2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 129

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:34:39.44 ID:jgJgEes60.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15wv5.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv1.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 128 [転載禁止]・2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420805828/

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:11:07.05 ID:PYf9x8fm0.net
>>171
円盤爆死なのになんで実写化したのかよく分からん。能年がコミュ障タイプだからという説がある。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:11:50.01 ID:2ZrYpgcj0.net
軍事戦略モノで面白かったのってヨルムンで最後?
異世界魔法つまんないんじゃー

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:12:19.34 ID:xTAZADFy0.net
>>184
海月姫は円盤買うタイプのアニメではないがかなり面白かったぞ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:12:22.98 ID:pcWESWpm0.net
アンジュは一気に変わった環境の地盤がために数週要るんじゃないかな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:12:45.10 ID:RmVXwVsA0.net
>>181
Gレコ、白箱、クロアンの秋2クールアニメの中じゃ
明らかに失速してるわな
がっかり

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:13:34.40 ID:pcWESWpm0.net
>>185
現代ものでミリ色濃いアニメ自体思い付かない

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:14:04.73 ID:kIAhgCRn0.net
>>184
ごり押し能年で映画を一本という前提で白羽の矢が立っただけなのかもなぁ
宣伝でみた女装男がキモすぎたことだけは覚えてる

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:14:11.78 ID:xTAZADFy0.net
>>185
さばげぶ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:14:23.92 ID:azY5HAg40.net
みりたり!

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:14:47.15 ID:LTGLke4p0.net
この流れw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:14:49.98 ID:6YsvCQuV0.net
>>192
現代モノと言えるのだろうか?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:14:53.33 ID:3u+Wl2ff0.net
>>185
軍事戦略モノは平和な日本で脚本書くのが難しそう
イスラム国へ体験入隊するわけにもいかねーし
生きて戻って帰れない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:15:39.73 ID:kIAhgCRn0.net
>>188
Gレコだと・・・

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:15:41.84 ID:0V/GjMd70.net
今のアンジュは一騎が龍宮島を出て世界を見たあたり

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:16:16.30 ID:xTAZADFy0.net
>>195
お前ミリオタ舐めたらあかんぞ
まぁ本物のミリオタが話書いた試しないけど

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:16:29.94 ID:2ZrYpgcj0.net
デスノ、ギアス系もないよな
頭つかわせろや

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:16:47.88 ID:RmVXwVsA0.net
>>196
ん?
今回面白かったじゃん
戦闘すごく良かったし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:16:53.07 ID:XGqKoWzs0.net
>>185
信長協奏曲

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:16:55.28 ID:LTGLke4p0.net
>>185
アメリカCIAまでひっぱってきたガチ設定テロる!

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:17:03.34 ID:V7p66p9D0.net
>>180
あとは設定にいろいろ引っ張られそう
萌えキャラがお飾りみたいな武器で戦争してる時点でファンタジーなんだけど
形の上では旧世紀の兵器に似せないといけないから
ミサイルとかビームとかこの手のアニメの定番演出できないよね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:17:13.01 ID:w8qgbzy60.net
頭使いたいならアニメなんて見るのやめろ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:17:21.28 ID:8VdM2Lq60.net
艦COREの水上スキーは従来のローラーダッシュ系メカとの戦いだろうね
切り返しやスピン、波の起伏でどうスカート揺らすかにかかってそう
重心意識した動きとか何気にハードル高そう

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:17:33.33 ID:PwivCXg+0.net
豊口めぐみさんと
沢城みゆさんと
大久保瑠美ちゃんの3人が本気のドラ声でド突き合う美少女バトルアニメとか見てみたい

最近のアニメは「とりあえず穴埋めで仕事しました」感がマジぱねえんで生ぬるいんですよ
本気を見せておくれよ。。(´・ω・`)

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:17:38.33 ID:pcWESWpm0.net
>>199
アルドノア見ろよ!

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:18:05.26 ID:XGqKoWzs0.net
>>188
牙狼…

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:18:38.04 ID:eVJhpO380.net
>>188
き、寄生獣・・・

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:18:43.25 ID:xTAZADFy0.net
>>207
どこで頭使うんだよwww
ギアスもそうだけど

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:18:46.25 ID:6YsvCQuV0.net
>>199
デスパレードいいんでない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:19:02.95 ID:I11A9BUc0.net
>>207
アルドノアはイナホが頭使ってるってのもあるけど
それ以上に周りが頭使ってないんだよなあ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:19:17.17 ID:0V/GjMd70.net
考えないでアニメ見てる奴は
ファフナーの面白さは一生判らんだろうな
ロボアニメはだいたいそんな感じで萌え豚に敬遠されがち

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:19:25.37 ID:DZfSlKHF0.net
俺的には今期アニメが微妙だから
継続や続編なかったら全滅だった

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:19:39.19 ID:kIAhgCRn0.net
>>212
うむ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:20:08.69 ID:3u+Wl2ff0.net
>>206
声優ありきでアニメ作るなよ
面白いはずがない

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:20:11.79 ID:zDYFb3mq0.net
ヅラララは種のグダグダ抗争を
少し不思議な日常系で描く
そんなアニメ

ヤスダデザインの泣き所
老若男女問わず巨乳しか出ないのが難点

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:20:13.14 ID:2ZrYpgcj0.net
ちょっと違うか?
とにかくわくわくするのが見たいねん

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:20:23.39 ID:eVJhpO380.net
アルドノアは敵が馬鹿だから頭使う必要がまずない

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:20:33.47 ID:1ahfJHEn0.net
>>199
暗殺教室は先生殺すために頭使うんじゃないのか?

原作知らんけど

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:20:52.27 ID:BAjFvlQS0.net
クロアン失速連呼してるのがGレコもちあげててワロタw
相変わらず面白いですわ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:20:52.78 ID:pcWESWpm0.net
>>210
スレインの心情考察するとかしたら物凄く脳が磨耗するかもよ…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:20:53.70 ID:xTAZADFy0.net
ファフニールみたいな主人公の男が無知なアニメは微妙だなー
鬼畜美学や後ろ大魔王みたいに主人公無双で周囲から「なんだあいつマジかよ…」って引かれるくらい強いアニメが好き
だが、さすおにはコレジャナイから却下で

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:20:55.67 ID:V7p66p9D0.net
アルドノアはどこが笑うポイントか理解するのに頭を使う

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:21:47.43 ID:BAjFvlQS0.net
松岡主人公のラノベはもう見飽きたテンプレ展開で見る気起きない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:22:04.15 ID:xTAZADFy0.net
>>220
キャラが頭使う話じゃなくて視聴者の話だろ?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:22:15.29 ID:heS0EmIQ0.net
デスノ笑、ギアス笑、アルドノア笑

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:22:24.59 ID:gzUx9bAC0.net
今週のアルドノアで一番納得行かなかったのは
スレインが姫様を全裸で展示してないってこと

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:22:37.96 ID:kIAhgCRn0.net
暗殺は先生殺す目的のそこらにあるジャンプ漫画だよ
それ以上でも以下でもない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:22:48.85 ID:f8V4GSGC0.net
>>225
松岡が悪いのか、ラノベが悪いのか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:22:54.45 ID:eVJhpO380.net
スレイン死ね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:23:12.57 ID:0V/GjMd70.net
アルドノアは近年のロボアニメでもワーストランク

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:23:22.57 ID:xTAZADFy0.net
>>230
あ_ぁ!?かんけーし!

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:23:42.77 ID:6YsvCQuV0.net
>>228
そこかw
でも、制作があえて嫌った感はあったね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:23:49.19 ID:heS0EmIQ0.net
暗殺はショタコンと腐女子という二大気持ち悪い勢力が持ち上げているのが痛い
あとは子供

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:24:39.17 ID:PYf9x8fm0.net
スレインの心情考察するぐらいならシドニアのララァたその心情考察するわ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:24:42.14 ID:e9yTLndE0.net
>>226
デスノってLが予知能力のごとき推理(笑)をしたり
火口の利き腕が変わってたり頭使えば使うほどバカを見る内容だったと思うが

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:24:44.36 ID:I11A9BUc0.net
松岡はアカメの糸使いみたいな2枚目半が似合う
ソーマとかキリトみたいな完璧イケメンは似合わんな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:24:46.51 ID:8VdM2Lq60.net
アルドノアはロボ愛感じないからなぁ
能力系バトルモノでもいいんじゃないかと思う

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:24:47.76 ID:Na0+roWB0.net
暗殺教室が先生殺す漫画だと思ってる奴は原作見てないだろ
殺そうとするシーン:慣れ合ってるシーンが1:9だぞ
生徒が殺そうとしないから部外者が殺そうとするシーンのが印象に残ってる始末

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:24:50.75 ID:V7p66p9D0.net
>>233
よくも悪くもあれで彼の路線は決まったな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:25:08.16 ID:f8V4GSGC0.net
>>233
ネタの使いどころ分かってない素人が芸人の真似してるみたいでキモい

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:25:17.50 ID:eVJhpO380.net
アルドノアってポストヴヴヴでしょ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:26:06.73 ID:DZfSlKHF0.net
暗殺は子供向け漫画だよ
なんで深夜に放送してんだって感じ
暗殺って単語を局が敬遠したのかね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:26:41.95 ID:xTAZADFy0.net
>>238
なんだよ2枚目半って
勝手な造語作んなや伝わらねえよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:26:42.20 ID:XGqKoWzs0.net
暗殺は、「死ぬ気で頑張ればなんとかなる」を殺す気で頑張ればに置き換えた教師物だよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:26:48.56 ID:w8qgbzy60.net
松岡くんはコミュ症的な性格治ったか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:27:11.34 ID:azY5HAg40.net
暗殺教室は悪魔のリドルみたいな感じだろうな
見てないけど

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:27:22.43 ID:pcWESWpm0.net
>>245
え?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:27:24.97 ID:xTAZADFy0.net
>>246
それといいワートリといい、ジャンプ終わったな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:27:28.30 ID:jgJgEes60.net
あずみ見たいな話だと思っていたわ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:27:56.51 ID:2ZrYpgcj0.net
>>248
どっちかというと妖怪ウォッチ
見てないけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:28:10.55 ID:pcWESWpm0.net
>>247
治ってないよ
松岡君のコメンタリーとか痛々しくなって最後まで聞けない…

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:28:13.62 ID:w8qgbzy60.net
>>251
そんなガチじゃないw

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:28:13.85 ID:FjOCEjSh0.net
ワートリは面白いだろ!いい加減にしろ!

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:28:19.45 ID:xTAZADFy0.net
>>249
え?じゃねえよボケ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:28:38.35 ID:DZfSlKHF0.net
あずみなら卒業式で生徒半分になるな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:28:46.40 ID:eVJhpO380.net
暗殺はただ先生と馴れ合ってるだけだからな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:29:12.77 ID:I11A9BUc0.net
暗殺教室はGTOの亜種って感じ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:29:35.03 ID:4DBv1iyJ0.net
艦これアンチ
http://i.imgur.com/MObu5ks.jpg

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:30:11.73 ID:f8V4GSGC0.net
>>253
コミュ障にありがちだけど、あいつ仲間内だと決行喋るよね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:30:34.08 ID:eH005SDk0.net
見ててどっちが敵かわからないロボアニメなんて面倒なものをよく追えるなと思う
最後に見たの多分ダイガードだよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:30:37.92 ID:1ahfJHEn0.net
>>260
弓がどうこう以前の問題なんだよなあ・・・

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:30:39.32 ID:4dOzldCl0.net
>>260
考察厨もこれと同じだな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:30:39.14 ID:0V/GjMd70.net
アブソでもあずみみたいな事やってたな
シティハンターとかの話もあっただろ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:32:27.12 ID:f8V4GSGC0.net
画像作成者にもののけ姫の弓のシーンを解説して欲しいな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:32:36.72 ID:rcUzby7W0.net
SHIROBAKO13話見たけど、やっぱり後期もしっかり面白いな
題材もビッグタイトルの原作アリ、それぞれの立場も変化
色々見所もありそうだ
秋から変わらず、面白い作品が見れそうで何よりだわ
楽しみにしておこう

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:32:49.38 ID:pcWESWpm0.net
>>260
最終的に飛ばすの戦闘機なんだし別に良いだろと思ってしまう

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:33:34.43 ID:Na0+roWB0.net
ISUCAとファフニールにも弓キャラがいるみたいだから弓道部はそっちにもちゃんとツッコミ入れてあげるんだぞ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:33:51.65 ID:eVJhpO380.net
>>260
艦これって弓とかどうでもいいんじゃないの

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:33:58.65 ID:kIAhgCRn0.net
>>260
どーーーーーーーーでもいいわ
つか艦これの世界ではこの方が正しいですっていって終わりじゃね普通

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:34:21.35 ID:V7p66p9D0.net
>>243
それを期待してる
どうせ姫様目覚めるんだろうから
何かやらかしてくれると面白い

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:35:12.70 ID:A8UhrdZ/0.net
>>260
この画像作ったやつのドヤ顔想像すると鳥肌立つ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:35:26.01 ID:8VdM2Lq60.net
>>263
だな
問題はどのキャラも同じに見えて外見も地味過ぎることだ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:35:33.18 ID:2ZrYpgcj0.net
しばふ絵のハードルのせいで弓道部が暴れてるだけ
アニメはバンブレ枠だと気づいていない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:35:50.65 ID:glOXygqe0.net
>>260
正しく弓道してる絵って中々無いらしいね
それはさておき、艦これは知名度高いのに絵面がシュール過ぎるのが問題かとw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:36:04.81 ID:6YsvCQuV0.net
>>248
どっちかというとスクールウォーズ
みてないけど

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:36:05.44 ID:BAjFvlQS0.net
>>260
むしりこんな画像作った艦これ豚がきしょいわ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:36:15.90 ID:VGWhKXfv0.net
艦これの世界の弓を、現実世界と同じと決め付けてるのが
そもそもおかしいよな。
あの弓戦闘機とばすし

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:36:16.61 ID:RmVXwVsA0.net
>>267
白箱はほんと安定してるね
話のテンポとやるべき話をしっかり押さえてる
2クール目も安心して見れる

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:36:36.42 ID:6YsvCQuV0.net
>>255
ワートリ、結構楽しく見てるw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:37:08.93 ID:pcWESWpm0.net
>>255
先輩ちょろ可愛すぎるわ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:37:41.09 ID:eH005SDk0.net
白箱とGレコの話題はNGだから止めましょう

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:37:49.33 ID:DZfSlKHF0.net
アンチってなんでこんな嫌いなアニメじっくり見てんだ
俺は艦コレ嫌いだから2度と見たくないわ

総レス数 1003
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200