2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ログ・ホライズン 134

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:43:00.58 ID:9DDrswcW0.net
平成25年10月5日より平成26年3月22日迄毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて放送終了
平成26年10月4日より毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて第2シリーズ放送開始
(第1シリーズ)バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3855
(第2シリーズ)ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/loghorizon02
=======================
・【※実況厳禁】放送中に放送内容の実況は実況板へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、キャラアンチは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●関連URL
・番組公式サイト:http://www3.nhk.or.jp/anime/loghorizon/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nhk_loghorizon

●原作Web版作品(無料)
・ログ・ホライズン - 小説家になろう:http://ncode.syosetu.com/n8725k/
・ログ・ホライズン 資料集:http://ncode.syosetu.com/n5313bu/
・橙乃ままれ OFFICIAL WEBSITE:http://mamare.net/novel/1589/
・資料wiki:http://www26.atwiki.jp/loghorizon/

●公式コミカライズ
・ログ・ホライズン:http://www.famitsu.com/comic_clear/se_loghorizon/
・ログ・ホライズン 西風の旅団:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201302dragoncomic/#horizon
・ログ・ホライズン外伝 HoneyMoonLogs:http://daioh.dengeki.com/contents/honeymoon/
・ログ・ホライズン外伝 -にゃん太班長・幸せのレシピ-:http://bslogcomic.com/loghorizon/

※前スレ
ログ・ホライズン 132 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420444347/

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:38:04.30 ID:OaIUdb6/0.net
メガネを作るのってどの技能つかうんだろう。
別のメガネフェチ小説だとけっこう技能を組み合わせてたようだけど。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:40:31.39 ID:7WkgvF+j0.net
>>369
>この間の一挙から見始めたけどほんと面白いよね
>子供のうちからこんなアニメに出会えるなんて子供達が羨ましい

ネトゲ体験のない子どもがこれを見て面白いと思うか疑問

ネトゲネタ抜いて考えたらただの異世界冒険ものアニメにすぎないわけだし。
SAOも含めてアニメ界にまでネトゲ世代が増えたことで
やっとココ数年ネトゲ物で面白いものができるようになった。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:41:50.71 ID:N3M33+Ck0.net
メモのシロエの顔といい今回のキリンといい、あの絶妙な絵は実際誰が描いてんの?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:43:38.00 ID:FsexceDU0.net
>>496
まあ蒸気機関の小型化なんてやったら世界観崩れるか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:45:52.08 ID:jx501cC50.net
とても幸せな回でした
ありがとう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:50:58.20 ID:NZLYD/Pg0.net
>>510
ファンタジー系の技能だと
レンズ・宝石職人、ガラス職人、錬金術師
フレーム・細工物職人、錬金術師
あたりになるんじゃないだろうか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:51:52.70 ID:aVjvfhFg0.net
シロエ良い事言ってるけど、おまえインドア派じゃないのかとつっこみたくなる。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:53:16.07 ID:60UPd6Vt0.net
>>471
ミノリさんが本気出したらトイざらすに怒られちゃうからw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:53:23.33 ID:bWJag1x60.net
ドワ子かわいいよドワ子

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:53:29.98 ID:7WkgvF+j0.net
>>378
そんなセリフあった?
耐久が切れるとノーパンになるとか?w


>>386
>海外編を一話にまとめたのは別に尺が足りないからという都合じゃないと思うが

なじみのないキャラの話、何話もやられたら着いて行けないからな…
もしやるんなら従来のキャラの話と各話で半々でやってほしい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:54:03.67 ID:fSoO77k10.net
>>513
大災害は終わってないんだぜ
装甲列車も十分オーバーテクノロジーだろあれ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:57:23.89 ID:OaIUdb6/0.net
>>516
うん、思った。
まあカナミにリアルでも引きずりまわされた思い出とかだよ、きっと。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:58:50.07 ID:9QaJgKGNO.net
>>385
リュートの裏面尻の方に弓形なイルカ描かれてたよ。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:59:02.53 ID:MMZXZHRg0.net
手作り品は手洗い必須だから自動的には綺麗にならないんだよ
そして下着類はほぼ手作り品、ギルドでの洗濯はアカツキの好きな仕事の一つだそうな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:59:29.68 ID:7WkgvF+j0.net
シロエが三日月同盟のマリエールに
セララを一緒に連れて行っていいか確認とっているけど、

1期でセララってニャン太目当てでログホラに移籍する話ってなかったっけ?

昔の話を今やっていて脚本が修正忘れてるとかじゃないの?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:59:38.46 ID:AKQEG3Vq0.net
そういや、年少組はサブ職的に装備の修理できる人いないのか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:00:35.98 ID:vZBLs/r70.net
>>516
工学系院生なんて、学会参加で全国飛び回るぞ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:00:46.07 ID:AKQEG3Vq0.net
>>524
それは勘違い
しないって言ってたよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:02:39.17 ID:bPPIuiu3O.net
>>523
え、みんな洗濯自分でしないの?
シャツとかでも家族以外の洗濯されるとちょっと恥ずかしいかも・・・

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:03:04.26 ID:wjQR7Hq00.net
なんかシリアスじゃなくなったな。

ブラックホールに吸い込まれて消えた人と、腕もぎとられたその助手はどうなったの?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:04:18.51 ID:AKQEG3Vq0.net
>>529
さんささんは腕がロデ研製の義手になった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:04:19.33 ID:OFdfP52w0.net
>>509
2期終わったらまたやって欲しいな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:04:30.05 ID:QrXZruEJO.net
>>524
ないぞ
ゴブリン戦後の舞踏会で新人たちの世話係してるから移籍出来ないって班長に言ってる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:05:08.25 ID:7Gvja7Fe0.net
>>524
セララは移籍というより出向だろ?
現実のリーマンも出向命令は珍しい事でも無い

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:05:58.39 ID:aVjvfhFg0.net
>>521
そっちかw

>>526
大学生じゃなくて院生か。
アカツキちゃんよりちょい上なのね。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:06:01.32 ID:9QaJgKGNO.net
>>524
ない。

っつか、初心者監禁救出作戦後の初心者達の一時引取先だった三日月同盟に
シロエや直継が経過報告窺った際にマリ姉から
「今は三日月同盟も大変やからセララは記録の地平線移らずに残って頑張ってくれはるて」
って報告されてて以来其の儘。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:06:22.25 ID:OFdfP52w0.net
>>529
消えた人は今んとこ放置だな
捜索隊とかちゃんと出てるんだろうかw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:11:27.46 ID:OaIUdb6/0.net
>>536
テレビでもあれば全国に呼びかけるんだろうけどな。
こういう人がいくかもしれないから気をつけてくださいって。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:12:59.74 ID:9QaJgKGN0.net
>>536
鬼畜眼鏡消失現場周辺の近隣捜索隊は流石に出されたろうけど、
ゴブリン征伐の真っ最中だし指揮系統は一応はクラスティ不在でも問題無いシステム化してるから
早期に打ち切り迄は行かんでも規模縮小はされてるだろうな。
其れで無くても妖精の環でランダムに飛ばされるケース以上に手掛かり皆無だし。
広域捜索はホネスティに任せるんじゃないかな。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:13:49.12 ID:BGDXMqxw0.net
>>536
あの妖怪心覗きはなんかもう自分でどうにかしてるだろうっていう妙な安心感?がある
どうにかしすぎて自主的にレイドボスにでもなってる姿が想像できるくらいに

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:14:03.53 ID:N3M33+Ck0.net
>>536
捜索って言ってもどこ探していいかも分かんないからなぁ
まあ大体の人が「鬼畜眼鏡なら放っておいても大丈夫」とか思ってるだろうしw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:14:19.55 ID:V6OVcVIb0.net
いつも思うんだが、理系の院生にゲームなんかやってる時間はない
全く無いとは言わんが、オンラインゲームでは確実に半引退状態になるよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:15:13.78 ID:FcSo6vHk0.net
>>513
もともと世界観なんてガバガバじゃないの

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:16:01.70 ID:ENU7Mumi0.net
大災害直前まで引退してなかったっけ?シロエ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:16:27.90 ID:vZBLs/r70.net
>>541
ご、ごめん
艦これやりながらジャーナルに論文のせてごめん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:18:36.18 ID:QrXZruEJ0.net
>>543
それ直継
シエロはずっと現役
大災害の一週間くらい前にミノリ・トウヤと出会って一緒にやってた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:19:18.76 ID:9QaJgKGNO.net
>>543
其れは直継。
シロエはログイン頻度や積極的なクエスト攻略控えてただけで適度にエルダーテイルにログインして遊んでたよ。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:19:35.42 ID:vZBLs/r70.net
まぁ、プレイスタイル見る限り
最前線突っ走るのはやめて、中学生の相手とか野良パしてた感じだし
なんとかなるやろ

工学部の2~3年をガチレイダーなら、結構見かける

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:21:26.46 ID:gftC146V0.net
>>539
消失直前のゴブリン訓練の話が妙に伏線っぽいんだよね。
クラの率いるモンスター軍団ならものすごく統率取れてるんだろうな。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:21:38.76 ID:pXmudzbv0.net
>>544
ガチMMOやりながらだったら許してやったが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:23:12.23 ID:7WkgvF+j0.net
>>411
子どもも当然対象に入れているだろうけど、主力は10代後半からじゃね?

>>465
>律儀に銀河まではいかないとツッコんだだけ

その辺の元ネタだれか教えてくれ、さっぱりわからん。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:23:22.98 ID:vZBLs/r70.net
>>549
リネ2で前線つっぱしってたのは学部生までだなぁ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:23:37.36 ID:xd7CeKF30.net
シロエって工学というより経済学や法学の働きしかしてなくね?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:23:47.55 ID:bWJag1x60.net
クラスティ消失なんてストーリーの都合で邪魔だから一時退場してもらってるだけでしょ
ストーリーの展開しだいで必要になったら出てくるよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:25:22.34 ID:V6OVcVIb0.net
>>547
学部と院は違うじゃん

シロエもレイドは引退してたって感じかねぇ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:25:41.77 ID:vZBLs/r70.net
>>552
CAD使いだけど、シミュレーション系やってるヤツの動きっぽい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:25:46.07 ID:9QaJgKGN0.net
>>549
マサやん「……ま、まあパソ使うブラウザゲーム迄は許して遣れよ(^-^#」

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:25:50.39 ID:N3M33+Ck0.net
>>550
直前にてとらが「銀河の果てまで〜」とか歌ってたから、それに対するツッコミだよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:25:55.27 ID:OaIUdb6/0.net
>>548
軍団名はGGGだったりな。
ゴブリン・ガチで・軍団

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:28:43.53 ID:dXh07jvf0.net
冒頭の五十鈴の歌ってあれわざとヘタクソに歌ってるんだよね
下手に歌うのって逆に難しそうなのにやっぱ中の人うまいな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:30:23.03 ID:raufPvfl0.net
>>544
MMO舐めてませんか?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:31:44.21 ID:V6OVcVIb0.net
>>559
多分、多少外して歌ってるね
でも最初に聞いた時はなんて下手なんだって思ったよ
もう一回聞いたら、そこまでひどいとは感じなかったけど
2日くらい掛けて録音したテープを使ってちょうどよかったんじゃないかな?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:31:49.90 ID:OaIUdb6/0.net
>>552
シロエの「契約書」って契約書よりも世界に入力するプログラムのように見えるんだよね。
そこらへんで工学という設定なのかも。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:32:04.59 ID:GMUoWoRK0.net
日本の感覚で多少遠いと思う所でも、国土の大きな国の感覚だとご近所だよな
米国のテキサス州だけでも日本の国土の2倍とか感覚的に理解不能

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:32:56.27 ID:zRxizugZ0.net
別に理系院生でも遊ぶ時間なんて余裕であるよ(´・ω・`)
いつまでもダラダラ実験やってたらそんなんだろうけど
まああと入る研究室にもよるな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:34:51.42 ID:vZBLs/r70.net
うちの研究室は、実験機器と協力者の関係で
まともな実験は週末にしかできん環境だったのもあるけどな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:35:29.87 ID:aVjvfhFg0.net
>>559
バードのレベルが高くても音痴のままなのか、曲によって完成度が変わるのか。
よく分からんです。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:37:20.51 ID:AKQEG3Vq0.net
絵の上手くなる職業があればミノリ画伯もあるいは

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:38:13.94 ID:NZLYD/Pg0.net
>>544
ないわー、さすがにながらプレイでいける艦これと同じに考えるのはないわー

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:43:06.35 ID:NZLYD/Pg0.net
>>567
ピカソとかギーガーとかの方面に向かいそうな・・・

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:43:11.00 ID:Q/MTzKqm0.net
テトラちゃんが収納できるおパンツ祭りマジックジャケットも欲しいぞ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:43:41.00 ID:BGDXMqxw0.net
>>566
手料理と同じでそこはリアルスキルが物を言うんだろう
レベルは成功率上昇や出来ることの範囲を広げるために必要ってことで

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:45:11.89 ID:OaIUdb6/0.net
>>566
レベル99だと楽器がストラディ()を使ってるのと同じになるとかはあるかも。
つまり影響はたしかにあるけど下手がうまくなるわけではない、あたりじゃないかな。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:46:44.87 ID:9QaJgKGNO.net
……視えた!
ミノリ画伯の絵描きはその内に口伝を生むっ!

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:48:43.22 ID:dXh07jvf0.net
レベルMAXになると縦笛でギターの音とか出せるようになるのかな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:53:35.01 ID:aVjvfhFg0.net
>>571 558
いろいろ納得。
1期の梅子さんの時みたいに音ゲースキル重視かと思い込んでいた。

しかし五十鈴にあそこまで惚れさせる楽器を作ったマリ姉は実は名工の可能性あり?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:57:36.02 ID:9QaJgKGNO.net
>>575
いや作った言っても「(サブ職楽器職人の人にマリ姉が依頼して)作った」だろ流石に

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:58:57.88 ID:dDQ+TbJ70.net
あの歌ってたやつ誰だよ。
野水並みにヤバイな。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:00:14.48 ID:AKQEG3Vq0.net
>>576
リュートは木製みたいだし
さすがに木工職人のマリ姉が作ったんじゃないか?
クレリックのマリ姉が他人に楽器作り依頼する理由なさそうだし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:00:54.99 ID:OaIUdb6/0.net
>>575
たぶんゲーム時代の作だろうからリアルスキルよりコーディネートのセンスで
人柄の出た作品だったんじゃないかな。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:01:10.13 ID:VqU9zlvA0.net
>>576
マリ姉のサブ職は木工職人なので、自分で作ったんじゃね?
五十鈴が惚れ込んだのは、別に楽器の出来がよいからとかじゃないと思うし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:01:12.76 ID:NZLYD/Pg0.net
>>575
マリエールさんのクラスは職業:施療神官/木工職人

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:04:15.43 ID:MMZXZHRg0.net
>>576
いや、木工職人であるマリエールが作ったとしっかり書いてある

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:04:44.81 ID:Xw/0a59I0.net
>>576
小説版にちゃんとマリエールが作ったとある、彼女のサブ職業は木工職人だ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:06:03.21 ID:7WkgvF+j0.net
>>535
なるほど、セララはまだ三日月同盟だったのか、ありがと皆さん。

三日月同盟に声かけるんならアシュリンちゃんあたりも連れて行ってほしい所w・・・
もっとレベル低いかな・・・

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:07:13.31 ID:9QaJgKGNO.net
嗚呼、マリ姉のサブ職木工職人だったっけか。
他の円卓非戦闘系ギルマスと違って商業や生産で常に定番的な事してないからすっかり忘れてたわw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:12:09.80 ID:7WkgvF+j0.net
>>552
>シロエって工学というより経済学や法学の働きしかしてなくね?

だよね、弁護士とか目指してるのならバッチリ感が。

>>557
>直前にてとらが「銀河の果てまで〜」とか歌ってたから、それに対するツッコミだよ

そうなのか、スマン。テトラ歌下手すぎで歌詞さっぱりだったw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:20:47.20 ID:y+BjNdH00.net
五十鈴は先にホイホイ抜けて
ワンちゃん王子のいるログホラに所属してたよねw
お世話係も兼ねてたんかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:21:47.22 ID:OaIUdb6/0.net
>>584
きっと三日月内でも同じ企画をこれから組むだろうね。
ダザネックさん、ゲーム時代もそうだろうけど過労にならないかな。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:23:51.05 ID:bpegbT2A0.net
うーむ、14話が俺的には仇となったか
ピーキーなキャラのPTの方が見ていて面白い

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:24:41.87 ID:Xw/0a59I0.net
>>585
お祭り騒ぎ系のギルマスだからな、それに木工職人の仕事する暇があったら梅子が書類で生き埋めにする

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:26:42.40 ID:8njwdxh80.net
>>586
ただマジでそういう方向に進んでいる人にしては、この契約書はおかしいとか突っ込まれそうなので
そういう意味じゃ全然違う方向しか学んでないことにしたのは正解だったかもしれない
(そして工学系で学んだことがあんま具体的に語られたことがないのも同様)

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:28:50.21 ID:OaIUdb6/0.net
>>587
ちょうど今回言ってたけど、ハーメルン組には何していいか分からなくて
とりあえず三日月にお世話にという子は五十鈴以外にもいただろうと思う。
居場所がみつかったんだとマリ姉たちはむしろ喜んだと思うよ。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:31:20.19 ID:60UPd6Vt0.net
>>482
不死の街トヨタってw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:31:59.92 ID:aVjvfhFg0.net
メニューで作った楽器でも良い物は出来るのね。

>>587
ルディと一緒にサインしちゃったから、ずっといるしかないw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:34:05.61 ID:xG9rscdy0.net
ミノリのキリンって、エルダー通信ネタですかい?
アドリブだったんだろうか?しかし最後の場面の馬車にしっかり描かれてたが・・・

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:34:12.58 ID:y+BjNdH00.net
>>594
あーそっか そうだったねw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:37:42.33 ID:OaIUdb6/0.net
>>594
たしかに、しけった煎餅のような音しかでない設定でも不思議ではなかったか。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:38:36.64 ID:5vNVlTjf0.net
今回も面白かったわ
最近1期のノリに近くて面白い

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:40:26.05 ID:NZLYD/Pg0.net
>>597
想像つかんわ、そんな音!w

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:43:53.03 ID:FIc9zVrU0.net
そういえば馬とかを召喚する笛とかは普通に売ってるんだな
グリフォンとかは流石に売ってないみたいだが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:43:57.50 ID:HGuoquMC0.net
今週もいいてとらだった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:46:55.29 ID:iEQWYoPDO.net
しかしカラシンは今回出番消されたけど
危ない発言しなくて済んで良かったのか……な?

「ミノリちゃん、くれません?」

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:47:30.44 ID:GMUoWoRK0.net
>>566
メニューから選べるプリセットされたスキルの曲演奏は素人でも完璧に演奏できる

メニューを使わないで演奏してもレベル判定で足りなければ巧く歌えない
レベルが足りた場合に自分の力量がきちんと発揮される

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:49:22.40 ID:MMZXZHRg0.net
>>600
そこら辺は他のアイテムと同じだな、特殊なモノはクエストが必要だけれどそれ以外なら手に入る
夏合宿の時に新人達が乗ってたのとかは低レベル用の安物
ウッドストックのサブ職<調教師>なんかで召喚笛は製作できたりする

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:50:31.39 ID:QrXZruEJO.net
>>602
なに!カラシンはロリコンだったのか!?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:52:04.24 ID:NZLYD/Pg0.net
>>600
ゲーム時代からの一般的な移動補助アイテムで馬あたりだとカンスト組ならだれでも1つは持っている物ですな。
飛行能力のあるグリフォンとかのものはうっかり見せるとやっかまれるため、ススキノに行った時(1期)はアキバを少し離れるまで使わなかった。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:53:00.71 ID:7WkgvF+j0.net
>>564
まあMMOとは言っても時間のかかるゲームはしないで、
仲間とチャットとかして軽く遊ぶっていうのはできますけどね… ほぼチャットツール状態?

大学、大学院のレベルなのに、自分の人生というゲームの方に必死にならないのは、
このキャラ的におかしいですからね、それともリアルの人生は投げているキャラ?
まあ日本は学歴があればそんな勉強しないでも行けるのかもしれませんが・・・
院のほうが作業プレイ?w

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:53:16.06 ID:aVjvfhFg0.net
>>603
ありがと。
ゲーム時代は曲も入手せんといかんかったのか。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:55:27.83 ID:vZBLs/r70.net
>>607
だからなんで中間的なプレイがないんだよ
チャットツールから廃プレイの間でその時々のやりやすいプレイスタイルに
無断階で調整するもんだろうが

総レス数 1022
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200