2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 25隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:39:25.82 ID:QAixAXPz0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・艦これ 避難所掲示板 →http://jbbs.shitaraba.net/anime/10534/
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:チャンネル
●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://kancolle-anime.jp/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
・KADOKAWA「艦これ」商品総合サイト:http://kancolle.kadokawa.jp/
・DMM.com:http://www.dmm.com/digital/anime/-/kancolle/
・ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/kancolle-anime
●前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420974029/

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:11:18.15 ID:q/7tuVUW0.net
>>7
>「戦闘シーンに緊迫感と疾走感がないから糞」
>「ゲーム中の台詞をしゃべらすだけで、会話が成立してないから糞」
>「艦船よりも圧倒的に自由に動ける擬人化の長所を全く活かしてないから糞」

これに関しては改善したほうがいいぞマジで

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:11:45.95 ID:eMfcQbdS0.net
まぁまだ一話目だしよ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:12:28.97 ID:DVlH29O80.net
そもそも3DCGシーン以外でパンチラしているだろうか?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:12:31.24 ID:npMyJXwX0.net
とりあえずハラショーって言わせておけばいいと思われてる不死鳥の通り名がある響ちゃんの悪口はやめて

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:12:57.83 ID:drejFiVM0.net
まあ、今のところぶっちぎりなんで言わせてやれw

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:13:05.59 ID:+LHPRTNV0.net
あのかわいい利根姉さんも名前の元が利根川だと知ると
途端にざわざわしてくるっ……! 金は命より重いっ……!

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:13:07.04 ID:ABvq4rIM0.net
http://i.imgur.com/mXevBhY.png
http://i.imgur.com/4j2tQmJ.png

当たり前体操

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:13:14.73 ID:uJ3QUmUJ0.net
こんな意見が

http://schmidametallborsig.blog130.fc2.com/blog-entry-1315.html

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:13:15.02 ID:jeYlD58Q0.net
>>7
3話までみろ
首がもげる艦娘でてくるはず

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:13:22.34 ID:rCH89paL0.net
どうにも話を聞いてるとガンパレの第6世代を思い出すな
アレも人型戦車の制御装置として作られた人間だったよな
第5世代が自前で十分な戦闘能力を与えたら幻獣に寝返った人造人間だから
これが深海性感にあたるのか?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:13:29.06 ID:W/54taY50.net
大抵の場合一話目が一番気合い入ってんだよな
あとになればなるほど予算と時間がかつかつになってく

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:13:42.55 ID:HUzJIhy50.net
>>21
ゲーム内の台詞連呼させときゃ喜ぶだろ的な面しか見えないからね
そんな単純じゃねんだよ特に加賀のここは譲れません連呼はほんと馬鹿にしてる

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:13:49.75 ID:AQjBys7n0.net
むしろ足柄さんとかパンチラさせて
手助けしないと

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:14:02.76 ID:f6Gs8fSI0.net
吹雪の装備シーンで、パンチラ直前の背後からの太ももが映ってるキャプ持ってる人いない?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:14:03.68 ID:dIzXRFc40.net
まぁ叩かれるって事は人気があるって事だからなあ 何言われようが痛くも痒くも無いな
本当につまらなければ相手にしないからな、常人なら。
嫌なら結局見なければいいだけの話。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:14:05.22 ID:DVlH29O80.net
坂東太郎(しかしメス)

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:14:05.79 ID:x7AOkoiB0.net
疾走感が全くない訳でもないし、会話がすべて成立してない訳でもないし
擬人化の長所を生かさなきゃいけない訳でもない
が、改善可能とおぼしき点ではあるよな
折角作るんだからうまいことやって欲しいわ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:14:10.42 ID:eNZJQe/20.net
ごちゃごちゃ言わずにほっぽちゃんを出せばいいんだよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:14:23.80 ID:W/54taY50.net
>>33
クローンたくさんいて解体された奴がロボットのパーツになってるんだっけ?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:14:45.79 ID:TLPSwSoE0.net
このスレ頭おかしい子いるよね

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:14:46.85 ID:PdnZSQwA0.net
1話目はキャラ紹介だよ、たぶん

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:15:14.22 ID:hRFyIPsB0.net
>>21
あれのせいで「日常モノだったら」って期待も軽く砕かれた気分
あれをファンサービスとみなすのは流石にキツイっす

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:15:16.06 ID:j96kTeUK0.net
>>10
謎の直前キャンセル出ないといいですね。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:15:49.44 ID:665yaHlF0.net
>>44
紹介っつーか大量消費って感じなんですが

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:16:37.43 ID:drejFiVM0.net
>>46
尼でもゲマでもメイトでも上位だわーw

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:16:51.13 ID:lOgBRWoj0.net
1話はとりあえずキャラ出しときゃいいだろってのととりあえずセリフ言わせとけばいいだろってのが目立った

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:17:16.39 ID:dIzXRFc40.net
>>46
店舗予約は空予約出来ないって知らないかわいそうな子なのかな?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:17:23.28 ID:J0jRcfUA0.net
本来秘書艦である長門が指令官っぽく見えちゃうのはあれどうかと思うぞ
提督出さないにしてもさあ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:17:49.88 ID:CDFGQWIo0.net
これ最低100話ぐらいまでやってほしい

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:17:58.58 ID:W/54taY50.net
>>46
Gレコの悪口はよすんだ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:18:01.41 ID:Zyu6dZZk0.net
海上の戦闘シーンはCGだと思うけど筑摩と多摩のシーンは手書きぽいんだよな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:18:11.10 ID:O7rBlhYK0.net
>>44
今後もこのペースで紹介していかないと全員出せないので最終回までキャラ紹介です

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:18:15.59 ID:bO4/XWLD0.net
>>1乙更新あり

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:18:16.04 ID:DVlH29O80.net
>>37
ttp://s1.gazo.cc/up/115072.jpg

はい
ttp://s1.gazo.cc/up/115073.jpg
てた
ttp://s1.gazo.cc/up/115074.jpg

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:18:31.15 ID:665yaHlF0.net
>>51
長門はあのまま出撃しないパターンか?
陸奥なんてセリフもない位置付けだよな。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:18:35.84 ID:XcIsnEwA0.net
>>7
なんかまどマギの時思い出した

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:18:46.72 ID:rCH89paL0.net
>>42
実際に戦場に出す学生はそこそこ時間かけて育てるけど
教師あたりは促成栽培で同じ顔したクローンが大勢いて、
心の弱さからアル中になった教師を処分したら次の日に同じ顔と名前の新人教師が着任したりする
当時はこえーと思ったもんだ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:18:59.75 ID:TLPSwSoE0.net
>>44
新規がアレで覚えられると…?
あれ、でもアニメは既存客向けなんだっけ?
キャラ紹介とは…うごごご

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:19:02.00 ID:dIzXRFc40.net
>>57
あ〜やっぱ吹雪ちゃんのパンツは・・・最高だな!
汚れが無くて爽やかなエロスを感じる。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:19:33.52 ID:AQjBys7n0.net
提督が出ないとなると
長門とむっちゃんがあの位置にならざるを得ないよな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:19:44.10 ID:HUzJIhy50.net
>>58
ていうか陸奥のポジってなんだろ?
参謀って柄でもないでしょうに

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:19:57.82 ID:lOgBRWoj0.net
あんな露骨に見せられるパンツで興奮するとかガキかよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:20:03.87 ID:f6Gs8fSI0.net
>>57
嬉しい!だがちょっと違う
最後に背中に装着する直前のやつある?
吹雪が後ろを振り返ってるところ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:20:21.51 ID:drejFiVM0.net
止めないと見えないというのがにくい演出だなq

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:20:23.83 ID:w1530JE/0.net
ゲーム未プレイの俺が
1話見て思ったことはただひとつ
何が何だか分からなかった
これに尽きる
まああやねると東山奈央が好きだから引き続きみるけど

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:20:28.63 ID:Zc2T0KND0.net
>>50
??

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:20:30.06 ID:rCH89paL0.net
正直ゲームやってないんでゲーム内セリフ連発と言われても良くわからんが
昼に戦闘してるのに夜夜うるさいのはいかがなものかと思った

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:20:30.28 ID:665yaHlF0.net
>>63
大淀さんだけでいいやん。連合艦隊旗艦なんだからさ。
あれじゃ視聴者解説役のオペレーターじゃないすか。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:21:02.36 ID:uJ3QUmUJ0.net
一話で登場したキャラの内、本編中で名前が出たキャラって半分ぐらいしかいない気がする

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:21:14.06 ID:O7rBlhYK0.net
>>64
秘書代理だろ
長門は提督代理

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:21:21.99 ID:J0jRcfUA0.net
>>58
一応一人芝居で長門と陸奥の会話はあったよ
陸奥はほんの一言二言だけど

むしろ陸奥はそこで何をやってるんだと言う気がw
オペレーターの大淀はともかくあれじゃ長門と陸奥で仕切ってるような感じになるしな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:21:44.89 ID:dIzXRFc40.net
>>70
それにもちゃんとした理由がある。史実に沿ったキャラ付けをしているから。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:21:46.72 ID:W/54taY50.net
>>70
夜になる前に戦闘終わっちゃったな…

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:21:47.61 ID:DjNVWupc0.net
批判は大いに結構なんだけど(自分でももう少し上手く作れよと思う所は有る)
艦これってジャンルが嫌いだから批判するとかいうのはアンチスレに行けと思う
そういうのに限って言語統制がどうのとかのたまうし

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:22:25.35 ID:665yaHlF0.net
よく考えたらあんだけキャラ顔見せラッシュでも、
せめて名前のテロップくらい出せば、新規にもキャラ紹介お祭り会として通じたのではなかろうか。

あれじゃ金剛型の区別付いた初見はいないと思う。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:22:29.07 ID:cOYlE2rP0.net
デレマスとのクオリティ落差がね…
どうしても糞さを強調されてしまう

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:22:37.60 ID:O7rBlhYK0.net
>>70
川内はゲームでも夜夜しか言わなくていかがな物かと思うキャラだからむしろ正しく伝わってる

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:22:55.58 ID:/QDgTMC90.net
田中提督が寝所に睦月型全員集めたでち^ ^

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:23:09.71 ID:2QYKtbtQ0.net
アニメ見たんだけどこれ黒髪のキャラが司令官なの?
登録すると彼女が色々教えてくれんの?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:23:17.07 ID:hRFyIPsB0.net
さすがに作戦伝達の場くらいは提督出さないとあれだと新規は長門が司令官みたいに勘違いしちゃうよね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:23:56.71 ID:HXDRl5Jr0.net
川内さんはその名が家具になるほどお墨付きの夜戦バカ
ただし、特別夜戦に強いわけではない

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:24:05.32 ID:fx0mxIri0.net
>>57
今までの中で一番エロい

86 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:24:11.87 ID:O+h0fctZ0.net
>>1

軽巡洋艦ヤリキレナイ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:24:31.92 ID:2FlJplOK0.net
地面をホバーするドムと何が違うってそりゃオヤジ成分と
平らじゃなく波打つはずの海面よ
人間サイズだと少しの波もきついんじゃねえの?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:24:36.37 ID:dIzXRFc40.net
>>83
よく考えれば分かると思うんだけどなぁ
提督が彼女に作戦遂行を委任しているのなら全て辻褄が合うよ。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:24:39.37 ID:665yaHlF0.net
>>80
吹雪の事を「特型駆逐艦!」と呼ぶのはアニメオリジナルだけど、
川内のバカっぷりをよく表してると思う。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:24:39.40 ID:vLjZToZL0.net
>>83
秘書艦ってわざわざ言ってるんですけどね・・・

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:24:44.31 ID:PdnZSQwA0.net
もっさんみたいに戦場で指揮を取ってはいけなかったんだろうか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:24:53.20 ID:eMfcQbdS0.net
>>82
吹雪の事か?その子は艦娘よ
提督は影でしか出てきてないよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:24:56.68 ID:CDFGQWIo0.net
>>78
テロップほしかったね、間に合わなかったのかな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:25:04.00 ID:Mrfuzgnz0.net
ここまでディオメディアが一切叩かれない不思議な現象について一言

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:25:05.17 ID:R4CtRkjY0.net
長門って自分が秘書艦だって言ってなかった?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:25:24.97 ID:q/7tuVUW0.net
命名基準が分かってくると艦の名前も覚えやすいね
戦艦:旧国名
重巡洋艦:山の名前
軽巡洋艦:川の名前
駆逐艦:気象、自然現象
正規空母:龍や鳳や鶴など空飛ぶもの
改装軽空母:鷹

加賀とかは元々戦艦の予定だったり、赤城は巡洋戦艦の(ry
あと帝国海軍も自衛隊も日本は人物の名前は付けない、艦は沈むものだから

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:25:36.20 ID:AQjBys7n0.net
長門と陸奥は自ら出陣するシーンがきそうだけど
大淀さんは間違いなくこのまま通信係で終わりそう

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:25:37.91 ID:665yaHlF0.net
>>90
そもそも、ヒショカンって何よ?ってレベルじゃないか?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:25:59.75 ID:DVlH29O80.net
>>66
これ?
ttp://s1.gazo.cc/up/115077.jpg

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:26:09.92 ID:hRFyIPsB0.net
>>88>>90
あっ言ってたっけか
ゴメンもっかい録画見直してくるわ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:26:18.76 ID:npMyJXwX0.net
>>82
あの人は戦艦 長門
このアニメは提督を出さないようにしてるから代わりに彼女が指示を出してる
むしろゲームで色々教えてくれるのは通信やってた眼鏡の人

102 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:26:34.22 ID:O+h0fctZ0.net
いっそのこと人間が存在しない世界にして、
提督の役割を上級艦、連合艦隊旗艦が担う的な感じで良かったのでは

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:26:37.21 ID:x7AOkoiB0.net
でもゲムの提督って作戦参謀みたいなもんじゃねの?
戦場で起きることほとんど制御できねーし

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:26:38.04 ID:W/54taY50.net
>>98
普通はそれだな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:26:38.56 ID:HUzJIhy50.net
>>77
ゲーム本スレが豚小屋になったのも言論統制が原因だったからなあ
爆発したらあっという間だったよ。朝起きたら豚小屋だもん
俺もおしっこおしっこ言ってた人とかアナルバイブ言ってた人らとは波長合わないと感じてたからさもありなんって感じ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:26:46.31 ID:Hbd00Kd90.net
>>94
作品の出来ってのは制作会社というより主要スタッフの顔ぶれに左右されるところが大きい
ああでも、話題性という意味ではそうか。制作会社が槍玉に挙げられることが多いな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:27:01.20 ID:eMfcQbdS0.net
ゲームやってない新規の人が見たら勘違いするのも無理ない
キャラ紹介は睦月が言ってくれてるけどテロップあったほうがわかりやすい

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:27:16.37 ID:Zyu6dZZk0.net
>>94
手書き作画部分は良かったと思うから画については不満はないよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:27:21.59 ID:W/54taY50.net
>>82
長門の事言ってるなら入手難易度は結構高いほうだぜ
まあ半年もやれば出るんじゃないかな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:27:29.37 ID:wSBnqAQR0.net
>>57
素晴らしい。パンツのほんの先っちょだけが見えているという奇跡

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:27:39.60 ID:665yaHlF0.net
>>96
改装軽空母も全部瑞祥動物だよ。
鷹は瑞祥動物だ。

あと、空母は天城から山の名前になるぞ。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:27:41.79 ID:mSxPlsh60.net
キャラの動かし方とか設定の解釈とか二次小説の方がまともに出来てる気がするわ
まあ陽炎抜錨くらいしか読んでないから他のはどうだか知らんけど

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:27:45.43 ID:vLjZToZL0.net
>>98
秘書官(艦)だから、わかり辛い言われても困るやろ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:27:46.23 ID:uJ3QUmUJ0.net
>>105
定期的にガス抜きした方が平和を保てるんだよねえ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:27:52.91 ID:DVlH29O80.net
動きからすると3DCGっぽい
ttp://s1.gazo.cc/up/115075.jpg

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:27:59.13 ID:q/7tuVUW0.net
長門と陸奥が指揮をしてたのは、提督が不在なのと
棲地の急襲任務だからノロマな低速戦艦だと進軍スピードが遅くなるだけで迷惑だから遠慮したんだよ、多分・・・

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:28:07.78 ID:IM+i1qfE0.net
せめてアルペジオよりは売れて欲しい

118 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:28:09.99 ID:O+h0fctZ0.net
>>96
日本人的に人名はつけた人の一生が影響しそうなイメージがあり、
ゲンを担ぐ意味では不都合ってのもある
護衛艦徳川家康なんてつけた日にはフライ系が怖くて食えない

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:28:28.20 ID:f6Gs8fSI0.net
>>99
おお、まじサンキュー!
注文多くてすまんな
水着でもそうだけど、太ももに巻き付ける衣装なりが大好きだわ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:28:50.35 ID:2FlJplOK0.net
>>105元ネタはFEだけど
なんかアレ以降どこにでも豚もどきがあらわれる感じでうざいんですが

121 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:29:09.64 ID:O+h0fctZ0.net
ハラショーの前後に「>>116」的なこといったらよかったのに

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:29:15.88 ID:J0jRcfUA0.net
>>103
オーダー組むのと建造と出撃撤退ぐらいだからな。ゲームでできるのは
戦略はできるけど戦術は何一つできないのがブラウザゲームとしての限界か

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:29:25.33 ID:dIzXRFc40.net
>>117
宣伝戦略、社会的知名度、話題性全て上だしそりゃまぁ売れるでしょう。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:29:31.46 ID:HUzJIhy50.net
ディオメディア聞いたときはああ普通に中小だなだいじょぶか?と思ったもんだ
作画良くて一安心だが崩れる可能性も十分なので油断はしないぞ

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200