2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 199

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:08:16.15 ID:VOCs//Xd0.net
>>941
おお…見逃してたわ
しかし1巻と6巻の特典が豪華なのに対し5巻と10巻が絞り粕程度の特典しか付いてないっていう偏りはどうにかならんのかね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:10:48.70 ID:MoO/E9s40.net
スレインにはまだ地球と火星の悪意を一身に集めることによって
両者を和解させるという方法が残っていのだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:26:13.76 ID:/W/tsTm20.net
>>942
個人的にメカニックの設定資料も結構好きなんだけどな
円盤の値段考えるとな…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:32:03.38 ID:C9r7voIC0.net
このアニメの円盤は安いほうだと思うけどね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:42:46.88 ID:3uTUTA+70.net
個人的にミーアコースだと予想通り過ぎてつまんないからターンAエンドになって欲しい気もするけど
姫利用してプロパガンダ加担したから無理かな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:54:22.17 ID:96U+Vuam0.net
偽姫さんは皇族としての立場に嫌悪感をお持ちのようだったから
ワンチャンあるで

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:54:23.49 ID:TE2Hh7I00.net
>>943
そんなゼロレクイエム出来るような性格してないだろw
自分で考えて行動出来ないしすぐ感情的になって殺人するし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:55:05.76 ID:kYzkGSof0.net
何か足りないと思ったら胸が足りないな全体的にw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:56:13.92 ID:h6Gx1xZ80.net
レムリナ姫ってアセイラム姫本人と面識あんのかね?
なんか多大なコンプレックス抱いていたりすんのかな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:04:02.36 ID:kVUoRAJm0.net
「地球人を殲滅しましょう」演説を褒めちぎってたあたり
スレインは自分を受け入れてくれる相手に喜ばれることしか考えてなくて
人の命を何とも思ってないのがハンパない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:08:22.60 ID:dSQIxhu90.net
>>948
オナホはオナホで無感情で人殺しまくってるけどなw
まあオナホにとったら人間なんてただの分子の塊なんだろう
友軍が死のうが全く気にとめず、火星人はテレビゲームに出てくるモンスターキャラ程度に思ってて軽く殺す

友達が吸い込まれて消えて死んでも全く気にやむことなく速攻忘れてるという冷血モンスター

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:13:21.49 ID:dSQIxhu90.net
>>951
スレインって人を撃ち殺してきたときいつもびびってたやんw
人間殺しちまったってすげーびびっとるやんw

人の命をなんとも思ってないのはオナホのほうだろw
あいつが今まで殺してきた殺人場面で躊躇してるとかびびってるとか一度も無いぞ
その辺の蚊を叩き落すように平然としたすました顔で殺しまくり

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:16:06.93 ID:k5XbbI4YO.net
偽姫は火星の為に生涯尽力するエンド
アセイラム姫さんはイナホの嫁になって平凡な幸せを地球で送るエンド
スレインは死亡エンド

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:17:34.80 ID:y8hgDUSK0.net
戦場での殺しと錯乱して味方に銃撃ちまくるのは違うだろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:20:09.98 ID:GqzcHGPV0.net
>>955
どう違うの?一緒だよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:22:05.23 ID:dATdDum20.net
>>776
でもイナホが無意味に挑発してるからなあ…
何であそこで挑発する必要があったのかよくわからん
普通に協力感謝するって言ってあとは艦長に報告して判断を仰げばいい場面なのに
脚本ありきで無理やり合流阻止する流れにしたかったとしか思えないんだよね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:22:28.85 ID:akJOHMwB0.net
カスレインsageしてるのがオナホ信者と思い込んでる腐が必死にオナホsageしてるっぽいけど、
別にオナホ信仰してるからバカスレインをゴミだといってるわけじゃなくて
単純に共感も好感も持てない行動しかしないキャラに対する一般的な反応なだけらしく
ほとんど誰にも相手されてなくて憐れだなw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:28:06.27 ID:MO9Rxh+n0.net
スレがもうすぐ落ちるからってスレイン腐いきなりハッスルし過ぎだろ
矛先逸らしが露骨過ぎてみっともないよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:29:53.40 ID:TE2Hh7I00.net
>>957
あと撃墜した後も回収するなり完全に破壊するなりしなきゃおかしいよね
火星側に回収されたらこっちの飛行戦艦の存在がバレるから

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:31:45.23 ID:akJOHMwB0.net
>>953
よし憐れだからちょっと構ってやろうw
バカスレインの場合
コイツがいるとなんとなく都合悪いなーとりあえずころしちゃえ(ビクビク)
オナホの場合
「ちーす、あんたら殺しに来ました♪」←危ないからとりあえず殺しとこう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:36:58.63 ID:oGegbkoL0.net
火星モブ量産カタフラクト出てこないの?
2話のあらすじがスレインが軍団引き連れてなんたらだった気がするんだけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:43:20.42 ID:dATdDum20.net
>>960
そうなんだよね
あそこはストーリーの分岐点としてかなり重要な場面なのに
不可解な点が多くてなんか釈然としないわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:46:48.88 ID:HDXZuN27O.net
スレインが撃った後で「敵ですか?」と聞いたのが謎だった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:54:52.32 ID:5HaJ+kQJ0.net
スレインはそのうちハークライトに背後から撃たれる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:56:41.86 ID:akJOHMwB0.net
ところで地球と火星の兵器技術がアルドノアドライブ抜きにすると同程度ってことは
武断政治でアルドノア関連の軍事偏重政策で全力を注ぎ込んで
兵器技術だけはなんとか地球と同レベルまで発展してるってことだよな
軍事以外すべてが地球に劣るって自分でいうくらいだから
やっぱり火星の医療や産業など他の技術は相当酷いレベルなんだろうな
クロレラとオキアミしか食ってない連中だと成長発展するモチベがなくて安易い奪い合いの殺し合いに走る典型例か

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:15:46.20 ID:65bGtBEz0.net
>>957
イナホから見たら彼が暗殺者の仲間か判断がつかなかったからでしょうね。
むしろ姫が生きているのを知っているくそ怪しいやつ認定してもおかしくないですよ。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:29:29.27 ID:UOf0TCH50.net
イナホが一人でTUEEEすればするほど、地球連合の弱さが、他の正規軍人たちが、大人たちが、なんて役立たずなんだろうと思ってしまう
子供による俺TUEEEEの完全なる弊害 ラノベならいいかもしれないけど、これは真面目なアニメなんだからもっとしっかりして欲しい

普通のロボアニメでも主人公は活躍するけど、それは主人公機が特別だったり、主人公に何か才能があったりと設定面でのフォローがまずある
でもイナホにはそういうのはない だから何でこいつこんな強いんだという違和感が目立つ

まぁこいつが強いってだけなら別にいいんだけど、それを際立たせるためなのか、周りの、特に大人をただのモブに描きすぎ
せめてもう一人くらいは腕の立つパイロットなり、または優秀な指揮官、上官を出そうよ
全部イナホじゃん 全部イナホで解決してんじゃん イナホいなかったら何もできないじゃん 脆弱すぎる

というか、地球側の上層部をなぜ出さない、なぜ描写しない
たいていは上層部の大人同士のいがみあいみたいなものを描くと思うんだけど、なんでいつまで火星軍vsイナホ達だけを描いてるんだ
そういった上の大人達が出てこないことも、余計にイナホの独壇場SUGEEEに拍車をかけてる

世界を構築するのも維持するのも発展させるのも大人であって、どんだけ優秀なパイロットだとしても、
結局は上の大人達に使われる側だってことを描くのは大事だと思うんだわ だからこそそこに葛藤が生まれたりするわけで

まぁそこまでしてでも、イナホの独壇場!イナホSUGEEE!を描きたいのかもしれんけど、
ラノベじゃないんだから、なんでも主人公にやらせんなよ
知識レベルまでイナホが作中トップみたいな描かれ方してマジ意味不明

はぁすっきりした(´・ω・`)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:32:47.97 ID:65bGtBEz0.net
>>968
他の方面の軍人「あ?俺らはしっかかりと押し返してるぞ。」
実際に40近くいるはずの揚陸城を膠着状態に持ち込んでいるしねぇ。

あと北海道でも同時期に似たようなことは起きている、姫がいるから物語の中心なだけでイナホだけが特別じゃあないはずなんだが
あとどう上層部を書いてもほぼ意味がないし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:34:59.42 ID:xXffpwKv0.net
PVで姫様があなたは変わりませんねて言ってるのはエデルリッゾに言ってんのかな?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:35:21.65 ID:/W/tsTm20.net
みんなイライラしながらアニメ見すぎやで…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:36:56.79 ID:GqzcHGPV0.net
たまたまイナホの近くにいる軍人が役立たずなのと、イナホの所に行く火星騎士がうっかり侍なだけですよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:48:33.48 ID:U1A5JN7z0.net
まあ一回くらいはタルシスに負けてディオスクリアに乗り換えイベントはあるだろ
メタ的に考えてせっかくアルドノア起動できるようになったのに戦艦動かすだけとか考えにくいし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:49:26.64 ID:9I/TXwYl0.net
>>972
イナホがいない間よくもったよなぁ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:55:08.16 ID:dKGD07RN0.net
騎士なのに侍とはこれ如何に

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:57:22.21 ID:t8Lm7+GW0.net
実際今もEUと極東で連合が火星軍相手にいい勝負してるんじゃなかったっけ
そしてイナホが2回完敗したフェミーアン戦は都合よく頭から抜けてるんだろうなぁ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:58:11.67 ID:5HaJ+kQJ0.net
ディオスクリアみたいなコテコテギミック機体、趣味じゃなさそうな気が
ダンゴムシ直して乗るのも有りかなと思うがオコジョトラウマで嫌かな
まあうっかり&ナメプ系じゃない奴が乗った火星カットは見てみたいけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:01:00.39 ID:dKGD07RN0.net
それやると地球のカットじゃ勝てないんじゃね

それこそ物量戦でもない限り
物量戦でも油断or満身の無いビーム伯爵とか完全に無理ゲーじゃろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:22:58.70 ID:tVOjQmKR0.net
>>967
あの場面で敵か味方かを判断する権限があるのは普通に考えればただの兵卒であるイナホではなく艦長のはずなんだよね
姫がいることも戦艦起動した時点て全員が知るところになったわけだしまず艦長に報告で指示を仰ぐのが筋だったのでは

それに敵認定したならしたで
>>960の疑問は当然残るんだよなあ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:41:28.46 ID:U1A5JN7z0.net
>>979
あの時点で姫が暗殺者に狙われてることを知ってたのはイナホだけだから
イナホがとりあえず会話してみて相手が敵か味方かを判断しようとするのは普通
そもそも、会話の途中でスレインがいきなり銃口向けて発砲しないで、硬直状態になってたら
艦長に判断を仰ぐという展開にもなったと思うが

沈んだスカイキャリアをサルベージする設備があったとも思えんし
放置してさっさと逃げるのもまあ普通だろ
実際トリルランの時は隕石爆撃で危機一髪だったし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:44:58.38 ID:96U+Vuam0.net
ザーツが姫を殺そうと躍起になってて
オレンジは少なくともザーツから姫を守ってたってことくらいはスレインにも理解できてるだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:05:06.76 ID:tVOjQmKR0.net
>>980
とりあえず危機に助けてくれたのは事実な訳だから
艦長に今までの経緯含めて報告した上で
とりあえず姫抜きで会見の場を設けて話し合ってみれば良かったのでは
自己判断で会話というより挑発する必要はなかったと思うけどな

スカイキャリアの件は敵認定してるなら
墜落したとこに追い討ちすれば良かっただけじゃないかな
確殺しておかないと仲間を呼ばれ追手が来る可能性は高いわけだし危険
放置で逃げることにメリットは感じられない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:09:01.38 ID:MX3H0RMI0.net
>>982
残念ながらあれが伊奈帆の最後の弾だった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:14:41.88 ID:U1A5JN7z0.net
>>982
例えば、亡命希望してきた敵兵がいても現場判断で「武器を捨てて所属と階級を〜」くらい現場判断で聞くし
いちいち、上官に、質問しても良いですか?と判断を仰ぐ奴はいないだろ
まして相手が本当に暗殺派なら通信されて一巻の終わりの状況で
暗殺者しか知らないはずの姫生存を知っていたと口走ったのに

大体、挑発つっても姫が何で生きてたのか知ってるのか聞いてただけだろうが
口調が丁寧じゃないから、挑発だとスレインが受け取ったという話なら
スレインがアホなだけだぞマジで

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:21:16.59 ID:tVOjQmKR0.net
>>983
戦艦で攻撃すればいいのでは

>>984
暗殺派かどうかの判断も重要だけど
何故助けてくれたのか?ということを全然確認しようとしてないんだよね
それを確認するためにもきちんとした会見の場が必要だったと思う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:27:23.07 ID:GqzcHGPV0.net
イナホが先に撃つとか主人公にあるまじき行為
強制別離イベントの筋書きありきなんだから、主役補正
そう、ただの主人公優遇です

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:29:29.26 ID:U1A5JN7z0.net
>>985
暗殺者しか知らないはずのことを口走った怪しい奴だけど
敵の敵だったのは確かだから、味方の可能性も考えて自己紹介しろと言ってるわけだな
こっちの質問が先だということは、質問に答えれば譲歩しますよという姿勢も見せてる
暗殺派なら一刻の猶予も無い状況で、質問には答えず、武器も捨てず、あろうことか銃向けて来た奴に
わざわざ下手に出て、会見の場を提供する平和ボケなんてそうそういないだろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:33:03.16 ID:q17Epzds0.net
へたくそな脚本は主人公際立たせるために他のキャラsageする傾向にあるのは万国共通だな
ってマレフィセントって映画見て思った

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:35:06.13 ID:4KA3nykM0.net
>>986
味方に銃を向ける奴はいないってのは、最終話でも言われたスレインのテーマだからな
味方かもしれない奴にいきなり発砲するのはキャラ設定通りだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:10:38.94 ID:/W/tsTm20.net
>>985
イナホからしたら助けてもらったというより火星人同士の仲間割れを利用させてもらっただけで
お互いの利益が一致してるからそこに疑問は持たなかったんじゃないかな
暗殺派がいたり貴族が縄張り争いしてたりで火星人同士が闘ってる理由なんていくらでも考えられるし

会話のきっかけが姫から始まらなければ
もうちょっとマシなやり取りできたんじゃないかなーとは思った

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:35:28.91 ID:c/mKXrj/0.net
>>987
助けが入らなければやられていたのは事実なのに
助けた理由は確認せず姫関連の短いやり取りのみで独断で敵認定して撃墜は早計すぎる
それなら最初から艦長に報告し会見の場を設ければおかしな誤解も生じなかったはずだし筋も通る
撃墜後のお前は僕の敵だって言葉が非常に個人的な発言で
イナホからは全然軍属の意識が感じられないから仕方ないのかも知れんが
結果として合流出来る機会が無駄に失われた

そしてそれだけはっきり敵認定しておきながら
仲間を呼ばれたり追手が来る危険性があるのに
なぜか捕虜にしたり止めを指すことなく放置
やってることが支離滅裂だよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:45:57.36 ID:U1A5JN7z0.net
>>991
>姫関連の短いやり取りのみで独断で敵認定して撃墜は早計すぎる

短いやり取りのみで、独断で敵認定して攻撃して来たのは、スレインだっていう
まぁ質問に一切答えなくても、せめてスレインがいきなり銃向けて発砲さえしなければ、硬直状態になって
姫に事情説明の許可取ってから、改めて会見の場を設けるという展開になったかも知れないのにな

あと、トドメつってもスカイキャリアは海に沈んでるし、スレイプニールは弾切れ寸前だし
海に脱出した敵兵が浮いてるかもしれないので戦艦で砲撃しろっても人道的にまず無理だから
どこが支離滅裂なんだ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:52:23.64 ID:q17Epzds0.net
そんな顔もIDも真っ赤で長文投稿せず落ち着きなよ^^

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:58:37.59 ID:c/mKXrj/0.net
>>992
人道的に無理なんてのは全然理由にならないよ
太平洋戦争でもろくに国際法守られた試しもない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:00:32.13 ID:4KA3nykM0.net
まあこんな風にスレイン腐はスレインが悪くない前提で話を組み立てようとして客観的にモノを見るということができないから対話が成立しないんだよね
そんなところまでスレインの真似しなくて良いのに

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:03:59.70 ID:GqzcHGPV0.net
ぶっちゃけアルドノアの技術があれば
戦争起こさずに経済で地球掌握できるだろって話だよね

でも戦争起こさないと
イナホきゅんが活躍できないからしょうがないよね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:04:41.06 ID:U1A5JN7z0.net
>>994
例えばエリート中のエリートのはずのSEALsですら
潜入任務中に民間人のムスリム見逃して部隊が壊滅してる例もあるぞ

確かにスレインをあそこでブチ殺しておけば良かったのは間違いないが
イナホ達がそこまで非道な人間ではなかったというだけ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:05:29.71 ID:htszgciNO.net
暗殺者だったらうっかり捕虜にもできん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:10:23.56 ID:c/mKXrj/0.net
>>997
殺さないならせめて捕虜にすべきだったな
捕虜の管理まともに出来なそうだが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:10:23.66 ID:GqzcHGPV0.net
眷属の攻撃から船を守るコウモリ見て
姫がいるからかな?なんて微塵も気に掛けないのは
恋愛に鈍感な主人公補正と一緒だからだよね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:13:15.99 ID:U1A5JN7z0.net
>>999
質問に全く答えず、いきなり発砲してきた暗殺者を捕虜にできるわけがないだろ
スレイン目線だけじゃなくもうちょっと客観的に思考しろ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:16:49.44 ID:c/mKXrj/0.net
>>1001
意味わからん
普通に銃器没収して捕虜にすればいいだろ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:19:07.16 ID:U1A5JN7z0.net
>>1002
銃持ってなくても
通信されるなり発信機なり持ってたら終わりだろ
どっちにしろ夜間の海だし、スレインが救難信号出すか発炎筒でも炊かない限り無理

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200