2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 22隻目

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:51:32.12 ID:eaGDE1+m0.net
アイマスと差がついちゃったな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:51:56.76 ID:pcFFyuDxO.net
あやねるにあんなに沢山兼役やらせるならもう6〜7人声優雇えよ

若林志保とか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:52:10.02 ID:ETQBbVTr0.net
>>359
大井は最初っからだった気もするけど。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:52:24.04 ID:377x+2Nr0.net
大海原で戦闘中にモールス信号打つのはもっと無理じゃね?
船みたいに艦娘の中に通信室あって妖精がトンツートトンするとか怖いぞ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:52:42.30 ID:yBmyyYDt0.net
>>360
ただの対立煽りだとわかってるけど乗っかってやんよ
モバマスのPもアイマスのPもすっげーよく出来てて正直うらやましい

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:52:43.19 ID:2UkUOtUx0.net
デレマスヲタ「あっちとは違って男キャラ(プロデューサー)を出した英断を称えたい」

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:52:47.30 ID:nOuRU4SM0.net
>>359
大井のレズは元々のゲームからあるし
加賀のレズとか赤城の大食いなんてアニメに出て来てないし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:53:24.56 ID:Pmlrru4G0.net
>>352
そう
今んとこ担当はゲームといっしょ
「同型艦は同じ声優で」っていう【】のこだわりなんだとさ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:53:35.27 ID:4ZX85ily0.net
ファンタジー世界の出来事にいちいち突っ込んでる奴らってつまらない人間なんだろうな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:54:40.78 ID:2UkUOtUx0.net
>>368
どっちが覇権をとるのかみたいな視点でしか見れないあなたも相当・・・ね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:55:13.74 ID:UF/09+qO0.net
吹雪が初陣だったことを提督が他のメンバーに伝えてないのも違和感あるな
赤城がアニメ内でも慢心慢心いってるのにこれこそ部下全体を死に至らしめる慢心だろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:56:05.88 ID:ETQBbVTr0.net
公式のサイコレズさでは、大井よりも千代田の方が怖い。
二次では逆転してるけど。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:56:12.29 ID:GpOqe7Rn0.net
提督は画面外の俺達なんだからそれに気づいたお前が伝えなきゃな()

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:56:52.27 ID:ETQBbVTr0.net
>>370
提督的には捨て艦だったんじゃね?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:57:21.99 ID:2UkUOtUx0.net
>>370
そういう部分もだし会話が成り立ってない部分もあるし
丁寧な作りとは言いがたいわな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:58:08.93 ID:e9yTLndE0.net
艦これアニメのどこが引っかかるとかいう話をしてる奴らはまだ分かるんだが
ゼノマスやダンガンロンパを持ち上げてるようなアスペを見ると反応に困る

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:58:36.31 ID:Pmlrru4G0.net
>>368
原作のクソゲは「史実に忠実()」であることがウケた要素の一つだそうですからね
そりゃ無粋な突っ込みも入りますわな
最初っからファンタジー全開で開き直っていれば良かったのに

377 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:58:45.44 ID:n6kky7Tg0.net
>>348
気球もバカにならないものね
島嶼監視に最適
艦これIN明治があるなら気球母艦とかだしてほしいね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:59:18.51 ID:UF/09+qO0.net
>>373
それだったら納得だわw
俺も5-3は捨て艦してストレートクリアしたし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:59:23.38 ID:GJp/GqlO0.net
>>366
大井は北上の名前出してただけなのをレズ扱いされただけじゃない?
あと赤城の大食いはインタビューで確定してるよ
http://i.imgur.com/yyzEprb.jpg

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:59:34.19 ID:cIlP0xAH0.net
デッキの文字が消えたのっていつだっけw

381 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:59:39.70 ID:n6kky7Tg0.net
>>358
前線の艦娘や機体(弓矢)や妖精になるだろう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:59:50.13 ID:RgF7yRNR0.net
>>373
中破狙いだったと思われ
つか、入手したら皆やるよね?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:00:06.47 ID:BWBDVB/+0.net
>>367
原作を大事にすると言うのはわかるが、
開発費を抑えるために同じ声優を使いまわしたってのが裏目に出てないかそれw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:00:09.69 ID:e1zeiMaP0.net
吹雪が出撃して、実戦経験どうこうの話をしてすぐ戦闘が始まったけど
なんか陸にめちゃくちゃ近い部分で戦闘してるような・・・

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:00:44.06 ID:c8NNQKdB0.net
これtnksどれくらい関わってんの?
1話見てると凄い原作側から口出ししてる気がした

386 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:01:00.72 ID:n6kky7Tg0.net
>>354
上杉女性論

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:01:12.51 ID:ETQBbVTr0.net
>>379
それが二次の輸入じゃね?って言われてたんだよね。
ボーキの女王とか言い出したのが夏か秋頃だった気が。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:01:48.16 ID:LdgFjDZDO.net
スマホのある世界でモールス信号が通信手段のガバガバ世界観

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:02:23.86 ID:Emi+MB780.net
艦むすの強さが全く伝わってこないというか本当に強いのか?
冒頭で敵は戦艦サイズって言ってたけどあいつら巨人なのか
巨大化シーンとか無かったよな?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:02:27.68 ID:cIlP0xAH0.net
そもそも赤城の大食いってバグでボーキ馬鹿食いしたのを揶揄してんのに
公式が馬鹿ノリで逆輸入してんだよなぁ・・・

391 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:02:33.45 ID:n6kky7Tg0.net
>>365
すでにバネPとの同人イラストがあるそうや

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:03:02.74 ID:6Ghp+8PI0.net
>>385
超口出ししてる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:03:19.59 ID:ETQBbVTr0.net
>>382
イベ海域行かなくてもレ級がサクッと剥いてくれますし…

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:03:47.33 ID:aJ6hZO4kO.net
>>376
ファンタジーでもファンタジーなりの理屈や法則は必須よ
ファンタジーだから、は不出来の逃げ道にはならない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:04:29.82 ID:6Ghp+8PI0.net
>>389
戦艦サイズのはまだ出てきてないんじゃね

396 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:05:14.88 ID:n6kky7Tg0.net
>>56
>>65
>>388
話を重ねながら世界観を描写していくのだろう

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:05:40.07 ID:ycRTiAu00.net
>>389
そのうちウルトラマンになるのか…

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:06:01.35 ID:GJp/GqlO0.net
>>390
地味に忘れられてるけど鳳翔の小料理屋ネタも拾ってるよね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:06:29.88 ID:Emi+MB780.net
>>395
出てきたら今度こそ巨大化するのかな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:06:35.82 ID:hGPeE2CU0.net
アイマスも最初のアニメは誰得で叩けるだけ叩かれた結果、今につながっている
艦これもつぎ頑張りゃええ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:06:55.80 ID:ys0k1mL80.net
>>390
しかもそれは初期の頃の話なのにいまだに引きずり続けてるからな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:06:59.89 ID:cIlP0xAH0.net
>>398
誰かの時報だっけ、なんかあったな
ほんとうすら寒いことばっかりしよる

403 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:07:13.38 ID:n6kky7Tg0.net
>>400
ゼノグr…

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:07:14.52 ID:ETQBbVTr0.net
>>394
川内型の20.3cmより、吹雪の12.7cmの方が大きい理由とか…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:07:32.03 ID:wpPy0yl40.net
住み分けをきちんと行ってください。豚小屋からここの板に突撃するのはお控えください

406 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:08:13.66 ID:n6kky7Tg0.net
>>404
実体弾ではなく光球弾方式なのかな?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:08:18.17 ID:aJ6hZO4kO.net
>>395
出てきたら艦娘の戦力で勝てる気がしない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:08:55.44 ID:2UkUOtUx0.net
>>400
艦これの「つぎ」・・・ねえ・・・

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:10:04.30 ID:m+Z1MjGU0.net
艦これ

話題になってるのは知ってるけどゲームも何も一切なにも触ってない俺が
とりあえず面白そうだからアニメを見る

今後に期待

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:10:07.75 ID:hteKoXOB0.net
これから先、運動ダメな吹雪が旗艦の神通の演習を受ける事になるのかな……。gkbr

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:10:18.47 ID:cIlP0xAH0.net
まだ1話段階なのに次ガンバレとか言われる始末
まあなるべくしてなってるけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:10:31.52 ID:hGPeE2CU0.net
>>395
一話で深海側の戦艦出てたよ
艦むすと同サイズで水上ホバー

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:11:28.28 ID:ETQBbVTr0.net
>>412
イ級の方がでかいんだよなぁ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:11:28.78 ID:LMqDc6yY0.net
艦これの"つぎ"ってもしかして話題にすらならないvita版?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:12:05.09 ID:iQCKl8u80.net
>>400
まず今のスタッフはすべてクビやね
この題材を料理するには圧倒的に力不足

416 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:12:33.23 ID:n6kky7Tg0.net
まさかのゼノグラシア化とか
それはそれでありか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:13:00.56 ID:ot8E3I3o0.net
>>389
波の大きさから敵も人と同じサイズみたいなので、敵の性能で
艦のタイプと合わせて分類しているのでしょう。

しかし、鎮守府の結構近い所で、あんな巨大な黒井キノコ雲だしていて聖地が
見つからなかったってのもんか凄い気がするw

あとボスの人は、あそこで毎日、日がな一日ずっと立っているだけなのかしら?
だとしたら、結構つらい仕事だなw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:13:21.02 ID:RgF7yRNR0.net
創作に逃げ道もクソもないような
所詮、絵空事

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:13:54.62 ID:e1zeiMaP0.net
小さい砲撃と雷撃しかないのに吹雪の戦闘での成長がありえるんだろうか・・・

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:14:03.93 ID:Pmlrru4G0.net
>>404
時雨のガンキャノンとかどう見ても戦艦の主砲より大きいんだが
あれ戦闘で出て来るんかな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:14:25.49 ID:VuMSv8eA0.net
赤城先輩は本格的に弓道に通じていて極めてるから凄いみたいな描写だったのに・・・
ここはファンタジーなパートじゃないんだから、ちゃんとやるべきでは・・・
jin115.com/archives/52062200.html

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:14:45.15 ID:c8NNQKdB0.net
>>415
料理人が悪いのか
発注側が無茶な素材と調理法を指定しているのか……

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:15:33.17 ID:E21v8cpO0.net
>>417
確かに鎮守府から近すぎだなw
せめて目標海域までは輸送艦や輸送機で運ぶとかすればいいのに

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:15:39.85 ID:UF/09+qO0.net
なんかモバマスアニメとやたら比べられるから調べてきたけど
あっちの脚本家って雫痕ToHeartホワイトアルバムの作者なんだな
そういう脚本家こそこっちに必要だったんじゃないのか?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:15:44.56 ID:Rs2B+7BK0.net
僕は信じてるよ。
公式でさえネタキャラにされてしまった憧れの赤城先輩が、アニメではネタキャラにされない事を。
甘味処で大食いシーンとか絶対無い事を。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:15:55.51 ID:e9yTLndE0.net
>>420
そもそも時雨が出れるのか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:16:18.76 ID:fYS8MD7L0.net
>>417
「棲地」だから見つけ次第とっとと潰さないと消えたり移動したりして神出鬼没なんじゃね?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:16:27.42 ID:eCPGQQuq0.net
艦娘は軍艦を擬人化した、あくまでもイメージなのであって、
ゲームでも設定なんかも殆ど示さず曖昧にしてるのに、
その艦娘がそのままマジメに戦ったら、
どうやっても大量の矛盾を解決できない。

各種二次創作や、設定バラバラな漫画や小説で、
これを見過ごせる下地が十分出来てると勘違いしてるのかも。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:16:50.27 ID:yBmyyYDt0.net
>>415
作画スタッフと音楽関連は頑張ってると思うんだよ俺は

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:16:50.63 ID:hGPeE2CU0.net
>>406
小説だと、◯◯mmは口径を示してるのではなくで
同級の砲と同じくらいの威力がある、という解釈をする設定になってる

吹雪の砲の方が大きいけど威力は川内の方が大きい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:16:52.25 ID:E21v8cpO0.net
>>426
風呂に入ってなかった?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:17:04.08 ID:sBWZ01Rf0.net
>>426
一応1話にいたから…

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:17:33.41 ID:ot8E3I3o0.net
>>422
上手く調理すれば凄く美味しい料理になるけど調理が凄く難しい食材

その食材を扱えるレベルでない調理人が今スタッフ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:17:49.31 ID:Emi+MB780.net
2話からは手間のかかる戦闘シーンは少なめになるだろうしよくなるかも
世界観を掘り下げるのか女の子がイチャイチャするのかどっちかな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:17:49.77 ID:UUcYcLSj0.net
>>422
「無理です」と断るのもスタッフの力量だよ
例えば実写ヤッターマンをやった監督は先にガッチャマンの実写を頼まれたらしいけど
「今の日本ではガッチャマンは無理です」といって笑い様相が強いヤッターマンに切り替えたらしい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:17:52.65 ID:RgF7yRNR0.net
そも近いか遠いか猫写がないっていう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:18:01.63 ID:aJ6hZO4kO.net
>>422
両方じゃないかな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:18:14.76 ID:GJp/GqlO0.net
ゼノグラは企画とアケマス稼働開始が同時期なんだよなぁ

439 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:18:18.86 ID:n6kky7Tg0.net
>>430
なるほろ、小説読むか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:18:31.63 ID:Pmlrru4G0.net
>>426
あれ、1話で風呂に入ってなかったっけ?しゃべってはいなかったけど

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:18:52.96 ID:cRrrOE29O.net
むしろゼノグラがトラウマだからこそ花田は踏み込めない
まあゼノグラそれ以前の問題だけど、っていうかあれMSの補助金詐欺だけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:18:54.28 ID:e9yTLndE0.net
>>431
いたのかw
ひょっとして風呂で一瞬映っただけで出番終了なキャラとかもいるんだろうか?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:19:04.13 ID:ycRTiAu00.net
まあだいたいの人は放送前から「なんで日常アニメやらなかったの?」ってなってるしなあ…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:20:01.29 ID:hGPeE2CU0.net
>>426
一話で入浴シーンで出てた

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:20:12.05 ID:377x+2Nr0.net
人間サイズに重厚な軍艦の真似事させるって発想に無理があったんじゃないのか?
そもそもちゃんと戦闘描写できるんならゲーム内でやってただろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:21:30.10 ID:SoBDrRWG0.net
>>299
サーバーは込み合ってるそうだし多分そうだろう
やたらハードな難易度で知られるフロム・ソフトウェアさんが関わってるのが
少しばかり不安を感じるけどね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:21:59.68 ID:a8fDXh9N0.net
>>439
シリーズごとに設定ばらばらだからほとんど参考にならんと思うよ
そこで描いてるのは陽炎抜錨のやつだったかな
ちなみに提督のいるプレハブ小屋にぶっぱなしてたよ

448 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:22:17.24 ID:n6kky7Tg0.net
艦娘に憧れるJCJKが歴史と向き合い親の反対を乗り越えて艦娘へと育っていくストーリもよかったな

449 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:23:21.13 ID:n6kky7Tg0.net
>>447
それは読んでないな
でつは他の軍事ファンがやっているところ見て教えてもらって出入りするようなった口だし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:24:11.28 ID:a8fDXh9N0.net
>>445
ブラゲ上でコスプレ娘がセリフ言いながらカットイン見せたり脱げたりしてるだけなら良かったけど
アニメじゃどう考えても無理ぽ
ファンのMMDのほうが余程出来がいい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:26:31.13 ID:iyQDARCv0.net
史実知ってると笑える小ネタはあるけど史実に忠実じゃあないわな

ふと見て気づいたけどニコニコでも一応配信するのな、放送から1週間以上遅れるが()

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:26:40.18 ID:e1zeiMaP0.net
>>434
1話の利根とか島風のシーンは単なる紹介みたいなものだとして
2話以降はそれらのキャラがちゃんと喋ってるのが見れるんだろうか・・・

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:26:42.73 ID:KQLdBOgV0.net
>>47
帝国軍三長官級かと。ハマーン様やヤン夫人だし。
他に少佐やアリスやマチルダさんが出たら驚きものではある。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:27:07.95 ID:yBmyyYDt0.net
>>450
草動画きめぇって言われると思うけど
俺こういうの見たかったんだよなぁ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24235664

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:27:30.83 ID:2ZrYpgcj0.net
戦闘入れるなら、戦艦に乗ってガイナ立ちする長門
みたいなの想像してたんだけどなー

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:27:46.54 ID:e9yTLndE0.net
>>452
島風は人気キャラだしまだ出番あるだろう
利根は…

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:28:00.94 ID:yfvXN/D80.net
>>450
かと言って同じ事するとパクリとか言われちゃうしなあ

個人的には戦闘中に悠長に止まってんなよと思った

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:28:18.16 ID:a8fDXh9N0.net
>>454
ネタで本家のハードルだだ上がりとか面白おかしく騒いでたけど洒落にならんな…

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:29:38.83 ID:fYS8MD7L0.net
>>454
臭すぎ

460 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:29:53.72 ID:n6kky7Tg0.net
>>451
経緯からしてヘタリアよりだね
あれも砂漠でパスタは噂にすぎない
関東軍はマッド集団だったレベルの噂

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:30:51.54 ID:7ehiv7mE0.net
史実に忠実なんて言ってるのは一部の信者だけじゃん
萌えアニメとして気楽に楽しめよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:31:43.09 ID:x40x0sSR0.net
ゼノグラゼノグラって、それが初主演の出世作だった声優さんもいるんですよっ!


ん?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:33:04.60 ID:6Ghp+8PI0.net
>>454
RJいいな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:33:53.96 ID:6q4OoJ2J0.net
>>417
「遠征中の第4艦隊が過日、棲地を発見した」と言ってるので、

第4艦隊が棲地を発見してから1日以上、
同様に、攻撃部隊が鎮守府が出発しても1日以上、
経過しているとも考えられる。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:34:11.92 ID:GJp/GqlO0.net
>>462
ここは譲れません
ここは譲れません

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:34:12.62 ID:yfvXN/D80.net
>>462
別にゼノグラで出世したわけじゃないだろ!

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:34:33.52 ID:EKMlbpg90.net
>>430
それはそれでその「同級の砲」を装備した艦船を使わないのはなんで?って
新しい疑問と矛盾が湧いて出てくるだけなんだよな
基礎の設定の部分がグズグズなんだからどういい繕ってもごまかせないんだろうに

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:34:47.25 ID:hGPeE2CU0.net
敵のスケール感が酷いから全体的にショボい印象なんだと思う
ストパンだと巨大なネウロイとウィッチのアクションがよく絡んでたし、
ネウロイ側がちょくちょく攻めて来るので侵攻を防いでる感はあった

深海側は小柄でプリケツ水上スケートやってるだけだし
岩礁でドヤ立ちしてただけで、あれに海上封鎖されてる説得力がほとんどない

艦むす側はスケートだろうが腰が喫水線だろうが敵がヤバい感ありゃ絡むんだよ

469 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:35:11.93 ID:n6kky7Tg0.net
ゼノグラシアが正統で、アケマスが改変だとおもっちた

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:35:48.97 ID:/Ne2tY590.net
艦これ声優かぶりすぎだろ
もっと散らせよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:35:53.20 ID:yBmyyYDt0.net
>>459
俺もそう思う

>>467
そこをいい感じに設定を取り繕えるのが良い設定厨なんだよ
俺には無理だけどな
人間サイズで戦うってした以上どうやっても無理だ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:36:22.63 ID:PmE8NW/Q0.net
>>435
後に製作されたガッチャマンを見るに、それは正しい判断だったな
序盤の戦闘シーンだけは良かったんだけどねぇ……

473 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:36:42.98 ID:n6kky7Tg0.net
>>468
護衛艦や戦車がまちがった使い方でボロボロになるのは見たくないけど、ビビオペやアルペジオみたいな既存兵器では攻略が大変な描写は必要だったな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:36:43.38 ID:2UkUOtUx0.net
>>470
そんなの今更言っても・・・

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:36:53.09 ID:JikRu+iI0.net
>>462
頭にきました
true tearsもあるんですよ!

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:37:03.38 ID:6Ghp+8PI0.net
ゼノグラシアは音楽は良かっただろ!

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:37:23.39 ID:fYS8MD7L0.net
ある程度史実を取り入れるということで
第2話では如月に沈んで貰おう
無論睦月の目の前で

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:37:29.78 ID:hGPeE2CU0.net
>>467
艦むすを使う前は海軍が戦闘してたけど
軍艦はだいたい戦没している、という事になってる

艦むすを運ぶのに海軍の船使ってる設定の漫画もあるし
その辺の設定は緩いので好きにしていいのだろう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:39:39.47 ID:1cIS09Rb0.net
前知識のある人間なら誰もが
「アニメになったらどう処理するんだろ」って思ってただろう部分が
特に工夫もなくゲームに準じる形でアニメになってる
ブラウザゲームの原作と呼べるほど骨子のない内容が
そのままアニメになってるわけで
初見は「なんだこれ」だし、ファンにだって「○○が動いてる」以外の価値はない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:39:54.35 ID:KQLdBOgV0.net
>>147
前者はさすがにどうかと思ったが、レイピアはまだエストックほど
突き刺し剣では無いので、なんとかとは思うものの、見た目優先すると、
その剣は一体何と思うものではあった。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:40:23.37 ID:15oRZvKN0.net
あのさあ‥アニメ板にもスレ乱立するつもりかな?
アンチ禁止スレとか立ってますけど

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:40:59.04 ID:7ehiv7mE0.net
ニコニコは【超人気】艦これ実況とかいう業者臭い奴の動画がキモすぎて無理
あれが悪い信者の見本だよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:42:38.55 ID:AxSmJ1GH0.net
加賀さんと利根が声おんなじってすごいな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:43:44.71 ID:KQLdBOgV0.net
>>173
スクエニ出身ブランド強いから仕方がないかと?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:44:14.79 ID:HIEcZNH/0.net
素材がどう料理されるのか楽しみにしていたらほぼ素材のまま出てきたござる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:46:04.86 ID:377x+2Nr0.net
>>481
この板で放送局ごとスレ建てるとか言ってる連中までいるような界隈なんだ
申し訳ない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:47:27.27 ID:HV27HzwE0.net
>>485
スタッフもまさか原作側がここまで何も考えてなかったとは思わなかったんだろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:48:12.09 ID:2UkUOtUx0.net
艦これユーザーにすれば無難な作りだと
初見に対しては感情移入しずらい出来だったと

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:49:00.72 ID:/c+SuZhX0.net
普通につまらない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:50:15.98 ID:nP4t1TVu0.net
なんか他所で叩かれまくってるけどそんな他のコンテンツに喧嘩売ったんか?
自分はアニメから入って面白いなあって思ったから普通に悲しいわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:51:10.01 ID:eCPGQQuq0.net
砲の大きさについては運営が、
艦型に対して大型で過重量の砲を搭載した場合は、
マイナス補正があると言ってるんだから、
そこだけ急に砲の大きさは威力とは無関係なイメージですとか言われてもね。

漫画や小説での設定は公式設定が無い故の苦肉の策。
作者やアニメスタッフは苦労しまくりながらも頑張ってると思うよ。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:51:38.52 ID:fYS8MD7L0.net
>>490
まず適当な軍艦名でぐぐってみ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:51:54.81 ID:2UkUOtUx0.net
>>490
喧嘩を売ったのかは定かではないけど
今期のアニメでは1番と言っていいくらいに注目されてるから
その反動でしょう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:52:51.41 ID:E21v8cpO0.net
>>490
モバマスなんかと違ってこっちは無料でできますよってネガキャンしまくったからな
実際それでかなり艦これに移ったし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:53:27.22 ID:7ehiv7mE0.net
>>490
嫌われてるのは一部の狂信者だから気にしなくていいよ
原作はクソゲだから同人とアニメだけ見るのが正解

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:53:39.84 ID:gQQ/IRNr0.net
赤城が轟沈して吹雪が赤城の艦装を受け継いで出撃という艦種ガン無視の熱き展開が

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:54:08.34 ID:PmE8NW/Q0.net
>>490
この作品の原作アンチが今期のほか作品より圧倒的に多いんじゃね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:54:31.15 ID:7dOFfULg0.net
イオナが出てきて全部撃沈

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:54:45.30 ID:15oRZvKN0.net
>>490
板荒らしに関してはいい思いしない奴もいるからな実際問題

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:54:58.74 ID:KQLdBOgV0.net
>>255
気がつかなかったが、ちょっとこれはよろしくないな。
追記のように逃げておくしかないな、公式設定ないんだし。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:55:44.02 ID:hGPeE2CU0.net
艦これは毎日いじってるし、アニメもなんだかんだ期待はしていたが
まさかここまでとは、、、というのが正直なところ
陽抜をアニメ化するだけで様子見とかでもよかったのじゃよ、、

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:56:20.83 ID:6sFwYTCk0.net
ワンドロ乗っ取り
東方警察
紫電おじいちゃん
矢矧事件
弓道警察
上げたらキリないぞ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:56:28.61 ID:HIEcZNH/0.net
>>496
龍驤のそういう話期待してたけど
冒頭の生まれながらにしてうんたらって台詞から考えるにアニメ世界では無いっぽいかな

504 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:56:37.02 ID:n6kky7Tg0.net
いろんなメディアミックスから選んで1〜2だけアニメ化する感じもよかったな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:56:47.11 ID:DDqOoW7L0.net
正直弓道やって無い身からしたら細かい所作の違いとかどうでもいい
弓道アニメ見てる訳じゃないし
それっぽい動作のクオリティー上げてくれるならぜんぜんOKだよ
実際細かく指摘されても何が違うのかサッパリわからん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:57:16.88 ID:B1gDEA5n0.net
>>490
艦これの出現で課金組のゲーム会社が嫌がらせしてるとか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:57:18.91 ID:YXdfMXmB0.net
アニメ初見だけどキャラが多すぎてワケワカメなとこ以外は面白かった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:57:22.59 ID:C7VwIeYe0.net
もっと色々展開して公式でのネタが出来上がった状態の作品なら
ファンから非難されないような最大公約数で作ろうってのもわかるけど
同人が山ほど出てるってだけの艦これでそれやろうとする意味がわからない

509 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:58:35.89 ID:n6kky7Tg0.net
>>505
空想科学読本のタケコプターのプロペラでは人が死ぬって解説を思い出す
(タケコプターは反重力発生装置、プロペラはせいぜい舵取りか排気のようなもん)

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:58:56.63 ID:Caxk6Gmr0.net
那珂ちゃんが可愛い日常編だけで良かった

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:59:51.27 ID:7dOFfULg0.net
声優使いまわしてんだもんw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:01:16.75 ID:nP4t1TVu0.net
>>494
叩きはモバマス信者が多いみたいだね
アイマスアニメ見たことないけどなんか嫌悪感覚えてしまって見る気ないわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:01:31.89 ID:PmE8NW/Q0.net
>>505
実際、それっぽい衣装着てるけど弓道じゃねぇからなあ
ライディーンのゴッドゴーガンやドラゴンカイザーのドラゴンアーチェリーと同じようなもん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:02:12.90 ID:/c+SuZhX0.net
>>255
作りが甘いなぁ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:02:46.20 ID:uIK52AZu0.net
>>511
別にちゃんとキャラ分かればいいんじゃね
島風と長門とか声優同じって聞いてビックリしたし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:02:52.89 ID:Zog6lWwD0.net
このアニメってシコれる?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:03:23.33 ID:0ifdJpu90.net
P出しが大成功したからねえ
これはホント羨ましいところ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:04:27.31 ID:k1ubyhB90.net
弓道って大会に出て凄いいい成績を残しても
弓を持つ仕草が違ってただけで速攻失格になる世界ですし
あの世界はそれだけ厳格だから言われても仕方ない部分はある

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:05:15.27 ID:15oRZvKN0.net
>>512
それをけしかけた人が悪いとしか言いようがないな‥

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:05:32.23 ID:EKMlbpg90.net
>>509
いまだに柳田の本なんか真に受けてるとバカだと思われるだけだよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:05:46.07 ID:RgF7yRNR0.net
>>505
fateも酷いけどスルーだし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:06:25.34 ID:ox/md9gm0.net
>>506
まさにこんな感じの言動で他方に喧嘩売ってたわけですねー

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:06:41.53 ID:E21v8cpO0.net
結局は出来が良かったら外野からいくら叩かれようが関係無かったに尽きるけどな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:07:19.80 ID:eSCH1HNx0.net
>>516
コレはたぶんシコるためではなくブヒるためのアニメだろう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:07:29.43 ID:7ehiv7mE0.net
空想科学読本って元の作品を見もせずに一部分だけ切り取って薄っぺらい科学知識当てはめて笑いものにするだけのゴミ本だろ
あんなもん読んでんじゃねーよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:07:58.07 ID:hGPeE2CU0.net
艦むすは兵器なんだし、モールス信号が記号のままの方が
読みやすい(プログラム言語みたいなもん)とかそういう事でいいだろ
弓道の話も全く同じ

そんなことより根本的にアニメとして面白いかどうかが
グラグラなんだから細かい部分にこだわってる暇はないだろう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:08:09.67 ID:j7DcHMVJ0.net
>>462
ゼノグラ面白かったよ
そのあとの作品で、全員歌う方のアイドルになったのも面白かったがw

>>509
あれはタケコプターの昨日を誤解してる
タケコプターは特定の場(使用者の周囲)の重力操作が主な機能だしね

プロペラが回って浮力を作ってるわけじゃない
プロペラの回転は重力操作によって固定化されがちになってしまう
空気の流れを作るためのものだよ

>>421
まあなあ、柔道やってる人からすると
柔道一直線の足で弾くピアノはありえないって話も聞くしなあ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:08:12.96 ID:x40x0sSR0.net
>>518
弓道って射た矢が戦闘機に変化して標的に攻撃する競技だったのか、知らんかった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:08:28.23 ID:1jYk6X+D0.net
時に西暦2015年、地球はいま最期の時を迎えようとしていた。
21世紀の初め以来、海洋侵略を着々と進めてきた謎の深海棲艦は
遂に日本周辺へその魔の手を伸ばし、異形の艦隊による無差別攻撃を加え続けているのだ。
国連軍の必死の努力にも関わらず、深海棲艦は圧倒的に強力であり、人類の絶滅か奴隷かを
要求して、情け容赦のない攻撃を繰り返してきた。
次第に戦力を失っていく国連軍にとって最後の頼みは各鎮守府の艦娘であったが、強大な
深海棲艦の攻撃の前に今や艦隊は壊滅しようとしているのだ。
もはや地球に正常な海域は無くなった。

人類はただ、その絶滅の時を待つだけだろうか?
明日への希望は無いのだろうか?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:09:55.96 ID:ScK65E5+0.net
ブヒれる女の子がたくさん出てきてストーリーよりもワイワイガヤガヤで実況を楽しむアニメなんだからさ・・・
ゲームやグッズの販促でしょ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:10:10.78 ID:eSCH1HNx0.net
>>526
>そんなことより根本的にアニメとして面白いかどうかが
>グラグラなんだから細かい部分にこだわってる暇はないだろう

一字一句残らず同意
ミリタリー描写やら弓道やらを標的にしてる場合ではない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:10:33.24 ID:PmE8NW/Q0.net
>>527
足ピアノは柔道やってなくてもファンタジーだとわかるわw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:10:42.20 ID:fYS8MD7L0.net
実際赤城らは発艦を手伝ってるだけであとは妖精さんの連度次第

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:11:00.06 ID:B1gDEA5n0.net
>>522
図星?www

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:11:04.26 ID:ys0k1mL80.net
>>526
人型なうえに日本語で普通にコミュニケーションとってる以上それは流石に無いかと

536 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:11:23.02 ID:n6kky7Tg0.net
>>520
弓道部員の指摘に対する皮肉ね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:11:30.53 ID:KQLdBOgV0.net
>>299
Vita版5月予定なので、そこまで待つのは大変かも。
昨年末という話もあったようなので、少しばかり伸びる気もするし。
E3直後の夏期商戦には出したいのだとは思うけど。二期あるのかな。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:11:43.65 ID:t1YPOM220.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org100407.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org100410.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org100411.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org100412.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org100413.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org100414.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org100416.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org100418.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org100419.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org100423.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org100427.jpg
コンプとニュータイプとアニメージュ丸上げあったけどほんと情報ねえ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:12:08.96 ID:yBmyyYDt0.net
>>531
弓道はアレだけどミリ物名乗ってるんだからミリ描写は重要

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:12:29.88 ID:AxSmJ1GH0.net
加賀さんの声優でブヒりそう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:13:20.95 ID:ETQBbVTr0.net
>>533
元々、空母にとっての火力ってなによ?って話だったしな。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:13:46.10 ID:RgF7yRNR0.net
架空の弓術とかって逃げておくべきだったかもねー

543 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:13:56.25 ID:n6kky7Tg0.net
>>421
それ、あくまでも艦娘式弓道じゃないのか
艦娘が人間の弓道をやったら弓が壊れそう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:14:20.92 ID:GpOqe7Rn0.net
艦これ二期とか正気の沙汰じゃねえな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:14:37.18 ID:yfvXN/D80.net
>>535
パンチ紙時代のCEが、パンチ紙からそのままプログラムやデータを読み取るようなもんじゃないのか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:14:56.41 ID:GJp/GqlO0.net
バスケのユニフォーム着てる奴がボール蹴ってる絵があったらみんな突っ込むだろうし
弓道やってる人から見たらそんな感じに見えるんじゃない?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:15:07.87 ID:2ZrYpgcj0.net
他所でも書いたけど
元々はしばふの絵のクオリティが高かったのが全ての原因だからな

始めから加賀が片足上げたやつだったら
弓道部もこんなに噛み付かなかったろうに

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:15:10.44 ID:PmE8NW/Q0.net
>>539
ミリ物名乗ってんの、これ?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:15:15.13 ID:Ki5BsJ7S0.net
fateはもう完全なファンタジーだし史実だのリアリティだの気にもしてないからな
艦これでいうなら矢が戦闘機に変わるのはおかしいってミリヲタがケチつけてくるぐらい的外れってレベルまで突き抜けてる
というか、擬人化なんて全体的にそんなものなんだけどな
ただまあ史実を押し出して、日本の大戦時の艦船なんて大和ぐらいしかしらなかったような奴が艦これの知識だけでドヤ顔でミリヲタ界隈に乗り込んだり
そのクセ間違えを指摘されると発狂したように逆ギレしたりで、今じゃ粗探して恥かかせてやろうという連中に目つけられてる感はある

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:15:21.64 ID:377x+2Nr0.net
弓道自体は瑣末な事だと思わんでもないが
粗があるならあるでそれが目に留まらないくらいの勢いで押せと
ついでに細かい部分をグラグラのままにするいい加減な姿勢が全体もグラグラにしてるんでねーの?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:15:22.00 ID:E21v8cpO0.net
>>543
知らんけど艤装無い時は普通の人間と変わらないんじゃね?
そうでないと家具とかも全部特注になるし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:15:56.98 ID:2nSGRhbv0.net
矢が飛べばなんだっていいんだよ
妖精さんが飛ばしてくれるんだから

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:16:03.08 ID:yfvXN/D80.net
>>542
空母道って事で決着はついたはずなんだけどな
アニメ側がそれで良しとしなかったのは正直疑問

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:16:13.43 ID:ETQBbVTr0.net
龍驤や飛鷹とかだと陰陽道経験者とかにも配慮しないといけないな。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:16:46.83 ID:k1ubyhB90.net
2-4で主力が轟沈してやる気失ってたけど
また再開してもいいかなって思えるぐらいには面白かったよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:17:09.03 ID:KQLdBOgV0.net
>>310
まま移植な気はする。PSNカード対応以外全く変わらないとか。
そっちの方がDMM的な考え方に合致するし。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:17:23.94 ID:8c8UgWxA0.net
シコれるとブヒれるってどう違うんだ?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:17:32.87 ID:e9yTLndE0.net
ミリ物なんて名乗ってたっけ?と疑問に思ったけどよくID見たら上の方で暴れてた奴だった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:17:52.42 ID:ETQBbVTr0.net
>>553
腰に手を当ててスイーはないわ。
どんな業界でもクレーマーに迎合すると碌な事がない。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:17:57.36 ID:c8NNQKdB0.net
潜水艦娘がずっと潜っていられるのは水泳部として納得できないな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:18:07.72 ID:ycRTiAu00.net
>>557
シコれる→エロいなあ
ブヒれる→可愛いなあ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:18:23.56 ID:yBmyyYDt0.net
>>548
つい先日もミリオタも唸るミリ設定って狂信者がふかしてたよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:18:36.20 ID:t1YPOM220.net
そもそも放った矢がすぐ戦闘機になるんで技量は全くいらないんだけどね。
だからあの止まった的に戦闘機が機銃撃って何がすごいのかわからないと言われたわけだけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:19:01.91 ID:e3KOQzIB0.net
これのゲーム本スレってどこにあるの?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:19:04.15 ID:fYS8MD7L0.net
ミリ詳しい人が居たら教えて欲しいが
零戦とかって母艦が停止してても発艦出来たんだっけ?
97艦攻とかは明らかに無理っぽいぽいけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:19:08.62 ID:ys0k1mL80.net
今回のアニメで指摘されてるのは弓道の構えよりダサすぎて見てられない当たり前ポーズの方じゃないの
アニメ制作側が中途半端に日和った結果がこれだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:19:40.90 ID:Ki5BsJ7S0.net
客の二次創作ネタを拾い難癖クレーマーの顔色を伺う
しっかりしろと思う

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:20:14.11 ID:xGX5vkRT0.net
水雷戦隊なんだから、軽巡1駆逐4とかでやって欲しかったなぁ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:20:14.39 ID:e9yTLndE0.net
>>562
ん?狂信者が言ってる事を間に受けた上に狂信者じゃなく作品に文句言ってるの?
大丈夫かお前?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:20:15.58 ID:GJp/GqlO0.net
艦娘が【砲雷撃戦】とか言ってる時点でミリオタ(笑)ですし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:20:13.45 ID:ys0k1mL80.net
>>564
ブラウザゲーム板

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:20:26.37 ID:x40x0sSR0.net
なんかまた重くなって来たな、まだ障害収束してないのか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:20:30.26 ID:ETQBbVTr0.net
>>563
あれは機銃による命中後の急ピッチ機動にレシプロ戦闘機経験者勢からクレームつくんじゃないんですかね? 知らないですけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:20:42.65 ID:t1YPOM220.net
大鳳クロスボウどの艦にも配れば式神や弓なんていらないんだけどね。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:20:48.03 ID:377x+2Nr0.net
からくり職人の顔色伺わないといけない千歳千代田の方が陰陽師組よりやばそうだな
軽空母になるかどうかも分からないが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:21:12.26 ID:KQLdBOgV0.net
>>320
あえて、大神さんには触れないでいた。いや、好きだけど。
あれ、取り残され感を感じるというのも、ままわかるし。
艦これは1話見た限りはこれで走れれば走って欲しい。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:21:12.97 ID:ycRTiAu00.net
>>569
こういうのはいつも「以前信者がこう言ってた。ソースは俺」だからあんまり真に受けないほうがいいよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:21:19.84 ID:Tks1/YoF0.net
本スレは豚が占拠していて使えません

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:21:39.13 ID:RgF7yRNR0.net
>>549
へえ、あの弓道部は完全なファンタジーのなんちゃって弓道なんだ
アホかなw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:22:14.56 ID:owJjSNXn0.net
>>460
三笠宮崇仁インタビュー「闇に葬られた皇室の軍部批判」より
(聞き手 中野邦観・読売新聞調査研究本部主任研究員) 

 ―最近また南京大虐殺について、閣僚の発言が問題になりましたが、
同じような問題が何回も繰り返し問題になるのはまことに困ったことだと思います。
三笠宮殿下はこの問題についてどのように受け止められておられますか。

三笠宮 最近の新聞などで議論されているのを見ますと、なんだか人数のことが問題になっているような気がします。
辞典には、虐殺とはむごたらしく殺すことと書いてあります。つまり、人数は関係ありません。
私が戦地で強いショックを受けたのは、ある青年将校から
「新兵教育には、生きている捕虜を目標にして銃剣術の練習をするのがいちばんよい。それで根性ができる」
という話を聞いた時でした。それ以来、陸軍士官学校で受けた教育とは一体何だったのかという懐疑に駆られました。

 また、南京の総司令部では、満州にいた日本の部隊の実写映画を見ました。
それには、広い野原に中国人の捕虜が、たぶん杭にくくりつけられており、
また、そこに毒ガスが放射されたり、毒ガス弾が発射されたりしていました。
ほんとうに目を覆いたくなる場面でした。これこそ虐殺以外の何ものでもないでしょう。

(「THIS IS 読売」1994年8月号 P54〜P56)

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:22:21.82 ID:ZEKmYHSy0.net
>>561
だいたい合ってる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:23:12.24 ID:GpOqe7Rn0.net
>>563
あれ全部ビットだから!!
赤城「イケ!!!ビット(零戦)たち!!」

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:23:12.28 ID:ETQBbVTr0.net
>>574
雲龍や改装空母の飛鷹が式神方式だから、
鳳翔や加賀みたいな和弓や大鳳みたいなクロスボウより、
式神方式の方が量産性が高いんじゃないですかね?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:23:21.90 ID:33k+F7cX0.net
武器って、彼女たちそのものだと思ってたんだけど、
ベルトとかでくっついてるだけなの?
大和とかすごい重くないの?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:23:51.92 ID:Pmlrru4G0.net
>>565
もちろん無理

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:24:28.82 ID:KQLdBOgV0.net
>>330
なにもなく、ある意味真っさらな状態で楽しめる。
昔のアーケードゲームのようです。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:24:38.61 ID:Ki5BsJ7S0.net
陰陽師警察とか来たらさすがにビビる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:24:45.69 ID:ETQBbVTr0.net
>>584
ランドセルベルト方式と、腰とかに直接ひっついてる方式がいるよ。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:24:46.47 ID:ibxJ7mVE0.net
稼げるうちに作ってみた感が半端ない
細かい所が矛盾違和感だらけ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:25:10.84 ID:t1YPOM220.net
片手で使える
マガジン式なので携帯も容易
技量はたいしていらない。

やっぱり大鳳クロスボウに統一した方がよくね。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:25:36.73 ID:ETQBbVTr0.net
>>587
式神調伏の型が云々

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:25:37.32 ID:GpOqe7Rn0.net
>>576
まぁ、大神さんは前線に出てるからかっこよさがあるかもしれないけど。
画面の向こうのあなたが提督ですよりはいいと思うんだけどなw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:26:28.05 ID:S5BwzA4u0.net
>>591
それやり始めたら笑うわw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:26:37.88 ID:Mxl08LWU0.net
               ___
               ヽ=★== /
               (`Д´ ∩     ウラー!
         _,,=-―''''''T^i^~~~^^i^'''T'''';;-
         ( \-'''''^^ ̄^^^~~~^^'''';;-,,,
         ゝ|    ll  ★   (()|.|二二I
         |_;_;;___.||_;;_;_;_;_i_i_:_:_:_: ,i''''''''''~
         i ̄| i | 「 Oヽ=-┐i | |i-┴ー-.i  
         | | | ,i | | i "''-l] | i,,| I  :  ; |]===
     /^l^i~~Ll .|,,,|==-:-;-:-;-=+----==+-ーー---=,,,_
    | i \,,,\    ヽ  ;; __ __   |==ゝ   \ ,_\
     | i i \ └-ー┘―ー<___><,,,,>=''''''''^~-,,±\ゝ-=ゝ
     ,i  i |  |=-=| | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';';';';'''''''' / i |-=-|
     ヽ\_,,」,,_  l-=- /^^^^__,,,,,,,.....-- ___   / //=-=/
       ヽi i   /=-=/ IUI^^^^^~~~~~ ̄!-! ̄//-=/
       \_ /=;;=/^^^^^^^^~~~~~~~ ̄-=----''''^^

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:27:53.01 ID:fYS8MD7L0.net
>>585
て事はあの練習?シーンでは実戦(洋上)より余計に弓を打ち出す力が加わらないと無理って事だよな・・・

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:28:01.99 ID:DDqOoW7L0.net
>>546
そんなのは素人目で見ても違いわかるよ
バスケも久しくやって無いからトラベリングが2歩か3歩以上だったか
それを細かく指摘されてる感じ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:28:52.06 ID:KQLdBOgV0.net
>>383
不幸中の幸いだと思った。1話見る限りだが。
もともと艦これは運営前開発費は低かっただろうど。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:28:52.62 ID:PmE8NW/Q0.net
>>595
なんで現実を前提に話してるん?
アニメなんてファンタジーですよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:29:36.46 ID:4mIId6S70.net
至る所に作りこみの甘さ
何でもいいからとにかくアニメ化すればいい、そういう甘えが出てる
それが結局、アニメ全体のつまらなさに及んでくる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:30:14.44 ID:ETQBbVTr0.net
>>596
スポーツで例えるなら、サッカーアニメの引き絵があって、
どう見てもそれオフサイドだろって状況からゴール→感動の決勝進出くらいの感じじゃね?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:30:29.72 ID:ox/md9gm0.net
>>534
いもしない相手とシャドーボクシングで戦うのは見てて哀れだからやめたほうがいいよって、狂信者にいっても無駄か

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:30:45.15 ID:RgF7yRNR0.net
ちなみにFateの弓道シーンも文句あったがこまけえことはで追っ払われてたよw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:31:56.22 ID:mXKsGG0/0.net
>>320
多分、出すと原作でも触れてない重大な艦むすサイズ問題にイメージ乗せちゃうから出ない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:32:24.03 ID:Tks1/YoF0.net
まあでも、実はちゃんとわかってるなニヤリってできる細かい作り込みが増えることで
作品の楽しみ方が増えるのは事実だけどな
そこまで期待しすぎちゃいかんってことだろゲーム原作アニメ事情だと

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:32:55.61 ID:yBmyyYDt0.net
>>577
お、そうだな
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420716342/96

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:34:13.10 ID:1sdtAMQf0.net
>>589
ディオメディアみたいな良くも悪くもパッとしないところに任せるくらいだからそれはあるだろうな
GFみたいに去年の正月にクロエで話題になったから急遽アニメ化しましたってよりはマシだろうけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:34:38.79 ID:F5lrlLwk0.net
まあ一応日の丸つけた旧日本軍の戦闘機をそのまま出してる
アニメなんだし、そこで弓道出すなら日本の精神性かなにかを
象徴させたと思っちゃうでしょ?w それでいい加減だったら
言われるよw fateとはそこが違う。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:35:42.50 ID:fYS8MD7L0.net
まぁ色々突っ込み要素があった方が炎上商法みたいに売れる場合もあるしな
実際ゲームの方がそうだったし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:35:50.91 ID:ycRTiAu00.net
>>605
ひえ〜これは怖い
ところでいつミリ物名乗ったの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:36:04.82 ID:yBmyyYDt0.net
>>603
1話の提督の影の大きさからしてもう無理なんですよそれ、普通の人間サイズ確定

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:36:14.62 ID:Ki5BsJ7S0.net
あのなんかかっこいいギミックで出撃したのと同時に巨大化してるのかも
海上で比較対象がないから大きさはわからないしな。巨大化してる描写はなかったが巨大化していないという描写もなかった。つまりどちらの可能性もある

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:36:16.61 ID:qrnZXCu30.net
>>518
そもそも弓道じゃねえっていう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:36:50.01 ID:Q8KP8Q0J0.net
ずっとかんにゃんだと思ってたのがアニメ見てかんむすだと初めて知った

キャラが把握できないから公式サイトのキャラクターページ見に行ったのに
名前からしか選べないとか不親切すぎる
しかも名前クリックしても声優もキャラ紹介も全くないし、声優に至っては
スタッフ・キャストのページにすらどのキャラか載ってないし
既存ファンだけで十分商売になるからだろうけど初見は相手にしていないのがあからさますぎる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:37:13.52 ID:7dOFfULg0.net
もう絵はあきらめた。パンツァーみたいにキャラ押しでいくしかないなこれ・・・
アルペジオ2期はよ。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:37:16.25 ID:whFtxFT90.net
やっぱ弓道はクズだな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:38:03.40 ID:0ifdJpu90.net
中途半端に弓道真似したのが悪いんだよ
下手なことせずスタイリッシュなポーズで航行しスタイリッシュに弓放っていれば笑って済まされてたろうに
今回のは洋上だから、で誤魔化せそうなのとは違って、陸地の弓道場での構えがおかしいんだから殴られる口実になってる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:38:05.19 ID:c8NNQKdB0.net
細かい考証より
まずはアニメとして面白くすべき
ってのに同意だな

セリフの適当な突っ込み方とか
あれで喜ぶと思ってるなら大間違いだ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:38:15.82 ID:KQLdBOgV0.net
>>424
まああの頃とはだいぶ変わっているがそうかもしれん。
電波とか、鬱とか、血まみれとかなければそうだよね。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:38:36.65 ID:p7hqpJ+m0.net
そもそも弓の構えにツッコミを入れた奴も弓が戦闘機になるとは思ってないだろw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:39:26.63 ID:PmE8NW/Q0.net
>>613
「むす」はひらがな表記なのに、なんで「にゃん」だと思うのか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:40:04.28 ID:15oRZvKN0.net
弓道のツッコミ云々よりそれに対する反応や行動が女のネチネチなやり方で見てる側からして不快ですね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:40:16.62 ID:fYS8MD7L0.net
>>613
キャラ把握になるか判らんが、一応ゲームの方のwiki貼っとく
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B4%CF%CC%BC%A5%AB%A1%BC%A5%C9%B0%EC%CD%F7

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:40:25.32 ID:B1gDEA5n0.net
>>607
水上スキーしながら矢を放つ競技があるならその通りだなw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:40:49.22 ID:yBmyyYDt0.net
>>609
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/newanime/20141222_681352.html#004
>今期ミリタリー枠の1作品
こういう紹介のされかたするぐらいにはミリ枠扱いなんだけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:41:14.68 ID:KQLdBOgV0.net
>>455
ガイナ版艦これ見てみたいです。お金青天になりそうだけど。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:41:36.34 ID:p7hqpJ+m0.net
>>621
弓道云々じゃなくて「俺の好きな艦これにケチつけんな!」って感じだからね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:42:13.37 ID:1sdtAMQf0.net
>>616
わかるわかる
スタッフが一生懸命調べてリアルな弓道の所作描きました感が半端ないもんな
でも弓道をリアルに描いてアニメが面白くなるわけでもなければ見栄えがいいわけでもないし
変にリアル路線だからちょっとした間違いや違和感が逆に目立つ
五省や映像の世紀っぽいBGMといい無駄に史実よりにしすぎてるよね

原作は美少女ハーレムなのにアニメは史実色濃くしていまいちだった信奈を思い出したわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:42:30.42 ID:F5lrlLwk0.net
>>620 そいつが中国人だからだろ、触れてやるなw

矢が戦闘機になる→OK
構えがそもそも矢が飛ぶ構えでない→NG

よく魔法物理学とかこさえて、魔法を既知の物理学で視聴者に納得
させましょうってあるけど、その物理学がデタラメだったらツッコミ入るでしょw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:42:44.35 ID:Ki5BsJ7S0.net
大和イベの頃からなんかガルパン、ストパンに続くミリ物とは言ってたな
あの頃は豚小屋もなかった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:42:45.80 ID:yBmyyYDt0.net
鎮守府名付く前からプレイしてるけどアニメ版は正直駄作だと思ってるよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:43:03.14 ID:ycRTiAu00.net
>>624
【編集Yの解説】
名乗ってねえ…

正直これをミリ物って言われるとは?ってなる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:43:38.54 ID:RgF7yRNR0.net
知りもしないでいってる時点でな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:44:14.55 ID:TAGwqUU80.net
>>625
今のガイナには期待できるものが何も無い

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:44:30.61 ID:yBmyyYDt0.net
>>631
おまそう
「艦これ ミリタリー」で検索すると1,990,000 件もヒットするぐらいには世間的にはミリタリーらしいですよ?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:44:45.61 ID:e9yTLndE0.net
>>624
それはその紹介サイトが言ってるんであって公式が名乗ってるわけではないんですが…
ちょっと君、日本語が不自由だよね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:46:08.30 ID:PmE8NW/Q0.net
>>634
でもそれって公式がミリタリー物を表明してるってわけじゃないですよね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:46:18.29 ID:ycRTiAu00.net
>>634
名乗ったはどこに行ったの?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:46:43.65 ID:Tks1/YoF0.net
さすがに紹介サイトはどうでもいい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:47:02.85 ID:Ki5BsJ7S0.net
ちなみにミリ物じゃなくてDMMによくある脱衣ゲームよな、これ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:47:24.84 ID:6Ghp+8PI0.net
>>622
大杉ワロタ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:47:37.75 ID:ycRTiAu00.net
>>639
せやな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:47:36.22 ID:Aray9R0r0.net
ミリ要素とか艦の名前以外ほぼおかしいのにそれでミリタリー語ってんなら
弓道の100倍以上つっこみ入れられんぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:48:12.16 ID:yfvXN/D80.net
ミリネタを取り込んだギャルゲー、ギャルアニメって事じゃないの?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:48:14.99 ID:Zlnay0BD0.net
>>626
それをさらにこじらせてネットで言い負かされたくないだけになってるからな
艦これ自体どうでもよくなってる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:48:46.68 ID:c8NNQKdB0.net
これ弓道とかミリタリー描写を
その筋の人が納得できるように
描写したら良かったのか?

俺はむしろもう嘘全開で
アニメ的に映える方向に振り切る方がマシだったと思う

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:49:06.69 ID:wudkJ7ls0.net
>>625
トリガーの間違いだろう
カラーが出てきたらすごいことになりそうだが・・・

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:49:20.65 ID:ys0k1mL80.net
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/166/166500/
プロデューサーがゲームについて語ってる記事があるがミリオタ向けにも作ってるみたいだし
ミリタリーものでもあるんじゃないの

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:49:51.00 ID:Ki5BsJ7S0.net
吹雪見てゲームに興味持った人ってゲームのしばふ艦を見てやってくれるのかね。俺はしばふ絵好きだが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:49:58.01 ID:HVHZ6dry0.net
バ艦これ厨、こんなゴミ見てオナニーしてるのか
キモ杉ww

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:49:58.53 ID:yBmyyYDt0.net
>>637
>>636
艦これ白書P.165の田中インタビュー最下段から抜粋
「ミリタリーなんだけど」
これでいい?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:50:11.98 ID:Tks1/YoF0.net
別に二択なわけでもないのにいつの間にか二択みたいに書いてみました的な?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:50:39.08 ID:76bq+iEq0.net
わい弓道も軍事もあまりわからんから、作法や仕来たりとかちゃんとした手順がいまいちわからんけど
赤木や加賀は変なポーズをとってるシュールな姿にすごい見えたよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:51:04.27 ID:e9yTLndE0.net
>>644
いつまでも艦これはミリタリー物名乗ってると妄想をゴリ押ししてるID:yBmyyYDt0なんてその最たる物だな
素直に間違いました、ごめんなさいと言える事も大事だろうに

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:51:06.15 ID:0ifdJpu90.net
>>648
オーラなさすぎて誰やこれ?ってなりそう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:51:46.90 ID:eOxPIw1F0.net
ソシャゲアニメはいつも画面がゴチャゴチャしてるな
キャラが多くてもいいんだけど1話でまとめて紹介する必要なくね?新規切り捨てるだけだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:52:07.42 ID:RgF7yRNR0.net
まあ、水上スキーみたいに笑えばいいよ>弓道

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:52:52.19 ID:Aray9R0r0.net
そもそも艦これのミリタリー要素ってサービス開始時から叩かれてんじゃん
運営が鳥海を島海と間違える程知識ないんだぞ
まぁそれでも運営が自分はミリタリーに詳しいと豪語してやり続けるからさらにひどくなりまくってる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:53:15.30 ID:F5lrlLwk0.net
個人的には豆鉄砲とか言われようが無難で最善の選択肢だと思うけどね。
アルペジオ方式がよかったとか言う人もいるけど、作業量が半端ないでしょw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:53:37.67 ID:1BJokSoHO.net
http://www.hamlife.jp/2015/01/08/anime-kankore/
>【追記】本記事掲載後、「艦これ」ファンの無線家から、「艦娘は電信印字機だからその出力でいいんだよ」という指摘がありました。(hamlife.jp)


だが史実では
http://www5.ocn.ne.jp/~mokeden/puramo/oyaji/toratora.htm

普通は送信文も出来る範囲で略符号・暗号で送るはず。
「突撃隊形作れ」で「トツレ」とか。突撃命令でト連送とか。

つか、艦これファンの無線家なんているのか?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:53:41.11 ID:ULtOgsMA0.net
なんか戦車の映画とコラボしていたぐらいだし
制作側としてはミリ物なんじゃねえの

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:53:51.53 ID:ETQBbVTr0.net
>>657
きたがみさんの件については大坪は悪くないと思う。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:53:53.22 ID:ffHIxcyJ0.net
色々と見たけど今期で一番面白かった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:54:00.29 ID:6Ghp+8PI0.net
>>648
一応有名なんだし、やったことはなくても
あのしばふ絵見たことないって人も少ないんじゃないか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:54:05.23 ID:yBmyyYDt0.net
にわかの狂信者に噛み付かれるとだるいっすわー

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:54:15.53 ID:B1gDEA5n0.net
>>655
つっても艦娘がいっぱいいますよーっていうアニメだと思う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:54:26.22 ID:ETQBbVTr0.net
>>660
フューリー? ガルパンじゃなく?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:55:47.69 ID:OHLVikT60.net
もうアンチスレに移住した方が良い方々が沢山いるね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:56:12.71 ID:c8NNQKdB0.net
川内型の腕鉄砲はアニメで見ると本当に豆鉄砲感がスゴイ
他の軽巡じゃダメだったのかね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:56:36.26 ID:Ki5BsJ7S0.net
艦これは健全なお色気双六ゲームです。ミリタリーも弓道も陰陽師も関係ありません
乳首は見えてないからエロゲまではいかないと思うんだ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:57:11.17 ID:ycRTiAu00.net
わあい、これでぼくも狂信者だ!
みんな!これが狂信者の生まれる瞬間だよ!

>>667
やめとけやめとけ、言論統制だって言論統制されるぞ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:57:33.62 ID:Q8KP8Q0J0.net
>>622
ありがとう、公式サイトがなぜキャラ絵から選べるようにしなかったのかちょっと理解できました
ガールフレンドもキャラ把握できずに早々に脱落したけど艦これは更に難易度高かった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:57:36.54 ID:Aray9R0r0.net
>>661
「きたかみ」なのに「きたがみ」だしね
加賀が高速だし金剛型41cm積んでるとか


事実を言うとアンチ、批判がアンチとか子供かよ
マンセーレスしか許せないなら2ちゃんやめてノートにでも一人で書いてろよあほか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:57:50.16 ID:Rs2B+7BK0.net
となりの国じゃ極右戦争美化らしいけどな。
(なお視聴手段はトレント等の拾い食いの分際で、たわけた事をぬかしている)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:57:58.88 ID:HBDLcWG60.net
>>666
戦車映画なのに陸海空の三作品でコラボ企画があった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:58:01.56 ID:Tks1/YoF0.net
アニメなら肩まで浸かればセーフなんだから
盛大に脱がせてもいいのよとおもいました

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:58:07.08 ID:46qY2GdC0.net
女体化してる時点でガッチガチのミリオタなんてお断りなんじゃないの
一騎当千の設定にガチ三国志論振りかざす三国志オタなんてちょっとアレだし
女体化という文化?を好ましく思える人向けな時点でかなり篩にかかってるのでは

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:58:42.09 ID:F5lrlLwk0.net
面白かったしすごくよく出来てる。
そして元弓道部とかじゃないけど、弓のシーンはちょっとw

これしか言ってないのに何もかもアンチ扱いはなあw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:59:18.89 ID:0ifdJpu90.net
まあなんにせよ2話目でしょ
現状評価かなり低いから無難の事やってればよくなる
花田も悪評しゅごいけど日常はイケるっしょ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:59:19.43 ID:e9yTLndE0.net
>>670
周りがみんな狂信者に見える病気の人みたいだから俺が代わりに謝っとくわ
すまんな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:59:31.57 ID:1BJokSoHO.net
>>666
KADOKAWAミリタリーアニメとコラボとかで、前売り券にストパン・ガルパン・艦これのクリアファイルが付くってキャンペーンやってた。
http://dengekionline.com/elem/000/000/940/940801/
http://fury-movie.jp/news/

なおフューリーは戦車映画

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:59:33.55 ID:15oRZvKN0.net
宣伝や広告でミリタリーとしてやられてる時点で公式がいってもいわなくても一定数にはその認識は出ちゃうと思うね
ミリタリー方面の層からの動きもあったわけだし

682 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:59:41.51 ID:n6kky7Tg0.net
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/160/2013/5/0/5056f007ee1c5c7a0c74b8b8ec5d931018749c451386486169.jpg
これ、文だけ見ると
タナカコのモデルとなった田中Pさんは人外または人の形を為していない方か
または運営の人間化とみるのがいいんじゃないかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:59:45.59 ID:c8NNQKdB0.net
>>675
はい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:59:45.44 ID:HV27HzwE0.net
>>676
じゃあ男体化ならいいのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:00:40.24 ID:Q81O5pn50.net
>>684
スレチだが、「刀剣乱舞」とかいう刀や拳の擬人化(男性)がそろそろ開始するらしいぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:00:48.68 ID:ylqgcF430.net
>>682
豚の擬人化でしょ(マジレス)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:01:20.17 ID:/woflApF0.net
一話観たけどさ、「うわぁ」って感じの鳥肌が立つシーンが何回もあったわ
あと提督出せよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:01:52.26 ID:yBmyyYDt0.net
>>672
艦これ関連は少しでも叩かれるとすーぐ発狂する奴が居るからなぁ
アニメ版は正直叩かれても仕方ないと思うんだけどさ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:01:58.12 ID:KQLdBOgV0.net
>>607
仮に戦前だったら軍になんか言われるかなと思ったら、
戦意高揚国策映画だったらそんなに突っ込まれてなかった記憶が。
ここが違うとおいおい雑誌では扱われていたけれど。

ジパングは海自にお願いしたら、未実現未実装擬装についてまで
手が入っていて、これはなかなかと思ったものだった。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:03:22.15 ID:1BJokSoHO.net
弓道関連は見ないし気にしないしどうでもいいというか、弓道関連以外の部分がもっとクソというか。

正直、これは露骨なパンチラや乳揺れが見たい人が見るようなアニメじゃないんですわ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:03:39.04 ID:F5lrlLwk0.net
なんつうか音楽がすごくよかった。
発注段階で今まである曲に似せるように頼んだんだろうけどw
艦爆のシーンとか映像の世紀のパリは燃えているかを想起せずに
いられなかった。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:04:14.83 ID:PmE8NW/Q0.net
>>667
アンチっていうのはそんな住み分けができない人だからな
場違いな場所にいるから噛み付かれるんだってことも解ってないみたいだし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:04:22.01 ID:EKMlbpg90.net
ゲームがこうだったからアニメもそのままですって単なる思考停止だよ
例えば格闘ゲームをアニメにしたとして
現実の格闘技で相手の足元を狙うのに自分がしゃがんで蹴りを出す奴なんかいないわけで
そのまま絵にしたら笑われるのは当たり前だろ
映像にした時のリアリティラインをどこに引くかは映像にする側のセンスだと思うんだよなあ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:04:28.11 ID:yBmyyYDt0.net
>>670
おう、プロデューサーがミリタリーって断言しちゃってるんだからミリタリーだよな?ごめんなさいは?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:05:19.90 ID:p7hqpJ+m0.net
>>682
【タナカコ】じゃ無かったらそう見られてただろうけどね
まあ他にも関係者が女体化してる時点でお察しだけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:06:24.60 ID:Aray9R0r0.net
ミリタリー主張しだすと弓道の比じゃない程つっこみ入れられてなんだこのゴミ?ってなるよ?


それでいいのだろうか・・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:06:28.13 ID:cIlP0xAH0.net
>>694
一同「どこがだよ」に対する回答が無いんだよなぁ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:06:39.77 ID:1BJokSoHO.net
http://www.4gamer.net/games/205/G020591/20130911062/

田中氏:
 いわばユーザーの“想い”を,どう自分達のコンテンツの力にするかというのが,現代では非常に重要であると思っています。
これに関連して言うと,今たくさんの人が「一航戦」とか「二航戦」といった単語を使っているのを見ると,本当に嬉しいですね。

4Gamer:
 一年前にはありえなかった状況ですよね。

田中氏:
 加賀のセリフなんかは内心「やりすぎかな」と思っていたんですが,うまくいってよかった。提督の皆さんと一緒に作っていけるキャラクター世界があるというのは,僕らにとっても喜ばしいことです。
それが最も顕著なのは赤城で,彼女は別に色物キャラとして作られているわけではなく,むしろ素敵なお姉さん系の雰囲気なんです。
でも,一番最初に入手できる強力かつ燃費の悪いキャラなので,とんでもない大食いキャラという設定が定着,そして柔らかく,速く,強いソーシャルによって,急速に広まってしまったわけで(笑)。
でも,そのキャラクター性は,当然こちらにもフィードバックされますよね。やり過ぎない程度のバランスを大切にしながら,提督の皆さんとのコミュニケーションを大事にしながら……
提督の皆さんが作っていく世界も当然のように,そしてポジティブに取り入れていく……。そんな「艦これ」です。


「赤城は別に色物キャラとして作られているわけではなく、むしろ素敵なお姉さん系の雰囲気」
「しかし、とんでもない大食いキャラという設定が定着し、柔らかいソーシャルによって急速に広まってしまった」
「そうして作られたキャラクター性は、当然公式にもフィードバックされる」


なおアニメのキャラ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:07:26.31 ID:ycRTiAu00.net
>>688
俺もさっきちょっと指摘したら狂信者って発狂されて大変だわ
叩かれても仕方ないってのは同意するがな。なんだあの台詞ねじ込み

で、うん、断言?ああごめんね。これでいい?名乗ってるのか正直微妙だけど君がいうならそうなんだろうね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:07:46.46 ID:+p/x57Kh0.net
二次創作ネタを公式にフィードバックとかこいつ頭大丈夫なんか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:07:47.11 ID:yBmyyYDt0.net
>>696
ぼこぼこに叩けば良いと思うよ
俺もアニメのミリ描写は不満たらたらだし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:08:23.92 ID:VR4pDLY30.net
艦これって現代なのに、どうして艦娘をイージス艦に乗せたりしないんだろう。
水上スキーをやらせるより、絶対にイージス艦に乗せて移動砲台扱いにしたほうが効率的なのに。

重すぎてイージス艦の上に乗らないのか?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:08:58.03 ID:fGRe6slg0.net
第1話「吹雪、着任します!」
第2話「初陣」
第3話「勝利の代償」
第4話「珊瑚海海戦」
第5話「ミッドウェイ海戦」
第6話「ソロモン海戦」
第7話「南太平洋海戦」
第8話「マリアナ沖海戦」
第9話「比島沖海戦」
第10話「大和特攻」
第11話「原爆投下」
第12話「ポツダム宣言」

これなら最後まで見れる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:09:01.03 ID:t/UTEGqU0.net
長門は出撃しないものなの?

ゲームやったことないから知らんが提督って1話で長門がやってたことを
やるんじゃないの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:09:13.67 ID:Aray9R0r0.net
>>698
艦これの公式ペーじにはいまだに吹雪の憧れは扶桑山城と書いてある
だがアニメでは赤城に

この時点でアニメとゲームは違う設定って事にすればよかったんだけど

ゲームにアニメの赤城に憧れてる設定の音声が新しく入れられてもうゴチャゴチャになってるあほすぎる
なお公式の吹雪の扶桑山城に憧れてるという表記はそのまま



田中頭おかしいってレベルじゃない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:09:28.37 ID:yBmyyYDt0.net
>>704
そうだよ、提督出さない事にしたスタッフ無能

707 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:09:30.37 ID:n6kky7Tg0.net
>>686
>>695
なるほろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:09:34.43 ID:PmE8NW/Q0.net
>>693
地道に小足連打してるより、バーチャファイターや餓狼伝説くらい突き抜けた演出の方が面白いもんな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:10:05.79 ID:c8NNQKdB0.net
現代なんだっけ?
小説とかも微妙に設定が違ったような

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:10:17.86 ID:E21v8cpO0.net
つか年代設定もぼかされててよくわからんよな
普通に現代にしといてよかったと思うんだけどな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:10:18.33 ID:fYS8MD7L0.net
>>704
ゲームだと秘書艦=第一艦隊旗艦

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:10:39.11 ID:Emi+MB780.net
アバンで敵に瞬殺される現代兵器とかがあったらよかったのに
強さもサイズ感もわかるし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:10:54.41 ID:PmE8NW/Q0.net
>>698
アニメの赤城も大食いキャラになるのか?w

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:11:42.48 ID:Aray9R0r0.net
>>700
そのせいでサービス開始前からある大井のセリフが矛盾している(2隻の雷巡〜)
矛盾しているのにそのセリフをそのまま実装している

これで商売なんだから作ってる側のやる気が全くないのが伺える

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:11:59.00 ID:2ZrYpgcj0.net
>>712
まーたエイブラムスが噛ませになるのか・・・

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:12:11.83 ID:1BJokSoHO.net
赤城が毎回チート原爆投下で完全勝利なんて設定要らないと思うんですよ。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:12:17.43 ID:0ifdJpu90.net
>>712
護衛艦吹っ飛ばしたりあの妙な黒雲が電波障害引き起こしてたりしてる描写があれば絶望加減がわかるのにね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:12:48.94 ID:+p/x57Kh0.net
>>714
あぁ、こいつダメな奴なんやね…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:13:06.80 ID:Aray9R0r0.net
>>704
艦娘でしか対抗できないのに
人間にもできる通信・指揮を艦娘がやってるという意味不明状態
長門も陸奥も大淀もお前らしかできないんだから出撃しろよって思った
考えた奴あほなの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:13:36.32 ID:5LydmqNI0.net
戦史、ミリネタのレス多くなってくるー

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:13:47.00 ID:ffHIxcyJ0.net
その辺は今後わかるだろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:14:41.76 ID:ULtOgsMA0.net
艦娘以外の戦力はゴジラと戦っていたり
宇宙人とインデペンデンスデイでもやっているだよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:14:50.77 ID:c8NNQKdB0.net
長門と陸奥は出撃しろよ、ってのは
見た人の殆どが感じることだろうな

提督出さない演出のために
変なことになっちゃってる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:14:57.11 ID:Ki5BsJ7S0.net
提督は画面の向こう側なので、提督室の机の上のPCモニターの中でピザ食いながら艦むすを見てるんだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:15:06.13 ID:PmE8NW/Q0.net
>>712
まぁ敵がどのくらいの脅威なのかはナレーションだけでなく映像で見せてくれた方が良かったね
制海権は奪われたとして、地上の人類に生息地域になんらかの被害があるのかもよくわからんし
まぁこれからそういうのも見せていくのかも知れんけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:15:53.81 ID:1sdtAMQf0.net
>>709
ゲームでもスマホが出てくるのにクリスマス知らない艦娘が多いとかそこら辺適当

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:16:03.99 ID:Tks1/YoF0.net
ながむつもメシ食うからな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:16:05.52 ID:uIK52AZu0.net
まぁ2話以降に世界観とか説明されるのに期待しとくか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:16:10.84 ID:p7hqpJ+m0.net
>>713
監督のインタビューで大盛りカレーを食うシーンがあるのが確定してる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:16:49.56 ID:7UNFpFkj0.net
ゲームだと秘書官は旗艦として常に出撃してる
第2〜4艦隊は常に遠征してる

まぁこれはゲームの方が不自然だなw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:16:51.51 ID:ffHIxcyJ0.net
>>725
なんか陸地を沈められるらしいよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:17:08.69 ID:0ifdJpu90.net
>>728
足柄の授業に期待したいなところ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:17:11.10 ID:DhjgdEv90.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419981520/

こっち行け

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:17:25.69 ID:HBDLcWG60.net
長門陸奥なんて出撃させたら燃料弾薬が尽きるだろ
本当の理由は知らんけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:17:26.30 ID:ETQBbVTr0.net
>>702
60式やVLSは積むんじゃね?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:17:34.62 ID:1BJokSoHO.net
>>719
史実大好きミリオタさん曰く、戦艦は動かすだけで燃料の重油の消費が激しいから、余程のことがない限りは港で留守番してることが多かったんだそうだ。
だから、史実の再現としてはあれで適切らしい。

ただ、これはアニメなんですけどねぇ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:17:54.62 ID:2ZrYpgcj0.net
不人気キャラ何人か轟沈させてれば俺はこのアニメマンセーしてた

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:17:56.92 ID:n3h9R4uQ0.net
>>668
金剛姉妹やクマタマはそれなりに良かったのに、川内姉妹は酷いよな
水上スキーとか弓道とかそんなものは気にならないけど、あの豆鉄砲は
笑った

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:18:05.89 ID:Aray9R0r0.net
>>718
この田中謙介って言う運営でありアニメにも原案ストーリーで現場にがっつりかかわってる奴は
自分を女体化させた絵を書かせて、当時100以上いる艦娘の絵も2枚しかないのがほとんどだったのに

自分を女体化させた「タナカコ」はすぐ10枚近く絵が書かれてるような自己顕示欲の塊だからね
顔出しインタビューで「艦娘のセリフは僕が考えました!!」と汚い顔だして連呼、雑誌ごとのインタビューで連呼、「こんな時にこのセリフを思いついた!!」とかも言っている
球磨のクマーという口癖も田中謙介の口癖
コラボ側の鯖を落とした原因は自分にあるのに直後ツイッターで「何もありませんでした!」
ゲームでも数々ミスをするが、自己顕示欲がすごすぎるため1度もユーザーに謝ったことはない


これがアニメにがっつり関わってるんだからまともなものにならん
田中のけてくれ、艦これアニメ死んでしまうぞ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:18:19.71 ID:9VrSK0My0.net
きっと通信も艦娘しかできないんだよ
指揮は提督がさぼって押し付けたんだきっと

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:18:29.20 ID:ETQBbVTr0.net
>>726
しかもクリスマスは戦前から普通に一般に知られていたという事実

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:18:39.65 ID:c8NNQKdB0.net
ゲームだとそもそもメタいこと言う艦娘もいるからなぁ……

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:18:56.46 ID:6Ghp+8PI0.net
>>703
それ、生き残れる人いるんですかね?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:18:57.70 ID:+p/x57Kh0.net
>>739
うわきも…ないわー…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:19:25.52 ID:HBDLcWG60.net
>>741
戦時中は一般に外来語禁止じゃないっけ?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:19:38.00 ID:fYS8MD7L0.net
>>734
ゲーム上では赤城加賀より燃費悪いからな・・・
現実は知らん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:20:15.08 ID:6Ghp+8PI0.net
>>726
スマホがあるのに通信はモールスですか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:20:17.28 ID:Ki5BsJ7S0.net
戦後の日本が復興への道をたどったことを思えばグッドエンドともいえる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:20:18.37 ID:S5BwzA4u0.net
よーしらんが長門陸奥が出撃したら鎮守府がら空きになるからじゃないの?
あとはアニメ的都合だけど見せ場あとにとっときたいとかそんなんだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:20:36.19 ID:/woflApF0.net
タナカコ調べたわ、可愛いやん
けどオッサンの女体化だと知ってたらおええ、ってなるな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:20:39.54 ID:ETQBbVTr0.net
>>738
まあ、あれは設定というよりキャラデザの問題だからなぁ。
もう砲撃戦設定投げ捨てて、川内も神通も格闘で倒せばいいよ。
那珂ちゃんは俺の歌を聴かせとけばいいじゃない、buff職として。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:21:10.13 ID:15oRZvKN0.net
>>740
あれ?提督いらないような‥

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:21:30.30 ID:6Ghp+8PI0.net
>>732
酔っ払いながら授業ですか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:21:56.96 ID:KQLdBOgV0.net
>>616
指輪物語の弓兵的な感じで良かったかもしれない。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:22:06.98 ID:ETQBbVTr0.net
>>745
使用が自粛されてるのと知ってる知らないは別。
クリスマスプレゼントの習慣は普通に大正時代とかエンジョイされてたし。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:22:08.07 ID:ys0k1mL80.net
>>745
戦時中に生まれた艦(娘)ならともかく戦前に生まれた艦も知らんとか言ってるのでNG

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:22:13.03 ID:/aDUSt/B0.net
艦これが出たばかりのころモバマスsage艦これageのステマが多かったからね
結果モバマスよりも規模が大きくなったわけだけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:22:19.37 ID:7UNFpFkj0.net
川内型の水上スキーのポーズだけはあかん
それ以外の水上スキーは許せるのに、あれだけはちょっとダサ過ぎるw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:22:29.27 ID:1BJokSoHO.net
まぁ、赤城加賀よりも大和や長門陸奥のほうが後に建造されてて高性能なはずなんだけど、ここの自称ミリオタのプロデューサー氏はそれをガン無視してるんだよなぁ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:22:40.54 ID:PmE8NW/Q0.net
>>734
物資が足りなくなったら那珂ちゃんを解体して……も到底補えないな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:22:54.86 ID:Tks1/YoF0.net
金剛型と基幹空母4隻出してる時点でイベント海域級の大盤振る舞いっぽい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:22:56.10 ID:2ZrYpgcj0.net
今からでもアーマードコア方式にならねえかな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:22:59.78 ID:/woflApF0.net
そのうちトリプルアクセルとか決めそう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:23:00.23 ID:6Ghp+8PI0.net
>>739
1話のクマの動きだけやたら良かったのはまさかそうゆうこと?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:23:07.79 ID:GpOqe7Rn0.net
補給艦っておらんのか?
メタスとかコアブースターでもいいんやで?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:23:30.50 ID:82VaxBk30.net
〇〇式〇〇江草隊(妖精)意味わかんね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:23:39.28 ID:ffHIxcyJ0.net
ヒラコーとか漫画やアニメ業界人が広めたの間違いだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:23:55.54 ID:HBDLcWG60.net
球磨がネームシップだから高性能とか
突っ込んじゃいけない部分は多いと思うの

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:23:55.90 ID:ETQBbVTr0.net
>>754
ハリウッドでもアーチェリー厨とかいるのかね?

というより、戦国合戦ものでは弓道厨発狂しないのに、
同じ実戦型である空母道には厳しいのはなぜ。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:24:09.13 ID:7ehiv7mE0.net
たぶん原作者の田中が提示したストーリーには
「太平洋戦争時の艦船の名前を持つ女の子が深海からの敵と戦う」
としか書かれてなかったんだと思うよ
角川に怒られるから独自設定とか入れられずに1話はああなった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:24:24.98 ID:DDqOoW7L0.net
>>716
原爆投下っていうけど戦艦が誘爆したらあの程度の火柱起きるんじゃ?
大和や扶桑なんかが誘爆した時も凄まじい爆発だったみたいだし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:24:30.05 ID:HBDLcWG60.net
>>765
間宮
伊良湖

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:24:43.04 ID:KQLdBOgV0.net
>>646
カラーか・・・。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:24:49.68 ID:/woflApF0.net
戦国時代に弓道の射形も糞も無さそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:24:55.17 ID:ycRTiAu00.net
>>765
敵にはわらわらいるよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:25:08.14 ID:c8NNQKdB0.net
実は提督とは吹雪の想像上の存在ではないでしょうか?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:25:56.13 ID:6Ghp+8PI0.net
敵のボス倒した時に上からキラキラカードが降ってきて
「まるゆっていいます」
よし、レア艦ゲット!

それくらいぶっ壊れたのやって欲しかった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:26:08.36 ID:p7hqpJ+m0.net
弓道が今の形になったのが大正ですし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:26:37.99 ID:Aray9R0r0.net
>>764
かもね
後田中謙介は自分の気に入ってる艦はドン引くぐらい贔屓するよ
最上のレア艦にしたり、あるものを装備しないとでない効果を何もしないでも効果を発揮する激強艦にするとか
なお史実では全くそんな事はない

矢矧と秋月はかなり優遇されるんじゃないか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:26:58.01 ID:F5lrlLwk0.net
提督の件はこういう設定なんやろ。

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=43883413

艦これやったことない俺でも泣けたわ。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:26:59.93 ID:ETQBbVTr0.net
>>771
有名なのはレキシントンの気化燃料爆発。
それでも艦影が見えなくなるほどの爆発ではない。

あれはどう贔屓目に見てもクロスロード

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:27:00.49 ID:2ZrYpgcj0.net
>>769
このクオリティのお陰で弓道部にいらん希望を与えたんだっつってんべ?
http://himaapp.com/wp-content/uploads/2013/08/1209.png

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:27:05.04 ID:nOuRU4SM0.net
>>741
艦娘って謎の存在でオカルト的なものか生物兵器ぽいものかも分からないんでしょ
軍の開発した生物兵器だったら任務に必要なこと以外教えないだろうしそりゃ常識なくてもおかしくないんじゃね
シドニアの騎士のキタエリシスターズみたいな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:27:24.70 ID:5LydmqNI0.net
第二次大戦頃なら安い空母大量生産のが効率よかった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:27:51.81 ID:ETQBbVTr0.net
>>782
そもそも、なぜ希望を持つのか。
弓道部員ってのは迫害を受けてる受難の民なのか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:28:21.39 ID:6Ghp+8PI0.net
>>779
そういやクマちゃんは改二じゃなくてもかなり強いね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:28:51.06 ID:ycRTiAu00.net
つかぶっちゃけ田中ってアニメそんな発言権あんの?
原作サイドに発言権あるんなら数々の駄作は生まれなかったんじゃないかって気もするが
テラフォとかメリーとか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:28:59.21 ID:46qY2GdC0.net
田中を執拗に憎む人はもう艦これに関わるものに近づくのをやめないと人生損するぞってレベルに見える

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:29:00.56 ID:GpOqe7Rn0.net
エスコンで言うとUGBみたいなもんだろ。

LSAMとかLAGMとかは流石に出てこないと思うけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:29:05.98 ID:xGX5vkRT0.net
あの派手な装着シーンはいらないと思う
自分でカチャ、カチャって付けた方がはやくね?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:29:18.08 ID:ZYQntLib0.net
>>785
サッカーボールとか硬球がしょっちゅう飛び込んでくるから

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:29:29.73 ID:DDqOoW7L0.net
>>779
酒匂以外の阿賀野型はまるゆ狙いの大型で結構出ると思うんだけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:29:33.60 ID:/S3xLnET0.net
アイマスはキャラ何十人もいるんでしょ?あの遅さで間に合うの?
中盤以降雑なアニメになってる気がするわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:30:18.39 ID:6Ghp+8PI0.net
>>783
吹雪が建造工廠の中を見て自分の出生に疑問をもつミステリアスなストーリー希望

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:30:23.79 ID:yBmyyYDt0.net
>>790
ケレン味持たせるのに一定の功はあると思う
ただ、吹雪は良かったけど赤城加賀はもうちょっとなんとかならんかったものかと思わなくもない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:30:30.47 ID:HBDLcWG60.net
アイマスって何十人で済むほど少なかったっけ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:30:33.24 ID:VR4pDLY30.net
この世界にイージス艦はあるの?
イージス艦があるとしたら、たちかぜ型護衛艦と艦娘の長門が正面から力比べをしたらどっちが勝つの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:30:34.45 ID:KQLdBOgV0.net
>>676
まあ、昭和初期にはそれぞれの艦のイメージをイラスト化してたので、
それをどうとるかではあるが。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:31:06.15 ID:7UNFpFkj0.net
>>790
まぁ1話だけで、後はカットされるようになるさ(´・ω・`)
もしくは使い回しか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:31:08.66 ID:Q81O5pn50.net
>>793
アイマス×
モバマス○
ぶっちゃけ数百人規模でいると思うし主だったメンバー以外は出ないと思われ
艦これも百数十人はいるし、全員は出ないかと

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:31:09.41 ID:5LydmqNI0.net
>>793
何クールやるのかにもよる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:31:10.41 ID:ETQBbVTr0.net
>>787
まるで原作が名作かのような言い方

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:31:29.13 ID:PmE8NW/Q0.net
>>785
弓道部ってなんかアニメにリアルを求める人が多いのかもね
昔、プリキュアで弓道部の子が出た時も「弓道の作法どおりだ!」つって歓喜してたし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:31:35.10 ID:p7hqpJ+m0.net
>>787
フェブリか何かでがっつり口出してるって言ってるらしい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:31:58.69 ID:2ZrYpgcj0.net
>>793
俺が今アイマス20話みたいな回考えてるから大丈夫やで

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:32:10.35 ID:6Ghp+8PI0.net
>>787
基本おまかせーな人から
自分が細部まで注文しないとアニメ化絶対許可しない、みたいな人まで様々じゃないですかね

タナカスがどっちのタイプかは言うまでもない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:32:18.02 ID:go2EDaIh0.net
弓道は実とは別なシロモノ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:32:50.21 ID:HBDLcWG60.net
アニメの艦娘は艦の魂を宿すってナレーション言ってたけど
川内と吹雪が完全に初対面の対応だったし記憶はどうなっているんだ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:32:50.48 ID:Kur4GI4D0.net
>>790
変形合体はロマン

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:32:51.35 ID:7ehiv7mE0.net
原作者の中にはイズルみたいに揉め事起こして二期を遅らせた挙句、シリーズ構成に出しゃばった奴もいるんだよ
アイツのせいでキャラデザも変わって二軍メンバーによる作画崩壊起こした

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:33:06.62 ID:GpOqe7Rn0.net
まぁ一話しか終わってないんだし落ち着こうぜ?
日常ばっかりになったらちょっとアレだけど未プレイの俺はなんだかんだで楽しみだわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:33:10.77 ID:ycRTiAu00.net
>>802
名作ではないな、さっさと中国終わらせろ

>>804
ほーん、口出せるものなのかサンクス。すっげえ現場から嫌がれそう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:33:22.44 ID:ETQBbVTr0.net
>>798
榛名がすでに妹として扱われてたってのもあったな。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:33:23.28 ID:go2EDaIh0.net
記憶は持ってないじゃない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:33:37.78 ID:1BJokSoHO.net
ゲームの立ち絵描いたキャラデザは優秀だけど、アニメのキャラデザやスタッフが無能ってことでしょ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:34:14.55 ID:c8NNQKdB0.net
原作側がある程度口を出さないと
誰得アニメになりがちではあるんだけどな


だがtnks、てめーはダメだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:34:54.30 ID:ETQBbVTr0.net
>>811
普通の構成なら、2話は解説日常回だから、
まあ、3話くらいがヤマかな。

5話くらいで大和救出はやるんじゃない?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:35:01.27 ID:/woflApF0.net
轟沈(死亡)させるんかね、それとも重症で戦線復帰不可能で済ますのか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:35:14.76 ID:6Ghp+8PI0.net
原作者がガッツリ口出ししてダメになるケースもあるからね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:35:57.65 ID:HV27HzwE0.net
大淀は事務要員だから明石みたいに戦力にはならんと思ってたら
軽巡のエースと言ってもいい性能だったからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:35:58.70 ID:E21v8cpO0.net
これは水島努に好き勝手やらせた方がよかったパターンや

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:36:06.96 ID:Ki5BsJ7S0.net
でも敵が人間サイズなら比較したらそんな核爆発規模じゃないのかも
だいたいそんな大爆発なら敵味方巻き込んで跡形もなくお魚さんのエサだ
その規模の爆発を避けられるくらい遠距離砲撃戦してたようにも思えないし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:36:09.71 ID:nP4t1TVu0.net
1話は那珂ちゃんが魚雷撃って「どっかーん」ってとこが可愛かった(小並感)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:36:34.73 ID:pRKEVfOd0.net
あのゲーム内のセリフ満載なのとか田中節炸裂って感じなんだよなあ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:36:53.03 ID:2ZrYpgcj0.net
>>821
はよ+チック姉さん作れや

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:37:02.74 ID:RgF7yRNR0.net
モバマスは分割2クールじゃない?
グラブルネタやるの期待

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:37:35.88 ID:go2EDaIh0.net
構成が花田さんですし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:37:42.87 ID:Jcl+MxYt0.net
>>818
大破がえらい軽い扱いだったからなあ
轟沈してもあっさり引き上げて連れ帰られて
「○○さん、早く治るといいねー」くらいの流れになりそう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:37:50.61 ID:1vEUMfOe0.net
面倒になって秋イベ以来やってなかった艦これだけど
アニメも始まったことだし久々に月曜からやってみるかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:37:57.02 ID:ETQBbVTr0.net
>>822
そこに触れると艦隊陣形の距離の話に飛び火するな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:38:00.83 ID:Y/N4vh5a0.net
作画崩壊はないだろ。
動いてる洋上シーンなんかはキャラまで3Dだし。

日常芝居は動いてないので作監が普通に修正入れられるんじゃない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:38:18.39 ID:HBDLcWG60.net
個人的にはゲーム内セリフばっかりなのはマイナス評価だけど
感想サイト見るとそれで評価上がってる場合もあるし良し悪しでは語れないと思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:38:22.50 ID:ETQBbVTr0.net
>>829
2月に冬イベあるぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:38:56.88 ID:6Ghp+8PI0.net
>>823
魚雷のバラまき方は良かったな
リアルではないんだろうけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:38:59.77 ID:1sdtAMQf0.net
>>759
比較するなら同じ空母同士、戦艦同士で比較しないと意味ないだろ・・・史実なら赤城や加賀が翔鶴瑞鶴とくらべるとゴミ同然の性能ってのは確かだけど
赤城は戦果加味したらぶっちぎり最強空母設定でも構わんと思うがゲームだと任務で絶対に手に入るからマイルド調整気味なんだよなぁ
逆にろくな戦果あげてない加賀が46機積めるってだけで最強空母だし
性能で勝るはずの翔鶴瑞鶴もぶっちゃけ弱い

戦艦だと史実的には金剛型以外ゴミクズだな
長門も陸奥も大和も武蔵もその他も性能以前に開戦直後から遊兵化するという斜め下っぷりだし
戦艦に関しては性能がどうのこうの以前の問題

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:39:23.02 ID:S5BwzA4u0.net
>>823
分かる
あれ好き

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:39:30.07 ID:pjdzWXpT0.net
>>790 いったん、裸になって装着シーンじゃないのがきにくわない

まで読んだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:39:37.34 ID:N4cOzkvf0.net
原作台詞を使うことが悪いんじゃなくて、全く話の流れに沿ってない使い方が悪いと思う
違和感ないのもあったし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:39:38.47 ID:1jYk6X+D0.net
あんな可愛らしい少女が、艤装背負って戦場に出なきゃならない残酷なご時世……

ノオッ!
ワンスモア、ノオッ!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:40:50.10 ID:PmE8NW/Q0.net
>>817
大和って捕虜かなんかになってんの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:40:56.08 ID:2ZrYpgcj0.net
なにがハラショーだよバーカ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:41:14.33 ID:KQLdBOgV0.net
>>691
曲は元からいい人ついてるね。
良過ぎて浮いてる感があると聞くこともあるかな。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:41:42.98 ID:e1zeiMaP0.net
今更ながら素朴な疑問だけど・・・吹雪どこから来たんだろう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:41:51.08 ID:PmE8NW/Q0.net
>>821
地上侵略しに来たヲ級が間宮でアルバイトさせられるアニメになるじゃなイカ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:42:05.68 ID:ZPJXRWHfO.net
>>841
御意とか了解の意味があるらしいけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:42:16.15 ID:r8HF5zyx0.net
真面目に疑問を投げかけるとアンチ扱いされる界隈

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:42:18.42 ID:sOMlnCj50.net
わしの嫁鈴谷は出るかな?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:42:21.26 ID:qRlReP9+0.net
そら造船所よ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:42:27.41 ID:1sdtAMQf0.net
>>768
球磨や長良はサービス開始までにパラメーター調整間に合わなくて適当調整になってるってインタビューで言ってた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:42:41.18 ID:fYS8MD7L0.net
>>840
2013年夏イベントのボス撃破報酬

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:42:45.24 ID:2ZrYpgcj0.net
>>845
マジかよ、すまん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:42:59.41 ID:/woflApF0.net
ビーチでキャッキャウフフする回とかありそうで無さそう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:43:07.04 ID:VR4pDLY30.net
>>839
なんであの程度の鯨に現代兵器が手間取ってるの?
現代兵器が勝てない理由が全く思いつかない。

おとなしく海上自衛隊に任せようぜ。
艦娘は学校にでも行ってなさい。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:43:28.75 ID:0ifdJpu90.net
那珂の魚雷ばら撒きとか戦艦の連射とかはいい感じのアニメ描写だったよ
吹っ切れない部分がホント気になる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:43:56.74 ID:1jYk6X+D0.net
吹雪が工廠の最深部で自分そっくりの、廃棄された艦娘を見てしまう展開

「1号艦、シッパイ……2号艦、感情回路ニ難アリ……」

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:44:26.49 ID:Q81O5pn50.net
>>852
ゲームでは、提督の執務室に模様替えとして砂浜を作る事は可能だ
それとビニールプールも

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:44:29.43 ID:r8HF5zyx0.net
>>851
目上の人に使う言葉じゃないけどな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:44:33.03 ID:ys0k1mL80.net
>>845
でも上官に使う言葉としては不適当だからダーのほうがいいんじゃないの

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:44:47.39 ID:ffHIxcyJ0.net
金剛型は歴戦なのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:44:49.66 ID:KQLdBOgV0.net
>>735
日向がなんと言うか。ちと期待。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:44:51.57 ID:D+8l800q0.net
>>843
艦娘は一人しか居ない感じだし
艦娘学校みたいな所からそれぞれの鎮守府に配属されるんやろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:44:53.88 ID:Y/N4vh5a0.net
>>852
基本萌えアニメなので一本くらいサービス話数作るんじゃないの

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:44:59.07 ID:pjdzWXpT0.net
>>853 おっさんだらけのアニメか・・・誰がみるんだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:45:07.48 ID:yfvXN/D80.net
>>853
ハマーン様の五省をバックに現代兵器がボコられるアバンは必要だったよなあ
まあ、二話以降に無いとは限らないが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:45:22.24 ID:ZPJXRWHfO.net
>>853
カヲル君にだって霧のメンタルモデルだって近代兵器効かないし…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:45:40.76 ID:6Ghp+8PI0.net
>>850
ハイパーズで取りに行くのか胸熱

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:46:29.00 ID:TAGwqUU80.net
>>859
BBAだけど脚が速いかららしい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:46:32.95 ID:go2EDaIh0.net
おっさんだらけのアニメは売れない
意外と視聴者は多いみたい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:46:53.33 ID:7ehiv7mE0.net
そんなことより、キャラ紹介に大和は居るのに竹達の名前が無いのはどういう事だよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:46:58.40 ID:6Ghp+8PI0.net
>>855
シッパイしたのが深海棲艦ですか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:47:58.45 ID:HV27HzwE0.net
>>870
だが駆逐艦は人型ですらない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:47:59.63 ID:KQLdBOgV0.net
>>702
輪廻転生ものにあるお約束タイプのひとつに、知識として今の時代のものを何かしらで
知っていても、前の時代のものとしか接触できないというのがある。

まあ、そういうお約束を受けてのそれでは全くないとも思うが。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:48:01.47 ID:c8NNQKdB0.net
現代兵器がボコられる描写やらないのは
あの世界がどんな文明レベルなのか
明示したくないから、ってことなのかね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:48:05.64 ID:Jcl+MxYt0.net
響のハラショーは暁の「誰に向かって(慢心するななんて)言ってるんだ(レディー感」への返事だと思ってたが
「だよねー」位の意味で言わせたんだと思う
それでも唐突すぎて意味わかんないけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:48:12.45 ID:1BJokSoHO.net
>>835
赤城と加賀はもともとは戦艦として建造された改造空母で、最初から空母として建造された祥鶴型に比べたら性能は遥かに劣る。
搭載機数も小型の旧式機換算であの数なだけだから、零戦や彗星流星を積んだら数はかなり減る。
あと、投入時期が違えば戦果も変わるのに、それを単純に横並びにして強い弱いを判断するのは愚の極み。

ろくに知らないくせに史実を語るなよ。そんな戯言が通用するのはここだけだぞ。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:48:12.96 ID:F5lrlLwk0.net
日本人が「素晴らしい」の意味だと思ってるハラショーには
口語で「了解」の意味もあるって誰か言ってたな。

「ロシアでは庶民までもが『プラウダ』を引用して語り合っています。
共産主義が徹底されてると思いました」→いや、それ口語の疑問形なら
『ほんと?』くらいの意味だから」って小咄を思い出した。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:48:23.21 ID:p7hqpJ+m0.net
>>866
潜水艦じゃねw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:48:23.94 ID:pjdzWXpT0.net
艦これがアニメ化キタ!これでかつる!
   ↓
艦娘が全員男(おっさん)で艦漢
   ↓
おれら「( ゚д゚)ポカーン」
こんなつらい現実があっていいわけない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:48:41.60 ID:0ifdJpu90.net
戦艦だと金剛型以外ほとんど仕事してないからなあ
死んだ獅子状態

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:48:58.66 ID:3kpziAL/0.net
夜戦とかちゃんと表現できるんだろうか
あの戦闘なら別に夜間でも関係なく弓矢で航空機とばせし
そもそも人型の敵に雷撃って意味あるんだろうかw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:49:01.85 ID:r8HF5zyx0.net
>>874
他のコンテンツも見てる奴ならわかるけど
響ってほかの奴でもハラショーしか言わない機械にされてるから真面目に考えるだけ無駄

882 :風の谷の名無しさん@アドセンスクリック希望!@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:49:03.56 ID:JjQhhjy80.net
>>845
素晴らしい以外にも意味あったんだな
知らんかった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:49:12.86 ID:e1zeiMaP0.net
ていうかほとんどの敵を空母が倒してたような・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:49:22.90 ID:TAGwqUU80.net
>>869
出さないからじゃないかな

>>855
どこで見たか思い出せない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:49:33.21 ID:c8NNQKdB0.net
>>870
なぜ失敗作を海に捨てたし

ていうかスペック的には失敗作は艦娘の方だな……

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:50:01.93 ID:6Ghp+8PI0.net
>>874
あの「誰に向かって言ってるんだ」ってセリフの意味わからなかったんだけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:50:14.36 ID:fYS8MD7L0.net
>>874
http://i.imgur.com/NQ9kLpq.jpg

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:50:53.23 ID:p7hqpJ+m0.net
>>881
そもそもゲームでは「了解」って言ってるしね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:51:20.08 ID:7ehiv7mE0.net
>>887
かわええwwwwwwwwwwwww

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:52:04.41 ID:yfvXN/D80.net
>>887
うんもうこれでいいや

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:52:05.50 ID:6Ghp+8PI0.net
>>887
深いな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:52:17.36 ID:1BJokSoHO.net
「推参」という言葉の意味を調べるとですね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:52:26.69 ID:1jYk6X+D0.net
大和さんの声は菅生隆之になるらしい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:52:38.75 ID:Jcl+MxYt0.net
>>887
超納得

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:53:21.70 ID:YXdfMXmB0.net
>>887
ごちうさのチノちゃんぽい見た目がハラショー

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:53:38.75 ID:1sdtAMQf0.net
>>875
だから劣るって書いてんじゃん
ゲーム的に搭載機多いから強いとも書いてるし
ちゃんと読みなよ

897 :風の谷の名無しさん@アドセンスクリック希望!@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:54:11.75 ID:JjQhhjy80.net
>>887
この調子で不死鳥の名は伊達じゃないも解釈してほしいな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:54:29.57 ID:3nyGDVbN0.net
あそこにいた中で一番慢心しそうな奴…

あっ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:55:56.40 ID:ffHIxcyJ0.net
>>887
素晴らしい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:56:04.45 ID:1jYk6X+D0.net
不死鳥の響ちゃんは、艦娘で唯一、艤装の自己再生能力を持つという……

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:58:46.21 ID:oEM5+esb0.net
艦これが何で同人界隈で人気なのかまるで理解できん
原作は糞ゲーだし、設定も滅茶苦茶じゃねえかと
キャラも白痴みたいなのしかいないし

902 :風の谷の名無しさん@アドセンスクリック希望!@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:58:52.59 ID:JjQhhjy80.net
>>900
あ、明石…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:58:55.03 ID:V45BJDiy0.net
この二人の括れから太ももにかけてのラインがムラムラします
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201501111253250000.gif
(重いけどご了承を)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:59:08.51 ID:MtBPRqw10.net
あれ、北上と大井って、姉妹艦じゃなかった?
姉妹艦で百合描写・・・?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:59:30.24 ID:go2EDaIh0.net
次スレの時間なんだが、立ってないので建築するぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:59:43.38 ID:Tks1/YoF0.net
まー結論ありきで相手の意見聞いてない質問の形をしただけの何かを投げたら
変な反応が返ってくることもあるよね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:59:43.67 ID:MhtvTNx20.net
響ちゃんがトンテンカンテンと事故修理してるんだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:00:09.07 ID:oEM5+esb0.net
>>878
これがキモオタか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:00:09.35 ID:N4cOzkvf0.net
>>905
頼む

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:00:26.75 ID:go2EDaIh0.net
次スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 23隻目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420948793/

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:00:47.64 ID:KQLdBOgV0.net
>>743
沈没はともかく、航行不能までを辛うじて生存と扱えばそこそこ生き残りは出るかも。

最終話ラスト前シーンでは、ヴェールヌイがヨシフおじさんの影についていく
ところから始まり、「ぼくはちょっと寒い国に行くことになったけど、長門さん他
みんなはまだ元気にやってるよ、ダビスダーニャ」で終わるんですかね。

912 :風の谷の名無しさん@アドセンスクリック希望!@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:01:55.02 ID:JjQhhjy80.net
>>910
おちゅん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:01:59.58 ID:x2722C730.net
>>910
ハラッセオ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:02:29.87 ID:ZEKmYHSy0.net
>>887は前もここに貼られてた気がするんだけど…まぁいいか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:02:31.61 ID:yBmyyYDt0.net
>>887
素晴らしい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:02:33.80 ID:Tks1/YoF0.net
>>910
乙ありなのです

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:02:59.86 ID:VR4pDLY30.net
技術者と海軍のナイスミドルが、プロジェクトX的なノリで海の恐怖に立ち向かうのは見てみたい。
今のままだと艦娘の戦闘力に疑問が残る。
あいつら、下手すると黒船に勝てないんじゃないかと思う。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:03:36.62 ID:JFZ6JpbC0.net
ゼロ戦の中にはいってた人ってなんなの?
人なのか人形なのか妖精なのか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:03:57.39 ID:KQLdBOgV0.net
>>739
そうでもしないとゲーム業界で生き残れなかったと思うとそれもそれで大変だな。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:04:53.79 ID:/woflApF0.net
>>910提督乙

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:04:58.95 ID:KQLdBOgV0.net
>>724
それはアイマスでもありそうだとは思った。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:04:55.34 ID:CgSTDK6l0.net
>>901
原作が課金しなくても遊べると養分が集まる
同人ゴロが新しい餌場に集まって、同人誌を出す
設定が無い分、好きに描けると人が集まる

だいたいこんな感じ
同人ゴロリストは「艦これトランプ騒動」で調べれば出てくるよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:05:22.53 ID:ffHIxcyJ0.net
>>910
ハラショー

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:06:32.94 ID:ZEKmYHSy0.net
>>911
6人だけだな…(>>156参照)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:07:15.26 ID:oEM5+esb0.net
>>922
製作側だけでなくユーザーのレベルも下がってきてるな
そりゃどんどん質が下がってゴミみたいな作品が乱立されるわ
今のこの業界は内輪だけの馴れ合いになってるな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:07:48.68 ID:HIxYAFJC0.net
ゲーム未プレイで見たけど手堅いつくりだったなーっていうのが印象
ソシャゲーネトゲー系とかパチ系のアニメって
糞アニメとよく分からんけど面白いの境目にあるのが大体なのに
珍しいと思った

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:07:54.43 ID:/woflApF0.net
>>156
北上さんだけってことは大井さんは・・・あっ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:09:27.66 ID:DDqOoW7L0.net
>>917
ここで散々出てるアルペジオでも海軍の活躍はバッサリカットだからな〜

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:10:02.90 ID:1sdtAMQf0.net
>>922
島風→金剛→加賀みたいな感じで同人の数が移行しまくってるの見るとゴロだらけってのが分かりやすいよなぁ
なんか同人の数が人気だと勘違いしてる人が艦これ界隈には多いけど
深海棲艦なんてもうヲ級のこと覚えてる人いないだろってくらい人気が北方に民族大移動おこしてる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:10:41.04 ID:oEM5+esb0.net
>>926
あれで手堅いとか
もしかして信者の成りすましか?
もしくは最近のアニメなんて酷いのばっかだから比較的にマシに見えるとか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:11:36.12 ID:9VrSK0My0.net
>>918
妖精

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:12:16.72 ID:c8NNQKdB0.net
加賀の次は誰が薄い本のアイドルになるのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:13:31.96 ID:oEM5+esb0.net
>>929
つか同人界隈も質がかなり下がってるね……
昔はエロだけじゃなくて、クオリティ高くてプロ顔負けのを作ってる人も多かったんだが
コミケとか、もはや性癖暴露イベントみたいになってるのが現状じゃないか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:13:55.78 ID:0ifdJpu90.net
今まで色々なとこでやってた人気投票見ると金剛榛名加賀第六駆当たりは不動の人気艦と言えるかな
島風はあんま見ないかも

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:14:06.09 ID:Q81O5pn50.net
>>910
すまん&さんくす
他のスレ見てて気づけなかった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:14:27.11 ID:0ifdJpu90.net
>>932
冬はオイゲンじゃね?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:14:49.76 ID:dzy8zZ8h0.net
>>926
俺もアニメから見た口だけど設定はサッパリ分からんかったぞw
ここで上がってる設定とか史実とかも全く知らんがまあ普通に楽しめたからとりあえず仕事終わったら登録してみるつもりではあるけどね

着任制限とかあるらしいんで入れるかどうかというのはあるんだが…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:16:09.20 ID:CgSTDK6l0.net
>>925
運営がファンの二次設定を採用して、馬鹿が「さすが神運営!」とかよいしょし続けてるからね
ただでさえメチャクチャだった設定が、完全に空中分解してる
その癖事あるごとに「史実に忠実!さすが!」とかよいしょしてる

その結果がこのアニメ
馬鹿に媚びるからブレまくり、設定も破壊してしまったから中身も無い
絵くらいしか見れる部分が無い

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:16:32.66 ID:GpOqe7Rn0.net
いまからプレイしようと思ってる人はvita版まで待ったほうがいいんじゃないの

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:17:51.51 ID:1sdtAMQf0.net
>>934
金剛は激減してるけど島風はいまだに多い
加賀も実は夏から半減してうるので賞味期限切れ近い
初期からずっとトップクラスに人気保ってるのは島風と第六くらいのもんじゃね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:18:04.48 ID:N4cOzkvf0.net
Vita版は5月だしそもそもどんなのになるのか分からんから勧めづらい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:18:05.96 ID:KQLdBOgV0.net
>>749
普通の解釈だとそれが順当。
ただ、いわゆる艦における艦長ないし副長のことを彼女たちがやるのかという部分はある。
まあ、自分はあのシーンとても楽しめたのでいいのだが。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:18:13.70 ID:lrNNy/f70.net
>>936
冬コミ前に出たキャラだから次は減ってると思う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:19:00.39 ID:x2722C730.net
轟沈とは死ぬことにあらず
与えられた艤装が修復不能まで破壊されること也

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:19:10.01 ID:Q81O5pn50.net
>>939
すぐvita版やろうと思ってる人は少し待ってからの方がいい
どんなのになるか分からんから薦めにくい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:19:30.11 ID:CgSTDK6l0.net
今から開始しようとしてる人は、2月にイベントがあるけど司令のレベルで難易度が変わる可能性があるから注意してね
下手に廃プレイして司令レベルを上げてしまうと、イベントで詰む可能性が高い

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:19:30.48 ID:oEM5+esb0.net
>>958
単なる馴れ合いじゃん
今の業界の内情ってマジで気持ち悪いな。プロ意識の欠片もない
今のオタもただ群れて考察や面白さを語りたいんじゃなくて、バカ騒ぎしたいだけに見えないし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:20:08.19 ID:Ni2G4dXG0.net
>>901
艦これの同人は角川で描いたことある、もしくは描いてるプロがかなりいる
まぁ、要するに角川が同人を操ってブームを作ろうとしたってことよ
サクラを投下したり、アフィで煽ったり、ツイッターの同調圧力を利用したりな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:21:00.55 ID:23YvFtpT0.net
司令官提督閣下は視聴者ということですか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:21:19.47 ID:c8NNQKdB0.net
春イベ後にゲームやめたが
まだ低得仕様のままなのか……

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:21:39.61 ID:0ifdJpu90.net
>>940
虎とかねんぷちとかの人気投票も加味してな
一過性が強い同人人気はそんなに当てにならんよ
作品支えてきた代表キャラ達は基本落ちない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:21:40.78 ID:dzy8zZ8h0.net
>>939
それは朝も言われたけどまだ情報が何も出てないみたいだしとりあえずできるほうからやってみたい
それにVitaなんて持ってないw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:21:49.52 ID:oEM5+esb0.net
>>938
単なる馴れ合いじゃん
今の業界の内情ってマジで気持ち悪いな。プロ意識の欠片もない
今のオタもただ群れて考察や面白さを語りたいんじゃなくて、バカ騒ぎしたいだけに見えないし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:23:56.54 ID:x2722C730.net
>>949
指示も出せないのに貴方が提督ですって言われてもな
これならキャラクターがいた方が個人的には良かった

しかし、この1話の雰囲気で提督を叩かれないものとして出すのは難しいだろうな
安パイだけど描写しなくて正解かも

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:24:17.24 ID:KQLdBOgV0.net
>>766
あそこらへんはゲームデザイン上悩んだのか気になる。
ボードゲームの昔から機種のエリート部隊をユニット化するかは永遠のテーマなので。

シールズとかデルタフォースみたいのはまた別としてね。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:24:19.80 ID:CgSTDK6l0.net
>>949
貴方が司令官です!というスタンスにしたいけど、設定上少しは出さないと話がおかしくなる
でも、登場させられないから影とかで何とかしよう

といった状態じゃないかね
視聴者が司令官であり、提督

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:24:41.56 ID:HBDLcWG60.net
提督はよぼよぼの爺ちゃんとして出せばよかった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:25:15.80 ID:x2722C730.net
>>938
弓道のあれとかその典型だと思う
結果ダサくて失敗してるし、つけ上がらせてさらなる批判を受けてるし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:25:17.41 ID:lrNNy/f70.net
出すのは難しいのは判る

ただ最後のシーン提督カットしたせいで吹雪が提督に何言われたのかさっぱり判らないという

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:25:59.55 ID:HBDLcWG60.net
>>959
そこは伏線なんじゃないのか
俺が深読みしただけだったか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:26:02.98 ID:KQLdBOgV0.net
>>769
アローで多少話題になってた気が。
ただ、あっちではかっこよければOK!なところはあるけどね。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:26:18.04 ID:e9yTLndE0.net
>>959
それは思った

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:26:33.23 ID:HIxYAFJC0.net
>>959
あれはあえてカットしたんじゃないかと思ってたんだけど
重要な場面で回想で出てくるみたいな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:26:43.25 ID:x2722C730.net
らんまのパンダみたいに喋らせず、簡単なフリップで会話でも…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:27:06.33 ID:RgF7yRNR0.net
角川でも割と扱い良くないけどね、艦これ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:27:07.37 ID:KQLdBOgV0.net
>>774
古代の弓道なので・・・、というのもありえたんだけどね。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:27:15.70 ID:N4cOzkvf0.net
>>959
提督出さないにしてもさすがにあれは意味不明なので、どこかで語られると思う
思いたい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:28:24.14 ID:3nyGDVbN0.net
>>959
「がんばったら一航戦にしてやる」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:28:49.89 ID:CgSTDK6l0.net
>>959
ゲームをやってる俺の感覚だと、使い捨ての捨て艦で使ったけど改二の情報が来た。
おっ、丁度いるじゃん、育成しよう!
「さすが吹雪だな、これからもよろしく頼む」(改造レベルいくつになるかな


何回か書かれてるけど、あそこは赤城に代行させてもよかった場面だと思う
憧れの先輩からの言葉の方が、嬉しいって感じやすいだろうからね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:29:48.01 ID:9VrSK0My0.net
>>968
特型航空母艦吹雪に改装かw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:31:23.54 ID:/woflApF0.net
吹雪が赤城さんの護衛艦になって敵の潜水艦から
赤城さんを護るシーンとかあるのかな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:31:31.21 ID:Jcl+MxYt0.net
>>959
おそこは俺ら提督が好きな台詞を妄想して
俺ら×吹雪でブヒれっていうメッセージと受け止めた

長門はちゃんと司令官の傍らにいる体にして
長門がカメラ(提督)に目線向けて「・・・はい、・・・はい、了解!」
とまでやってくれるなら提督は出なくてもいいけど
「司令官の意思は確認済みだ!」ってなんじゃそら

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:32:11.13 ID:x2722C730.net
扶桑「空はこんなに青いのに…」

974 :風の谷の名無しさん@アドセンスクリック希望!@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:32:16.59 ID:JjQhhjy80.net
>>969
俺は扶桑さんにやらせたほうがいいと(ry

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:33:13.91 ID:x2722C730.net
>>972
提督は思念生命体の可能性が

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:34:32.37 ID:oEM5+esb0.net
>>972
そんな豚に媚びてるから物語として面白いのが作れないんじゃないの

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:35:06.13 ID:1Y0vkB3f0.net
提督はアイマスのPでいいよもう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:36:09.19 ID:IQqtIgui0.net
予備知識ゼロで見たんだがこれ物語おもしろくなる?
今のところただの美少女カタログなんだが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:36:48.54 ID:HV27HzwE0.net
そもそも設定を破壊したとか言ってるのが的外れ
破壊する設定なんて最初から存在しない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:36:56.38 ID:HBDLcWG60.net
>>978
美少女カタログで何も間違えていません

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:37:14.25 ID:Q81O5pn50.net
>>978
不明
どのアニメもまだ一話だからなあ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:37:17.55 ID:3nyGDVbN0.net
>>978
物語なんて原作にもないから誰にもわからん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:37:56.09 ID:Caxk6Gmr0.net
>>978
元のゲームも可愛い女の子を愛でるだけのゲームなので問題ない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:38:02.93 ID:5tUe6Y9x0.net
夜戦バカちゃんてあまり人気無いのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:38:22.24 ID:PmE8NW/Q0.net
>>939
ソシャゲでやればタダじゃない
Vita版てソシャゲより優れてる部分があるのかしら

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:38:27.87 ID:x2722C730.net
>>977
新人を上手く使わせてるキャラクターだと思うわ
口数少なくして、低めの演技ならそれなりだし、ビジュアルも一転していかつくしてる
中の人のためのキャラクターと言っても過言じゃないはず。だからうけた。珍しいし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:38:58.88 ID:x2722C730.net
>>984
三姉妹好きよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:39:34.04 ID:IQqtIgui0.net
ああ物語ないみたいなものなのか…ありがとう
女の子かわいいけどね、やっぱストーリー太くないと見続けるのは難しいなぁ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:39:34.54 ID:1Y0vkB3f0.net
野○馬鹿

戦?球?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:40:14.31 ID:Bl2Onn1V0.net
弓の構えがどうのとか、加賀ボイスがなんで井口やねん
(原作からして井口裕香さんです)とか、
そんな頭の悪い発言をしている場合じゃないですよ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:41:31.97 ID:ME0A7y+F0.net
>>979
まあ、そうなるな
ストーリーモードもなし、詳しい舞台設定もなし
キャラだけ置いて「後はお好きに創作してください」って
同人推奨してるのが原作ゲームだからなあ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:41:39.39 ID:1Y0vkB3f0.net
海の底の敵なんて酸素破壊爆弾でイチコロなのです!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:41:44.25 ID:ylqgcF430.net
>>990
そんなもんどうでも良くなるくらい突っ込みどころだらけだからなw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:41:49.09 ID:3nyGDVbN0.net
>>988
まあストーリーもの期待するならやめた方がいいかもね
美少女「これくしょん」だもんこれ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:42:28.71 ID:x2722C730.net
>>990
わろた

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:42:42.43 ID:1sdtAMQf0.net
>>951
とらのあなの人気投票とかギャグだろあれ・・・

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:43:45.03 ID:GHar+LUn0.net
天龍が出ないので糞アニメ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:44:04.71 ID:CgSTDK6l0.net
>>979
最初の設定はカードゲーム、艦娘はカードでデッキを組んで戦おう
次の設定が史実に忠実!レ級登場で「いやいや、ファンタジーだから」

最初にSLGって話だったのが、いつの間にかライトノベルにされてる位変わってるのが笑える

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:44:57.79 ID:1Y0vkB3f0.net
>>999なら北上さん魚雷運んでる最中に落として誤爆

(信管抜き忘れちゃった、テヘ♪)

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:44:58.76 ID:0ifdJpu90.net
天龍とか絵師が干されてた時代に企画が進んでたろうし多少はね?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200