2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 128

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 21:17:08.65 ID:zhHE8Ij/0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15wv5.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv1.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 127 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420690630/

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:25:20.53 ID:uzsYFHD50.net
デュラは相変わらず1話1話じゃ評価しにくいというか
それこそ1クール見てみないことにはなんもといえん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:37:33.50 ID:5Lr/HuKl0.net
デュラってか成田作品全般に言えることだけど
登場人物多いから単話じゃ評価しにくい作風なんだよな
この人パルプフィクション大好きだから最初バラバラのピースみせて
あとでカチカチはめていくってのがお得意のパターンだし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:42:31.46 ID:PI2cUcCDO.net
ローリングガールズはアレだな、月曜から夜更かしでしょっちゅうネタにしていじってる地域紛争に軽くテイストを加えてアニメにしましたって感じw
あの番組埼玉大好きだし浦和と大宮の対立ネタとか頻繁にやってるし
とりあえず女二人が食ってたラーメンが幸福グラフィティの飯よりうまそうだったのはワロタ
しかし1000のバイオリンとは懐かしい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:57:24.74 ID:VGWhKXfv0.net
幸腹ええな。OPもEDもいい感じ。次回予告用のテーマ曲まで作ってあるとわ
主人公はおいなりさんが大好きとか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:58:50.61 ID:2UkUOtUx0.net
>>745
幸腹は今期でよかったな
他があまりにも・・・だから相対的に評価が上がってきそうだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:12:21.40 ID:LIMtE0u10.net
ローニャを楽しんでる俺からすればGレコやアルドノアを褒めるのは簡単
ローニャのお父さんが子供にも容赦なくて笑ったw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:13:59.79 ID:PYf9x8fm0.net
ロリガ
EDのブルーハーツの声優カバーは、せんせいのお時間EDでDROPSがTOM☆CATカバーしたのを彷彿させるな。

https://www.youtube.com/watch?v=XYijbvB8eqg

戦国武将モノと思えばいい。バイク=馬で、モブ視点の。キルラキルとは比較するのもおこがましい。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:19:58.88 ID:70L01AJA0.net
デュラララ始まったが、もうどんな話だったか覚えてねえよw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:23:32.04 ID:v2PkrLhA0.net
嫌儲のリンクを張った人は死刑だったけど
死刑は時間がかかるのでリンチしても合法になった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:25:21.76 ID:LIMtE0u10.net
デュラララは3チームに分かれて戦ってるのを俯瞰で観察しながら
対立する別の2チームくらいのややこしさがあるよね
何はともあれおっぱいメガネは正義w

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:26:01.48 ID:kHIsdo560.net
>>700
そんだけ見るものあれば十分じゃないかw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:27:09.28 ID:FQuPr7kXO.net
デュラララ1期は楽しく見てたんだがな
久しぶりに見たら何か作品全体のノリに付いていけなくなってる自分が居た
こういう感覚は俺妹以来久しぶりだ
楽しみにしてたからかなり残念

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:29:30.27 ID:70L01AJA0.net
まぁ、対象年齢は高校〜大学の学生向けなんだろうし
もう数年経った今じゃ当時の読者はいい年した大人になっとる。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:37:16.79 ID:BAjFvlQS0.net
デュラララは元々腐女子に受けたアニメで
そのユーザーが別に流れてるからただの下火アニメ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:40:35.46 ID:5Lr/HuKl0.net
ロリガは京騒戯画+魔法少女大戦て感じだったな
魔法大戦の方がやりたいことハッキリしてたしショートだから見易かった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:42:43.07 ID:2UkUOtUx0.net
しかしミルキィ2話が放送されたのにそれに関する書き込みが全然無いな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:45:09.66 ID:PYf9x8fm0.net
ミルキィ2話の感想は大晦日に書いたし
まあマジレスすれば、閉じコンだし特に言うことはないかと
新規を掴もうと頑張ってるモバマスとは姿勢が違う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:45:26.05 ID:dGZAq0fP0.net
まずいな美男高校地球防衛部ぐらいしか今現在で面白いものがない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:46:10.74 ID:heS0EmIQ0.net
続編ものの勢いの削がれっぷりが凄いな
期待が高まるのはファフナーだけ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:47:35.60 ID:icssFKJn0.net
>>745
作品のポイントであろう飯やそれを食った時の
性的なリアクションよりも、食事でつながっていく人間関係や
生活風景の方が魅力的に感じるのはどうなんだろう
ちょっと変えただけでARIAみたいなイイハナシダナーになりそうなアニメ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:50:21.28 ID:6tZMX8t90.net
新妹見たが、乾いた笑いしか出てこないな
吉岡たかをの無駄使いと見るか
吉岡さんをもってしてもここまでにしかならなかったと見るか
判断に苦しむ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:55:38.40 ID:2ydPaEOv0.net
妹ネタのアニメは、「お兄ちゃんだけど関係ないよねっ」で行くところまで行ってしまったから
あれを超えるのが来ないことには、ちょっとね。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:56:27.11 ID:icssFKJn0.net
ファフナーの音楽オーラやばすぎ
ファフナーとユリ熊は思わず正座して観てしまうのう
ささ、後はアルドノア、ロリガ、モバマスをチェックするとするか

冴えカノはこの快活なタンクトップちゃんはエロいな
この子がエロい格好してる時だけ観ようかな
裸よりタンクトップやブラチラの方がエロいと改めて思った

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:58:19.34 ID:FQuPr7kXO.net
幸腹グラフティ1話は新妹、ファフニールあたりのテンプレラノベアニメと
キャラも設定もいい勝負だったけどね
まあ眠くなるだけの作品になりそう
いい方向に裏切ってくれ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:59:41.82 ID:BAjFvlQS0.net
>>765
30分長く感じてもうお腹いっぱいだわって感じ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:01:06.34 ID:PYf9x8fm0.net
冴えカノはブヒリティー高いからそこそこ人気でると思う。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:04:17.60 ID:VGWhKXfv0.net
>>761
ARIAにおけるウンディーネ(職業)に相当するのが、幸腹の料理だと思うよ
人と人をつなげる鍵
萌え日常系の作品期待している人にはいいんじゃないのかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:07:56.58 ID:PI2cUcCDO.net
はい、今日も鯖が死に始めましたよ〜

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:09:22.88 ID:RNNItXZx0.net
普通だけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:11:36.66 ID:PI2cUcCDO.net
>>770
さっき瞬間的に死んだ
きのうが昼前から深夜まで落ちっぱなしだったからタイミング的にそろそろヤバい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:11:40.02 ID:icssFKJn0.net
幸腹で評価したいのはまともな会話をしてること
よくある日常会話をしてること
その中で静かにごはんを食べてること
ごく普通の生活の時間が流れ去っていくアニメ

冒頭からuzeeeeeやり取りするラノベアニメはみんな死ね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:13:55.01 ID:9MwoGoeOO.net
>>762
だからあのレベルに踏みとどまったと考えるの。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:14:57.05 ID:RNNItXZx0.net
>>771
マジかよ
2chないとやることないからサイコパスでも見に行ってくるかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:16:15.07 ID:PYf9x8fm0.net
サイコパスおすすめだぞ。劇場版だけあってアクションぬるぬる動くし作画は安定の恩田だ。
円盤出たら買ってもいいレベル

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:17:05.01 ID:RNNItXZx0.net
>>775
1期しか見てないけど意味わかるかな?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:18:41.51 ID:PYf9x8fm0.net
>>776
1期だけ見てれば問題ない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:20:19.44 ID:HtRtd6vL0.net
そういえばサイコパスもうやってたのか
二期が残念すぎて関連情報仕入れるの忘れてたわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:20:21.62 ID:RNNItXZx0.net
おーそうなのか
さんくす

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:20:26.05 ID:icssFKJn0.net
何か重くなって来てね?さて録画見終わったら
いい天気だし出かけるかね
サイコパス観ようかな

>>767
スポーティな少女のタンクトップとショートパンツは
最高やで!OPでもタンクトップ姿だったからまた楽しめるかね

その時になったら誰か教えてほしい
その回だけ観るから

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:20:27.45 ID:Z6K7EZnY0.net
ワールドトリガーは激しくストーリーが動き始めたな
後輩の為に暗躍する中村かっけえ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:20:55.30 ID:WUXWcP8U0.net
霜月出てるけどどうなのかね
空気なのか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:22:13.12 ID:icssFKJn0.net
また霜月ちゃんは痛い目にあってほしい
そうした方がブヒれるから

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:25:16.16 ID:PYf9x8fm0.net
霜月はほぼ空気だけど、2期とは少し性格が違うとだけ言っておく。
宜野座がカッコイイ見せ場ある。虚淵の趣味と思うw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:40:42.76 ID:pcWESWpm0.net
霜月ちゃん、小物感漂う強キャラになってて嬉しい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:53:28.45 ID:sKoPTzbF0.net
>>749 首なしライダーの経緯説明ナレーションくらいやれよと。
     チーマー不良集団???グループ説明位しろよ、不親切すぎ。
     完全に忘れているけれどツマンナカッタ印象があるから、WIKIさえ見るのも嫌だ。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:55:19.99 ID:S6UBE7Gy0.net
アルドノア1期最後盛り上がってたけど、やりすぎで軌道修正がちょっと強引だな
あとスレインは許さない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:55:23.72 ID:0PQiZQIq0.net
今季のどのアニメよりもクロアンのほうが続きが気になったなw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:56:48.48 ID:3u+Wl2ff0.net
デュラララは経緯全部分かるから問題なし
経緯分からないDOG DAYS見たら不親切と思ったな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:58:22.49 ID:0pVVXXK20.net
デュラララはこの前一挙放送見たんですんなり入れる っつーかよくまたスタッフ集められたな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:58:40.00 ID:PYf9x8fm0.net
アンジュはB級なんだけど毎話予想もしなかったネタ入れてくるからな
おっぱいタマゴとかスケベ椅子とか下らないけど笑ってしまうw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:59:44.58 ID:v2PkrLhA0.net
>>763
妹ネタはステルス化しているからな
前期もトリニティセブンが従兄妹だけど少しだけ妹していた
今期は銃皇と聖剣使いが妹やっている

新妹みたいなテンプレ集めてコケた作品は萌えないゴミと化す

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:00:48.69 ID:VGWhKXfv0.net
アルドノア1期最後が盛り上がってた世界線もあるんだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:02:42.00 ID:gzUx9bAC0.net
グール1話見たが、これって1期最終話でやるべき内容じゃね?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:02:46.16 ID:cbOgpfLi0.net
今のところ続きもののクロアンと白箱が一番面白いな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:02:52.62 ID:DrkkD5WP0.net
デュラララ全然覚えてなかったけど見たらだいたい思い出したよ
相変わらず何がしたいのかよくわからん作品だが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:03:23.22 ID:pcWESWpm0.net
>>794
普通に一期最終回だった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:04:55.74 ID:S6UBE7Gy0.net
デュララはあの雰囲気楽しめる私オサレって感じでしょ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:05:53.00 ID:3u+Wl2ff0.net
>>794
1期は改変がなかった
2期は1話から改変いれてオリジナルかな?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:08:09.08 ID:JuXTA7nX0.net
>>795
つかそれぐらいしかないでしょ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:09:16.89 ID:pcWESWpm0.net
>>800
一話見た感じ、DOGDAYSとモバマスいけるわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:09:18.79 ID:KaH3pi7C0.net
劇場版サイコパスは期待以上に良かった。おススメ。

ファフナー 意味不明だった。ただ金がかかってそうな1話目だた。
デュララは1期が昔過ぎて、話の内容をほとんど忘れてる。
アルドノアは無難な感じ。

冴えない彼女は俺好み。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:09:58.78 ID:DrkkD5WP0.net
だからファフナーは(ry

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:10:30.17 ID:RNNItXZx0.net
冴カノは原作知らないけどストーリーある程度ちゃんとしてれば結構良さそう
キャラと絵は好き

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:11:28.27 ID:jTCJk8hR0.net
映画みとかんとダメやな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:13:44.70 ID:pcWESWpm0.net
ファフナーはアスランだけでなくレイも出た!ってのが正直な感想
さくらが生き延びたらそれで良いや

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:14:56.29 ID:eVJhpO380.net
>>794
ほんとこれ
アルドノアもこれ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:15:54.78 ID:eVJhpO380.net
ファフナー意味不明ってやつ多いけどそら続編物から見てもわからんだろ・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:16:32.30 ID:pcWESWpm0.net
>>808
一期見てるだけだと余計混乱するんだぜ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:17:47.73 ID:IJygSzjQ0.net
今期不作ってわけでもないな
見るものの本数はそれなりになりそう
切った作品のレベルは他の期に比べて悲惨な感じだが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:17:49.44 ID:Pv/H6i9f0.net
ファフナーは視聴のハードル高すぎないか
面白そうだから視聴継続したいんだけど今から1期と劇場版復習とかダルすぎだわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:18:36.56 ID:I11A9BUc0.net
http://i.imgur.com/tJxwkiL.jpg

犬日々とクロアンかなり被ってるなw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:19:20.40 ID:Q06SAOtn0.net
>>811
何か設定まとめてある動画あったから
それみとけば世界感くらいはわかるんじゃないか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:20:27.56 ID:QFGEcJheO.net
別に1期視聴が前提なのは構わんけど1期がちょっと昔すぎませんかね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:21:28.80 ID:S6UBE7Gy0.net
>>812
犬日々は田村のおばちゃん出てなかったけ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:21:30.46 ID:waUp/LqF0.net
腐女子に大人気っていう知識しかないけど、夜中やってたから
デュラララと黒子のバスケみてみた

デュラララはもしかしたら面白いのかもしれないと思って最後まで見た
バスケは目が光りだした演出がうざかったから消して寝た

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:22:01.19 ID:iGwpZDpx0.net
>>772
ほんとこれ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:22:07.98 ID:DrkkD5WP0.net
だからもう、信者とはいわんが好きな人に向けての続編よね
興味持った方はレンタルなり配信で予習して御覧くださいっていう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:22:51.05 ID:dHEdHowm0.net
テスト
今期アニメ総合スレ 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/8291/1420821678/

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:22:57.00 ID:heS0EmIQ0.net
>>811
もうあきらめてアルドノア()でも見とけよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:22:58.72 ID:eVJhpO380.net
http://i.imgur.com/a77ybtY.jpg
http://i.imgur.com/x6Gr1dg.jpg
http://i.imgur.com/4oTZOxi.jpg
これでちょっとはわかるかも

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:23:04.63 ID:3u+Wl2ff0.net
ファフナーは1話みたら世界観分かると思ったが
島の住人が田舎生活してるけど緊急時だけ近未来組織で働くとか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:24:05.72 ID:sOJCfdLuO.net
暗殺とジョジョが糞OPトップ2と思うんだが
それ以下なのまだある?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:24:09.34 ID:ave50itW0.net
>>821
ごちゃごちゃしすぎw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:24:38.99 ID:D6rpMVSa0.net
デスパレードのOP、ようつべで大人気だな
主に外人に

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:25:29.33 ID:3u+Wl2ff0.net
>>821
この説明すげえ
知らないこといっぱい書いてある
これ読まなくても雰囲気だけで楽しめたぞ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:25:38.59 ID:eVJhpO380.net
>>823
ジョジョOPなんなんだよあれ・・・
オラオラオラーって・・・寒いわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:25:49.12 ID:Q06SAOtn0.net
>>821
2番目の奴はなぜキャラ説明まで一緒に載せてしまったのか
どう考えても見難いだろ…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:25:50.14 ID:WWYDLlmI0.net
>>811
>>814
そのためにこの前までMXで1期の再放送やっていたわけだが
ニコ動でも生放送の再放送に加えて一挙放送までやってたし、
それらを見逃していて二期から観たいといっても無理がある

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:25:57.74 ID:Pv/H6i9f0.net
>>821
サンクス
2枚目情報量凄いな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:26:21.16 ID:KaH3pi7C0.net
>>821
1期は10年前かよ。

これは話の中身 覚えてる人いないだろ。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:28:08.74 ID:FjOCEjSh0.net
ファフナーは昨日ニコ生の一挙で見たらかなり面白かった
今日は映画借りてきて見るわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:30:18.39 ID:DrkkD5WP0.net
>>832
RIGHT OF LEFTっていう1期の前日譚(TVスペシャル・OVA)はやったのかな?あれも面白いよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:31:31.97 ID:FjOCEjSh0.net
>>833
それはやってないかな
面白いならそれも借りてみるわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:32:34.13 ID:IJygSzjQ0.net
ファフナーって昔過ぎてもはや話の内容は覚えてないな
パチンコから入った層が一番詳しそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:32:46.73 ID:D6rpMVSa0.net
ロボ物ってホント人気あるよなぁ
ガンダムもクロアンも駄目な俺はファフナーも無理だろうな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:35:31.32 ID:3u+Wl2ff0.net
ロボ物が好きなんじゃなくて
大きい括りで近未来空想科学物が好きなのよ
サイコパスも好み

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:35:31.40 ID:0V/GjMd70.net
ファフナーは一挙何回もやってるし去年再放送もやってたぞ
それでも見ようしてないだから興味が無かったんだろ
今更文句言うことじゃないよね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:36:55.45 ID:aCbNk3W/O.net
>>835
もう、コミカや公式本とか古本屋で探さないとムリだし…。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:37:22.36 ID:eVJhpO380.net
アルドノア見た
扇死ねに変わるスレイン死ねが出てきたな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:38:13.93 ID:I11A9BUc0.net
むしろロボ物って視聴者全体から見たらもう斜陽だろ
アルドノア、ヴヴヴ、ガルガン、Gレコと金と宣伝を大量にかけても結果は中ヒットってとこだったし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:39:14.80 ID:7ZbDv58m0.net
40代のおっさんなんで、最近のロボものは全然ついて行けなくて、
ダイミダラー(エロ目当て)とアルドノア(雨宮空目当て)しか観てないなー
一番強くてかっこう良かったのは、再放送で観たヤマト2199が強くて爽快だった
特に18話で無数のガミラス艦相手に無双するところ(´・ω・`)

総レス数 1005
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200