2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 22隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 02:14:37.30 ID:eSCH1HNx0.net
━━━━━━隊規細則━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・艦これ 避難所掲示板 →http://jbbs.shitaraba.net/anime/10534/
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、代理人を指名すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放映・配信日程 平成27年(2015)1月より放送開始
・毎週水曜日 TOKYO MX、KBS京都:深夜1時05分〜/サンテレビ:深夜1時30分〜
 北日本放送:深夜1時59分〜/中国放送:深夜2時10分〜/TVQ九州放送:深夜2時40分〜
・毎週木曜日 チバテレ、tvk:深夜1時00分〜/テレ玉:深夜1時05分〜
 テレビ愛知:深夜2時35分〜/KHB東日本放送:深夜2時56分〜
・毎週金曜日 新潟放送:深夜2時20分〜/BS11:深夜3時00分〜
・毎週土曜日 北海道放送:深夜2時23分〜/テレビせとうち:深夜2時35分〜
・毎週日曜日 長崎放送、熊本放送:深夜1時50分〜/秋田テレビ:深夜1時55分〜
・DMM.com/毎週金曜 深夜0時 最新話更新
 http://www.dmm.com/digital/anime/-/kancolle/
・dアニメストア/毎週金曜 昼12時(正午)最新話更新
 https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc
・アニメパス/毎週金曜 昼12時(正午)最新話更新
 https://animepass.auone.jp/m/
・ニコニコ動画/生放送:毎週金曜 23時放送 チャンネル:毎週金曜 23時30分配信
 http://ch.nicovideo.jp/kancolle-anime
●関連URL
・番組公式サイト:http://kancolle-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
・KADOKAWA「艦これ」商品総合サイト:http://kancolle.kadokawa.jp/
●前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 21隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420851910/

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:07:48.68 ID:HIxYAFJC0.net
ゲーム未プレイで見たけど手堅いつくりだったなーっていうのが印象
ソシャゲーネトゲー系とかパチ系のアニメって
糞アニメとよく分からんけど面白いの境目にあるのが大体なのに
珍しいと思った

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:07:54.43 ID:/woflApF0.net
>>156
北上さんだけってことは大井さんは・・・あっ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:09:27.66 ID:DDqOoW7L0.net
>>917
ここで散々出てるアルペジオでも海軍の活躍はバッサリカットだからな〜

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:10:02.90 ID:1sdtAMQf0.net
>>922
島風→金剛→加賀みたいな感じで同人の数が移行しまくってるの見るとゴロだらけってのが分かりやすいよなぁ
なんか同人の数が人気だと勘違いしてる人が艦これ界隈には多いけど
深海棲艦なんてもうヲ級のこと覚えてる人いないだろってくらい人気が北方に民族大移動おこしてる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:10:41.04 ID:oEM5+esb0.net
>>926
あれで手堅いとか
もしかして信者の成りすましか?
もしくは最近のアニメなんて酷いのばっかだから比較的にマシに見えるとか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:11:36.12 ID:9VrSK0My0.net
>>918
妖精

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:12:16.72 ID:c8NNQKdB0.net
加賀の次は誰が薄い本のアイドルになるのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:13:31.96 ID:oEM5+esb0.net
>>929
つか同人界隈も質がかなり下がってるね……
昔はエロだけじゃなくて、クオリティ高くてプロ顔負けのを作ってる人も多かったんだが
コミケとか、もはや性癖暴露イベントみたいになってるのが現状じゃないか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:13:55.78 ID:0ifdJpu90.net
今まで色々なとこでやってた人気投票見ると金剛榛名加賀第六駆当たりは不動の人気艦と言えるかな
島風はあんま見ないかも

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:14:06.09 ID:Q81O5pn50.net
>>910
すまん&さんくす
他のスレ見てて気づけなかった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:14:27.11 ID:0ifdJpu90.net
>>932
冬はオイゲンじゃね?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:14:49.76 ID:dzy8zZ8h0.net
>>926
俺もアニメから見た口だけど設定はサッパリ分からんかったぞw
ここで上がってる設定とか史実とかも全く知らんがまあ普通に楽しめたからとりあえず仕事終わったら登録してみるつもりではあるけどね

着任制限とかあるらしいんで入れるかどうかというのはあるんだが…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:16:09.20 ID:CgSTDK6l0.net
>>925
運営がファンの二次設定を採用して、馬鹿が「さすが神運営!」とかよいしょし続けてるからね
ただでさえメチャクチャだった設定が、完全に空中分解してる
その癖事あるごとに「史実に忠実!さすが!」とかよいしょしてる

その結果がこのアニメ
馬鹿に媚びるからブレまくり、設定も破壊してしまったから中身も無い
絵くらいしか見れる部分が無い

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:16:32.66 ID:GpOqe7Rn0.net
いまからプレイしようと思ってる人はvita版まで待ったほうがいいんじゃないの

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:17:51.51 ID:1sdtAMQf0.net
>>934
金剛は激減してるけど島風はいまだに多い
加賀も実は夏から半減してうるので賞味期限切れ近い
初期からずっとトップクラスに人気保ってるのは島風と第六くらいのもんじゃね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:18:04.48 ID:N4cOzkvf0.net
Vita版は5月だしそもそもどんなのになるのか分からんから勧めづらい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:18:05.96 ID:KQLdBOgV0.net
>>749
普通の解釈だとそれが順当。
ただ、いわゆる艦における艦長ないし副長のことを彼女たちがやるのかという部分はある。
まあ、自分はあのシーンとても楽しめたのでいいのだが。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:18:13.70 ID:lrNNy/f70.net
>>936
冬コミ前に出たキャラだから次は減ってると思う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:19:00.39 ID:x2722C730.net
轟沈とは死ぬことにあらず
与えられた艤装が修復不能まで破壊されること也

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:19:10.01 ID:Q81O5pn50.net
>>939
すぐvita版やろうと思ってる人は少し待ってからの方がいい
どんなのになるか分からんから薦めにくい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:19:30.11 ID:CgSTDK6l0.net
今から開始しようとしてる人は、2月にイベントがあるけど司令のレベルで難易度が変わる可能性があるから注意してね
下手に廃プレイして司令レベルを上げてしまうと、イベントで詰む可能性が高い

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:19:30.48 ID:oEM5+esb0.net
>>958
単なる馴れ合いじゃん
今の業界の内情ってマジで気持ち悪いな。プロ意識の欠片もない
今のオタもただ群れて考察や面白さを語りたいんじゃなくて、バカ騒ぎしたいだけに見えないし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:20:08.19 ID:Ni2G4dXG0.net
>>901
艦これの同人は角川で描いたことある、もしくは描いてるプロがかなりいる
まぁ、要するに角川が同人を操ってブームを作ろうとしたってことよ
サクラを投下したり、アフィで煽ったり、ツイッターの同調圧力を利用したりな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:21:00.55 ID:23YvFtpT0.net
司令官提督閣下は視聴者ということですか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:21:19.47 ID:c8NNQKdB0.net
春イベ後にゲームやめたが
まだ低得仕様のままなのか……

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:21:39.61 ID:0ifdJpu90.net
>>940
虎とかねんぷちとかの人気投票も加味してな
一過性が強い同人人気はそんなに当てにならんよ
作品支えてきた代表キャラ達は基本落ちない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:21:40.78 ID:dzy8zZ8h0.net
>>939
それは朝も言われたけどまだ情報が何も出てないみたいだしとりあえずできるほうからやってみたい
それにVitaなんて持ってないw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:21:49.52 ID:oEM5+esb0.net
>>938
単なる馴れ合いじゃん
今の業界の内情ってマジで気持ち悪いな。プロ意識の欠片もない
今のオタもただ群れて考察や面白さを語りたいんじゃなくて、バカ騒ぎしたいだけに見えないし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:23:56.54 ID:x2722C730.net
>>949
指示も出せないのに貴方が提督ですって言われてもな
これならキャラクターがいた方が個人的には良かった

しかし、この1話の雰囲気で提督を叩かれないものとして出すのは難しいだろうな
安パイだけど描写しなくて正解かも

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:24:17.24 ID:KQLdBOgV0.net
>>766
あそこらへんはゲームデザイン上悩んだのか気になる。
ボードゲームの昔から機種のエリート部隊をユニット化するかは永遠のテーマなので。

シールズとかデルタフォースみたいのはまた別としてね。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:24:19.80 ID:CgSTDK6l0.net
>>949
貴方が司令官です!というスタンスにしたいけど、設定上少しは出さないと話がおかしくなる
でも、登場させられないから影とかで何とかしよう

といった状態じゃないかね
視聴者が司令官であり、提督

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:24:41.56 ID:HBDLcWG60.net
提督はよぼよぼの爺ちゃんとして出せばよかった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:25:15.80 ID:x2722C730.net
>>938
弓道のあれとかその典型だと思う
結果ダサくて失敗してるし、つけ上がらせてさらなる批判を受けてるし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:25:17.41 ID:lrNNy/f70.net
出すのは難しいのは判る

ただ最後のシーン提督カットしたせいで吹雪が提督に何言われたのかさっぱり判らないという

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:25:59.55 ID:HBDLcWG60.net
>>959
そこは伏線なんじゃないのか
俺が深読みしただけだったか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:26:02.98 ID:KQLdBOgV0.net
>>769
アローで多少話題になってた気が。
ただ、あっちではかっこよければOK!なところはあるけどね。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:26:18.04 ID:e9yTLndE0.net
>>959
それは思った

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:26:33.23 ID:HIxYAFJC0.net
>>959
あれはあえてカットしたんじゃないかと思ってたんだけど
重要な場面で回想で出てくるみたいな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:26:43.25 ID:x2722C730.net
らんまのパンダみたいに喋らせず、簡単なフリップで会話でも…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:27:06.33 ID:RgF7yRNR0.net
角川でも割と扱い良くないけどね、艦これ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:27:07.37 ID:KQLdBOgV0.net
>>774
古代の弓道なので・・・、というのもありえたんだけどね。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:27:15.70 ID:N4cOzkvf0.net
>>959
提督出さないにしてもさすがにあれは意味不明なので、どこかで語られると思う
思いたい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:28:24.14 ID:3nyGDVbN0.net
>>959
「がんばったら一航戦にしてやる」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:28:49.89 ID:CgSTDK6l0.net
>>959
ゲームをやってる俺の感覚だと、使い捨ての捨て艦で使ったけど改二の情報が来た。
おっ、丁度いるじゃん、育成しよう!
「さすが吹雪だな、これからもよろしく頼む」(改造レベルいくつになるかな


何回か書かれてるけど、あそこは赤城に代行させてもよかった場面だと思う
憧れの先輩からの言葉の方が、嬉しいって感じやすいだろうからね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:29:48.01 ID:9VrSK0My0.net
>>968
特型航空母艦吹雪に改装かw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:31:23.54 ID:/woflApF0.net
吹雪が赤城さんの護衛艦になって敵の潜水艦から
赤城さんを護るシーンとかあるのかな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:31:31.21 ID:Jcl+MxYt0.net
>>959
おそこは俺ら提督が好きな台詞を妄想して
俺ら×吹雪でブヒれっていうメッセージと受け止めた

長門はちゃんと司令官の傍らにいる体にして
長門がカメラ(提督)に目線向けて「・・・はい、・・・はい、了解!」
とまでやってくれるなら提督は出なくてもいいけど
「司令官の意思は確認済みだ!」ってなんじゃそら

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:32:11.13 ID:x2722C730.net
扶桑「空はこんなに青いのに…」

974 :風の谷の名無しさん@アドセンスクリック希望!@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:32:16.59 ID:JjQhhjy80.net
>>969
俺は扶桑さんにやらせたほうがいいと(ry

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:33:13.91 ID:x2722C730.net
>>972
提督は思念生命体の可能性が

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:34:32.37 ID:oEM5+esb0.net
>>972
そんな豚に媚びてるから物語として面白いのが作れないんじゃないの

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:35:06.13 ID:1Y0vkB3f0.net
提督はアイマスのPでいいよもう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:36:09.19 ID:IQqtIgui0.net
予備知識ゼロで見たんだがこれ物語おもしろくなる?
今のところただの美少女カタログなんだが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:36:48.54 ID:HV27HzwE0.net
そもそも設定を破壊したとか言ってるのが的外れ
破壊する設定なんて最初から存在しない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:36:56.38 ID:HBDLcWG60.net
>>978
美少女カタログで何も間違えていません

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:37:14.25 ID:Q81O5pn50.net
>>978
不明
どのアニメもまだ一話だからなあ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:37:17.55 ID:3nyGDVbN0.net
>>978
物語なんて原作にもないから誰にもわからん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:37:56.09 ID:Caxk6Gmr0.net
>>978
元のゲームも可愛い女の子を愛でるだけのゲームなので問題ない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:38:02.93 ID:5tUe6Y9x0.net
夜戦バカちゃんてあまり人気無いのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:38:22.24 ID:PmE8NW/Q0.net
>>939
ソシャゲでやればタダじゃない
Vita版てソシャゲより優れてる部分があるのかしら

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:38:27.87 ID:x2722C730.net
>>977
新人を上手く使わせてるキャラクターだと思うわ
口数少なくして、低めの演技ならそれなりだし、ビジュアルも一転していかつくしてる
中の人のためのキャラクターと言っても過言じゃないはず。だからうけた。珍しいし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:38:58.88 ID:x2722C730.net
>>984
三姉妹好きよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:39:34.04 ID:IQqtIgui0.net
ああ物語ないみたいなものなのか…ありがとう
女の子かわいいけどね、やっぱストーリー太くないと見続けるのは難しいなぁ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:39:34.54 ID:1Y0vkB3f0.net
野○馬鹿

戦?球?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:40:14.31 ID:Bl2Onn1V0.net
弓の構えがどうのとか、加賀ボイスがなんで井口やねん
(原作からして井口裕香さんです)とか、
そんな頭の悪い発言をしている場合じゃないですよ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:41:31.97 ID:ME0A7y+F0.net
>>979
まあ、そうなるな
ストーリーモードもなし、詳しい舞台設定もなし
キャラだけ置いて「後はお好きに創作してください」って
同人推奨してるのが原作ゲームだからなあ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:41:39.39 ID:1Y0vkB3f0.net
海の底の敵なんて酸素破壊爆弾でイチコロなのです!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:41:44.25 ID:ylqgcF430.net
>>990
そんなもんどうでも良くなるくらい突っ込みどころだらけだからなw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:41:49.09 ID:3nyGDVbN0.net
>>988
まあストーリーもの期待するならやめた方がいいかもね
美少女「これくしょん」だもんこれ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:42:28.71 ID:x2722C730.net
>>990
わろた

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:42:42.43 ID:1sdtAMQf0.net
>>951
とらのあなの人気投票とかギャグだろあれ・・・

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:43:45.03 ID:GHar+LUn0.net
天龍が出ないので糞アニメ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:44:04.71 ID:CgSTDK6l0.net
>>979
最初の設定はカードゲーム、艦娘はカードでデッキを組んで戦おう
次の設定が史実に忠実!レ級登場で「いやいや、ファンタジーだから」

最初にSLGって話だったのが、いつの間にかライトノベルにされてる位変わってるのが笑える

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:44:57.79 ID:1Y0vkB3f0.net
>>999なら北上さん魚雷運んでる最中に落として誤爆

(信管抜き忘れちゃった、テヘ♪)

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:44:58.76 ID:0ifdJpu90.net
天龍とか絵師が干されてた時代に企画が進んでたろうし多少はね?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200