2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜ノヤッターマン 4 [転載禁止]??3ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 05:03:28.66 ID:e9ZrgSdd0.net
ドロンボーがいる限りこの世にヤッターマンは栄えない!
────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
◆放送/配信情報
TOKYO MX.      1月11日〜 毎週日曜 22時00分〜
読売テレビ      1月12日〜 毎週月曜 25時59分〜
中京テレビ      1月12日〜 毎週月曜 26時22分〜
BS日テレ        1月13日〜 毎週火曜 24時00分〜
GYAO!.          1月13日〜 毎週火曜 25時00分〜
ニコニコチャンネル 1月20日〜 毎週火曜 25時00分〜 http://ch.nicovideo.jp/yatterman

◆関連サイト
公式サイト:http://yatterman.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/yoru_yatterman

◆前スレ
夜ノヤッターマン 3 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421036376/

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:17:21.64 ID:IGgSWnCb0.net
番組のアオリ文句なんていい加減なもんだけど
「これは、新たな世代のドロンボー──、ドロンジョ・ボヤッキー・トンズラーと、
新たなヤッターマン──、ガンちゃん・アイちゃんの誕生を描くものである。」
ってかましてるからにはもうメイン5人については疑う余地はないんでは

最終回で真の敵を倒し、平和になった世界では結局ご先祖の血がうずいて
ドロンボー一味VSヤッターマンとしてなかよくケンカしててほしい

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:17:43.12 ID:K8heLscX0.net
巨人の壁じゃないけど、Yマークの壁の中にペリカンとかゾウとかキングとか封印されてそう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:18:09.28 ID:DhxYH0+LO.net
>>72
そんな感じじゃないの
オリジナル亡き後もキングダムを守れって命令を遂行し続けてるみたいな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:18:15.11 ID:Xf16Umo70.net
1話面白かった
作画も綺麗だった

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:18:42.14 ID:Y8ByRFUF0.net
他のタイムボカンシリーズとクロスオーバーして欲しいけどさすがに無理か

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:19:15.89 ID:e9ZrgSdd0.net
ボヤッキーって福島県会津出身で恋人がハナちゃんなのに
どこであんなイケメン遺伝子と外人みたいな名前が組み込まれたのか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:19:24.35 ID:lY7hjwKE0.net
ああそうだオタスケマンだ
当時は悪玉が全員死んで悲しすぎるだろ!って記憶だけが強く焼き付いてた
ググったら死んでなかったとわかって数十年ぶりに胸の支えが取れたよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:19:38.46 ID:4wjt4D/i0.net
ヤッターワンとかは封印されてそう
アイツラ自我あるし、ヤッターマンの子孫以外の命令聞かないとかで封印とか

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:19:42.09 ID:8tbBcUvP0.net
ドロシーはドロンジョだからドロシーなんだろうけど
なんでその子はレパードなんだろう
豹とか関係あったか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:21:32.17 ID:P10rdGzY0.net
>>75
それなんていう翠星のガルガンティア

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:23:01.81 ID:K8heLscX0.net
>>79
悪玉で死んだ連中はいないべ
ゼンダマンでは3悪が全員赤ちゃんになっちまったけど

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:29:09.01 ID:O7xCoxIK0.net
オタスケマンの時はメカで彗星に特攻して果てたからな…
一応脱出したが、脱出ポッド見逃すとそのまま死んじゃったかと思うだろう。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:35:25.15 ID:K8heLscX0.net
キラメキマンの最後どうなったのか覚えてないな
イタダキマンはどうなったのかは知らないとおうかほとんど見てもいなかったな
当時の子供ははっちゃくに夢中だったはずだし

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:35:50.14 ID:NIP9j5a00.net
これ本物のヤッターマンの子孫が死んだ父親ってオチかね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:40:07.03 ID:e9ZrgSdd0.net
ガリナの方がアイチャンかもしれないぞw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:43:15.22 ID:72RYjdlG0.net
>>81
後から加わるヤッターマンらしき二人と合わせて
ヤッターマンらしき二人+三悪人+オダさまになるけど
実は
ヤッターマン+ヤッターレパード、ヤッターウルフ、ヤッターエレファント+オモッチャマ
だったりして

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:44:23.80 ID:J5HDT4c10.net
1話切りのつもりだったのに
シナリオが面白かったら作画も力入っちゃうんだろうな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:48:34.99 ID:tT+yLFbf0.net
>>85
イタダキマン→お釈迦様の教え「友達の輪」
きらめきマン→きらめき刑事ポリデッカー
ってのは何となく覚えてる様な気がする

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:49:30.27 ID:m//fVQrI0.net
豚もオダてりゃ木に登る〜

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:55:57.22 ID:r+FTD7Jj0.net
今回はいろいろ深読み出来て楽しい作品になりそうな予感。

みんな三悪好きだよなーっ!

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:57:39.08 ID:e9ZrgSdd0.net
グランディス三人組は良い大人だった

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:59:09.74 ID:RAgTxDCk0.net
やっべーヤッターマン二人のところから逃げるときのエンジンかけるボヤッキーのカットかっかえ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:03:36.22 ID:edJtv54v0.net
掴みはOK
今期のダークホースになる可能性を見た!

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:09:17.06 ID:YPP+BoxM0.net
死んだと思ってた親父が向こう岸に漂着しててドロシーに介抱されてたらいい仲に
ガリナかアルエットとは腹違いの年の離れた兄妹姉妹の可能性?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:11:25.77 ID:dzvjV2Dw0.net
ヤッターマンの平成版といい、劇場版といい、
タイムボカンシリーズの新作ってのはもう作らないのかな
さすがにあの3人組と男女ペアのお約束展開ってのは無謀なのか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:11:47.33 ID:eprmk2g90.net
ヤッターマンがいる限り、この世に悪は栄えない!

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:16:47.39 ID:whznbK3y0.net
ネタバレ早すぎじゃないかな?正義と悪の逆転劇は中盤までとっておけばいいのに。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:21:39.99 ID:K8heLscX0.net
つーか深夜アニメだからGアニメのように大手レコード会社に気をつかわなくてすむんだから
1度か2度はEDでドロンボーの歌をやってくれるんだよなあ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:25:57.21 ID:Tn7ozb4y0.net
サイバーボッツのデビロット姫だと思ったら
ロックマンゼロだった

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:45:51.11 ID:ADV6finm0.net
公式サイトはいつ見れるんですかね…

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:47:31.06 ID:sktNeqXTO.net
>>99
ネタバレて。
発表時点から既に明かされてた基本設定だろw

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:51:23.70 ID:WMtKwpIw0.net
オッサン世代はいろいろ盛り上がれるけど、空白期に育った
若い世代的にはどうなんだろうね。平成リメイクもそれほど
強烈に刷り込まれてないだろうし。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:51:38.62 ID:JvfHllK40.net
見たけど名にこれマジで面白い

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:51:55.68 ID:NBQpnUbx0.net
悪が栄えてるってことはヤッターマンは負けちゃったんだな・・・

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:55:58.36 ID:fBuDvHcN0.net
おっさんホイホイアニメだな
頭のてっぺんから足の爪先まで捉えられたわ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:00:17.41 ID:22tG/d5M0.net
ところで『オダさま』のネーミングの由来は何なんだ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:03:29.26 ID:/WG5f2nz0.net
おだてブタの「おだ」だと思う

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:05:22.30 ID:pFMxWFwy0.net
>>107
ナウなヤングの感想を是非聞いてみたいもんだ

あ・・俺はヤング層だけど面白かったよ(棒

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:08:30.29 ID:iSdl8IzB0.net
レパードのMMDモデルが雑誌についてるっていうから買ってきちゃったよ
MMD起動するの久しぶりだな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:11:54.09 ID:3vWmQsFk0.net
ロリコンめ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:13:32.19 ID:K8heLscX0.net
ちんちろりんのどっちらけの末裔もでてくるのかね

どーじょ と おしおしおしおしなもーちょとがヤッターマンだったかどうだか忘れた
ささやきレポーターも

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:14:28.39 ID:6/Mjim0/0.net
食うものに困ってるような土地の割にトンズラーだけでかすぎないか
どこで栄養補給してんだ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:16:17.52 ID:K8heLscX0.net
大風呂敷広げたものって、高確率で今までどこかで見たようなお馴染みパターンに落ち着くんだよな
暖かくなる頃には2199の末期のようながっくり感に襲われてそうで怖いわw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:16:38.75 ID:e9ZrgSdd0.net
>>111
自分も楽天ブックスで注文しちゃったよ
mmdって使った事ないけど

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:17:02.70 ID:K8heLscX0.net
>>114
魚は取り放題じゃん

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:17:04.58 ID:22tG/d5M0.net
>>109
なるほど
何で『さま』なのかよくわからんがこれも伏線かなぁ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:24:06.19 ID:iSdl8IzB0.net
>>116
まあ今はポーズとかモーションとか背景とか素材がめちゃくちゃ配布されまくってるから
初心者でも楽しめると思う
自分で動きをつけようとすると大変だけどねw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:24:13.22 ID:O7xCoxIK0.net
>>118
ああいうところでは貴重なタンパク源だろう…
まあ感謝の意もあるんじゃないかね。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:25:00.23 ID:4wjt4D/i0.net
楽しみは後に取って置くものだからな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:32:37.20 ID:sYR/VAUi0.net
一話だけみると、幼女の思い込みの激しさが気になったな

勝手にヤッターマンを崇拝して(母親がそう話したからだが)
母親を助けてくれないとわかるや否や、手のひらを返して叩きに走る

こんな9歳児は嫌やわ…

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:37:33.70 ID:eDLFi3G40.net
いきなり有無言わずぶっ殺されかけたら最悪の印象しかないのは仕方ないと思うが

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:38:18.63 ID:sktNeqXTO.net
いや、小学生ってそんなもんだろ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:38:35.29 ID:NyfDhOxRO.net
この流れを見て、ヤッターマン関係のゲームや映画の視聴をしてみたくなったw

>>83
イッパツマンとゼンダマンはラストが少し後味悪かったな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:38:56.64 ID:3vWmQsFk0.net
深く事情も考えないとしはもいかぬ子だからそんなものだろ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:39:35.24 ID:JfSUHttd0.net
ズヴィズダーは中身はおばあさんだったから物わかりがよかったけど
9才はあんなもんだろ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:40:25.24 ID:lY7hjwKE0.net
子供なんだから思い込みが激しかったり大人から見たら突飛な行動を取る事もあるさ
自分が子供の頃は物語の主人公が子供っぽい性格だとウゼーって思ってたけど
オッサンになるとそれが可愛いと思う様になってきた

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:41:45.45 ID:spjp0Fvv0.net
正義と悪の反転なんて見たくないわ
ドロンボー一味って悪人の自覚があってやっていたわけだろ?
70年代の他のアニメだって悪には悪の矜持があって、それが魅力だったんだよ
それを消してどないすんねん

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:42:23.27 ID:cLzz5BaN0.net
ヤッターキングダ厶は悪のヤッターマンが実権握ってて善のヤッターマンとドロンボーが共闘してみたいな展開になりそう

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:44:22.24 ID:fdg9o4Ua0.net
ヤッターマンてただメカ作りの得意なガンちゃんがヤッターワンを完成させて
自分はこれからヤッターマンとして世界の平和を守ると言い出しただけの中学生なんだよな

それがドロンボー倒した後国まで作るとかどれだけチート野郎なんだよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:45:59.65 ID:hPiaUesS0.net
とりあえずTSUTAYAへ突っ走ってWindows100%とやらを手に入れてきたぜ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:46:49.13 ID:rrwtlsS30.net
>>129
暴走する正義へのアンチテーゼとしての悪というかさ
レパードも義賊をきどってワルぶるらしいし
単なる正悪逆転って路線ではなくね?

そもそも今回のドロンボーは同一人物じゃないけどw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:49:14.59 ID:nKwPXfMq0.net
現状兄貴分のエレバントゥスが無茶しないか心配だ
レパードを身を挺して守ったりドロンボーの精神的支柱になってるから
死亡フラグっぽくかんじる

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:51:06.56 ID:O7xCoxIK0.net
今月のwin100%はレパードのドロンジョバージョンか、
先月はセガハードガールズだったり結構攻めてくるな。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:54:02.21 ID:K8heLscX0.net
実は物語中盤からポールとニーナとパックンがやってきてパラレルな世界ってオチなんだべ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:54:11.22 ID:YPP+BoxM0.net
1話の最後らへんで地平線から空まで覆う壁っぽいものが見えたような…
ヤッターランドは大深度地下施設なのか?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:54:28.06 ID:LFl6ehrt0.net
尼もう値段上がってる>100%

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:56:26.24 ID:hovzu9JD0.net
強大なものに憧れたりそれに拒絶されて一転アンチになる等は
別に少女じゃなくてもよくやらかすのではないかと

人間は社会的動物なのだからある程度当たり前

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:57:11.70 ID:DcAiqBRQ0.net
1話一通りみたけど、これとデレマスが抜けて面白いな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:58:57.79 ID:vd4d2D0K0.net
お仕置きだベーするヤッターマンはいないから
ドクロベーがヤッターキングダムを造ったんだなw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:59:40.16 ID:/WG5f2nz0.net
しょっぱな、どくろべえに攻撃されてたのがヤッターキングダムだろ
あれでどくろべえに占領されてるなら
三悪vsどくろべえって感じになるんじゃないけ?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:00:38.86 ID:aTqKCKsi0.net
どちらかというと変わらぬ正義が難しいように
変わらぬ悪もまた難しいんじゃないかって話じゃないのかな
正義が劣化したら悪になることは多々ある、じゃあ悪が劣化したらどうなるのって感じ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:01:16.64 ID:zdbmIkz20.net
ヤッターキングダム=北朝鮮

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:02:09.96 ID:oBmWjh850.net
レパード達も逆恨みなところがあるから正悪逆転してるってわけでもないんだよな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:02:44.59 ID:jKcZgQyg0.net
>>137 あれは流刑地の壁っぽい
流刑地はキングダムへは海で、陸続きの土地は壁で遮られてるようだ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:05:46.69 ID:6i1Pz4Tk0.net
実は流刑地じゃなくてドクロベエ封印の地(ドロンボーは罰もかねて封印守り)とかってセンもあるのかなぁ?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:05:52.65 ID:hovzu9JD0.net
>>137
レパード達の暮らす世界は巨大ドクロの中説
とかw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:05:57.99 ID:jKcZgQyg0.net
>>145
先祖が犯した罪を理由にまともな生活ができない環境下に追いやられ続け、
病人の為に助けを求めに近づいただけで銃で撃たれるのを逆恨みとはいわねーよw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:10:14.33 ID:K8heLscX0.net
>>129
本当の悪ってタイムボカンのガイコッツだけで
ヤッターマン以降は黒幕に操られてるだけじゃん
ドロンボーの3人は時給5円でドクロベエに雇われてるだけ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:10:57.64 ID:TFSB/uUb0.net
>>149
まあ、キングダム側にしてみれば、母親が病気とかそういう事情は知らないだろうけどな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:13:56.72 ID:xMhMvuh+0.net
タツノコプロって今フジテレビじゃなくて日テレに拾われたんだな
昔はタツノコプロもフジもアニメに凄い力入れてたよなあ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:16:29.15 ID:3vWmQsFk0.net
>>151
知らなかろうが事実やられてるんだから逆恨みではなかろーよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:16:39.15 ID:V9JKFolT0.net
>>149
血縁を殺さずに
生き地獄をあわせ続けるって酷すぎだよな
反抗しろといってるようなもんだし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:17:17.33 ID:gcgYJljc0.net
>>150
ヤットデタマンのミレンジョ一味とイタダキマンの浪人トリオは元から我欲で動いてた

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:17:23.57 ID:xoqn7C8V0.net
あらかじめガリナとアルエットがヤッターマン(本物)と示唆しているのは
ヤッターマン自体が叩かれるのを防ぐためなんじゃないの?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:17:26.78 ID:TFSB/uUb0.net
>>154
オーラバトラー作った罪で死ねない体にされたショット・ウェポンみたいなもんだな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:19:51.54 ID:jKcZgQyg0.net
細かい事情は知らないかもしれないが医者が薬すら持ってない有様の上、
流刑地から外には出られないようにされてるからな
墓の数からしても1代や2代前の話でさえない
その理不尽さへの怒りは正当なもんだろう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:20:58.16 ID:3vWmQsFk0.net
デコピンしてやろうというレパードは正に天使よ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:22:06.86 ID:4wjt4D/i0.net
デコピンよりレパードさまに俺のチコポンを挿入したい

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:24:35.98 ID:ubWevxqI0.net
これ、変にご先祖や他作キャラ出すと駄作になりかねないよな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:26:49.18 ID:TFSB/uUb0.net
>>161
仮に監督が今川だったら、ガッチャマンとか破裏拳ポリマーとかも出て、スーパータツノコ大戦と化してただろうな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:27:16.06 ID:aTqKCKsi0.net
実はどくろべえのお仕置き空間で
世界はでっかい井戸の底なんじゃないのか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:27:20.82 ID:CY2lckyv0.net
レパードの公式モデル使ってドエロな動画作ってる奴がもういて笑った
流石にあれは困惑

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:28:40.61 ID:xoqn7C8V0.net
喜多村英梨 →ゲーム版1号
たかはし智秋 →リメイク版オモッチャマ
伊藤静 →リメイク版2号
吉野裕行 →リメイク版1号

リメイク版、ゲーム版に関わった人は何かしら今回配役されている
加藤英美里はゲーム版2号だったから、今後何かのキャラで出てくるんだろうか
空きキャラはオモッチャマぐらいだがw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:30:38.54 ID:TFSB/uUb0.net
>>165
ヤッターワンとか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:31:27.37 ID:e9ZrgSdd0.net
最終話で本物のヤッターマンが助けてくれて
ツンデレデコピンと予想

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:31:34.65 ID:eDLFi3G40.net
2人にボクと契約してヤッターマンになってよとでも言うのかそのオモッチャマw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:32:27.16 ID:TFSB/uUb0.net
>>168
次回予告で「さーて、来週の夜ノヤッターマンは」とかいうんじゃないの
ついでにラストのタツノコジャンケンとか

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:33:36.96 ID:oBmWjh850.net
>>165
中学生店長がゲストキャラで参戦

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:35:17.87 ID:LhDBOPjr0.net
幼女だからパンツは見せてくれないな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:38:20.87 ID:jKcZgQyg0.net
なんか懐かしくてボカンと一発ドロンボーとか引っ張り出してしまった
レパード達が主役の新しいゲームとかでるかな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:39:54.87 ID:TFSB/uUb0.net
>>172
ゲームは知らんが、とりあえず、SANKYOからパチンコは出るだろうな

総レス数 1017
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200