2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達27枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 16:05:00.94 ID:bXkAwggJ0.net
―――――――注意事項――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――
●放映/配信日程―平成26年(2014年)1月より放送中。同年4月より放送時間変更
・テレビ東京系列 (TXN)  毎週金曜日 18:30〜 ・BSジャパン (BSJ) 毎週土曜日 07:00〜
・テレビユー山形 (TUY)  毎週日曜日 06:15〜 ・仙台放送 (OX)    毎週日曜日 05:30〜
・テレビ和歌山 (WTV)   毎週金曜日 17:30〜 ・奈良テレビ (TVN) 毎週金曜日 07:30〜
・熊本放送 (RKK)      毎週日曜日 05:30〜 ・広島HOMEテレビ  毎週土曜日 06:30〜
・秋田放送 (ABS)      毎週金曜日 10:55〜
・AT-X            毎週日曜日 18:00〜/毎週(火) 09:00〜/毎週(木) 27:00〜/毎週(土) 13:00〜
・キッズステーション.     毎週土曜日 17:30〜 ・びわ湖放送 (BBC) 毎週木曜日 18:27〜 6/12より
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 12:00更新
http://ch.nicovideo.jp/search/%E5%A6%96%E6%80%AA%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81?channel_id=ch7&type=video
・バンダイチャンネル    毎週土曜日 12:00更新
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4011

●関連サイト
アニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch/
総合:http://youkai-world.com/

●前スレ
妖怪ウォッチ 友達26枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420173899/

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:06:51.87 ID:4HUxr7810.net
ちなみに腹巻きはジバニャンがチャームポイントとしてつけてるだけだそうなので
もし腹巻きなくなったならケータから買ってもらうんじゃないかね?
エミちゃんとの思い出は鈴に

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:07:01.28 ID:v1yXm2nA0.net
ゲームでジバニャン自身が腹巻き言ってるよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:08:44.42 ID:4HUxr7810.net
>>856
腹巻きだよ
電車でケータに暑くないの?聞かれてぶっちゃけ暑いけどチャームポイントとしてつけてる言ってた
かわいいだけじゃやってられないらしい
だから呪いのお札は腹巻きの中にいれてるのかなと思った

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:10:08.74 ID:b0DftvqN0.net
鈴もそうだけど
アカマル時代が子猫ぽいので
たぶん赤ちゃん猫のころからエミちゃんに飼われてたんだろうと妄想してる
で、アカマルにとってはエミちゃんはお母さん

だからちゃお版のジバニャンはヒロインに欲情してセクハラするけど
エミちゃんには欲情しないんだと

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:12:42.43 ID:n3XOAca90.net
あの子超かっこよくない?って言ってたJKはセーラー服だったけどエミちゃんと同じ高校かしら

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:12:58.44 ID:V+6FL87g0.net
851はゲームをやらない人なのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:20:17.16 ID:1yB5Nh4t0.net
>>855
え?それもゲーム?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:21:33.74 ID:b0DftvqN0.net
妖怪なんだから鈴とか写真て物質じゃないよね
取り上げるとかそれじたいがおかしいのだが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:23:35.21 ID:Nh9W4eY30.net
少なくともタイヤの跡じゃないよね
欠けた左耳が去勢済みの印でもない事は25話で証明されてるし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:24:12.63 ID:n3XOAca90.net
>>863
漫画版では

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:28:11.11 ID:OoY/ZlWW0.net
アカマルが死んだのはいつなんだろう?
数年以内なら、エミちゃんと再開してても良さそうなんだが、それがないところを見ると、
デザイナーになるために状況でもして、町にいないんだろうか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:29:00.19 ID:4HUxr7810.net
>>863
コロコロ版
ttp://i.imgur.com/03fDicu.jpg
ttp://i.imgur.com/ZUduGbp.jpg
ttp://i.imgur.com/vgIG7Q4.jpg

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:32:00.31 ID:b0DftvqN0.net
エミちゃんが街にいなくてもエミちゃん家くらい覚えてそうだけどなジバニャン

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:33:56.36 ID:1yB5Nh4t0.net
>>868
初めて見た
アニメで首輪にふれたことなかったよね?
最近見始めたもんで

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:35:15.48 ID:1yB5Nh4t0.net
>>869
生きてるときの記憶はないって上の画像で言ってるみたいだけど
アニメとマンガだと設定ちがうのかな?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:36:11.97 ID:b0DftvqN0.net
>>868
許さんて言ってるコマ
耳ケガしてなくね?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:42:29.28 ID:4HUxr7810.net
ほんとだ気づかなかった
ミスだろうね

>>870
アニメではない
これもやってほしいエピの一つ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:14:25.09 ID:AezXY6bn0.net
ドラえもんのウソ800みたいな能力の妖怪いないかな
ケータくんが、ウィスパー大好き!これからずっと一緒に暮らそう!とか言ったら泣ける

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:17:30.74 ID:NmAgtZFZ0.net
USO

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:32:15.03 ID:f/I0HYcc0.net
ウィスパーの忘れっぽさってのはその場のノリだろう
覚えてることはちゃんと覚えてるし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:42:49.38 ID:lm32oj4o0.net
オロチはレッドJに恨みあるのか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:44:17.98 ID:ffNfzcEb0.net
あるっぽい言い方だったね
なんかあったのだろうか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:45:04.85 ID:lm32oj4o0.net
ケータはそこそこカッコいいと思うけどな
あの世界ではフツーなんだろうけど
小5、俺はよくいじめられていたな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:46:15.88 ID:i5wA+gHf0.net
あの世界っていうかそもそも小学生のガキンチョにケータきゅんの可愛さはわからないだろうしなぁ
大人になって初めて気が付く子供の可愛さ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:50:31.92 ID:LuBDUSzk0.net
ウィスパーがたまにケータきゅんて呼ぶのはあれ声優のアドリブなのか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:53:12.16 ID:lm32oj4o0.net
オロチはちゃお版では犬神とキュウビの争いに巻き込まれて行き倒れになってたな
逆ハーレム状態だからイケメン妖怪の二体と可愛いコマさんコマじろうが出てきてる
>>878
次はコマさんで同じことやるのかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:54:13.36 ID:PzKLAyYR0.net
子供アニメによくあること

主人公の男の子とヒロインの女の子、まつ毛の有無、眉毛の太さしか違いがないくらい似てるのに
主人公の男の子は平凡以下の顔でヒロインの女の子は美少女扱い

妖怪ウォッチもそのタイプ
ケータは眉毛も細いのでフミちゃんとそっくりなのにケータは平凡顔でフミちゃんは美少女
解せぬ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:57:49.04 ID:2PuenadS0.net
ジバニャンとオロチが仲良くしてるの可愛かったんだが来週でその友情も壊れてしまうのか
友とか言ってた割には容赦なさすぎだな予告のあの攻撃は

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:05:47.85 ID:E7vqrYzD0.net
ケータは可愛い、ケイゾウはかっこいい
眉毛の太さで印象がだいぶ変わるね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:22:59.66 ID:MlaJJZ2X0.net
>>879>>883
フツーというからにはクラスの男子の半分はケータより様相が良い?
やっぱ変だよねwまあまずフツー設定有りきの主人公なのでしょう
>>884
自分がレッドJ実在派という事もあるが予告は何らかのフェイクだと思いたい
>>818
遅レス且つ誰も触れないwので後にしたがふぶき姫2回でしょ?
(個人的には姫→先生なのでノーカン、やはりいつか本編に出て欲しい)
ニャンパチ全5回だからあれのOP入れりゃ確かに5回だがw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:24:24.80 ID:n0cP3tPF0.net
やまたのオロチかましてたよね
友達じゃなかったのか、ワロタ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:33:07.10 ID:PzKLAyYR0.net
なんでケータには最初からウィスパーが見えたのかの説明って最後までされないのかな
三成とのやりとりで自分の意思では姿を見せることはできないってわかったし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:48:56.02 ID:IyvD0ZfF0.net
今更だけどEDのあの歌詞なんだよ・・・

妖怪ウォッチ関係ないじゃねーか、
しかもアレ挿腹のコトじゃねーかよ・・・

あと、ダークニャンのネタバレ酷すぎだろw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:52:01.94 ID:DLEjwL1K0.net
妖怪取り憑かれ率

1位 ケータ(27回)
2位 フミちゃん(24回)
3位 カンチ(22回)
4位 クマ(21回)
5位 ジバニャン(20回)

52話分で妖怪に取り憑かれた回数カウントしてみた
遭遇したり直接取り憑いてないのは除外

ケータは第一被害者になったり戦闘中に取り憑かれたり理由が様々
バクやフゥミンみたいな集団取り憑き入れたらクマ達の回数もかなりの物だった
26話以降他キャラの取り憑かれ率減ったのにジバニャンだけは安定して噛ませ状態

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:57:49.75 ID:5LmQNyhh0.net
長生きして妖力高まって自由に姿見せたり消したりできるようになったんだろ
ケイゾウの孫だから〜だと今まで霊感ゼロで見えなかった矛盾が出る
ブリーチのイチゴですら徐々に幽霊見えるようになったとか最初に設定されてるし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:17:45.20 ID:PzKLAyYR0.net
>>891
漫画だとケイゾウの孫だから、になってた
ゲームだとウィスパーは気を抜くと人間にも見えてしまうと言う設定

映画ではウォッチがなくても他の人には見えないデカニャンが見えてた
まあ妖怪ウォッチもらってからは徐々に霊感みたいなのが備わってきたって設定でもいいけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:24:22.53 ID:AtqI8sC90.net
アニメはギャグだから最初の設定とか無くてもいいと思う
面白くなるなら後付けでも気にせず設定すればいいのでは
変に設定しっかりして今後の足かせになるのは勘弁
それでもゲーム無印やアニメ初期との設定の矛盾が気になる人もいるだろうけど
ギャグアニメだからと割り切るしかない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:30:39.74 ID:eEOZBoui0.net
>>890
ケータママ&パパも相当数いってそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:31:21.73 ID:wZiAtck50.net
ケータのパパンママンは結構仲よさそうでいいな
ママンもまだまだ女盛りで弟とか妹できてもおかしくなさそうだけど
パパンは正月に働きに行くほど忙しいみたいだから
あまり仲良くしているゆとりも無いのかね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:32:25.40 ID:q+GUZx+00.net
すねスネーク回でハッスルしちゃって3でおめでたとかないかと思ってるが
絶対ないんだろうな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:51:52.25 ID:jLJe3j7Q0.net
>>890
フミちゃん意外と少ないな
なんでこんなに霊媒体質っぽいイメージ付いたんだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:40:49.86 ID:dkwoIH110.net
ボノボーノのアップグレード版で夫婦仲をよくして子作りを促すような妖怪って
いそうだな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:00:15.07 ID:yqoLv/FR0.net
普通にスマホ・タブカバーでよかったのでは・・・
あえて出さなかったのか?!
ttp://poperoch.com/wp/wp-content/uploads/2014/09/140906_yokaipad_01.jpg

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:00:23.74 ID:jLJe3j7Q0.net
>>883
フミちゃんは周りの女の子と比べて明かに可愛く描かれている
目が大きくて睫毛も長い
そのフミちゃんと同系統のケータは女顔ということだから男子としての評価は微妙なんじゃね

ちなみにフミアキには下睫毛がありケイゾウと比べて女々しい感じの顔立をしている

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:15:08.20 ID:fDKd+VYg0.net
みんなコロコロのジバニャンとコマさんに電話してみようっていうやつやった?
あれ、音声だけだけど、ジバコマのからみが聞けるぞ。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:18:00.85 ID:er88Svr+0.net
>>899
それは勘弁してくれ〜
子供のおもちゃにウン万のタブレットは厳しい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:18:37.98 ID:6OizCSCt0.net
>>898
それビッグダディじゃん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:18:47.24 ID:AezXY6bn0.net
ドラマとかアニメとか漫画の制作を経験してる人の作品批評って全然違うな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:00:57.57 ID:mwO6VdRm0.net
>>901
そんなのあるんだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:13:20.58 ID:fY43Pdrt0.net
ケータの顔についてどうこう言ってるのって本気で言ってるのかね?
普通の顔設定だからといって、アニメや漫画でモブ顔にしてどうするんだよって。
アニメや漫画で主人公がかわいいorかっこいいのに、普通扱いされるなんて
当たり前のことすぎるだろよ。  

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:18:44.77 ID:AezXY6bn0.net
動物系のアニメキャラって可愛すぎても強そうに見えすぎても魅力って出ないもんだな
妖怪ウォッチは美醜のバランスが絶妙で小さい子ほど好きそう
大人になるとダサいとか不細工な要素の許容が小さくなるかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:36:04.89 ID:u/WnY5OK0.net
>>890
ジバニャンが妖怪だというのにミイラ取りにあってる感じだね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:05:34.05 ID:yAsvw73y0.net
ケータくんが、普通ゆえにモテないってのがリアルだよな
顔は悪くないし、一緒にいてつまらないわけじゃないのに、女の子を惹きつけるものがこれといって無い
モテないやつって大体これだよな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:22:30.09 ID:ffNfzcEb0.net
とりあえずケータ顔のイケメン犬はかっこよくも可愛くもなかった
もしろキモイ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:27:41.03 ID:Ch6Jy84C0.net
>>909
駄目な奴だとうまくいけば「私がそばについててあげなくちゃ」と言う女の子ができたりする
しずかちゃんがのびたとの結婚決めた理由はこれ。もちろんこれ以外にも理由はあっただろうが

ケータは秀でてるものはないが、逆に全然劣ってるところもないのがミソ
ただ大人になれば平凡な幸せを求める女性は山のようにいるので将来はモテるかもしれない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:30:49.24 ID:y38zvDKf0.net
>>901
くわしく

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:51:47.72 ID:YjTYAcrw0.net
大人になったらさ、勉強ができるとかスポーツ万能とか、そういう面だけで相手を見なくなるからね。
ケータはいい結婚すると思うよ。両親もあのとおり仲良しだし、素敵な家庭を築きそう。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:12:37.60 ID:AezXY6bn0.net
ウィスパーが晴れ男に恋愛指南するけどやっぱりパッドでカンニングしてんのがワロタ
ケータくんが言ったようにイケメン犬とか呼んで妖怪パワーでなんとかするのが楽なんだろうな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:39:44.48 ID:mpKMHNOv0.net
>>913
ポアロがヘイスティングズを好きな最大の理由として挙げてるけど
「精神が完全にノーマルである事」こそ何よりも得がたい資質だからねw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:41:35.59 ID:wZa7PA810.net
ケータは普通に会社に就職して普通に子供がいて普通に幸せに暮らしてそうだ
どちらかというとフミちゃんみたいな子の方が心配だ
結婚が早そうなのはミカちゃん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:48:30.50 ID:dkwoIH110.net
このアニメは正直ポケモンの二番煎じで金儲けしよう
という風に捉えていたけど
案外、家族みんなで楽しめるような「21世紀のドラえもん」を目指している
というと考えすぎかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:56:10.84 ID:4XQZ7BJI0.net
ポケモンよりはドラえもんだよね
それとかちびまる子やクレしん、サザエさん系の日常コメディアニメ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:03:11.95 ID:aYkgpivF0.net
ジバニャンもウィスパーも、過去の主人は「普通」じゃないんだよな
ルックスも能力も地位も人並み以上、でも悲しい運命を背負っていて、ずっと一緒にいられなかった
ケータ君は全てが普通だけど、それゆえに妖怪不祥事案件以外は何も起こらず、普通に一緒にいられる
そんな普通のご主人だからこそ、2匹が安住出来ているんだなと思った

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:12:55.87 ID:S8AwIlDF0.net
最新回見た
顔が入れ替わる系の話ってなんでこんなに面白いんだろう
イケメン犬がフツメン犬になっててワロタ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:17:11.90 ID:0z5Wc9740.net
ケータの顔がウィスパーに憑いて終わるのは意外だったな
自分の顔に追われて逃げるオチだと思ってた

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:18:17.78 ID:/KeTMJTgO.net
つらがわりはケータのイケメン犬顔を見ても無反応だったな
妖怪にはイケメンパワーは効かないのか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:20:42.93 ID:8sLQk+zI0.net
>>922
映画で妖怪にもイケメンパワーは通用してる
話の都合もしくは人間のケータに取り憑いてると妖怪の力が発揮しないのかもしれない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:34:16.43 ID:PzKLAyYR0.net
つらがわり的には他人の顔でイケメン化しようが顔洗うのめんどくさがる餓鬼は論外なんだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:36:07.95 ID:DLEjwL1K0.net
顔洗わない不潔な子はモテないわー

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:37:30.20 ID:wZiAtck50.net
ウィスパーやイケメン犬が愚痴りに行った屋台はどこにあるんだろうな
妖怪の住む町にあるのかね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:46:56.00 ID:aYkgpivF0.net
ウィスベェ回あたりから、新しいBGM使われ始めたね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:56:41.81 ID:3Qs2IdJH0.net
>>926
あれの大将の正体はおでんじんなのかな
それにしては無口だけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:29:57.30 ID:lm32oj4o0.net
イケメン・・・人間キュウビ、イケメン犬、人間コマじろう(多分)
フツー・・・ケータ、人間コマさん(多分)
キモい・・・じんめん犬

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:32:55.13 ID:t4qnC8F30.net
>>928
ゲームに出てくるが普通のおでん屋台の大将、昼間はわらび餅売っている。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:44:45.64 ID:AezXY6bn0.net
妖怪を特殊能力じゃなくてなるべく性格面でキャラ起てさせようとしてるんだな
単なる戦術の武器や道具扱いにはしたくないんだけど
わすれん帽やばくろ婆とか能力が便利すぎるとキャラ起てが難しそう
テツコさんの物まねとかBBAセーラー服とか面白かったけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:57:48.10 ID:+jRu0k5z0.net
コマさんやコマじろうの能力は戦闘に特化してるからアニメだと性格面で推すしかないからね
ジバニャンだけはしょっちゅう百列にくきゅう出してるけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:16:06.65 ID:QsDdPjhq0.net
ジバ野郎って肌触りはどうなんだ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:18:50.39 ID:aYkgpivF0.net
ジバニャンは特殊能力ないもんな だから肉弾戦で闘うしかない
ロボニャンみたいに強さ自体がギャグに使える奴もいるけど・・・ロボニャンも妖怪としての能力は無いんだけどな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:26:58.47 ID:+jRu0k5z0.net
コマじろうはゲーム1では語尾が「コマ」だったんだよなあ
「コマさんは見つからないけど いいともだちを見つけた気がするコマ!」って

こっちでも良かったなあ。かわいかったのに

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:35:59.76 ID:lm32oj4o0.net
俺はやっぱズラが良いかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:43:02.39 ID:AezXY6bn0.net
田舎者キャラにするなら「だっぺ」とか「だべ」って可能性もあったのかな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:43:24.13 ID:5zFACMTW0.net
濡れフミカのBGMがえんえんトンネルのだったな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:45:16.67 ID:lm32oj4o0.net
ズラは山梨だっけ
もんげーが確か岡山

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:51:45.74 ID:BpJAWn7l0.net
>>916
凄くわかる、ケータは普通ゆえに普通に幸せになりそうだけど、
本人はどうなるかさておきフミちゃんみたいなスキル高い子は
現実では縁遠くなるケースが多いね、恋愛すら同じ場合も多い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:59:24.20 ID:AezXY6bn0.net
劇画おばQみたいにヒロインとは結婚しないかも

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:06:13.10 ID:JJ4IUBEC0.net
エミちゃんがちゃんと結婚して幸せになってくれてるか心配
ペットロスで引きこもって→だから交差点でアカマルと一度も再会できない
とかだったら鬱

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:21:18.84 ID:jfW2IiUE0.net
エミちゃんは賢いから、自分の夢を叶えるのがアカマルへの一番の供養だと理解してるだろ
でないとジバニャンが最後にエミちゃんに、エミちゃんなら夢を叶えられると言ったのが無駄になる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:25:11.60 ID:5LmQNyhh0.net
妖怪ウォッチのキャラデザイナーが大人になったエミちゃんなオチ
ニャン系がやたら多いのはエミちゃんがアカマル大好きだから

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:16:29.97 ID:0z5Wc9740.net
そういやニャン系って何種類あるんだ
そろそろサッカーできそう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:53:37.38 ID:wZiAtck50.net
そういえば
ジバニャンって何年前に死んで妖怪になったんだっけ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:08:21.64 ID:AezXY6bn0.net
Padはゲームがなくて値段が高いとかで色々不評だけど
レビュー動画見るとなんか欲しくなるな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:10:06.85 ID:S8AwIlDF0.net
>>945
ザ・ドラえもんズを思い出した

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:22:30.94 ID:DLEjwL1K0.net
ジバニャン、ジバニャンS、ロボニャン、ブシニャン、トゲニャン、ワルニャン
ガブニャン、フユニャン、デカニャン、ブチニャン、マスターニャーダ
ダークニャン、ゴルニャン、ロボニャンF型、セーラーニャン、マスクドニャーン
サファイニャン、エメラルニャン、ルビーニャン、トパニャン、ダイヤニャン
ミカンニャン、ブドウニャン、キウイニャン、スイカニャン、イチゴニャン、メロンニャン

現状ニャン系は27種類
ニャン系だけでサッカー余裕だわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:27:44.10 ID:aYkgpivF0.net
実はジバニャン、ロボニャン、ブシニャン、フユニャンだけなんだよな
アニメ本編にちゃんと関わりがあって、量産型やジバニャンの突然変異じゃないニャン系は
もうニャン系は増やさないでくれ・・・この4匹だけでも十分キャラ立ってるんだから

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:30:41.49 ID:wZiAtck50.net
みやびな麻呂にゃんとか
ワイルドな原始にゃんとか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:31:43.76 ID:TA71G6gT0.net
マスクドニャーンのデザイン好きだからいつかアニメにでてほしい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:32:31.16 ID:UHXSSRM40.net
>>950
2は1が発売されてた時から開発してたから3ではニャン系の新しいのは少ないと思いたい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:36:53.38 ID:HAfB7dpJ0.net
まずガブニャンになってみんなをガブニャンに変えてから
それぞれがメダルを使ってメロンニャンやダイヤニャンにチェンジ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:03:43.00 ID:44aB57/e0.net
>>949
宝石ニャンは色違い量産で無駄に数増やしてるのがなぁ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:05:42.91 ID:44aB57/e0.net
次スレ誰か頼む

総レス数 1007
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200