2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 22隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 02:14:37.30 ID:eSCH1HNx0.net
━━━━━━隊規細則━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・艦これ 避難所掲示板 →http://jbbs.shitaraba.net/anime/10534/
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、代理人を指名すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放映・配信日程 平成27年(2015)1月より放送開始
・毎週水曜日 TOKYO MX、KBS京都:深夜1時05分〜/サンテレビ:深夜1時30分〜
 北日本放送:深夜1時59分〜/中国放送:深夜2時10分〜/TVQ九州放送:深夜2時40分〜
・毎週木曜日 チバテレ、tvk:深夜1時00分〜/テレ玉:深夜1時05分〜
 テレビ愛知:深夜2時35分〜/KHB東日本放送:深夜2時56分〜
・毎週金曜日 新潟放送:深夜2時20分〜/BS11:深夜3時00分〜
・毎週土曜日 北海道放送:深夜2時23分〜/テレビせとうち:深夜2時35分〜
・毎週日曜日 長崎放送、熊本放送:深夜1時50分〜/秋田テレビ:深夜1時55分〜
・DMM.com/毎週金曜 深夜0時 最新話更新
 http://www.dmm.com/digital/anime/-/kancolle/
・dアニメストア/毎週金曜 昼12時(正午)最新話更新
 https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc
・アニメパス/毎週金曜 昼12時(正午)最新話更新
 https://animepass.auone.jp/m/
・ニコニコ動画/生放送:毎週金曜 23時放送 チャンネル:毎週金曜 23時30分配信
 http://ch.nicovideo.jp/kancolle-anime
●関連URL
・番組公式サイト:http://kancolle-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
・KADOKAWA「艦これ」商品総合サイト:http://kancolle.kadokawa.jp/
●前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 21隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420851910/

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:51:01.36 ID:GJp/GqlO0.net
二次創作ネタの赤城の大食いと大井とか加賀の姉妹レズネタは取り入れて
ゲームにあるスマホやコンビニ設定は使わないとかおかしくね?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:51:32.12 ID:eaGDE1+m0.net
アイマスと差がついちゃったな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:51:56.76 ID:pcFFyuDxO.net
あやねるにあんなに沢山兼役やらせるならもう6〜7人声優雇えよ

若林志保とか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:52:10.02 ID:ETQBbVTr0.net
>>359
大井は最初っからだった気もするけど。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:52:24.04 ID:377x+2Nr0.net
大海原で戦闘中にモールス信号打つのはもっと無理じゃね?
船みたいに艦娘の中に通信室あって妖精がトンツートトンするとか怖いぞ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:52:42.30 ID:yBmyyYDt0.net
>>360
ただの対立煽りだとわかってるけど乗っかってやんよ
モバマスのPもアイマスのPもすっげーよく出来てて正直うらやましい

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:52:43.19 ID:2UkUOtUx0.net
デレマスヲタ「あっちとは違って男キャラ(プロデューサー)を出した英断を称えたい」

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:52:47.30 ID:nOuRU4SM0.net
>>359
大井のレズは元々のゲームからあるし
加賀のレズとか赤城の大食いなんてアニメに出て来てないし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:53:24.56 ID:Pmlrru4G0.net
>>352
そう
今んとこ担当はゲームといっしょ
「同型艦は同じ声優で」っていう【】のこだわりなんだとさ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:53:35.27 ID:4ZX85ily0.net
ファンタジー世界の出来事にいちいち突っ込んでる奴らってつまらない人間なんだろうな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:54:40.78 ID:2UkUOtUx0.net
>>368
どっちが覇権をとるのかみたいな視点でしか見れないあなたも相当・・・ね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:55:13.74 ID:UF/09+qO0.net
吹雪が初陣だったことを提督が他のメンバーに伝えてないのも違和感あるな
赤城がアニメ内でも慢心慢心いってるのにこれこそ部下全体を死に至らしめる慢心だろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:56:05.88 ID:ETQBbVTr0.net
公式のサイコレズさでは、大井よりも千代田の方が怖い。
二次では逆転してるけど。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:56:12.29 ID:GpOqe7Rn0.net
提督は画面外の俺達なんだからそれに気づいたお前が伝えなきゃな()

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:56:52.27 ID:ETQBbVTr0.net
>>370
提督的には捨て艦だったんじゃね?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:57:21.99 ID:2UkUOtUx0.net
>>370
そういう部分もだし会話が成り立ってない部分もあるし
丁寧な作りとは言いがたいわな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:58:08.93 ID:e9yTLndE0.net
艦これアニメのどこが引っかかるとかいう話をしてる奴らはまだ分かるんだが
ゼノマスやダンガンロンパを持ち上げてるようなアスペを見ると反応に困る

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:58:36.31 ID:Pmlrru4G0.net
>>368
原作のクソゲは「史実に忠実()」であることがウケた要素の一つだそうですからね
そりゃ無粋な突っ込みも入りますわな
最初っからファンタジー全開で開き直っていれば良かったのに

377 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:58:45.44 ID:n6kky7Tg0.net
>>348
気球もバカにならないものね
島嶼監視に最適
艦これIN明治があるなら気球母艦とかだしてほしいね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:59:18.51 ID:UF/09+qO0.net
>>373
それだったら納得だわw
俺も5-3は捨て艦してストレートクリアしたし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:59:23.38 ID:GJp/GqlO0.net
>>366
大井は北上の名前出してただけなのをレズ扱いされただけじゃない?
あと赤城の大食いはインタビューで確定してるよ
http://i.imgur.com/yyzEprb.jpg

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:59:34.19 ID:cIlP0xAH0.net
デッキの文字が消えたのっていつだっけw

381 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:59:39.70 ID:n6kky7Tg0.net
>>358
前線の艦娘や機体(弓矢)や妖精になるだろう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:59:50.13 ID:RgF7yRNR0.net
>>373
中破狙いだったと思われ
つか、入手したら皆やるよね?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:00:06.47 ID:BWBDVB/+0.net
>>367
原作を大事にすると言うのはわかるが、
開発費を抑えるために同じ声優を使いまわしたってのが裏目に出てないかそれw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:00:09.69 ID:e1zeiMaP0.net
吹雪が出撃して、実戦経験どうこうの話をしてすぐ戦闘が始まったけど
なんか陸にめちゃくちゃ近い部分で戦闘してるような・・・

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:00:44.06 ID:c8NNQKdB0.net
これtnksどれくらい関わってんの?
1話見てると凄い原作側から口出ししてる気がした

386 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:01:00.72 ID:n6kky7Tg0.net
>>354
上杉女性論

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:01:12.51 ID:ETQBbVTr0.net
>>379
それが二次の輸入じゃね?って言われてたんだよね。
ボーキの女王とか言い出したのが夏か秋頃だった気が。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:01:48.16 ID:LdgFjDZDO.net
スマホのある世界でモールス信号が通信手段のガバガバ世界観

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:02:23.86 ID:Emi+MB780.net
艦むすの強さが全く伝わってこないというか本当に強いのか?
冒頭で敵は戦艦サイズって言ってたけどあいつら巨人なのか
巨大化シーンとか無かったよな?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:02:27.68 ID:cIlP0xAH0.net
そもそも赤城の大食いってバグでボーキ馬鹿食いしたのを揶揄してんのに
公式が馬鹿ノリで逆輸入してんだよなぁ・・・

391 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:02:33.45 ID:n6kky7Tg0.net
>>365
すでにバネPとの同人イラストがあるそうや

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:03:02.74 ID:6Ghp+8PI0.net
>>385
超口出ししてる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:03:19.59 ID:ETQBbVTr0.net
>>382
イベ海域行かなくてもレ級がサクッと剥いてくれますし…

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:03:47.33 ID:aJ6hZO4kO.net
>>376
ファンタジーでもファンタジーなりの理屈や法則は必須よ
ファンタジーだから、は不出来の逃げ道にはならない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:04:29.82 ID:6Ghp+8PI0.net
>>389
戦艦サイズのはまだ出てきてないんじゃね

396 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:05:14.88 ID:n6kky7Tg0.net
>>56
>>65
>>388
話を重ねながら世界観を描写していくのだろう

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:05:40.07 ID:ycRTiAu00.net
>>389
そのうちウルトラマンになるのか…

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:06:01.35 ID:GJp/GqlO0.net
>>390
地味に忘れられてるけど鳳翔の小料理屋ネタも拾ってるよね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:06:29.88 ID:Emi+MB780.net
>>395
出てきたら今度こそ巨大化するのかな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:06:35.82 ID:hGPeE2CU0.net
アイマスも最初のアニメは誰得で叩けるだけ叩かれた結果、今につながっている
艦これもつぎ頑張りゃええ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:06:55.80 ID:ys0k1mL80.net
>>390
しかもそれは初期の頃の話なのにいまだに引きずり続けてるからな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:06:59.89 ID:cIlP0xAH0.net
>>398
誰かの時報だっけ、なんかあったな
ほんとうすら寒いことばっかりしよる

403 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:07:13.38 ID:n6kky7Tg0.net
>>400
ゼノグr…

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:07:14.52 ID:ETQBbVTr0.net
>>394
川内型の20.3cmより、吹雪の12.7cmの方が大きい理由とか…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:07:32.03 ID:wpPy0yl40.net
住み分けをきちんと行ってください。豚小屋からここの板に突撃するのはお控えください

406 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:08:13.66 ID:n6kky7Tg0.net
>>404
実体弾ではなく光球弾方式なのかな?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:08:18.17 ID:aJ6hZO4kO.net
>>395
出てきたら艦娘の戦力で勝てる気がしない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:08:55.44 ID:2UkUOtUx0.net
>>400
艦これの「つぎ」・・・ねえ・・・

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:10:04.30 ID:m+Z1MjGU0.net
艦これ

話題になってるのは知ってるけどゲームも何も一切なにも触ってない俺が
とりあえず面白そうだからアニメを見る

今後に期待

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:10:07.75 ID:hteKoXOB0.net
これから先、運動ダメな吹雪が旗艦の神通の演習を受ける事になるのかな……。gkbr

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:10:18.47 ID:cIlP0xAH0.net
まだ1話段階なのに次ガンバレとか言われる始末
まあなるべくしてなってるけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:10:31.52 ID:hGPeE2CU0.net
>>395
一話で深海側の戦艦出てたよ
艦むすと同サイズで水上ホバー

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:11:28.28 ID:ETQBbVTr0.net
>>412
イ級の方がでかいんだよなぁ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:11:28.78 ID:LMqDc6yY0.net
艦これの"つぎ"ってもしかして話題にすらならないvita版?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:12:05.09 ID:iQCKl8u80.net
>>400
まず今のスタッフはすべてクビやね
この題材を料理するには圧倒的に力不足

416 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:12:33.23 ID:n6kky7Tg0.net
まさかのゼノグラシア化とか
それはそれでありか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:13:00.56 ID:ot8E3I3o0.net
>>389
波の大きさから敵も人と同じサイズみたいなので、敵の性能で
艦のタイプと合わせて分類しているのでしょう。

しかし、鎮守府の結構近い所で、あんな巨大な黒井キノコ雲だしていて聖地が
見つからなかったってのもんか凄い気がするw

あとボスの人は、あそこで毎日、日がな一日ずっと立っているだけなのかしら?
だとしたら、結構つらい仕事だなw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:13:21.02 ID:RgF7yRNR0.net
創作に逃げ道もクソもないような
所詮、絵空事

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:13:54.62 ID:e1zeiMaP0.net
小さい砲撃と雷撃しかないのに吹雪の戦闘での成長がありえるんだろうか・・・

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:14:03.93 ID:Pmlrru4G0.net
>>404
時雨のガンキャノンとかどう見ても戦艦の主砲より大きいんだが
あれ戦闘で出て来るんかな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:14:25.49 ID:VuMSv8eA0.net
赤城先輩は本格的に弓道に通じていて極めてるから凄いみたいな描写だったのに・・・
ここはファンタジーなパートじゃないんだから、ちゃんとやるべきでは・・・
jin115.com/archives/52062200.html

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:14:45.15 ID:c8NNQKdB0.net
>>415
料理人が悪いのか
発注側が無茶な素材と調理法を指定しているのか……

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:15:33.17 ID:E21v8cpO0.net
>>417
確かに鎮守府から近すぎだなw
せめて目標海域までは輸送艦や輸送機で運ぶとかすればいいのに

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:15:39.85 ID:UF/09+qO0.net
なんかモバマスアニメとやたら比べられるから調べてきたけど
あっちの脚本家って雫痕ToHeartホワイトアルバムの作者なんだな
そういう脚本家こそこっちに必要だったんじゃないのか?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:15:44.56 ID:Rs2B+7BK0.net
僕は信じてるよ。
公式でさえネタキャラにされてしまった憧れの赤城先輩が、アニメではネタキャラにされない事を。
甘味処で大食いシーンとか絶対無い事を。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:15:55.51 ID:e9yTLndE0.net
>>420
そもそも時雨が出れるのか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:16:18.76 ID:fYS8MD7L0.net
>>417
「棲地」だから見つけ次第とっとと潰さないと消えたり移動したりして神出鬼没なんじゃね?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:16:27.42 ID:eCPGQQuq0.net
艦娘は軍艦を擬人化した、あくまでもイメージなのであって、
ゲームでも設定なんかも殆ど示さず曖昧にしてるのに、
その艦娘がそのままマジメに戦ったら、
どうやっても大量の矛盾を解決できない。

各種二次創作や、設定バラバラな漫画や小説で、
これを見過ごせる下地が十分出来てると勘違いしてるのかも。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:16:50.27 ID:yBmyyYDt0.net
>>415
作画スタッフと音楽関連は頑張ってると思うんだよ俺は

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:16:50.63 ID:hGPeE2CU0.net
>>406
小説だと、◯◯mmは口径を示してるのではなくで
同級の砲と同じくらいの威力がある、という解釈をする設定になってる

吹雪の砲の方が大きいけど威力は川内の方が大きい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:16:52.25 ID:E21v8cpO0.net
>>426
風呂に入ってなかった?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:17:04.08 ID:sBWZ01Rf0.net
>>426
一応1話にいたから…

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:17:33.41 ID:ot8E3I3o0.net
>>422
上手く調理すれば凄く美味しい料理になるけど調理が凄く難しい食材

その食材を扱えるレベルでない調理人が今スタッフ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:17:49.31 ID:Emi+MB780.net
2話からは手間のかかる戦闘シーンは少なめになるだろうしよくなるかも
世界観を掘り下げるのか女の子がイチャイチャするのかどっちかな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:17:49.77 ID:UUcYcLSj0.net
>>422
「無理です」と断るのもスタッフの力量だよ
例えば実写ヤッターマンをやった監督は先にガッチャマンの実写を頼まれたらしいけど
「今の日本ではガッチャマンは無理です」といって笑い様相が強いヤッターマンに切り替えたらしい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:17:52.65 ID:RgF7yRNR0.net
そも近いか遠いか猫写がないっていう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:18:01.63 ID:aJ6hZO4kO.net
>>422
両方じゃないかな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:18:14.76 ID:GJp/GqlO0.net
ゼノグラは企画とアケマス稼働開始が同時期なんだよなぁ

439 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:18:18.86 ID:n6kky7Tg0.net
>>430
なるほろ、小説読むか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:18:31.63 ID:Pmlrru4G0.net
>>426
あれ、1話で風呂に入ってなかったっけ?しゃべってはいなかったけど

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:18:52.96 ID:cRrrOE29O.net
むしろゼノグラがトラウマだからこそ花田は踏み込めない
まあゼノグラそれ以前の問題だけど、っていうかあれMSの補助金詐欺だけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:18:54.28 ID:e9yTLndE0.net
>>431
いたのかw
ひょっとして風呂で一瞬映っただけで出番終了なキャラとかもいるんだろうか?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:19:04.13 ID:ycRTiAu00.net
まあだいたいの人は放送前から「なんで日常アニメやらなかったの?」ってなってるしなあ…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:20:01.29 ID:hGPeE2CU0.net
>>426
一話で入浴シーンで出てた

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:20:12.05 ID:377x+2Nr0.net
人間サイズに重厚な軍艦の真似事させるって発想に無理があったんじゃないのか?
そもそもちゃんと戦闘描写できるんならゲーム内でやってただろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:21:30.10 ID:SoBDrRWG0.net
>>299
サーバーは込み合ってるそうだし多分そうだろう
やたらハードな難易度で知られるフロム・ソフトウェアさんが関わってるのが
少しばかり不安を感じるけどね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:21:59.68 ID:a8fDXh9N0.net
>>439
シリーズごとに設定ばらばらだからほとんど参考にならんと思うよ
そこで描いてるのは陽炎抜錨のやつだったかな
ちなみに提督のいるプレハブ小屋にぶっぱなしてたよ

448 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:22:17.24 ID:n6kky7Tg0.net
艦娘に憧れるJCJKが歴史と向き合い親の反対を乗り越えて艦娘へと育っていくストーリもよかったな

449 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:23:21.13 ID:n6kky7Tg0.net
>>447
それは読んでないな
でつは他の軍事ファンがやっているところ見て教えてもらって出入りするようなった口だし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:24:11.28 ID:a8fDXh9N0.net
>>445
ブラゲ上でコスプレ娘がセリフ言いながらカットイン見せたり脱げたりしてるだけなら良かったけど
アニメじゃどう考えても無理ぽ
ファンのMMDのほうが余程出来がいい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:26:31.13 ID:iyQDARCv0.net
史実知ってると笑える小ネタはあるけど史実に忠実じゃあないわな

ふと見て気づいたけどニコニコでも一応配信するのな、放送から1週間以上遅れるが()

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:26:40.18 ID:e1zeiMaP0.net
>>434
1話の利根とか島風のシーンは単なる紹介みたいなものだとして
2話以降はそれらのキャラがちゃんと喋ってるのが見れるんだろうか・・・

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:26:42.73 ID:KQLdBOgV0.net
>>47
帝国軍三長官級かと。ハマーン様やヤン夫人だし。
他に少佐やアリスやマチルダさんが出たら驚きものではある。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:27:07.95 ID:yBmyyYDt0.net
>>450
草動画きめぇって言われると思うけど
俺こういうの見たかったんだよなぁ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24235664

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:27:30.83 ID:2ZrYpgcj0.net
戦闘入れるなら、戦艦に乗ってガイナ立ちする長門
みたいなの想像してたんだけどなー

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:27:46.54 ID:e9yTLndE0.net
>>452
島風は人気キャラだしまだ出番あるだろう
利根は…

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:28:00.94 ID:yfvXN/D80.net
>>450
かと言って同じ事するとパクリとか言われちゃうしなあ

個人的には戦闘中に悠長に止まってんなよと思った

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:28:18.16 ID:a8fDXh9N0.net
>>454
ネタで本家のハードルだだ上がりとか面白おかしく騒いでたけど洒落にならんな…

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200