2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part250

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:42:44.96 ID:BGoDwi9E0.net
>>629
痴漢しても触った事実は消し飛ぶんだろ?
使いこなせるさ。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:45:05.88 ID:hVT/9p7o0.net
ジョジョキャラは基本的に異常なほど冷静で頭いいが
たまにものすごいアホになったりする
オインゴの時とかトーキング・ヘッドの時とか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:47:12.62 ID:5fQY8SM30.net
それだけ頭いいのになんかよく分からんのに攻撃するのか……

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:48:39.67 ID:Von/XezXO.net
>>630触った事実が消し飛んだら楽しくもなんともないじゃんw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:55:53.15 ID:/3URL0Yn0.net
>>530
俺も完全に同意見だわ
もし四部以降もアニメ化されるなら、仗助やジョルノがクソみてえなキャラデザに改悪されるってことだからな
そうなったらスタッフ共を徹底的にぶっ叩くわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:01:38.56 ID:gSwnQH8c0.net
>>634
本スレには来ないでね
アンチスレでも立ててそっちで勝手にやってろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:02:04.30 ID:7Bznaoo30.net
いやいや、
丞太郎それなりにかっこいいだろ
ジョウスケとかジョルノはパーマンみたいな頭と
ウンコみたいな渦がのってる頭だぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:09:33.64 ID:5fQY8SM30.net
俺のヘアースタイルがサザエさんみてーだとォ!?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:17:37.64 ID:aSEEHE/00.net
暗にサザエさんをディスる発言
確かに人妻とはいえ若い女があんな色気の無い髪型してたらそう思うだろうが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:23:50.17 ID:/3URL0Yn0.net
>>635
そうはいうが、よく考えてみてくれ
自分の大好きな作品がひとりよがりなクソカス共のせいで汚されてる真っ最中なんだぞ?少しぐらい口汚く騒いだってバチは当たらねえだろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:30:20.13 ID:aX77rTGu0.net
懐くな糞が

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:31:33.52 ID:gSwnQH8c0.net
だからアンチスレで勝手にやれって言ってるじゃん
今から叩く宣言してるやつが本スレに居座る必要は無い

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:31:40.40 ID:kQjYX0+e0.net
>>639
ビチグソ共っておまいらのことかい?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:32:31.79 ID:aSEEHE/00.net
ひとりよがりなクソカスはいるけど共はいないな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:35:42.15 ID:EsrOFVFP0.net
ここまでASBと声優を徹底的に変えてるのを見るに4部アニメあっても丈助や億康の声優も変わってるだろうな。
まあASBは康一や露伴といった特大の地雷があったから変えてくれるほうがいいんだけどさ。新鮮味もあるし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:35:58.87 ID:7Bznaoo30.net
そういえばさ、丞太郎が3部だと帽子と髪は同化してないけど
4部以降は髪と帽子が同化してる説明を荒木がナニかいってたと思うけど
あれってなんでだっけ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:43:00.24 ID:/3URL0Yn0.net
>>641
どっちに書き込んだって大差はないだろ
このスレの住人だって不満と文句たらたらでアンチスレっぽくなってきてるじゃあねえか
俺と同じく今回のアニメ化に否定意見しかない奴はごまんといると思うがね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:48:20.91 ID:ezqg6lqK0.net
>>644
承太郎は……

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:48:57.13 ID:aSEEHE/00.net
思うならアンチスレ立てて勝手にそこに篭ってればいい
大差が無いから本スレに書き込もうなんてのはお前の一方的な思い込みでしかない
ジョジョならアンチスレも事欠かないだろうからどっちだって構わんならアンチスレも賑わうだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:49:17.96 ID:4V2gaKNY0.net
イ丈助と億康と吉良は変更してほしくないなあ。
康一と露伴はゲームじゃそんな気にならなかったけど、
ストーリーあるアニメじゃなんかピンとこないから変更したほうがいいかなー。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:54:42.92 ID:7Bznaoo30.net
露伴ちゃんはちょっと違うよね
リヴァイとかアララギの声優は人気あっても、露伴とちょっと違う
事務所押しじゃなく
露伴は作者自身の投影だから作者がオーディションやってほしいな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:55:06.92 ID:KqONfvkW0.net
>>168>>236
逆だ、4クールで完全再現したからこの売上で済んでいるんだぞ
もし3もしくは2クールで大幅短縮してたらOVAの二の舞で→原作ファン激怒→新規ドン引き→盛り上がり皆無で大爆死
4部5部なんか3部よりも更に長いし3クールなんかどう考えても無理
要するにこの売り上げが3部の上限なんだよ、これ以上は時流に合ってないから不可能って事
それでもOVAやゲームなどの各媒体で消費されてない4部以降ならまだ新鮮さあるから売上上がるかもだけど
3部は今が最上限ラインだよ、スタッフは本当よくやってる

>>170
3部アニメの低調の原因の一つかもなぁ>太郎は超有名
キャラの知名度高いという事はすなわち消費され尽くした存在であるという事(もう新鮮さがない)
1部2部が人気あったのは消費され尽くしてた3部に比べて手付かずだったから新鮮さがあったのが大きい(映画?何それ?)
そう考えるとヤンキーサザエや黄金コロネは知られてないだけにアニメなら太郎より人気出るかもね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:55:34.39 ID:2M6gpUIg0.net
>>650
荒木にそんな事させんな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:00:01.83 ID:gSwnQH8c0.net
>>646
最初は期待してたけど、どこかに不満があるならこのスレであげつらっても構わないが
お前は4部がアニメ化する前から叩くつもりでいるんだからアンチスレでやれってだけの話だ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:00:28.88 ID:7Bznaoo30.net
あとジャイロは銀さんで違和感あったな
ちょっとスティールボールランのヴォイスコミックの動画みてきて
あのジャイロの印象があったからだと思うけど違和感あった
ヴォイスコミックのジャイルがハンパなくかっこいい
ニョホ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:01:34.42 ID:e/xAF+RM0.net
荒木はOVSDIOをこの声だ!ってほめてるし
上級者向け声優になりかねんがよろしいか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:02:18.16 ID:7Bznaoo30.net
あとボイスコミックのジョニイの声もあまり名前しらんけど
カッコよかったな
役にハマりまくってた

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:02:24.84 ID:aSEEHE/00.net
でもジョジョは絵を受け入れられて読み始めたら止まらないタイプの漫画じゃないか
首が飛んだり肉体が飛び散ったりする描写が苦手ならしょうがないけど
3部だけ異常に知名度が高いのは目的も内容もシンプルだからなのか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:03:04.16 ID:7Bznaoo30.net
>>655
あの声、いがいに好きだったなw
クセになる声だったw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:06:13.03 ID:PuCFSE5b0.net
3部の知名度があるのは
単純に3部連載の頃のジャンプ人気が絶頂だったからじゃないの

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:09:28.65 ID:7Bznaoo30.net
>>659
ドラゴンボール全盛期だな
あまりにガキのころすぎて記憶はあまりないけど、当時ゴクウVSフリーザ、ジョジョVSディオ
みたいな感じで同時期にやってたな
ジョジョを集め始めたのはダイヤモンドは砕けないあたりからかな
穴が開くほど繰り返し読める漫画だった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:09:44.74 ID:OjhdDe1I0.net
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:10:07.98 ID:MnTgY7+40.net
>>552
鉄塔は削っていいだろ
必要なら宇宙人も

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:10:20.72 ID:BGoDwi9E0.net
戦隊モノだって一番知名度が高いのは未だにゴレンジャーだろ
一般的にはジョジョといえばスタンド。そして最初のスタンドが3部。知名度高いのは当然さ。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:10:24.81 ID:6Y3JWHrN0.net
荒木先生は自作のメディアミックスについて文句言ったりしないだろ
何でも手放しで褒めてる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:12:37.94 ID:BGoDwi9E0.net
>>662
ミキタカ削ると、後々の露伴vs仗助の賭けが見れなくなるぞ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:13:34.53 ID:7Bznaoo30.net
ジョジョって長いから、それぞれの人に全盛期で読んでた時代が違うんだろうな
自分は3部は小学校低学年くらいでほぼ記憶にない。後買いで3部かって4部かっていって
追いついたのが46巻あたり
ジョルノとかジョリーンは進行形で1巻づつ追いかけてた感じかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:13:36.44 ID:TBOapxL00.net
ジャンプが一番売れた時のジョジョって4部じゃないか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:15:47.50 ID:7Bznaoo30.net
フイに思い出したけど
55巻くらいを中学の帰りの電車でお菓子食べながら
読んでたのを思い出した
懐かしい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:17:53.52 ID:BGoDwi9E0.net
3部をジャンプでみてたのは高2の頃だな。
スタープラチナ初めて出てきた時はジョナサンが守護霊になって出てきたのかと思ったw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:19:04.33 ID:7Bznaoo30.net
>>667
中学でジャンプで何がすき?とか話題よく出なかった?
みんなダイの大冒険だとか、るろけんだとか、エヴァンゲリオンだとか
いってた中オレはジョジョ押しだったけど
ジョジョは気持ち悪いって笑われていた、でも好きなヤツは結構多かったな
一番よく遊んだりする親友がエヴァ好きでオレはジョジョ好きで
でもその親友にはジョジョw気持ち悪いだろとかよく言われたもんだw
ただ、ジョジョもエヴァも時を越えて頑張ってるな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:19:24.37 ID:MnTgY7+40.net
>>665
露伴好きだから見たいけどどうしても削らなきゃならないんだったら宇宙人は削ってもいい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:21:05.87 ID:2AFUpvv40.net
実写でOP再現するやつ、あれ見たい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:21:38.75 ID:2AFUpvv40.net
>>670
エヴァは突っ込むところなのかな?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:22:07.07 ID:7Bznaoo30.net
露伴好きってどの時点で露伴が好きになったんだろう

原作でリアルタイムのころはそんな人気なかったと思うんだけど
そのあと2000年くらいに出た死刑執行中脱獄進行中で吉良と露伴の短編あたりから
この2キャラは特別あつかいされ始めた気がするが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:22:21.89 ID:aSEEHE/00.net
>>670
エヴァはタイアップとパチマネーでどうにか踏ん張ってる状況だと思う
ジョジョは殆ど漫画でグッズは割りと出てるけどそこまででもないような

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:22:59.59 ID:adWxM0js0.net
そんなに数は多くないけど熱心なファンが買い支えてたイメージ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:23:05.70 ID:BGoDwi9E0.net
>>671
それならストーリーになんの影響もないジャンケン小僧とエニグマと間田削りのほうがまだ良いんじゃね?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:27:24.55 ID:aSEEHE/00.net
エニグマは噴上が仲間として活躍する話
間田は露伴登場回で康一と2人で会いにいく都合上これまた削りにくい

マジでどーすんだこれ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:31:01.21 ID:ezqg6lqK0.net
4部ってそれぞれ独立した話のようで意外と繋がっているエピソード多い

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:35:20.83 ID:7Bznaoo30.net
露伴、錠前、宇宙人、ジョウスケ
チンチロ回で必要になる
ハイウエイスターの戦いはカッコイイから見たい
エニグマは削ろうと思えば削れそう。あれだけ独立した戦いだし
あんまり面白くなかった印象ある

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:35:46.79 ID:ukeUyR1w0.net
エジプト編が始ったばかりなのに
すっとばして4部の心配ばかりしてるやつらはなんなの

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:36:07.50 ID:N8GysXpy0.net
そして、独立したエピソードといっていいトニオさん話は
四部の中でも人気高いエピソードだったりする

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:36:16.02 ID:vOuoFCvh0.net
承太郎ファンと仗助ファンの争いが起きたりしてな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:44:45.33 ID:7Bznaoo30.net
>>683
ジョジョって対立起こるような漫画に思えないw
なぜだろう
たぶん全部キャラは基本は気持ち悪いからだ
ジャイロと承太郎はかなりイケメンタイプだけど
なんか全キャラともにカッコイイのベクトルが
普通の漫画と違う、それは見た目より中身みたいな感じ

おまえ誰?ポルナレフ。マジかよポルナレフかよプッ。なんだテーは誰だよ
ジョウスケ。えあの頭で?
ポルナレフも頭ヤバイだろ

といった感じに

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:46:10.64 ID:7Bznaoo30.net
おまえ誰好き?ポルナレフ。マジかよポルナレフかよプッ。なんだテメーは誰だよ
ジョウスケ。えあの頭で?
ポルナレフも頭ヤバイだろ

といった感じに

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:46:16.43 ID:gSwnQH8c0.net
まだ1話しかやってないから話題が足りない
4部の流れになるのはある程度仕方ない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:47:52.20 ID:BGoDwi9E0.net
>>682
削ってもストーリー上全く問題ないけど削ったらブーイング凄そうだよなぁw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:49:09.40 ID:aSEEHE/00.net
>>684
人気はあるけど正統派のまともなキャラってジョナサンと承太郎しかいないんじゃないだろうか
ブチャラティとかウェザーとかアナスイとか好きだけど少なくともまともではないよな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:53:04.19 ID:kQjYX0+e0.net
だが、それがいい。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:57:30.55 ID:Bp86zQwM0.net
削っていいエピソードとか無いよ
トニオさんの人気で分かるように、ジョジョのエピソードで大事なのは
エピソードの重要性そのものじゃなくて、中身のちょっとした描写なんだから

月戦のマヌケは見つかったようだなとか、節制戦のレロレロレロとか
太陽戦のノォホホノォホとか、女教皇戦のパンツー丸見えとか
そういうのが人気があって、また好きな場面が人によって全然違うから
ジョジョ人気を保ちながらエピソード丸々カットするなんてことは不可能

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:59:52.13 ID:aSEEHE/00.net
そうなるからアニメにしようって制作会社がいなかったんだろうな
むしろよく名乗りが挙がったというレベル

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:01:31.02 ID:sZrbVHZR0.net
>>688
ジョナサンは逆に正統派すぎて珍しくないか?個人的にああいう優等生だけど芯に力強さがある主人公って理想だけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:02:38.33 ID:BGoDwi9E0.net
削るというか1部2部のような高圧縮はするかもよ4部は。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:04:04.85 ID:MnTgY7+40.net
OAでトニオとエニグマ削って
円盤特典でやればええやん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:10:40.44 ID:zfvOOosr0.net
>>667
あの頃はドラゴンボールセル編とかスラムダンクとか
ジャンプ超黄金期だったからな
5部の頃はドラゴンボールが完結して半分くらい読者減ったわな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:11:29.63 ID:gSwnQH8c0.net
作画が完璧だが2クールしかない4部
4クール確保されているが作画が1部並の4部

どっちを選ぶね?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:14:10.19 ID:2aONCvbL0.net
記憶が曖昧だけど、ドラゴンボール1巻か2巻の頃にジョジョが始まったんだっけ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:15:32.93 ID:PuCFSE5b0.net
ラバーズのあたりでナメック星だった記憶があるな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:34:19.60 ID:2M6gpUIg0.net
>>690
同意

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:34:22.80 ID:NLbz4V070.net
このフェイスパックは誰得なんだw
http://i.imgur.com/oKQViYz.jpg

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:37:38.61 ID:UIJcubAtO.net
>>700
右の男がカトゥーンの誰かに見えた
名前わからんけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:38:30.73 ID:N9UtHElI0.net
3部はテレビ放映時点で完成されてて円盤で全く修正無いから買わないでいいやってなっちゃうんじゃねーの?
4部やるなら1・2部みたいに放映時は手抜き作画にして円盤で3部並みクオリティに直せばお得感があって売れる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:39:17.75 ID:ZAh8pQxr0.net
>>700
左は石仮面?そこはザワールドだろww

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:46:43.89 ID:Hg70B9SO0.net
噴上のパチンコ行ってたなって台詞はそのまま言うのかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:52:57.27 ID:sLPkKIgW0.net
過去ログ読んでのレスなんだけど、ジョジョファンによるキャラの解釈と
製作サイドのキャラの解釈の違いのせいで、っちょっと揉めてる

みたいだね。不満が見て取れるのは、承太郎、花京院スタプラ?

3部が一番知名度が高いのは、純粋に団塊ジュニア世代が読んでたからじゃないかなぁ。
つまり、もともとの母体数が違うっていう。
自分は原作3部までしか知らない口で、アニメ化って聞いて

懐かしさにここに来たんだけど、元は自分の兄貴が
ジョジョ読んでたからだし。勿論、兄貴は団塊ジュニア世代。
3部終了後、その世代は漫画から他の媒体に移行していったような
気がする。上にちょっとでてるけど、アニメのエヴァとかね。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:57:11.89 ID:EsrOFVFP0.net
円盤も円盤でマーケティングに失敗してんだよな。ジョジョなんて単行本でさえ初版本はオクでとんでもない値段ついたりしてんだし
もっと初版限定ならではの購買意欲のそそる造りにしろよ。バックトゥザフューチャーのBDBOXみたいに初回版だけデザインが荒木書き下ろしで缶詰BOX仕様とかさ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:59:45.20 ID:Q/Ia8S4K0.net
>>705
キャラ厨が自分の思い通りにならないからぐずぐず文句垂れてんだろ
その二人特に女のファン多いだろうし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:59:51.42 ID:2M6gpUIg0.net
マーケティングは明らかに失敗してると思う。1部や2部と比べて
販促や話題を持続させるラジオは内容は面白いけど、放送中にもかかわらず隔週というやる気の無さだし、ゲストは来る来ないが安定しない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:02:53.03 ID:gSwnQH8c0.net
50分〜一時間やるんなら
毎週30分でやれよと思う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:04:35.92 ID:gnpjPigW0.net
>>707
原作にないその二人のオリジナルやり取りをちょくちょく入れたりして、アニメはさりげなく腐狙いか?と思いきや
今回は承りの台詞をアヴドゥルに変えたりしてよく分からんな
今回のは腐がずいぶん悔しがってるようなのでGJだが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:05:28.38 ID:nPQ1IIP/0.net
>>707
物腰柔らかいキャラ設定だからなぁ
「みりゃわかる」のとことか力強く否定するんじゃなくて独り言みたいに呟いてるイメージだった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:09:05.95 ID:kQjYX0+e0.net
ポルナレフに厳しいのはいつも通りw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:10:05.67 ID:2M6gpUIg0.net
>>711
これが腐女子な

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:10:44.79 ID:pBhjFl/p0.net
ポルナレフに厳しいのは仲良くないからとか真面目に受け取る奴はいるけど
DIO戦で僕もポルナレフと同じ気持ちだとジョセフに抗議してるんやで

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:13:07.87 ID:mWC3vepg0.net
DIOと9人の男女とか絵本みたいでかわいい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:13:30.31 ID:aSEEHE/00.net
花京院がポルナレフにやってみろといったのは
エメラルドスプラッシュじゃ発射まで一瞬の間があるし
チャリオッツなら甲冑で防御できて剣がどうにかなっても本体にダメージは無いから
そこまで考えての発言だったんだろ

と好意的に解釈してみる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:19:54.22 ID:kQjYX0+e0.net
>>714
仲がいいからざっくばらんに接して厳しい口調になるんよなぁ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:21:03.96 ID:nPQ1IIP/0.net
まあ演技に力入りすぎだよねって言いたかっただけだが
よく考えたらジョジョではデフォだった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:22:10.35 ID:2inomGq60.net
やりとりはガキ臭いけどあいつらの人間関係まで中学生みたいな価値観持ち込んで論じるのが女々しいんだよ
厳しいから仲良くないとか誰が言ってもいいような台詞が省かれたから信頼感描けてないとかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:22:22.32 ID:tk2/+hN00.net
今はプッチとイチャイチャしてんだろDIO

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:24:55.54 ID:/208xiit0.net
>>698
シアーハートアタック戦でバビディの宇宙船に乗り込むとこだったのは何故か覚えてる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:39:34.23 ID:BGoDwi9E0.net
>>720
もうイチャイチャから帰ってきたとこじゃね?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:43:07.50 ID:sZrbVHZR0.net
>>706
確かに購買層は40代あたりも当たり前にいるだろうしなあ、タダでさえ当時の支持層も比較的高齢層だろうし
逆に当時敬遠していたチビッ子が今入ってきたというのも少なく無さそう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:43:17.39 ID:OfaPRNx70.net
ttp://uni.kota2.net/data/img/14213146684988.jpg
ttp://uni.kota2.net/data/img/14213146764989.jpg

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:45:44.02 ID:tk2/+hN00.net
フゥゥゥゥゥゥゥゥァァアアァア みたいなフールって言ってるような言ってないようなあの声w

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:46:00.15 ID:5lLCmYe50.net
>>720
6部の息子どもを仕込んでる頃だろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/15(木) 18:50:12.18 ID:aNk1sJXbv
opの最後、鏡が砕ける直前に世界が写ってるな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:47:16.79 ID:0MFMs1E10.net
車が傾くシーンで
承太郎が片手ポケットにつっこんで余裕っぽいのに
すぐ焦るセリフが出てきて笑った

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:50:57.95 ID:sLPkKIgW0.net
>>718
原作漫画の独特な擬音と、独特な台詞回しを読んで、
音響監督が演技に力入れないと駄目だと思ったんだろうね。

円盤に関しては売りたかったら、フィギアではなく言われ続けてる
荒木デザインのタロットとかつけとけばよかったかもしれんねぇ。
他の所で単発で出される円盤より、BOX出るの待ってるファンが
結構いるんじゃないかって話があったし。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:54:49.64 ID:PZq8UNUj0.net
boxよりパッケージ外した状態で全巻収納出来るケースが欲しいわ
くりぬき同士が引っ掛かるのがうざくて見る気なくすんだよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:06:39.91 ID:i9StMaH70.net
スタッフロール見たらエロ漫画家の鬼窪居るんだな
荒木の元アシだから?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:15:12.04 ID:Em/RvB/U0.net
>>731
そう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:29:37.31 ID:cMFyMSLO0.net
『スピードワゴン財団?日本でお袋を看病、護衛してくれている、じいさんの昔からの知り合いか?』

承太郎は、ついさっきまで乗っていた潜水艦の購入費用を
身内が当たり前のようにポンと出したとでも思ってたの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:30:56.26 ID:WLScRQLi0.net
>>726
ディオのアレは触手のように動きそうだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:33:06.66 ID:cMFyMSLO0.net
ニコラ・テスラの漫画描いた人だっけ?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:33:54.51 ID:pYT71TbI0.net
なんかテンポ悪く感じたな
BGMも小煩くて耳障りだった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:36:17.01 ID:2inomGq60.net
>>733
おじさん凄く金持ちだもんね
つうか空条邸の広さを思うとまともな金銭感覚に育てたホリィ偉い

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:38:15.79 ID:2inomGq60.net
2ch安定せんなあ
ID被りまくっとる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:42:42.37 ID:9F/WVgKu0.net
イギーって砂のスタンドなのになんでニューヨークに居たんだろw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:42:59.86 ID:WLScRQLi0.net
>>737
学ランへのあの金の掛け方からしてマトモとは言い難い

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:44:28.45 ID:ld4Nc0t30.net
まあ金持ちは金持ちなんだろうけどやっぱり高校生なんだろうな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:46:44.00 ID:vOuoFCvh0.net
恥ずかしながらこの漫画でタグホイヤーを知りました

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:47:57.05 ID:pBhjFl/p0.net
>>733
じじい NYの不動産王だから普通にポンと費用出した可能性あるんだよなぁ
そもそもこれまでにも車やらラクダやらセスナやらポンポン買ってるし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:50:13.90 ID:E1jieM8o0.net
そんなことより、アヴの「なんだこの手は 痛いぞ」が意外と重々しくて予想外だったんだが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:54:04.23 ID:DcpRaXsb0.net
1,2部は12巻を24話でやったことで各話の濃さとスピード感が凄まじかったし
それに比べると3部前半はちとまったりしすぎだな 後半は名場面多いから間延びしないと思うけど
4部があるならアニメ1話で漫画5話分の勢いでやればきっと人気出るよ、多分

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:56:06.93 ID:KEO84Ztb0.net
なんで2ch最近こんなに不安定なんだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:57:24.78 ID:nrd96dXL0.net
4部よりDIOのインパクトが薄れないうちに5部やろうぜ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:00:10.31 ID:4d5vg8MP0.net
缶コーヒーはまだか。イギー缶ゲットする日をずっと待ってるんだが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:00:54.54 ID:WLScRQLi0.net
>>747
間をおいてからディオの子発覚ってのがショッキングでいいんじゃあないか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:01:32.47 ID:NMgog8WZ0.net
ニコニコ止まりまくってまともに見られん・・・

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:05:30.39 ID:Ab5oKPQn0.net
カーズ「おいちょっと待てよッ 何故この俺が新OPに一ミリも映ってないのだ?
ふざけるなッッッ 俺は第2部にラスボスにして究極生命体カーズ様だぞ‼︎」

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:09:05.57 ID:OjhdDe1I0.net
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:10:18.57 ID:Von/XezXO.net
DIOの息子ってどうしてひとりだけブサイクになっちゃったんだろ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:13:18.70 ID:gSwnQH8c0.net
そらブッサイクな食料とヤッちゃったからだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:16:43.01 ID:PmVPdhKm0.net
新EDは叙情的でいいんだが旅の振り返り感が強くて使うのはもう少し後だといいのにな
あれ見るとしんみりしちまうぜ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:17:12.94 ID:tk2/+hN00.net
7部アニメ化したらキャストはジョニー→ジョナサンの人、ジャイロ→シーザーの人
みたいになるのかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:17:37.14 ID:y+FSg2P50.net
>>753
ウンガロさんは犠牲になったのだ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:18:43.10 ID:gnpjPigW0.net
>>733
用事で地方に何十日も滞在するのに、当たり前のようにスイートルームに連泊する人間だからなあ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:21:39.60 ID:i9StMaH70.net
じょたろって父親も有名なミュージシャンっぽいのもあるんじゃね?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:23:57.87 ID:PuCFSE5b0.net
一応、DIO戦でズボンが破れたときに
「2万"も"したズボンが破れた」と言ってたから
そこまで庶民と金銭感覚かけ離れてはいないかもしれん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:25:13.76 ID:tk2/+hN00.net
5万じゃなかったっけ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:30:55.24 ID:L3ww25CM0.net
>>759
50日も家に帰らず何やってんだろうな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:32:02.69 ID:DAfJ3q5s0.net
>>755
物語の結末を知ってる人には反則レベルだからなw
もう少し後でと言うのは分かるけど
あまりにも三部の世界にハマりすぎてやばいw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:35:14.47 ID:gSwnQH8c0.net
承太郎って親父と仲悪そう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:37:37.83 ID:i9StMaH70.net
空条家建てたのは普通に親父の金っぽいけどな
単に父親出さなかったのは荒木のライブ感だろうけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:39:02.31 ID:w+IM1dMzO.net
EDはぶっちゃけ初見が見ても、あこれ何人か死ぬなとわかる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 22:33:28.41 ID:pBhjFl/p0.net
>>754
ヴェルサスの母親はマジでブサイクだった
性格も「若いころはブイブイ言わせてたのよー」とか言ってる辺り碌な性格じゃないな
全員墜ちてるし(ジョルノはギャングに救われたが)DIOの息子の母親たちそんなのばっかだろうけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 22:34:39.94 ID:EsrOFVFP0.net
>>83
ユーザーよりもスタッフのほうが4部5部をやりたくてウズウズしてるから。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 22:36:26.51 ID:S6SRguS80.net
関西だけど放送が火曜日って酷過ぎませんかね!
あとCMの徐倫&エルメスの「社ァッ!」がエロかった
でも多分エルメス兄貴はエロくない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 22:37:41.81 ID:qalWi5qQ0.net
>>762
演奏旅行だろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 22:49:35.69 ID:dFeYwEt20.net
ニコニコ始まるぜ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 22:56:30.70 ID:tk2/+hN00.net
全部すっ飛ばして7部やってくれよ!!

よろしくお願い申し上げます

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:19:31.53 ID:5lLCmYe50.net
>>751
さては新OP冒頭の青年ジョナサンを青年ジョセフと勘違いした口だな?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:19:53.06 ID:T31KaLmQ0.net
>724 ザ・フールて、こんなに能力値低いのかしら?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:25:10.95 ID:E1jieM8o0.net
そのパラメータも適当だからな結局のところ
真剣に考えるだけ無駄

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:26:44.62 ID:nPQ1IIP/0.net
持続力のパラメータあるけどスタンドパワーが切れたこともあまりないよね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:35:53.25 ID:e/xAF+RM0.net
OPジョナサン
散々清水絵の髪の毛の色叩かれたからか
黒髪になってたな
おかげで叫んでるジョナサンの顔ジョセフっぽくなってた
ディオの眉毛の色も変わってたような

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:40:25.81 ID:CgOV1RtE0.net
>>580
そんなのぶっこんで来たら冷めてしまう…
いやぶっこんで来そうだけど…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:45:26.59 ID:e/xAF+RM0.net
オープニングの
「はーじまってしまった物語が」の部分
聞くたびに曲調のせいか
「タージ・マハル」って言うのかとおもってしまう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:46:21.83 ID:pBhjFl/p0.net
D4C自体がスタプラ並の性能とわかったときの衝撃
いやあの能力に加えそれは強すぎるだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:48:38.87 ID:VikZz7qj0.net
一つよう分からんのだが
なんでスピードワゴン財団のヘリ来た時に丈太郎がスピードワゴンってあの昔じじいと親交のあったあのスピードワゴンか!?って
なんで初めて知ったみたいな言い回しなんだよ
普通に3話でスピードワゴン財団のやつら出てきてただろw
若年性アルツハイマーかなんかなのか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:50:07.87 ID:gSwnQH8c0.net
あんま話題にならないけどDIOのキャラデザはどんな感じなんだろう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:56:35.04 ID:gnpjPigW0.net
>>778
花京院の子供時代なんてオリジナルぶっ込んでくるくらいなら、半径20m云々のバトルを詳細に描いてくれた方がずっとマシ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:01:34.83 ID:SQeBKpz70.net
>>781
思うに後期から初視聴の人に対するギリギリの解説挟んだのかと

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:03:01.25 ID:1HaiVQ1w0.net
まあ、そのセリフは原作でもあるけどな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:03:27.83 ID:twKZcUr30.net
オリジナルエピソードなんかいらないけど語り入ってる間に絵つけなきゃアニメ放送できないよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:05:19.56 ID:HkbgjGeW0.net
いやそれでもあの解説導入はおかしいわ
昔北斗の拳とかも1→2に移行した時も
いちいち、え?あのひこうを突いて相手を倒すというあの北斗しんけんのことか!?みたいな回りくどい説明いちいちいれなかったわw
さすがにゆとりすぎんだろw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:06:09.22 ID:YKkfVs4k0.net
>>783
かといってあれだけの長台詞にもなると映像の間を埋める必要があるけど、そうすると一番楽なのが回想シーンなんだよな
動きが少なくてゆったりした演出にすれば作画カロリーもある程度は軽減できる
むしろそこでキャラの移動や結界の仕込みに力を入れるより、その後の時間停止や最後のスプラッシュに注力して欲しいとも思う

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:09:00.08 ID:iKkxUIwv0.net
多分結界作るところが細かく描写されると思う

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:10:24.18 ID:1HaiVQ1w0.net
花京院が子供時代について振り返ってる所、たっぷり2ページ近くあるしな

だらだらセリフだけを言わせるだけよりは、少年時代の花京院の絵くらい出すのはいいだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:12:54.15 ID:twKZcUr30.net
いきなり結界できてるからDIOも視聴者もオオッとなるわけで制作過程は別にいらないのでは

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:12:56.77 ID:M89PBY6y0.net
>>789
独白の最後の一言で奥の手を匂わせてからの、DIOに結界ドン!がかっこいいんじゃないか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:14:40.07 ID:EhplzWw20.net
仮に結界作るシーンだけだったら止め絵ばっかりになる
そうなったらそうなったでまた叩くんだろ?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:14:42.07 ID:R0BJIxIZ0.net
もし子供時代の花京院描いたとしたら
前髪はどの程度成長してるか賭けようか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:16:44.02 ID:twKZcUr30.net
別に小学生花京院とか出さなくても表現出来ると思う
話し合う先生と母親は顔から下だけの絵とかでもわかるし、あとはクラスメイトのアドレス帳とか
テレビに写るロックスターとかの一枚絵流すとかさ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:17:53.30 ID:xrNg/u9/0.net
子供時代の花京院は薄暗くてちょい気持ち悪い子供っぽそう
緑色のお友達のこともあっていじめられるというより近寄る奴がいなそう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:18:35.13 ID:aBV5g7k40.net
小学生であの髪型だとキモいし
かといって普通の髪型だと誰だよって感じだしな

回想シーンに出すは母ちゃんと学校の先生とかだけでいいんでないの

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:18:56.07 ID:UgggWppg0.net
ジョセフ「あれは財団のヘリじゃ」
承太郎「ああ。あの時じじいが言ってた知り合いの財団がヘリ持ってきたのか?」

文的には初めて知ったわけじゃなくこういう意味だろ
前のじじいが言ってたことを踏まえて再確認してるだけ
別におかしくないと思うが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:19:37.35 ID:xBCNVCdo0.net
回想の内容よりも髪型を気にするお前らに草

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:19:42.53 ID:evy4jkUA0.net
年が同じだったら康一くんと仲良くなってそう
変態に好かれるスキル持ってるし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:21:28.49 ID:HkbgjGeW0.net
最近のゆとりっていちいち変なとこ細かいよな
髪型てw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:23:11.10 ID:1HaiVQ1w0.net
花京院は人形好きでオタクだから
間田と仲良くなるよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:24:10.38 ID:EhplzWw20.net
お前の指摘も十分細かいけどな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:24:53.25 ID:HkbgjGeW0.net
はい定番のオウム返し

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:27:54.02 ID:UgggWppg0.net
アリガトウゴザイマース

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:32:26.67 ID:aBV5g7k40.net
>>801
細かいか?
あの髪型ってキャラの一番の特徴じゃん
ポルナレフもアヴドゥルもそうだし
承太郎もそうだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:33:14.84 ID:LUQe7usT0.net
3部のOPはどちらもダサいな。
聴いていて恥ずかしくなってくる。
大人も観るアニメなんだから…。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:45:29.77 ID:sZX33kxN0.net
本来は小学生のものやん
深夜アニメで小学生ターゲットは変だけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:45:31.22 ID:aky8wTtk0.net
花京院はそもそも友達なんてつくろうとすらしていないだけなのに
性格に難があってつくれないんだって事にしたい子が湧くのはなぜなのか
違う意味でつくれないではあるけれども

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:46:24.53 ID:VaNWnG1H0.net
>>807
お前の方が恥ずかしいぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:47:56.50 ID:xBCNVCdo0.net
承太郎は博打時に「親友花京院」って書くから友情は感じてたっぽいけどな
承太郎も友達居なさそうだし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:48:48.25 ID:ovd3gXBK0.net
花京院回想シーンを視聴者がこんな感じ?って演出を語ったとしても
製作者側がどう捉えてるかってのは違うから。

個人的には承太郎の幼少期やらスージーぶっこんできたスタッフだから
花京院のシーンもぶっこんでくるだろうなと思ってる。

作者もニウムで花京院は承太郎よりは仗助のほうが相性がいいとか
言っていたようだし(ウロ)
4部に出てたら割と普通に学園生活してそうなイメージ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:50:28.73 ID:bkp/Pn0C0.net
花京院はどうして退場させられたんだ?
確か作者さんって後先考えて書く人じゃないよな?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:52:07.13 ID:pW0Yq8OS0.net
>>811
友情を感じてるってとこは否定しないけど、
親友じゃなくて友人じゃなかったか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:55:54.47 ID:aBV5g7k40.net
>>811
> 承太郎は博打時に「親友花京院」って書くから

そんな承太郎は嫌だ
胡散臭い

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:56:12.95 ID:EhplzWw20.net
>>812
仗助をテレビゲームでフルボッコにする画が浮かんだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:56:46.80 ID:AyuQqI5m0.net
新OPちょっとひどくないかこれ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:57:25.10 ID:M89PBY6y0.net
>>812
花京院「レロレロレロレロ」
仗助「うわあ・・・」
トニオさん「うわあ・・・」

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:58:02.22 ID:aXh/8u300.net
>>813
後先考えないとわかってるのに花京院退場には理由があるって思うのは矛盾してると思わない?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:58:38.64 ID:H6AvO6St0.net
>>813
担当の椛島の指令だったような

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:59:01.72 ID:twKZcUr30.net
仗助と露伴は和解する予定だったけど荒木せんせーがコイツラ駄目だわ仲良くなるわけないわってなってナシになったんだよなあ
ジョジョは面白いです

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:00:23.32 ID:ovd3gXBK0.net
>>813
理由はすげーわかりやすいと思うけど。
今回新キャラでイギー登場。だから花京院OUTだよ。
もっと考えるとアブさん退場と似たような理由かと。つまり万能すぎる。
でもアブ復帰後だし、イギー+で誰か退場させないとって考えて花京院だったんだろうよ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:04:37.21 ID:9uoTcy460.net
イギーってスタンドに何されてもダメージ受けないんじゃね?
マジシャンズレッドで焼き溶かされても何ともなさそうなんだがどうすりゃダメージ与えられるの
本体攻撃しかないのか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:06:20.38 ID:ZJjQgkFf0.net
イギーもスタンドが便利だからかまともに戦う機会少なかったな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:08:17.14 ID:y/5qDyR8O.net
最強のスタープラチナで何とかしてくださいよーーー!
このジョウスケの台詞好きなんだわw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:11:54.98 ID:MoTQJZSt0.net
こんだけ有能だのつよーいだの言ってもらえるなんて花京院もアヴドゥルも退場して良かったね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:12:11.99 ID:aBV5g7k40.net
>>820
>>821
そういう話面白いな
何に載ってたん?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:13:56.36 ID:S95hiA7M0.net
>>825
無敵

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:16:57.36 ID:9uoTcy460.net
幸一ってアクト3より2のほうが強いよな
サンドマンみたいに音作りまくって波状攻撃したら重くする能力なんかよりすんげえ強いじゃん
あと4部ラストは太郎じゃなくてじょうすけにドラドララッシュで吉良を倒してほしかった
当時「そこ主人公じゃないの?時止めるしかないから太郎に決めさせるしかないのわかるけどさぁ・・・」と不完全燃焼だった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:17:07.65 ID:twKZcUr30.net
>>827
仗助と露伴の話はジョジョベラー

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:21:27.17 ID:sZX33kxN0.net
>>829
別にそこはいい
承太郎が康一褒めるシーンでじょうすけも褒めれば文句なかった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:21:39.25 ID:9uoTcy460.net
>>830
ジョジョベラーとかジョジョアゴーゴーとかブックオフのどの辺に置いてあるの?
画集コーナー?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:22:55.66 ID:twKZcUr30.net
>>832
ブックオフなんて行かないから知らない
中古で欲しいならネットショップとかでいいんじゃないの

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:24:47.01 ID:JNRjyX8d0.net
>>831
それは思った!康一買ってるなーってw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:25:07.58 ID:jUuzqNtx0.net
>>809
「ハイエロファントが見えない人間とは真に分かり合えない」と思い込んでしまうような性格だから
多少の難はあるんじゃないか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:31:12.28 ID:aBV5g7k40.net
>>830
ありがとー

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:31:20.41 ID:yOG9tjWa0.net
>>814
テレンス戦では、花京院を人質にとれば、承太郎は好きに動かせるみたいな
テレンスのセリフもあるぞ
少なくとも、敵に利用されるくらいの信頼関係はある
ジョジョは色々裏がありそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:34:10.28 ID:aBV5g7k40.net
>>837
は?
そんな台詞ないぞ
裏がありそうって何だよ、腐妄想と原作の混同するなよ怖いから

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:34:14.99 ID:JNRjyX8d0.net
誰が人質でも同じだろ
仲間見捨てたりしないよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:39:58.27 ID:sZX33kxN0.net
裏がありそうワロタ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:40:49.24 ID:tS0vuOlq0.net
五部がアニメ化したらアレだな
恥知らずの写真撮るシーン追加されるかも

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:41:08.46 ID:pW0Yq8OS0.net
>>837
そりゃあそれくらいの信頼関係はあるだろうよ
苦楽を共にしてきた仲間だもの
別に花京院に限った話じゃないけどな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:41:18.65 ID:twKZcUr30.net
信頼関係どころか血つながってない他人だからやっぱゲームに付き合うのやーめたってなったら困るからって
最初に指名しただけなんだよなあ
まあテレンスの考え方であって途中で降りるなんてしないとは思うが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:43:41.56 ID:ovd3gXBK0.net
承太郎を動かしたい為の人質って意味なら花京院よりも祖父である
ジョセフのほうが的確だろうけどなぁ。
この旅だって自分の母親の命を救う旅なんだし。

(自分は昔3部は読んだんだけど、詳細はほぼ忘れていますんでw)

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:43:44.75 ID:yOG9tjWa0.net
>>838
あるじゃん
「花京院の魂を手に入れた以上、君の手にくっつけておく必要はなくなった」

有名なポルナレフ受けで花京院アンチのスタッフ(←スタッフに腐が居る)がそのセリフ変えさせてしまいそうだなw

原作にあるものはちゃんろ原作通りにしような

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:45:36.63 ID:aBV5g7k40.net
>>843
あそこ、ダービー兄戦で不在中に自分の意思関係なく魂賭けられた花京院が
ダービー弟戦では仲間のために自分の魂を賭けるか問われて今度はちゃんと意思表示出来るって構図になってんだよな
上手いわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:47:22.52 ID:xrNg/u9/0.net
>>845
末端のアニメーターの腐好みを反映させられる程度の職場なのか?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:48:36.66 ID:pW0Yq8OS0.net
ID:yOG9tjWa0の書き込みが花京院信者を装った花京院アンチに見えてきた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:49:03.93 ID:yOG9tjWa0.net
テレンスは、花京院には「身内じゃない人間は見捨てる可能性がある」って花京院を煽って参戦させて
今度は仲間意識を利用して、花京院を承太郎が取り戻すのが当然みたいな形で話を進めてる
凄い策士なんだよね
兄もだけど、メンバーの仲間意識を利用してる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:49:26.43 ID:RnXUQRTQ0.net
承太郎が特技でジュース飲みをやったのは「このあいだ」とある
ひょっとして追加カットあるか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:51:16.80 ID:yOG9tjWa0.net
>>838
ジョークに決まってるだろ
でも凄い熱烈だから、可能性もあるなw
アニメ雑誌のインタビューでもそういった傾向の発言をしたスタッフらしい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:51:35.81 ID:pnZcN7lX0.net
ねーよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:52:34.47 ID:v6CsIJRT0.net
んなことあったら見るのやめるレベル

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:55:40.99 ID:twKZcUr30.net
あの兄弟は相手が賭けに乗ってくれずに普通に攻撃してきたら終わるからね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:56:14.64 ID:aBV5g7k40.net
>>851
いや、こっちが一つも返信しないうちに2つもレス付けられて支離滅裂な事言われても困るんだが
熱烈とか可能性って何がだよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:00:26.70 ID:/tA8Dn5H0.net
わざわざageて変なこと言う人は相手にしちゃいけないって
ばっちゃが言ってた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:03:34.30 ID:yOG9tjWa0.net
某所のコピーでスマンが
まあ、これ以外でもちょくちょく噂には聞いてる

>アニメーターがツイッターで「○○話担当しました!」って言うから見に行ったら
>同じアカウントでポルナレフ受け成人向け同人誌出すとかほざいてたし
>雑誌のインタビューだとスタッフがポルナレフ褒めまくり&何故か最後に花京院dis
>公式声優のインタビューじゃ「吊られた男戦のポルはヒロイン!花京院は騎士!」

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:05:05.89 ID:jTc7Rjvq0.net
花京院いなくなってから
あまり絡みのなかった承太郎とポルナレフが仲良くなったな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:06:52.16 ID:pW0Yq8OS0.net
>>850
承太郎の隠し芸に関しては追加カット入れない方が面白いと思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:09:05.37 ID:yOG9tjWa0.net
ちなみにその板では、花京院を叩いたり、花京院ファンを装って他キャラを叩いたりいていたのが
全部同一人物だとIDでバレてしまった件
なんかもの凄い執念を感じるので、このスレにも来てそう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:10:32.63 ID:ovd3gXBK0.net
>>857
んー横レスですまんが、あんまりスタッフの裏の顔みたいなのをここで暴露するのは
如何かと思うぞ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:11:22.25 ID:/tA8Dn5H0.net
隠し芸の追加カットって回想だろ?
入ったらテンポ狂う予感がする

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:11:24.61 ID:6A54hM5z0.net
アニメ花京院の愚痴をたまに見るけど花京院ってアニメでは優遇されてる方だと思うけどなー
口は原作みたいに裂けてないし顎もクッキングパパではなく細めで黒目はより大きく優しげに描いてもらっている
何がそんなに不満なのか謎

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:15:35.86 ID:aBV5g7k40.net
>>861
論点そこか?

腐思考ってすごいな…
少年漫画の仲間意識を表す普通の台詞を訳分からん解釈して、本気で事実だと信じて書き散らすとは

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:21:25.13 ID:ovd3gXBK0.net
>>864
たとえスタッフに腐が混じってるんだとしても、仕事をきちっとしてくれてれば別に不満は無いし
むしろ、誰それの中が腐とか、そういう情報は欲しくないというか・・・。

逆にアニメ化で好評なキャラってポルナレフなんだろうか。
アブさんへの苦言もあまりみかけん。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:23:15.10 ID:jTc7Rjvq0.net
腐女子はジョセフ×アブ回がもう少しであるからそれで抜いてろよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:23:15.20 ID:yOG9tjWa0.net
アニメの公式アカウントで書いてる以上、その内容を何処で書かれようが仕方ないと思うが
個人のアカウントなら問題だが
言いたいのは、結局原作つきのアニメ化ってのはスタッフの嗜好に左右されるってこと

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:28:22.54 ID:CvRaaQUE0.net
アニメの公式アカウントでそんなこと言ってたっけ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:19:20.70 ID:RnXUQRTQ0.net
>>862
ああ、花京院のために病院探ししてるから隠し芸どころではないか
あってもポルが特技について喋ってる時に特技を披露してる絵を数秒表示、かな
レストランや教師に気合いの図みたく

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:20:19.94 ID:yOG9tjWa0.net
自分の立場を「ジョジョに関わってるアニメーターとして公開してる」
公のインタビューや雑誌でも同じようなことを語ってるわけだし

この人意外でも、自分の立場を明らかにしてるスタッフ多いけど
こういった内容以外にも、4,5部のためにBD買えとか・・もう少し考えて書こうよとしか
3部が一番好きなファンも多いわけで、4,5部以前に3部をキチンとやってくれと思うだろ

しかしなんで一度sage入れてるのに上がるんだ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:02:41.36 ID:jOvNE/qV0.net
引き続き買ってくれって言ってるんじゃないの?
まあ5部の前に4部だろと思うが
気が早い気がするな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:14:28.34 ID:inj5WOPIO.net
>>848
ちょっと前にいつものアンチっぽい奴がいた後にこれだからな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:00:02.88 ID:rQstYo6H0.net
原作の3部総集編増版してくれればいいのに

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:12:25.29 ID:vcQuFU5S0.net
ジョースター一行がこれだけ苦労して来たエジプトにあっさり到着するSPWへりw
最初からヘリで移動してれば簡単にエジプトに来れてただろw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:13:09.23 ID:g/643M9C0.net
>>874
こんなバカ、初めて見たw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:22:35.48 ID:ryVrCniw0.net
ID:yOG9tjWa0気持ち悪い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:47:10.64 ID:vcQuFU5S0.net
>>874
お前初めてか?力抜けよw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:49:24.50 ID:Gxr/5MP20.net
>>857
これってどこの?確かな情報なのか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:58:09.06 ID:UgggWppg0.net
>>874
マジレスしてやろう
DIOたちはジョースター一行を狙ってんだから
ヘリにターゲットいなければ狙うわけないだろアホか
刺客たちはジョースター一行探す→ジョースター一行見つけて狙うの流れで戦ってるんだろうに
ジョースター一行と全然違う場所で動いてるヘリにまで攻撃できるかよwwwww

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:08:56.33 ID:MyFJk49J0.net
>>879
イギーの唸り声みたいな凄いIDだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:14:32.22 ID:Y3e2Rek20.net
めざましテレビでジョジョ流れたらしい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:18:13.76 ID:bFsqnt/+0.net
EDでアヴドゥルがレストランガイド読んでるのが泣ける

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:24:24.78 ID:OFRefbSM0.net
>>823
そーいや作中ではスタンドそのものには傷一つつけられなかったな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:30:29.57 ID:AiaO3N050.net
>>878
コピペな上に発言してる奴のレス追ったら察せるレベルの話

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:35:08.36 ID:OFRefbSM0.net
>>879
つーてもディオの超絶情報網なら新たな助っ人が載ってるヘリってことくらい把握しててもおかしくはないんだけどな。
あんな無人島にカメオ先回りさせてたくらいなんだから。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:36:55.72 ID:GlcL8AUa0.net
実際3部まででいいよな
4部途中から絵柄が大幅に変わるから
離れていったファンも多いし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:49:29.86 ID:UgggWppg0.net
>>885
そもそも賞金狙いなんだから
賞金出てないヘリを刺客はわざわざ狙わないのでは
9栄神は賞金狙いか微妙だけどDIOもあいつらをそもそもエジプトから出さない気がするし
(あくまで迎え撃つ用の人員というか)

ヘリに賞金かけると言ってもどのヘリだよ
ってことになるし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:52:25.88 ID:ovd3gXBK0.net
>>885
無人島に関してはジョセフ、承太郎が上陸してからカメオは向かったんじゃないかなぁ。
死亡とされていたアブさんがそこにいた訳だし。
ディオの情報は基本ジョースターへの念写で場所を特定して、近場にいる手下を
向かわせてるって感じゃあなかろうか。

あとジョセフが公衆電話から財団に連絡入れてるのだとしたら
DIOはエジプト政府及び軍までは把握してはいないという事かと。(勝手な推測)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:56:49.04 ID:9FkYSrYf0.net
つまりジョセフと別行動すれば皆あっさりエジプト行けたw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 08:00:47.82 ID:Ymsbn2EO0.net
でも単独行動のジョセフが死んだら困るやん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 08:24:14.80 ID:uu/zj2/r0.net
MBSでジョジョ見たけど、新EDヤバすぎるな
曲と相まって泣いてもた

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 08:33:56.49 ID:IXEwUj1i0.net
OPがDIO視点ですな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 08:40:01.51 ID:x+Vm7gtt0.net
本物の腐が来てたのか
>> ID:yOG9tjWa0
話の通じなさが怖い
一匹見たら三十匹いると言うし、他にも潜んでそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 08:59:29.91 ID:bxP9oemu0.net
腐が腐ガ五月蝿いのが沸いてるな

承太郎のホモイラストでも見ちゃったのか? ん?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:04:20.29 ID:4BOVwPB80.net
>>892
どんどん近づいてくる感じがいいね

せっかくBDマラソンしたからついでに承太郎フィギュア応募にしたけど
何で柱みたいなデザインなんだろうな。対になるであろうDIOも柱か

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:05:18.66 ID:b5m82Yza0.net
フガフガ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:05:29.80 ID:x+Vm7gtt0.net
何もないのにわざわざ腐の話を始めたならともかく、実際このスレに来て腐話されたんだからそりゃ言われるだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:27:37.42 ID:RzqRc97u0.net
ヘリコプターだッ!!!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:28:56.45 ID:b5m82Yza0.net
見りゃわかる(キレ気味)

花京はそんなこと言わない!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:32:52.63 ID:9FkYSrYf0.net
横で「ヘリコプターだ!」って言われたら俺も花京院と同じ返しをするかもしれんw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:51:12.29 ID:icUCj+9C0.net
菅野さんて岩浪さんのご指名でジョジョやることになったんだな
業界事情全然知らないけど岩浪さんて業界ではかなりの実力者なの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:56:35.00 ID:qbYc7+fo0.net
スージーぶっこんでくるスタッフなんだから当然アニオリ挟んでくるだろ、とっても寒いやつな
こういう変な癖直してくれれば最高のスタッフなんだが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:59:36.29 ID:lWZpBtGL0.net
スタープラチナのパック、ちょっと欲しくなった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:10:46.63 ID:RzqRc97u0.net
「そーだよ、だからここは夢なんだろ?」→「わからん奴だな!」
「おい、早くコーヒー入れてくれ、飲みてーよ」→「自分で入れろ!自分で!」

やっぱり花京院はキレ気味の方がいい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:13:57.48 ID:S6RhntCR0.net
>>902
審判でもポルナレフの妹関連で余計な展開をやってたな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:15:32.71 ID:EhplzWw20.net
ジョセフ「ヘリが墜落しているぞ!」

花京院「言われなくても見りゃあわかる」

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:18:13.70 ID:S95hiA7M0.net
>>904
次スレ

ピシガシグッグッをしちゃうくらい仲がいい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:30:34.35 ID:MTbn+K1wO.net
>>14
なに言ってんだコイツ…
ジョジョ1部2部が売れたのは明らかにネットスラング化した名セリフのかずかずのおかげで売れたんだぞ
ネットスラング化してネタになってなかったら売れてないし
ラノベでキモヲタ作家がジョジョ押ししまくったりしない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:32:09.93 ID:rg4mEHBK0.net
>>863
花京院ぽさがなくなってるからじゃないか
アニメの花京院は崩れなすぎで特徴なくてつまらん、すごいのは肩パッドだけ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:33:52.34 ID:MTbn+K1wO.net
>>26
声優に興味ない声優知識ない俺でも覚えた声優
波多野さん=ATXの番宣部長

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:35:19.51 ID:5tpW2wNM0.net
>>902
あれは女教皇の話数が少ないけどエジプト上陸までを前期にまとめたいから尺足りなくて無理に入れたって事情があるんだから後期はもともと尺足りないのにオリジナルぶっ込む訳ないだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:36:15.92 ID:MTbn+K1wO.net
>>40
新連載3つ→打ち切り
新連載3つ→打ち切り
新連載3つ→打ち切り
の連鎖してるだけだよ(。・ω・。)

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:37:26.46 ID:5tpW2wNM0.net
なんか日本語変だな?
まあそういうことだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:37:27.13 ID:6A54hM5z0.net
>>909
確かにアニメでは花京院特有の奇抜さが薄れてる気がするね
容姿を美形寄りにキャラデザしたから崩しにくくなったのかも
原作の大きな口でドヤ顔で色々語ってる感じが好きだったんだけどな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:42:24.44 ID:ovd3gXBK0.net
暇だったから宣言せずに立てた。一応テンプレは確認したけど間違ってたらスマソ

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part251
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421372438/

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:54:50.97 ID:RXhDka4w0.net
>>915
チャリ乙!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:56:34.64 ID:dDtHSwv40.net
>>915
ボインゴに親切にした旅人のシャツの数字で超乙

前回のンドゥール戦原作の6話のうち4話の頭まで行ってるから
来週にもオインゴボインゴ兄弟が出てきて1週で終わることができるんだな
声優は誰だろう ボインゴが大谷育江だと思ってた

原作が2話〜4話の頭が「カァーン」って擬音で始まる工夫してるから
そこも合わせてくれるとうれしいな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:08:32.04 ID:EhplzWw20.net
あの漫画家の数字は911になるんだろうか
それともテロ騒動で変えてくるかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:13:19.07 ID:33QjrYMd0.net
宣言はしろよ
お前の毛根死ね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:18:47.71 ID:9wCEQyZAO.net
花京院の突っ込み厳しいな。あれポルポルじゃなきゃ嫌われちゃうだろ。ボッチなのはスタンドのせいじゃなくて花京院の性格が問題だったんじゃねーの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:20:08.81 ID:ewFGsyCW0.net
どっかおかしい奴ってのは割と初期から一貫してるだろ花京院

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:20:35.68 ID:frlxWYxE0.net
ぱんつーまるみえからのピシガシグッグッであれだけ合わせられる間柄だからだろう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:22:45.81 ID:rg4mEHBK0.net
>>921
初期はどっかおかしいどころか全面的におかしかった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:29:15.97 ID:9FkYSrYf0.net
>>920
杜王町の面々はスタンドあっても友達いて楽しく暮らしてるしな。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:32:40.10 ID:7slj0CLT0.net
>>924
あれは同じような境遇だからだろ
花京院の場合は周りが普通の人しかいないし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:32:58.22 ID:iK3A1qJz0.net
>>923
デザインがゴチャゴチャしてるしデフォでレロレロレロレロいいそうな感じだったし
肉の芽が抜かれてから特異なのは前髪だけになったんだよな
単に描くのめんどくさくなったんだろうけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:40:33.65 ID:ewFGsyCW0.net
割と後の方まで口が他のキャラと比べてやたらとでかく描かれてたし
作中でのイケメン扱いもちょっと違和感あった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:57:09.95 ID:4BOVwPB80.net
花京院は前髪が漫画の様に左右フリーダムなスネオ形式だと良かったんだが
流石にアニメは設定固めなきゃいけないから無理だったかw
原作見慣れてるせいで前髪が右目にかかってるやつ見ると違和感おぼえる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:20:49.95 ID:S95hiA7M0.net
>>925
承太郎がグレた理由もそれかもしれん
親父の音楽めあてで寄ってくる人とか、イケメンだからとかそんな感じで本当の友達、気を許せる友達がいなかったかもしれん
あくまで妄想だがな

きっと花京院の独白と同じような事を思ってたかもな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:24:22.22 ID:CG+WcQXK0.net
ニコニコのジョジョ全然伸びてないな…
前は30万再生とか余裕だったに

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:39:38.22 ID:UgggWppg0.net
でも普通の人しかいないと思い込んでるだけな気がする
絶対幼い頃にもスタンド使いとすれ違ってると思う
ハイエロファントを自分の頭の上に立たせて変な踊りでもさせて噴き出した奴探せばよかったんだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:40:17.02 ID:VrLs/+EE0.net
チラッと見てきたけど30万再生以上行ってるの1話くらいじゃないか?
(1話の再生数が多いのは当然)

30万再生が余裕だったっていうのがよくわからん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:45:21.21 ID:Y3e2Rek20.net
テキトーな煽りは気にしなくてよろしい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:45:52.58 ID:g2Th+x860.net
残るタロットは世界1枚だけっていう理論。
死神は花京院以外記憶に残ってないはずなのに、なんでみんな納得してるんだ?
承太郎とか、細かいことは気になって眠れないはずなのに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:48:17.02 ID:frlxWYxE0.net
そうだよな。皇帝生き残ってるのにな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:52:23.05 ID:UgggWppg0.net
>>934
「長かった...ここに来るまでいろんなところ旅してきたな」
花京院「夢の中もありましたね」
「は?夢の中?」
花京院「あー知らないんでしたっけ」
という会話あったからこの後死神のこと話してるんでしょ
どう考えても何のことだよと聞かれるし。
劇中で描写されてないだけで
>>935
ちょっと今確認できないけどエンペラー除いてと言ってなかったっけ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:54:49.57 ID:GGtqM+550.net
皇帝を除いては世界のみって言ってたはず
原作のポーズ再現つきで

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:56:07.82 ID:frlxWYxE0.net
ちゃんと言ってたか

あのポーズはアニメでやると謎度が高まるなw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:56:16.60 ID:aXh/8u300.net
>>934
あの後で説明したで良くね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:57:25.62 ID:iK3A1qJz0.net
>>931
幼少期ハイエロはちょっと見たいかも
チャリオッツも可愛かったし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:58:24.20 ID:mzAmq1NY0.net
それ言ったら9栄神だってオインゴ気付かれずにリタイヤしてるし
こまけえこたぁいいんだよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:00:08.85 ID:HyfCsob90.net
スタンドがタロットになぞらえた数しか存在しないという設定が唐突に出てきて当時は疑問だった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:08:08.79 ID:UgggWppg0.net
DIOの配下はタロットだけとか
DIOが九栄神を部下にする前の時期にしたアヴさんの占いで出たんだろ(適当)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:08:39.15 ID:4BOVwPB80.net
>>942
連載当初はタロットの枚数くらいの敵で完結するだろうと予想していたが
途中で面白いスタンドのアイディアが浮かんでしまったと
作者がどこかのインタビューで言ってたような。ソース出せなくてすまん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:16:21.03 ID:Oht3aAtt0.net
初期からホリィのスタンドとか
アヴさんが害になって死んだ人知ってると言ってたけどな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:17:10.20 ID:YmU1irWa0.net
>>901
今のアニメ業界の音響監督は岩波さんと三間がツートップ
菅野さんは岩波さんに全幅の信頼を寄せているようで、ジョジョに参加した理由の一つに岩波さんの存在を挙げてる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:19:16.36 ID:iK3A1qJz0.net
今までタロットになぞらえた敵が襲ってきてるからって理由で
DIO側もタロットの数分のスタンド使いしかいないと思ってたのでは
九栄神のほかにもアイスとかイレギュラーはいたけどさ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:20:45.07 ID:L07cf1jy0.net
すげー強い
 ヴァニラさん、ペットショップ
間違いなく強い
 ダービー弟、アヌビス神、ンドゥール
強い
 アレッシー、マライア、ダービー兄
弱い
 ボインゴオインゴ、ヌケサク

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:24:19.67 ID:T3xkkNCo0.net
すげー強い
 ヴァニラさん、ダービー兄、
間違いなく強い
 アヌビス神。ペットショップ、ンドゥール
強い
 アレッシー、マライア、ダービー弟、
弱い
 ボインゴオインゴ、ヌケサク

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:26:49.09 ID:UgggWppg0.net
ボインゴオインゴ確かに弱いけどボインゴの予知で
誰かが金持ちになると出る
オインゴがそいつに化ける
オインゴが金持ちになる
とかできると考えると凄くない?
承太郎に化けたせいで承太郎の運命受け取っちゃったこと考えればできそうだし


これが可能ならオインゴ自身が碌でもない目に合う余地出ても誰かに化ければ回避できるし
確かにあいつらが言うように無敵の兄弟ではあるわ。相性はいいわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:32:32.60 ID:ewFGsyCW0.net
オインゴってイエテンの劣化版やん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:34:01.31 ID:iK3A1qJz0.net
節制は化ける相手の肉を食わなきゃ変身できないから
完全に劣化というわけではない気がするが
クヌムそのものが攻撃能力を持たないからなあ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:34:06.52 ID:frlxWYxE0.net
オインゴは体臭まで模すことができるから
イギーすら気づけないレベルの変身

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:34:34.97 ID:UgggWppg0.net
イエテンは骨格変えれないんじゃないか
後なんか下手に栄養とると凄い速度でどんどん大きくなっていくし
変装には使えないと思うの

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:34:55.73 ID:ewFGsyCW0.net
>>952
そんな設定有ったか?
あのエピソードで花京院一切ダメージ受けてないと思うんだが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:35:24.67 ID:mzAmq1NY0.net
オインゴは体臭も同じにするんじゃなかったか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:39:35.45 ID:ewFGsyCW0.net
>>954
背の低いデブのおばさんになってたりしたから
骨格は変えられる模様

クヌムが優れてるの体臭変えられるだけなんじゃね
それすらイエテンが出来ないとは明言されてないわけだが…
あと、服変えられないのも痛いよね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:41:21.69 ID:5tpW2wNM0.net
まあ、ジョジョの面白さは敵が劣化版だろうが違う戦略異なるアプローチで襲いかかってくるとこだぜ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:41:56.26 ID:/ucdRfHp0.net
>>930
2つに分散してるせいもあるだろ。今回つなぎも画質も悪いほうが伸びちゃってるし。
2つ合わせりゃもう40万再生行ってるわけで。

どんだけネガキャンしたいんだよ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:43:41.05 ID:/ucdRfHp0.net
て本編の再生数の話だったらすまん。前ってそんな簡単に30万行ってたっけ?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:44:00.31 ID:5tpW2wNM0.net
ID:CG+WcQXK0がそうだと断言する訳じゃないが真っ当な意見に紛れて単に荒らしたい奴ネガキャンしたい奴が単発でわくよな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:45:42.93 ID:RpqtiqO10.net
強さ議論スレへどうぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:46:44.55 ID:ewFGsyCW0.net
ところでゲブ神のあのパワーとスピードって
「距離が離れるとパワーが落ちる」ってスタンドの法則に合ってない気がするんだが
メクラになるとスタンド力が上がったりすんのかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:55:07.07 ID:NXK1XCl60.net
単発批判は全て荒らしにしか見えない残念なおつむ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:06:12.33 ID:4BOVwPB80.net
>>963
離れるほど水の量が減るのかもしれない。想像だけど

次回のイギーのクソ犬行動と、承太郎の酷いセリフの数々が楽しみだw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:08:22.72 ID:S6RhntCR0.net
湿地帯とか水のあるところで戦えばもっと手ごわかったんだろうか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:12:29.31 ID:frlxWYxE0.net
>>963
別の物質と同化して発現するスタンドはその縛りから外れることが多い。エボニーデビルとか
まあンドゥール自身のスペックも大いに反映されてるだろう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:16:50.94 ID:9FkYSrYf0.net
ンドゥールが杖に耳あてて音聞いて操作してるようでもあるが、腕時計のアラームに瞬時に反応して攻撃してるところ見るとシアーハートアタックのような自動攻撃にも見える

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:35:30.14 ID:59sIYkRNO.net
ンドゥールが細かい音を聞く関係上、ある一定以上の音には優先的に反応するセミオート仕様にしてあるのか…もしくはヘリ墜落後のアラームだから、ヤバいものでも積んでいたと判断したのかもしれない。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:38:59.13 ID:frlxWYxE0.net
>>966
そういう場所だと音拾いにくくなって逆に弱体化しそう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:55:54.13 ID:w0Ss9IPh0.net
承太郎がスタープラチナを通して物凄い視力を発揮できるみたいに
視力が無いンドゥールはゲブ神を通して物凄い聴力を発揮できるというだけじゃないの
目で見ているわけじゃないから誰の時計か分からなかっただけ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:59:33.55 ID:JGCEmCxJ0.net
>>963
自動スタンドって パワー系多いよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:01:10.72 ID:rg4mEHBK0.net
>>936
原作だとその流れで説明したんだろうなって感じなんだが
アニメだとその直後に承り「フッ そんな事はどうでもいい、行くぜ」みたいな台詞入れちゃって会話打ちきりになってんだよな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:01:54.90 ID:AhnFo6Qj0.net
>>964
そうは言ってないでしょ…単発くん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:03:06.88 ID:AhnFo6Qj0.net
>>972
自動じゃなくね? ゲブ神

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:04:25.23 ID:wMAF4PnV0.net
アラームは邪魔になるから即座に攻撃したんだろう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:07:08.61 ID:VrLs/+EE0.net
夢とか説明するとメンドイし、
赤子がスタンド使いとか行っても信じてもらえないだろうから、
単独行動中に倒したとか適当に説明してるだけだと思う

実際ジョセフとかも単独行動中に敵倒してるし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:12:20.50 ID:rg4mEHBK0.net
>>928
分かる分かる
右目に前髪がかかってるあれはカマっぽい
つーか全体的にナヨっちい

OVAの髪型と髪の毛の色の方が男らしくていいな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:13:14.84 ID:mMavkxqn0.net
OVAのンドゥール戦はよくできてた記憶がある。あれを超えられるかどうか。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:16:00.31 ID:M89PBY6y0.net
>>963
ゲブ神は切る攻撃しかできず視聴覚がないかわりに、射程距離が数kmあるスタンド。
スタンドの射程距離は大体、それよりも外に出れないっていう活動限界距離として描かれてるから
その中であればスタンドの持っているパワーは減衰なく発揮できるはず、だと思う。
(ハイプリエステスとかACT3の3FREEZEなんかは距離とパワーが明確に反比例してるけど)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:16:45.56 ID:e8obiuXv0.net
OVA好きだけど原作とはけっこう展開が違うし比べるもんでもないな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:18:25.02 ID:7ypB+rVQ0.net
デス13戦の話をちゃんとするつもりならそもそも皆の記憶は消せって頼まなかっただろうし別に原作も説明してなさそう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:18:56.61 ID:w0Ss9IPh0.net
>>976
アラームうるせえ邪魔!ってか
音出してるのが承太郎達の誰かの時計なら一石二鳥だしな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:30:22.33 ID:ra5PCDMY0.net
>>982
あれって花京院だけスタンドを持ってきてたから記憶があるだけだろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:31:45.05 ID:9FkYSrYf0.net
ホリィさえ治せそうだよなデス13って

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:37:13.79 ID:dGcwIBSz0.net
いやあれは夢の中でつけた傷だから治せたんじゃないの?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:37:14.76 ID:PYRYlXZr0.net
夢の中で出来た傷だけでしょう
フレディ的に考えて

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:54:32.91 ID:hCtxtRQU0.net
今日のオラオラジオは津田監督がゲストか
制作現場の話を根掘り葉掘り伺いたいところだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:59:09.53 ID:dGcwIBSz0.net
根掘り葉掘りってよォ〜〜〜

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:59:54.06 ID:yB6Kba870.net
遅ればせながらニコニコで一話を見た
イギー可愛すぎ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 16:12:29.36 ID:nigcy9Q40.net
福圓可愛いよprpr

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 16:13:31.75 ID:k2YsWHhr0.net
>>989
そのくだり海外ではどう訳すんだろうな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 16:20:51.81 ID:H6AvO6St0.net
>>992
藁山に落とした針を探すようなもん…(根掘り葉掘り的なものの例え)

なんで藁山の上で針仕事してんだクソッ!クソッ!だいいち針くらい別の使え!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 16:27:35.65 ID:ea6kM0ir0.net
>>889
あ!

でも、血のつながりのある承りのコトもDIOがその気になれば
念写できンじゃね〜の?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 16:30:29.10 ID:rg4mEHBK0.net
ジョジョ連載25周年でいろんな漫画家がジョジョキャラを描いた時、久保支障がギアッチョ描いてたな
それもあって、例の「クソッ!クソッ!」って一連の台詞見るとなんかブリーチに出てくるキャラでもおかしくない錯覚を起こす

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 16:34:48.58 ID:R0BJIxIZ0.net
エジプト編になったら見るってファン結構見かけたけど
ニコニコの配信見る限り今のところ24話から特に再生数増えてないね
クライマックスになってきたら増えてくるといいけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 16:36:37.48 ID:PYRYlXZr0.net
本当にクライマックスから初見だったら
オープニングの洗礼も楽しめて一石二鳥

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 17:15:38.78 ID:MDan9AtqO.net
>>996
自分はずっと見てるけどまだ始まってないと思ってたw
たまたま知り合いのツイートで気づいた

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 17:36:03.81 ID:luBO+5uQ0.net
この流れなら言える





うどん売る(ンドゥール)

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 17:39:21.83 ID:T3xkkNCo0.net
ンドゥールがいるから、しりとりでも無敵

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 17:49:43.22 ID:S95hiA7M0.net
ンドゥバ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:05:33.24 ID:13n21TEx0.net
しりとりは末尾に「ん」がついた時点でそいつの負けだから
次の奴がンドゥールを出す意味はない

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:07:00.70 ID:om5f/kpD0.net
テレビで見られる地域が人口多い

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:35:36.53 ID:E2JIebRA0.net
というか、同じ言葉一回しか使えないんだから
ンドゥール一回出たら、その後はんが出たら終了だろ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200