2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 179箱目 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:29:19.01 ID:4Ol32IHM0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。

●オンエアー
・TOKYO MX      毎週木曜日 23:30〜  10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜  10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜  10月11日〜
・チューリップテレビ  毎週日曜日 25:20〜  10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜  10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜  10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/(電話番号:03-6908-8821)

●前スレ
SHIROBAKO 178箱目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420978419

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:28:34.32 ID:s01EXAKF0.net
>>201
契約次第では、社運をかけた三女の企画が流れかねない変更を
現場でやっちゃってたんだぞ?

まあ、実際に契約がゴスロリ様指定だったら、
ナベPがゴスロリ様に頭下げて、
事無きを得たとは思うけど。

あれを、しょうがないな、
で流すようじゃ上司として危ない。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:29:29.60 ID:faRPJcjz0.net
>>213
それはムサニ内の話で夜鷹書房や原作者は知ったことじゃないからなー
いぐっさんが泣くとこなんて見たくないよ俺は

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:31:49.44 ID:TyEGUNG70.net
>>213
だいぶ劣る人ならゴスロリが推薦しないだろう

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:32:05.84 ID:hJb7LUMO0.net
ゴスロリさまのキャラデザってそんなに外でもカリスマ性あるものなのか?
エクソダス見た感じだと普通に上手いぐらいの感想しかないけど
身内の監督がべた褒めしてるだけじゃ?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:32:34.02 ID:hxFCF/db0.net
原作者、視聴者にとっちゃ井口?誰それって感じだもんな
原作者がアニメ化にこだわりありそうなのに初キャラデザとかフラグにしか見えんから怖い

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:33:43.98 ID:jjMsgfqy0.net
>>217
いやそれはもはや現実のshirobakoスタッフの表現力不足としか
ゴスロリ様は実在する人物じゃないんだから

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:33:44.79 ID:ngzUjV8s0.net
いぐっちゃんぼろぼろに泣きそうだな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:34:00.24 ID:E+ORli3Q0.net
みゃあもりの直属の上司って誰なんだろね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:34:06.70 ID:BRq9Lhuw0.net
    ∧∧
  (  ・ω・)       私が総作監をやらないと我儘を言うことで宮森さんが代わりに叱られる
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      
  <⌒/ヽ-、___    私はそういうことに愉悦を感じるのです
/<_/____/

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:34:24.23 ID:da1P0ckc0.net
1クール目が放送開始してからの話で、2クール目が放送開始前っていうのは本当にうまいな。
りーちゃんの脚本家デビューとかスレで誰もが現実的ではないって言ってたけど、舞茸さん
絡めてなんとか見習い程度まで持っていく感じだろうか?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:34:44.93 ID:7LuYzvYq0.net
ゴスロリさまの書道のような描き方はカリスマだと思った。
ペンの持ち方もすごいし
サッサツとアタリを付けていくのでなくキュッ!て一筆書き。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:34:54.55 ID:dgn3icp70.net
おいちゃんデスクにしたいからって本田辞めさせ落合矢野とデスク候補退場させるやり方はアホだわ
こんな糞展開にしたのは監督なのか脚本家とやらなのかどっちだ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:34:56.21 ID:16KmfdM80.net
>>213
尾ノ上さんが浅い時間を要求した理由も
ヒット作をさらに上乗せするような展開を望んでるってことだったから
実力も大事だけどネームバリューも重要なファクターではあるだろうね
これがキャラデザデビューってのは説得材料的にちょっと難しいかもしれない

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:35:21.52 ID:s01EXAKF0.net
>>205
確かにそうなんだけど、
ナベP、宮森を千尋の谷に落としてるよね。

逐一、指示すれば、宮森は楽なんだろうけど、
何しろ、時間がないから、
急ピッチで一人前のデスクにしようとしてるんじゃないかとおもう。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:35:52.11 ID:fb8bX0od0.net
スタッフィングはほうれん草に気をつけないとね、ってエピソードで
今後別に引きずるようなネタでもないと思うし
「あのキャラが原因だ!」とかって議論するような事でも無いと思うけどね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:35:56.66 ID:OwNsxlO60.net
今日は祝日だからガキの学生が多くて伸びてんな(´・ω・`)

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:36:00.37 ID:1sj1D4eoO.net
みゃーもりも井口おしたからね。乗せといて後でやっぱ原作サイドが、とかになったらいろいろしこりのこるじゃん。
みんなで分担する仕事でオーダーメイドだから主要デザイナーの
選定は報告せーよ、は適切な指導では?
言い方も指導と教育半分半分でいい上司よ。役満作りながら指導するいい上司よ。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:36:41.79 ID:9lHxvWck0.net
でも○○と同じスタッフで当たった作品ってあんまり聞かないのは何故だろう?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:37:18.36 ID:IcPQxdqb0.net
>>225
制作の現場ではけっこうあることらしいぞ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:38:21.12 ID:Mw0Wu7/O0.net
こういう場合って
ゴスロリ様を説得するほうこうに動くのか、話元のほうに説明・説得する方向に動くのか
取ってきた経緯次第だろうけれど、頭の痛い話やね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:39:02.35 ID:jjMsgfqy0.net
入社当日にデスク任命されたくろみちゃんの悪口はやめたまえ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:40:18.56 ID:fb8bX0od0.net
>>233
いや、あれはナベPに連絡げ来てない事自体が問題だっただけで
契約の話は仮定だから普通に井口さんで進めてるよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:40:32.28 ID:w5sU4hy40.net
太郎のモデルって水島監督なんでしょ?
てことは

シンエイ動画プロデューサー「本郷監督が降板したから来年の監督決めないとな」
水○努「本郷さん降板!?やっと時代が追いつきましたね俺に」
シンエイP「いや、監督は原恵一だから」
水○努「ええっ!?俺じゃないっすか?」

って会話が絶対ありそうw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:41:23.87 ID:r2ydWGiX0.net
こんなんあるわけないだろ!っ展開が実話であったりするアニメ業界の怖さ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:41:44.75 ID:16KmfdM80.net
しかしまぁ、えくそだすっ!と同じ布陣で行く、とはいっても
外から見える部分だけだよなぁ
デスクは2年目の新人、制作もタロー(これもデスクより1ヶ月長いだけ)に移籍+新人2人
内部的には全然同じじゃないw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:42:04.46 ID:da1P0ckc0.net
原作者に問題があるんじゃなくて、担当が全く知らせないせいで大問題ってパターンじゃないかな?

リアルでもあったじゃん
「ハイスコアガール」って作品がアニメ化も決まって紙面でも発表されてたってことは
今のムサニみたいに作る側は既に動き出しててキャラデも作監も監督も全部決まってて
制作も動き出していただろうに、出版社側がゲーム会社にちゃんと許可取っていなかったせいで
訴訟問題と刑事事件に発展して全部ご破算になっちゃったケースが。

ムサニがあんなことになったら万策尽きたなんてレベルじゃねーぞ。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:42:24.18 ID:jjMsgfqy0.net
タローはこの先グルメ漫画原作のアニメで演出担当した挙句勝手な事して業界から干される訳だな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:42:55.78 ID:fb8bX0od0.net
>>238
進行は替えが効くし布陣ってほどでも無いでしょ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:43:23.61 ID:NrjGTuE30.net
じゃあさ、もうちょい頼んでいい?
例えば、ブラックアウトホワイトアウトレッドアウトの違い…訓練課程の科目や…
http://i.imgur.com/rZrihiB.jpg

今はまだ仮面被って紳士面してるけど…

もっと親しくなったらこうなるんだろな〜
りーちゃん頭良い子だから意味は分かるよね〜的なことになる未来しか見えない
http://i.imgur.com/jTiFD2y.jpg

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:43:41.88 ID:16KmfdM80.net
>>239
こわいこと言うなよぉ……

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:43:59.89 ID:BRq9Lhuw0.net
>>240
制作から演出に昇進してる時点で既にムカつく件w

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:44:07.01 ID:hxFCF/db0.net
>>239
あれはほんとひどかったね
連絡ミスじゃなくてずっと警告されてるのに1年くらいずっと無視してて、よそからアニメ化の話聞かされてブチ切れたっていう最悪のパターンなww

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:44:44.66 ID:hJb7LUMO0.net
>>239
権利関係は出版社が持ってるんで例え作者に無許可でも法的には問題ない
ってスレの人言ってたぞ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:45:06.32 ID:HNlOGrKr0.net
原作者がまだ出て着てないけどどんな人なんだろうか
キャラデが小笠原さんから井口さんになった事で絶対ダメだしとかきそう

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:45:49.23 ID:s01EXAKF0.net
>>228
どうかな、なべPが宮森を叱ったエピソードは、
完璧じゃない宮森とちゃんとバックアップしているなべPを
みせたかったのかもしれないけど、
ゴスロリ様→井口さん、の変更がその描写のために
作られたエピソードとは思えないけど。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:45:55.43 ID:Mw0Wu7/O0.net
>>235
そういやそうか 仮定に仮定重ねちゃったな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:46:41.22 ID:fb8bX0od0.net
>>247
モデルが居るから変な文句つけたりはさせないでしょ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:48:05.59 ID:26gBoLMK0.net
木下いってたけどゴスロリ様はギョーカイでも有名みたいだからな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:48:37.24 ID:NrjGTuE30.net
いいんじゃないっすか?薦めちゃって。変な話、先生アニメ化は2回目なんでー
http://i.imgur.com/HBUqoU0.jpg

編集がこう言ってるし証人も沢山居るから問題無い気がする

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:48:42.79 ID:fb8bX0od0.net
>>248
もちろんキャラデザの何たるかや難しさを表現するために敢えて初めてのキャラにやらせたって理由もあると思うよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:49:54.45 ID:HNlOGrKr0.net
>>252
こいつが適当な返答で痛い目見る展開とか来たら楽しそう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:49:56.17 ID:7uefBPqw0.net
>>252
普通の会社なら議事録書いて偉い人CC入れてメール送るなりするだろうけど
アニメ業界はそういうのないんじゃないの?
口約束だけだといくらでもひっくりかえる気がする

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:49:56.73 ID:4rWdh6KG0.net
ゴスロリ様は業界長くて原画マンとしてもキャラデとしても名前が売れてるみたいだけど
リアルで言うと中嶋敦子さんみたいな感じかな?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:50:25.09 ID:w5sU4hy40.net
>>244
企業内失業といってもお給料はもらっていたわけだろ?
その上クレしんの演出→監督

シンエイ動画がよっぽどホワイトな企業だってことが分かるわw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:50:44.78 ID:FUNWByu70.net
>>242
心が曇ってるせいか、舞茸先生が本当にりーちゃんに迫りそうで怖い、てかスキンシップや
じゃれあい程度はありそうだな、水樹奈々さんですら高校時代の事務所の先生のセクハラに
悩んだとか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:51:01.16 ID:J6Z7cwDO0.net
>>232
単発の暴言野郎にレス(=エサ)あげなくていいよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:51:11.02 ID:GNBHAk9DO.net
でもゴスロリ様がキャラデザ描いた紙と井口さんがキャラデザ描いた紙を並べて置いといて
社外の人間がこっちが井口さんでこっちがゴスロリ様だってわかる人って多分そんなにいないと思うんだよね

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:51:25.08 ID:hJb7LUMO0.net
キャラデザの担当者に文句つける原作者なんているのかな
自分の絵に似てるかどうかは気にしても誰々まで気にする人なんていなそうだけど
そもそも動画になったらその他の要因で作画が崩れてくるのがほとんどのアニメのパターンだし

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:51:54.75 ID:HNlOGrKr0.net
漫画の帯とかでよく「アニメ化決定」とか見るけど
その段階で制作はどこまで進んでるんだろ?キャストが決まったくらい?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:52:30.28 ID:da1P0ckc0.net
ハイスコアガールに関しては、アニメ絵も出来てたしキャラデ担当も当然決まっていたよなぁ
あの個性のある絵をアニメにするには相当な苦労を要するだろうし、そのために努力した
アニメーターを思うと酷い話だよなぁ…

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:52:43.24 ID:hxFCF/db0.net
>>252
立場が同等じゃない時点で口約束なんていくらでもどうにでもなるんだよねぇ
そもそもちゃんと許可とるまで止めておくべきって言われたらそれまで
時間がいくらなくても担当がああ言ってたとしてもな
それが下の辛いとこだな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:53:37.94 ID:s01EXAKF0.net
>>253
だったら、もう一歩踏み込んで、波乱起こさせても
おかしくないじゃない。

まぁ、変な話、予想なんてそんなもんでしょ。


便利だな、「変な話」。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:53:48.25 ID:FUNWByu70.net
>>262
TV局の幹事局がどこになるかくらいまでは決まってるんじゃないかなあ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:55:10.03 ID:JLHZyGiL0.net
みゃーもりの中の人がツイートしているからいいと思うけど、上映会ではトークショーの締めにどんどんドーナツをやったんだよね。
俺はその日の晩飯はドーナツだったんだが、上映会の前に全部食べちゃった。
でもその時は、示し合わせたようにスッとドーナツを取り出した人が周りに少なからずいて、「なんで俺はドーナツを食っちまったんだ!上映会見ながら食えばよかった!」と後悔したわ

それにしても、俺みたいにSHIROBAKOの影響でやたらとドーナツ食うようになった人って結構いるのかね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:55:22.47 ID:QyU8TSjdO.net
>>262
主要キャスト決まってたら宣伝になるから一緒に帯に書くはず
書いてないやつは決まってない、くらいじゃない?
ゲームとかでもとりあえずキャラデとBGM作曲だけ名前出して 超大作! とか早めに記事出すし

決まってるなら名前は出すだろう

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:55:52.22 ID:16KmfdM80.net
>>252
この場のことはおいといても、たとえば監督と舞茸さんの
「最後2話はブランクにしといて」みたいな話をちゃんと伝えてくれるんかね、こいつ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:56:00.93 ID:hxFCF/db0.net
>>267
>示し合わせたようにスッとドーナツを取り出した人が
想像したらワロタ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:56:15.20 ID:IcPQxdqb0.net
>>252
ビジネスで口約束ほど恐ろしいものはない
先方が知らないいったらアウト

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:56:37.00 ID:w5sU4hy40.net
キャラデザに文句つける原作者は聞いたことないな

藤子先生が旧大魔境の監督に対して「あなたの世界観と私の世界観は違いますね」って言って翌年の海底鬼岩城の監督を芝山努に変更させたって話は聞いたことあるけど

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:57:20.16 ID:16KmfdM80.net
>>267
なんだその訓練の行き届いた客たちはw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:57:31.55 ID:4MCq/uz70.net
>>239
茶沢のモデルってもしかしてry

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:58:46.41 ID:s01EXAKF0.net
>>252
証人、全部ムサニ側の身内なんだよね。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:00:08.00 ID:Mw0Wu7/O0.net
>>267
「デブるよ」

俺は… 増えた…

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:00:53.74 ID:NH7lum3U0.net
>>267
化物語ファンにはドーナツ好きになった人が多い

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:00:53.79 ID:jjMsgfqy0.net
三女の劇中劇ってえくそだすよりハードル高そうだな
CGで動かすつーことは下柳さんの出番が増えるのかな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:00:56.90 ID:bH3u/8cn0.net
2クール目にも傷を舐めあう道化芝居みたいな展開は来るのだろうか?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:01:10.80 ID:da1P0ckc0.net
ビジネスの現場で口約束ほどあてにならないものは無い。
「知らない」又はニュアンスを大きく湾曲させて「こういう意味で言った」と言われると下請けは反論できない。
だから契約書や仕様書があるし、ちょっとの仕様変更で地獄を見るIT系業者が担当者間の打ち合わせ程度でも議事録作ったり
メールにCCを多用したり、電話で指示しても「一応メールでもお願いします」っていうのはその所為。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:02:20.13 ID:hxFCF/db0.net
>>278
モデル持って色々見てたね
遊んでるようにしか見えないがww

OPでみーちゃん飛行機作ってるからそっちにも仕事ふるんだろうな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:02:36.78 ID:yUkcnPpS0.net
アニメ化二回目ってのも、
一回目でひどいレイプにあってるてフラグなんだよね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:02:37.07 ID:FUNWByu70.net
>>267
金曜にミスドで100円セールやってたからついつい買っちまったw そういや某ロリ吸血鬼
アニメの影響でもドーナツ買いに行ったことあったな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:02:55.93 ID:IGeTps/FO.net
>>256
中嶋さんはキャラデザとか版権イラストとかEDイラストとか有名だけど
原画描かせてもメチャウマだからな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:03:30.47 ID:4MCq/uz70.net
>>282
なるほどなぁ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:03:47.63 ID:aHTIocnC0.net
これでタローが逃げたら「唐突な当たり前の孤独」だなおいちゃん

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:04:46.11 ID:TyEGUNG70.net
>>260
だからこそ世の中ネームバリューが物をいうんだよ
良いか悪いか名前だけでしか判断できない人が大勢いるし、それでマスコミやら広告業が大きい顔をする

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:05:14.94 ID:7LuYzvYq0.net
ドーナツの食いすぎは危険だな。
普通の感覚なら油っこかったり甘すぎたりで
一度に2個くらいしか食えないものだけど。
それでも800キロカロリーくらいあるからね。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:05:17.20 ID:9lHxvWck0.net
出版社には原稿を紛失され、アニメ会社には印税を誤魔化され、おもちゃ会社にはパチモンを作られた漫画家がいるらしい

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:05:43.18 ID:Bvt48bbg0.net
おい、夜ノヤッターマン見たけどスゲー面白かったしキャラデザメチャクチャ可愛い。たぶん今期No.1アニメになるぞ。このままだと追い越されるぞ。どうする?
http://i.imgur.com/YRnFNYc.jpg
http://i.imgur.com/3WpntDb.jpg

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:06:07.89 ID:WUYJj/hF0.net
>>222
ちょww

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:06:20.16 ID:J6Z7cwDO0.net
>>290
釣れますかね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:06:42.10 ID:hxFCF/db0.net
釣れるんでしょうね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:07:21.91 ID:Dgm27THD0.net
>>289
雷句誠?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:08:47.73 ID:ofTAEytT0.net
ずか「新年会やろうず」

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:08:51.66 ID:aHTIocnC0.net
    ∧∧
  (  ・ω・)       敢えて寝る
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      
  <⌒/ヽ-、___    時間が人を左右するのではない。人が時間を左右するのだ
/<_/____/

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:09:23.48 ID:hxFCF/db0.net
お餅は日持ちするからね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:09:23.95 ID:HNlOGrKr0.net
上映会を見た人曰く次回のずかちゃんのオーディション回は笑える回らしいから楽しみ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:10:25.36 ID:s01EXAKF0.net
>>288
しかも、 脱法ドーナツには幻覚作用まであるからな。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:11:14.68 ID:o7J4IX+x0.net
今回、相手先には井口さんでキャラデザ決まってから企画書を打ち合わせのときに見せてるわけだからね。
それで、聞いてないって文句いってきたらさすがに編集者がくず過ぎるな・・

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:11:39.46 ID:QyU8TSjdO.net
原作者ノガメ(野上)なら軍事考証用の資料は借りれるんじゃないか?とか
近くに軍事考証のデブがいるんじゃないか?とか思わなくもない

ミリオタ界隈は狭いらしいし

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:11:42.26 ID:Upaczil70.net
>>288
この間、ミスタードーナツのフレンチクルーラー5個食ったよ。
軽くていくらでも食える。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:12:28.26 ID:DtvtDDT70.net
>>146
自分は干されてた時は別部署のトイレで
携帯弄ってゲームしたり某掲示板荒らして暇潰ししてますたw(´・ω・`)

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:12:31.83 ID:lspB096Z0.net
>>292
早速釣れてるじゃんw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:12:57.97 ID:jjMsgfqy0.net
りーちゃんが情報集め役なら軍事考証の人を雇ったりする展開は無さそうか
一時は岡部いさく似のおっさんが出てくるんじゃないかと

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:13:24.34 ID:DtvtDDT70.net
>>304
オマエモナー(´・ω・`)

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:14:09.56 ID:WUYJj/hF0.net
>>232
今期も幾原監督のアニメ放送してるけど、
前作のピングドラムのときは制作6人のうち5人が新人で、
どうなることかと思ったらしい

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:16:59.16 ID:hxFCF/db0.net
>>305
そういう専門の人にもお願いしてりーちゃんの有能さを気にいる展開とかもありだな!

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:17:35.97 ID:Mw0Wu7/O0.net
>>305
ガルパン考証の鈴木さんいわく
考証って仕事は情報収集(正しい情報の提示)よりも、
嘘を許容したうえで、そのアニメの世界感に合わせた「らしさ」の維持に腐心するのだそうで

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:18:16.98 ID:16KmfdM80.net
>>301
変な話、そういうのの中継をすべき担当がアレですしw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:18:48.75 ID:IGeTps/FO.net
>>272
NARUTOの原作者がもりやまゆうじから西尾鉄也に変えたんじゃないっけ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:18:55.82 ID:aHTIocnC0.net
まー劇場アニメで公開4ヶ月前に監督が失踪した例を知ってるからな
この業界何だってあり得るだろ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:20:09.93 ID:hxFCF/db0.net
>>309
アニメは説得力が一番大事だからな
フィクションとわかっていてもその世界観の法則にしたがってそれっぽかったら全部許される

納得させるのを放棄した時に叩かれる
いきなりそれっぽい説明もなく全員復活したり

総レス数 1007
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200