2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【義…】戦国無双 1人斬り【ではないでしょうか】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:07:24.47 ID:Sv3lfB0F0.net
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/sengokumusou/index2.html

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:08:28.51 ID:Sv3lfB0F0.net
「何のために戦う――」

公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/sengokumusou/index.html
原作:「戦国無双4」コーエーテクモゲームス(https://www.gamecity.ne.jp/sengoku4/
製作総指揮:鯉沼久史
監督:於地紘仁
シリーズ構成:山田由香
キャラクターデザイン:つなきあき
アニメーション制作:TYOアニメーションズ×手塚プロダクション
制作:NAS
製作:アニメ戦国無双製作委員会

テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、BSジャパンにて2015年1月から放送開始!

▼―― ルール ――――――――――――――――――――――――――――
■sage進行推奨。メール欄に「sage」
■煽り、荒らし、スレ違いはスルーか誘導。削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
├◆スルー出来ない人への注意は>>1読め推奨。
├◆歴オタ、キモオタ、腐女子、などのレッテル張りは不毛なので禁止。
├◆戦国BASARAの話題厳禁。荒れる原因となるので。
├◆あまり愚痴ばかり吐いているとスレが荒れることがあります。愚痴は愚痴スレで。
■次スレは原則>>970だが、できない場合は代わりを指名。
├◆立てる気がない・立てられない場合は>>970近くでは書き込みを控える。
└◆進行が速い場合は>>950あたりで。

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:33:42.35 ID:VJ7Jp7PT0.net
最強の糞アニメ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:46:05.84 ID:/j3lL+qX0.net
無双をアニメにするならフルCGで作れよ
ってかアニメになるのはなんでいつも戦国なんだ?三國じゃなくて

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:42:30.02 ID:bjEG2InH0.net
●放映日程  平成27年(2015)1月より放送開始
・テレビ東京 (TX)      毎週日曜日 25:35〜  1月11日〜
・テレビ大阪 (TVO)     毎週月曜日 25:15〜  1月12日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週日曜日 26:35〜  1月12日〜
・BSジャパン (BSJ)     毎週木曜日 26:28〜  1月15日〜
・ニコニコ動画(公式配信). 毎週土曜日 24:00更新 1月17日〜

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:27:34.43 ID:83lm/0fm0.net
>>4
戦国無双10周年のお祭りの1部だから

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:37:35.94 ID:Xw/mNbXb0.net
1と2しかやったことないけど見るわ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 21:11:58.98 ID:sNLKi4FC0.net
おつ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:07:25.77 ID:7lwLTG0gO.net
実況向けアニメだな(作画的な意味で)

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:53:24.71 ID:mElNmCK30.net
果たしてなん人斬れるのだろうか

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:30:08.89 ID:nb9mFi6UO.net
直近のアニメ化に失望したバサラ信者を釣れるかどうかが鍵だな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:35:43.97 ID:u9Q3Koa40.net
放送開始だからこっちに移動なのか
実況はどこのスレなんだ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:40:33.71 ID:U+G51R0/0.net
三國の魏メインでアニメ化したほうが
蒼天厨も蜀嫌いの厨房も釣れそうなのに

14 :ラッシュくん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:43:18.20 ID:/B8sqDxY0.net
今更ながらコレをアニメ化する意味が分からない。
だってもう話題性が無いしあの戦国BASARAですらアニメ化しているのに?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:50:47.91 ID:x/VgoLmF0.net
次スレもアンチスレも立たずに放送終わりそうだ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:52:36.98 ID:5BTwpRVgO.net
烈火の草尾また真田役なんだ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:00:16.63 ID:MKYJ9M5G0.net
今期で一番の糞アニメだ、コレ!

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:00:37.53 ID:wvK29DUQ0.net
1話なのにクオリティ低いな…

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:02:00.52 ID:RUNlokzOO.net
バサラ?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:02:47.37 ID:Ipc3Bx6k0.net
くのいちってキャラ名ちょっとあんまりすぎじゃないですかね…

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:03:37.05 ID:J5uscnWe0.net
期待してなかったがひでえなおい、俺原作大好きななけどな・・・

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:04:15.43 ID:ilJ5Hv810.net
なんか夕方アニメ見てる気分だった

ゲームのCM見て思ったけど、キャラのモデルはコーエーじゃなくテクモのセンスって感じだな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:04:20.19 ID:igyAvy9S0.net
これはあかんやろー

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:04:20.73 ID:XWkQ8uY80.net
話の筋は悪くないと思うんだけど
いかんせん予算ケチりすぎだな
ゲームがもっと売れてれば・・・

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:04:29.80 ID:eUoLAuVB0.net
風魔小太郎の戦闘描写もうちょっと何とかならんかったんか・・・

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:05:03.31 ID:wgrp9/ZO0.net
これいくらなんでもキャラデザ酷すぎない?
誰だどの武将だか見た目だけじゃまったく分かんないよ・・・
あとなんで小田原城攻めの時に氏康生きてるの・・・

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:05:30.41 ID:JWCzYQBY0.net
こんなの見るなら戦国BASARAで歴史を学んだ方がマシ
ってぐらいに出来が悪かった

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:05:34.94 ID:J5uscnWe0.net
これ九州、中国、四国勢はでないの?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:05:36.28 ID:SFqVA5yy0.net
わかりきってたけど作画が何年前のクオリティだよっていう

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:05:48.60 ID:HaIloXIe0.net
TYOアニメーションズ
銀河へキックオフ!!(2012年)
たまゆらもあぐれっしぶ(2013年)
金色のコルダ Blue♪Sky(2014年)
オオカミ少女と黒王子(2014年)
このアニメだけ明らかに崩れてる

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:05:57.06 ID:vYDCv6Tr0.net
なんでお子ちゃま向けアニメクオリティーなのか

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:05:57.62 ID:ILREWPsF0.net
酷いと思ったら手塚プロダクションってまだ息してたのか
見た感じトムスあたりかと思ったらもっと酷いところに発注してたのか

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:05:57.68 ID:REEeUrFk0.net
幸村なんて勝永の手柄を奪っただけの田舎サムライなのにいつまでデカイ顔させとくんだよ!

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:06:07.85 ID:hFghLPuS0.net
(ノ∀`)

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:06:55.18 ID:zVy21VB00.net
ゲームを買うような奴はすでに買ってるし
だったらなぜアニメ化したのかという

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:07:42.13 ID:q5PgwjTF0.net
安定の青二アニメじゃね

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:07:46.42 ID:J5uscnWe0.net
もっと力あるスタジオに依頼しろよ・・・
ワンピやガンダム無双とかで東映やサンライズにもコネあるだろ・・・

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:08:24.43 ID:1gPsUYp40.net
内容はほぼ原作ゲームどおりで
まあゲームの宣伝とか話題作り程度の目的なのはわかるが
去年やったコルダより落ちるとかどうなんだ?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:08:34.79 ID:Ipc3Bx6k0.net
原作のゲーム知らないけどキャラの絵は似せてるのかな?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:08:42.02 ID:b6iiSoo70.net
戦犯は手塚プロダクションか…
一話でこれってことは全部これかこれ以下ってことだろww

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:08:58.11 ID:EqTHsWVr0.net
声優がひたすら豪華だった

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:09:43.56 ID:aR4Bwmib0.net
夕方6時半あたりのクオリティ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:09:52.49 ID:wgrp9/ZO0.net
他はみんなイケメン揃いなのに家康だけ露骨にモブ顔でわらた

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:09:53.82 ID:16lWqwSB0.net
普段アニメしか見てないような層への宣伝…になったんだろうか?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:10:15.23 ID:eUoLAuVB0.net
アニメには期待してなかったから大人しくゲームだけやってることにするわ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:10:42.59 ID:U+G51R0/0.net
Q.なんで○○生きてるの?
A.ゲーム上の都合延命する武将もいます
  三國でも五丈原の戦いに曹操がいたことも
  没年が不詳だと数合わせでずっと生きてたりも

Q.ラクロスwwwwwww
A.これに出てるのはペルシャ起源で中国を経由し平安時代に日本に伝わった「打毬」
  本来は馬に乗ってやる
  ラクロスは北米大陸の先住民が行ってた儀式や競技が起源

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:10:43.61 ID:GkvBtaA90.net
最後はファルコム学園でも始まったかと思ったw

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:10:45.86 ID:+Ye9esUq0.net
手書きであの衣装は無茶だろ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:10:49.67 ID:1gPsUYp40.net
>>39
キャラデザの人はもしかして
CGキャラの顔の見分けができないのかもしれん
たまにそういう人はいる

まあ声優は有名どころばかりだから
それで聞き分けれるけど

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:10:51.03 ID:ARFhXH3y0.net
女性武将はまあ可愛かったが、肝心の男性武将がなあ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:10:53.69 ID:oeA8HLW90.net
キャラテザ酷くて、作画崩壊してるかどうかすら判断がつかんっていうレベルだな…

これなら、戦国4のモデルとエンジン使って3Dでやった方が万倍いいだろ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:11:45.35 ID:0vI0SBSL0.net
クソアニメかと思ったけど意外に脚本がまともで見れる出来だったな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:12:30.69 ID:vRrVY9W40.net
やっぱもともとリアル寄りなCGだから、これをアニメのキャラデザに落とすの難しかったんだろうな…。
登場人物も多いし、制作側は大変だと思うけど、あまりにお粗末な内容で見ていて恥ずかしくなったw

キャラクターがただでさえ多いのにバンバンキャラクター出して新規バイバイ、
見せ場の戦闘シーンも止やアップ、エフェクトでごまかしてる。

テロップ見たら明らかに低予算なのは分かったが、原作はそれなりにビッグタイトルなんだから、もうちょっと頑張ってくれ…。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:13:14.23 ID:/T/o6k9U0.net
止めて見るとアレだけどアクションシーンはわりと良かった気がするよ
話も見れないほどではなかった
まぁ、一話切りですがね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:13:38.14 ID:lU8rrAn70.net
キャラの顔がのっぺりしすぎで迫力がない
アニメではBASARAの二番煎じみたいな感じになってしまってる

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:13:42.01 ID:D8MY7xwf0.net
ゲームのCM流れるとどうしてもアニメと比べちゃうなあ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:14:00.45 ID:yueXbBJY0.net
くのいちちゃんがクッソ可愛かった、これだけで十分いけるぜ!

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:15:18.09 ID:VVW2N5nN0.net
言うほど糞とは思わなかったな
かといってこれから楽しみだ!って訳でもなく…とりあえず最後まで見るわ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:15:50.05 ID:1gPsUYp40.net
>>56
ま…まさかそれが狙いでは???
ゲーム画面えらくきれいじゃね?という印象を

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:16:13.50 ID:otKXiWd70.net
有名スター武将を登場させるために時系列バラバラはファンタジー戦国モノではありがちではあるが
秀吉vs氏康なんて、無双みたいな超人バトルじゃなくてちゃんと軍勢と軍勢がぶつかりあう
戦記物を舞台として見てみたいんだがな…ホント、戦国武将の名前だけ借りてきた上っ面感がハンパないなあこれ
あと、一番肝心だったBASARAとの絵ヅラ的な差異をまったく出せてないのが地味に痛い

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:16:27.94 ID:eUoLAuVB0.net
むしろキャラデザと作画以外は文句無しという点を評価するべきなんだろうか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:16:31.59 ID:zVy21VB00.net
言っとくけど原作の戦国無双4は神ゲーだからな(´・ω・`)

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:16:35.06 ID:wgrp9/ZO0.net
作ってる奴は徳川嫌いなの?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:16:38.16 ID:uPaiGyIx0.net
これに限らんけどアニメにするならもうちょっと頑張れよ
せめて1話目くらいは頑張ってくれよ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:17:13.29 ID:q5PgwjTF0.net
無双ってやけにフィールド開けてるのな、スカスカなの目立つだけなのに

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:17:17.85 ID:Aystk6GX0.net
討鬼伝がアニメ化したらこんな感じなんだろうな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:17:40.68 ID:s9m/rF3q0.net
なんもかんも腐狙いド直球って感じでなんか笑える
少女漫画然としたキャラデザだとおっさんが気持ち悪いな
秀吉酷いなw

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:17:52.52 ID:IO5pZdMB0.net
BASARAと違ってキャラはそんなぶっ飛んでないのに
幸村にいかにもな恋愛相手みたいなのいて草生える

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:18:33.54 ID:3cRTkPYR0.net
別に強烈な印象があるわけでもなく、今の時代で普通の描写というか。
戦国キャラ改変物(元はゲーム)でBASARAほどインパクトがあるとは思えないし。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:19:37.60 ID:IO5pZdMB0.net
http://folderman.mobi/s/fm14412.gif
このらくろすはなんなんw

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:20:21.60 ID:XoTsAliF0.net
無双学園とかまたバサラの後追いかよ…
舞台化といいストーカーみたいだなコエって

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200