2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 129

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 22:07:55.12 ID:rcUzby7W0.net
>>706
言葉遣いが下品というなら話は別だが、キャラデザが下品の意味がわからん
あと主観がどうだ、というのであれば、まず主観でそう思った説明は必要がないとまるで説得力が無い

たとえばグラスリップがつまらない、という見解はテンポが悪く、視聴者への説明不足、という合理的な説明ができたし、
ギアスが面白い、という見解はテンポが良く、〜だが2期については見解が分かれ〜みたいな説明だって出来るわけだし
そして、一つ一つの意見は主観でも、「主観的にテンポが悪い」という意見が多ければ、「主観的にテンポが悪いという人物が多い」という客観的なデータにはなる

もちろん主観的なことだから自分に当てはまるかどうかは分からないが、それでも確率や傾向を判断できる要素になる
全てに100%を求めることはできん
「主観的だから」で思考停止するなら、全てが「主観的」で片付いてしまう
世の中にあるほとんどのものが主観的な判断を必要とするから

なぜそういう結論に至ったのか、なぜそう思うのかは説明が必要

総レス数 1003
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200