2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part250

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:28:33.56 ID:V053kr/M0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは
>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】平成27年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

※前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part249 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420935576/

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 13:25:10.37 ID:5fQY8SM30.net
それつまり半分は倒してないってことにならね?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 13:27:54.19 ID:n8mpkxId0.net
>>610
半分倒してたら上出来でしょ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 13:39:58.17 ID:E+qaDxEg0.net
3部以降は仲間メインのバトルが増えてハラハラ感が増したと思う
主人公だけが戦ってるとどうせ勝つんだろ?とひねくれた見方をしてしまう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:04:09.23 ID:qTK+VMgP0.net
時止めは分かりやすいけどキングクリムゾンは今読んでも分かりにくい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:08:57.73 ID:7Bznaoo30.net
>>613
キンクリはわかりやすいほう
エピタフで未来を見て、その見た部分の都合の悪い場所を消しゴムで消して
なかったことにする能力

スティールボールランのボスの大統領の能力とかジョジョ好きのおれでも
もやは意味不明に近かった。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:10:51.39 ID:4mnarFxu0.net
ジョジョは勢いで読むものだからな
きちんと定義付けしたら矛盾が目について面白くなくなる
なんとなくでおk

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:11:58.33 ID:w4eTkTvH0.net
主人公だし、半分近く倒すくらいがいいんじゃないか
某主人公なんて十二宮で、一人もまともに倒さなかったんだぞ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:13:27.95 ID:hVT/9p7o0.net
>>614
あれって消してるの?
その割には未来視の中でも回避行動取ってる気がするんだけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:13:54.33 ID:e/xAF+RM0.net
二話からのOPの反応は
慣れた、ツボになって抜けだせない
だらけになるだろうな
お前らの掌返しが早く見たい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:16:00.38 ID:5fQY8SM30.net
キンクリは世界と比べると分かりやすい
例えば第三者の手からコップを落としたところでそれぞれのスタンドを発動させると世界はまんまコップが止まるだけ。解除するとその地点からコップが落ちて割れるかまた受け取るか
一方キンクリはそのまま落とすか受け取るかを行動できる。が、当の落とした本人はそれを覚えていないから気付けば割れてたり受け取ったりしてる。要はコップが落ちてる時間を感じない

エピタフはその落とすか受け取るかを事前に見れるから、それを見てボスがどうするかってだけ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:17:41.01 ID:n8mpkxId0.net
>>618
いつものことだけどな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:21:25.11 ID:IHhtOk0y0.net
時間飛ばしは時間とか関係なく
自分は幽霊になり他人の過去5秒ぶんの記憶を消す
って説明されて成る程と思った

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:25:06.63 ID:5fQY8SM30.net
まぁそれでも「お前が攻撃したのは未来のお前自身だ」ってのが最高に意味不明

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:26:56.52 ID:2M6gpUIg0.net
>>621
それ説明した人は頭が良さそうだな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:27:15.49 ID:hVT/9p7o0.net
リゾット戦の0.5秒だけ時間ふっ飛ばしたシーンもマジで意味わからん
別に実体が無くなるわけじゃないから、
あの体勢だと回避もできずエアロスミスに撃たれてるはずなんだが

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:29:55.28 ID:P8PQwjQK0.net
どうせなら花京院に回復の波紋使ってて何とか失明は免れてたって改変が欲しかったな
あれだけ抉られて大丈夫でしたってのもアレだし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:31:53.95 ID:7Bznaoo30.net
>>624
あれが奥の手の時間を消し飛ばすヤツ。いわゆる消しゴム

エピタフで見た未来は変えることができないから、時間を消し飛ばすキンクリ
で対応する

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:32:05.87 ID:5fQY8SM30.net
黒目さえ傷つかなきゃ大丈夫じゃなかった?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:33:28.40 ID:P8PQwjQK0.net
>>624
自分以外は全て消し飛ぶわけだから弾丸は0.5秒後に移動して自分の位置は通過してリゾットに当たってるだけ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:41:06.21 ID:Von/XezXO.net
考えてみたらそんな難しい能力使いこなすボスってかなり頭いいよな
自分だったら時飛ばし能力あっても意味わかんないからどう使えばいいかわかんないわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:42:44.96 ID:BGoDwi9E0.net
>>629
痴漢しても触った事実は消し飛ぶんだろ?
使いこなせるさ。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:45:05.88 ID:hVT/9p7o0.net
ジョジョキャラは基本的に異常なほど冷静で頭いいが
たまにものすごいアホになったりする
オインゴの時とかトーキング・ヘッドの時とか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:47:12.62 ID:5fQY8SM30.net
それだけ頭いいのになんかよく分からんのに攻撃するのか……

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:48:39.67 ID:Von/XezXO.net
>>630触った事実が消し飛んだら楽しくもなんともないじゃんw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:55:53.15 ID:/3URL0Yn0.net
>>530
俺も完全に同意見だわ
もし四部以降もアニメ化されるなら、仗助やジョルノがクソみてえなキャラデザに改悪されるってことだからな
そうなったらスタッフ共を徹底的にぶっ叩くわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:01:38.56 ID:gSwnQH8c0.net
>>634
本スレには来ないでね
アンチスレでも立ててそっちで勝手にやってろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:02:04.30 ID:7Bznaoo30.net
いやいや、
丞太郎それなりにかっこいいだろ
ジョウスケとかジョルノはパーマンみたいな頭と
ウンコみたいな渦がのってる頭だぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:09:33.64 ID:5fQY8SM30.net
俺のヘアースタイルがサザエさんみてーだとォ!?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:17:37.64 ID:aSEEHE/00.net
暗にサザエさんをディスる発言
確かに人妻とはいえ若い女があんな色気の無い髪型してたらそう思うだろうが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:23:50.17 ID:/3URL0Yn0.net
>>635
そうはいうが、よく考えてみてくれ
自分の大好きな作品がひとりよがりなクソカス共のせいで汚されてる真っ最中なんだぞ?少しぐらい口汚く騒いだってバチは当たらねえだろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:30:20.13 ID:aX77rTGu0.net
懐くな糞が

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:31:33.52 ID:gSwnQH8c0.net
だからアンチスレで勝手にやれって言ってるじゃん
今から叩く宣言してるやつが本スレに居座る必要は無い

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:31:40.40 ID:kQjYX0+e0.net
>>639
ビチグソ共っておまいらのことかい?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:32:31.79 ID:aSEEHE/00.net
ひとりよがりなクソカスはいるけど共はいないな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:35:42.15 ID:EsrOFVFP0.net
ここまでASBと声優を徹底的に変えてるのを見るに4部アニメあっても丈助や億康の声優も変わってるだろうな。
まあASBは康一や露伴といった特大の地雷があったから変えてくれるほうがいいんだけどさ。新鮮味もあるし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:35:58.87 ID:7Bznaoo30.net
そういえばさ、丞太郎が3部だと帽子と髪は同化してないけど
4部以降は髪と帽子が同化してる説明を荒木がナニかいってたと思うけど
あれってなんでだっけ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:43:00.24 ID:/3URL0Yn0.net
>>641
どっちに書き込んだって大差はないだろ
このスレの住人だって不満と文句たらたらでアンチスレっぽくなってきてるじゃあねえか
俺と同じく今回のアニメ化に否定意見しかない奴はごまんといると思うがね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:48:20.91 ID:ezqg6lqK0.net
>>644
承太郎は……

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:48:57.13 ID:aSEEHE/00.net
思うならアンチスレ立てて勝手にそこに篭ってればいい
大差が無いから本スレに書き込もうなんてのはお前の一方的な思い込みでしかない
ジョジョならアンチスレも事欠かないだろうからどっちだって構わんならアンチスレも賑わうだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:49:17.96 ID:4V2gaKNY0.net
イ丈助と億康と吉良は変更してほしくないなあ。
康一と露伴はゲームじゃそんな気にならなかったけど、
ストーリーあるアニメじゃなんかピンとこないから変更したほうがいいかなー。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:54:42.92 ID:7Bznaoo30.net
露伴ちゃんはちょっと違うよね
リヴァイとかアララギの声優は人気あっても、露伴とちょっと違う
事務所押しじゃなく
露伴は作者自身の投影だから作者がオーディションやってほしいな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:55:06.92 ID:KqONfvkW0.net
>>168>>236
逆だ、4クールで完全再現したからこの売上で済んでいるんだぞ
もし3もしくは2クールで大幅短縮してたらOVAの二の舞で→原作ファン激怒→新規ドン引き→盛り上がり皆無で大爆死
4部5部なんか3部よりも更に長いし3クールなんかどう考えても無理
要するにこの売り上げが3部の上限なんだよ、これ以上は時流に合ってないから不可能って事
それでもOVAやゲームなどの各媒体で消費されてない4部以降ならまだ新鮮さあるから売上上がるかもだけど
3部は今が最上限ラインだよ、スタッフは本当よくやってる

>>170
3部アニメの低調の原因の一つかもなぁ>太郎は超有名
キャラの知名度高いという事はすなわち消費され尽くした存在であるという事(もう新鮮さがない)
1部2部が人気あったのは消費され尽くしてた3部に比べて手付かずだったから新鮮さがあったのが大きい(映画?何それ?)
そう考えるとヤンキーサザエや黄金コロネは知られてないだけにアニメなら太郎より人気出るかもね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:55:34.39 ID:2M6gpUIg0.net
>>650
荒木にそんな事させんな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:00:01.83 ID:gSwnQH8c0.net
>>646
最初は期待してたけど、どこかに不満があるならこのスレであげつらっても構わないが
お前は4部がアニメ化する前から叩くつもりでいるんだからアンチスレでやれってだけの話だ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:00:28.88 ID:7Bznaoo30.net
あとジャイロは銀さんで違和感あったな
ちょっとスティールボールランのヴォイスコミックの動画みてきて
あのジャイロの印象があったからだと思うけど違和感あった
ヴォイスコミックのジャイルがハンパなくかっこいい
ニョホ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:01:34.42 ID:e/xAF+RM0.net
荒木はOVSDIOをこの声だ!ってほめてるし
上級者向け声優になりかねんがよろしいか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:02:18.16 ID:7Bznaoo30.net
あとボイスコミックのジョニイの声もあまり名前しらんけど
カッコよかったな
役にハマりまくってた

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:02:24.84 ID:aSEEHE/00.net
でもジョジョは絵を受け入れられて読み始めたら止まらないタイプの漫画じゃないか
首が飛んだり肉体が飛び散ったりする描写が苦手ならしょうがないけど
3部だけ異常に知名度が高いのは目的も内容もシンプルだからなのか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:03:04.16 ID:7Bznaoo30.net
>>655
あの声、いがいに好きだったなw
クセになる声だったw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:06:13.03 ID:PuCFSE5b0.net
3部の知名度があるのは
単純に3部連載の頃のジャンプ人気が絶頂だったからじゃないの

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:09:28.65 ID:7Bznaoo30.net
>>659
ドラゴンボール全盛期だな
あまりにガキのころすぎて記憶はあまりないけど、当時ゴクウVSフリーザ、ジョジョVSディオ
みたいな感じで同時期にやってたな
ジョジョを集め始めたのはダイヤモンドは砕けないあたりからかな
穴が開くほど繰り返し読める漫画だった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:09:44.74 ID:OjhdDe1I0.net
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:10:07.98 ID:MnTgY7+40.net
>>552
鉄塔は削っていいだろ
必要なら宇宙人も

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:10:20.72 ID:BGoDwi9E0.net
戦隊モノだって一番知名度が高いのは未だにゴレンジャーだろ
一般的にはジョジョといえばスタンド。そして最初のスタンドが3部。知名度高いのは当然さ。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:10:24.81 ID:6Y3JWHrN0.net
荒木先生は自作のメディアミックスについて文句言ったりしないだろ
何でも手放しで褒めてる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:12:37.94 ID:BGoDwi9E0.net
>>662
ミキタカ削ると、後々の露伴vs仗助の賭けが見れなくなるぞ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:13:34.53 ID:7Bznaoo30.net
ジョジョって長いから、それぞれの人に全盛期で読んでた時代が違うんだろうな
自分は3部は小学校低学年くらいでほぼ記憶にない。後買いで3部かって4部かっていって
追いついたのが46巻あたり
ジョルノとかジョリーンは進行形で1巻づつ追いかけてた感じかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:13:36.44 ID:TBOapxL00.net
ジャンプが一番売れた時のジョジョって4部じゃないか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:15:47.50 ID:7Bznaoo30.net
フイに思い出したけど
55巻くらいを中学の帰りの電車でお菓子食べながら
読んでたのを思い出した
懐かしい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:17:53.52 ID:BGoDwi9E0.net
3部をジャンプでみてたのは高2の頃だな。
スタープラチナ初めて出てきた時はジョナサンが守護霊になって出てきたのかと思ったw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:19:04.33 ID:7Bznaoo30.net
>>667
中学でジャンプで何がすき?とか話題よく出なかった?
みんなダイの大冒険だとか、るろけんだとか、エヴァンゲリオンだとか
いってた中オレはジョジョ押しだったけど
ジョジョは気持ち悪いって笑われていた、でも好きなヤツは結構多かったな
一番よく遊んだりする親友がエヴァ好きでオレはジョジョ好きで
でもその親友にはジョジョw気持ち悪いだろとかよく言われたもんだw
ただ、ジョジョもエヴァも時を越えて頑張ってるな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:19:24.37 ID:MnTgY7+40.net
>>665
露伴好きだから見たいけどどうしても削らなきゃならないんだったら宇宙人は削ってもいい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:21:05.87 ID:2AFUpvv40.net
実写でOP再現するやつ、あれ見たい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:21:38.75 ID:2AFUpvv40.net
>>670
エヴァは突っ込むところなのかな?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:22:07.07 ID:7Bznaoo30.net
露伴好きってどの時点で露伴が好きになったんだろう

原作でリアルタイムのころはそんな人気なかったと思うんだけど
そのあと2000年くらいに出た死刑執行中脱獄進行中で吉良と露伴の短編あたりから
この2キャラは特別あつかいされ始めた気がするが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:22:21.89 ID:aSEEHE/00.net
>>670
エヴァはタイアップとパチマネーでどうにか踏ん張ってる状況だと思う
ジョジョは殆ど漫画でグッズは割りと出てるけどそこまででもないような

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:22:59.59 ID:adWxM0js0.net
そんなに数は多くないけど熱心なファンが買い支えてたイメージ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:23:05.70 ID:BGoDwi9E0.net
>>671
それならストーリーになんの影響もないジャンケン小僧とエニグマと間田削りのほうがまだ良いんじゃね?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:27:24.55 ID:aSEEHE/00.net
エニグマは噴上が仲間として活躍する話
間田は露伴登場回で康一と2人で会いにいく都合上これまた削りにくい

マジでどーすんだこれ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:31:01.21 ID:ezqg6lqK0.net
4部ってそれぞれ独立した話のようで意外と繋がっているエピソード多い

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:35:20.83 ID:7Bznaoo30.net
露伴、錠前、宇宙人、ジョウスケ
チンチロ回で必要になる
ハイウエイスターの戦いはカッコイイから見たい
エニグマは削ろうと思えば削れそう。あれだけ独立した戦いだし
あんまり面白くなかった印象ある

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:35:46.79 ID:ukeUyR1w0.net
エジプト編が始ったばかりなのに
すっとばして4部の心配ばかりしてるやつらはなんなの

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:36:07.50 ID:N8GysXpy0.net
そして、独立したエピソードといっていいトニオさん話は
四部の中でも人気高いエピソードだったりする

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:36:16.02 ID:vOuoFCvh0.net
承太郎ファンと仗助ファンの争いが起きたりしてな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:44:45.33 ID:7Bznaoo30.net
>>683
ジョジョって対立起こるような漫画に思えないw
なぜだろう
たぶん全部キャラは基本は気持ち悪いからだ
ジャイロと承太郎はかなりイケメンタイプだけど
なんか全キャラともにカッコイイのベクトルが
普通の漫画と違う、それは見た目より中身みたいな感じ

おまえ誰?ポルナレフ。マジかよポルナレフかよプッ。なんだテーは誰だよ
ジョウスケ。えあの頭で?
ポルナレフも頭ヤバイだろ

といった感じに

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:46:10.64 ID:7Bznaoo30.net
おまえ誰好き?ポルナレフ。マジかよポルナレフかよプッ。なんだテメーは誰だよ
ジョウスケ。えあの頭で?
ポルナレフも頭ヤバイだろ

といった感じに

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:46:16.43 ID:gSwnQH8c0.net
まだ1話しかやってないから話題が足りない
4部の流れになるのはある程度仕方ない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:47:52.20 ID:BGoDwi9E0.net
>>682
削ってもストーリー上全く問題ないけど削ったらブーイング凄そうだよなぁw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:49:09.40 ID:aSEEHE/00.net
>>684
人気はあるけど正統派のまともなキャラってジョナサンと承太郎しかいないんじゃないだろうか
ブチャラティとかウェザーとかアナスイとか好きだけど少なくともまともではないよな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:53:04.19 ID:kQjYX0+e0.net
だが、それがいい。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:57:30.55 ID:Bp86zQwM0.net
削っていいエピソードとか無いよ
トニオさんの人気で分かるように、ジョジョのエピソードで大事なのは
エピソードの重要性そのものじゃなくて、中身のちょっとした描写なんだから

月戦のマヌケは見つかったようだなとか、節制戦のレロレロレロとか
太陽戦のノォホホノォホとか、女教皇戦のパンツー丸見えとか
そういうのが人気があって、また好きな場面が人によって全然違うから
ジョジョ人気を保ちながらエピソード丸々カットするなんてことは不可能

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:59:52.13 ID:aSEEHE/00.net
そうなるからアニメにしようって制作会社がいなかったんだろうな
むしろよく名乗りが挙がったというレベル

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:01:31.02 ID:sZrbVHZR0.net
>>688
ジョナサンは逆に正統派すぎて珍しくないか?個人的にああいう優等生だけど芯に力強さがある主人公って理想だけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:02:38.33 ID:BGoDwi9E0.net
削るというか1部2部のような高圧縮はするかもよ4部は。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:04:04.85 ID:MnTgY7+40.net
OAでトニオとエニグマ削って
円盤特典でやればええやん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:10:40.44 ID:zfvOOosr0.net
>>667
あの頃はドラゴンボールセル編とかスラムダンクとか
ジャンプ超黄金期だったからな
5部の頃はドラゴンボールが完結して半分くらい読者減ったわな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:11:29.63 ID:gSwnQH8c0.net
作画が完璧だが2クールしかない4部
4クール確保されているが作画が1部並の4部

どっちを選ぶね?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:14:10.19 ID:2aONCvbL0.net
記憶が曖昧だけど、ドラゴンボール1巻か2巻の頃にジョジョが始まったんだっけ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:15:32.93 ID:PuCFSE5b0.net
ラバーズのあたりでナメック星だった記憶があるな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:34:19.60 ID:2M6gpUIg0.net
>>690
同意

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:34:22.80 ID:NLbz4V070.net
このフェイスパックは誰得なんだw
http://i.imgur.com/oKQViYz.jpg

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:37:38.61 ID:UIJcubAtO.net
>>700
右の男がカトゥーンの誰かに見えた
名前わからんけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:38:30.73 ID:N9UtHElI0.net
3部はテレビ放映時点で完成されてて円盤で全く修正無いから買わないでいいやってなっちゃうんじゃねーの?
4部やるなら1・2部みたいに放映時は手抜き作画にして円盤で3部並みクオリティに直せばお得感があって売れる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:39:17.75 ID:ZAh8pQxr0.net
>>700
左は石仮面?そこはザワールドだろww

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:46:43.89 ID:Hg70B9SO0.net
噴上のパチンコ行ってたなって台詞はそのまま言うのかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:52:57.27 ID:sLPkKIgW0.net
過去ログ読んでのレスなんだけど、ジョジョファンによるキャラの解釈と
製作サイドのキャラの解釈の違いのせいで、っちょっと揉めてる

みたいだね。不満が見て取れるのは、承太郎、花京院スタプラ?

3部が一番知名度が高いのは、純粋に団塊ジュニア世代が読んでたからじゃないかなぁ。
つまり、もともとの母体数が違うっていう。
自分は原作3部までしか知らない口で、アニメ化って聞いて

懐かしさにここに来たんだけど、元は自分の兄貴が
ジョジョ読んでたからだし。勿論、兄貴は団塊ジュニア世代。
3部終了後、その世代は漫画から他の媒体に移行していったような
気がする。上にちょっとでてるけど、アニメのエヴァとかね。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:57:11.89 ID:EsrOFVFP0.net
円盤も円盤でマーケティングに失敗してんだよな。ジョジョなんて単行本でさえ初版本はオクでとんでもない値段ついたりしてんだし
もっと初版限定ならではの購買意欲のそそる造りにしろよ。バックトゥザフューチャーのBDBOXみたいに初回版だけデザインが荒木書き下ろしで缶詰BOX仕様とかさ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:59:45.20 ID:Q/Ia8S4K0.net
>>705
キャラ厨が自分の思い通りにならないからぐずぐず文句垂れてんだろ
その二人特に女のファン多いだろうし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:59:51.42 ID:2M6gpUIg0.net
マーケティングは明らかに失敗してると思う。1部や2部と比べて
販促や話題を持続させるラジオは内容は面白いけど、放送中にもかかわらず隔週というやる気の無さだし、ゲストは来る来ないが安定しない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:02:53.03 ID:gSwnQH8c0.net
50分〜一時間やるんなら
毎週30分でやれよと思う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:04:35.92 ID:gnpjPigW0.net
>>707
原作にないその二人のオリジナルやり取りをちょくちょく入れたりして、アニメはさりげなく腐狙いか?と思いきや
今回は承りの台詞をアヴドゥルに変えたりしてよく分からんな
今回のは腐がずいぶん悔しがってるようなのでGJだが

総レス数 1005
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200