2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー -EXODUS- part188

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:36:12.99 ID:ivBblZcx0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
【第1期】平成16年(2004)7月より同年12月迄放送
【第2期】平成27年(2015)1月より放送開始
・毎日放送 (MBS).      毎週木曜日 26:19〜   1月8日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 26:25〜   1月9日〜
・中部日本放送 (CBC)   毎週金曜日 27:12〜
・BS-TBS.           毎週土曜日 24:30〜   1月10日〜
・ニコニコ動画(公式配信). 毎週日曜日 23:30更新 1月11日〜
・アニメシアターX (AT-X).  毎週木曜日 21:30〜   1月22日〜
  毎週(土) 08:30〜、毎週(月) 27:30〜、毎週(水) 15:30〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://fafner-exodus.jp/ http://www.mbs.jp/fafner-exodus/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/fafnerproject
・まとめWiki:http://wikiwiki.jp/fafner/

●前スレ
蒼穹のファフナー -EXODUS- part187
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420770956/

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:50:36.78 ID:qh/M6baz0.net
>>487
>>488
>>489
>>491
サンキューガッツ
今からTSUTAYAで借りてくるべ
アニメや漫画の前日譚は大好きだから楽しみだわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:52:55.22 ID:bhoideHj0.net
1期→劇場版の間は一度もフェストゥム襲来が無かったっぽいけど、
後輩組がパイロットとして更に成熟してる感じからすると、劇場版→2期の間はちょくちょくフェストゥムの襲撃があったのかな。

もしそうなら友好的なフェスが来てくれてても良さげなもんだが・・・

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 17:55:50.61 ID:HQiQ5+/fp
ジェレミーさんって何歳?
髪型がツインテお団子だから以外に若そう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 18:57:53.93 ID:j1SKGaD90.net
    _、     ゑ     、__
    〜i |   〉 仝〈.   │,-′
      |│ (゚(゚Д゚)゚)   | |  <あなたはそこにいますか
   _、 丶ニ▽o_o▽ニ,/
   〜\// /   ハ丶\_、_
     \/\,ニ〈〉ニノ丶─〜′
           ノ=ノノハ
        / `∀´|  
        | 彡 人. i、
        |彡/丶\|
          | / |  〉 ノ
         | |. | / /
         `.| | //
            ∪∪

フェ、フェストゥムだあぁぁ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 21:13:59.84 ID:52uAziTCe
やべえ、全然覚えてないw
まるでついていけなかったわ
劇場版で巨大ファフナーに乗ってた姉弟は最後まで生死不明だったと思ったけど、
しれっと出てきてたな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:27:54.99 ID:Z66IY1JOO.net
復帰か?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:30:46.38 ID:Ly0fIN920.net
やべえ、全然覚えてないw
まるでついていけなかったわ
劇場版で巨大ファフナーに乗ってた姉弟は最後まで生死不明だったと思ったけど、
しれっと出てきてたな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:33:18.68 ID:yG4kWEk00.net
いやーーー面白かった
面白かったけど初見お断り感バリバリだったな
できれば予習してから見て欲しい。それでこそ輸送機受け入れた時のあのゾワっとする感じがあると思う

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:39:23.58 ID:rgXv24kG0.net
1期見てるけど子供役は半分以上が新人?
大人はしっかり固めてる反面で子供は棒祭りで笑ってしまった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:43:09.82 ID:XfExvmNZ0.net
一期で棒なのって実際新人だった甲洋と真矢ぐらいだと思うが、いい棒だけど
他は当時でも中堅レベルだったと思う
棒の基準がガバガバすぎる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:43:22.74 ID:ygx+EF7B0.net
広登死亡で
「どの番組もバカ広登じゃない…」で里奈が泣く姿はすごい予想できるのが

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:44:01.74 ID:9yOqmMi40.net
広登よりも里奈が死にそうな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:50:02.30 ID:qLyL17evS
>>494
そういうのや非戦派は接触断ってるっぽいからなあ
人類軍に攻撃されるし島は基本隠れてる
好戦的な派閥が人類軍に仕掛けて人類軍はやり返してそこから同化されていろいろ学ぶ
学んだ結果またより被害の出る戦いを仕掛けて…以下エンドレスなんだよね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:45:03.75 ID:/AyMTxVwO.net
里奈を庇って鏑木がいなくなりそうな気がする

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:46:16.84 ID:qh/M6baz0.net
レンタルしてきたROL見終わった
俺に薦めた奴ちょっと来なさい・・・
救いも笑いも希望も無いんだけど・・・
確かに滅茶苦茶いい作品だったよ!!
でもさ、このなんとも言えない沈んだ気持ちをどう立ち直ればいいでしょうか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:47:08.99 ID:QOrwoeP/0.net
>>503
あれもフラグか!気がつかなかったわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:47:18.41 ID:jkaAdsJi0.net
>>507
ファフナーは休みの最後に見てはいけないということを身を持って知ったな
さぁここから2期の始まりや、頑張ろうぜ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:48:49.45 ID:Z66IY1JOO.net
>>507
HAEを観るとちょっと幸せになれる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:49:58.01 ID:+gjpCicm0.net
>>507
蔵前可愛いかっただろ?な?(目を逸らす)

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:50:43.76 ID:gqwI3se40.net
冒頭の総士ナレーションとか広登のメットとか
あからさますぎてどうにかなるのではと一周回ってポジティブに考えてしまう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:50:56.97 ID:Y7wzPpdb0.net
>>507
静けさにふと窓の外、雪が舞い落ちている

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:51:16.74 ID:0tiElTfg0.net
まぁ確かに衛役の斎賀みつき以外は当時初声優から2〜3年経つか経たないかって人は多いが
あえてちょっとたどたどしい人達を配したんだろうな
翔子役の松来さんとかあえて棒の演技してるってすげぇ分かりやすかったじゃん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:52:03.97 ID:GqraXTGR0.net
ROLも未来につながってるじゃないか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:54:02.63 ID:iZUnHtX90.net
>>507
そこで本編をみると以前はモブにしか見えなかった果林の死が
一気に重くなるおまけつき

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:54:12.51 ID:0q3piirb0.net
一騎ファフナー乗らないのか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:55:19.39 ID:9yOqmMi40.net
一騎や真矢達は後輩以降に死亡フラグ押し付けて安全域に入ったな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:55:59.36 ID:EFBqku020.net
一期で棒演技といえばショコラ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:56:48.37 ID:QOrwoeP/0.net
>>507
俺たちは10年前
ファフナーを見る→沈む→学校又は仕事に行く
を2クール耐えたんだ
ようこそファフナースレへ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:57:53.11 ID:1qTFxVPl0.net
遠見先生は孫が出来てお婆ちゃんかwww

ミールのおかげで老化がゆっくりなのかね。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:58:32.07 ID:nyGVtmDV0.net
ところでここにいる人達って第1話何回見た?
なんか見たあと物凄くもう一回見たくなる
そのループの結果7回見たんだが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:05:22.92 ID:qLyL17evS
>>515
そもそも主人公とヒロインの役割が将棋の歩
次の世代を生かすための存在だしな
半年の猶予、同化現象のデータ、ファフナーのリスク
L計画がなければ、僚が記録を残さなければ本編はもっと悲惨だった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:00:35.97 ID:nyGVtmDV0.net
>>521
ミールが住みやすい環境維持してくれるお陰で寿命はかなり伸びてそう
平均寿命はあまり長く無さそうだけど

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:00:49.75 ID:qh/M6baz0.net
>>511
>>516
うん、見た後に「まさか」と思って1話見直したんよ
蔵前さんのシーンでパソコンそっとじして
今に至るわけね
オーバーに感じるだろうがマジ凹んどる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:01:24.46 ID:/AyMTxVwO.net
俺もそれくらいだな
なんかよくわからないけどまた見たくなる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:02:53.20 ID:Kw9lhJFD0.net
>>480
キノコ雲は核じゃなくてもできるよ

水爆だと中性子線がヤバイ
起爆装置が原爆だと降下物もヤバイ

>>525
でも観てよかったじゃろ
あの閉塞感は哀しいが美しいくもあって

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:05:34.57 ID:ic4fvC2c0.net
多分甲洋と紅音と操と乙姫は出るな
そして多分俺はそれを見て泣く

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:05:44.09 ID:PknVx1A+0.net
ニコ生一挙から慌てて外伝系も見て、たった今合流しました
今まで絵柄で避けてて申し訳ない

これホント惹きこまれるな
興味が出過ぎて自分でちょっと引いてるわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:06:31.52 ID:qh/M6baz0.net
>>527
それ思った、確かに可哀想で泣けるんだけど
作品は綺麗というか美しいんだ
ファンが多いのもその辺が魅力なのかもな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:06:32.06 ID:mbmymHOs0.net
入野ギャラ発生って言えるのはいつなんだろうか。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:14:24.15 ID:qLyL17evS
>>525
蔵前は小説だと遺言残すわずかな時間があってな
生まれてきたことに感謝していなくなったのがまた切ないのよ・・・

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:06:59.71 ID:1vCt2Ga40.net
EXODUSがどうなるかはわからないがROL→一期→HAEとどんどん犠牲が少なくなってるんだよな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:07:18.17 ID:2eJTxQU80.net
>>527
だが大きな炎と言われて人類軍の核か、と出る位だから
あいつらがぶっ放すのは核なんじゃないの?w劇場で2回も撃ってるし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:07:57.87 ID:pUAgtE4e0.net
二代目乙姫の名前誰が付けるんだろうな?
無難に親族の総士か?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:07:58.11 ID:iZUnHtX90.net
>>525
やってしまったのか
あの時の果林はどんな決意でファフナーに向かっていたんだろうな
同化される直前に何を思い浮かべんたんだろう
RoL観た後だと果林が一番報われない死に方したと思う

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:08:24.79 ID:QOrwoeP/0.net
>>533
×犠牲が少なく
○鉄砲玉の充填完了

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:08:53.25 ID:XfExvmNZ0.net
>>535
自分で名乗るんじゃね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:09:43.05 ID:yG4kWEk00.net
パイロットもファフナーも多いんだよなぁ
島の中でも三世代全員生存に加えて総士までいるのに
ジョナサン以下人類軍パイロットも迎える訳だ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:11:55.23 ID:Kw9lhJFD0.net
やっぱ核なのか
金髪、被曝してしまったのか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:12:29.93 ID:0tiElTfg0.net
織姫といえば彦の名を持つ人が居ましたねえ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:13:02.43 ID:BJcJyeKH0.net
島の状態としては今までで1番良好なのに
エグゾのこの不安感

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:13:02.74 ID:jkaAdsJi0.net
>>540
劇場版でもぶっ放してたし、交戦規定アルファは人類禁忌の指令とか言ってるし多分核だろう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:13:04.14 ID:q2z8GOae0.net
>>535
そのまま乙姫なんじゃないか?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:13:06.58 ID:iZUnHtX90.net
>>533
同化しなくなってるのがでかいね
RoLみたいにすぐ結晶化してパリーンみたいな時代はもう嫌だ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:13:40.13 ID:3GS5Bw8X0.net
島の犠牲に反比例して人類軍の外道っぷりに拍車がかかってる気がしないでもない
基地をニーベルング搭載ファフナーごと消し飛ばそうとしたってことはパイロットも機体もまだまだ替えがあるって事なんだろうか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:13:44.24 ID:n1L04ZKw0.net
まあ確かに、初見であのキービジュ見ると髪型以外同じ顔に見えるかも

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:13:48.76 ID:jkaAdsJi0.net
>>544
いや名前変わるのは確定してる、あれはもう乙姫ちゃんじゃないしね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:15:16.78 ID:Kw9lhJFD0.net
あああ、早く続きが観たいぃぃぃ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:16:08.65 ID:QOrwoeP/0.net
安心する要因
同化現象が抑えられるようになった
先輩組からの経験やフォローがある
機体、パイロット数の充実

不安な要因
フェストゥムが学習している
機体、パイロット数の充実

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:16:12.66 ID:g0KCBViC0.net
なーんで今更と思ったらパチマネーかよ
しね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:16:42.35 ID:djQPOazR0.net
織姫って某漫画のキャラのイメージが強くって微妙

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:16:44.82 ID:yG4kWEk00.net
皆城織姫だっけか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:18:16.14 ID:3GS5Bw8X0.net
ってジークフリードシステムと混ざってしまって変な事書いた
ニーベルング機体は腐るほどあるな グノーシスとか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:19:22.98 ID:bhoideHj0.net
>>507
さぁ、まだ見てないんだったら後は劇場版のHAEだな。
ところどころRoLの要素も入ってるから知ってると色々と感慨深いんだぜ。

あと蔵前に関しては今シリウスで連載してる漫画版を読めば少し救われるかも。
4話までは今は無料なんだぜ。
ttp://seiga.nicovideo.jp/comic/14346

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:19:57.76 ID:q0R6xQ2o0.net
アホすぎて>>1のまとめwikiみても今まで流れが全部理解できない…なにか動画とかサイトとかないのか とりあえず乙姫ちゃんが天使と言う事は思い出した

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:20:15.33 ID:LRiWIYxW0.net
>>550
何で両方とも最後に同じこと書いてるんですか・・・・・・
なんとなくわかるけどわかりたくないよ

一期はざっくり世界観とあらすじレベルの予習はしたけど
あののどかな島で欝展開やるとかいう感じで良いのかな
一話見て雰囲気気に入ったし続けてみるけど心が折れないかちょっと心配だ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:21:02.99 ID:9yOqmMi40.net
>>556
芹ちゃんも良いよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:21:17.47 ID:YGID2iI40.net
>>536
そこで小説版かシリウス版で補完だ!もっと切なくなるかもしれないけど!!

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:29:31.09 ID:qLyL17evS
>>545
左右の時代は乗ったが最後、緩和する方法すらない状態だったからな
例え島に帰れてたとしても数年ももたなかっただろう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:23:27.63 ID:Z66IY1JOO.net
>>558
カノンでしょ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:03:14.23 ID:0newzWHz0.net
>>556
一期一挙放送TSプレミア会員なら17日まで見れる
http://live.nicovideo.jp/watch/lv203479835
http://live.nicovideo.jp/watch/lv203479973

http://www.nicovideo.jp/watch/sm25312005
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16364392
解説動画はここらへん

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:10:28.59 ID:AbmIT8+z0.net
最近始まった新作が新規お断りらしいから無印から視聴していってるんだけどマヤとかいうやつがウザすぎてヤバイな
こんなんがヒロインポジとかきつすぎですわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:11:40.44 ID:/hwpawW70.net
誰か、ドラゴントゥースくれ
>>563を撃ち抜くわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:14:20.71 ID:9zbTH1MC0.net
待てよ北島の方かもしれん

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:15:22.28 ID:8JnpJFk40.net
>>556
>>562
TV1期全話見終わった後は劇場版な。2期は劇場版の後
http://himado.in/254848
http://www.nosub.tv/watch/161982.html

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:17:13.20 ID:HaFZEx330.net
いやいやいくらなんでも違法動画貼って勧めたら駄目だろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:18:13.77 ID:mVoL5JX00.net
荒らしに触れるな、同化されるぞ!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:23:53.61 ID:JLkNqrIm0.net
angelaのイグジスト、shangri-Laの売り上げ超えは無理だろうけどメッチャ売れて欲しいな
みんな配信じゃなくてCD買えよ!

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:25:21.38 ID:oZZ0/peg0.net
なんつーか1期見てないアピールも
もう飽きてきたな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:27:31.11 ID:RHJB/2ni0.net
俺も一期見直したいな
同化現象進んでる友達を狙撃するのを止めるシーンとROLの最後の犬のシーンで号泣したのは忘れられない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:29:41.36 ID:1pLdFS220.net
>>557
>>なんとなくわかるけどわかりたくないよ
ここに同意。
杞憂で終わることを祈る

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:30:40.37 ID:IZX1f26I0.net
何度1話見ても新井里美の「地区対抗近いよ!」が物悲しい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:31:14.04 ID:mVoL5JX00.net
言われてるほど初見殺しとは思わないけどなあ
要点は総士がナレで解説してくれてるし
キャラの多さはどうにもならんが、設定も含めて見てるうちに分かるようになるさ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:32:10.90 ID:9cXolyhT0.net
クレジットトップは総士なんだな
島外派遣は総士メインでいくのかな
広登達は島守らなきゃだし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:32:16.90 ID:VoQzh0Nk0.net
話が進むごとに「2148〜2150年頃に時間を戻して(´;ω;`)」になりそうで怖い
まあそうなっても血涙流しながら最後まで見届けるけどさ…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:32:49.37 ID:DUDpMLtg0.net
TVでも1話フル版放送してくれればよかったのにね
まあBD買うからいいけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:32:58.07 ID:0newzWHz0.net
エグゾダスって言うと島に何かありそうなんだよなぁ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:33:45.72 ID:0newzWHz0.net
まぁなんにせよファフナーは鬱だけじゃないから見てられるわ
胸糞悪いだけじゃないし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:34:35.36 ID:owcYXsSR0.net
また裁判回みたいな茶番があるといいなあ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:36:06.07 ID:YvQp7Udy0.net
死んだ人間とかその行動が繋がっていって、残された人間に可能性が残るって感じだしね
悲しい話だけど鬱ではない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:38:34.45 ID:W7YQjiWK0.net
茶番裁判もいいが総士とゆきっぺの静かな対立や千鶴さんとゆきっぺのギスギスみたいなのがまた欲しい
今さら何をwと嘲笑するゆきっぺみたいなのが見たい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:41:49.22 ID:pFWO+Pib0.net
そういえばexodusって何クールなの?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:43:52.25 ID:9cXolyhT0.net
島のなかでの対立を作るのは難しいかな
今は方向性で揺れてないし
和解で進めていくという大方針は成果も上がってるので変更ないだろうし
派遣するかどうかくらいの対立しかないかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:44:48.71 ID:0newzWHz0.net
分割2クール

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:45:10.73 ID:DjTud0RE0.net
ぶっちゃけ島民の中でクズだったのってゆきっぺと甲洋の両親くらいだよな
そいつらも結局人類軍のスパイだし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:46:39.12 ID:9zbTH1MC0.net
移民が出てくる度に第2種配置が何処になるのか気になってしまうよね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 01:32:25.52 ID:f6w2Fv8t0.net
>>561
容子さんでしょ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 02:27:30.46 ID:mVoL5JX00.net
>>586
個人的には由紀っぺは違うかな
甲洋の両親は弁解の余地なし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 03:27:58.67 ID:JpROHbZs0.net
>>522
ニコ生で全部見たが一期の最初は?だったなぁ
夢中にさせるような入りじゃなくて話の唐突さと雑さだけが目立った
それが反映されてかアンケも前半と後半で全然評価が違う

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 06:56:58.40 ID:47/bKodN0.net
ゆきっぺはあんな性悪でも一応島に愛着はあったってことなのかな
ただ優先順位が圧倒的にミツヒロだったってだけで

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 08:24:55.11 ID:3XOxcmVk0.net
ゆきっぺは同級生(道生や弓子)への情は持ってたと思うよ
竜宮島に対しても「ミツヒロと過ごした場所」という意味での愛着はあったようだし

しかしジョナサンがミツヒロの隠し子なら、ゆきっぺは本当に報われないな…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 08:27:21.38 ID:OZy7+O4U0.net
そうだな
ゆきっぺの最優先事項はミツヒロってだけ
島に核打ち込まれる時道生さん援護したし
こうゆうとこ好きだわ

総レス数 1035
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200