2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムGのレコンギスタは死ぬなよと理不尽な0距離射撃する糞アニメ24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 12:01:26.53 ID:sGUgzneW0.net
公式サイト
http://www.g-reco.net/

前スレ
ガンダムGのレコンギスタは公式が主人公の殺人をモミ消す糞アニメ 23
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420619980/

※ 原則として>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、荒らし乱入時はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
 >>900を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 >>900が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
 荒らしが立てたスレは、使わずにスルーしてください。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※ここでGのレコンギスタ以外の作品を具体的理由もなく貶める発言はスルー厳守でお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※他作品やそのスタッフに対する必要以上の批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
※本スレも含めて煽り行為は禁止です。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:12:36.71 ID:QLTX3U++0.net
https://pbs.twimg.com/media/B657AtFCYAA9eQ9.png

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:13:45.42 ID:3+tFnEbZ0.net
新しい世代(子供含む?)を取り込もうとしてこれではどう形かえたって駄目だと思う
物語が2世代にわたって…みたいに到底見れるわけでもなし
かといって子どもうけするわけでもなく、大人うけするわけでもない
プラモから言ってそっち方面もダメだし、たとえ新規でも無理だと思うよ
「そういう作品もあったよね」で一部のコアファンが言うだけ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:16:15.20 ID:BY7E1jFE0.net
そもそもガンダムのつもりじゃなかったものにガンダムと名前付けて、
ガンダム35年の集大成とか言って売るとか原材料偽装もいいとこだな
まさに羊頭狗肉
それを食って美味い美味い言ってる連中の感覚は哀れと言う他ない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:16:57.76 ID:hIWZvOAP0.net
でも富野ってFF13みたいなグダグダしたストーリー好きそうだよな
声優もメインに二人起用してるし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:17:24.76 ID:shBcLCZS0.net
>>837
Gレコ並に不自然な描写ってよくあるか?
過去の怨恨やわだかまりが薄れる事があるとして経緯をすっとばしてるし立ち直りが早すぎ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:22:20.56 ID:N8raFLG/0.net
監督ってのは(アニメに限らず)複数の人間を同じ方向へ向かわせる役目なんだけど
おハゲ様は1stの手柄を独り占めしたかった恨みが強すぎて
監督で三冠王でエースになろうとした結果
すべてが二流どころか三流以下になってしまった・・・

その結果がこの有り様だよ・・・

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:22:26.05 ID:uWOgoZHj0.net
>>838
基本的に本当に何かが好きって人は悪いとこもちゃんと踏まえててそれでも好きって人が多いからね
悪いとこに目を瞑って無かったことにしてるのが一番たちが悪い

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:22:55.14 ID:BY7E1jFE0.net
ガンダムGのレコンギスタはまたニュータイプとか言い出した糞アニメ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:24:34.88 ID:vmEVxRJL0.net
>>823
>富野のその場の気分次第でコロコロ設定が変わるから意味不明なだけなのに
>世界観が作り込まれてるとかすごい違和感
だね
ハゲはSFに対しての姿勢が不誠実だったからシーン毎にやりたい事の方を優先させてきた
そしてGレコではとうとう人間ドラマの部分でまで積み重ねや設定を放り出して
その時々のやりたい事を優先させるようになった
これじゃあ支離滅裂になるのは当然の結果としかねえ
円盤が売れないのは面白くないとかいう以前の問題だとしか言えないと思う

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:25:04.88 ID:C4pIyM5q0.net
>Gレコ並に不自然な描写ってよくあるか?
Gレコを作ってる人が異常だからw
同じような人は大成していないだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:28:19.51 ID:xwN3bgTF0.net
ガンダムGのレコンギスタは宇宙世紀の亡霊に取り憑かれた糞アニメ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:43:30.24 ID:shBcLCZS0.net
名脚本家の五武さんが富野の作品作りに駄目出ししてたけど正にGレコの事だな


12 : おれのちんぽは化け物か! ◆sea8AOIOGw [sage] 投稿日:04/05/23 23:41 ID:???
インタビューでこの人、
富野監督は才能がありすぎて、監督も脚本も演出もコンテも何でもやってしまうけど、
それはいい作品を作るにはよくない、ということを言っていたね。
TVの視聴者あっての作品なのに、自分で突っ走ってしまって、視聴者がわからなくなってしまった場合に
「わからない視聴者が悪いんじゃないか」ということになるって。
自分たちが富野氏を、監督兼原作者として祭り上げてしまった責任があるんじゃないかというようなことも言ってた。
もしこれから組んでやることがあった場合は、もうないと思いますが、絶対に原作はやってほしくない。とのこと。

17 : 通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:04/05/24 00:08 ID:???
>>12
パヤオも同じじゃん。
しかもパヤオはキャラデザも自分で出来る。
禿の方がまだスタッフの意見を尊重している。
∀でも富野メモの通りにやったらΖやVと同じ位の
キャラ大量死亡ENDだった。
18 : 通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:04/05/24 00:15 ID:???
富野メモでは15才のソシエが父親の仇であるムーンレィスのハリーと
SEXする事になってたんだぜ。
本編ではそんなエピソードはもちろん無かったけどね。
それだってスタッフの反対でボツになったと思うぜ。
つまり富野はスタッフの意見を取り入れてで自分の原案を修正できる。
まあ同じようなシチュエーションを福田が種でパクったけどそちらでは
スタッフの反対は無かったようだ。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:46:26.51 ID:hxZP1Dz80.net
登場人物全員クズにして暗黒面見せればこれがリアルってのが、Gレコ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:49:06.88 ID:3+tFnEbZ0.net
>>849
やっぱ純粋にキチガイじゃん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:52:51.58 ID:vg9rl6hw0.net
>>850
>>681のインタビュー見る限りそんなつもりは無さそうだが、禿が好感持てるキャラを作るとクズになっちゃうのかな?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:54:53.38 ID:AzspPuGm0.net
要するに禿の言う健康は女の尻を追うことで明るいとは躁状態のことだろ
脱ガンダムと言っておいて何でガンダムの要素を入れてくるんだこのド低脳が

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:56:48.09 ID:shBcLCZS0.net
1stもそうだが富野って本当周りのスタッフに助けられてると思うわ
でも手柄は富野一人の物になるんだよなあ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:05:51.74 ID:hxZP1Dz80.net
富野にこんな狂信的な信者が付いてるのが分からん
もうカルト宗教のノリだろ
エヴァの庵野やパヤオにはこんな狂信者いないのに
富野はサイコパスでカルト宗教の教祖の才能を持ってるとかキチガイにはキチガイが寄り付く的な
怪現象としか思えん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:08:53.11 ID:3+tFnEbZ0.net
>>855
そのとおり
極度に
排他的かつ
攻撃的かつ
蔑視的かつ
差別的なのですぐにわかる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:11:22.30 ID:EWieaTUR0.net
あとなんでも富野起源にするよなw某国と変わらないwwww

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:15:07.69 ID:87BQq/a50.net
その監督周辺も頭おかしい奴らばっかりなのかもな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:25:59.55 ID:pGmHVTVD0.net
そもそも映像作品なんて統括は監督の仕事だけど、なんでもかんでも一人で作ってるわけじゃないのにな
他スタッフの意見や進言で内容なんて180度変わる事も多いだろうに
禿は絵コンテと作詞だけで止めときゃいいのに脚本までやり出すとこれだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:29:03.08 ID:h8Npzh880.net
富野節を通常会話に置き換えればただの凡作って評価になる
富野節みたいな一発芸で何度も勝負しようとするお笑い芸人も苦笑いの糞アニメ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 00:37:39.95 ID:yOAC2FB+6
髭の時の例があるから我慢して見てるけど一向に面白くならないね、これ

流石にこうまで御粗末が続くとアンチ側に回らざるを得ないわ、マジで酷すぎ
ageの二の舞じゃねーかよ軽々しくガンダムの名を使うな、折角UCでマシになりかけてたガンダムの評判落とすなよボケ老人が

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:35:12.77 ID:4gp8e6Yn0.net
禿信はキチガイ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:35:23.07 ID:tM4UtRxe0.net
なんか全く見る気なくなった。早送りしてもダメだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:35:45.96 ID:QsZiSsvS0.net
単純なミスの見逃しとかキャラのブレとかみるにこれ脚本会議とかしてないのかな?
つーかノーチェックで本番なのかって出来

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:42:05.62 ID:0usNve0q0.net
YGとかなんか嫌

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:42:42.43 ID:kzYZsYSE0.net
富野も結構パクってるのに信者は第一人者面するよね

ザンボットの人間爆弾はレッドバロンの人間爆弾のパクリ
ザンボットの全滅エンドはザ・ムーンのパクリ
ニュータイプはバビル2世と幼年期の終わりのパクリ
イデオンの思い通りに動かないロボはザ・ムーンのパクリ
イデオンの輪廻転生とイデは火の鳥のパクリ
ライディーン以降のオカルトロボ路線もザ・ムーンのパクリ
ダンバインのファンタジー世界観はナウシカとゲド戦記のパクリ
エルガイムはデューンとスターウォーズのパクリ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:42:51.50 ID:4gp8e6Yn0.net
>>864
脚本書いてるのが富野単独なんだからしてないんだろ
だからこんなキチガイ脚本になる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:45:04.86 ID:0Bgb1znL0.net
脚本他人にやらしても最後の仕上げに濃厚トミノのタレをかけるから台詞回しはあまり変わらん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:46:29.96 ID:bLWfPyGG0.net
ちょっと惹かれた女がお姫様で実は姉弟だったってのはスターウォーズそのまんまだな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:46:51.01 ID:ZMCunnX/0.net
なんかさ、もうエンディングの「元気で〜いられるならー」とかの歌詞がさ、
おじいちゃんの健康願望にしか聞こえないんだけどもw
やたらとダンスアピールとかするのも、もう老人くさくてしょうが無い

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:48:23.80 ID:h8Npzh880.net
>>868
せっかく良材料を用意しても料理する奴がうんぬん
富野の戯言なんかに使われた人達は勿体無かったなホント

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:48:49.77 ID:4gp8e6Yn0.net
>>869
ガンダム的にはGレコ持ち上げてる禿信、福田アンチの大嫌いな種の前例があるw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:52:14.47 ID:F298gyEe0.net
Gレコ面白いやん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:52:30.67 ID:87BQq/a50.net
>TVの視聴者あっての作品なのに、自分で突っ走ってしまって、視聴者がわからなくなってしまった場合に
「わからない視聴者が悪いんじゃないか」ということになるって。

挙句の果てに開き直って視聴者のせいにしだす
この辺もいろいろと共通してるよな
「普通はファンの皆様ありがとう」だろ
単なるキチガイ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:54:52.19 ID:0usNve0q0.net
何か不満を言うと信者から理解力が足りないとか想像力が足りないとかやたらと言われる作品だよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:55:49.68 ID:x8OKQJv20.net
素朴な疑問なんだけどGレコアンチってホントに居るの?
オレはただあまりにもツマらなくて、かつあまりにも声がでかい一部の
マンセーしてるヤツらが気持ち悪くてここで話したり考察したりしてるんだけどそれでもアンチなのかな?

一方、1stや種なんかのアナザーの信者などは確実に居るだろうけど
あれだけ人気が出た作品たちなんだからそういう人達は当然居ておかしくないんじゃないかね

だけどGレコ信者ってホントに居るのか?誰も富野節やスタッフに恵まれた作画以外褒めてるヤツいないんだけど
ホントに面白い、ガンダム作品で一番!って思ってるヤツ居るのかな?
お願いだからGレコの魅力を他作品と比べずに、どれだけ熱く長くなってもいいから語ってくれる人間が
出てきてくれないかね?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:56:23.19 ID:2w90K+va0.net
ガンダムログとかいうアフィサイトがGレコ信者の巣窟っぽいけど
糞管理人がGレコのまとめだとコメント欄で言論統制してやがるわ
ちょっとでもネガティブなコメントが流れるとコメントNGにしやがる
他の作品だとたとえ捏造入った情報引用した叩きでも放置してるくせに
マジで冨野信者って屑だな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:57:19.66 ID:QsZiSsvS0.net
>>869
ちょっと惹かれたレベルじゃなく味方を撃つのも「仕方ないじゃないですかー」
と許容するぐらい入れ込んでる相手ですよw
そうは見えませんがw
アッサリ兄弟って受け入れそうだよなー

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:57:50.73 ID:X/iz9BPF0.net
クロスアンジュやアルドノア・ゼロ2期のほうが
話が分かりやすいし、はるかに面白い

Gレコは、とにかく変な用語がいっぱい出てくる
地名、艦名、人名が区別できない

いわゆる「ファルスのパルシのルシがパージでコクーン」 状態

そもそも、どの軍勢が何を目的に戦っているのかすらよく分からん
ネット上にある公式サイトを見て初めて理解できるレベル

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:58:46.55 ID:87BQq/a50.net
少しでも興味をもって理解しようかなと思った相手や
少し深河相な点があると思ってそれを問いただそうとする相手に
理解できないなら異端だとばかりに攻撃的になる
これをカルト宗教じみてると言わずしてなんというのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:58:50.06 ID:JQIKch9d0.net
どんなに声が大きくても日本中で5000人くらいしかいない
マイナーカルトってのが笑えるけどなw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:59:31.21 ID:87BQq/a50.net
>>880
×少し深河相な
○少し不可解な

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:04:31.16 ID:pGmHVTVD0.net
ふたばのロボ板はガチ信者の巣窟だよ
ただアレな連中だらけの二次裏の連中にすら隔離病棟扱いされてる場所だけどな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:04:45.61 ID:bLWfPyGG0.net
>>878
やっぱり海賊側で戦う展開に無理があるんだよね
どうせなら展開もスターウォーズををパクればよかったのに

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:05:01.80 ID:41H0oDfSO.net
>>712
むしろ円盤の売り上げ以外を真面目に調べ出したら死ぬ件

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:05:16.23 ID:2w90K+va0.net
Gレコ信者が魔法のように呟いてた最終回付近になったらみんな手の平返してる
ってのは今のところ怪しいな
結局視聴者がどんどん消えてそうだし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:06:03.12 ID:h8Npzh880.net
やっぱ駄目なんだなぁ生理的に 富野節って
親父が面白い事言おうとして滑ってる風にしか見えない
洋画の和訳でもセンスが垣間見れるのに富野節はただただ寒いだけ
そんなものを信者共が嬉々としてネタに耽る異常なガノタ社会
ガンダムなんてオワコンになって当然

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:06:54.31 ID:kzYZsYSE0.net
>>868
それはないわ
ファンが富野節だと思ってる台詞も実は脚本家が書いてる事はよくある
敢えて言おう、カスであると。も実際は星山だけど富野が書いたと思われてる
名台詞は全部富野が書いてるor脚本修正してると信者が思い込みたがるだけ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:08:18.52 ID:87BQq/a50.net
ガンダムをオワコンにしたケッサク

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:09:24.50 ID:+mfMEolr0.net
最初からアメリア側なら侵略者が主人公の糞アニメ程度で済んだ
女の尻追いかける為にアメリアに寝返って同胞殺しておいて自分はガードですなんてゴミ屑未満のカス主人公になって超糞アニメと化してる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:15:25.87 ID:4gp8e6Yn0.net
Gレコアンチスレでクロアンガー、タネガーしてる奴の正体
【種厨教の戒律】

1:種と種死、およぼ今後福田が制作に関わるアニメを肯定してはならない。福田と嫁は絶対悪である。
2:1を否定する者はみな種厨である。これに疑義を挟む者も種厨である。
3:気に入らないことはすべて種厨もしくは「ケ」の仕業と考えよ。さすれば心の平穏が得られる。
4:種死以後に放映されたガンダムを叩く者はすべて種厨である。種の話題を一言も出していなくても種厨である。
5:たとえ福田アニメの円盤売上が制作側の要求水準を満たしていると思われる場合でも、それを肯定してはならない。
  どんなに無茶な理屈を持ち出してでも爆死したことにしなければならない。なおその原因は無条件で福田にあるものとする。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:18:18.36 ID:0usNve0q0.net
結局ベルリたち一行は何がしたいのか?月へは目的探しに行ってるようにしか見えない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:21:04.65 ID:kOglHwpG0.net
カルト宗教の信者は、教祖の予言が外れると幻滅するどころか一層熱心に布教活動をするという
これは認知的不協和理論によってうまく説明される典型的な例で
『予言が外れた』という変えられない事実と、『教祖は絶対に正しい』という認知の間に生じる不協和を解消すべく
「予言は正しいが日付が間違っていた」等々、外野から見ればかなり無理のある言い訳に徹したり
あるいは、『私はバカではない』という自尊心と『教祖にまんまと騙されたバカ』という事実の間で生じる不協和を
布教によって『間抜けな同族』を増やして「みんな私と同レベル。だから私はバカじゃない」という最低限の解決に導こうとする

まさに今の富野信者である

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:22:43.74 ID:F298gyEe0.net
15話見て
まだわからないとかw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:22:52.05 ID:+mfMEolr0.net
>>893
駄作だと内心理解してるのに認めていない点が正に不協和だな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:24:43.44 ID:RxA33c/60.net
わざとらしい説明会話やるよりナレーション入れろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:27:06.00 ID:2w90K+va0.net
ネットが復旧してからのガンダムシリーズってネットにおける風潮みたいなのってあるよな
種の場合は褒めるにしても無印は良かったけど種死はクソと言わなきゃいけない種シリーズを一括りして叩かないといけない
00は一期は褒めて良いけど二期はダメだの微妙だの言葉濁気味にしないといけない
∀は見直してみれば傑作だと言わなきゃいけない俺は好きと言わなきゃいけない
UCは全体的には褒めていいけどオチは叩かないといけない
ageは問答無用で馬鹿にしないといけない
みたいなさ(もちろんこれらにはそう思ったりする人も実際にいるだろうから否定まではしない)

Gレコも放送前や放送序盤は面白い面白くなると思わなきゃいけない
みたいな雰囲気がネット中に漂ってた気がする

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:30:14.54 ID:h8Npzh880.net
意味が分かってもつまらないもんはつまらないんだなあ
俺氏運命の人と出会い彼女の尻を追いかけ敵地に向かい助けに来た仲間ヌっ殺した衝撃から
不殺の波動に目覚め不殺無双を繰り広げいつの間にやら真の黒幕に到達するのであった
で? ここまでの何が面白かったの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:36:09.84 ID:/86Rg3kbO.net
AGE-2SPは家庭用でコンパチワンチャンあるかどうか
換装無くなってバウンサーの代わりにアデル呼び出す地味コンパチになりそう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:37:14.51 ID:JQIKch9d0.net
>>893
オウムも、教祖がアルマゲドンがやってくるという預言してたのに全然やってこなかったから
自分らでアルマゲドン起こすことになったわけで、やっぱカルト怖いわw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:38:23.93 ID:/86Rg3kbO.net
誤爆失礼

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:38:59.90 ID:+mfMEolr0.net
>>898
意味が解からないからつまらないと感じてると思ってるのが不思議
侵略者の女の尻追いかける為にやりたい放題やってるだけ位理解してるってのな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:40:12.63 ID:WqrZKHEH0.net
>>879
それがまぁ普通の反応だよね
ついでに説得力もないし面白くもない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:42:17.19 ID:0usNve0q0.net
これだけ無茶苦茶やっていてまだ何とか面白ければいいのだが面白くもない事は致命的問題だな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:43:28.40 ID:WqrZKHEH0.net
次のスレタイは?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:45:52.79 ID:4gp8e6Yn0.net
>>904
やってることの滅茶苦茶さはクロアンも大概だけど、Gレコはそれが面白さに繋がっていないからな
むしろストレスがたまる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:50:20.08 ID:x8OKQJv20.net
>>894
Gレコのどこが面白いと思ってるの?
他作品との比較ナシで答えてくれないかな??

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:42:03.82 ID:bSXB0IIh0.net
なんでここクロアンとばかり比較してるの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:41:41.62 ID:hs3uKJjD0.net
SEEDや00と比べたら売り上げ的にみてもGレコじゃとてもじゃないけど土俵にすら立てないからだろ
クロアンと比較してる理由は過去スレで何度もでてきてるから過去ログくらい読めよ
こういうレス乞食うざすぎるわ

ちなみに内容的にはクロアン>>>Gレコくらい差があるからな
比較されてるだけでもありがたいと思うべきだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:04:43.61 ID:LtBHw3sV0.net
子ども受け狙ってなんで韓流ドラマ参考にするのか理解できん
韓流ドラマ喜んで見てるのって主にジジババじゃんか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:13:25.51 ID:HOySqWzd0.net
なんかおばさん層の視聴率いいんじゃなかったっけ
売上になるかどうかは知らない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:26:57.80 ID:fZKXP4+j0.net
>>883
キチガイハゲ信者が排他的すぎてもう完全に隔離スレになってるな
それだけならいいんだが、BFTやクロアンノスレを荒らしに来るから鬱陶しい
ちっとも見てないで聞きかじりだけで語ってるからトンチンカンなことしかいわねぇし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:29:16.07 ID:fZKXP4+j0.net
>>911
あれはたった1回だけ何故かF2層の視聴率が高かっただけ、前の回は0.0%なのに
恐らく前番組のバラエティかなんかから付けっぱなしにしてたんだろう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:34:54.59 ID:h8Npzh880.net
ろくに娯楽のなかった古い時代は禿の糞アニメでも足しになったんだろう
今の娯楽に溢れた時代で禿のアニメを見るのは拷問だわな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:44:01.06 ID:EWieaTUR0.net
http://kaito2198.blog43.fc2.com/blog-entry-1575.html
台湾人のブログだがお花畑過ぎて泣ける

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:47:57.32 ID:fZKXP4+j0.net
今の時代にヤマトで子供から大人までヒット飛ばせられるかと言ったら無理だしな
子供向けには子供向け特化の競合がいくらでも転がっている

お子様ランチを否定してウンコ盛り合わせを食べさせようとするボケジジイじゃ話にならん
お子様ランチってのはなぁ、お子様が喜ぶものを吟味してしっかり作ったプロの仕事なんだよ
それを見下して偉そうにホザいて、結果が出せなきゃ客のせいにする
当たり前だろ、お前のウンコを誰が子供に食べさせるか!ドコの子供が喜んで食べるか!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:51:56.30 ID:7xczZWFv0.net
>>914
富野憎しでの暴論もほどほどにな
時流に乗っかっただけのコンテンツが35年も続くわけないだろ

UCにしてもオリジンにしても富野の遺産に乗っかってるコンテンツだぜ
挙句、ガンダム潰すって言ってたジジイをわざわざ引っ張り出して、またガンダム作らせてる時点でお察し
なんだかんだ言っても結局、ガンダムは富野のコンテンツなのよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:53:54.75 ID:fZKXP4+j0.net
アホか、ガンダムなんてMSVとSDでバンダイが育て上げたコンテンツだ
ハゲの功績じゃないのはZがOOコケした時点で明確

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:54:38.69 ID:h8Npzh880.net
>>917
せやな
ガンダムは富野の宇宙世紀ガンダムをループし続けてりゃいいんよ
決してもう新規シリーズ作るな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:55:25.42 ID:JQIKch9d0.net
>>917
>時流に乗っかっただけのコンテンツが35年も続くわけないだろ

続いたのは富野の功績じゃなくてバンダイのビジネス戦略のおかげでしょ
そっちが冷静になりなよw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 05:05:11.37 ID:skhFaFg60.net
発明者はえらくないよ
商品化して売り続けたビジネス戦略のおかげです

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 05:06:54.45 ID:QI+w/gck0.net
今となっては発明者であったかどうかすら怪しい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 05:07:35.33 ID:fZKXP4+j0.net
大体発明者も富野一人じゃない
青色発光ダイオートの功績を赤崎教授が独り占めしてるような物

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 05:11:20.27 ID:ua3HQoJ70.net
>>893
前にも貼ったが認知的不協和とカルトの関係はここを見ると良く分かる
http://ronri2.web.fc2.com/shinri09.html
実際にカルトに潜入して実証したらしい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 05:11:32.59 ID:skhFaFg60.net
発明成分はまあ6割ぐらい富野
2割安彦、1割その他?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 05:12:53.81 ID:ua3HQoJ70.net
発明って言ってもスターウォーズや宇宙の戦士っていうネタ元もあるしな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 05:16:31.31 ID:vDxNJOfY0.net
>>925
5割以下にしないところが笑えるw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 05:18:02.58 ID:skhFaFg60.net
でもそこなんだよ、振り分けると6割あるから荒れるんだろう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 05:19:33.34 ID:fZKXP4+j0.net
設定纏め上げたのは松崎
作風を作り上げたのは星山
富野が発明したもんなんて殆どねーよ

当時としては珍しくSFに詳しい監督だったそうだから、それをさせてくれたことくらいじゃねーか? 富野の功績って

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 05:31:25.54 ID:vDxNJOfY0.net
てか当時富野自身が30万でガンダムの権利関係一切をサンライズに売った時点で
その価値に気がついていなかったってことだからな
本人が無自覚にやったことがたまたまヒットした証左に他ならないよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 06:22:08.24 ID:7xczZWFv0.net
>>918
その大コケしたZの後にも何作作ってると思ってんの?
そのコケた扱いの作品に乗っかってるのがガンダムというコンテンツ

コケるコケない関係なくあのジジイはガンダム作れるわけよ
だから富野のコンテンツって言ってんのよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 06:25:55.03 ID:F0r6Qg9j0.net
>>866
さすがになんでもパクリはアホ臭すぎるし、影響受けてナンボってのは創作では当たり前だろ
ただガンダム以外にも趣向伸びた今思えば影響を受けたんだろうなぁって思うのは、1stのアムロとシャアのフェンシングか?
ガンダムが始まる数年前に途中まで富野が参加してた某ロボアニメの最終話で同じシチュエーションあったしな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 06:27:38.54 ID:OZYXPVLp0.net
>>931
それ、サンライズとバンダイが富野の失敗をどんだけ大目に見てたかってことにしかw

934 :sage@\(^o^)/:2015/01/12(月) 06:51:29.67 ID:s0Odaz980.net
バンダイとしては、アニメがコケてもガンプラが売れればいいからね。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 06:55:39.41 ID:TtbTMPnv0.net
ガンダムGのレコンギスタは理不尽の一言に尽きる糞アニメ 25 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421012539/

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 06:56:48.86 ID:vBYWs3oy0.net
>>931
禿はガンダムの続編作る度に1stにうんこ投げつけることしてるだけなんで
正確には「富野のうんこのコンテンツ」な
アナザーは1stにこびりついたうんこふき取ったり埋めたりの作業やらされてんだよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:28:33.53 ID:+Y0Uz26S0.net
ガノタにも ID:7xczZWFv0みたいに考えてるのは多いし、F91あたりまではバンダイもサンライズもそういう認識だったんだろう
非富野ガンダムもこの時点ではOVA2作品だけだし

それなりに新規ファン獲得を期待されてたVが大コケしたあたりで見限った感じ。
以降は主力のTVシリーズも古参繋ぎ止めのOVAもほとんど富野以外の監督に任せるようになって、富野ガンダムもGレコ含め2作品のみ。
ターンAはガンプラMGが売れて1st世代がガンダムに戻ってきた時期、GレコはUC&BFのヒットで過去作品が見直されてきた時期と、富野待望論がそれなりに盛り上がった頃を見計らって投入されている。
そんな絶妙のタイミングで投入しても確実にコケてくれるから商売には役に立たないが、ガノタにはガンダムは富野のものという認識が根強いから、看板としてはないがしろにできないめんどくさい存在が富野。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:34:39.94 ID:hAEfW4yt0.net
Gレコ登場でようやくその呪縛から解かれる時が来たんだなw

総レス数 1004
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200