2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 27隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:05:44.64 ID:fJUWmoPN0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報 平成27年(2015) 1月7日〜
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル
●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://kancolle-anime.jp/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
・KADOKAWA「艦これ」商品総合サイト:http://kancolle.kadokawa.jp/
・DMM.com:http://www.dmm.com/digital/anime/-/kancolle/
・ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/kancolle-anime
・避難所掲示板:http://jbbs.shitaraba.net/anime/10534/
●前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 26隻目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421005116/

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:04:43.26 ID:UrfwoMY10.net
>>566
シュールすぎるPVそのままに1話で出てきたからじゃね?
PVさえなければ、ここまで騒ぐバカも居なかったと思うわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:05:01.21 ID:DRV6yq1G0.net
>>576
それ誰も見ないと思うぞ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:05:14.37 ID:Nk8f+iu10.net
>>579
ペルソナ4のダメな点

・BGMしか評価されない
・自動生成ダンジョンのためマップ埋めに意味が無い
・腐女子御用達
・逆ナン、ホモ、ストリップ、人体改造といったキチガイ要素満載
・信者が臭い
・P4をプレイすればリア充生活が満喫できるという頭の悪い信者の妄言
・「お前は俺じゃない」→「お前は俺で俺はお前か」の繰り返し
・ストーリーが稚拙
・グラフィックがしょぼい
・ギャルゲ
・ジョジョのパクリ
・カレンダー機能のせいで自由度が低い
・あれだけ巧妙に隠してきたにも関わらず「生田目が全部入れたに決まってるだろ」というマヌケな一言で犯人バレ
・一度死んだ少女が生き返るというひどい脚本
・Gでの追加エピソード、追加キャラが蛇足
・同じく蛇足満載のU
・アニメーションがしょぼい(Gでも改善されず)
・ペルソナなのにギャルゲの代表作と評されてしまう
・主人公のペルソナが他のアトラスゲーの悪魔の使い回し
・2chで決まった主人公の愛称を公式が流用
・無印、G、U、Aと、無駄に多方面に展開したにも関わらず売り上げも人気も凡作止まり
・酷評されるアニメ
・完全に時期を逃しているGのアニメ化
・駄作P4Aを作った無能監督岸誠二を総監督としてP4GAに起用した無能公式
・全く盛り上がらない格ゲー
・存在価値の無い音ゲー
・発売前から異例の宣伝を続けたにも関わらず、あっという間にGE2に売り上げで負けるG
・発売1ヶ月で半額以下になる糞ゲーU2

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:05:23.38 ID:LCOEsmRJ0.net
>>573
>>580
マイナースキーを絶望のズンドコに落とすような事は言わないでいただこう…

>>576
アニメ発表当時からさんざん言われてたな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:05:53.44 ID:3q5pq+8o0.net
>>584
少なくとも今みたいな状況は避けられたし
キャラについたファンはそれで確保できる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:06:19.87 ID:CawIfta50.net
>>580
ヒャッハーさんが「ヒャッハー!」と叫ぶだけの出番しかないのを
想像しちゃたじゃないですかやだー

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:06:46.41 ID:WHimV+ir0.net
露骨にハーレムにしてももう売れないんじゃね
ISは奇跡的だったけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:07:08.44 ID:VsCuU/UG0.net
「史実に忠実でなければならない」
「弓道に忠実でなければならない」
これは勝手な思い込み

艦これは元からそんなゲームではない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:07:11.46 ID:hjosR21Q0.net
特に違和感あったのは唐突なぱんぱかと不死鳥
頭田中謙介?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:07:35.23 ID:UrfwoMY10.net
>>584
ToLOVEるみたいだったら、円盤10万はいけたんじゃね?
キャラ多いから1話完結でもいいだろうし、そう言うのを期待してる層はストーリーとか気にしないから

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:08:08.86 ID:QZhjdEBV0.net
最適解は4コマアニメ化だったと思う。
今度コミック4巻出るからギリギリ原作の量も足りるし。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:09:35.87 ID:WHimV+ir0.net
もともとゲームだからコンシューマに落とすのも難しそうだし
ラノベ&コミックは不調だしアニメとグッズで何とかしないと回収ができない角川

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:10:19.87 ID:e5y9JWFA0.net
予備知識ほとんど無い状態で1話見たけど、練習で矢が戦闘機に変わって的撃つところや戦闘シーンは全体的に何か結構笑えて楽しめた
こういうおバカなノリでいってほしいけど、これからどういう路線になるんだろうね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:10:43.96 ID:DRV6yq1G0.net
アニメ組は
愛宕はアーパー、響は中二病
と思うだろうね(諦め

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:10:56.06 ID:QZhjdEBV0.net
まあなにをやっても、台詞回しや画面表現なんかを見るに、そもそもスタッフの技量が足りてないからどうであれツッコミは入ったと思うよ。それが笑えるほうか呆れるほうかは別にして。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:10:57.67 ID:ZMFFNgaw0.net
>>594
グッズは売れないんだよな‥グッズ中心って最初はいってたけど総売上の一割しかなかったからな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:11:12.48 ID:vCo239Te0.net
>>589
確かに最近はそういうのは売れないね
だからアニメ制作は、男の提督を出すのを頑なに拒んだんだろうし、
そもそもISもOVAで、化物語も猫白かなんかでレズレズしてたので
ハーレムですらそっち系の圧力は隠せなくなってる
去年一番売れたのもラブライブだしなぁ・・・

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:11:52.19 ID:WHimV+ir0.net
2話以降で変わり映えしなければ人が離れるかな
あとは花田大先生得意の終盤無駄シリアスいれたら脱落者追加

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:11:58.22 ID:RqXgx0Mx0.net
>>578
弓術こそ>>535みたいにライフルのスコープを覗き込むみたいに
目と矢の高さを合わせるのが基本になる
小さいキューピッドみたいなのだって矢と指と目を一直線にしてるだろ?
拳銃だって遠くのものを狙うときは銃身と目の位置を合わせる
「見ているところに当てる」わけだから自然にそうなるんだよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:12:44.55 ID:ZlS5evpU0.net
>>590
公式が史実史実言いまくってきたから少なくとも史実周りに関してはとやかく言われてもしゃーねーな
ゲームだとバランス調整で史実と違うくらいならまだ許容されるかもしらんが、見てるだけのアニメは粗があったら指摘されやすい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:13:00.43 ID:g6RoKl2/0.net
NHKも宣伝してるよ(棒)
http://i.imgur.com/QpWdFBF.jpg

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:13:44.95 ID:QZhjdEBV0.net
>>600
残念ながら雑誌インタビューなんかから、後半無駄シリアルはほぼ確定してると思う。
戦闘も後半にむけて増えていく、と書いてあったし。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:13:58.95 ID:WHimV+ir0.net
ちょっと前の流行は百合要素と日常要素を多少散らしてくることだったね
今は少し変わっているような

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:14:12.87 ID:VsCuU/UG0.net
>>602
「史実に忠実でなければならない」
「弓道に忠実でなければならない」
これは勝手な思い込み

艦これは元からそんなゲームではない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:14:50.56 ID:QcqFjZxP0.net
多分、まとまった作品にする気はなく

ゲームの紹介プロモーション的な断片集になると予想。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:15:08.30 ID:hjosR21Q0.net
スクリプトがスクリプトじゃなかった!(驚愕)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:15:41.89 ID:rMAdiFxv0.net
>>598
俗にグッズが売れると言われるのは女性向けのジャンルだからそれは普通の結果

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:15:42.37 ID:cGU00XFO0.net
こいつ手動だったのか

花田ってシリアル()の才能ないのになんで毎回やるんだろう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:16:01.91 ID:b1ktS3PF0.net
問題はこのアニメと同じくらいつまらない本体のゲームが
面白いと思ってる信者の思考

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:16:08.52 ID:WHimV+ir0.net
>>604
あーやっぱりね
中二病みたいに唐突だと困るけど
艦これは1話アバンで布石があったから今後うまくバランスをとれるかどうか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:16:45.20 ID:CawIfta50.net
>>598
それって絵が使い回しばかりだったからなんじゃん?
新しく絵を起こすアニメでその辺リカバリー狙いするのが妥当なのかもじゃん?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:16:53.64 ID:DRV6yq1G0.net
切る人は1話ですでにどっかいったろうし
リドルみたいになるだろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:17:07.96 ID:v+f0OxxM0.net
微妙に文も変わってるあたり本当に手動なんだろうな、こわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:17:15.47 ID:eKdrFxei0.net
一番最初の弓を射るキービジュ見る限りこの時点でアニメスタッフは弓なんて格好良く見えればいいじゃんという考えだったと思うぞ
アニメ見ると頑なに姿勢や所作に拘ってるというのは指示があったんだろう和弓を愚弄するような絵にするなと
おうそれなら徹底的に姿勢や所作に拘ってやるよと作ったのがPV1で流石にシュールすぎるから拘るのやめようという声が出ると思ったら「よし、それでいけ」という天の声があって
アニメスタッフ「えっ」というのが実情だろ

筑摩と多摩のシーンは玉木さんの手書作画だろたぶん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:17:27.82 ID:VsCuU/UG0.net
弓道ヲタや軍事ヲタが言うには
艦これは軍事や弓道の決まり事を守らなければならないらしい
艦これはそんな約束した事がないのに

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:17:52.04 ID:g6RoKl2/0.net
>>609
公式がグッズで儲けるって言ってたのにグッズの売り上げが死んでたって話じゃない?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:18:02.83 ID:TAn5tBUt0.net
1話と同じような戦闘描写しかしないんだったらマジ勘弁願いたいわ
まだ鎮守府での日常物みたいなのほうがいいよ…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:18:18.14 ID:VsCuU/UG0.net
「史実に忠実でなければならない」
「弓道に忠実でなければならない」
これは勝手な思い込み

艦これは元からそんなゲームではない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:18:51.79 ID:WHimV+ir0.net
悪魔のリドルって1300もいってなんだけど
大赤字確定になってしまう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:18:58.82 ID:hjosR21Q0.net
PV1の時点で「徹底的」だったっけ?

制作の流れはそんな感じだろうけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:19:21.04 ID:LCOEsmRJ0.net
>>619
残念だが…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:19:35.30 ID:g6RoKl2/0.net
史実をドヤ顔で解説したブラゲのプロデューサーがいるらしい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:19:51.49 ID:WHimV+ir0.net
鎮守府は犠牲になったのだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:19:59.88 ID:veqhCkbi0.net
突っ込まれてるのは史実や弓道云々よりもシュールすぎる戦闘だと思ったんだけど(´・ω・`)

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:20:27.48 ID:VsCuU/UG0.net
これの何が怖いかって「艦これは弓道の決まり事を厳密に守らなければならない」って勝手な思い込みを強制してる点なんだよな
艦これはそんな約束した事もないのに

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:20:33.44 ID:b1ktS3PF0.net
アルペジオ娘が使えたときに
多くのプレイヤーが感じたことだろう
圧倒的なキャラの質の差を

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:21:11.57 ID:3q5pq+8o0.net
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/166/166500/
>史実を踏まえた“ライトなシミュレーション
史実を踏まえたって言っちゃってるんだよなぁ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:21:16.74 ID:NLockV2V0.net
最盛期に書下ろしバンバン出してたら結構な儲け出てたと思うな 版権やら絵師との契約とかで無理な相談だったのかもしれんが
現実はハンコ絵くっつけた文具やら出しただけの期間が大半だったね
あれじゃグッズで儲けるはずが儲けられなかったとか言われても残当

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:21:40.88 ID:LCOEsmRJ0.net
>>629
死体蹴りはやめて差し上げろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:22:19.60 ID:l3ZrXT+6O.net
数ヵ月後にはアニメなんか無かったって言われんのかな…

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:22:59.82 ID:v+f0OxxM0.net
アニメはアンチや弓道警察に殺されたって言い出す人が出るかもしれない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:23:19.79 ID:hjosR21Q0.net
隔離所のアニメスレ:1スレ目
ここ:27スレ目

みんなどう評価してるかわかるよね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:23:23.78 ID:UrfwoMY10.net
>>630
当時出た全ての公式グッズよりも多くの描き下ろしイラストを載せた同人誌がありましてね
すごい儲けたらしいですよ、誰とは言わないけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:23:34.55 ID:l3ZrXT+6O.net
>>630
実際には既存絵使い回しまくりで同人で新規ばんばんでしたね…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:23:46.26 ID:DRV6yq1G0.net
>>626
つっこまれてもこんな代物でございますとしか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:23:58.57 ID:cGU00XFO0.net
>>629
何を勘違いしたんだろうねこの豚は
お下品な脱衣ゲー無でしかないのに、しばふの描く艤装がちょっと凝ってて勘違いしちゃったのかな
あとパチンコパチスロはシミュレーションじゃないぞ腕組みデブ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:24:02.55 ID:b1ktS3PF0.net
戦闘

スイーーーースイーーーーーパンッ、パンッ

スキーをしながらプラモデルを身体につけラジコンが飛んでいく
無迫力の戦闘

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:24:16.85 ID:3q5pq+8o0.net
>>632
俺は既に無かった事にしたいが
艤装の見えない部分が見える可能性だけを期待してる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:24:25.31 ID:lDeLzfN00.net
キャラデザがヘタ過ぎるな
まぁ見るけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:24:25.30 ID:LCOEsmRJ0.net
最初から死ぬのは確定してた
それでもやるからには、会心の出来になるからじゃあと、心の底で期待してたってことだ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:25:04.88 ID:1Pxa8+Uu0.net
戦闘なんていらなかったんや

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:25:40.78 ID:WHimV+ir0.net
さっき版権絵漁っていた時に
公式絵書いている絵師の非公式絵がいっぱいあったのはそういうことね・・・

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:25:59.89 ID:QcqFjZxP0.net
深海さんがもっとでかくてかっこいいにちがいないとそれだけは期待してた。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:26:09.30 ID:veqhCkbi0.net
戦闘の糞つまらなさをどうにかしてくれよ、ついでに言えばなんかアイドル気取りのあいつのせいで緊張感がまるで感じられなかった!!!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:26:49.22 ID:7nrC5uO60.net
>>632
もう言われてる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:27:08.55 ID:hjosR21Q0.net
花田「是非やれといわれれば、初めの1話は、ずいぶん暴れてごらんにいれます。」

こんなのを想像したのに…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:27:17.26 ID:UrfwoMY10.net
>>644
その描き下ろし一杯の同人サークルの同人誌に、何故か当時未発表だった某艦娘の改二画像とか載ってたらしいよ
偶然の一致って怖いね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:27:22.36 ID:oeKGXSJB0.net
今期覇権アニメ「艦これマスター」

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:27:37.06 ID:NLockV2V0.net
戦闘で被弾した時に立ち止って「アイタタタ」ってやりだしたときは「ふぁっ!?」ってなったな
あと空母が無双してる時に立ち尽くしてる駆逐x3とかも

戦闘シーン作っている最中に艦艇を模している設定すら忘れちゃったのかと

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:28:09.73 ID:WHimV+ir0.net
これにひっかけて「深海さんの謎」というウ=ス異本はよ
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/41Xxl8zNwrL.jpg

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:28:22.25 ID:3q5pq+8o0.net
>>645
駆逐イ級は良かったやろ……

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:28:22.51 ID:QZhjdEBV0.net
攻撃方法がみんな一緒で種類も限られてる上、舞台も海上しかできない時点で戦闘シーンが不向きな事は前々から指摘されてた。
それがわかっていながらアニメを作ってこの出来じゃあねぇ。4コマアニメ化じゃ田中が口を挟めなくて嫌がったんだろうが、コンテンツを想えば今でも評価の良い4コマあたりをアニメ化すべきだったと思ってる。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:28:35.05 ID:y/ytG6UN0.net
可愛いから許した

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:28:59.20 ID:ZMFFNgaw0.net
>>649
確か冬コミで壁サークルで欠席したところだっけ?
隣が男のくせにかわいい人で

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:29:45.20 ID:CawIfta50.net
もう少し砲撃の迫力とか欲しいなぁと
PVの金剛はその辺がわりと良い感じだったんだけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:29:59.90 ID:HlC90wva0.net
出来に満足したとか言ってる奴は買うんだろうな?wwwwwwWWWWwwwwWWWW

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:30:14.31 ID:WVlcQrMT0.net
ゲーム遊んでる側からしてみればアニメの戦闘シーンなんてこれっぽっちも期待
してなかったし「まぁ、そうなるな」くらいにしか思わなかったけどなぁ
水上スケートに関しても小説とかコミックがみんなそれなんだから変えるわけにもいかないだろうし
ただせめて波のうねりで動きを出すとかはしてほしかったかな
あんなスケートリンクみたいな異常な凪の海面で戦闘してるのがよくないw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:30:15.53 ID:WHimV+ir0.net
>>649
プロトタイプのデザインが偶然紛れ込んだんだね(白目)

発表後ならまだ分かるが
ぶっちゃけそこら辺の統制がガバガバなのも問題

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:31:18.52 ID:QZhjdEBV0.net
>>656
角川がキレて出そうとしてた本を取り上げたっぽい。
それで出したのが艦これジャーナル艦娘たちの冬休みって本。この件に関してだけは角川が正しいとしか言いようが無い。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:31:29.18 ID:QcqFjZxP0.net
後は、ほっぽちゃんの出番と、赤城さんの首のもげる回しか期待できないか。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:32:52.16 ID:g6RoKl2/0.net
なお公式絵師は艦これ関連のイラストを同人で使えない模様

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:33:12.85 ID:ZMFFNgaw0.net
>>661
普通に背任で問われる事なんだけどな‥それって

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:33:32.76 ID:i5mfEwN/0.net
公式だと金剛死ぬんだって?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:33:38.37 ID:LCOEsmRJ0.net
>>664
ガバガバやんけぇ…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:33:54.42 ID:ZlS5evpU0.net
>>651
空母無双時に棒立ちは、そもそも吹雪たちの役目は空母機動部隊が動けるようにするための露払いだから
それが終わってやることなくなったと思えばまあなんとか
その空母に助けてもらったのは情けないけど主人公の成長物語の走りとして見れば問題ない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:34:54.92 ID:DRV6yq1G0.net
>>662
鬱はファフナーに期待したほうが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:35:08.16 ID:eKdrFxei0.net
CGに関してはオレンジは出来るスタジオだと思ってたけどキャラ描写や動きでも違和感あるな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:35:09.40 ID:QcqFjZxP0.net
成長してもめだかはくじらにならないのだが。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:35:29.73 ID:WHimV+ir0.net
普通なら公式絵師クビになるわな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:35:31.99 ID:LCOEsmRJ0.net
>>667
頭ではわかってるんだけど、絵的にね…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:36:15.35 ID:UrfwoMY10.net
1話の戦闘シーンを変更するなら

吹雪の髪だけ濡れる仕様を、服も若干濡れる仕様に変更
戦闘での砲撃シーンにおいて動作が停止する不具合を修正
波の艦娘や画面に与える効果を強化

隔週メンテだから無理か

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:36:30.68 ID:WVlcQrMT0.net
>>645
艦娘はともかく、深海の皆さんは巨人のほうがよかったと思う
でかいやつからの攻撃かいくぐって魚雷叩きこむっていう感じならまだ見れたかも

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:36:45.11 ID:WHimV+ir0.net
>>669
3Dゲームを出すならモデリングを流用して動きも自然にできるようになるけど
艦これの場合は無理だなあ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:37:49.56 ID:HlC90wva0.net
スクリプト停止しちゃったな
かわいそう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:37:55.13 ID:DkTxBnDA0.net
2話は日常回になるの?
つか、予告ちゃんと流せや

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:38:06.95 ID:WHimV+ir0.net
>>674
深海←→艦娘
の可能性を残したかったんでしょう
アニメでそこまで描くと尺足りないだろうけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:38:20.59 ID:NLockV2V0.net
もうアニメ全話か大半くらいは作り終わってるんじゃないかね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:38:43.18 ID:LCOEsmRJ0.net
>>677
まだ出来てなかった可能性

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:39:32.70 ID:QcqFjZxP0.net
>>674
だよね。
ゴジラと自衛隊みたいな絵にしてれば、迫力は出たw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:41:58.56 ID:+ke6g/ft0.net
>>674
ほんと深海側はでかい方がよかったよね
両方小さいと見栄えがしないし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:42:31.10 ID:g6RoKl2/0.net
雑誌にもサブタイ出てないのが怪しいんだよなぁ
1話も放送局で違いがあるらしいし

総レス数 1005
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200