2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 127機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:56:55.63 ID:MmVbbweb0.net
前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 126機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421014160/

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:35:21.61 ID:wwHf90+0O.net
別に確実性なんて考えてやってないでしょ
機会が来たからどうせならやれるだけやっとこうって話

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:35:43.70 ID:hljalEsY0.net
アイリスサイン、血液認証、ラライヤの三点セットで探し出すんじゃねーの?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:36:38.44 ID:F7PpBNr40.net
逆の感想だが宇宙に出てからはもっと話を圧縮できた気がする
例えば白旗突撃とかは面白さ優先だったろうが今回のグレリ特攻と同じく
必要でしたか?と聞かれればカットしても本筋に影響は無い戦闘が多かった

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:36:50.92 ID:s4V3ERRm0.net
全50話(4クール)にしとけばもっとゆっくり説明とか入れながら進行できたろうに
これも全てAGEのせい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:37:06.09 ID:2W0WyAqg0.net
自身の変化への戸惑い苛立ち、みたいな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:38:24.84 ID:b2XPwGbX0.net
>>454
地球人全員の中から?w

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:39:41.81 ID:hljalEsY0.net
>>456
で、中弛み退屈とか言って叩くんだろ?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:39:42.80 ID:F7PpBNr40.net
ベルリ君は苦労知らずだったぶん常人より遅い思春期が訪れた

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:39:57.15 ID:IvMBZdH40.net
そりゃ姉ちゃんオカズにオナニーしてたと知って
荒れない男はいないわな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:42:06.83 ID:hljalEsY0.net
>>458
人探しってそういうものだと思うんですが…

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:42:44.96 ID:KHAZkkb60.net
>>341
星山がいない富野なんてこんなもん

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:43:37.82 ID:b2XPwGbX0.net
>>462
探索範囲が全地球の人捜しw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:43:44.97 ID:F7PpBNr40.net
実姉嫌悪なら近親相姦物が一定の支持得たりしない
つまり血の繋がりで結婚できない事による絶望が大きい

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:44:09.53 ID:wwHf90+0O.net
てかそもそも冒頭のなぜラライヤがあんなとこ単機でふらついていたかもまだ説明されてないんだよな
どの程度の意図でどこ目指して飛んできたのかって大事だろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:44:28.46 ID:l2QT3rAR0.net
全50話で中だるみしなかったガンダムなんてねえよな。打ち切りの1stくらいか完璧に近い構成は
分割したOOですら後半かったるい事あったし、∀は序盤がたるかった。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:48:00.62 ID:KHAZkkb60.net
>>372
大統領の息子と呼ばれるのが嫌なのだろう
だからMSで手柄を立てる方向にこだわる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:48:26.41 ID:xZYUkZCa0.net
>>466
てかさ、ラライヤが正気に戻ってあの二人がGセルフに乗ってることわかったら
すぐ自分が探していたレイハントン家の子孫だってわかるはずだよね
でも全然そんな素振り無し、、、

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:49:09.79 ID:wwHf90+0O.net
月の裏から下手に行動出来ない人間からしたらセンサーつけて地球に飛ばせるだけでもとんでもないチャンスってことが
世界観もキャラの心情も汲まずに喋れる人には分からんらしい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:49:23.09 ID:2OyEeE0a0.net
Vガンってそんな中だるみイメージないんやけどなあ・・・
最初に宇宙へ上がるところはちょっとたるかったか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/16(金) 04:51:40.28 ID:X6hlwC5P3
>>466
元々拿捕させて運よく見付かればめっけものだったんだろうな
ラライヤがアーアーウーウになったのは想定外だったろうけど

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:49:53.31 ID:KHAZkkb60.net
>>389
眼の色も髪の色も違うのに
姉弟なのはありえないと突っ込まれることを見越しての設定だよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:50:05.42 ID:Svhdxpiq0.net
ハゲ自身が放送前に姉が女王になるの手助けする姉弟の作品って盛大にばらしてたから驚かなかったな
むしろベルリの余裕なくなるのとかは上手く描けてるじゃん

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:51:01.92 ID:Fc5pnzEw0.net
月から来たのなら、ラライヤの乗ったGセルフはバックパックも付けずに大気圏突入してたことになるな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:51:04.53 ID:GBzqha9K0.net
>>466
ラライヤに知らせてないGセルフの機能のせいだってAパートでちょっと触れてたじゃん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:52:38.03 ID:wwHf90+0O.net
500年もののオリーブ!

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:53:07.42 ID:7obGH8QV0.net
今までスレ見ずに視聴してたが感じてたつっかえが>>26にあったわ
一部の行動動機の書き方が不明瞭不親切なんだよ、もしくは破綻してる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:53:52.24 ID:pZ1gAWBw0.net
人が死んだだけで地球環境の影響は都合よく無視されたユニウスセブン落としみたいなくだらない真似するくらいなら
地味でも誠実に作ったほうが最終的には為になる
人殺しを派手なイベントにするアニメはもううんざり

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:54:12.21 ID:PMFoCYLF0.net
網膜認証は双子でも無理だよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:56:04.32 ID:at7v/x710.net
この回は俺のお気に入りになるかな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:56:13.04 ID:l2QT3rAR0.net
認証に関しては住んでいたなら、ベルリとアイーダのピンポイントなデータがあったって事じゃねえの?
この程度なら許されるレベルのご都合かな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:58:33.00 ID:kpJRJBEE0.net
イライラしてるベルリの巻
そりゃ一目惚れした女のためにここまで頑張ってきたのに、姉でしたとか言われたらパニクるわな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:58:45.95 ID:wwHf90+0O.net
腕ぐるんぐるんで威圧するも動体視力スーパーなラライヤには全然通用しませんでしたー
になりそうな来週なのである

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:01:09.93 ID:wwHf90+0O.net
>>483
姉と弟で今回得られた情報の質も対極に近いからなww
姉は知りたかったことが分かった感じで
弟は知りたくもなかったことが突きつけられた

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:05:09.16 ID:PMFoCYLF0.net
>>479
一行目の意味がいまいちよくわからんけど
テロリストの目的は戦争継続とナチュラルの絶滅だぞ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:06:17.26 ID:hljalEsY0.net
自分勝手にやった事とは言えアイーダを守る&好かれる為に結構人殺っちゃったのに報われないんじゃイライラしちゃうよなぁ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:06:40.99 ID:7TFWD9GA0.net
ラライヤ機の顔エルメスみたいなの
またグッサリ逝かれそうで不吉ww

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:08:47.47 ID:+xKRXZkv0.net
>>487
話が支離滅裂すぎてもはやそんな問題超えてるなw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:10:16.53 ID:F7PpBNr40.net
現代でも実は自分は養子だと知った子どもが自暴自棄になる事あるしな
ましてベルリは地球出身だと思っていたら生家がスペースコロニーだった
ゴミ拾いとかよりもっとグレていい

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:10:21.71 ID:GBzqha9K0.net
何気に劇中初のヴィーナスグローブとクレッセントシップ発言
三日月に乗れってのはこれだな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:12:16.24 ID:F7PpBNr40.net
結局
ラライヤは緑で
リンゴは赤に塗った機体に落ち着くのか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:14:33.20 ID:GBzqha9K0.net
アイーダベルリを亡命させた大尉の名前がわざわざ設定されてたけど
この後出てくるorもう出てんのか?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:20:15.09 ID:uuLtK72G0.net
>>477
そこ良かったよな
禿もこういうセンスは良いんだよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:21:13.41 ID:SX+W1qH/0.net
今作のお禿はネット議論を意識して
ネタバレしていい部分は自分から喋ったり
ミスリードするような描写を弾幕の如く多用しているが
半分くらいは気づかれていない

細かすぎて伝わらないモノマネのような感じ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:23:09.23 ID:WfIJSahH0.net
>>495
>ミスリードするような描写を弾幕の如く多用しているが


なんだ?中南米がアフリカ大陸にあったりしたことか?w

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:28:53.17 ID:6NyJGQ0V0.net
ベルリのキレかたがアムロやカミーユっぽい
富野アニメの主人公ってなんかあった直後はわりと冷静なのに後からだんだん苛立ちをつのらせるな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:29:38.29 ID:XyVKqxOj0.net
痴呆老人がミスリード(笑)とか小賢しいマネをしようとしても
失敗してただのミスにしかならないという好例w

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:30:48.97 ID:QZD6c5kX0.net
何て言うか、アンチ君は本気でよくわかってないんじゃ無いかと心配になる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:31:47.15 ID:01KT1hxo0.net
そんで次週何事もなかったかのようにヘラヘラしてるんだろ?
もう慣れたよこの痴呆症アニメには

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:33:50.94 ID:dL9yEw+60.net
16話まで一気に見たんだけど、何ていうかこれが本物のガンダムなんだ!って思ったわ
00とかSEEDも良かったんだけど、やっぱ二次創作感がどうしてもあったし。26話しかないの残念だよなー

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:33:56.93 ID:GBzqha9K0.net
事のついでに手を出しやがってと直球で言ってくれるケルベス教官殿は癒し

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:34:45.07 ID:6NyJGQ0V0.net
>>500
無理に見なくていいぞ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:36:41.73 ID:QZD6c5kX0.net
>>503
痴ほう症だろうから次回も見てると思うよ
で、何故かこのスレに来るのさ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:41:22.24 ID:QZD6c5kX0.net
>>11
そういやこれ、アニメを見て育った人間の感想だなあ、って思ったのを思い出した

舞台劇なんかだと惚れた相手のためにタブーを破ると言うのはよくある
そこに正当性は必要ないんだよな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:41:33.62 ID:xzdmz6nK0.net
>>439
それが大事だよな おれはガンダムパイロットでありニュータイプだ!!みたいな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:49:35.64 ID:txUOfX2p0.net
>>505
そういやこれ、典型的なカルト信者の感想だなあ、って思ったのを思い出したw


富野信者

他ガンダムに比べ、非常に攻撃的な信者が多い
年季の入った熟年のファンが多く、とても訓練されている
数々のガンダムシリーズの監督を手掛けた富野由悠季を神と慕い崇めている
他作品批判、レッテル貼り、人格否定、が特技
他ガンダムを熱心に叩いているのは主にこの層が多い

長らく富野が作品を作らなかったにも関わらず、その間他ガンダムの批判に執念を燃やしていた
そして現在、Gのレコンギスタ放送開始により活発化
Gレコの作風がよくわからないという新参の意見も批判意見とみなし、罵声を浴びせ新参達を
追い出したため、現在Gレコ視聴者は訓練された信者だけとなった

決まり文句は「アニメばかり見ている奴には富野の作品の良さは理解できない」
富野の放った言葉を自分の都合のいいように解釈し、あたかも自分で作り出した言葉のように話す事が得意

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:51:02.58 ID:pZ1gAWBw0.net
まーガンプラ蘇らせたのはビルドファイターズの1期であって今のトライでもユニコーンでもSEEDでもないから
そいつらの信者の能書きは聞くだけ無駄
売れ筋リサーチ自慢とか愚の骨頂

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:51:06.66 ID:6NyJGQ0V0.net
とりあえず実に富野アニメらしい姉弟バレとベルリのキレかたで安心したわ
実は兄弟でした〜

な、なんじゃとて〜とはハゲのことだから絶対にしないだろうと思ってわいたが

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:53:23.88 ID:at7v/x710.net
ベルリはトリックスターだよね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:53:39.25 ID:qtYd0jWv0.net
結婚できないから苛ついてるの?

ママレード・ボーイ思い出す

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:56:22.49 ID:6NXbJx4U0.net
無理しなくていいんやで
アンチスレはいつでも優しく新人を迎え入れるよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:56:49.77 ID:at7v/x710.net
ベルリの場合の悪意は多分姫様への行為につながる
で、全部ぶち壊して海賊に行っちゃう
それなのに姉でした
で、あのカミーユ化

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:58:51.08 ID:x+nXnPkC0.net
ハハハとか笑ってたくせに、ベルリの苛立ちがぽか〜んだった
いつものように殺人鬼となって殺しまくればまだすっきりした

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:59:04.31 ID:SX+W1qH/0.net
いやーここまで見ておいてまだ支離滅裂とか言ってるのがいるんなら
かわいそうだけど本当に行間を読む力が無いんだわ
おかゆアニメしか知らないってレベル
難しい哲学書を読めとは言わないが小説ぐらいは読めるようになっとかないと
あんまり幸せな人生にならないと思うぞ
ラノベじゃなくて

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:59:48.22 ID:QZD6c5kX0.net
>>507
アホだなあ
他のアニメを持ち出して批判するやつがいるから
一般的な作品だと珍しくも無い描写だよ、って話をしてる

Gレコはおかしい!って主張するなら
もうちょっと知識が必要だと思う訳よ
作品の解釈も視野が狭けりゃ偏るよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:01:42.36 ID:PMFoCYLF0.net
見え見えの対立煽りに乗せられといて
人のこととやかく言えんのか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:01:48.04 ID:QZD6c5kX0.net
日常生活を送るなかで、後からイライラしてきたって経験が無い人もいるのね
そら共感できんわな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:03:26.48 ID:6NyJGQ0V0.net
今回のエピソードはキャラ作画が糞なこと以外は非常に気に入ったわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:03:34.32 ID:/yELV7zR0.net
>>518
事が起こってすぐは取り繕ってみせようとするけど段々それするのもきつくなっていくんだよな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:04:59.46 ID:dL9yEw+60.net
えっ みんなちゃんとお話理解出来てるん…?俺15話の会話とかさっぱりだったけど
雰囲気ですげー楽しめてるんだけど、理解出来るなら理解しておきたい

15話の会話ってベルリはキャピタルと一緒でトワサンガも二つに分裂してると思ったから
アメリアとドレット艦隊が連合した方がいいと思ったんだよな?なんで?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:07:54.79 ID:6NyJGQ0V0.net
>>518
ベルリの今回の苛立ちの見せ方すごく良かったと思うんだが
例のごとく情緒不安定だのわかりにくいだの言う馬鹿もいるだろうな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:08:44.38 ID:at7v/x710.net
ベルリは明らかに女の尻ばっかり追っかけるスケベ野郎だよ
そして人殺しを悔いるような一面もあし、信仰心が深いところもある
なんというか主人公っぽくない人物なんだよね
完全に善じゃないんだよ
だから視聴者はヤキモキしてしまう
でも僕はそんなベルリくんがすきです

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:11:16.84 ID:6NXbJx4U0.net
アイリスサイン(虹彩)が同じだったことについて全く説明なし
スタッフも完全に忘れきってるんだろうな。スタッフというか富野か

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:14:39.39 ID:at7v/x710.net
単純にアイーダのものとベルリのものを記録すればいいんじゃないの

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:15:07.74 ID:BiLGrxun0.net
地球の総人口が何万人だか何億人だかいるかもわからないのに、レイハントン家の子孫を
コクピットにのせるとピタリとあてるシステム付けた月の人たち凄いっすw
Gセルフが地球に着いた途端それにまんまと乗ってくれる王子と姫さまも素晴らしいっすw
世界観の小ささほんとハンパないっすw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:16:51.85 ID:at7v/x710.net
単芝くっさ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:17:47.63 ID:QaJ8FmLH0.net
信者として見るストーリーラインはついていけたけど
わざわざ無理のある演出してないかね?
いきなり「姉さん?」はないだろ。キャラの心情として。演出の都合でしょ。
演出とか説明をどこに置いてるのか、今回もすごく疑問に思ったんだよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:18:19.49 ID:dL9yEw+60.net
先週ラライヤが「もし見つかればラッキーぐらいでレイハントン家とドレット家の問題とか興味ない」
みたいな事言ってなかった?

後誰か>>521の事分かる人いない?割ともやもやしてるんだけども

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:19:34.51 ID:6NyJGQ0V0.net
>>528
無理な演出ってどこらへんのことだ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:21:39.68 ID:6NXbJx4U0.net
信者には疑問に思うとかそういう機能が無いんだから議論は成立しない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:23:01.36 ID:2k0omE5t0.net
ガンダムとパイロットの出逢いはいっも奇跡的だからな。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:23:02.16 ID:pZ1gAWBw0.net
>>521
バナージにep3ep4で意味も無く二度も同じ挫折をさせたのは何故だ?
アスランが議長と散々議論を重ねたのに最後に議長と銃を向けた話をしたのがキラなのは何故?

そういうのに比べたら全然だろう
別に理解できなくてもアサルトパックの戦闘だけでお釣りがくる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:23:44.39 ID:at7v/x710.net
結局君らの評価も経験論でしかないでしょ
結局物語論的な視点がないじゃん
自分が理知的に思ってオナニーしてるのはあなたの叩いてる人たちと同じじゃないですか
アニメなんて楽しんだもの勝ちですよ
好きなモノを好きといえるのが一番いいんです

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:24:06.06 ID:6NyJGQ0V0.net
アンチは理解しようという機能が無い

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:24:42.56 ID:6NXbJx4U0.net
Gレコに対する批判に、多作批判でしか反論できないのが信者
他もおかしいだろ、何でGレコだけ責めるんだと
つまりはGレコがおかしいことを認めてるんだから笑える

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:24:54.97 ID:asl034dV0.net
>>244
・電話ではベルリ母をウィル長官と愛称で呼ぶ
・若い女に「彼氏連れてきていいですか〜?」と言われて軽く不機嫌だった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:25:11.40 ID:at7v/x710.net
楽しめないなら切ればいい話
人生無駄なものに費やす時間があるならば好きなことすればいいんですよ
別に理解とかそんな高尚な話で無いですよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:25:36.14 ID:6NyJGQ0V0.net
>>526
そんなんにケチつけだしたら大抵の創作が成り立たんだろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:26:56.43 ID:fj5YF8xz0.net
今日はアンチの出張が多いなあ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:26:59.66 ID:AbfosPkA0.net
>>521
そうすればドンパチしなくて済むと思ったんじゃね?
俺はそう解釈した

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:28:31.80 ID:AbfosPkA0.net
>>536
朝から元気がいいな馬鹿
2ちゃんがまともに書けるようになった途端にアンチ活動する自分のおかしさには気づかないらしいな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:28:36.14 ID:at7v/x710.net
>>536
富野作品って全部おかしいじゃないですか
人間爆弾とかニュータイプとか第六文明人がどうこうおかしいじゃないですか
でもそれが楽しめるのはノリが合うか合わないかって単純な話なんです

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:32:26.54 ID:dL9yEw+60.net
>>541
最終的にはそこだと思うんだけど…ベルリは現状維持したいスコード教信者だし
アイーダ他のアメリア勢はキャピタルの独裁だめ!覇権!だしドレット艦隊はレコンギスタ作戦だしで
どうもよくわからんのだよな。まぁベルリも何か考えがあって行動してるんだって分かっただけでいいんだけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:33:13.52 ID:uZ6XMmiY0.net
吉田健一絵描き過ぎ

エウレカの頃はこんな書いてくれなかったろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:39:23.35 ID:AbfosPkA0.net
>>544
アメリアの覇権主義はクリムと大統領勢だろ
アイーダと総監はちょっと違うっぽい
キャピタルによる技術の独占さえやめてもらえればそれでいいってスタンスじゃなかろうか
ドレッド艦隊はとにかく地球に移住するためにやっていると
もちろん移住するに当たっては地球人におもねるつもりはないらしいから
そうなるとアイーダやスルガンも安閑とはしてられないってところじゃなかろうか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:42:47.15 ID:Svhdxpiq0.net
>>522
そら頭使わないアニメ見てるような人も増えてるんだし上手く感情の葛藤とかが描かれてても内容頭入ってこないんだろ
1から10まで教えた上で毎度同じ事言って上げないと出来ないような人もいるしそういうのが理解できないって叫んでるんだと思う

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:43:39.18 ID:Oq9Msbms0.net
アイーダさんはもう既にカーヒルのおっさんと・・・

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:47:42.87 ID:PMFoCYLF0.net
>>542
まともに反論できないからってそれは無いわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:47:53.19 ID:x0KtHb0p0.net
>>546
多分それでいいと思うんだけど
作中でほぼ全ての行動の指針となってるアイーダのスタンスが16話になっても推測するしかないってのも酷い話だな
実際の行動はクリムとほぼ同じでクリムを非難するような事もしないし
ここがもっと明確にされてたら大分印象違ったと思う

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:48:49.21 ID:lSsTxsg40.net
>>507
この解説秀逸だよなぁ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:48:54.58 ID:asl034dV0.net
>>546
少なくともゴンドワンに対抗するためタワー接取まではグシオンが関わってる
具体的な作戦立案はカーヒルでアイーダもここまでは知っていた

ベルリがクリムに教えてもらえなかったタワーをめぐる情勢は
レコンギスタ作戦に関するものだろうし、これもグシオンは同様の情報を掴んでいたし
アイーダもベルリが未だに把握してないことに驚いてたからこれも知識としては知ってる

グシオンは法王と直接交渉する道が開けたのに
自分が統制できていない形で軍が動くのが不満だったのが主で
必ずしも穏健派とか漸進派とは限らない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:49:06.19 ID:AbfosPkA0.net
>>549
よしわかった
何に反論したらいいんだ?

総レス数 1008
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200