2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー -EXODUS- part188

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:36:12.99 ID:ivBblZcx0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
【第1期】平成16年(2004)7月より同年12月迄放送
【第2期】平成27年(2015)1月より放送開始
・毎日放送 (MBS).      毎週木曜日 26:19〜   1月8日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 26:25〜   1月9日〜
・中部日本放送 (CBC)   毎週金曜日 27:12〜
・BS-TBS.           毎週土曜日 24:30〜   1月10日〜
・ニコニコ動画(公式配信). 毎週日曜日 23:30更新 1月11日〜
・アニメシアターX (AT-X).  毎週木曜日 21:30〜   1月22日〜
  毎週(土) 08:30〜、毎週(月) 27:30〜、毎週(水) 15:30〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://fafner-exodus.jp/ http://www.mbs.jp/fafner-exodus/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/fafnerproject
・まとめWiki:http://wikiwiki.jp/fafner/

●前スレ
蒼穹のファフナー -EXODUS- part187
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420770956/

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 09:02:19.02 ID:aGb1O+/90.net
あれは核じゃないよね??

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 09:06:02.83 ID:kX93wlKR0.net
フェンリルによる自爆だな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 09:12:59.51 ID:e69zghnA0.net
やっと1話見れた、やっぱ広登好きだわ
けどメット引継ぎとか死亡フラグで遊ぶのはやめてくれ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 10:01:12.87 ID:oOG6DQ4a0.net
2期とはいえ第1話でこれだけ大量の死亡フラグおっ立てた作品は他に知らない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 10:40:00.18 ID:1pLdFS220.net
>>597
竜宮島に住んでること自体、死亡フラグな気が

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:03:22.63 ID:3L1FhMgQ0.net
新しく来た人類軍って飛行機に乗ってた三人だけ?
冒頭に出てきた新キャラっぽいパイロットとかみんなやられたの?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:07:32.83 ID:mVoL5JX00.net
>>599
キャビンの3人しかいなかったら誰が操縦するんですか
という突っ込みは置いといて2話を待て

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:14:31.92 ID:9IN8N3PJ0.net
カノンとどっちが大きいのかちょっとそこに並んでみなさい

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:23:46.77 ID:toWAANHZ0.net
ゆきっぺは自分たち世代を次の世代を生かすための実験台にした親世代への恨みは有っても
同級生や島そのものに対しては愛着のある人だったからなぁ
甲洋の両親はそう言うのすら一切無かったからフォロー不可

そんな甲洋の出番は有るのかなぁ…今何してるんだろう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:26:24.86 ID:1RewI7UR0.net
まるで1作目を覚えていないし、映画版も見てないのでよくわからない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:32:04.63 ID:YvQp7Udy0.net
未見の人向けに一期の大まかな流れをざっとまとめようとしたら滅茶苦茶に長くなってしまった
なんやかんやで重要な情報が多すぎる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:43:08.79 ID:tjy3UbE20.net
情弱アピールや記憶力無アピールしてくる人って何なんだろうね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:46:56.90 ID:W7YQjiWK0.net
あらすじ教えて(チラッチラッというアピール

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:49:30.23 ID:DUDpMLtg0.net
宇宙からエイリアン攻めて来た
強すぎて負けまくりでエイリアン因子を取り込んで対抗した
だが死ぬ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:49:48.22 ID:FNspCm8e0.net
こないだの一挙見て映画と前日譚見た
タイトルだけ知ってたんだけど面白いなコレ
総士ってケイ素で出来てんの?
それとも小さい頃からナチュラルに結晶ニョキらせるようなやつだからうまいこと元の身体に戻せたんだろうか
あと美羽ちゃんが翔子みたいに飛んでいきそうな名前で怖い

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:51:05.01 ID:7wR//0K10.net
ニュータイプのパイスーで横に寝てる真矢ちゃんのカレンダーをオカズにしまくりました(思い出)

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:52:45.44 ID:aUwG+iEP0.net
>605
古参のフリしたクレクレ厨かな
もしくは一期当事ロクに本編見ていないのに叩くのに夢中だった奴とか
今や端からハードル高いと評判でそれが当たり前になった作品なので
見てもいないのに叩くとpgrされるのが怖いのだろう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:53:44.22 ID:R5XZfUVT0.net
初期の総士やカノンみたいにツンデレ不器用なんだろ
素直に教えてって言えばいいのに

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:56:45.71 ID:iqVj3IXa0.net
今の総士は土塊でできていると考えると呪術的でラノベの魔法世界とか想像しちゃうわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:58:56.47 ID:OYBCnBXP0.net
>>599>>600
冒頭の話は地上波で大幅カットされてしまっている部分なので
詳細どうしても知りたかったらバレスレで聞いてって誘導でもいいのかな?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:59:55.25 ID:mVoL5JX00.net
>>604
ざっくりとした解説は既に動画あるしな…
本当に初見の人にはあれ見せとけばいいと思うんだよ
まだそれほど興味のない人にドカドカと情報ブチこんだら引かれるのが常だし

もうちょっと詳しく知りたい人向けに需要はあるだろうが
たぶんそういうのは削り過ぎくらいでちょうどいいと思う

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:21:34.56 ID:SpB1zI5o0.net
ゆきっぺはオープニングでも重要人物的なそぶりをみせてて
あっけなく同化されて退場したのが意外だったなぁ。
ミツヒロも日野に比べるととても無念な最期を遂げたな。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:23:19.48 ID:yEKdDwVg0.net
フェストゥムってTV版初期の頃は弱点のコア以外は何食らっても効かないし、部位欠損しても再生してたけど、
第一次蒼穹作戦〜劇場版にかけてだと結構一般兵器でもあっさり倒されてるんだよね。
ノインのサラマンダーや潜水艇の雷撃支援みたいに、コアに直接ダメージ与えられてなさそうな攻撃でも倒されてるし、
2期でも普通の戦闘機が倒してるシーンもあった。

これって、総士がフェスに痛みをと存在教えたからなのかな?
今までは銃弾食らっても無反応だったけど、痛みを覚えたから「なにこれ痛いじゃん!」みたいな・・・
それとも単に描写のしかたの問題で、今まで通りコアが破壊されてるだけかな?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:31:09.40 ID:RWlnWdHVO.net
新漫画版読んだけど、思ったよりがっつり小説版同化してるな
原作アニメより濃厚なコミカライズ作品初めて見た

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:32:19.01 ID:toWAANHZ0.net
>>616
総士が痛みといなくなる事への恐怖を教えたからって事で良いと思う

核へのトラウマと言い、痛い助けて…と言いフェストゥムの内面もしっかり変わって行ってるのは面白くて好きだ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:35:57.27 ID:sXWg8BdN0.net
そもそも一期ってヒットしたのか?
構成が途中で変わったりして、
何か迷走した作品という印象が強いのだが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:36:08.61 ID:k+wU7jEa0.net
>>613
2話放送後ならいいんでね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:40:38.62 ID:RWlnWdHVO.net
>>619
当時爆発的にヒットしたわけじゃなくて、放送終了後も長い時間をかけてじわじわとファンを取り込んできた根強い人気があるタイプ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:41:20.56 ID:tbA0vTDNO.net
>>619
ヒットはしてない
地味ながら中々良作という評価でコアなファンがついた感じ
10年前はまだ面白いアニメがたくさんあったからな…正直埋もれてた感は否めない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:47:46.99 ID:SpB1zI5o0.net
自分も当時は平井絵ってだけでちょっと敬遠してたし
エヴァの亜流だろって偏見もあって当時は見てなかったけど
MXでの放送見てその認識が誤りだったって事に気付かされたw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:47:49.55 ID:lALebPOc0.net
あーなるほど。
フェストゥムは色々覚えていって
ニヒト乗ってたヤツみたいに
こ、これがっおちんちん、、、おちんちーーーんっ!!
って絶叫するわけですね。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:50:55.55 ID:k+wU7jEa0.net
売り上げでいうなら平均大体6500で採算は採れてテレビスペシャルも7000売れてそこそこの売り上げ
んで劇場版が約20000と深夜アニメにしてはかなり売れた感じになる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:52:34.20 ID:yEKdDwVg0.net
>>618
おー、やっぱりそんな感じなのね。
史彦も「人間の戦法と同じなら戦い方もある」みたいなこと言ってたし、
人類のこと学んで一方的に脅威になるだけじゃなく、弱点になりえるってのも面白いな。

しかし、島のミールは乙姫ちゃんのおかげで色々学んでるけど、
その他のミールは憎しみだの恐怖だの人類側の弱点だのあんまロクなこと学んでないなw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:53:56.60 ID:lALebPOc0.net
ナニお前ら笑いこらえてんだよ。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 14:00:17.44 ID:mVoL5JX00.net
>>626
教えようとする奴がいないから仕方ないね
人類軍はフェストゥム滅ぶべしだし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 14:01:59.99 ID:sXWg8BdN0.net
当時、シードキャラでエヴァかなとかノートに書いた覚えが

今、この作品を思い出そうとすると、「ぼくらの」とごっちゃになる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 14:06:03.98 ID:wxdlGa1z0.net
1期見てた当時芹とかもっと下の学年かと思ってたのに
一騎らと1学年しか違わないんだな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 14:09:48.85 ID:9dXpkQYi0.net
最終的なテーマはエヴァと真逆だけどな
あくまでファフナーのテーマは自分の人生を
どう生きてどう死ぬかがテーマだから

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 14:11:01.85 ID:kX93wlKR0.net
絵で避けられてたってのも痛手だな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 14:13:04.93 ID:G1cmCwZW0.net
>>563
真矢ちゃんは白人のDNA入ってるから
色白美少女、将来長身巨乳美女になるんだい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 14:13:22.72 ID:8F7FR/Ht0.net
エヴァの投げた問いをなぞりながら自分なりの答えを出したのがファフナー
似てるのは否定しないが着地点は違う
あっちはまだ着地してないけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 14:13:52.20 ID:Xv0+U1N20.net
甲洋はまた味方のピンチに現れて俺カッコいいしたいからその機会を伺ってるんだろうな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 14:29:06.23 ID:IZX1f26I0.net
>>635
ずるい奴やで…まーた俺たちに涙を流させる気なんだわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 14:36:08.37 ID:rW/oD2nEO.net
>>632
当時、深夜偶々テレビ点けたらSEEDの絵でなんかやってるってなってはまったな
初めて見た深夜アニメでこれがなかったら他のアニメとか見もしなかったと思う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 14:37:22.09 ID:tbA0vTDNO.net
>>635
今回は来主もスタンバってそうだからどっちが先に俺カッコイイできるか競争になりそうだなw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 14:38:57.46 ID:9dXpkQYi0.net
>>632
何気なく深夜テレビつけてたらちょうど6話だったっけな…
当時はアニメにそんなに興味なかったけど強烈に印象に残ったし
ファフナーにハマった今では見る度に号泣ですわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 14:40:00.62 ID:DjTud0RE0.net
どうでもいいかもしれないが、何故パイスーの露出度減ってるんでしょうか...

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 14:40:43.32 ID:9dXpkQYi0.net
>>633
す、スレンダーと言う道もあるから…(震え声)
一騎なのか暉なのか分からんけどどっちも主夫力高いから料理下手でも大丈夫だな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 14:42:11.21 ID:FNspCm8e0.net
俺も映画観るまではあんま好きになれなかったけど映画の真矢見てからは好きです

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 14:50:02.55 ID:9dXpkQYi0.net
>>642
俺は最初の方から好きだったなあ…
総士には冷たかったけど誰よりもまず他人の事を考えて行動してて
程よく空気読めるとこは読めてだけど自分自身の芯はしっかり持ってる
よくあるお節介系朝ドラヒロインとは違って
回りを繋ぐ潤滑油的な役割を果たしてたと思うんだがなあ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 14:51:06.71 ID:tbA0vTDNO.net
放送当時はじめて見たのが第2話で、丁度総士と一騎が港で話してるシーンだった
なんか暗いアニメだなーと思ってチャンネルを変えてしまった自分は一騎達と同い年だったな
今では道生さんと同い年に…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:00:23.18 ID:YvQp7Udy0.net
そろそろファフナー乗れない歳になっちゃいそうです

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:02:11.93 ID:IdyRXdYZO.net
体脂肪率があがるとシステム接続にノイズがのるからな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:05:17.65 ID:9/shHDVA0.net
>>632
>>637
俺はseedっぽくて当時避けてたわ
毛嫌いしないでもっと早く見とけばよかった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:12:48.94 ID:HaFZEx330.net
キャストコメントよりキャラページ更新しようぜ公式

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:14:03.20 ID:G1cmCwZW0.net
>>647
今からでも遅くはない!!

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:21:41.29 ID:BIgEtAR50.net
3話くらいまで見てつまらないから見放して
14話をなんとなく見たらスゲー面白くなってた

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:27:22.11 ID:yTItxzDtm
>>634
セカイ系に対する一つの答えって言ってる人もいたな
結局閉じた世界ではなにも変えられない、理解していかなくてはいけないって
ファフナーは「存在する」「生きる」ことを徹底して描き続けてる作品だと思う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:25:27.38 ID:mVoL5JX00.net
キャラクターほんといい加減更新せえよw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:32:03.85 ID:aeGCkpGmO.net
謎だらけで鬱々とした前半があって、どんどん謎が解けて作品に同化していく後半がある。やっぱり前半も必要。


指輪の跡だけでなく、太ももの剣山の跡もついてるよねみんな。


初見の人はコックピット搭乗の時のうめき声の意味が分からないよね。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:32:50.23 ID:7wR//0K10.net
http://i.imgur.com/lQnlDZa.jpg
これの元の画像探してるけど出てこない…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:33:17.78 ID:DqHVzXNH0.net
やっと見たけど安定している面白さだった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:38:41.30 ID:lPpVJp3p0.net
島の資源調達、加工能力には脱帽する。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:40:21.48 ID:v1Y8xdlv0.net
一騎は寿命3年ってのが逆に戦闘での死亡は無さそうって安心感はある
その代わり最終回辺りで島で安らかに逝くのはありそうだけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:44:35.79 ID:9dXpkQYi0.net
>>657
何もしなくて3年だからもしまたザインに乗って酷使されたら…と言う不安がある

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:48:08.29 ID:v1Y8xdlv0.net
よく考えたらザルヴァートルモデルは通常の3倍位のフェンリル載せててパイロットが同化したら即起動って設定があったな
フェンリルで死ぬのは1番やめてほしい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:51:58.84 ID:yTItxzDtm
>>658
乗るでしょ
一騎は「いなくなりたい」って気持ちが捨てきれないところがあって、それでも「ここにいる」ことを選んでいる
そんな危うさがあるから怖いんだよな
犠牲になるのは自分だけでいいみたいな
そのくせ本心では「ここにいたい」と言う思いもちゃんとあるから帰ってこれてたわけだが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:49:19.91 ID:mQRQKHtt0.net
???「だったら一つだけ忠告しておく 死ぬほど痛いぞ」

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:57:32.04 ID:tbA0vTDNO.net
>>657
最終回で成人式やって総士が一騎の遺影抱えて出席してるとか…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:03:18.44 ID:6w/Zge/q0.net
>>662
総士自身が最後まで居るかどうか分からんで?

人類軍にもジークフリード・システムあるらしいが島のと同じなのかね?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:07:10.15 ID:v1Y8xdlv0.net
そもそも今の総士って人間なのか?
フェストゥムなのか?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:07:13.40 ID:7wR//0K10.net
戦闘中でもエロいこと考えまくってたらフェストゥムに勝てるんじゃ?(ダイミダラ感)

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:14:46.69 ID:9dXpkQYi0.net
>>663
流石にもう総士は生き死にはないと思うわ
あれだけ引っ張ったんだし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:19:02.20 ID:y9M7D46q0.net
>>632
SEEDだなあと思って避けた
冲方が脚本をやると聞いて見始めたけど、絵で拒否しなきゃよかったと後悔

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:22:31.75 ID:ppn8zo3B0.net
竜宮島ファフナー全機出撃見たいけど
パイロットが足りないな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:26:55.17 ID:L5fh7OBR0.net
何も始まってないのに面白いとか言ってる奴らなんなの気持ち悪い

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:29:15.88 ID:DUDpMLtg0.net
>>654
これか?
ttp://static.minitokyo.net/downloads/23/33/351673.jpg

俺もお世話になったわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:37:44.71 ID:1pLdFS220.net
>>664
人間性が強く残った一騎母みたいなもんだと思ってるけど
その気になったら他のフェストゥムと意識共有できるんかな?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:40:28.37 ID:JXe2OCS+0.net
かずきママと甲洋ってどこに行ったの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:40:31.03 ID:Qk/mSO6y0.net
>>671
フェストゥム側が意識の「枠」を持ってないと、そっち側に全部流れ出て乙、のような気がする

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:42:53.85 ID:IdyRXdYZO.net
かずきママは映画の佳境で最期の仕事とか言って島のコア助けてなかったか
そのまま退場

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:43:40.50 ID:Qk/mSO6y0.net
おーい、誰か堂島家の墓に生ゴミとペンキぶっ掛けてこーい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:53:32.73 ID:mJVucxmb0.net
>>590
すまん俺の言った1話はエグゾダスの方だわ、言葉が足りなかった
1期の方は確かにエグゾ以上に何やってるか分からなかったな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:55:21.42 ID:JXe2OCS+0.net
>>674
やばい
あんまり覚えてないわ

どこかで見直そうとは思ってたけど
2話までにはみたいな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:55:41.61 ID:9dXpkQYi0.net
>>670
こんなにエロいのに当の想い人ときたら…と八つ当たりしたくなるけど
寿命が成人式まで持たないくらい酷使してる姿見るとそんな気も失せてしまう
ちょっとくらい真矢にご褒美あげてやれよ…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:58:33.46 ID:CtLlAKXg0.net
http://static.minitokyo.net/downloads/23/33/351673.jpg

この子はものスゴイヤンデレ的な感じだったな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:00:45.82 ID:HaFZEx330.net
真矢の想いが叶うと必然的にカノンが失恋することになるので現状維持が一番なんじゃないかと思えてくる
まあ真矢もカノンも告白する気はなさそうだけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:07:13.32 ID:7wR//0K10.net
>>670
そうそう、ニュータイプの付録のカレンダーだったんだけど…背景あったかな ちょっと席外すわ(意味深)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:07:14.37 ID:sVDWeNtVO.net
>>680
アイさん「じゃあ私がお先に」
小説版果林「無の中で待ってる」
翔子「いやいや私の所に来て」

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:07:58.74 ID:toWAANHZ0.net
回覧板にもあるけど真矢はもうとっくに伝える気は無くなってるみたいだし
カノンもカノンで真矢の事を無視して告白するような性格でもないしねぇ
まぁ恋愛関係ですったもんだしてる余裕すら無くなっていくんだろうけど…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:08:16.17 ID:Qk/mSO6y0.net
「フェストゥム死すべし、邪魔者もすべて排除の人類軍」
「憎しみばっかり覚えて人類その他滅ぶべしフェストゥム」

もうこいつらだけ残して地球捨てた方がいいんじゃないかな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:09:26.08 ID:a4T/6lxs0.net
真矢ちゃんの声すき

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:09:41.21 ID:YJcC+xBN0.net
無印最終回近辺のひとり山での一騎と真矢の会話を見てるとカノンの思いが叶うようには思えない
かと言って一騎と真矢の仲が進展するのかと言えばそれも可能性低そう
真矢もカノンも見守りすぎ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:10:29.55 ID:bjYsqtmE0.net
マヤにしてもカノンにしても
ヒロインだと思ってる人もういないだろ?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:11:15.54 ID:9dXpkQYi0.net
>>683
悲しいよなあ…こんなにも切ない報われない恋だなんてさ
それが運命だと言われたらそれまでなんだろうけど
現状の関係を壊したくなくて黙ってるってとこが真矢らしい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:11:22.12 ID:he6OWZrf0.net
ミツヒロが面識ないってことは紅音が同化されたのは竜宮島に来る前だよね?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:12:02.38 ID:H0c9LlG40.net
真矢もカノンも、ヒロインというより主人公のうちの一人って認識かな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:14:13.94 ID:1pLdFS220.net
>>687
どちらも次の犠牲者候補だからな
迂闊に愛情注ぐと社会生活に影響しかねん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:14:17.23 ID:me6ubd2d0.net
普段は冷静に淡々と仕事をするゴルゴさんでも、一騎のことになると取り乱す位だしな
ちょっとは報われていいんじゃ…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:15:44.71 ID:7wR//0K10.net
ヒロインは乙姫ちゃんだし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:15:48.00 ID:Ab/NCxeI0.net
>>689
火の用心さんが上手く立ち回って鉢合わせを防いでたんでしょ

総レス数 1035
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200