2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part250

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:28:33.56 ID:V053kr/M0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは
>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】平成27年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

※前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part249 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420935576/

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:19:29.08 ID:reWY63tB0.net
あ、でもワールド探してたらこんなもん見つけたw

ディレクター津田尚克って文字が
http://i.imgur.com/gIGs3ME.jpg

メメタァ津田尚克になってく
http://i.imgur.com/bd0FteO.jpg

既出だったらスマソw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:21:33.17 ID:M+RgT8ls0.net
>>259
https://pbs.twimg.com/media/B7NwOkuCMAEWHXy.jpg:large

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:22:45.90 ID:ug5gkOpR0.net
つか1、2部より売り上げ枚数は落ちてるけど値段がだいぶ高いんだから一緒じゃね?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:24:35.83 ID:yQG9kKDx0.net
>>276
ゲェーッ!

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:25:14.34 ID:reWY63tB0.net
>>276
何回見てもこんな風にならない。何か加工してるの?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:34:24.02 ID:eNsT+aq90.net
普通に>>266のセンスが悪いだけでしょ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:41:08.45 ID:M+RgT8ls0.net
>>279
色を反転させると見えるらしい

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:42:44.33 ID:Z9EfQdnn0.net
アニメ初見の人はこの敵どーやって倒すんだろ?と思いながら見られるんだよなー羨ましい
アニメ終わったら運昇さんまたラジオ来てくれ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:45:49.13 ID:reWY63tB0.net
>>281
なんでそんなこと気づくの(笑)
すげーなw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:46:36.98 ID:7+y5MgUY0.net
3部でそんな敵って節制女帝正義太陽セトオシリスクリーム世界くらいじゃね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:48:50.01 ID:eNsT+aq90.net
アイス戦はどうにかして記憶消して見るか…

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:51:18.45 ID:xoqn7C8V0.net
ミジュマルで定評の福圓さんがイギーですか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:55:12.80 ID:fDLhkyGU0.net
敵強い!しかし承太郎はもっと強いから殴る!
↑だいたいこれで勝ってね?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:01:03.90 ID:O66CZjVz0.net
>>276
!?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:03:15.40 ID:7+y5MgUY0.net
絶望感でいっぱいだったのはクリームノトーリアスキンクリCMOONとMIHだったなあ
ハンドは最初ってこともあったんだろうが全然なかったが

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:07:35.44 ID:/URt33rY0.net
>>287
ジョジョ以前のバトル漫画ってだいたいそうだろ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:08:15.25 ID:mKMkBV2y0.net
別のスタッフ、別の制作会社という話でふと思ったんだが
ジョジョほどのビッグタイトルが一期ではどう見ても低予算、
アニメ界隈で正直無名に近いデイビッドが制作、スタッフも知名度の低い面子だったのは、
あまりに条件が悪くて他の制作会社に断られてお鉢が回ってきたからなんじゃなかろうか
なんか一期の頃にアニメーターさんがジョジョの原作は単価が安い的なことをつぶやいてたっけ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:10:45.67 ID:8+l2y5UUO.net
>>282
当時原作読んだけど結末ほとんどうろ覚えのところをアメトークのジョジョ芸人でネタバレ見て記憶を蘇らせてしまった
結末知っててもめちゃ楽しいからいいけどな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:14:36.93 ID:yQG9kKDx0.net
ジョジョをビッグタイトルと言って良いものかどうか
「名前は知ってるけど絵がキモチわりーから興味なし」「アニメやるんだ、そうなのフーン」って人が相当数だと思っているが

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:20:46.26 ID:czHlzhZF0.net
映画の前例があるし長寿漫画だから率先してやろうとしたとこはあまりなかったかもしれない

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:22:46.94 ID:4bd6OhOc0.net
>>282
割と力ずくだけど段々説得力は増してるイメージ、ダービー戦も外から笑うのは簡単だが
スタープラチナの脅威と戦ってるダービー兄のプレッシャーたるや察するに余りあるわ
真に強い敵に対する賞賛と敬意を惜しまないアヴドゥルも嫌味が無く清々しいよね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:23:19.75 ID:7+y5MgUY0.net
何より物語の取捨選択に頭を痛めるだろうからな
どこを削っても絶対に批判が飛ぶし台詞も変えるわけにいかないし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:26:35.36 ID:KoCTGpLT0.net
>>276
分かるわけがないッ‼︎

解説動画とかスロー動画見てたけど、世界(ザ・ワールド)までは、
解析班も解析しきれてなかった様だなw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:30:37.57 ID:oFzD0TdL0.net
>>296
原作ファンが怖くてやらなかったってのもあるかもな
そういう意味ではデイヴィットはよくやってると思うよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:33:00.66 ID:F5kcUg260.net
このスタッフじゃなかったらこれ以下だったろうしな
気持ち悪い腐女子やジョジョは渋くてかっこいいもの!とかいってるにわかをふるい落とすのは英断だったよな

いまだにOPやセリフ改変にケチつけてる老害いるけど
嫌なら見なきゃいいのに

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:38:54.65 ID:/LdYPbtt0.net
ジョジョって連載歴が長いからコアなファンがついてるけど、一般大衆的には
あーあったね、そういうの、程度じゃないかなぁ。
あと個人的印象として、アニメ化し辛そうってのがある。ファンの拘りがありすぎて。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:38:56.96 ID:87l8Uupc0.net
OPは単純に出来が悪いでしょw
歌手が歌に向いていない、あの手のはJAM projectにでも歌わせりゃ
多少はましだったろ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:40:50.17 ID:AeL4905o0.net
とうとうスロー再生だけじゃわからないネタが出てきたか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:43:33.03 ID:gRZVL8xS0.net
芸人率の多いエジプト9栄神

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:48:24.70 ID:iDI6R4H10.net
>>295
ダービーは一度イカサマばれて実際に目に見えない速さで指も折られてるからなぁ
そりゃあの速さなら何かやってもおかしくない...ビクビクしちゃうよねと思う
むしろそれでも戦うとしてるのは凄いと思うわ
承太郎の堂々とした態度には負けたけどあんなん予想できるわけないしな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:52:03.07 ID:3jfcF7wv0.net
>>299
全然振り落とされてませんけど…
つうかその凝り固まった思考何なの

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:53:32.88 ID:reWY63tB0.net
もし最初の猫の賭けの段階で賭けに応じてもらえずブン殴られてたら終わりだもんなダービー

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:53:43.86 ID:JkjpgYvFO.net
今観たけど、OP映像は今回のが良いけど歌は前回のが良いね。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:58:21.48 ID:O66CZjVz0.net
伝わるかどうかはわからんが、初めて炭酸を飲んだ時ときっと似ていると思うぞ、このOP

まあ10話辺りまで文句言うやつがいるならそりゃただの荒らしだと思うわ
2部の時の杉田連呼と同じで

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:07:14.39 ID:JkjpgYvFO.net
もうずっと前に読んで忘れたけど、イギーがディオのアジトで鳥のスタンド使いと戦うけど、まだずっと先の話かね?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:07:25.85 ID:03mEsAGrO.net
>>299 別に屁とも思わん。承太郎嫌いにはなったが。予告のイギーに対する態度を見て分かった。
承太郎は怠け者には厳しいからな。動物でも。花京院の状態見れば当然だが。ありゃあんまりだ。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:07:33.04 ID:mpnJ36gM0.net
ユッスー・ウンドゥールなんて言う奴いないよね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:08:59.51 ID:Ei8c2gyK0.net
>>309
終盤だからな
まだまだ先

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:11:35.69 ID:03mEsAGrO.net
>>308 杉田本人には気の毒だったな。でも若ジョセフは誰がやってもありゃ厳しいわ。英語ならよくても日本語では無理。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:12:32.69 ID:oFzD0TdL0.net
恐らくペットショップは14、15話くらいに来ると思われ

1話 ンドゥール@
2話 ンドゥールA
3話 オインゴ&ボインゴ
4話 アヌビス@
5話 アヌビスA
6話 バステト@
7話 バステトA
8話 アレッシー@
9話 アレッシーA+DIOを撃つ!?
10話 ダービー@
11話 ダービーA
12話 ホルホース&ボインゴ@
13話 ホルホース&ボインゴA
14話 ペットショップ@
15話 ペットショップA
16話 ダービー弟@
17話 ダービー弟A
18話 ヴァニラ@
19話 ヴァニラA
20話 ヴァニラB+スージーQ
21話 DIOの世界@
22話 DIOの世界A
23話 DIOの世界B
24話 DIOの世界C+遥かなる旅

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:15:09.39 ID:QWEuQfX70.net
DIOvs花京院で1話くらい使うかな?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:15:10.60 ID:q72NyxMz0.net
>>314
ペットショップはディオの館前じゃなかった?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:16:24.90 ID:Z9EfQdnn0.net
>>306
ワロタ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:17:08.74 ID:7+y5MgUY0.net
>>313
個人的に2部ジョセフは杉田でよかったと思うけどなあ
普段はおちゃらけてるけど〆るとこはきちんとしてるし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:18:20.24 ID:O66CZjVz0.net
>>313
まあな。その中で彼はよくやったほうだと思う
ある意味今では彼以外の適役はいないと言ってもいい

>>316
あってるよ
ペット→弟→ヴァニラ→DIO

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:19:29.22 ID:mpnJ36gM0.net
OPは承太郎の最後の名セリフを引き立たせるだけの為の壮大な演出だと思うよ
100年に渡るDIOとの因縁の深さ、ジョースター家の血の絆を強調させるほど
あのセリフのカッコ良さが引き立つからね
何故カッコいいかは分かると思うから言わないけど

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:20:46.07 ID:oFzD0TdL0.net
最後の承太郎の決めゼリフは小野D悩むだろうなぁ
何回も撮り直すかもしれん

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:21:43.49 ID:Wm2qALQ+0.net
福圓さんが犬過ぎてフイタw
ある意味福圓さんの無駄遣い

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:24:01.84 ID:O66CZjVz0.net
福圓さんガチすぎて凄いと思った
ガチムチ男達と引けをとらないほど存在感あったな

>>321
難しいだろうな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:24:55.76 ID:M+RgT8ls0.net
>>314
ヴァニラ戦はそのままEDの流れのほうが良いな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:25:42.52 ID:LGATaSee0.net
ジョジョ出演者はこれを最後に死ぬ気でないとやれないんじゃないかなw
福えんさんもいいなあw 人間捨ててる。こっから先のも楽しみだ。
うんしょーさんが喜んだらしきマライヤ役?は誰なんだろうか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:26:12.73 ID:0i77pKIW0.net
>>320
冒頭ジョナサンの次に出るジョセフが前期では若かったのに後期でジジイになってるのはそういう事だよな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:26:33.06 ID:mKMkBV2y0.net
>>321
DIO戦は小野Dにとって子安さんとの戦いでもあるからね
一部であれだけの怪演を見せてくれた分、名台詞しかないDIOをどう演じきるか今から楽しみで仕方ない

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:29:01.16 ID:JkjpgYvFO.net
3部はペットショップから異常に面白くなるよな

円盤も売れて4部まではアニメやって欲しい。
どうしてもムカデ屋での吉良VS条太郎だけはアニメで見てみたい。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:32:04.78 ID:K9QjYsmS0.net
今夜アニマックスでジョジョ特番あるね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:32:49.43 ID:q72NyxMz0.net
3部で一番好きなのはダービー兄と弟戦
どっか4部に通じる奇妙な冒険の真骨頂の戦いだった

アトムハートファーザーとかも好き

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:33:08.25 ID:mKMkBV2y0.net
>>328
やっぱりあの戦いはアニメで見たいよね
できればスターダストクルセイダースを流して盛り上げて欲しいな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:36:06.96 ID:oFzD0TdL0.net
子安はジョジョRADIOで自分の中の「ディオ」は出し切ったと言っていたが
ぜひ今回は「DIO」を出し切って欲しいと思う
あと、オラオラジオにも出演してほしい

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:36:35.75 ID:q72NyxMz0.net
爆弾に変える能力ってチートだよな
触れられただけでアウトだし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:38:06.71 ID:q72NyxMz0.net
>>332
PSの格闘ゲームとかアーケードであったジョジョのディオの声って
子安じゃないよね?あのディオの声って誰だったんだろう
めちゃくちゃ似合ってたが

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:39:22.64 ID:M+RgT8ls0.net
>>334
千葉 一伸
コナンの千葉刑事とかやってる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:41:16.84 ID:Sd3TigPcO.net
今にして思うとOVAでペットショップを削ったのは英断だな
イギーの内省描写ってあっこしかないから結果的にただただ世界ブッ壊してるだけみたいになってるんだよね
アニメ版だとヴァニラ戦でも内省描写を入れて来るのかは謎だけど

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:42:15.37 ID:Rqr1fbLH0.net
グロい飯テロじゃなくてトニオさんの、んまぁーーい飯テロがアニメで見たいのは確か
まああれもグロいし画面真っ黒になりそうだがw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:42:30.66 ID:Sd3TigPcO.net
×>ただただ世界ブッ壊してる
○ただただ世界観ブッ壊してる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:46:13.68 ID:oFzD0TdL0.net
あれはイギ―が喋ることによってペットショップの何考えてるか分からない不気味さが
上手く表現されていていいと思うけどな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:47:40.80 ID:O66CZjVz0.net
>>339
それだな
殺人マシーンって表現があるし、無機質であいつ怖い

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:50:04.72 ID:oFzD0TdL0.net
sageたのにまたageになってるorz
鯖落ちまくりの間に微妙に仕様変わってる?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:51:51.68 ID:7+y5MgUY0.net
ペットショップの操れる範囲ってどの程度のものだろ
つーか愚者も砂のスタンドって都合上スタンドそのものを攻撃してもイギーにダメージはないんだよな
そういう意味でも強いわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:53:20.00 ID:yST33qpM0.net
>>280
ワロタw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:54:32.33 ID:0i77pKIW0.net
イギーの顔ってじわじわ変わるんじゃなくてペットショップでいきなり変わるもんな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:55:40.30 ID:reWY63tB0.net
>>342
イギー自身は承太郎のスタープラチナと互角と思ってるからなw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:57:05.39 ID:Sd3TigPcO.net
それだったら途中に出てきた少年に全部任せればよかったやんけ
実際早人の時はそういう手法で名場面を描いていたし

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:58:39.93 ID:reWY63tB0.net
>>339
でもブルース・リーの真似なんかしたりしてお茶目なペットショップ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:58:56.76 ID:Nn434Bce0.net
あの時点のスタプラよりは実際強いんじゃないかなあ
応用が利きまくり

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:59:58.17 ID:reWY63tB0.net
>>348
エンヤ婆の時みたいに吸い込むって手がある

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:00:19.92 ID:Knv5nWmk0.net
顔が変わるなんて性別が変わるより大した事じゃないわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:02:21.95 ID:Nn434Bce0.net
>>349
あれは傷口操る以外できないスタンドだから効果あったわけで
愚者でやったら体を中から破壊されるんじゃないの

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:05:00.00 ID:q72NyxMz0.net
イギーは本体を叩くのが速そう
バニラもそうしてたし

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:05:33.50 ID:Rqr1fbLH0.net
というかDIOがラスボスじゃなくてイギーとペットショップと猿含めて
敵が全部動物って言う展開でも色々と面白かったかもしれんな。
愛護団体が発狂しそうだけど

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:06:30.00 ID:0i77pKIW0.net
犬とかネズミや猫(草)とか人間より単純な思考パターンの奴ほど強そうなイメージある
猿は強かったかわからんけど

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:10:59.67 ID:LGATaSee0.net
カーズの創ったリスや空飛ぶ魚はどうなったんだっけそういえば

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:11:11.50 ID:lsZ0CcL20.net
猿って誰?って一瞬思ったが、フォーエバー(オランウータン)のことな。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:12:37.71 ID:7+y5MgUY0.net
イギーは犬好きの少年含め割りといろいろ考えてたけどな
人間じゃない敵は明確な殺意を持って殺しにくるから怖いんじゃないかと
アヌビスは何だろう…媒介があれだが吉良親父と同タイプでいいのかね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:15:31.41 ID:ntX3s1510.net
福岡なのでやっと見れた
OP、映像の差し替えだけでよかったのに
EDは余命宣告を受けた気分だった
話的に花京院をあそこで離脱させる理由ってなんかあったんだろうか
アブ脱落もいまだに未消化

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:17:23.66 ID:oFzD0TdL0.net
>>357
本体が変わるという意味ではチープトリックやスーパーフライと似てる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:21:51.42 ID:XfybDYAs0.net
>>358
5人一緒は描きにくいんじゃないかな
九栄神編からも別れて戦うの多いし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:27:25.51 ID:O66CZjVz0.net
アギギ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:31:59.11 ID:yrUOTK/Q0.net
イギーのパヒィポヘェ(バカ)が今から楽しみだ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:32:41.62 ID:ag8qr8/K0.net
こっちも同じくやっと見れた
ちょくちょく言われてるけど、何か花京院が性格悪く見えたな
原作だとそんなん思わんかったのに
ポルナレフとの掛け合いはもちろん、ヘリが来た所でジョセフに何か言う場面とか(『じゃあ何しに来たんですか!』みたいな台詞だったか)
常に低く声張ってるのと貫禄ありすぎで偉そうに聞こえるからか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:32:43.21 ID:dO5tzSyT0.net
>>358
BS11で見ろよ。みんな平等だ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:36:35.98 ID:03mEsAGrO.net
>>351 我愛羅かよ。砂のスタンド。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:40:03.43 ID:03mEsAGrO.net
>>358 花京院人気出すぎだもんな。あれとハイエロがいたらスタプラ目立たないし。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:44:20.88 ID:Knv5nWmk0.net
>>363
平川が言ってたけどジョセフに優しい声で話しかけたら修正させられたらしいから
花京院の声のトーンは制作側の意向なんだよなー

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:45:49.82 ID:oFzD0TdL0.net
>>367
運昇や三宅のうるさい声に負けちゃいそうだから
対抗せざるを得なかったらしいね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:47:48.66 ID:DfMGT1eX0.net
花京院の作画悪い
花京院心配する承太郎の表情削られた
花京院心配する承太郎の台詞が改変された
花京院の意地悪な台詞追加された
花京院の台詞にトゲがあって性格悪く見える
確かに人気だ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:51:14.34 ID:Oc8YPSNM0.net
パット・メセニーはほんの数日で30年近く前のシングルカットもされていない
アルバムの1曲がいきなり日本でバカ売れして驚いているのかな
やっぱ安元大事件のときと違ってこっちは超が付くくらいの大御所だから動じないか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:54:32.75 ID:87l8Uupc0.net
ジョジョ新規がライブで手拍子出来なくて、アンチになる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:55:51.60 ID:7+y5MgUY0.net
>>366
目立たないっていうかゲブとアトゥム以外の九栄神じゃ花京院がいたら苦戦しそうに無いからじゃ
遠距離攻撃できるし抜け目が無いからポルナレフに迂闊に刀触らせないだろうし

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:57:26.73 ID:IpGLx1410.net
ジョジョに小声はいらない、困った時は張れ。らしいからなここの音響監督さんは
花京院は未だになれないわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:58:43.33 ID:ag8qr8/K0.net
>>367
そうなのか
2部の時は同じような事をリサリサに思ったんだよな
原作のリサリサは感情をあまり見せずいつもクールに淡々と喋ってたイメージだったんだが
アニメになったら強く感情的に声張って喋ってるのが違和感あったわ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:59:23.96 ID:LhgqOdOr0.net
なんでもでかくすればいいってもんでもないよな

総レス数 1005
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200