2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター シンデレラガールズ11人目

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:13:54.01 ID:b9XIPUZI0.net
劇場いいなこれおもしろかわいい
登録したらこれを追ってけるわけね?

ぼちぼちCDとか聞いてみる
本当君ら有能Pな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:14:35.59 ID:0oq08CxA0.net
あー、劇場を見て気になる子がいたら大百科でプロフィール把握、が一番楽かもね。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:15:24.34 ID:TQQ0BknV0.net
劇場はすごい美味しいね
据わった目でPに言い寄ろうとするアイドル見てウッヒョーな気分に

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:16:23.04 ID:6H/jjf9u0.net
>>860
もうすぐ劇場単行本で出るぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:18:28.31 ID:tiWGLn2U0.net
これもはやぷちます!の二番煎じですらないだろ

http://i.imgur.com/h4CiUIn.jpg
http://i.imgur.com/vpo39ge.jpg

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:18:33.11 ID:4Kq5+WIT0.net
デレ劇で凛ち

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:20:26.53 ID:6H/jjf9u0.net
>>864
ラブライブでもちびキャラやってるし流行りなんじゃない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:20:53.87 ID:b9XIPUZI0.net
いや明日からの楽しみが出来た
正直課金しねえならモバマス触んな的な
猛者共にぶっ叩かれると思ってた
皆さん優しい紳士で良かったおやすみ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:26:28.33 ID:8koW8m960.net
モバマスやるなら課金しろは廃課金モバP特有の自虐みたいなもんだから
お気にのキャラいたら課金しようぜと誘惑するやつはいても叩くやつはおらんよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:28:46.22 ID:fcUxBiGP0.net
無課金は歓迎だけど765の下にアイドルを見る奴には厳しい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:32:37.29 ID:4Kq5+WIT0.net
ぷちデレラとかかわいいから、ぷちキャラ好きでやってないひとにはぜひおすすめだ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:32:56.73 ID:sYkV3dkk0.net
>>847
いやまあ、気持ちは分かるけどねw
モバマスやっててグリマス見たときのコレジャナイ感とか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:38:53.90 ID:4tuu7in+0.net
すげえな 普通にレスしてたかと思ったらさらっとグリマスdisるのな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:40:55.54 ID:6PMqo/Dm0.net
なんでこんなとこまでグリマス警察がいんの?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:41:11.60 ID:6H/jjf9u0.net
意図してキャラクターの作りが違うんだからモバマスやっててグリマスに違和感あるのは仕方ないんじゃねえの

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:43:10.31 ID:IzHUOnb50.net
グリマス俺好きだけどなぁ
未来と杏奈が特に好きだわ
765もミリもデレもどれも好きだわ
まあやっぱ一番は765だけどね…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:44:07.52 ID:8koW8m960.net
絵柄が違うから違和感があった(コレジャナイ感)
柔らかい表現大事よ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:44:37.44 ID:0mqFFsHX0.net
>>869
765至上主義ならミリオンライブやってればいいんだよな
あれはどうあがいても後輩で765より輝けないことが確定してるから、そこに安心できる人には向いてる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:44:44.70 ID:fcUxBiGP0.net
窪岡とか杏仁豆腐に慣れてるとキャラデザの時点で違和感あっても何もおかしくはないんじゃないの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:46:02.67 ID:VXUa7RDj0.net
グリマスはアニメ化せんやろなあモバマスの完成度が高すぎてもうお腹いっぱい
向こう3年は無いだろうね運が悪かったけど仕方が無いね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:47:32.81 ID:sYkV3dkk0.net
>>872
は?
別にdisってはないが
新しいシリーズ出たときに既存のユーザがコレジャナイと思うのは普通だっていう話で

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:50:02.54 ID:4tuu7in+0.net
>>880
単語記事: コレジャナイ
編集 Tweet
概要関連動画関連商品関連コミュニティ関連項目掲示板
コレジャナイとは、残念ながら本物でも偽者でもない、パチモンである。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:50:23.71 ID:9WDowsCm0.net
BDのジャケ絵どうなるんかな
個人的に杏仁先生にお願いしたいけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:51:01.77 ID:fcUxBiGP0.net
>>882
くろごまくんが頑張って作業してるよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:51:16.29 ID:6H/jjf9u0.net
>>882
杏仁絵とアニメ絵じゃやっぱ違うしまた監督が描くんじゃない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:51:52.69 ID:wyo2Lnip0.net
見終わった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:53:18.20 ID:9WDowsCm0.net
>>883>>884
いやでもアニメのBDって原作の絵師さんがジャケット担当すること多いじゃん?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:54:46.08 ID:rkc/Hbw80.net
グリマスって劇場版で出てきた娘達のやつ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:55:54.90 ID:wyo2Lnip0.net
間違えて送信してしまった

仕事で忙しくて見られてなかったけどやっとこさ1話を見終わったぜ

なんというか良い意味で俺の知ってるモバマスじゃねえ
卯月と凛のリアル感がすごいな

あと最初の楓さんのダンスシーンが良かった
一瞬の間に楓さんのミステリアスさと可愛らしさの両方が詰まっていたよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:56:02.19 ID:VK+Pts5c0.net
>>875
劇場版は加奈に酷い事したよね
あれのせいでかな子キャラになっちまって

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:56:35.87 ID:ly3bmgJl0.net
原作の絵師は複数いるから
杏仁絵で統一してまとめるか、アニメのほうの絵でまとめるか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:58:11.38 ID:sYkV3dkk0.net
>>881
は?
だから旧ユーザーはそう思うのが普通だっていう一般論をしてるだけだろ

アスペは死ねよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:58:15.17 ID:r7C3KwwA0.net
考察系おもしろいな…Pの視線とか気付かずにうづりんの可愛さに頭がポジティブパッションになってたわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:58:18.65 ID:6H/jjf9u0.net
>>888
あれでまだライブ本番じゃないとかワクワクするよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:59:31.53 ID:UJpawsFy0.net
対立煽りは意図してなくてもNGの方向で。

ミリオンはミリオンでいいもんだよ。
キャラデザで言うならシンデレラどころか765だってアケマスからは
いつの間にか全然変わっちゃってるしね。
何よりライブじゃ今後も765シンデレラミリオンが絡む機会があるだろうし
あんまり拒絶ばっかりしてても、ねえ。

ミリオンは体制からしてどう見ても最初からアニメ化を視野に入れて作ってるし、
いずれやるでしょ。タイミング的にアニデレが一段落付いたら企画が動き出すと予想。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:00:12.21 ID:TweED/uK0.net
劇場本でるのか、まとめサイトでみると面倒くさいからよかった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:01:41.15 ID:0oq08CxA0.net
元祖765やグリマス、或いはラブライブやアイカツ、WUGといった他のアイドルとモバマスの一番の違いは、
9歳から31歳まで、ニートから神様までという圧倒的なヒロインの幅の広さだと思うので、
10代から20代前半の少女の青春群像ものだけじゃない「女の子はみんなシンデレラ」という部分はしっかり描いて欲しいなあと思う。
だからメイン組じゃなくても、川島さんにどういうメッセージを込めるかは結構楽しみ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:03:44.23 ID:fcUxBiGP0.net
うづりんに集まった注目が他のキャラにどう分散していくのかが気になるところ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:05:57.67 ID:0O01E0UT0.net
アーニャ、蘭子、智絵里あたりは初見の人にウケいいだろうな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:06:05.44 ID:Llgghw+s0.net
ジャケは松尾さんがいいな
生すかとかヤマノススメとかでも定評あるし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:07:06.74 ID:4tuu7in+0.net
>>894
わざわざ余所にケンカ売る書き方するもんじゃないよってつもりで突っ込んだら真性だった
俺ごとNGしといてくれ
つーか急に豹変してマジこええんだけど…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:08:23.66 ID:sYkV3dkk0.net
>>894
そうだったな
すまん

BDはパッケージもそうだけど価格と構成も気になる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:09:08.74 ID:4Kq5+WIT0.net
ずっと凛のターン

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:11:35.97 ID:GyLfZN8q0.net
くろごま氏よりは松尾氏のジャケがいいな、うん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:12:07.11 ID:NIMQPQPF0.net
なんか足りないと思ったら褐色が出てないのか
ロシア人は出してイスラム人は出さないとか、これはジハードやな(白目

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:13:26.24 ID:xoR4rDyY0.net
>>900
どう見ても噛み付いたお前が原因だろw
なに被害者面してんだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:14:51.73 ID:G5wvB0Mf0.net
杏ちゃんの出番はまだですか?新規P

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:14:54.17 ID:UJpawsFy0.net
誰が呼んだか「属性の見本市」だからなw
ギャル(城ヶ崎姉妹)・ぽっちゃり系(かな子)・巨女(きらり)辺りなんか
メジャーコンテンツ史上初のキャラ造型じゃないかね。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:17:44.93 ID:9WDowsCm0.net
>>904
http://i.imgur.com/1CwxeOw.jpg
http://i.imgur.com/Pob50U9.jpg
好きなのを選べ…
両方でもいいぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:19:18.16 ID:qWEifUyz0.net
>>908
ナターリアPとか血涙流しながら登場待ってるんだろうな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:19:45.74 ID:885n6t2Q0.net
>>908
圧倒的右

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:23:13.46 ID:jyqkEfzv0.net
常に家賃の心配ばかりしてるライラさんは普段の生活が非常に気になる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:24:30.22 ID:y2scxQ660.net
セリフとしてそっち方面に触れることはさすがにしてないが、
ライラさん出てきたときは「とうとうイスラム圏出身者出すのかよ!」とマジでビビった。

そういや海外勢で今のところ出演確定してるのってアーニャ(出身は北海道だが)だけか。
まあ他に声ついてるのも少ないが、1話のモブにも海外勢はいなかったな。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:26:05.30 ID:q58H7Qu60.net
これ終わってから
765と346とほかのもいろいろ出る映画やればいいじゃん
プリキュアみたいに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:30:31.25 ID:9WDowsCm0.net
映画みたいなガチのやつじゃなくてカーニバルファンタズムみたいなお祭りアニメは見てみたいな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:33:35.13 ID:sYkV3dkk0.net
>>907
大半の属性は使い果たしてる感が、
と思ってからもまだ出るから恐ろしい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:43:10.30 ID:kRw42dhY0.net
世界レベルや時子様の登場が楽しみ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 04:20:16.42 ID:cSjcce+w0.net
避難所どこだよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 04:20:52.82 ID:cSjcce+w0.net
避難所どこだよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 07:09:03.82 ID:812HnfW00.net
おっぱいおっぱい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 09:07:29.08 ID:Cp2IyylO0.net
>>907
さすがに他の二次元作品知らないのにそうやって持ち上げようとするのはキモい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 09:25:08.87 ID:IrH58zFQ0.net
>>67
考え過ぎだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/16(金) 14:07:58.70 ID:zpnKMCXNe
艦コレがハズレで避難所を探してたらあったよアイマスサイコ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 09:32:45.79 ID:2ERBEO210.net
でも監督がそういうことする人だから可能性としてはなくもない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 09:54:33.44 ID:7bGk5PcWO.net
製作側から解説が無い限りどちらでもないからな
でも「ここはこれこれこうなんですよ〜」(ドヤァとかされても困るだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 09:56:40.63 ID:+yQ5h3Kn0.net
一話見返してるけどほんと演出細かいなぁ。見る度に発見がある
凜のスカウト理由に「笑顔」って言ったわけに、冒頭の3人の出会いのとこで見たんじゃないかって説あるけど
あれ違うと思うな。表情映ってないし、あのシチュエーションで笑うとは思えない

というより、一話のコンテの文脈を追ってみると違うということがはっきりわかる
あの凜に対して言った「笑顔です」って、意味合い的には”卯月の”って前置きが含まれてると思う。だからあえて同じことを言ってる

あの一話って、作画枚数的にはそんなに多くはないし、台詞も多くはないけど
そのぶん動作とか台詞が滅茶苦茶よく考えられてて、ひとつひとつに意味がある
プロデューサーは最初仏頂面のよくわかんない人として描かれてるけど
困った時に首をかく仕草なんかで人間性が表現されてるし
デビューを待ち侘びつつレッスンしてる卯月に謝るシーンにしても
卯月の広げた雑誌のほうをチラっと見て、雑誌のアップがインサートされてる
この子がどんなに自分を信頼して、デビューを待ち侘びてるかに気づいたから謝ってんだよね

卯月に「笑顔です」と言った後に再度訪問した時に、満面の笑顔で出迎える卯月を見て
「・・・!」って無言の吐息の演技が入ってるよね
で、その後凜のとこに通いつめるパートになるんだけど
ここで描かれてるのは、女の子達のキラキラした笑顔。凜が申し出をスルーして信号を渡るシーンでも
笑いながら駆けていく女子高生の集団のなかに、一人トボトボ歩く凜の姿が対比されてる
でその次のカットが卯月の笑顔にハっとするシーン
カフェで勧誘理由を説明するシーンでも他の女子高生達の楽しそうな姿と、仏頂面で泣いてる子供がインサートされてるし
(子供の無邪気な姿は公園で卯月の純真さに心を動かされる前のシーンでも映されてる)
プロデューサーの頭には卯月の笑顔がある
あの「笑顔です」って返答は、そういうなにかに夢中になってキラキラした笑顔のことを指していて
凜も本当は持ってるけどまだ見れてないので「今はまだ・・・」と答えてる
卯月も言ってるけど、このプロデューサーはこういう子を「見つける」のが役目なので
素質なり境遇なりを鑑みて「この子の笑顔が見たい」とかって理由で勧誘してるんだと思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 09:58:03.21 ID:UsNq//6C0.net
実写ドラマでも背景描写で心情を表したり暗喩に使ったりするのに
全てが自由になるアニメーションではたして無駄なシーンを入れるものだろうか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 10:07:49.72 ID:krlwuoJ70.net
>>926
その1シーン描くのにどれだけ労力かかるか考えるとな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 10:09:37.43 ID:/3vwGkrd0.net
1話から面白かった。
艦これやローリングガールズは面白く思えず、俺の感性が老いたのかと思ったけど
これは楽しめる。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 10:37:35.80 ID:V5lVcNnS0.net
Bパートだけで
Pとの出会い
勧誘
拒絶
迷い
卯月との出会い
アイドルになる決心
を駆け足でなくしっかり描き切ったのは凄いと思う

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 10:56:04.75 ID:+yQ5h3Kn0.net
>>926
というかアニメ業界には「パトレイバー2 演出ノート」という誰もが知ってる名著があって
「アニメは実写と違って制作者が意図的に用意した画面しか映らない」という前提を利用した
印象を操作する演出というのは演出家ならほぼ常識
まあそれがちゃんとやれてる作品っていうとかなり限られてくるんだけど
この一話が、それがちゃんとされてる回だってのはわかる人ならすぐわかる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 11:07:47.86 ID:LBpZEsXf0.net
【アニメ】アイドルマスター シンデレラガールズ避難所1人目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10047/1421200274/

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 11:19:52.90 ID:RUHkW1Sg0.net
>>928
わざわざ他作品をこき下ろす以外の感想が無いのなら
あんたの感性は腐ってるだろうな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 11:21:51.56 ID:GKD3z1qs0.net
>>930
もういいよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 11:24:54.62 ID:rkc/Hbw80.net
>>931
おつ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 11:47:04.17 ID:YT/BtwMJ0.net
>>925
照明や時計なんなも言われて初めて気付いたけどちゃんと意味を持たせてるんだなと驚いた
人物だけじゃなく背景や小物の作画も質感がめっちゃいいんだよな
カフェのシーンは特に良い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 11:48:13.73 ID:Ua4KsYqQ0.net
原作絵ってなんかみんな頭でかくね?
バランス悪い

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 11:51:10.81 ID:mvCBOQ9p0.net
背景にグラブルや夕焼けバルキリーの面々がいたりしないかなぁー
私服ならばれないだろうし。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 11:52:05.08 ID:vP35zA+n0.net
>>936
ガラケーやスマホという媒体での見映えの関係上頭はわざと大きめにしてるって公式で言ってる
ちひろなんかは全身絵見ると色々不安になる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 11:57:36.56 ID:Aa86WpCD0.net
うーんアニメでもちひろさんはコスプレ趣味だだ晒しなんだろうか
ピヨちゃんとはひと味違った痛々しさを感じることになりそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 11:59:30.59 ID:/ekm0XuR0.net
次回でメイン全員揃うのか?
一気に出すとなるとみんなよくわからないまま進みそうで怖いな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 11:59:49.11 ID:TZhnWLwB0.net
エウレカのジ・エンドが白くなった意味をしぶりんに教えてもらったような気がする

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:00:23.20 ID:FaDsMCWD0.net
ちひろさんのは着ぐるみじゃなくファッションコスプレだから大丈夫

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:02:01.88 ID:IzHUOnb50.net
>>889
太らせたのは謎だよなたしかに
後最後のマスピのダンスもぴょんぴょん手拍子だけで簡単だったし
まあ765メインだからしょうがないが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:06:32.26 ID:jlIX4JUT0.net
直った?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:09:03.83 ID:jlIX4JUT0.net
>>943
太ったのは現実の演者さん達が衣装着るために体型維持してる苦労を聞いて思い付いたって言ってたよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:09:58.30 ID:1Jd96g6i0.net
心理描写を言葉ではなく表情、仕草を多用してるあたり
マリみてとは又違って深いな
しかもアイドルアニメでそれをやるっていう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:10:20.53 ID:Ex4JXyyM0.net
石原は糞だな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:11:16.74 ID:Wj8O3Ehp0.net
>>943
バックダンサーに目向けてなかったわ
一から見てくる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:11:49.99 ID:Aa86WpCD0.net
言葉でなく態度で課金を急かすちひろさんとか嫌すぎるな…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:12:36.30 ID:ST7QCXPt0.net
今週はどんなサプライズがあるだろうか?
こんなに次回が楽しみなアニメは久々だ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:13:26.85 ID:YCjvbq540.net
ミリマスよりはやく始まったのに曲の数は倍以上差をつけられてる現状
アニメ始まったしそろそろペースはやめてもいいんやで

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:13:49.55 ID:G8i2BXJl0.net
まだまともなキャラしか喋ってないのに1話の評判がすごくいいからキチガイが揃う2話目が非常に怖い

イメージと違ったと言って新規が居なくならない事を祈る

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:15:25.19 ID:G8i2BXJl0.net
>>955
スレ立て頼む

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:16:13.37 ID:jlIX4JUT0.net
>>952
次スレたてて

>>931
【モバマス】星輝子スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1413212917/

テンプレ追加で

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:18:45.28 ID:wWix32xa0.net
>>943
遠景の時に見ると割りと動いてるぞ
何でも、どうしようもないような不幸じゃなく自身の心の問題に落とし込みたかったんだとか
太ったってのは一度負けて逃げた結果 

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:20:15.97 ID:P5BalA+Y0.net
卯月はPが来るたび駆け寄ってきて子犬のような可愛さ
逆に猫っぽい凛が卯月の笑顔を見て心を動かされるのはおもしろい構図だなぁと思った
1話見るたび新たな発見があって楽しい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:22:13.18 ID:MtcTenZx0.net
スタッフかなり被っているけど、アニマスと結構雰囲気違うのは監督の違いかと思うけど

放映前インタビューで高雄さんが錦織アニマスについて
「あれって、『アイドルアニメ』だったんでしょうか?」
ってちょっと危険なブッ込み方してて吹いた

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:23:42.96 ID:MtcTenZx0.net
あ、スレ立てか、行く

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:24:30.90 ID:TQQ0BknV0.net
>>957
挑戦的でいいなw こっちは少女漫画テイストだろうし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:24:59.34 ID:1Jd96g6i0.net
>>957
うほ、強気やな
ここでアイマスの感想述べたら「他方を下げないとry」になるから控えるけど
期待してるわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:25:15.23 ID:YT/BtwMJ0.net
卯月はこの手の主人公タイプでは今までで一番キャラデザも性格も好きかも
ただただ可愛い

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:26:08.95 ID:0mqFFsHX0.net
アニマスは天海春香伝説だからしゃーない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:28:35.22 ID:Wj8O3Ehp0.net
どっからどうみてもアイドルアニメだろw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:28:47.38 ID:1Jd96g6i0.net
不審者が出るって同級生の会話に対する凛のリアクション
あの時点でなんだかんだで「嫌じゃなかった」と読み取れてニヤけてしまう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:29:52.93 ID:kDk5H3+s0.net
アイドルアニメじゃなかったらなんなんだよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:32:31.84 ID:MtcTenZx0.net
アイドルマスター シンデレラガールズ12人目 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421205876/

ほいさ次スレ

インタビューによると高雄さん的には
錦織アニマスは765プロダクションのホームドラマで、それが錦織さんのアイマスだった
ってな解釈だとか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:32:44.67 ID:Bj2SJjxZ0.net
経済アニメ……かな?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:33:06.92 ID:jlIX4JUT0.net
>>963
アイドルとしてステージどうこう中心じゃなくはるちは筆頭に765メンバーのそれぞれの掘り下げ中心にやったから一般的なアイドルアニメからはやっぱはずれてたと思うよ
アイドルアニメじゃなく765アニメだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:33:27.04 ID:1Jd96g6i0.net
高雄さんが考えてるアイドルアニメとは違う何かに見えたのか
又は「アイドルアニメの域に達していない」って評価だったんでしょ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:33:40.30 ID:jlIX4JUT0.net
>>966
おっつし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:34:21.52 ID:lyMBuuSt0.net
>>966

ゴリ監督は矢吹くんへの償いとして矢吹くんが活躍するミリマスアニメを作ってください

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:35:19.35 ID:AWr6Q97Q0.net
製作がA-1だから不安だったけど意外と完成度高くまとまってて良かったわ
グリマス絵のコレジャナイ感を払拭出来てる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:35:37.42 ID:rWIZXjex0.net
アニマスで足りなかったJK分が描かれそうで楽しみ
クラスで話題になる凜ちゃんが見たい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:36:12.09 ID:jlIX4JUT0.net
>>973
まなマス読もうぜ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:38:04.00 ID:YT/BtwMJ0.net
>>966

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:40:13.04 ID:kBEgXzQU0.net
>>966
乙笑顔です

>>954
やめろw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:40:46.72 ID:YYd2gEvW0.net
765プロは子どもがみんな職業:アイドルの大家族ってノリだったからな
こっちがそういうものになりそうにないのは設定からして分かる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:40:56.67 ID:P5BalA+Y0.net
>>966
おつ!そんなこと言ってたのか、おもしろいなw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:42:44.26 ID:Aa86WpCD0.net
>>966

次回が楽しみすぎてつらい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:43:04.87 ID:V5lVcNnS0.net
>>966
よくやった
うちに来てブリッツェンをファックしていいぞ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:44:30.33 ID:1Jd96g6i0.net
>>966


それって雑誌?ネットで見れる?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:46:08.85 ID:eXZX+96J0.net
意訳の誤解怖いから原文まんまのっけとくわ

高雄 実はTVアニメの『THE IDOLM@STER』は、トップアイドルを目指す物語絵ではなかったと思うんです
福島 そうですね
高雄 765プロという家族の物語だったと思うんです。どんどん力をつけてはいくけど、そのこと自体が目的ではない
--トップアイドルになっても変わらないものは何か、みたいな感じがありました
高雄 そこが錦織監督の描きたかったものだと思います

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:47:38.37 ID:qSxdi9U+0.net
手遅れの予感

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:48:33.03 ID:Aa86WpCD0.net
モバマスはシンデレラプロジェクトの12人が固定されたチームではなく
バラバラになっても問題ない集まりでしかない
765の人たちと一番違うのはそこだろうね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:49:29.77 ID:V5lVcNnS0.net
個性豊かな面子でホームドラマがやりたかったということか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:49:54.92 ID:fcUxBiGP0.net
スタッフ被ってるっていうけど今回京アニラインじゃないの?
ダイナミックな動きよりも繊細な動きで描写してる感じがする

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:50:36.70 ID:v15FMM4h0.net
1話だけでも仕草だったり距離感だったり物の配置だったり
全てが意図を持って演出されてるようにみえてくるから
何度見ても飽きないわ。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:52:19.92 ID:BTDGJbn00.net
>>986
監督と作画監督が京アニ出身だからそのタッグの一話は当然ああなる
デフォルメ控えめの挙動とか同ポの反復とかは完全に京アニ的演出だった
だけどあれがずっと維持できるとはちょっと思えない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:52:25.88 ID:1Jd96g6i0.net
>>982
「あれって、『アイドルアニメ』だったんでしょうか?」
っていう挑戦的なフレーズがないけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:52:43.22 ID:eXZX+96J0.net
「トップアイドルを目指す部分じゃなくてトップアイドルになっても変わらないものを描こうとしていた」という発言を
「あれってアイドルアニメだったんでしょうか」という発言だって伝言ゲームされたらさすがに突っ込む
発言自体はデレアニファーストセットのムック本内対談

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:53:16.80 ID:Aa86WpCD0.net
そういや赤羽根Pの訓示は『みんなまとめてトップアイドル』だったな
全員集めた後武内Pがどういう目標を宣言するか気になるところだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:54:56.03 ID:eXZX+96J0.net
>>986
スタッフかぶりまくりだよ
シリーズ構成、助監督、総作画監督全員アニマスからの継続スタッフ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:55:10.06 ID:1Jd96g6i0.net
>>990
俺がファーストセット買ってないニワカだってバレたじゃねーかw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:55:21.91 ID:lyMBuuSt0.net
二話のコンテは舛成孝二か
アニマスだとやおいの家に行く回と最後にPが落っこちる回だな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:55:22.05 ID:YxIPauUu0.net
>>982
全然違うじゃねえかw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:56:32.99 ID:uolZfHWT0.net
まぁ今流行っている「アレ」とは似てそうで違う存在ではあるな
あちらが部活系ならモバマスは職業系に近い

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:57:38.03 ID:kBEgXzQU0.net
「デレアニは3話まで導入回」もインタビュー原文ではそんなこと言ってないのに完全にそれで広まっちゃったからネットの伝言ゲームはこわいわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:57:58.01 ID:v15FMM4h0.net
>>986
コンテ高雄、演出原田、作監松尾はまんまアニマス20話なんだぜ
脚本は日常回得意な高橋龍也。
監督が京アニ出身の高雄さんだからガイナ出身の錦織さんとの違いは出てるかもね。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:58:01.04 ID:IrH58zFQ0.net
>>982
こんなアホが背景がーしぶりんの感情がーとか深読みしてると思うと
笑えるわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:58:23.93 ID:cXODBei90.net
>>996
いきなりデビューしたくても出来なかった子から始まるからな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:58:37.33 ID:nuwpwG3P0.net
アイドルを「部活」に貶めたあれは許されない

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:59:47.53 ID:IzHUOnb50.net
>>999
安価先まちがえてね?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200