2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【義…】戦国無双 1人斬り【ではないでしょうか】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:07:24.47 ID:Sv3lfB0F0.net
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/sengokumusou/index2.html

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:34:56.97 ID:CgjhvGwx0.net
普段のテレ東アニメならAT-Xへの加入促進策(?)でBSジャパンで放送されないんだけど
(BSジャパンで放送したのは去年のソウルイーターノット以来)
その逆をやっているということは…

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:37:58.54 ID:UIS+e2820.net
>>303
こういうお里が知れるようなレス残すのは馬鹿なのかな?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:39:35.67 ID:wDmg8RPr0.net
アニメスタジオが無名だった時点で敗戦濃厚だったけど
世界観や脚本までおかしいもんな
戦国無双2のムービーの世界観とかでやれなかったん

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:40:20.58 ID:57ssTivu0.net
ゲーム本スレとここはB厨無双アンチのいい釣堀です

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:43:49.84 ID:wDmg8RPr0.net
過疎スレで虚勢張っても虚しいだけだぞ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:44:26.40 ID:57ssTivu0.net
釣れた

310 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:46:45.54 ID:LshRNKxM0.net
>>272
被っても良いじゃないか
若い娘ならまだしもオバハン露出無理すんな、と

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:54:42.45 ID:mM5U+dAt0.net
義風堂々や最強武将伝三国演技で鍛えられた俺にとって
おねね様やくのいちという美少女キャラがいるだけで概ね満足

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:01:03.25 ID:tT/LVwaP0.net
美少女と言うよりは美熟女だな、見た目は若いけど。
忍者や武勇歴ある甲斐姫はともかくか弱い姫や北政所が
何で戦場にいんの?と初見で思った奴も結構いそうだな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:06:23.18 ID:O4MKN6vX0.net
一話だけでも作画頑張るアニメが多い中一話から酷い
それどころかOPの静止画すら酷いって
いったいどんだけ低予算で作ったんだろう
戦国無双なのに作画班は三国人ばっかだな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:09:31.40 ID:D4u6u8ek0.net
一番最初の三成→大谷→藤堂の絵ヅラで初見視聴者の8割ぐらいは逃げたと思う

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:14:42.04 ID:wNgPeCKU0.net
許容できる人間だけど出だし三秒でoh…となったわ
だが見る

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:15:14.65 ID:PP1OzO3p0.net
小田原攻め時点年齢
幸村(23)
信之(24)
稲姫(17)
秀吉(53)
ねね(43)
家康(47)
氏康(生きてれば75)
早川殿(通説なら推定52以上)
甲斐姫(18)

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:28:58.87 ID:Tu0mulZZ0.net
作画はアレだけど話自体は普通に見れる
ただコンテ演出が手堅すぎてアイキャッチに欠ける

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:31:06.06 ID:TQTkgVsb0.net
もうバサラことアレコレ言えませんね無双厨さんw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:39:56.44 ID:wNgPeCKU0.net
BASARA信者で無双アンチさんこんなとこまでオッスオッス

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:51:03.22 ID:BdRToW0C0.net
話も微妙じゃね?
ひとつの戦を取り上げるんじゃなく歴史の流れを追う中でドラマを盛り上げてくって手法は好みだけど
根幹に有るストーリー

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:54:58.61 ID:BdRToW0C0.net
ごめん途中だった

根幹にあるドラマが良くてもそれを作り上げるための1話ごとの脚本が稚拙すぎるよ
毎週のストーリーが良くなくちゃそれを積み上げても良いドラマにはならないだろう

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:25:24.86 ID:T8/IGf/S0.net
両方見てるけどBのアニメは(ゲームは一応おいといて)一話からツカミはオッケーな感じだったし
絵もIGでよく動いたしキャラデザが線の細い美形キャラになっててそれこそ腐が爆釣れした
一アニメ作品として見てもよく出来てて一期から映画版まできちっと話が繋がってたし
破天荒に見えて戦国時代の細かい考証とか所作もよく詰めてあって正直関心した

無双アニメはそこらへんがどっちつかずなんだよ
今時教育テレビのアニメみたいなもっさりした絵と本来のゲームの持ち味を何にも生かしてない脚本
なんか地味なくせにいろいろツッコミ所のありすぎる展開
何が無双のウリでどのキャラを押して行きたくて何をしたいのか一話の時点で見当がつかない
ゲーム知ってる人間でさえ微妙なのにゲーム知らない視聴者がこれを見続けるとは思えない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:26:19.47 ID:wNgPeCKU0.net
なんで比べる必要があるんですかねぇ…

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:40:13.82 ID:fsNW0paKO.net
>>322
IGのキャラデザで爆釣れってそもそもバサラも最初はぶっ叩かれてたじゃん
当時は戦国ブームがじわじわ来ててゲームバサラの勢いもあったから手軽に見れるアニメも当たっただけで
IGは背景くらいで動きとキャラデザならマングローブにやらせろって声が凄かったはすだが

無双のリアルよりのCGはバハムートみたいなキャラデザが合うと思うんだけど何であれでいったんだ
変にキラキラ?してて合わない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:52:12.99 ID:TepEnwu70.net
無双の絵ってそもそもが実写系だからアニメにしたのが間違い
FF10をアニメにしたらどうなるか考えりゃいい

BASARAはそもそも漫画系の嘘で塗り固められた作品だからアニメには向いてる
原作からして原色だし

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:53:49.05 ID:vaOzMwUq0.net
BASARAも今年10周年で公式がやらかさないかひやひやしてんだよ
だから明らかに劣る無双をこき下ろすことで心の平安を保っているんだろうね

戦国ものでBASARAのほうがすぐれていると思っているならなんでパクリ元の凋落くらい余裕のよっちゃんで見守れないのかね
水に落ちた犬は叩けとばかりに狂喜乱舞してるのが見苦しい

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:01:31.00 ID:IuLO/ITp0.net
浮かせた製作費で私腹を肥やしている社員がいないか調査するべき
それともコーエー儲かり過ぎて税金対策かなんかで適当なアニメ作ったのかな?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:04:24.47 ID:mlEKGKPV0.net
腐が金落としてくれるからBASARAのようにそっちの方に売りたいんだろうが
リアル寄りの無双をアニメ化すること自体間違いだと築けって話だわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:15:54.44 ID:wNgPeCKU0.net
完全にBASARA=腐向け認識なのは笑う所なのでしょうか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:58:59.92 ID:Xf9ABCieO.net
>>326
ダメな物をダメと言わないでほしいと頼めないお前が見苦しい

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 11:39:17.79 ID:5ow7SwgG0.net
>>326
あっちはもうとっくにやらかしまくってファン離れちゃってるじゃん
言いたかないけど先に水に落ちた犬を叩きまくって喜んでたのはこっちなんだよ・・・

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 11:42:48.55 ID:YGm/EoR+0.net
アニメでもちゃんと作ってくれるところはある
要するに手抜き

同じコエテクのエスロジのようにしっかりやってたらな…

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 11:43:10.72 ID:3z/wOYLQ0.net
「疲弊しているとはいえ、小田原の守りは堅い」
「下手に突撃すれば両軍とも大きな損害を負う」
→幸村1人で突撃して陥落
どんな脚本やねん

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:02:18.53 ID:2KKixnte0.net
ビッグネームがどうしてこうなった?
ゲームCGのCMが入るとより鮮明になる作画への不満
とりあえず、クチパクだけが動く、静止画をカメラのパンやズームで時間稼ぎの省エネ、そして特亜への害虫でダメなアニメなのが伝わってくる
低頭身のCパートを作るくらい時間も金もあるならなら、5分や10分アニメでいいからちゃんとしたものを作ればよかったのに…
いつそバハムートのスタッフ買い取って作り直せば?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:06:05.76 ID:vaOzMwUq0.net
>>330
別にそんなことは言ってないよw
BASARAとわざわざ比べるくっさいのが湧きすぎなんだよ

>>331
もう終わってるの?BASARA
そうかなー
まだまだ同人人気はすごかったよー冬コミ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:08:08.27 ID:vaOzMwUq0.net
>>334
ばっか
制作費が段違いだよ
末端価格の原画料で比べてもおよそ無双の3倍だったよバハ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:14:03.63 ID:3z/wOYLQ0.net
太閤と子飼いの武将が集ってる席にくのいち風情が同席して
あまつさえ夫婦をからかうなんて即刻打ち首だろ
無双もガバガバじゃねぇか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:17:20.56 ID:VBJqpl7L0.net
低予算なのに無理してすべてが崩壊しちゃってる感じだなー
まあくのいちかわいいからとりあえず見るけど

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:19:07.61 ID:WuQWZQA8O.net
荒らしに構う奴も荒らしだからね

ばさらに限らずわざわざ他の作品と比べる必要なんてない
他と比べだからと言ってアニメの評価があがるわけじゃないし
他と比べるまでもなく無双アニメは出来が悪い

ゲームが人気有るからと言って他の媒体もいけるわけじゃないんだよね
制作会社が微妙なのはもちろんだけど原作の魅力を伝えるのにアニメは向いてないと思うわ
記念だからと安易にアニメ化した公式の判断ミスとしか思えない
美麗CGが人気だからと勘違いして映画化失敗したFFみたいなものを感じる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:28:04.04 ID:n6hxhYF80.net
確かに情報を一方的に受けるだけのアニメや漫画には向いてないかも
無双って草刈の爽快感とかミッションこなして勝てた時の楽しさも大きいし
使ってく内に操作キャラに愛着増してドラマにも没入しちゃう感じなんだよなあ
RPGと違って人がプレイしてるの横で見てるだけで楽しい系の作品ではないからなあ
真田兄弟ルート最後の感動が無くなるから超人バトルだけはやめてください

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:44:51.41 ID:LU7mHLwRO.net
槍一本で城壁壊せるのに3ヶ月も兵糧攻めする無能
もしかするとわざと長引かせて軍資金を増やし横領してるのかも知れんけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:53:29.30 ID:wNgPeCKU0.net
幸村特攻で分かる通り真面目に考えちゃいけない系だからな…
確かに冒頭で一見それっぽく兵糧攻めとかしてるから真面目系だと思うっちゃうけど

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:57:48.58 ID:0Lt/zXmT0.net
これでゲームの幸村シナリオ通りのラストにしたら噴飯ものなんだが

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 13:29:40.49 ID:n6hxhYF80.net
>>342
問題はその両方の描写を一つの作品内に入れてしまうことだね
超人武将にするなら最初の軍議は無能の集まりにしか見えないから要らない描写だった
兵糧だの使者どうこうやりたいなら超人にすべきじゃなかった
ネタバレになるからハッキリ書けないけど4シナリオ通りにするなら
ほとんどのドラマが悲壮感のない茶番劇になるのは間違いないね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 14:55:37.25 ID:wNgPeCKU0.net
>>344
個人的には無双するシーン無くてもいいと思うけどこれ一応無双アニメだしねw
前半結構好きで戦闘シーンはまあバカバカしく見れるけど
真面目貫くには女キャラとかもなぁって感じだ
まあダラダラ見るつもりだよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 14:58:12.76 ID:26j5nLt60.net
信長の野望をアニメ化したほうがよかったんじゃ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 15:16:05.78 ID:VCSLSXok0.net
ゲーム知らない奴に「えっ、無双ってこんなんなの?w」とか言われて無双オタが馬鹿にされるような事態まで発生してんぞどーすんだ?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 15:54:50.65 ID:j5B+pc670.net
悪い評判でも広まれば宣伝になるくらいの考えなんじゃ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 16:17:33.49 ID:vaOzMwUq0.net
どーするもなにも現実じゃんかw

へえへえこんな糞アニメが無双アニメでございやす
ゲームも最近クソ化してきまして困ったものですwww

とでも返事しときなw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 16:26:30.82 ID:PnaAxp700.net
>>52
作り方が上手いよね 始めに回想入れてからの繋ぎと最後が良い

石田三成の冷静で声に強さがあって格好いいわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 16:54:14.11 ID:zCjIEc070.net
>>348
話題にはあんまなってないからなぁ
たまたま見た奴がなんじゃこりゃって思って終わりな感じ
スレも鯖が不安定なの差し引いても遅いし

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 17:03:24.95 ID:wCeSwYWo0.net
声優にギャラ取られすぎて作画はアジアン外注で済ませたゴミ作なのが手に取るようにわかる

鯉沼酷すぎ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 17:03:59.89 ID:LU7mHLwRO.net
BASARAのアニメは武将の超能力は演出みたいなもんで
勝敗自体は作戦と装備と兵の数で決まってたとこもあったんだが(多数の鉄砲隊で殲滅戦を仕掛ければ雑兵でも超人に勝てたり)

こっちはガチで多数の鉄砲隊を武将一人で圧倒している
無双的には正しいのか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 17:10:25.14 ID:zCjIEc070.net
声優に金かかりすぎて他がアレになったって言ってる奴たまにいるけど
無双なんて青二とがっつりキャス協でズブズブだから言うほどかかってないと思う

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 17:15:09.98 ID:wCeSwYWo0.net
>>354
どのみちゴミでしょw
ってか無双はBと違って実写系ゲームだからアニメの企画にそもそも向いてない
ドラクエはアニメになれるけどFFはアニメにするのは難しいだろ

鯉沼はお役所仕事で全部決めてんだろうなって感じ
作品を良くしようじゃなくてとりあえず何周年だからアニメやろうみたいな
販売展開でしか考えてない

普通の脳みそなら無双でアニメやろうとは思わねーよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 17:34:40.66 ID:vaOzMwUq0.net
そうだねえ
クソ作画でほんと残念だったねえ
まともなアニメだったらBASARAにも大きい顔出来たのにねwwwwww

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 17:39:05.78 ID:zCjIEc070.net
別にアニメ向いてないってこたぁないと思うけどな
どうせ真田の大坂夏の陣までだろうし長さ的にも1クールでちょうどいい
というかFFもアニメ化してるし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 17:50:09.15 ID:3vuQyBlD0.net
無双プレイヤー「これをやる暇があるなら新作の新武将増やせよ、予算が無いとはなんだったのか」
未プレイヤー「無双はまともって聞いてたけどバサラとたいして変わらなくね?」

誰も得してないんだよなぁ
一回きりのSPですらボロクソ言われてたのに正気の沙汰じゃないわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:38:08.38 ID:XuuLf+9A0.net
戦国は三国に比べてキャラがキモいんだよなぁ
三国も最近はなんか酷そうだけど

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:42:19.75 ID:wNgPeCKU0.net
いちいちBの話題出さなくていいよどうでもいいから

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:54:20.59 ID:mlEKGKPV0.net
三国はプレイヤーの要望を聞き入れてキャラデザがまともになったといった方が正しい
戦国はインパクト狙いや若いイケメンキャラばかりだして売り方が露骨になってきてるだけ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:59:40.07 ID:WIr+Y9r70.net
三國がまともwww
馬鹿じゃねーのwww

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:05:43.65 ID:FY+EL/gn0.net
ID:wNgPeCKU0が一番バサラについてしつこい
どうでもいいなんて思ってないだろ
こだわってるのは無双厨だけで、他のアニメを見てるだけの人は同じもんと思ってるわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:08:49.80 ID:zCjIEc070.net
まぁ方向性ほとんど同じで作画が酷いだけのアニメなんだから
アニメ見てる人には違うと言われても判断材料がないのが現実

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:18:44.24 ID:wNgPeCKU0.net
>>363
は?いちいち比べる必要ねえだろっつってんの

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:00:09.44 ID:WuQWZQA8O.net
煽りはスルーのテンプレも守れない人が一番ウザい
相手したら話が長引くだろうが
無視して話題変えりゃいいのに

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:06:52.58 ID:MpNVZbfG0.net
ゲームやったことなくて初めてアニメで無双に触れたんだが、何か唐突過ぎてよく分からなかった
三ヶ月も待機して士気が落ちるのを待ったのに単騎駆けでさっさと勝敗つけられてしまった三成の立つ瀬がなくて可哀想だと思ったのと
直江さんが愛しか言ってないってのが気になった
ゲームやってる人も微妙みたいだけど、この一話はやっている人なら分かるのかな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:23:03.94 ID:FY+EL/gn0.net
>>365
ローリングガールズでキルラキルと比べられたり
ユリ熊嵐で同じ監督のウテナ、ピンドラの話でたりするし普通

お前が無双厨の腐女子だから世間知らないだけ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:46:51.05 ID:wNgPeCKU0.net
>>368
レッテル張り乙
同じ監督なら分かるけどただ煽ってアンチしたいだけの
B厨の自分の事は棚上げなんすね糞腐女子

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:55:55.44 ID:TX3gFu3p0.net
まぁもともとのゲームが似てるから比較されるのは仕方が無いんじゃね
俺はBASARAは最初のやつしか観てないんだけど、それと比べてどうこうじゃなく無双アニメはヤバイと思った
今時こんな酷い作画、くそみたいな掛け合い、世界観がわからない脚本(大軍の長期包囲による兵糧攻めと幸村の単独攻撃のチグハグ)滅多にないと思うわ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:16:29.18 ID:vaOzMwUq0.net
まあ、脚本云々しなくても作画の時点で0話切りされててゲームファンですら見てる人も少ないから
広告にもならないし炎上もしないっていうかんじかね、今のところ

BASARAの名前出す奴だけヒートアップしてるというw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:32:38.29 ID:T+Ftc2KP0.net
甲斐姫は一回ぐらいは秀吉と濡れ場作ってやらないと出番無さそう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:49:12.60 ID:q+xL/MX70.net
甲斐姫の側室設定ゲームでもほとんど描かれてないんだよなー

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:50:57.39 ID:lCONwz5fO.net
ええい、アンチしたいなら然るべき場所へ行け!長々と鬱陶しいわ馬鹿め!!!

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:54:21.13 ID:/2UdI5jg0.net
>>367
プレイヤーにもワケがわからないから安心しろ
このシナリオはかなり酷い出来だ
ゲームの不評だった部分を増幅させたような内容だった
ゲームを再現してプレイヤーをニヤリとさせるか
はっちゃけて別物にすりゃいいのに馬鹿か
大の字なんか再現してんじゃねえ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:54:57.57 ID:zCjIEc070.net
甲斐姫ってキャバ嬢みたいな見た目のわりになんかイマイチはっきりしないキャラだった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:23:07.39 ID:VZPk0XMC0.net
下手するとアニメが終わるまでに10スレすら行かないんじゃなかろうか

秀忠と秀頼で史実と見た目、能力が逆そうなのはこれいかに

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:30:11.52 ID:vaOzMwUq0.net
真田幸村(西軍)が主人公だから

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:36:52.50 ID:O/tnlCfoO.net
西軍に偏りすぎていて辟易する

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:44:17.71 ID:0OTMIo9N0.net
秀忠が無能だったら江戸幕府の体制を固められたはずねーじゃんと思うし
逆に秀頼は当主としてどうするべきかの現実が見えてない無能のイメージしかない
それが真逆になってるっぽいのは要するに判官贔屓と主人公ヨイショのためなんだろうけど
なんつーかやり方が陳腐だよね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:49:51.05 ID:ccdn/wmM0.net
しかも徳川への判官贔屓での西軍贔屓の結果の判官贔屓だから冷めるんだよな
腐でもこんなのでわくわくするバカはあんまいないと思うんだが・・・

徳川の兄弟も結構魅力的だからな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:51:48.83 ID:JPQKPrBL0.net
ゲームからして露骨に人気の三成くん押しだからなぁ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:59:32.67 ID:59UCl4AH0.net
秀忠は今はあんなだけど最終回近くには成長して立派な徳川跡継ぎになってたり…
秀頼はあんな外見だけど能力の無さの描写があったり…
で、最終的に大坂の陣あたりで史実イメージに沿ったものになったり…

は、しないんだろうなあ〜

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:03:21.28 ID:ccdn/wmM0.net
徳川の兄弟も腐魅力付けさせるような人物ばっかなんだけどなぁ

長男 野心オラオラ系
次男 実直真面目武人
三男 秀忠 優柔不断
四男 史実でイケメン美少年薄明
五男 家康に嫌われた政宗の親戚

結局戦国無双の描き方が悪い
言うほど西軍が魅力的か??っていう
戦国大戦とか見習ってほしい

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:07:10.89 ID:RXBPuTLZ0.net
人気投票順位(全55人) ※アニメ出た武将のみ
石田三成・・・1位
大谷吉継・・・2位
藤堂高虎・・・3位
真田幸村・・・4位
真田信之・・・5位
島左近・・・8位
くのいち・・・14位
加藤清正・・・15位
直江兼続・・・18位
甲斐姫・・・22位
早川殿・・・26位
稲姫・・・27位
ねね・・・30位
北条氏康・・・31位
前田利家・・・36位
福島正則・・・48位
本多忠勝・・・49位
徳川家康・・・50位
豊臣秀吉・・・52位


まあこんなだから推して図るべし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:08:57.60 ID:59UCl4AH0.net
いや、それは戦国大戦やってればいいんじゃないの^^;
ないものねだりみっともない

戦国ものは全部同じモチーフは同じ性格付けしなきゃいけないわけじゃないんだからさ
その差で戦国無双はやらないけどノブヤボやったりBASARAやったり対戦やったりIXAやったりするんでしょ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:09:36.20 ID:BsgK+s+h0.net
どうでもいいけど五男は武田信吉で忠輝は六男だ

判官贔屓とか西軍がどう徳川がどうとか以前に
敵対する側を小物に貶めて主人公側をageる手法は勘弁してほしい、秀忠のキャラ紹介から嫌な予感しかしない
お手軽だろうけど凄く下品でみっともない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:13:36.93 ID:59UCl4AH0.net
そんな古今東西数多ある作品傾向にいちいちイライラしてたら身がもたないお^^;

大好きな無双のアニメがそんなレベルで残念だったね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:13:41.72 ID:gBwoO1Nr0.net
作画酷いけどゲームでの顔知ってるから脳内で置換してるんだが
秀忠だけこの作画でのまんじゅう顔が初見だから異物感がハンパない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:19:32.06 ID:59UCl4AH0.net
この秀忠を無双グラで再現…ちょっと想像つかないw
太ましいキャラって家康とか今川とか五右衛門とか、渋かったり愛嬌あったりってキャラばかりだからなぁ
傲慢で尊大のいやらしいキャラってどうなるんだろ
エディットで再現できるかな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:30:14.46 ID:+kzYue+Y0.net
第二話「犬伏の別れ」
小田原城開城(1590年)から10年後
とナレで言われたら、
「みんな老けてないじゃん」
とつっこまれそうだが、仕方ないか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:23:21.66 ID:/AEgdDsd0.net
>>380
秀頼は文武両道の秀才だがな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:41:55.99 ID:jBzRXW6F0.net
文武両道の秀才(当主として軍事や政治で有能なことができたとは言っていない)

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:22:51.22 ID:/AEgdDsd0.net
>>393
秀頼は即位してないからな?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:36:34.67 ID:ENcQdqvO0.net
本当に判官贔屓ってウザイわ
そんなに強かったら何で負けたんだよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:22:35.61 ID:jBzRXW6F0.net
(何言ってんだこいつ)

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:58:55.66 ID:QbW1p8ll0.net
やっと観た
思ったより脚本は良かったが作画があかん
というよりあれならムービー流せばいいじゃんという構図はどうかな―と思う

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:23:02.00 ID:TvoDSsRG0.net
>>391 だって小田原の合戦が北条氏康なのに何を今更
BASARAはちゃんと氏政だったのにな
とんでも設定は一緒だから

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:31:15.07 ID:40R2gAxJ0.net
へうげもののように歴史ものとして面白いわけでもなく、
新釈 眞田十勇士のようなおっさんくさい本格派でもなく、
かといってバサラのようにぶっとんでるわけでもなく、
義風堂々のように濃い個性があるわけでもなく、
BRAVE10のようにイケメンが出てくるわけでもなく、
戦国コレクションのようにクリエイターが好き勝手やる面白さもなく、
さえないキャラデザで原作に忠実に?作っちゃった中途半端な作品
古臭さも中途半端、思いっきりレトロでアナクロなら、それはそれで見る価値あるのに

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 13:02:41.78 ID:gBwoO1Nr0.net
それにしても昌幸をただのモブにして真田家の話をやるってほんと無茶だわ
温存してるつもりかもしれないけどアニメ化までにキャラクター化しとけばよかったのに

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 13:13:12.57 ID:zWg22JpZ0.net
どこに戦国要素があるのかわからないアニメだった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 13:34:49.22 ID:40R2gAxJ0.net
どうせ海外に投げるなら、いっそ最強武将伝三国演義を作ってた、
チャイナのあそこに丸投げすりゃいいのに
あそこで水滸伝作らないかな?
コーエーなら曰くつきの蒼き狼と白き牝鹿でもいいけど
提督の決断は、さすがに無理だろうからさw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 13:53:30.15 ID:59UCl4AH0.net
そんなに戦国ものってあるんだねえ
無双のアニメを文句たらたらで見るよりそっちのが面白そうだね!
信コンも作画は糞だったけどある程度原作に忠実で面白かったなー
話題に全然ならなかったけどw

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200