2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜ノヤッターマン 4 [転載禁止]??3ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 05:03:28.66 ID:e9ZrgSdd0.net
ドロンボーがいる限りこの世にヤッターマンは栄えない!
────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
◆放送/配信情報
TOKYO MX.      1月11日〜 毎週日曜 22時00分〜
読売テレビ      1月12日〜 毎週月曜 25時59分〜
中京テレビ      1月12日〜 毎週月曜 26時22分〜
BS日テレ        1月13日〜 毎週火曜 24時00分〜
GYAO!.          1月13日〜 毎週火曜 25時00分〜
ニコニコチャンネル 1月20日〜 毎週火曜 25時00分〜 http://ch.nicovideo.jp/yatterman

◆関連サイト
公式サイト:http://yatterman.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/yoru_yatterman

◆前スレ
夜ノヤッターマン 3 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421036376/

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:13:19.18 ID:DntIBM2l0.net
悪役が勝利をおさめかけたときに、
「来週からは悪役一味が主役の話が始まるよ」みたいなギャグやってたのって
タイムボカンシリーズだっけ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:14:01.60 ID:m0EfiD9C0.net
幼女が悪組織のリーダー

っていうのが今のトレンド

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:14:32.41 ID:02z034eJ0.net
初代ヤッターマンはドロンボーに比べて人間味がなかったから仕方ないね
というかドロンボーが魅力的過ぎただけかもしれんが

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:21:20.59 ID:DntIBM2l0.net
夜のヤッターマンが当たったら、二匹目のドジョウを狙って夜のムテキングとかも作られるかもしれない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:22:20.10 ID:sEzpH9230.net
脳内再生じゃなくて本物のぽちっとなを早く聞きたい

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:23:28.24 ID:NKIzqaMm0.net
しかし、今回真ノヤッターマンもいるみたいだけど、
やっぱ、変身するのは最終回かその一歩手前くらいになるだろうな
これじゃヤッターマンじゃなくてヤットデタマンだな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:25:21.02 ID:m0EfiD9C0.net
夜のってつけるとエロくなるっていうあるあるネタがあったよなぁ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:28:09.05 ID:KK0sH6oV0.net
久々に熱いアニメが見れそうで楽しみだ
変にひねくれないでストレートにいって欲しいね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:34:26.42 ID:Obckvni00.net
>>419
うむ。どう見ても同じ。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:35:00.96 ID:nRyuubib0.net
ヤッターキングダムの正義とはアニメ会社で例えると
蔑にしてたマクロスとエヴァが金になると分かると掌返して著作権主張して
サテライトとガイナと裁判ざた、裁判に勝ち会社が関わってないマクロスエヴァ作品を懐に収め
エヴァをガンダムみたいにシリーズ化なものだ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:35:26.03 ID:v/6ZUxEt0.net
パツキン幼女ってだけ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:37:45.42 ID:TohvG1+n0.net
いや、今の設定だけでそうとう捻ってるだろ、ガッチャマンクラウズ並に
捻ってるから着地が難しいとは思うが、ばしっと決められたら、かっこいいな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:39:08.57 ID:Xzg9AOYJ0.net
>>416
犬も喋る世界もあるんだ気にするな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:40:31.32 ID:NKIzqaMm0.net
>>419
単に金髪ロングヘアってだけじゃあないか
それいったら
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/018/596/657/61de36c220.jpg
ttp://repotama.com/wp-content/uploads/2012/05/3cd62c687dfe0c290afcd77b50e3fbec.jpg
ttp://files.hangame.co.jp/blog/2009/62/a6d7d409/01/30/19519533/a6d7d409_1233250217417.jpg
ここらへんだって似てるといえなくもない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:41:08.53 ID:v/6ZUxEt0.net
やっぱりアニメにはしゃべる動物の1匹ぐらい出なきゃな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:42:42.28 ID:NKIzqaMm0.net
>>422
いや、その理屈はおかしい
それなら、最近はTSも流行ってるんだから、あえてドロンジョは男、ボヤッキーとトンズラーは女、みたいな感じにして、
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/e/d/ed284143.gif
ドロンジョをこんな感じにしてもいいわけだし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:51:09.93 ID:IEbVxHu20.net
>>438
何がおかしいのか意味が分からんしTSとか知らんしドロンジョを男にボヤッキーを女にしたらそれこそオリジナルへの冒涜だし
ボヤッキーの「全国の女子高生のみなさ〜〜ん」がなきゃこの作品の意味ねえし
幼女に嫉妬する糞腐豚とかきめえし(笑)

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:52:58.26 ID:IEbVxHu20.net
>>423
タイムボカンシリーズなのは確かだけどヤッターマンだったかヤットデタマンだったか忘れたわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:55:27.55 ID:NKIzqaMm0.net
イッパツマンの30話「シリーズ初! 悪が勝つ」じゃないの

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:55:50.68 ID:3LCDzewF0.net
>>415
あれは驚いたというよりも「目を放した隙に」とか「しまった」とかそういう感情なんじゃね?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:56:56.06 ID:srYe4pAF0.net
捻ってないと思うけどな
かつてのヒーローが何故か悪役で悪役がそれを正す王道やん

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:18:40.37 ID:fDnkeOqG0.net
つかタイムボカンどんだけ詳しいんだよ
そこそこいいおっさんの俺が保育園児の頃に好きだったシリーズなのに

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:22:30.94 ID:IEbVxHu20.net
>>442
やっぱ目を離した隙に一人で行っちまったやべえ って感じかね
じゃあ豚がしゃべる世界か
オリジナルも豚もおだてりゃ木に登るって喋ってたしなロボットだけどw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:22:52.85 ID:ye+OnHp5O.net
俺たちゃ天才

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:23:23.30 ID:0aUgcEbg0.net
うんうん

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:25:36.12 ID:OXFRzZcQ0.net
ドロン幼ジョかわいい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:28:17.96 ID:yN6u5vCl0.net
アニメの描写見てもこのスレ見ても分からないんだけど
母親って死んでるの?生きてるの?どっちなの?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:29:50.19 ID:2M6gpUIg0.net
このアニメ、事前にタイトル知ってたけどただのお色気系のアニメだと思ってた
想像以上にしっかり作られてて、タツノコプロの底力と歴史を感じたよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:36:23.04 ID:fDnkeOqG0.net
>>351
九歳のおっぱいじゃなくね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:38:28.49 ID:8zc6yXtLO.net
>>449
EDでドロシー散ってるし亡くなってるだろう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:39:46.94 ID:BFZS0SsY0.net
>>449
むしろあの描写のどこを見て生きてると判断したのか知りたい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:41:46.10 ID:8zc6yXtLO.net
夜ノオタスケマン
夜ノイッパツマン

…なんかやらしい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:44:56.56 ID:DFoN0Au50.net
オレが最初に見たシリーズが逆転イッパツマンなんだけどドロンボーって出てたっけなあ
もう思い出せん

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:46:26.59 ID:piBIHUJC0.net
> 想像以上にしっかり作られて
たしかに


『夜ノヤッターマン』9歳ドロンジョ様公式エロMMDまとめ
http://fuwaaao.blog.fc2.com/blog-entry-770.html

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:47:42.31 ID:OXFRzZcQ0.net
昼下がりノヤッターマン

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:48:26.06 ID:Z2NZ5xg30.net
ここにいるのか知らんけど、業者なのか本気で好きなのか分からんけど
VIPでスレ立てて連投煽りで伸ばしてる奴マジで勘弁してくれ
アフィだのステマだの言われるのが良い作品だけに不本意すぎる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:52:29.60 ID:8zc6yXtLO.net
夜ノヤットデタマン

…遅漏かぁ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:54:13.87 ID:OXFRzZcQ0.net
黄昏時ノヤッターマン

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:55:41.76 ID:3Cyre4o10.net
>>459
くっそ・・・こんなので・・・w
ちょっと気分落ち込んでた所に不意打ちで少し元気でたぜサンクス

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:55:57.94 ID:xHpXGhg/0.net
アンチうざい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:58:24.57 ID:NKIzqaMm0.net
>>456
ふぅ……ほんと、こういうのはやめてほしいですよね
せっかく一話がいい感じの内容で「夜ノヤッターマン」という淫猥なタイトルから連想されるイメージをいい意味で壊してくれたのに、
これじゃ結局そういうアニメだったんだと勘違いされるじゃあないですか
……ふぅ。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:12:12.28 ID:r8gheBAn0.net
夜の三冠王とか強そうだよな
とんでもなくマンモスに違いない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:22:06.68 ID:CVkwGGq00.net
夜のお仕置きだべー

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:25:55.02 ID:NKIzqaMm0.net
そういえば、実写版だとドロンジョがガンちゃんに恋をしたけど、
こっちでもレパードが真・ヤッターマン1号に惚れるとかそんな展開あるのかな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:26:39.52 ID:yN6u5vCl0.net
>>452-453
サンクス、最後の方の「ご先祖様のためにもママのためにも行こうヤッターキングダムへ」ってセリフがちょっと気になってな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:28:32.26 ID:Xza5LmvX0.net
「豚もおだてりゃ木に登る」ってことわざかと思ったら初代ヤッターマンのセリフらしいな。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/15(木) 20:36:06.44 ID:dK8h9XuS/
豚がしゃべって当然っつっかよ、おだてりゃ木に登るのが普通の豚だろうが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:31:23.73 ID:UY7fghpRO.net
ドロンジョとガンちゃんがくっついたから地球規模でおしおきされたのかもしれない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:33:31.09 ID:Wo13RcRe0.net
ヤッターマンて男女いたけどあれ恋人じゃなかったんか?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:34:56.22 ID:1MqiZ4ZR0.net
アラホラサッサー!!

で感動するとは思わなかった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:35:23.98 ID:CVkwGGq00.net
>>471
2号さんです

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:36:16.57 ID:rYDNHaK30.net
ようやく今観てみた

なにこれ
けっこー面白えじゃんw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:36:23.88 ID:l5GiKhDK0.net
>>451
製作者は作った時には9歳だと知らなかったらしい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:36:30.67 ID:/y7x4iDv0.net
OPでボヤッキーがスイッチ押すシーン後ろの幼女が可愛すぎる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:37:35.88 ID:Iuqo6PXV0.net
>>468
諺だと思っていたのかw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:38:52.34 ID:EMDgNZC20.net
>>471
昭和版はラブラブ
平成版はアイちゃん→1号への片思い
つまり平成版アイちゃんは俺の嫁

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:40:07.02 ID:TJgWeKH/0.net
>>475
と言う建前。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:40:46.35 ID:LElt9ead0.net
>>468
元は別という話もあるそうだ
http://www.geocities.jp/trivia_in_anime/salon_3.htm#【豚もおだてりゃ木に登る】

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:43:22.83 ID:Wo13RcRe0.net
>>478
やはりラブラブじゃないですかぁ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:51:08.51 ID:Ntsja0sv0.net
>>456
これは黒澤明が開けられることのない箪笥の引き出しの中身にまでこだわったという職人魂と同じことなのか?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:53:31.88 ID:rlMHmEJj0.net
タツノコプロは最近すげぇセンスのいい作品を出すな。
企画立案で相当のキレ者が入社したのかな?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:56:10.23 ID:aWIQ7JCM0.net
>>472
>アラホラサッサー!!で感動するとは思わなかった

ホントこれ、まさに最初からクライマックス

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:58:25.17 ID:8zc6yXtLO.net
オモッチャマが重要なキーマンのような気がする

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:58:42.94 ID:P3i6QvVH0.net
>>183
>>194

これホント?
マジなら明日速攻で買いに行くんだが。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:01:13.10 ID:fDnkeOqG0.net
股間がディレクトッ!しそう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:03:07.11 ID:NKIzqaMm0.net
しかしこれ、わざわざ「夜ノヤッターマン」なんてタイトルつけるってことは、
そのうちラヂオとかで「昼ノヤッターマン」とか「朝ノヤッターマン」とかやったりして

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:05:54.20 ID:3haDXbDU0.net
母親死なすこたなかったと思うんだよなあ、一話で9歳にして母と死別とか、世界名作劇場
あたりでもヘビーな部類のツカミだろ。
ヤッターマンていう題材時点で完全シリアスは有り得ないんだし、無駄に暗いよ。

病気の母親を治すためにヤッターキングダムに行く、じゃあかんかったのか。
そういうのなら、継続的なモチベを維持するのに定番だよね。
その過程で圧政を敷いてるヤッターマンにデコピン、で行けるじゃん。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:06:38.19 ID:Iuqo6PXV0.net
>>486
Windows100%はフリーソフト目的で
年末と年始の2冊だけ買うようにしていたのから
まさか掲載されていたオマケが・・・

2月号は今週発売されたばかりだから、リアル書店なら在庫があると思う。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:07:40.01 ID:WGFiTDzk0.net
>>480
>少なくと昭和20〜30年代頃に作られたらしい

>会津若松地方で使われていた例え言葉の一つが、
>タイムボカンのスタッフであった笹川ひろし氏に見いだされて全国区になった

興味深いな(*´Д`*)

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:10:10.97 ID:zcnH7l/X0.net
>>489
母親を助ける為だと子供の願望でありまた正義でもあるんだけど
ドロンボー一味だからね
ヤッターマンデコピンすべし慈悲はない、の方がらしくね?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:10:12.50 ID:1MqiZ4ZR0.net
>>484

握手

--------------------------------------------------------------------------------
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:13:11.94 ID:cvAXXQ+R0.net
クラウズも良かったがこれもいい
事前に持ってるイメージをいい意味で崩してくれるね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:14:41.80 ID:v9vAp5OV0.net
意外に面白かった

でも、ヤッターマンってよく知らないんだよな
ドロンジョたち一味が敵役だってのは知ってるけど

でっかいどうって何?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:16:05.58 ID:52ZfOI/F0.net
この所の勃つの子プロは凄いわw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:16:42.65 ID:WGFiTDzk0.net
>>486
ttp://win100.jp/

これの「MMD講座」らしい
MMDとはなんぞや?と聞かれても俺は知らないし、
そもそも雑誌を買ったからといって、かような3Dモデリングをグリグリ動かせるかも知らない・・・

MMDってなんなんやろか?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:19:07.64 ID:Fd2T+EyD0.net
MMDはMikuMikuDanceという3D動画作成フリーソフト(とでもいうのか)の略で
MMD規格で作られたモデルを読み込ませることで3Dモデルを自由に動かせるものです

ていうかわざわざ説明しようと言葉ひねり出さなくてもググれですむのかw

ちなみにその雑誌売り切れ状態らしいですよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:20:22.50 ID:rYDNHaK30.net
おれも最初、母親を治すためにキングダム行くんかなと思った
でも母親脂肪という展開のほうがヤッターマンの邪悪さとか際立つし、いんでないかな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:27:29.79 ID:P3i6QvVH0.net
>>497>>498
普通の雑誌ですねぇ。

9歳天使のチクービとスジがあるかどうかが重要なんです。
なかったら、、、どうでもいいやwww

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:27:30.83 ID:3haDXbDU0.net
>>499
なにせ番宣動画でもろにそう言ってたからね、ドロシー様を救うためとか何とか・・。
フタを開けたらワンカット内の事情に触れた何ら重要性のない台詞だった。
これ意外性とかじゃなくて、予告が告知として機能してないって話だと思うけど。

キャラ一覧でもドロシーの紹介そこそこ大きかったし、まさか一話退場とは。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:30:14.95 ID:Fd2T+EyD0.net
>>500
>>456のリンク先見る限りバッチリ作り込んであるようだが

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:30:43.23 ID:l5GiKhDK0.net
>>500

これが真実
>>351

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:32:28.54 ID:Sv3Jztth0.net
その辺はミスリードを誘うための布石だったんじゃね?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:34:59.67 ID:giZXp4160.net
タツノコはポールのミラクル大作戦とかみたいな冒険ものを作って欲しいわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:35:41.12 ID:ijTnCECg0.net
MMD動画はもう削除されたのが出たなw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:38:08.21 ID:VD3vq/D50.net
前も書いたけどOP?最後に母親のなんか怖い雰囲気の絵(青い涙)出てくるしなんかありそうで怖い

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:38:53.22 ID:p6kloSnwO.net
かつてみたいに、ドロンボー一味が弱々しく退却エンドのパターンなのかな?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:40:54.58 ID:H/1FjXKv0.net
>>507
俺も母親が泣いているように見えて不安になった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:41:03.81 ID:2M6gpUIg0.net
最後の最後の最期で勝利ってのもいいかもしれんな
それまでは戦術的撤退ってことで

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:48:36.76 ID:CB6k3Yjk0.net
人気沸騰中 ステマ大成功だな

http://i.imgur.com/4qV1HdP.png

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 22:42:57.24 ID:SqsQ6Hdr0.net
やっと1話見たけど良い意味で期待を裏切られた

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 22:43:44.43 ID:VoU/Xyrr0.net
まあ、お仕置きの具体的内容がデコピンな時点で、
ヤッターマンの悪事が大したこと無いのは確定な気がする。(浮気?)

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 22:48:55.49 ID:rYDNHaK30.net
新生トンズラーのガタイがアメコミヒーロー並みに過剰なのがいい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 22:51:14.42 ID:KGIEIH+C0.net
マイノリティなロリ界隈でもMMDぐらいの体型が大多数の趣向だと勝手に思ってるけど
本編の9歳まな板はいったい誰への訴求効果を意図しているのか?

いいぞもっとやれ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 22:51:22.96 ID:0t2700ED0.net
戦国かヤッターマンで戦国選んで、BSの方も逃して後悔した・・・・
BDに残したかった・・・・
TVでまた放送してよぉ・・・・・

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 22:53:00.35 ID:H/1FjXKv0.net
母の復讐なんだけどデコピンをするだからかなり可愛い復讐だよなw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 22:53:45.60 ID:2M6gpUIg0.net
>>514
ハルクやジャガーノートみたいで好きだわ
そしてOPを見るに、攻撃も素早いからな。最高だわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 22:54:22.97 ID:0svE1AOW0.net
あのOPのトンズラーはポチョムキン並だな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 22:55:22.00 ID:9HU8FBN+O.net
まあ幼女だしな
そこら辺はヤッターマンの雰囲気を壊し過ぎない程度に緩さも残したんだろ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 22:55:31.60 ID:VByfuMOL0.net
>>513
公式サイトのガリナのキャラ紹介を見たら、両親がヤッターマンに連行され
強制労働の果てに死亡って書かれてたぞw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 22:58:04.12 ID:u3W702z80.net
武器もメカも現時点でなさそうだからエレパントゥスの怪力が頼みの綱だな
行く先々でヤッターキングダムのせいでひどい目にあってる人たちにあって
レパードの目的が具体的になるのかな

総レス数 1017
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200