2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣が面白くて戸惑ってる奴 Part.2

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:33:45.63 ID:R0iiIlEH0.net
>>47
お前に言ってるんじゃねーよ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:36:09.92 ID:TirO7+Vl0.net
>>48
ならアンカーつけろや
紛らわしい

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:42:36.61 ID:ROlerSMf0.net
寄生獣13話
・二期もキチガイ騒音OP。
・寄生獣は感情がないという設定だったのに、
組織で会議をして普通に人間と同じ。感情がないんだから、
会議ができるわけないだろ。なんで食堂にわざわざくるの?設定がブレすぎ。
・感情がないのに、「努力している」「貴重なサンプル」 などのセリフを吐くのはおかしい。
・感情がないんだから理性がないんだろ。なのになんで都合よく赤ちゃんを預けたりするんだよ。
・寄生獣が文化ホール並の巨大な食堂を用意するなど馬鹿げている。
大量の家畜や人間を集めて何処にも出荷しなければ直ぐに警察にばれて
人類の敵なんだから速攻で食堂ごと軍に封鎖される。
・足音のSEがズレッズレ。バカ音響は相変わらずだな。
・20m飛び降りて10mジャンプした男を見た感想が「まるで別人」アホくさw
・自分の赤ちゃんを人体実験するつもりの女が、
シンイチにケンカをさせたり、探偵を雇う必要がない。
寄生獣100人で襲ってさっさと拉致して解剖すればいいだけ。
感情がない虫に色々やらせるから矛盾になって何一つ面白くないんだよ。
作者は書いてて気付かなかったの?バカなの?
・殺人鬼で溢れてるのに、一人で夜出歩く主人公に親が何も言わないバカ世界感。
・しかも特に理由なし。脚本どうなってんの?
・深夜に電柱の陰でビデオ撮ってる探偵。てかまる見えw普通通報されるよね。
・耳が良くなったんだからあんな近くで尾行されて録画されてんだから気付けよ。
・殺されそうになった奴の家に杖ついてやってくる探偵w
・待ってくれと言いつつなぜ追いかけないんだ。後を付けたり説得すればいいだろ。
・音でけぇよ音監しね。
・また深夜呼び出し。電話で話せバカ。
・またどうでもいい恋バナをヘタクソ声優同士で絶叫。
どんだけこのアニメ作った奴はバカなんだ。もう呆れるしかない

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:44:09.33 ID:ROlerSMf0.net
OPの歌が下手過ぎ。環境騒音みたいな歌。
主人公の声優がボソボソ喋り、何言ってるかわからない。
右手もゴリ押し糞棒読み。キャストは馬鹿かよ。
普通は右手がおかしい時点で幻視か切除かCTの為に医者に行く。
人間は社会の中で生きているので、食べられた母子の生活の異変から、
半日で警察が来て、食ったエイリアンは知能が低いのだから、
すぐに外で自衛隊と戦うレベルの大混乱にならないとおかしい。
グロ死体を外へ干したり、歓楽街の路上にミンチ死体があっても、
パトカーすら出てこない。アホらしい世界。糞脚本と糞演出。
自己は完全に正常で、奇形状態でカレーを呑気に食うわけがない。
発狂するか、病院へ行くに決まってる。
右手を失うぞと言われ納得して受け入れて、本をかたす事を気にして
家族とメシを食う主人公はおかしい。話に説得力がない。
行動に論理性がないから視聴者は主人公に感情移入できない。
昼間に手が変形したまま外を歩いてなぜ誰も通報しないのか?
グロ奇形のまま昼間の公園でバトル。なぜパトカーが来ないのか?
それ以前になぜ車を素手で受け止めて、日本中の騒ぎにならないのか?
ハマトラや名前すら忘れた京アニの異能バトルの糞アニメと一緒。
ジョジョのように一般人には見えないとか何か設定しなければ話が破綻すると
なんで気付かないんだろうか?
1話の時点で詰めが甘すぎて、作者やスタッフのレベルの低さが丸出し。
このアニメ自体が糞すぎて原作なんか知った事ではない。どうでもいい。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:46:18.32 ID:ROlerSMf0.net
寄生獣2話まとめ
全体的にSEがキチガイ音量かつ音種がおかしい。元々の棒声優と合わさって最悪。
商店街で集団暴行されて助けられた女が、深夜の公園の暗闇まで付いていく事はありえない。
しかもリーマンが一目でキチガイとわかるんだから、普通はお礼を言って身内を呼ぶなり警察を呼ぶ。
「いい人に見えて、実は寄生獣でした」たったこれだけの演出すら失敗する無能演出脚本家。

右手「警察に行かないのか?」
主人公「右手が居ないと、寄生獣に殺されるから警察に行かない。」←会話になってない。
Gレコと一緒で制作がバカすぎる。
そこら中でミンチ殺人が起きても、通学路に誰も居ない。フツーに学校に通ういい加減な世界。

痴漢行為をした女がなぜかベタ惚れしてる。完全にエロゲ脳の童貞カスが作ったとわかるクソ脚本。

グダグダと生殖が〜、人類が〜、と意味のないセリフ連発で尺稼ぎ。
主人公「そんな理屈聞きたくもない」←視聴者が言うセリフ。

「ここなら見られないだろ」←町の中。しかも外。バカ。
「放っておけない。村野だって」←意味不明。なぜいきなり救世主気取りなのか。
そこまで言うなら村野の家に行って警備でもしろよ。なんで一匹倒したら家に帰って寝てるんだよ。
本当に作者はバカだな。主人公に一貫性がなさすぎるだろ。

自分が化け物になって、いつ切り刻まれるかわからない状況で女とデート。
ほんとしょうもない童貞クソ演出。

「物騒だから外出できない」→パンケーキ屋は満員。バカ。
猫いじめを助ける救世主きどりの幼稚な主人公。警察に言えばいいだけ。
要らないシーンばかり。感動が一切ない。ラノベ以下

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:46:51.54 ID:ROlerSMf0.net
寄生獣3話まとめ
・開始から何の感動も驚きもない不要な痴漢シーン。
痴漢を硬いベンチへ超高速で投げ飛ばして、
後頭部を強打させおそらく即死。なぜあんな目立つ事をするのか?
そのまま歩いて帰る。なぜ鉄道警察が駆けつけて殺人罪で即逮捕されないのか?
スタッフの脳に寄生虫が入っているとしか思えない。

家族で朝食中にミンチ殺人の話をするキチガイ一家。
母「なんだか慣れて驚かなくなった」←頭おかしい。
そこら中でミンチ殺人が起きてもなぜ普通に暮らして通学しているのか?
主人公「真相は自分しかわからない」←バカ。
知能がない犬や大量殺人犯が町中で殺しまくっているのに、
誰も目撃や録画や防犯カメラや警察や救急すら気付かないとでも言うのか?
検死や聞き込み捜査をするのだから、寄生虫の事は一日で世界中に広まるだろうが。

学校内に殺人鬼がいるかも知れないのに、なぜ女が逃げるように仕向けないのか。
シンイチとスタッフの頭は偏差値30。
何時殺されるかわからないのに1mまで近づく無能シンイチ。

喫茶店で右手に目玉が付いていて、頭が分解している人間がいるのに、騒ぎにすらならない。
バカバカしい世界。

教室でのエロゲ風の会話や、喫茶店のSEXという単語でコーヒーぶちまける等の
エロゲ童貞キモオタク特有の会話が随所に見られる。脚本演出がそうなんだろう。

校内放送で避難しろっつってんのに、誰一人逃げない。
不審者を見つけても逃げない。どんだけ鈍い生徒達なんですか。
ていうかAはチンタラ歩いてるんだから走るなりチャリで女連れて逃げればいいだろ。
なんで突っ立ったまま自分の右手とおしゃべりしているんですかね。

そして10分経っても警察も来ないし、サイレンすら聞こえないし。
一切見せ場なしのままED。バトルすらなし。もうとにかくつまらん。糞。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:48:15.62 ID:ROlerSMf0.net
4話まとめ
話が進まない。テンポ悪すぎ。
あんだけ速い動きで戦っていて、 あんなトロイ
シンイチの突きを1ミリも避けないのはおかしいだろ。
バトル適当過ぎ。そして長い。10秒で済む内容を何分かけるんだ。
さらに、キャラが立ったまま、動かないままのセリフばっかり。
旅行行く行かないも同じ。30秒で終わる内容を5分かけるとかありえん。
4話の内容が、「安っぽいバトル→旅行に出発 」これだけ。

世間が混乱しないのはおかしいという突っ込みに対する回答を
「世間は落ち着いた」とか何度もキャラに説明させているが、見苦しいんだよ。
社会生活をしている人間が食われまくってそれが継続しているのに、平常に戻るわけないだろうが。

揚げ油を浴びて素でいる母は超人なのか?
それを見ても素でボー立ちでいる父はどうなってる?頭狂ってるのか?

ゴリ押し棒右手の一言であっさり両親が旅行に行くのを認めるのはあり得ない。
自分も付いていくとか何かするだろ。
そして前回でカップルになったはずのキャラが一切出てこない。おかしい。
守らなきゃ!って言ってたのに。少しは構成考えろよ。
4話まで100分みて、感動、見せ場ゼロ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:49:23.55 ID:ROlerSMf0.net
寄生獣5話まとめ
助手席に気を取られたからといって
山道の急カーブでガードレールを突っ切るほど
速度を出してよそ見するバカはない。
事故が唐突すぎ。演出は少しは工夫しろ。
通学では普通に街に人があふれているのに、
集団リンチや拉致の時は誰も居なくなる。
大騒ぎしてリンチしても女性が悲鳴を上げても
誰も来ない。通報もされない。不自然すぎ。
昼間、血まみれのシャツで徘徊しても誰も通報しない。
最後の力を振り絞って親の危機を知らせてもらって、
そのまま寝るシンイチ。アホ。
(演出が無能すぎて、家でシンイチと母を対面させる為に寝落ちさせるしかなかった)
血まみれの死体が電話ボックスで即見つかるので、
1時間以内にシンイチに電話がないとおかしい。
したがって「場所さえばかれば」とか馬鹿丸出し。
寝て起きたばかりのシンイチに淫乱屁こきミギーが「体を休ませろ」
意味がわからない。
寄生虫が近づいてると警告されているのに、
座った姿勢で頬杖ついたまま、淫乱屁こきミギーに愚痴るシンイチ。
バカ演出と監督は、キャラの行動に整合性を持たせろよ。
視聴者は来るのは母だとわかっているのだから、
引っ張る必要ないんですよ。監督はどれだけ馬鹿なの?
学校であれだけ動いてた淫乱右手が、包丁が邪魔で動けないのはおかしい。
学校では武器まで準備した枕棒右手が、なにも準備するなというのはどういう事?
総評:理解不能な行動や世界感が多すぎる。監督演出が無能。
今回も盛り上がりや感動は一切ない。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:50:15.35 ID:ROlerSMf0.net
寄生獣6話のpoint
99.9%の人間が飛ばすであろう糞OPで最悪の気分。
心臓を刺されても死なないという理由が枕棒ミギーの説明だけ。
しかも意味不明で説得力0。全身から細胞を集める?
そんな事が出来るなら何やっても不死身だね。アホくさ。
唐突に始まるクッソ寒い学園ラブコメパート。不審者が侵入して、
先生がミンチにされて、なんでみんな楽しそうなんですかね。
その後も脚本が破綻している。
なぜあんな超人寄生母から父は無人の崖で逃げ延びる事ができた?
さらに警察の事情聴取が遅すぎる。何日経ってんだよ。
(シンイチの家に警察が来ると脚本がおかしくなるからですね。無能脚本家乙)
旅行中で、ホテルや免許は必ず持ってるのだから
すぐ家なんかわかるだろ。シンイチ「何故家がわかったのか?」←バカ
なぜこんな無意味なセリフばかりなんだ。清水健一 米村正二 ←戦犯のバカコンビ聞いてるのか?
また、いきなり凄いよマサルさんみたいになって、「殺してやる!」ってギャグ。何回やるんすか。
守ってやると言ってた彼女を完全にシカト。
ミンチ殺人が起きまくってて、寄生虫をしっかりと見て同じ被害にあったんだから、
すぐあれが犯人だと父は理解できるだろうが。シンイチも絶叫しないで、
説明なり説得すればすぐわかる事だろ。全く同じ被害にあってるのに。
なんて矛盾だらけのカス脚本なんだ。
民宿も、船のとなりの席という奇跡を使う意味がないだろ。
しかも母が車で来て走って襲えば間に合わないだろ。(民宿女を出すだけの為のクソ脚本)
何と言われようと父のすぐ隣で寝ると言い張るシンイチをなんで描かないんだ。
バカスタッフ死ね。才能なさすぎ。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:51:16.31 ID:ROlerSMf0.net
寄生獣9話の要点
・冒頭また何の感動もない無意味なケンカ。見るだけ時間の無駄。
・同じ部屋で受験したからというそれだけの理由で、なぜか
合格発表でいきなりフルネームで話しかける。そんな淫乱ビッチはいない。
スタッフが買い集めてるエロゲの中では普通なんだろう。
・寄生虫を夢だといわれて、アル中にまでなった父が、警察の説明であっさり納得している。
警察「数千の超殺人マシーンが放し飼いな程度で公開はできない」←ハァアアア?
公開以前にみんなわかるだろwそこら中でミンチで殺されてるんだから。
疑心暗鬼とか以前に、危険すぎて通学しません。
非公開で操作!って決めた容疑者の似顔絵を家に持ち帰って寝落ちして妹に見せるバカ警察官。
寝落ちは2回目ですね。本当に糞演出です。
・硬式野球ボールが直撃して頭に穴があいて体は1ミリも動かないw
シリアスな曲とあいまって最高のギャグシーン。
・最初は気配しかわからなかったのに、殺意がわかるようになってる。ガバガバ設定。
・そしていつもの街のど真ん中の空地で6人でゴタゴタ→グダグダしゃべる
・ついに妹に秘密の操作情報を全公開する無能警察官。
警官「全体からすれば少ないから気にするな」←ハァ?これのスタッフ並に頭沸いてるの?
知ってて妹を普通に通学させるなよ。寄生虫の変身を2回見ているのに、それを聞いてもなぜか黙ってる妹。
さらに直接話そうとする。食い殺されるぞって言われてるのにあり得ねぇよ。どれだけバカなの?
・ラストはシンイチが教室でいきなり「バカヤロー!」絶叫して終わり。コレ・・・なんなんすか?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:26:53.93 ID:pQkMT8pk0.net
ピンポロパンポロパラフェラフォン♪

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:35:12.77 ID:JkjsUEti0.net
感情がないってのは殺しても何とも思わないくらいの意味だろ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:52:03.14 ID:h0eCdH4k0.net
>>47
アニメとかドラマ観てイチイチ車のナンバー確認して覚えてるのかw
すげーなw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:56:51.44 ID:TirO7+Vl0.net
>>60
ぼぉーっと見てない限り頭にはいらんか?
アホなのか?(プッ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:24:38.33 ID:h0eCdH4k0.net
>>61
車のナンバーなんて話の流れに関係無いと思うんだが
ID:TirO7+Vl0 はナンバー見て話の良し悪し判断するんだねw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:31:57.72 ID:xRAKoL760.net
なんてことない番号ならスルーだけどパッと見で意味が取れる番号なら印象に残るな
番号が4649だったから話が悪いなんて誰も言っちゃいないけどな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:51:26.74 ID:R0iiIlEH0.net
お、現代設定()の人だ(笑)
なんで現代設定()だと4649になるんですか?(笑)

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:57:47.81 ID:TirO7+Vl0.net
現代設定の人じゃないけど
希望ナンバー制度
原作当時はなかった

ところで、()←これはどういう意味?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:10:07.54 ID:WIRIGZmI0.net
(void)

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:17:08.53 ID:tHzFyN170.net
Javaの専門用語出されても…

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:01:50.28 ID:r+8CuIAH0.net
>>65
やっぱり重箱の隅つつき(しかも確証なし難癖)だったw
さすがです ID:xRAKoL760

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 06:11:18.21 ID:qCCxt8v20.net
急に過疎りますたな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:37:00.44 ID:X25ivfe70.net
自分でネタ投下すれば?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(東峰村)@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:32:46.97 ID:SoDprCWY0.net
とまどってはいない

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:49:26.10 ID:jd7FTtaN0.net
寄生虫 ザイ(チョン)の確率

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:40:47.27 ID:nHzJbbAu0.net
原作は読破してるがアニメもおもしろい!
想像以上の出来映えやね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:55:30.65 ID:sHTY0C0K0.net
dビデオのアニメランキングで2位になってるね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:28:20.37 ID:qERU7VOh0.net
もうDVDは出てるのかな?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:42:19.47 ID:sHTY0C0K0.net
2015年3月18日(水)発売
になってるね
http://www.kiseiju.jp/bddvd/index.html

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:53:16.43 ID:qERU7VOh0.net
サンクス
借りてみてみるわ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 15:03:57.01 ID:iNznYeI80.net
>>73
そんな面白いか?
つまらなくは無いけど想像以上の出来映えは言い過ぎ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 15:39:36.33 ID:j/b7qQVd0.net
>>78
ミギーの声優を聞いた時の衝撃を基準にすると、
文句なしに想像以上の出来栄え。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 15:52:47.29 ID:gUeJonvNO.net
映画版よりこっちの方がいい

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:44:52.58 ID:/4ZrocX40.net
ミギーの声は一般でも評価高いなぁ
映画がミスキャストだったから尚更

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:35:53.01 ID:pbVElssk0.net
原作知らなくて最初はあまり面白くなかったんだけど
最近は結構面白い

>>81
先入観が無いせいか声に違和感はなかった

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:44:43.11 ID:nDMpSCo50.net
頭が半分口だけ田宮のキャハハダッシュが面白かった

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:13:27.09 ID:jcnaCEJW0.net
ミギーの声だけは、アニメの方がいいな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:16:14.36 ID:nDMpSCo50.net
全くの同意

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 14:52:22.52 ID:TzSlx97t0.net
総会

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 14:59:27.97 ID:vvfpK+Am0.net
ミギ声は、俺のイメージとはすこし違ったけど、
違和感よりも「あ、これアリだな」って感じだった。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:36:31.81 ID:oGLiowEo0.net
普段アニメ見ないんで声優とか知らんけど
田宮/田村の声の人が腕利きなのはわかった
ちょっと年いってそうだけど上手いよね、ぞくぞくする
「・・・だからな」が密かなマイブームという
あと個人的にミツオの声は嫌いじゃなかったなあ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:08:04.60 ID:nDMpSCo50.net
田宮の声の人は52歳
こんなカオ
http://imgur.com/wolnBde.png
似てるかも!

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:15:12.69 ID:nDMpSCo50.net
ミツオの声の人は32歳
こんなカオ
http://imgur.com/mVWdJWY.png
ミツオよりイケメンでワロタ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:47:13.68 ID:vn7tn8eV0.net
>>89-90
へええ、美男美女すなー
つーかミツオこの野郎、嫌味なくらいイケメンじゃないか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:35:43.34 ID:vvfpK+Am0.net
光男の中の人、どうみてもゲイだなw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 06:34:53.04 ID:M8UkvazM0.net
YouTubeで外国人がつくったAMVつーのを見てるんだけど
肝心の音楽が全然ハマってこないなあ
電子音系はまず合わないし、困ったときのリンキンパーク的な
最近のオルタナティブロック〜ニューメタル方面もギターの音が嫌
寄生獣MAD(ネタバレ注意)のやつがいちばんしっくりくる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 09:20:39.12 ID:iNV/ylu+0.net
最初の頃よりはマシになってると思う

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 10:03:19.98 ID:GPzBWl1i0.net
最初の頃の方が絵がきれいだった

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 00:04:51.05 ID:dS+siJvb0.net
島田の所だけは面白かった

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 09:23:01.36 ID:J0q80MVD0.net
赤ん坊がいい演技してたな今回

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 09:44:10.18 ID:BbZOae550.net
>>8
例のキチガイ
http://hissi.org/read.php/anime/20150212/Q3psM2VDREkw.html

> 597: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] 2015/02/12(木) 01:56:52.77 ID:Czl3eCDI0
> 寄生獣てのは人間を指す言葉だからなぁ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 09:52:54.60 ID:SP9iT2M10.net
このスレが伸びないのは
寄生獣のアニメが文句言われない程度の基準になったってことか
それともアンチは他のアニメを粘着しにいったのかな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 09:59:32.11 ID:bUpy7y9q0.net
>>99
LR違反スレで何言っちゃってんのコイツ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 10:07:09.43 ID:3I0fM/PW0.net
新一の両親が帰ってくる回想(?)シーン、
地味にメガネかけさせるかどうか興味があったんだけど
かけさせない選択だったな
まあ現在の新一の心境を表しているからメガネなしは順当だったか
今回もまた結構掛け足だったが面白かった
相変わらず引きが良いw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 22:39:06.78 ID:Jzp6A8hL0.net
新ちゃんが家に帰ってくるEDがよかった

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:20:14.72 ID:SKPv4rg20.net
けんぬがゲイ言われててわろた
あんま知られてないのかこの人

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 21:51:29.14 ID:LtvBgYWb0.net
18話の前半がよかったぁー
見る度に面白いなぁー
BGMもなかなか合ってる

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 08:36:59.81 ID:fRjeIn5U0.net
外国の掲示板で最後の浦上のあの目つきを Kubrick Stare って言ってた人がいたわw
なるほど言えてる

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 09:16:08.42 ID:fRjeIn5U0.net
まあ自分も漫画はもちろんアニメのこの回で分かっていても泣いてしまったわけだが

帰ってきたの?と村野に問われて振り返った新一のセリフ
村野の「帰ってきたの?」は技巧的じゃあるが物語の流れとして必要なセリフだけどそれに返す言葉が「涙が…」
これは漫画読んだ当時もそうだったがいささか不思議に感じてしまう
まあ順当に「ただいま」でもベッタベタなんでうまい代替案が出てこないんだけど

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:44:10.78 ID:J/EbEKmP0.net
>>106
むしろ会話が成立してない、すれ違ってるにも関わらず
ふたりの言葉が相互に補い合って意味をなしてるところに
台詞回しの妙というか、上手さがあるんじゃないかな
うまく言葉にできないのがもどかしいけど

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:54:07.22 ID:LDwoSO8g0.net
>>107
言いたいことは分かる

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:45:05.55 ID:uekeeIsv0.net
いい感じで盛り上がってきたね。それにしてもヒロイン部巣。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:54:51.50 ID:bS+oz+ns0.net
ヒロインには最後の巻き返しがあるから…

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/15(日) 00:21:03.27 ID:A0V9VmoP0.net
ピークの過ぎ去ったアイドルが脱ぐようなものか・・・

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 11:51:51.76 ID:NdSBLk410.net
ヒロインモブれべる

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 15:55:22.99 ID:ksdA8A3q0.net
最後に前髪下ろして
「これが・・・ 私・・・?」
みたいな?w

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:17:15.09 ID:NdSBLk410.net
髪を上げただけで別人になったから
あり得る

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 08:53:14.33 ID:LGf+/B7f0.net
某海外の反応サイトが更新されるまでのつなぎ(超適当)

・あの特殊部隊がどうやってパラサイトを倒すのか楽しみすぎる。
・来週は血の海になりそう。ゴア祭りだ。待ちきれないぜ。
・山岸は好きじゃないな。新一の提案を笑ったりして。その点平間は有能。
・浦上のあのシーンが描かれなかったのは残念だが仕方ないうんぬん。
・村野がチョップしたとこが好きだ。新一は気付いてたけど動かなかった。
・村野の言ったことに初めて同意したエピソードだった。
・村野が「きみ、泉新一くんだよね?」と言わなかったのがよかった。
・新一をあのスキャナーにかければ彼の右手に骨がないのがわかるのに。
・新一とミギーの会話に誰も気付かなかったのは何故なんだぜ?
・浦上が新一を感知できなかったのは何故?ミギーも起きてたのに?
・あのCGピープルは醜いし気持ち悪いし安っぽい。
・あと5話しかないとかさみしすぎる
・本当に24話で完結するの?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:50:49.93 ID:MiEQ/GuD0.net
寄生生物の虐殺は問題ないが人間部隊のほうはまた黒っぽくなるんだろうなー
まあ不自然に黒い光とか入れなきゃいいか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:40:17.84 ID:EZcjBQK20.net
山岸はジャック・バウアーの人なんだね
なるほど、むしろジャック・バウアーの人に山岸やらせたくて
キャラのデザインまでそっちに寄せたとさえ思えるな

118 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

総レス数 118
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200