2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少年ハリウッド HOLLY STAGE FOR 7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:45:56.10 ID:QIkncym/0.net
>>1の更新

かつて、伝説のアイドルユニットと呼ばれた『少年ハリウッド』が活躍していた劇場「ハリウッド東京」。
あれから15年……。
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程
第1期:平成26年7月より同年10月上旬迄/全13話/TV放送終了
第2期:平成27年1月より放送開始
・アニメシアターX (AT-X) 毎週土曜日 20:30〜 1月10日〜
 毎週(月) 11:30〜、毎週(水) 29:30〜、毎週(金) 17:30〜
・東京MXテレビ (MX) 毎週土曜日 25:00〜
・テレビ愛知 (TVA) 毎週土曜日 26:20〜
・千葉テレビ (CTC)、テレビ神奈川 (tvk)、テレビ埼玉 (TVS)、京都放送 (KBS) 毎週日曜日 23:30〜 1月11日〜
・サンテレビ (SUN) 毎週月曜日 23:30〜 1月12日〜
・日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 23:00〜 1月16日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週日曜日 23:00更新 1月18日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://shonen-hollywood-japan.com/
        :http://www.starchild.co.jp/special/shonen-hollywood-anime/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/shohari_anime

●前スレ
少年ハリウッド HOLLY STAGE FOR 6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1418529840/

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:56:43.92 ID:PsYX+rcU0.net
AT-Xで15話見た
キャットさん可愛すぎて心臓発作起こしそう
なんかこれこそ笑いあり涙ありって感じの回で凄く良かった
テッシーへの好感度爆上げですわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:09:49.34 ID:LRMlMZ/g0.net
新生の永遠ネバエバの頭サビにマッキー版とキラ版が生じて
どっちが好評かも今後長く俎に乗るだろうって旨のシャチョウの言葉
リアルでも多少その傾向あるからドキッとした
マッキーも忸怩たる思いあるだろうけどキラだって正直不安なんだろうな

>>233-234
キャット先輩マジヒロイン回なのか
2期まであって本当によかった

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:24:49.57 ID:alGh7h1o0.net
15話のチビキャットさんとEDで萌え死にそうになった!
EDは大人キャットがチビキャットに送る子守唄なのかな?

でも最後のシャチョウの台詞で心がもやもやしてるわ・・・

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:28:26.95 ID:X9S8WU/pO.net
今回はミス無し?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:32:10.13 ID:U7Qxt/Vx0.net
まさかのキャット視点回w さすが少ハリやってくれた!
字幕のキャット台詞なかなか深い、普段あんな事考えていたなんて守り神だけあるな
エンディングも可愛いし萌え死ぬわ
キャットの衝撃で初代の話も霞むくらいだったが、解散理由も解ったし雪の中の別れは切なかったね
シュンとマッキーのスカウトやら、サーモンやら笑いどころもありで実にいい15話でした

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:46:13.22 ID:e6cTPAyH0.net
分かっちゃいたけどスカウトの経緯
シュンが一番アホの子担当だったな……w
もしハリウッド東京に訪れたきっかけ言ってこうぜってことになったらどう切り抜けるやら

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:00:35.04 ID:QP2vB7x40.net
小説版少ハリ読んだ。
小説の中の彼らは希望に満ち溢れていて、アニメの3話思い出して切なくなったよ。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:01:43.69 ID:LRMlMZ/g0.net
>>238
字幕で幼少キャット先生の視点描写入るとか何それ俺を萌えコロす気か
放映見たら1期3話で少ハリにハマった原点キャット推しに戻るかも新米w

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:58:11.43 ID:LRMlMZ/g0.net
>>240
それでも、原作小説のリュウの章や、現在もハリ東に顔を出したトミー先輩や
初代シャチョウに貰った芸名を使い続けたり力を貸してくれてる香や大地が
哀しい解散を経た今も尚あれを大切な記憶だと語ってくれているから
新生5人の今後の人生にも希望が持てる

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:10:02.56 ID:FFt1POqb0.net
1期ではマッキーとトミーがアホの子かと思っていたが
2期で全員がアホだということに気づかされた

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:17:39.22 ID:bJUGmSE/0.net
テッシーあんまり好きじゃなかったけど、今日ので見直したわ
根性あるし滅茶苦茶良い人じゃん

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:23:56.18 ID:QP2vB7x40.net
>>242
そうだよね。
少し前向きになれた。
あのランがケーキ屋さんなのは少し意外だったな。
あと、コウは昔からブレないんだなぁと。
アニメ見てから読むと声優さんでセリフを脳内で再生できるからまたいいね。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:30:55.79 ID:Esws3nko0.net
なんか一期の時よりスレ賑やかだな
前は最速放送の感想すら無かったのに

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:33:45.68 ID:QP2vB7x40.net
小説版の少ハリは紙媒体だと品切だけど電子書籍なら有名なとこから出てるし、みんな読んでみてほしい。
初代の人物像がわかってアニメの理解度が全然違う。
私がジーンきたのは胡桃の章。
影で支える人に弱いのかもしれん。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:44:34.45 ID:JxP0Zq9c0.net
>>246
みんなの地道な宣伝が効をそうしたんやで
多分…
自分がネットで聞いただけでも知ってる人の評判はいいから、口コミレベルで広まってはいると思う
やっぱり存在すら知らない人が多いけど

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:00:13.39 ID:NBU7jgTbO.net
ニコで一挙やったりバンチャでは常に見放題だったり
触れやすい作品ではあるんだけどな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:18:30.18 ID:Jdv1keR90.net
>>246
土曜しかじっくりスレ見れないBS組辛いわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:17:50.27 ID:78UkzSG30.net
ゴッドの名前の由来1期であったっけ?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:18:02.48 ID:Xby3m3tc0.net
2話までAT-Xで無料で見れたのに

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:22:11.40 ID:dXpaVIg60.net
>>251
聖なる木ゴッドとしか言ってなかった気がする

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:27:51.54 ID:4WEreqyy0.net
シャチョウにいつになくキツイこと言われたのに
全然落ち込んでる様子無いのに驚いた

シャチョウが握手で客入りが増したことを良くないって言ってたのは
暗に握手券商法に対する批判かな?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:28:34.83 ID:12eopCmm0.net
まさかのキャット回www
思慮深いミミズクだったんだなw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:28:48.85 ID:xeGmrzYY0.net
神回だったwwww

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:28:49.01 ID:vQY54zL60.net
EDのテロップが「歌詞」じゃなくて「ポエム」なんて何の罠だよ…
斬新すぎるだろ…

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:29:25.53 ID:S5JQpOEv0.net
クッソワロタ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:29:25.84 ID:t7Td2TRD0.net
二期早々にぶっこんできたなぁw
面白かったわぁ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:30:02.68 ID:xy5LVTGR0.net
アイドルが近い存在になっていることの問題視じゃないかな。
遠すぎるの問題だけど、近すぎても何か違うし

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:30:04.33 ID:mXtbMcpb0.net
EDまでキャットとはw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:30:15.24 ID:qIXoLS/cO.net
今週は憎い演出がてんこ盛りだったなw
初見の人と一期から見てる人への配慮が感じられた回だった

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:35:36.35 ID:ivTEifiw0.net
ほんと自由な作風だなこれは
まさかキャット視点とは
サーモンちゃんのキラにキャットに釣られるマッキーにハリウッドと勘違いしてたシュンシュンとかやっぱ変人揃いだった

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:36:55.19 ID:mguHU1fw0.net
小説が売れるな
次回はシュンの話しかな?心が休まらない・・・

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:41:07.78 ID:4Wn/NYMg0.net
キャットさんの肩語りわろた

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:52:02.67 ID:vQY54zL60.net
落ち目になる前に、一番輝いてるときに解散するって
アイドルとしては最も正しい選択だと思うけど
実際に初代のそういう姿を見せられるとめちゃくちゃ切ないな…

アイドルは「限りある夢」だとしても
新生の彼らがどう成長してどんな選択をするのか
(初代と同じ選択をするのかどうか)が2期の主題のひとつだとすると
これからの話が楽しみでもあり怖くもある

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:57:44.24 ID:/XrJ6doG0.net
トミーも一期で夕日もしょっぱいのかなとか言い出す子だったからな
少ハリで一番変じゃないのポエマーカケルさんやで

キラがより歳相応になったな、あとマッキーは素の口調がやっぱり柔らかめだと思った
そしてシュンシュンは本当に残念なイケメン
シャチョウの厳しい言葉は皆受け止められてるんだと思ってた
真意というか気持ちを理解して聞いてるもんだと、というか今回は席埋めるのに必死すぎるテッシーが危うく見えた

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:59:43.28 ID:4WEreqyy0.net
ナウシカっぽい設定きたな
アンジュ側の地球でマナとノーマを分けたのが分からん
ドラゴンを見ただけで正気を失うノーマはエンブリオのミスなんだろうか?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:00:28.92 ID:4WEreqyy0.net
すんません誤爆だった

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:04:05.70 ID:xYtZS+kK0.net
>>266
ショチョウが「スキルのないアイドルは若さを失ったら終わり」って話をしてたし
新生には長くアイドルやって欲しいのかもって思った

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:14:34.19 ID:tQ/YBg5U0.net
ミミズクに字幕ついてるアニメを初めて見たw
新生メンバーが加入した経緯がわかって良かった

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:29:43.69 ID:UNx+1B/Z0.net
そういえばそこあにでキャットがハリ東にいつからいたのかはキャットが語ってくれるって
いくよが言ってたな…マジじゃねーか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:19:32.43 ID:YjTYAcrw0.net
ながら見が基本の俺にはこの回はきつかった

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:02:36.76 ID:dXpaVIg60.net
メッチャクチャ笑ったわ。
想像の斜め上を行くね、流石少ハリ。
EDもポエムで最後まで気が抜けないし…
キャットが意外にクールな性格で笑ったわ。
冷静な分析に的確なツッコミ…
さすが守り神。
人間の言葉をしゃべるとしたらCV小野けんしょうさんなんだと思うとなんかなごんだ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:05:06.90 ID:NImyFCdM0.net
今日のエピソード今までで一番好きかもしれないw
登場人物の紹介にもなってるしZIPを見て気になった人が沢山見てくれるといいなぁ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:00:39.18 ID:Ym4NtDk60.net
仔キャット先輩可愛すぎて死んだ
まさかの字幕とツン通り越してすごくクールな性格にわろたし、
初代の解散・お別れシーンやテッシーの頑張りに切なくなったり新田さん作画のEDに癒されたりポエム:いくよに戸惑ったり個人的に忙しい回だったw
2期も攻めるねえ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:29:33.95 ID:ucb8rbF60.net
小キャットの可愛さに心奪われてたら字幕が付いた時の衝撃
雪が降るほど寒い日に別れがきて、賑やかな劇場が一気に静かになって…テッシーの気持ちを考えると泣けた、献身的すぎるだろ
初代のキャラ分けもあの短時間で描いてて凄い、とにかく盛り沢山回だった

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:05:42.19 ID:JGFwc2DH0.net
キャット15歳であの大きさだったらそろそろ死ぬのかな
男で15歳っていうと少年ハリウッドメンバーみたい

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:13:28.73 ID:5fOdjZMv0.net
小型だと15歳位が寿命みたいだけど、キャットって小型なのかな?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:20:51.47 ID:JGFwc2DH0.net
ああそうか、2〜30年が寿命の中型かな?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:23:02.99 ID:19tVdoNt0.net
空席目立つ日があろうが、劇場来てくれるファンがちゃんといるだけで感動してしまう
鞄にマッキーの缶バッジたくさん付けてる女の子みた時、おお、ファンだ!ってなった

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:27:26.50 ID:pieTj/6v0.net
後光、後光

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:28:44.56 ID:pieTj/6v0.net
まさかとは思うがこのスレ番1期から続きなん・・・?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:05:45.39 ID:MnY3pcRb0.net
作画のせいかゴッドが飛び抜けて美形に見えた

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:23:15.93 ID:BINGqYE20.net
>>270
現実でグループとしての「落ち目」が回避されてるパターンは
・各自がほぼ完全にソロ活動で安定しつつ名義は残しておく(少年隊)
・バラ売り成功させつつ時々グループで新曲を出す(SMAP)
・看板番組で始めた長期企画が成功・定着(TOKIOの鉄腕DASH、SMAPのスマスマ)
とかだな
ただ少ハリではグループの楽曲とハリ東でのライブが売れなくなったら
いくら5人各自に単独人気がついてもレギュラー番組が好評でも
それは「アイドル」のスキル(夢とキラキラ?)とは別だと終わりにしそう

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:59:09.84 ID:NNioczYc0.net
猛禽類なら誰でも彼の肩に乗りたくなるはずって台詞に笑ったw
ヘド○ィグとも一回出会って欲しいわ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:06:41.12 ID:1ehHYlDQ0.net
二月のイベントの当選落選まだだよね?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:48:27.29 ID:kVASFEop0.net
>>283
続きやね
どこまで番号進むかわからんが終わったらアニメ2の6になるのか
時間旅行さながら

黒柳監督のツイッターイラストで女子ファンが持ってるキャットグッズ化希望
キャットはファンから認知されてるんかと思ったが熱く語りそうなヤツがひとりいるからな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:51:14.08 ID:MKk8yFKC0.net
少ハリがYahoo!ニュースに取り上げられてる

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:57:41.44 ID:ZxJk6xrU0.net
Yahooニュースにも出てきたw
ダ・ヴィンチニュース 1月18日(日)11時30分配信
「今期一アツいアイドル伝説の誕生を目撃せよ!
今、その輝きが知名度を超えようとしている前衛アニメ『少年ハリウッド』レビュー」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150118-00005891-davinci-ent

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:44:56.96 ID:FlgFjsso0.net
キャット先輩にもってかれた回だったけど
テッシーの年齢不詳さもなかなかどうしてw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:50:04.33 ID:hNGQtaFr0.net
録画してたのようやく見たんだが
シャチョウが帰ってくるまでのテッシーの孤独を思ったら泣けてきた
いや売れないアイドルを数組仕掛けてたとは語られてたけどさ
そこからのEDでキャットがいてくれてありがとうって感じになったわ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:50:42.76 ID:ZWmuRBYY0.net
いろんなとこで宣伝されるのはいい事なんだけど、
5話7話10話は前情報なしで観た方がいいと思うからなんか複雑

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:10:12.05 ID:Id/+ll2s0.net
ネタバレなしで見た方が驚きもあるけど
自分は知ってても十分面白かったしおおお…って思ったから実際に見るとまた違うと思う
ただあまりに見る前に持ち上げられるとハードルが上がりすぎるのではという危惧も
しかし持ち上げないことには興味も持ってもらえないだろうし、難しいな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:32:32.76 ID:pieTj/6v0.net
てっしーが実は死んだはずの社長さん兼永遠のアイドルだから。
最後にハローハローせーかいーのてっしーソロ版がある模様。あれ作ったのてっしー

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:50:50.86 ID:OdO9ixzC0.net
>>293
その三話が超演出として良く話題に取り上げられる訳だが
少ハリは全話どれも脚本の丁寧さや、さり気ない演出も優れていたし、やっぱり全話観て欲しいな
一期もリアルタイムで視聴してたけど毎回笑えたり、感動出来たり、制作スタッフにやられたなと感心したりと全話に思い入れがあるので
興味持って観てみようと思った人には、アイドル物青春群像劇ドラマとして観て欲しい

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:31:12.33 ID:1ehHYlDQ0.net
ハイパーアロミング回とかも秀逸だしな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:09:41.33 ID:MKk8yFKC0.net
そういえば3話を見てもう少し見てみようかと思ったんだったなぁ

トミーの中の人が雑誌インタビューで
2期やりたいねってみんなで話してたから決まって嬉しかったっての言ってたけど
いつ頃決まったんだろうな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:16:26.67 ID:topc/Csf0.net
>>298 
分割二期だから中の人が知らされてないかリップサービスかのどっちかだと思う

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:19:29.68 ID:NBU7jgTbO.net
最初から決まってないとこの早さでの二期開始は難しいからね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:28:56.01 ID:vGKweSPS0.net
今日の賢章くんのお渡し会で、少ハリの布教お願いしますって言われたって子がいるみたいだから
あの予告の「売れたい…」が現実味帯びてるw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:32:08.34 ID:JGFwc2DH0.net
少ハリ5人の収録は別録りではなく全員揃ってらしいから
最初からスケジュール押えてないときついんじゃないか
忙しいキャストもいるだろ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:35:23.18 ID:JGFwc2DH0.net
>>301
小野賢はシュンから相談受けたんじゃね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:30:29.08 ID:XRjPz5Y60.net
シュン「女の子にもてたいのに猛禽類にばかりもてるんです」

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:35:15.18 ID:FlgFjsso0.net
猛禽系女子にはモテるんじゃw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:21:57.12 ID:kqORfp4o0.net
鮭とサーモンの違いについてググっちゃったよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:18:01.85 ID:9qX86B3i0.net
>>296
全話に全話の伏線が入ってるからマジで捨て回なしなんだよなあ
自分は5・7・10話も大好きには違いないけど
2話の後半が凄く琴線に触れて視聴継続になって、
その後も割と些細な場面や各キャラの一瞬の表情に惹かれたり
人に紹介する時は挙げないような地味な所の良さの積み重ねでハマってった

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:45:09.09 ID:XRjPz5Y60.net
自分も2話の靴のエピソードでこれはと思ったクチ
でもセールストークする時はとりあえず5話まで見てって伝えて
手応えありそうならじゃあとりあえず7話、とりあえず10話って風に段階付けに使ってる
ここまで付き合ってくれた人は
実は斬新なだけでない地味な部分がいいってことも分かってくれる事が多いし
まずは見てみようかなって思ってもらえないと何も始まらないしね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:50:25.88 ID:mguHU1fw0.net
1話から9話を踏まえての10話
まさかドキドキしながら待つ体験をアニメでできるとは思わなかったww
自分も2話の靴話と3話で視聴決めた
少ハリは苦い場面が好き

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:10:57.73 ID:ZWeQb5y30.net
少年ハリウッドにはネタ回を期待してしまう
(30分ミュージカル、30分音楽番組に続く何か別のもの)

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:13:00.82 ID:wDN1fCAy0.net
シュンはゲームに夢中で、トミーはワニパンをほおばり、マッキーは服に冷やし中華のタレをこぼしてカケルにタオルを手渡され、キラは海苔にとことんはまっていたのだった。
ニコニコの動画説明文じわる

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:26:10.08 ID:H1WWlyDu0.net
ミミズクの子供の写真見たらキャットさんほどかわいくなかったw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:26:37.32 ID:O252z5Ub0.net
私も2話でん?っと思って3話でこれは!ってハマった。
感情の機微のこまやかな描写がいいよね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:29:05.14 ID:a4Nukas+0.net
1話切りしようと思ってたのになんか心掴まれて2話と3話でぐいぐい引き込まれていったわ
確かに5・7・10話はすごいし少ハリの大事な部分ではあるんだが
好きな話といえば自分は8話がお気に入りだな。特になにも起こらないけど初代と新生が交わってて
なによりシャチョウとテッシーの会話が好きだ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:02:26.95 ID:/AUtOSvZ0.net
1話のシャチョウの訳の分からん強引な、しかし納得してしまうようなスカウトと
劇場での自己紹介の無茶ぶりに笑い、
あとはEDが可愛いなあというのもあって1話からかなりハマった
自分的には、つかみはシャチョウだったんだよね
このキャラはスゴいぞと予感させた
実際少年ハリウッドは初代から続くシャチョウの物語でもあった訳だし
もちろん新生少ハリの魅力も回を追うごとに増してくし、一人一人が丁寧に描かれてみんな好きになった

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:39:56.75 ID:OgJcnUn50.net
ニコ生の14話のアンケが1と2合わせて9割で嘘だろwってなってる
1期が嘘みたいだな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:41:41.81 ID:fQdI0Xt70.net
1期でも仲良く遊んでるのとか微笑ましく見てたので
ささくれ治った2期ではひとまず些細な内部衝突は無さそうだし
仲の良さがうかがえる場面が沢山見れそうで嬉しい
5人でバカやってると和む

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:42:23.36 ID:AdOp9TBSO.net
もう精鋭しか残ってないんだろう

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:42:46.63 ID:klP48AtT0.net
ネタ気分で見ていて今でもその気分半分あるけど
けっこう面白く見えてるのが好きですかね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:42:46.89 ID:Ryd02+Q00.net
1だけでも9割行ってたはず<ニコ生14話
マジで感慨無量

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:31:32.45 ID:fS/xVP+/0.net
>>314
8話といえば、カケルが2話時点では「過ぎた時間は捨てられてしまうのか
積み重なる過去=ガラクタは僕をおじさんにしてお爺さんにして
最後は僕自身もガラクタになってしまうんだろうか」と考えてたのが
8話では「未来の僕達に水を飲ませよう」と
時が流れていく事を前向きに捉えるようになってたのが印象的だった

そのあと新生の子達の永遠ネバエバを聞くシャチョウとテッシーの気持ちは
時間を止めず生きて前進続けてきたからこそ得られた幸せなんだなと思ったし

更に2期1話でカケルは円陣で「この一瞬が未来をつくるんだ!」と
明確な意志として確立していた。そうやって全部繋がっているんだよね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:09:07.13 ID:qGIm7Z88O.net
2話視聴。先代シャチョウが出てきて感動した
イヤホン外しから怯えるキャットを優しくくるむ一連の芝居が性格が伺えてよかった
やはり形見だったんだなキャット
疲れてなどいない、無性に猛禽類字幕は卑怯すぎるw
動物映像に変なキャプションつけるネタを過去回想の説明にって……さすがの発想だわ
キラすりつぶ三連続に差込まれる紹介字幕も噴いた重くなりすぎないのがいいな

初代の解散と別れの描写がドラマみたいだった。テッシーとゴッドの再会、ただいまはうるっときた
輝きを永遠に……は二期の着地点を示唆しているんだろうな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:30:29.38 ID:jNqEuvpl0.net
行方不明の時にゴッドが何してたのかは小説読めば分かる?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:33:34.36 ID:EMLNKipf0.net
>>323
解散してからのことは全くわからない
けど小説はオススメ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:37:09.98 ID:jNqEuvpl0.net
>>324
そっか、謎のままなのかー
小説買ってみますさんくす

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:31:14.16 ID:0b50O05U0.net
ゴッドシャチョウのヒゲの生やし方って初代シャチョウの真似なんだな
1期の頃から気になってたんだけど少ハリは襲名とはいえメンバー別人なのにやけに先代と初代が似てるのは何かあるのか
正直気持ち悪さすらあるんだけど気にしないほうがいい部分なのかそうでないのか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:47:47.97 ID:FoOwze8O0.net
ここのやつら長ーよw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:57:47.86 ID:2dfCigf70.net
似てると思ったことないな
というかそれは先代と新生の話でいいんだよね?
先代と初代ってどっちが何だっけと一瞬考えたわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:10:28.73 ID:0b50O05U0.net
間違えた初代と新生だったわ
キャラ(性格面)と顔似てるなーって思ってた
トミーなんて血のつながりあるだろってくらい似てるし
初代知らんけどゴッドシャチョウの新生キャラ付けもキャラ紹介で見た初代っぽくてこれでいいものなのかと気になってた
だからイメージ像か本人像かまんま残しで別人をそこに当て嵌めてたらそういうのなんか気持ち悪いなって

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:12:35.73 ID:l4/ifwqwO.net
>>254
握手会商法もそうだけど接触イベ増やすと迷惑ヲタ爆誕するからな…
シャチョウが目指してるのは健全な(?)アイドルっぽいしなんとかなるとは思いたい

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:14:21.08 ID:8Rg/zL2c0.net
似てると感じるのはマッキーとダイチが元ヤン、ってところと
トミーとトミー先輩は小説読んでも確かに似ている
施設出身だし、子供たちからミィって呼ばれてるのも同じだし、性格も似てる
これは偶然とはいえないぐらい運命的だよね
少ハリにはよく奇跡って言葉が出てくるから、そういうのも奇跡なんだと思えばいいんじゃない?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:27:35.40 ID:E+/CLLm50.net
>>329
ゴッドの初代少ハリへの思い入れがなければ
そもそも新生に「少年ハリウッド」って名前を引き継がせないだろうしね
似せたのか似てしまったのかただの物語上の設定なのか詳しくはわからないけど
ゴッドが新生に色々な思いを託してるのは14・15話見てるとすごく伝わってくる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:47:35.62 ID:+akjzhp80.net
2話のキャットのモノローグでトミーが「アイドルがいたから生きてこられた者」って
言われてて何か色々考えてしまった
彼にとってアイドルって、他の人間にとってのそれよりずっとずっと大きくて輝いてて
大事なものなんだろうな

仲間との今が楽しそうで本当に良かったと思う

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:20:32.74 ID:OgJcnUn50.net
アニメ見てから小説を読んだから
ランの章を読みながらカケルとマッキーを思い出したな

総レス数 1013
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200