれないが、今までのシリーズだと、奪われてそのまま使ってるのはこれぐらいか?
あと返せと言うなら、Gセルフだけでなく、モランやレックスノーもそういう立場だな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:13:36.75 ID:AbfosPkA0.net
>>693
取り上げるためにはまずはそのGセルフを圧倒して行動不能のするなりなんなりしないといけないわけだがな
それができるのか?
何でそんなことができると思うんだ?
もしできるならGセルフなんて大したものじゃないわけだがら、的にあろうと誰が使おうとどうでもいいって話にしかならんよな
わかるか?
言ってることの矛盾が

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:14:09.84 ID:9wvw02wx0.net
「父さんの写真とかは全部捨てたって聞いてました」とか言ってたから
ベルリは自分が養子だとすら知らなかったっぽいな
そりゃ荒れるわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:15:51.12 ID:9wvw02wx0.net
そもそもGセルフはドレット軍が偵察任務で勝手に地球に送り込んだもので
それをアメリアが鹵獲したんだkら
ドレットが返してくださいなんて口が裂けても言えないだろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:15:51.35 ID:AbfosPkA0.net
>>699
いや知ってるだろ
ノレドが知ってるくらいなんだから

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:16:48.96 ID:aF7JVOPO0.net
>>686
色々書かれても3話で思いっきり的外れな擁護してる前科があるからなぁ

逃げろよ → 「捕虜を逃がすわけ無いだろ」
ノレドだけでも解放してもらえよ → 「捕虜を〜」
アイーダ人質にしろよ → 「クリムがいるから無理だろ」

結局
ベルリがアイーダのケツ追っかけたいってだけの理由で付いていって
ノレドの解放要求しなかったのは未だに不明
解放要求すれば、あの温さなら余裕で解放してもらえただろうし
ベルリの手際ならアイーダ捕らえて人質にするのも余裕だった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:17:13.15 ID:/flKV5yt0.net
ベルリにしろアイーダにしろ、出身地を気にするワリには
姉弟ってことはアッサリ順応してやがったなw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:17:40.89 ID:9wvw02wx0.net
>>701
実子か養子かってのは本人が知らなくて周りが知ってるってことはあり得るだろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:18:01.00 ID:rH9L6Vt90.net
実際のところ、トワサンガ内でもGセルフが奪われたことが浸透してないような
いまだにラライヤか、と確認がはいってるわけだし
だからこれから誰かがそれを返せとかいうのもあるかもね
でも今の状態で外交的に返せ、という展開はこないだろ
同盟もまだ結んでいなくて、レコンギスタ作戦とかで偵察しに来た機体なのに

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:18:30.87 ID:SX+W1qH/0.net
>>693
制式採用の選考に落ちてラライヤの部隊にまわされた
レイハントンコードで機能制限がかけられていたとモロに丁寧な説明があったよなあ
これでトワサンガ一般兵にとっては普通にイマイチな残り物機体なのが周知なのも
馬鹿じゃなければ考えずともわかるよな

>逆にどうしてそう思わないと思うのかがわからんわw
そう、お前が「わかってない」だけなの

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:19:26.54 ID:nm0YG2yR0.net
>>704
本人が知らないことをノレドがアイーダにさらっと言うわけ無いと思うがな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:20:05.86 ID:S5xEPK9k0.net
>>698
何で戦う必要があんの?
元々の持ち主が返してといってきても力ずくで返さないのなら、そりゃただの強盗だべw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:20:21.68 ID:rH9L6Vt90.net
>>703
ベルリはBパートからは失恋でやさぐれてしまったけどね
ハッパさんには八つ当たりしてるぐらいだし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:20:24.93 ID:9wvw02wx0.net
>>702
そもそもベルリはノレドもラライヤも連れて脱出する自信があるので、
ノレドだけは解放してくださいぃぃぃなんて言う必要がない
自分が捕虜だという自覚もない
自信満々の飛び級生の自信が崩壊したのが6話なので

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:20:34.75 ID:WBN53zDo0.net
サイコパス思考のベルリなら
姉弟設定なんて燃える展開でしかないだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:21:51.82 ID:9wvw02wx0.net
>>707
噂ってそうやって広まるものだろ
だいたい、ノレドだって「本当のことはしらない」って言ってるレベル
ベルリから聞いたんなら、そんな言い方する必要はない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:22:04.22 ID:AbfosPkA0.net
>>702
ベルリ自身に逃げる気がなかったってことだろ
アイーダのそばにいたい
メガファウナの事を知りたい
それにノレドは言っても聞かないだろ
そういうキャラだってことはさんざん描写されてたと思うがな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:23:03.74 ID:S5xEPK9k0.net
>>706
ラライヤをのせて偵察用に使ったってことは軍用として配備したってことだろうに
それを地球の連中が勝手に使ってる、どうみたっておかしいでしょw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:23:34.73 ID:rH9L6Vt90.net
>>708
あなたの国に送り込んだ偵察機がそちらで使われてるから返してください、とはいえないような

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:23:45.22 ID:aF7JVOPO0.net
>>710
5話くらいからだね
その論調になったの

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:24:01.14 ID:nm0YG2yR0.net
>>712
もしベルリが知らないとしたら
ノレドは相当性格悪い人間、もしくはバカって事になるけど・・・

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:24:06.93 ID:9wvw02wx0.net
ドレット軍がGセルフ返せってのは
警察に捕まった強盗が「犯行につかったナイフ、返してください」というくらい馬鹿げたことだぞ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:26:35.98 ID:PMFoCYLF0.net
>>706
そのイマイチな残り物機体が
力を示してしまったら
裏で細工したやつの存在がばれる
あとドレット軍の軍拡の口実にもされる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:26:59.52 ID:9wvw02wx0.net
>>717
ノレドは「ベルリが自分で養子のことを知っているか」についても知らない
ベルリ母子が仲良くしてても養子って噂もあるし、だから発言には気を付けた方がいいよアイーダさん、ってぐらいの話だと思うよ
だって「よく似た仲良し母子ですね」なんてアイーダが言ったりして、でも実は養子で、ベルリもそのこと知ってて気にしてたりしたらアレだろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:27:48.17 ID:AbfosPkA0.net
>>708
相手は敵軍なんだぜ?戦争してるんだぜ?わかるか?
鹵獲した兵器を運用するなんてのは昔からある話だ
それに対して俺たちの物だから返してくださいなんて申し入れをした国があるなんて聞いたことないがな
おまえはあるのか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:28:04.29 ID:aF7JVOPO0.net
>>713
>>アイーダのそばにいたい

この論調も3話じゃほとんど無かったね
あの頃は「殺したカーヒルがいた海賊の本拠地に行くことになるが、アイーダに惚れてるので付いていく」
なんて論調は信者の間でも無かった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:30:15.54 ID:WBN53zDo0.net
>>771
それはまだまだ見返しの量がたりなかったのでしょ
見返していくぶん理解が深まるアニメなんだし
問題ないでしょ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:32:09.81 ID:aF7JVOPO0.net
「この先のストーリーで分かるだろう」、でいいのに
ワーワー必死に噛み付くから
コロコロ論調を変えるハメになるんだよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:32:23.92 ID:SX+W1qH/0.net
>>714
そうだよ、リンゴもロックパイもケツアゴもYGを知ってるトワサンガ兵はみんな
YG見た瞬間に「何かおかしい」という反応してるよな
「ラライヤじゃないのか!?」とか「あれはうちにあった試作機のはずだが」とかな
わざわざ指摘するまでもなく、おかしいのは自明のことだよな

わかりきった事をわざわざ言う事の意味がよくわからないな
それこそ、お前の頭が「おかしく」見えるぞ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:33:24.11 ID:NKWvu/+jO.net
ベルリが荒れて「キャピタルガードでは云々」とか言っちゃうのは、お母さんとの絆を無遠慮に踏みにじられた苛立ちだと思うと切ないというか、血の繋がりがないことも薄々気づいているけど敢えてお母さんの「優しい嘘」を信じてきたんだろうなあ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:36:00.00 ID:ibOYr3RI0.net
ベルリは生みの親より育ての親
スコード教の信者なので、あんなもの
機械の塊が生まれ故郷だなんて認めたくない。

ベルリはすべての機械文明を月光蝶で破壊する。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:36:15.99 ID:AbfosPkA0.net
>>722
いや、動機はアイーダだろ
少なくとも俺はそう思ってたぞ
おまえの言う信者ってのが一人しかいなくて、もしくは全員が同じことを言ってるなら話は別だけどな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:37:22.85 ID:YkGmXhEv0.net
おい
バララちゃんが、完全にマシュマーの副官のピンク褐色のあれっぽいんだが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:37:26.28 ID:sxY9kTkO0.net
姫様がいきなり弟とか言い出してベルリも「姉さん」って順応早すぎィ!と思ったらそうでもなかった
ガンダムはやっぱり名前は残ってんだなぁ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:38:57.18 ID:rH9L6Vt90.net
それにしてもラライヤがレイハントンとドレットの争いは昔話といってたけど、
ベルリたちが逃がされたことを考えると、十数年前の話なんだよな
そのときからレイハントン関係者は日陰者扱いだったんだろうな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:41:30.00 ID:9wvw02wx0.net
>>726
「キャピタルガードのままです。アメリア軍には入隊していません(ニッコリ」
だったのが
「ウィルミット長官の息子の、キャピタルガードって言ってんでしょ!(泣」
に変わったな

ベランダシーンで予想外にすんなり出生の秘密を受け入れさせてからの
カミーユ病発症とは御禿はやりおる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:42:06.26 ID:/flKV5yt0.net
恋愛対象の女性が実は姉だったと知った時って
実際どんな気分なんだろーな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:42:48.92 ID:6OKD48iL0.net
>>733
凄く横になりたい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:43:32.22 ID:OIrP3BmD0.net
もうひとり姉が欲しい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:45:22.67 ID:9wvw02wx0.net
>>521
ベルリはトワサンガもたぶん分裂してる、
そしてサラマンドラが月に向かうのは、その片方と手を組むためだろうと推測したけど
アメリアとドレット艦隊が連合した方がいいとかは別に思っていないと思う

>>529
>先週ラライヤが「もし見つかればラッキーぐらいでレイハントン家とドレット家の問題とか興味ない」
>みたいな事言ってなかった?
それはドレット軍の考えね
軍としても大して気にしていないし、一般兵にとっては昔話でしかないんだろう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:50:16.54 ID:l2QT3rAR0.net
ガンダムの主人公って、電磁攻撃してくる相手には大抵苦戦している印象

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:53:03.32 ID:c2JIVPWQ0.net
アイーダは弟に自分の男を殺されたビッチ女海賊と言うことかい。

とんだキャスバルとアルテイシアのレコンギスタだ。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:54:17.92 ID:9wvw02wx0.net
そういやベルリの暴走をケルベスはとがめずに「教官として嬉しい」とか優しくしてやってたね
姉弟バレしたの知って気遣い出来るケルベスは男の中の男

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:54:24.46 ID:XocqyE6+0.net
>>733
ラノベアニメ的には問題ない
恋愛対象の一人だったりする

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:54:29.04 ID:Bokyd+rh0.net
なんかどいつもこいつも、毎度壮大な未来絵図をぶっこいてるけど
あんまり報われないよね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:55:06.64 ID:sxY9kTkO0.net
実際あの状況でよく撃退できたと思うけどなぁ
月の連中弱すぎ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:56:18.85 ID:/flKV5yt0.net
それにしても自分勝手に出て行って
殺されそうになったんですよ!と
逆ギレするベルリもなんだかなー

情緒不安定になってんだろうけどw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:59:04.24 ID:9wvw02wx0.net
>>742
月の連中はコロニー外壁で戦うわけにはいかないからな

>>743
カミーユルートに行くか、カツルートに行くかの分かれ道だな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:02:50.76 ID:BjZYnknN0.net
>>681
チュチュミィ美味しかったですー

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:06:18.91 ID:Bokyd+rh0.net
マスク トワサンガの戦力いただいて超出世してクンタラ万歳
天才 トワサンガの戦力いただいて、本国でトップに立って俺が世界の王になる!
アメリア キャピタル独占して、ゴンドワンたおして世界一の超大国になる
アーミー キャピタルの実行支配勢力になる
トワサンガ 地球に帰って、地球人共を支配する
ベルリ アイーダさんと付き合いたかったのに、無理になって自暴自棄

・・・どいつもこいつも。。。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:10:13.35 ID:IevqkOxV0.net
>>586
ベルリ「オラ出てこいよマスク先輩!遊ぼうぜ!」

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:17:00.04 ID:5eaoqM2u0.net
先週に続いてベルリ君がくっそ強いんですが?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:19:58.13 ID:qDL/NF1h0.net
殺してないって言い張ってるけど一発MSの胸元にビームライフル直撃させてるよね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:21:19.89 ID:M9JX4rKM0.net
ケルべス「ベルリはわしが育てた」

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:23:14.41 ID:rH9L6Vt90.net
クンパ大佐がベルリとアイーダを逃がした大佐なら、
今の暗躍って、やはりドレット将軍のレコンギスタ作戦に対抗するためなんだろうな
だから法王もタブー違反を見て見ぬ振りしてたのかも

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:24:01.31 ID:t11WqqPv0.net
>>746
今となってはアーミィが一番穏当な目標を掲げてるな
ジュガンは法王をそのままに下だけ入れ替わるつもりのように見えるし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:25:53.14 ID:s8D4iJAm0.net
もしかして最後は結構泥沼化して死人がそこそこでるのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:25:57.48 ID:QENgOA0n0.net
ベルは自分はベルママの実の子じゃないこと知ってるぞ
だから母を失望させないように勉強とか人一倍がんばったり
誰に対してもいい子ちゃんでいようと努力してる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:28:39.38 ID:/flKV5yt0.net
>>754
それ、このスレの住人はみんな知ってると思うぞ・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:31:00.52 ID:9wvw02wx0.net
>>754
ベルは自分が養子だって知らないってレスしたの俺だけど、
知ってたって描写あったっけ?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:33:47.95 ID:BjZYnknN0.net
金星から地球に帰る物語は構想しなかったのかな
∀が月から地球へ、だから被ると思ったんすかね
地球へ・・・とか漫画ナウシカみたいな最後に人類を支配する巨大コンピュータを倒す冒険SF物語ですよねGレコは
マザーコンピューターや墓所にあたるのがヘルメスの薔薇なんじゃないすかね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:35:01.26 ID:l2QT3rAR0.net
>>754
そういう点では感情を補完して細かく説明してくれるマンガ版Gレコは優秀だと思うわw
アニメは省き過ぎでキャラの行動原理や感情が読めないこと多いもの

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/16(金) 12:39:36.18 ID:TJu3ibIhI
ベルリの苛立ち

好きなアイーダがカーヒルを恋人と断言した現実
アイーダがベルリをあっさり弟と認めている現実
姉は割と優遇されてるのに自分は放置状態な現実
今の母を否定され故郷を勝手に宇宙にされた現実
誰もが自分の内心を解ってくれようとしない現実
結局良いように使われてしまっていたという現実

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:36:03.80 ID:/flKV5yt0.net
>>756
ノレド「ここだけの話ー、ベルリってもらい子なんだって」
アイーダ「そうなんですか?」

何話だったかは忘れた

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:37:23.72 ID:3TUffeLf0.net
>ラライアが事故ってGセルフが海賊に鹵獲されて、
>その海賊部隊にアイーダがいて、出しゃばってGセルフで出撃して捕まって、
>その捕まえたキャピタルの部隊には実の弟のベルリがいた
>
>というところまでトワサンガの仕掛けなのか
>スゲーなぁ


正気とは思えないご都合っぷりw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:38:54.07 ID:9wvw02wx0.net
>>760
それは周りが知ってるだけでしょ
ベルリは「父の写真はみんな捨てたって母から聞かされてた」だから
ベルリは養子だったとは知らなかったんでしょ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:40:02.35 ID:OIrP3BmD0.net
詳しいあらすじありがと
正直姫さましか見てないから話はよくわからない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:42:44.66 ID:T6BefB7m0.net
ノレドが知ってるのにベルリが知らなかったら流石に可哀想すぎる
長官とノレドで結託してたのかw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:43:46.41 ID:/flKV5yt0.net
>>762
じゃあ、ノレドは誰から聞いたんだよw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:44:22.22 ID:yfVCjjJU0.net
母親のためにガード候補生になったくらいだからうっすら知ってるけど
あえて母との間で今まで口には出さなかったって感じじゃないの

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:46:56.26 ID:kAZbrgc40.net
>>766
じゃあ母親がわざわざ「父親の写真はみんな捨てた」なんて弁解する必要も無いだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:48:14.49 ID:9wvw02wx0.net
だって養父母は養子に対して「実の子だよ」って言ってもバレないけど、
妊娠擬装とかよっぽど巧妙にやらない限り、知ってる人は出てくる
周りは当人には言わないだけでさ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:49:26.34 ID:PMFoCYLF0.net
>>767
なんで父親だけしか言及しないんだよ
養子だって教えてたんなら母親の写真はどうしたんだ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:50:28.57 ID:kAZbrgc40.net
>>769
だからベルリ自身は養子だって知らなかったんじゃねって話なんだが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:51:20.49 ID:QwexNYlz0.net
やべえな、あからさまに鶏がでてきてんじゃん
もうこれイデオンやる気マンマンだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:51:40.84 ID:bCrb092L0.net
ドレットノートとクンパが対面したら面白くなりそうなんだけどね
そういやベッカーさん再登場してくれよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:52:32.06 ID:/flKV5yt0.net
>>767
片親の情況を子供に説明するなら、当然そうなるだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:52:54.24 ID:EVrbhQWm0.net
クリムゾンはクーデターを起こしてアメリアの政権を掌握しようとしてるの?
長く政権の座についてる実の父親の事をよく思っていないのか…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:53:28.10 ID:PMFoCYLF0.net
>>770
だから直接聞いては居ないけど
うすうす感ずいてるんじゃないのかって話なんだが?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:53:48.98 ID:QENgOA0n0.net
半分忘れたけど確か漫画版で迎えに来たルインと自分が母の実子じゃないから
普通の子より頑張んなきゃいけない的な会話をするシーンあった気がする

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:54:53.45 ID:XocqyE6+0.net
>>751
クンパ大佐がベルリとアイーダを逃がしたのはレイハントン家の家臣だったのか
ドレットを倒したいだけなら辻褄はあうな
黒幕でラスボスになると思ってたけど予想が外れた

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:55:59.52 ID:bCrb092L0.net
>>754 
この回だけだったらSWのアナキンみたいに暗黒面に堕ちても仕方なかったと思うね
http://i.imgur.com/ChH0F3v.jpg

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:56:36.99 ID:9wvw02wx0.net
>>774
クリムは父の権力を拡大したいのかもよ、可能性としては。
政界や財界の影響力を縛りたいのか、あるいはグシオンを追い出したいのか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:56:58.36 ID:kAZbrgc40.net
>>775
だったらあの場で「母親から自分が聞かされていた嘘」について話す必要ないよね
ああやっぱりそうだったかくらいで

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:57:51.01 ID:QwexNYlz0.net
おー、16話でやっと化けたな!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:59:18.92 ID:lfSXdvcw0.net
あまりのご都合主義な話の連続で完全に化けの皮が剥がれたって感じw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:59:55.75 ID:i6SVKDl90.net
今回はいつにもましてわかりにくいなぁ
ベルリがカミーユみたいに癇癪起こしてるように見えた
しかし作画崩れすぎだろ…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:59:57.68 ID:9wvw02wx0.net
アイーダ
「弟に恋人を殺されました」
「弟は人殺しになってしまいました」
「いまの戦い、意味あったの?」

ベルリ
「ふざけているのかあ!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:00:47.68 ID:/flKV5yt0.net
>>780
独り言でも会話でも、話す必要の無いことを
ベラベラ話すのがガンダムじゃまいか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:03:36.71 ID:c2JIVPWQ0.net
アイーダさんとカーヒル大尉の
めちゃめちゃ●●した本ってもう出ましたか?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:04:14.86 ID:T6BefB7m0.net
姫様で煽りたいのかしらんけどベルリのことを庇ってるようなニュアンスだったでしょ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:05:05.91 ID:PMFoCYLF0.net
本人は庇ってるつもりか知らんけど
本人目の前で言うことじゃないよあれは
姫は育ちが悪いから空気読めないことが多い

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:06:06.74 ID:/flKV5yt0.net
でもGセルフがあろうとなかろうと
結局は戦ってたんじゃねーの?

というツッコミは、してはイカンのだろうな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:06:49.37 ID:O6dNgh2/0.net
>>786
カーヒルとクリムがめちゃめちゃ⚫︎⚫︎した本なら…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:08:11.40 ID:rH9L6Vt90.net
>>787
ニュアンスはそうだけど、ベルリが顔色変えてたし、
戦闘後の言い訳からみて、結構堪えてる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:09:05.59 ID:QwexNYlz0.net
やべえw仲間の機体の登場の仕方がモロイデオンじゃねえかwww狙ってやってるのかwwwww

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:09:32.30 ID:l2AT8S0N0.net
アイーダ「私達はあなた方のこの仕掛けに乗せられてとても酷い現実と対決してきました」


自ら海賊行為をし、たまたま拾ったGセルフに乗って奇襲攻撃を仕掛けていた人間のセリフではない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:11:32.38 ID:s8D4iJAm0.net
しかも初期のあれは全部姫様の恋人の作戦だったよね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:16:44.32 ID:AflY2S2q0.net
ひどい現実ってお互いの大事な人を殺し殺されたって事だろ
カーヒルとデレンセン

総レス数 1008
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200