2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part250

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:28:33.56 ID:V053kr/M0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは
>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】平成27年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

※前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part249 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420935576/

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:16:47.39 ID:2M6gpUIg0.net
>>465
今も暴れてますね
腐女子かどうかはわからんが

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:20:53.34 ID:TRmIhX+O0.net
4部からゴツさが減っていくからキャラデザも変わるだろうな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:23:50.06 ID:fChReuPD0.net
4部のキャラデザで止まって欲しいが
どんどん承太郎変わっていくよね、俺はジョジョ好きだけど
そこら辺がちょっと複雑、6部の頃なんて別人みたいだから
あの承太郎がって感覚が薄いというか別人として認識してしまう
まぁでもしょうがないわな6部には6部に合った絵柄があるし

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:26:16.20 ID:sHdBfijP0.net
>>467
でも他はともかく作画が安定しないのと声張り過ぎだなってのは俺も思うわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:26:19.25 ID:TBOapxL00.net
6部は承太郎も別人状態だったけど、スタプラがしぼみ過ぎてて違和感凄かった

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:27:07.87 ID:gSwnQH8c0.net
3部の承太郎の面影も残してほしいから
かなり初期の4部承太郎のキャラデザでいいんじゃないか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:30:57.80 ID:kMkk8ydZ0.net
4部が一番マンガチックな絵柄だからな
ジョジョ展で4部のデフォルメしまくった絵が他の部と比べてすげー浮いてたのを思い出したわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:31:25.15 ID:KYxArHNA0.net
今の絵が3部の最後に合わせてるらしいから4部も最後に合わせるんじゃないのか
3部後期の絵にも全く近くないように見えるが

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:34:42.56 ID:/92j9UGsO.net
4部、5部はキャラクターもいいし話も日本とマフィアだからどっちもいい。
アニメ向きだと思う。
7部も好きだけど、3部みたいにロードムービーに近いから
だらだらしそう。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:41:03.53 ID:2M6gpUIg0.net
>>475
よりロードムービーに特化してるから、また違った雰囲気になると思うよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:41:27.31 ID:wN1nkcGzO.net
四部やるんか?まじで
占めに入った感あるんだが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:41:49.16 ID:pBhjFl/p0.net
七部きっちりやるならだらだらどころか猛スピードで消化しないと無理だぞ
三部ですら15巻程度しかないのにSBRは23巻だったろ確か
まぁ雰囲気や引き作るための大コマ(台詞なし)とかあるから厳密には比較できんけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:42:54.70 ID:/3URL0Yn0.net
何だ、エジプト編が好評なのかと思ってビビったけど、何だかんだでお前ら不満たらたらなんじゃねえかよ
これなら順調に円盤も爆死して、四部以降のアニメ化はなしになりそうで、よかったよかった

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:43:11.27 ID:2M6gpUIg0.net
驚愕の5クールでも一向に構わん
出来るかどうかは置いといて

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:44:11.63 ID:IckBBkc/0.net
4部のアニメやるとしたら康一は最初からちんまいのだろうか
イギーも最初から後期の顔だったし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:44:49.24 ID:pBhjFl/p0.net
>>481


483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:45:35.83 ID:uhD29MtI0.net
5部はともかく、4部はアニメ向きじゃねえだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:48:17.99 ID:/3URL0Yn0.net
>>483
アニメ向きかどうかなんて議論しても無駄だよ
この糞スタッフじゃどうせ大惨事にしかならねえだろうし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:48:59.23 ID:LIxDwCR80.net
EDカッケーと思ったらパット・メセニーだった
これだけで今期も継続確定だわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:49:13.71 ID:yrS3fZ6h0.net
もはや2/3は3部アニメの話してないっていうね
死んどけカス

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:52:39.09 ID:2M6gpUIg0.net
アニメ化出来ない作品はない
人気がない微妙だグロいと言われてた1部と2部をやったんだから、そういうセリフはもう意味ないから

なんか荒れてるというよりも、荒らされてるッて感じがしてきたな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:53:23.34 ID:tpUZTmenO.net
アニメでアイス戦とか見たら100%泣くわw
イギーあんまり好きじゃなかったけど、アイス戦で一気に好きになった。
てか、あれ悲しすぎるだろ。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:53:41.90 ID:aSEEHE/00.net
>>473
丈助も承太郎も全然長身に見えないんだよな
4部も慶兆が死ぬあたりまでは3部の面影が残ってたけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:56:56.97 ID:/92j9UGsO.net
4部は日本が舞台だからアニメにはいいだろ。
視聴者に身近感?があってw
今までのジョジョにない町ミステリーみたいなアニメにしてほしいけどなあ。
なんつっても吉良が見たい。
キラークイーンも見たい。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:57:34.01 ID:LgEk9FJF0.net
4部の話ばっかりじゃねーか
今は3部に集中してるからまだ何も決まってないだろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:57:52.73 ID:UZlLKLMp0.net
アニメの話しよう
ボインゴはくまいもとこであってると思ったんだけど、オインゴは誰だった?
上映会行った人で分かる人いないか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:59:03.08 ID:i6ffQTxE0.net
OPは前のが良かったな、これは買わないわ。
田中公平の両方とも合わなくて、2部と3部の1クール目のしか買ってないわ。

EDは途中からボーカル乗ってるとこに変わるのかな?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:05:54.92 ID:EsrOFVFP0.net
5部はスタッフでも好きな奴多そうだから5部までは既にやるつもりでいそう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:08:46.24 ID:DFZMiXaD0.net
LINEスタンプの承太郎酷すぎる
14巻の表紙絵のポーズを書いたんであろうやつが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:10:01.31 ID:YaCZZhSR0.net
九柱神じゃなくて九栄神か
なんかごちゃごちゃになるな

ところで襲われたパイロット原作と逆になってなかった?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:16:03.53 ID:J/eBke7L0.net
>>496
原作はパトのヒロミちゃんみたいなほうが水筒入りだよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:20:42.76 ID:yIt6LtlN0.net
プリキュアエロゲー猫と続いて、最新作は犬
福圓さんはどこに行こうとしているのだろう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:24:59.83 ID:sLPkKIgW0.net
>>494
上のほうのログにものってる、ツイッターで発言してたスタッフが
3部の円盤買ってくれないと4部、5部作れない
って今の段階でも発言してるから、今は作るかやめるか決める瀬戸際辺りじゃないかね?

VIPでその発言を元にスレが立ってて、
まとめサイトでもまとめられてたけど、ここにURL貼ったら
アフィカスと叩かれそうなんでやめとく。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:26:04.25 ID:a+VAu4AW0.net
ポルナレフがアヴドゥルにポカポカするのが見られると思っていたのに

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:31:01.98 ID:tDZozq9n0.net
OP結構好き
ライブとかでオラオラ言われたら多分乗れる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:34:20.90 ID:c39oRT1H0.net
OPは本当「オラ〜wwwwwwwwwwwwww」がなければなあ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:43:29.92 ID:IckBBkc/0.net
スタープラチナ!もダサいわ
あそこでミュージカル感が強くなる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:45:47.51 ID:tnnOHsIqO.net
>>493
ボーカルと言っても、この曲はコーラス的な声が途中に少しあるだけで、基本的に歌無しのインストだからなあ。その箇所もいずれ使われるとは思うけど。

テロップの「作詞」「歌」の所は削除していいと思うんだが。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:55:14.38 ID:UIJcubAtO.net
OP見たらなぜか昔音楽の授業で聴いた魔王思い出した

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:03:21.85 ID:BGoDwi9E0.net
カラオケで歌うのかなり難しそうだ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:05:24.68 ID:vd1BPjBr0.net
2期OP>3期1クールOP>1期OP>>>>>>>3期2クールOP

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:06:11.81 ID:FOjBj4Pt0.net
OPは日本一のHRシンガーB'zに任せれば良かったのに

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:12:06.92 ID:MnTgY7+40.net
どの部も外国で売ってるけど4部は米版だと台詞改変されてんのかな?
露伴の「台湾版とヨーロッパ版は出てますよ。でもなぜか英訳はされてません。
アメリカ人はダサイからな。ぼくの作品は理解できないんでしょうね」はやばいだろ
3部とかでも外国版だと改変されてるとこあんのかな
これはこの国の人を冒涜することになって問題になりそうだからとか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:13:09.74 ID:2M6gpUIg0.net
海外なんて知らんがな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:25:00.01 ID:e38Xwhgt0.net
北久保版のが面白いな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:27:02.64 ID:FOjBj4Pt0.net
荒木が露伴に代弁させて言っているのだから、アメリカ人はダサい!のです
作中に登場する音楽家にアメ公は稀である

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:34:33.31 ID:zVjLeTsQ0.net
>>509
英語版は敵キャラの名前はかなり変えられている
呪いのデーボ→ソウル・サクリファイス(アニメも)
スティーリー・ダン→ラバー・ソウル
オインゴ・ボインゴ→ゼニヤッタ・モンダッタ

因みに承太郎の「オラオラ」とディオの「ムダムダ」はそのまんま。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:48:08.95 ID:rf9FDBwX0.net
>>503
スタープラチナアアア
心配ないさアアア

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:53:18.71 ID:quJVzQzt0.net
>>509
海外版ジョジョも出版されてるけど色々面倒くさいっぽいよ
日本特有の言い回しとかその国ではちょっとあれなワードとかで
とにかく翻訳家は苦労するらしい。
でもってガチの日本アニメオタは改変すんじゃねえこのマヌケ
俺が日本語を理解できないとでも思っているのか
ってぶちきれるから色々大変らしいw
ここら辺はジョジョに限った話じゃないけどとにかくぶつかり合いが凄いみたいね。
アメリカ版のミュウツーの逆襲(初代)とかナウシカ(初代)とか黎明期の日本産
作品の劣化翻訳と編集のゴミっぷりが神がかってたから結構厳しい目で見られてるっぽい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:55:38.64 ID:XmLTMoBm0.net
ンドゥールの発音について

【元ネタ】
セネガルの歌手「ユッスー・ンドゥール(Youssou N'Dour)」

フランス人女性の発音(セネガルの公用語はフランス語)
ttp://ja.forvo.com/word/youssou_n%27dour/

ユッスー・ンドゥール本人による発音
ttps://www.youtube.com/watch?v=EkYAt6mOQhQ
上記の18秒から。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:57:14.72 ID:qKdVg6WL0.net
公式の発音()とか決まってたわけじゃないんだし
別にいんじゃね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 03:29:07.22 ID:gOQ32aIr0.net
CMに徐倫出てきただけでいいや

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 04:07:31.72 ID:RgoBWpsd0.net
やっぱイギーはいいキャラだな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 04:08:50.67 ID:IT1MraYm0.net
どうでもいいスタンド使い一人に2話も使うとかやめてほしい
何度も見ようとは絶対思わないわまじでイラつくテンポ悪すぎる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 04:08:54.09 ID:TUyYeNHF0.net
その血の記憶ハマってきた。あんなにダサいのにw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 04:36:27.11 ID:NiP6FFZs0.net
三部アニメがいまいち人気無いのは、敵キャラが多すぎて薄口で使い捨てなところかな?と考える
原作どおりやってていいんだけど、波紋編より印象が薄いのはそこらへんじゃなかろうか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:19:30.80 ID:P8PQwjQK0.net
1〜2部は読者が軽視してたからアニメの出来に拍手だったけど
3部は期待値通りすぎて、あぁ・・うん・・・いいけど。って感じなんだろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:35:57.16 ID:uhD29MtI0.net
自分は概ね満足して見てるけどな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:37:12.64 ID:OjhdDe1I0.net
イギーはキュアハッピーかよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:38:20.25 ID:e/xAF+RM0.net
トマトとチーズ別々に食べた億泰みたい
OPもラストバトルと絡めて考えればゥンまああ〜いっなんだけどな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:41:23.72 ID:0ppWRdFr0.net
俺は前のOPのが好きだわ
期待値が高すぎた
正直残念

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:11:38.99 ID:Y40rh9a20.net
ぼくのかんがえたさいきょうのあにめが湧き杉

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:19:26.66 ID:T2UdgbgJ0.net
4部アニメ化したらどんなOPになるんだ
1〜3部みたいな熱い系とは違うよな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:25:29.08 ID:2QwkTZYj0.net
3部アニメはキャラデザか駄目過ぎる
ダサイ色気ない表情硬すぎでキャラの魅力が全く引き出せてない
OPみたいなすっきりした荒木寄りの色気ある絵柄ならもっと人気出たと思うな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:28:46.32 ID:91pL1yHp0.net
ずいぶん厳しいな
たまには自分にも厳しくしてみろよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:16:27.98 ID:1wYvMhKi0.net
>>529
日常系だからゆるい曲だろ(適当)

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:32:28.12 ID:fzg2QV5j0.net
死神13とヴァニラ以外は魔術師赤で始末できるんだよな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:38:12.24 ID:ArD3fT230.net
イギーは好物を箱食いしちゃって今後どうする
エジプトにコーヒーガムは売っているのか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:39:28.68 ID:RoDPKx0gO.net
Sugar's Campaign 『ネトカノ』
http://www.youtube.com/watch?v=HpWCEIfvqzk
テンポ遅いけどこういう感じの音がいい
スペースダンディOPの岡村とか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:44:44.75 ID:8JTaA2C40.net
>>530
男塾みたいな硬派路線で行くならそれでいいんだが、男塾顔に「色気を表す」ためにプルプルのタラコ唇というキモい事になってるよな

ウルジャンCMの絵が一番理想なんだが、あれで本編見られたら最高だったなあ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:57:19.86 ID:BGoDwi9E0.net
>>533
死神とバニラもやりようによっては殺れる

時止めだけが要注意かな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 09:06:02.76 ID:5fQY8SM30.net
マジ赤「本体燃やせばええ」

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 09:06:54.17 ID:E+qaDxEg0.net
OPラスボスっぽくていいね。変化球なのに王道な展開でテンション上がる
EDも良いけど悲しすぎるwイギーとポルナレフが外見てる所ぐっと来た
双方、結末を知らない人にはカクカクしてるとか暗すぎるとか思われそうだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 09:23:03.60 ID:dq2nBcV10.net
もうOPの話は腹いっぱいでウンザリ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 09:28:54.33 ID:E+qaDxEg0.net
>>540
やっと見られたんで興奮してるんだ。すまんなw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 09:38:45.24 ID:EsrOFVFP0.net
>>499
まあ既に4部の3クールまでは決まってそうだよな。1巻1万売れるならやらない意味はないだろ
4部が3クールで1巻1万切ったら5部は危うい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 09:52:07.68 ID:x2M2TqNF0.net
4部は4クールでもカット必要なのに3クールになるまでカットしたらキャラもエピソードもまるごと削らなきゃないじゃん
それだったら買わない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 09:55:56.59 ID:H0AFTcNK0.net
なんだろ、やっぱり緊張感がないなアニメ版は
OVAは緊張感あったのに、、演出?SE?声優の演じ方?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 09:59:11.91 ID:IkymQLmd0.net
OVAは静かでホラーテイストだったからかな
アニメ版は静かにしなきゃいけない場面でもうるさいんだよなぁ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:00:12.48 ID:5fQY8SM30.net
四部は漫画で読むと一つ一つのエピソード長く感じるけどアニメだとそうでもなくなる気がする。三部みたくバトルの連続ってわけじゃないし
トニオさんとか鉄塔とかシンデレラとか康一監禁とか一話でもいけるだろ。それなら4クールで十分収まるんじゃね?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:09:02.99 ID:fzg2QV5j0.net
「ウォラウォラウォラウォラ」
「おらおらおらおら」
「オラ、オラ、オラ、オラ」
「ワラー!」

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:09:24.63 ID:DFZMiXaD0.net
>>530
俺もキャラデザあんま好きじゃない、特に承太郎

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:09:52.43 ID:sbzqQs940.net
得意の騙し合いでジョセフがダービーに負けるのが悲しい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:11:00.94 ID:fzg2QV5j0.net
>>363
確かに花京院の声質がかなり冷たい感じだった
逆にアヴドゥルは存在感出してた

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:11:20.07 ID:7i12MgL/0.net
1話 空条承太郎!東方仗助に会う
2話 東方仗助!アンジェロに会う
3話 虹村兄弟@
4話 虹村兄弟A
5話 広瀬康一
6話 間田敏和
7話 山岸由花子は恋をする@
8話 山岸由花子は恋をするA
9話 イタリア料理を食べに行こう
10話 レッドホットチリペッパー@
11話 レッドホットチリペッパーA
12話 やばいものを拾ったッス!
13話 漫画家のうちへ遊びに行こう@
14話 漫画家のうちへ遊びに行こうA
15話 狩りに行こう!
16話 岸部露伴の冒険
17話 重ちーの収穫@
18話 重ちーの収穫A
19話 吉良吉影は静かに暮らしたい@
20話 吉良喜彰は静かに暮らしたいA+杜王町の人々
21話 山岸由花子はシンデレラに憧れる@
22話 山岸由花子はシンデレラに憧れるA
23話 シアーハートアタック@
24話 シアーハートアタックA

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:11:56.67 ID:7i12MgL/0.net
25話 アトムハートファーザー
26話 吉良吉影の新しい事情
27話 ジャンケン小僧がやって来る!@
28話 ジャンケン小僧がやって来る!A
29話 ぼくは宇宙人@
30話 ぼくは宇宙人A
31話 ハイウェイスター@
32話 ハイウェイスターA
33話 猫は吉良吉影が好き@
34話 猫は吉良吉影が好きA
35話 鉄塔に住もう@
36話 鉄塔に住もうA
37話 エニグマの少年@
38話 エニグマの少年A
39話 ぼくのパパはパパじゃない@
40話 ぼくのパパはパパじゃないA
41話 チープトリック@
42話 チープトリックA
43話 アナザーワンバイツァダスト@
44話 アナザーワンバイツァダストA
45話 クレイジーダイアモンドは砕けない@
46話 クレイジーダイアモンドは砕けないA
47話 思い出させてあげる+町の守護精霊
48話 さよなら杜王町―黄金の心

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:16:01.63 ID:zppAjDfs0.net
3部ジョセフ好きなんだが、やっぱり2部好きな人間から見ると物足りないキャラなんだよなぁ
もう少し相手を手玉にとるような活躍があってもよかった…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:23:54.00 ID:BGoDwi9E0.net
>>549
その代わりダービー弟には見事いっぱい食わせたから良しとしとけよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:37:03.65 ID:pQflIWNh0.net
まあ、ダービー兄に負けるのはしょうがない。
2部ジョセフは知能は高いけど頭は固いタイプの奴に勝ってきた訳で、
自分の様な騙しの専門家みたいな奴とは戦ってこなかったしな。

ダービー兄は、
勝負自体はスタンド能力に頼らず
自分自身のスキルだけで一行を追い詰めたほどの男だしね。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:37:44.61 ID:x2M2TqNF0.net
>>551
3クール厨はそこから更に減らせと

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:44:45.19 ID:pQflIWNh0.net
1話に圧縮できそうなエピソードはあるけど、
それでも3クールにするのは難しそうだな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:44:55.44 ID:h0oDRntR0.net
>>552
これだったら許す

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:46:54.44 ID:5lLCmYe50.net
3部のキャラデザで駄目出しとか
一期に比べりゃ色々な面で改善・優遇されてるのに贅沢な奴らだ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:47:36.98 ID:NdRaIXuN0.net
>>275
こんな小ネタがあったのかw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:48:56.21 ID:EsrOFVFP0.net
>>544
テンポ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:49:52.91 ID:BGoDwi9E0.net
ジャンケン小僧や鉄塔は1話に凝縮じゃね?
エニグマやミキタカも1話に詰め込めるだろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:51:26.20 ID:EsrOFVFP0.net
>>556
だから比較的話数の少ない3部を3クールで、4部を4クールでって言ったじゃん
このジョジョアニメを企画してるPは無能だと思う。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:51:57.40 ID:8JTaA2C40.net
>>550
「僕だっていやだ」の所、軽い感じでポルナレフと掛け合うのかと思ってたんだけどなあ
あとアニメオリジナルのシーン、前髪を持ち上げて「自分は髪をむしられるのは御免だ」みたいなの
典型的なナルシスト嫌な奴みたいじゃねーか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:59:45.49 ID:n8mpkxId0.net
よくテンポ悪いとか言う奴いるけど
3部を1、2部と同じテンポでやったらそれこそ悪夢だわ
今の状態でも少し厳しいのにそれを削れとか正気の沙汰じゃない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:02:48.89 ID:E+qaDxEg0.net
>>559
1期は1話から修正されるくらいきつそうだったしな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:04:17.72 ID:gSwnQH8c0.net
>>551-552
普通にこれくらいの長さで観たい
けどまぁ無理だろうな・・・

総レス数 1005
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200