2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 128

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:01:00.42 ID:DNiknA3r0.net
いやあまどかは映像はともかく話は駄目でしょ
9話までが物語上で全く意味のない単なるびっくり箱って時点で

9話かけて視聴者の心に塩を塗りこんで、
視聴者が弱ったところで陳腐なSF設定と糞みたいな友情シーンとビターエンド()を差し出しただけ
すっかり弱りきって判断力を失った一部の視聴者は犬のように食いついたようだが

ぶっちゃけ新房が凄いだけ。虚淵はもうメッキ剥がれてるよ、長くないねあれは

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:03:53.55 ID:6GovNBdX0.net
まどかは結局何をしてたのかよく分からない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:04:23.72 ID:icssFKJn0.net
>>591
や、誰得シリアス言われてたじゃないですか>中二
あの頃と気持ちは変わっても厨二への思い出まで
否定することはないよ、というAURAの思春期の成長のテーマを
中二って汲んでましたっけ?

中二ってどんな話だったか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:05:16.19 ID:d720pmlH0.net
>>597
そういう話の展開自体は秀逸だし評価すべきだろう
ゆゆゆもぶちギレる話自体はしょうもないがそこまでを時間をかけた事で評価を得ている
単体では陳腐な話でも物語の流れの中で見せていくという事はなかなか出来ることじゃない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:05:31.67 ID:9jTHmctF0.net
辛抱って総監としていつも登場してるけど
実際指揮取ってるのは弟子の連中じゃね?
もう経営者視点で如何に手抜きが分からない様に安く作るかしか考えてないよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:05:44.50 ID:cUmhzKI+0.net
ゆゆゆは比べるなら舞-HiMEと後の方のなのはだな
まどかは無い

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:08:04.37 ID:Z6HIev+Q0.net
正直ゆゆゆもまどかもどうでもいい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:10:06.25 ID:icssFKJn0.net
もう4年も前になるのに話題になるまどかは凄いねえ
4年だよ、4年
震災があったのも大きかっただろうけど
あれとセットで強く記憶が刻まれてしまった
もう離れそうにない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:10:35.02 ID:DNiknA3r0.net
>>598
単なる舞台装置だから何もしてないよ
物語の構造としてはループを繰り返してたら装置(まどか)が強化されました、ってだけ
装置が意思を持って強くなったわけではなく、ループが回転してたら何故か強くなっただけ
だからそこにドラマは一切ない

そのループにしても不思議パワーで叶いましたってだけでなんらギミックはない
ループから抜け出すために工夫をしたわけでもない。回ってたらいつの間にか解決した
解決はしたけどちょっと問題が残った

本当にただこれだけの話なので感動のしようがない
9話までの下品な内容と新房の演出が無けりゃなんにもならない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:11:57.66 ID:9jTHmctF0.net
確か震災が10話の翌日だったと思う

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:12:30.22 ID:SrsoWwwD0.net
虚淵に親でも殺されたのかな
かわいそうに

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:13:24.93 ID:d720pmlH0.net
まどかはキャラクターが舞台装置で見せたいのが背景
ゆゆゆは背景が舞台装置で見せたいのがキャラクター
といった風にも感じたな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:13:38.09 ID:FQuPr7kXO.net
まあまどかがその後のアニメに影響を与えたかと言うと今のところは正直微妙だな
その点エヴァは綾波とカヲルを世に送り出した事だけは評価せざる得ない
話は糞つまんないけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:13:51.11 ID:IsQlpteF0.net
このスレ見てて思うけど映画スレの方で同時期にやってたアイマスageタイバニsage工作思い出した
今回アニプレの標的は艦これsageになるの?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:14:47.65 ID:icssFKJn0.net
こういう風にアンチが増えないような作品はダメさ
一番まずいのはパクリでもなんでもなく
誰からも見てもらえないこと

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:16:10.04 ID:d720pmlH0.net
ヲケルの悪口はやめてあげて

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:16:35.09 ID:guiZH1+60.net
まどマギはご都合展開とは間逆だろうに
まどかが化け物レベルの素質なのもきちんと理由があるし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:16:40.75 ID:4uOCh88Y0.net
>>609
なお信者は他作品にパクリパクリ連呼する模様

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:16:58.16 ID:9jTHmctF0.net
さすおに凄かったよなw
アンチスレの方々か設定とか滅茶苦茶詳しくて
叩くために何度も見てるとか、あんたそれって!?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:17:18.95 ID:SrsoWwwD0.net
明らかなまどかマギカフォロワーな作品はある
でも美少女&カタストロフィのギャップ構造はエルフェンリートとかひぐらしの系譜だと思う
遡ればデビルマンの美樹

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:18:16.65 ID:IMTtqXAg0.net
流石に深夜アニメが一世風靡したら日本は終わりだわ
エヴァの名前だけなら家の爺さん祖母さんすら知ってるし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:18:22.21 ID:dKa4Bp+M0.net
>>610
アルドノア用のはファフナーが標的になっているな
某アフィブログじゃあ必死にファフナーの評判落そうと記事作ってる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:18:42.56 ID:NxzN46BF0.net
虚淵はなんかアフタヌーン臭で
タカヒロはどことなくチャンピオン臭がする

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:18:55.75 ID:d720pmlH0.net
>>615
アンチスレの方が伸びてて笑った思い出
内容もアンチスレの方が充実してるし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:18:55.96 ID:V6J4vj1F0.net
冴えない1話なんとか見終えた
1話ギリ余裕ですたイライラしかなかった
最初のキャラ紹介は自虐的なあれなんかねww

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:19:27.62 ID:duO0EhIE0.net
>>618
や○おんひどかったな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:20:26.88 ID:6eRAfWvO0.net
ミルキィホームズがくそも面白くなくてオワコン過ぎるわ
円盤500枚売れないかもな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:20:29.50 ID:TVt5oXD90.net
ゆゆゆはまどマギより日常系列の方が作品自体の傾向としては近いんじゃね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:20:42.60 ID:DNiknA3r0.net
エヴァは終わったら価値のない、終わらせられない一発芸だな
漫画版は終わったらしいけど本家本元は終わった瞬間にオワコンになる
こう書くと変な日本語だがそういう性質だから仕方ない

要はエヴァってエロ+不快感だからな
二流のクリエイターはエロだけを繰り出すから視聴者はスッキリしてすぐ終わる
庵野は一流だからエロと不快感を抱き合わせて売る
そうすると視聴者は快感を得つつもどこかスッキリしない感じを持ち続け、
それを解消するためにエヴァを求める。エヴァは快感を与えてくれるが、同時に不快感も残す。以下ループ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:20:59.91 ID:Xved6+TZ0.net
今期始るころは見るもん激減じゃないかと思ったけど、大丈夫そうだ
暗殺が思ったより見れそうなのとデス地獄少女まだ切りにくい、同時間なのが少し惜しい
ファフナーDD3大丈夫面白い。と、クロアンは期待を裏切らないで楽しい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:21:27.03 ID:guiZH1+60.net
>>615
原作者ヘイトも凄かったなw
なろう時代のレビューへの返しのコピペも常に貼ってるしw
劣等生は設定自体はそれほど悪くないのに無理矢理叩いてる感じ
劣等生は単純にストーリーがつまらないだけ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:21:29.84 ID:dKa4Bp+M0.net
>>620
あれは信者が普通の疑問や批評もアニメスレから締め出した結果
みんなアンチスレに行くようになったって面もある

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:23:23.40 ID:6eRAfWvO0.net
>>627
劣等生の設定って何が凄いのか分からないんだが

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:23:52.82 ID:9jTHmctF0.net
>>621
俺の作品は作画とキャラデザには絶対の自信あるよって現れだろ

白箱も水島靖の顔モデルにしてるけど、結局監督は自分の体験談だしね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:24:10.18 ID:h8KVsrdV0.net
今期は30分が長く感じるアニメばっかだった
どれもこれも1話微妙すぎだろwww
マリアくらいしか面白いのがない・・・・

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:25:27.23 ID:guiZH1+60.net
>>629
別に凄くはないだろ
ただアンチスレの突っ込みはSFに対して現代物理学でいちゃもんつけるレベル

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:26:15.51 ID:4BHkT85n0.net
>>553
おれは一貫、というのとは逆の印象だな
よい意味でキャラがファジーで、記号的なキャラづけから脱線してくれるので人間味を感じる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:29:12.74 ID:9jTHmctF0.net
>>631
出応えのあったのはマリアだけだな、他はゴミばっか
春まで待て!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:30:20.66 ID:1ahfJHEn0.net
春は何か期待できるのあるのかな・・・
前期継続アニメが終わるから春からが本当にヤバイ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:30:23.86 ID:guiZH1+60.net
冴えカノの1話はがっかりしたな
メタいラブコメ期待したらハーレムエロ全開
原作はあんなエロ無いらしいが、それなら円盤特典でやればいいのにw
あんなのでも次回も見ようとする奴はエロしか期待しないだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:30:55.71 ID:icssFKJn0.net
>>627
お兄様を持ち上げる為だけにあの膨大な魔法理論、
舞台設定があるんだと思うの
で、そこがアンチを増やしている最大の原因

そこまで俺tueeeeeしたいのか、世界の中心で
ありたいのかという気持ち悪さ
ある種人間の深い闇というか業をが描かれてるよな
というかエヴァから続くオタクの闇?主に作品の外でw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:33:31.73 ID:NWYirrEa0.net
ゆゆアンしつこすぎて恐怖を感じるな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:33:38.48 ID:ILVTuOmU0.net
ローリングガールズは脱落者多そうやね(((^^;)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:35:56.04 ID:Xved6+TZ0.net
0話切りと1話切り、どれがどの状況なんだろうな気になる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:36:10.97 ID:guiZH1+60.net
>>637
というよりせっかくの設定が規格外のお兄様のせいで全てぶち壊しになってると思うw
あんな設定無視した人間いるなら設定意味ねえだろ!っていう
お兄様以外が主役で成長させる話ならもう少しはマシになったと思う

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:36:27.12 ID:icssFKJn0.net
おまいらが言うと毎クール、毎年不作なんだもん
どうしてアニメ観てるんだろうと時々思うわ

冴えカノはあのOPのタンクトップの女の子素敵やね
そこだけだけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:37:14.35 ID:d720pmlH0.net
設定厨としてはお兄様は色んな意味で楽しませてもらった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:38:08.35 ID:2L7aFVwC0.net
お前らはどうでもいい萌え日常がたくさん無いとダメなんだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:39:33.90 ID:jwaJIbq+0.net
>>644
どうせ売れないけどな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:39:45.59 ID:d720pmlH0.net
全員が納得する豊作クールなんてないからしゃーない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:39:51.92 ID:jwaJIbq+0.net
>>642
実際不作だからな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:43:02.26 ID:D69r7p8v0.net
              / イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l      -  、
      ―‐- 、 - ´  l:::::::::::::::::::::::/.l::::::::::::::::::::::::::::l:::::l::::::::::l::::ト、:::l   /
    /      ヽ      l::::::/:::::::::/  ∧:::l:::::::::::::::::::∧:::l\:::::l!::::::::::! ∨:l   l
   /  ア           l:::::ト、l:::::::l. ̄三∧:lヽ: : : : :/―ヾl=\l∨:::::' ./::::∨ l    2 ・   !
     二  評   i   !::∧:ヾ::::::!゙ ̄疋:フヾ\::::::{..≠弋:T:7 /.i::///:l、::ド、 l    ch ・   !
  l    メ  価   l   ∧| .l:::,、:::ヽ  ̄ ̄  /:'ヾ.|    ̄ ̄  ///./ l:!\   l    で ・   l
  l   で  さ   .!    ト .l:/C:ヾ:、      ' l  i        /'/イ! l!   l    は ・   !
  l   す .れ   l     /' | ヽ::.       |.         ':::::/. | l        l
  l   か .な   l        !::::.、              //!!:|  、      /
  l   ら  い   !   ⊂    |∧::..、      ^       .:::/ ll:!       \    /
  、  ね       /           /∧::,i\  ‐----‐   /、:'  .|' 、         ー‐ ´
   \         >       /  ∧:ト、 \   ̄     .イ|'     、
      ー――‐ '      /ヽ     l. \ \__ イ ./  .!      ヘ、
                    !:ト,::i    /    >、, ィ::i     ∨    ./´!!
                 l::!. ,::'   l   ///‐‐‐i ',:',    i.    // l:!

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:43:39.76 ID:1ahfJHEn0.net
>>642
毎クール30近くあるゴミ石の中から2,3個の珠を見つける作業
たまに白箱みたいな拾いものもあったりするから捨てきれん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:45:03.44 ID:guiZH1+60.net
シロバコきらいじゃないけど、あの人形のくだりは正直好きになれないなw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:45:10.00 ID:cUmhzKI+0.net
ちょっとアニメ玄人多すぎんよ〜
何作ぐらい見れば1話で判断できますか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:46:00.26 ID:4akKuX7H0.net
>>637
アニメだと魔法理論なんてほとんど語られてなかったと思ったけど小説だと凄いのか?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:46:27.36 ID:1ksHs4bN0.net
何十年見ても1話で判断できる人いないよ
これが好きなジャンルか嫌いなジャンルかだけ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:46:53.84 ID:icssFKJn0.net
さすおにはお兄様が法で、お兄様が世界だから
俺tueeeeはオタクの承認欲求が強く支えているジャンルだが、
さすおにまで行くと理解してもらえなくて構わないという潔さ
があるというか実存主義的な強靭な意思を感じますわ

あるいは作者自身俺tueeeeに空しさを感じているのか
道化を演じているのか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:47:10.41 ID:dr7+3iby0.net
>>651
単にアニメ観すぎで似たようなのはもういいやって人が多いってだけかと

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:48:31.65 ID:guiZH1+60.net
>>652
横だが、凄いというより細かい
でも話に活かされてないw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:48:51.91 ID:4akKuX7H0.net
>>632
イメージできるのは元素記号を用いて魔法理論を構築するような手法だけど
そんな高尚なことやってたっけ劣等生?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:49:44.55 ID:cUmhzKI+0.net
>>653
好きか嫌いかなのにこれはゴミ!駄作!って言ってるから判断してると思ってた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:50:41.08 ID:guiZH1+60.net
>>657
高尚なはずないでしょ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:53:47.69 ID:1ahfJHEn0.net
でも1話で切ったのでその後評判良くなったってのはほとんどないよ
1話で切れずにその後しばらく視聴続けたけどやっぱダメだったってのは多いけど

苦手なジャンルだから手を出さなかったけど評価されてるから見てみたら良かったってのはある
ロボ苦手だからスルーしてた前期のクロアンとか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:55:23.79 ID:d720pmlH0.net
いくら評判良くても興味がわかなかった0話で切ったのは見直さんなあ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:55:51.48 ID:1ksHs4bN0.net
ロリガは結構よさげに見えたけど2話で作画崩れると聞いてるからなぁ
2話の時点で崩れちゃつらいな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:56:17.31 ID:1ksHs4bN0.net
俺も切ったやつを後で評判いいと言われてもみない派

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:56:30.90 ID:v2PkrLhA0.net
新妹は少し古いネタを使って予算だけを寄せ集めてきたものの
何から何までやる気のなさ感がにじみ出ていた
期待はしていたけれど期待通り期待はずれで今期の萌えない萌えアニメとなった

冴えない彼女の育て方は安定のA-1クオリティで豚になれるエロアニメ
ただし癖が強いのでA-1が合わない人には無理そう

みりたり!はかわいい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:57:47.98 ID:NxzN46BF0.net
個人的経験からモブやサブに優しい作品は完走の後味がいいことが多いから
ロリガはどんな糞になろうとも見続けようと思う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:57:52.43 ID:gJwlWJtV0.net
鰹と昆布でダシ取るの面倒なら、顆粒のダシでも良いから入れないと
本当に醤油とみりんと砂糖だけで作ったきつねうどんは美味しくないというか
そういう実は不味いんですよ的なことをあの絵で表現してるのなら一定の評価はする

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:58:54.86 ID:icssFKJn0.net
天メソは1話で脚本の癖というか問題が分かっちゃって
自分の中で面白くなることはないだろうなあとは思った

アブオとか新妹とか紋切り型も紋切り型のキャラが
テンプレなシチュエーションをやるアニメは1話切りできる
まぁこの二作は設定から0話しても問題ないけども

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:02:32.49 ID:4BHkT85n0.net
>>657
あの理論の解説は適当に聞き流してたな
なるほどわからん、とにかくさすがお兄様ってことで割り切って見りゃいーんだろ的な

なるほどすごいな君は悪くない、みたいなもん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:06:25.88 ID:5u5UrW620.net
艦これアンチは大体は東方好きな感性の奴らなのか
あいつらの家族に不幸が訪れますように

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:10:18.05 ID:v2PkrLhA0.net
アブソリュートと銃皇はぼけーっと完走しちゃいそうな枠として期待している
6話くらいで失速することがあるから注意だな

聖剣使いは妹アニメ枠として期待している
やはり最近は妹枠をステルスするようになったのかタイトルには入っていない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:15:09.74 ID:NWYirrEa0.net
一話切りは批評眼より自分の好みをしっかり把握したほうが早いと思う
題材だとか、テーマ性だとか、キャラデザだとか、台詞回しだとか
自分がどういうの好きでどういうの駄目かわかってるとあっこれ無理ですわってなる
逆に批評的な視点で見るとどれも面白いもんだよ。クソ作品でもなぜクソなのかって批評できるんだから

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:17:24.17 ID:IMTtqXAg0.net
ロリガは糞アニメハンターとしては切るに切れない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:18:57.60 ID:xTAZADFy0.net
ロリガーがロリアニメだと期待してるんだがどうなんだ?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:19:14.65 ID:rRVmVxgq0.net
ロリ熊は1話切り確定
意味不明を通り越して面白くない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:20:08.66 ID:xTAZADFy0.net
>>671
そういう奴は冴えない彼女の0話を見るべきだ
アニメ界からの俺らへのクレームが凄い

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:21:57.85 ID:icssFKJn0.net
冴えカノはシコリティは高そうだな
シコリティセブンくらいには楽しめるかも
ファフニールだが、これはギリギリ観られる
新妹やアブオと比べるとまだシリアスな方向だからか

そうそうテンプレでも絵が綺麗でシコれるのは例外だわ
だからラノベアニメは脚本は厳しいんだから
シコリティをとにかく頑張ろう
電撃を加えるなどリョナ的な展開を入れよう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:22:23.95 ID:SrsoWwwD0.net
ローリングガールズ 1話
キルラキルを連想させるケレン味バトル作画と、美術のしっかりした昭和臭漂う日常パート
全体的にB級感満載でワクワクする
猛者とモブでの住んでる世界が違う感がいいけど抹茶グリーンのデザインは色気なくて損してる気がする
ブルーハーツのカバーは悪くないが、どうしてもピングドラムのトリプルHの二番煎じに感じてしまう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:23:06.39 ID:rRVmVxgq0.net
意味不明な構成のアニメって誰得なんだろうな
監督のオナニーでしかない
起承転結ですらない
ユリ熊嵐みたいな糞みたいなのをアニメ化するなよ
誰もみねーよこんなの

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:23:31.21 ID:oYCqQ3Ek0.net
女の子いっぱい出てくるものが多かったけど
苦手だなーと思ったのが多かった印象
アイマスはPが不審者でしかないのがキツいけど二人が可愛かったので続けられそう
芸能人のスカウトってチャラくても胡散臭くて怖いけど
売れないアイドル→AV予備軍の図式を忘れれば良いのだろうけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:26:30.73 ID:xTAZADFy0.net
>>678
ヤマカンの悪口はやめてやれよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:27:38.39 ID:guiZH1+60.net
キルラキルというよりズヴィズダー思い出したわw>ロリガ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:28:00.91 ID:IMTtqXAg0.net
>>673
ラーメンを美味しそうに食べるキル○キルだった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:28:09.94 ID:xTAZADFy0.net
だったら見てみようかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:28:37.44 ID:4BHkT85n0.net
あのラーメンは美味そうだった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:29:02.92 ID:BAjFvlQS0.net
クロアン安定して面白いな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:30:26.45 ID:QtnDj/qa0.net
デレマスPは前作のメガネよりは好感もった。
公式含め膨大なアイマス同人誌なんか読んできたけど
みな饒舌社交的キャラばかりで朴念仁タイプははじめてかもしれない珍しさ。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:35:00.46 ID:NxzN46BF0.net
今期は少ハリ犬日々ロリガ美男を軸に他は参考程度の視聴になりそう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:37:11.73 ID:v2PkrLhA0.net
1話だけが面白いって場合もあるからな
そこに力を全部注いじゃって右肩下がりって言う
けどそれさえも慣れれば割と見抜けるようになる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:39:23.34 ID:w8qgbzy60.net
>>688
琴浦さんの悪口はやめろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:40:23.63 ID:cUmhzKI+0.net
死ぬほど酷い見れないってアニメは極々1部だからアニメ業界はよくやってると思いますわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:45:04.47 ID:TVt5oXD90.net
SAOの1話がピークっぷりは予想はしてたけど予想をはるかに上回る右肩下がりっぷりだったわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:47:25.97 ID:BAjFvlQS0.net
今季のラノベ枠は原作からして面白く無いのしか無いから
一話ぎり安定すぎた

アブソみたいなゴミが一番売れてるとかオワコン杉だろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:51:03.51 ID:mcEXqQ1H0.net
アルドノア見てきた
ちょろかった起動因子については「王族の承認」も揃ってキーなんじゃないのかな
逆らえば剥奪可

「これからも私の友達でいてくれますか」「はい」

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:51:41.60 ID:eDgPZ0x+O.net
オリジナルは最初が低調でも後半から空気がガラッと変わって面白くなって
展開を知った後最初から見直すと前半も面白かったわとなるアニメもあるから油断出来ない
あんな変わった愛着の持たせ方した日常系は今までなかったからウケたんだと思う

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 07:08:41.06 ID:sKoPTzbF0.net
ローリングガールズ、キツイわ
何だあれーエロもないしギャクというわけでもないし、此のアニメの売りはなんなんだー

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 07:14:00.16 ID:cgqgKTYS0.net
ロリガーはGレコなんかと一緒で視聴者を楽しませる姿勢は弱いね
ヘンテコ世界の箱庭で変な人がわいわいやってるのを観察するだけ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 07:17:36.57 ID:rRVmVxgq0.net
>>696
ユリ熊嵐もだな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 07:19:50.46 ID:sKoPTzbF0.net
何故に抹茶???
日常ヒーロー者なのに、世界観ににシュールな白け残念感がない。
視聴者を呆れさせてどうすんの。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 07:26:26.13 ID:ZY+SixSC0.net
ローリングガールズってバイクで旅するロードムービーって書いてなかったっけなんかと勘違いしてたのかな
とりあえずちょっと涙目で視聴してた

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 07:27:48.64 ID:Eys51kLF0.net
モバマス、艦これ、クロアン、白箱、ジョジョ、GARO

今期本当糞だわ
これくらいしか見るものない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 07:38:45.98 ID:ouYiJy8k0.net
見るものないならアニメなんて見てないで人生がんばれ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 07:38:50.84 ID:cgqgKTYS0.net
>>699
知らんけどこれから殴りに行くんじゃないの?
主人公っぽいモブが美味しそうに飲んで食って楽しんでるだけでも釣られる奴はいそう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 07:42:05.26 ID:wKgCd3LQ0.net
牙狼はパチだからやたら嫌われてるが良いよな
今期はモバマスが笑わせに来てるから意外に楽しめるがストーリーの点で考えるとここぞでギャグに走らせるとダメなんだよな
言葉の重みで魅せに来る展開来て欲しいかも

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 07:49:47.76 ID:WcgdK8s3O.net
なんか最近ヘタクソなくせにメタ的表現を使う奴が増えたよなぁ
冴えカノとかロリガとか
メタ表現って元々センスある人のもので、そうすることで作品に深みが増す場合に使われるものなのに
作り手が大量消費体制を受容しちゃって自分で作品の格を落としてる気がするわ
「お前らアニメとか沢山見てるでしょ?゛モブ゛でいいっしょ?w」みたいなね
作品は、嘘の世界を作り込んで本当だと信じ込ませるもんじゃないのかと
最初っから「ウソで〜すこんなアニメにマジになんなよww」みたいな作品は反吐が出るわ
ロリガは設定からしてそういう低俗パロディ臭がひどい。そのくせ内容はただのシリアスだから腹が立つ
キルラキルにテイストは似てるし、あれもわざとモブをモブとして表現してたけど
少なくとも作中の立ち位置は「虐げられた愚民」というもので「モブで〜す☆」みたいな悪ふざけはやってなかったと思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 07:55:50.56 ID:1LzjUpM50.net
>>701
こんなスレ覗いてるお前こそ頑張れよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 07:55:55.66 ID:4BHkT85n0.net
モブを道路工事の人型看板で表現した名作がありましたね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 08:01:19.18 ID:ave50itW0.net
アルドノア案外楽しめた
前期のゆゆゆ茶番劇を見させられたせいで俺の中のハードルが下がってたのか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 08:03:05.76 ID:WcgdK8s3O.net
なんつうか自ら「モブ」とか言っちゃうサムさというかセンスのなさというかね…
それはメタ表現になってないでしょって。ただ直球なだけじゃんて
キルラキルも組織とか人物関係を極度に単純化したエンタメだったけど
あれは一応コミュニティの設定や用語自体はしっかり作り込んでたわけじゃん
SFアニメてそこが肝だしね。電気工事レベルの作業をいかにソレっぽい組織名や用語で飾り立てるかっていう

ロリガは世界観も直球のメタ構造だし、コミュニティもメタ的だし、この作品の゛本気゛はどこにあんのと問いたいわ
キルラキルは相当ふざけた作品ではあったけどしっかり゛本気゛な作品だったしな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 08:04:06.58 ID:clW1cE4d0.net
ファフナーは劇場版もOVAも全部面白いんだから凄いよな
沖方のはこの作品以外あんま好きになれんけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 08:05:17.42 ID:VGWhKXfv0.net
ログホラのカナミがみなみけの夏奈だった
しかし、胸でかすぎる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 08:06:28.04 ID:vfAiv2S00.net
>>708
今季のアニメそんなのばっかりじゃね
テンプレとメタいれまくったアブソとかw

**3,465位/**3,464位★(***,108 pt)[*,**0予約]2015/04/08 アブソリュート・デュオ Vol.1 [Blu-ray]

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 08:07:45.65 ID:v2PkrLhA0.net
センスではないだろう
単にメタ表現はアニメとの相性が悪いのと
何とかして取り込もうと奮闘しているだけの事だ

小説、漫画、漫才、歌ではメタ的表現なんて在り来たりなのに
映像メディアだけがうまく使いこなせていない
一部成功している事例もあるけどな
失敗すると騒がしい人が目立つからメタは良くないと錯覚するだけ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 08:14:29.72 ID:QFGEcJheO.net
いまのとこ新アニメで1話がいちばん良かったのはアイマスだな
ゲームやらんし前作も特に好きってわけでもなかったから別に期待してたわけではないけど予想以上に良かった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 08:27:08.56 ID:JXsrFDV80.net
アルドノアは1期見た結果2期は0話切りだけど、評判悪いようで一安心w
こういう時代だし、本編見ずにネット情報だけで済むようになっちゃったなあ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 08:33:40.05 ID:gRJELQaU0.net
>>713
一話の出来だけならだんとつだな
他が酷すぎる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 08:36:05.08 ID:2UkUOtUx0.net
ローリングガールズは雰囲気だけのアニメだったなぁ・・・
2話見るかは分からんわこれ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 08:42:33.87 ID:D6rpMVSa0.net
今季不作すぎワロエナイ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 08:43:09.54 ID:2ydPaEOv0.net
ガロウは、これまで変なおばさんしか女が出てこなくて殺伐としてたから2期は切ろうかと思ってたけど
いきなり可愛くて性格の良い子が登場して、しかも主人公が農業で社会復帰しようというニートみたい話になってきたので
面白いからこのまま見る。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 08:44:46.65 ID:2ydPaEOv0.net
幸腹グラフィティーは、ごはんアニメということで、俺のダイエットの妨げになるから候補から外れていたが
見てみたら、それほどダイエットに差し障りもないようだし、ほんわか日常系のようなので
癒しとして見ることにした。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 08:46:10.29 ID:2ydPaEOv0.net
暗殺教室は、いかにも中学生向けの話だから、たぶん退屈になるとは思うけど
(金)はわりと暇なので惰性で見ることになりそう。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 08:48:29.12 ID:dEjRfIq10.net
ハイスクールD×Dってのバスケ漫画のアニメ化だって勘違いしてて
最近初めて見たんだけど面白いなw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 08:48:38.35 ID:cUmhzKI+0.net
パチアニメだからって牙狼見ないのはもったいねえよなあ
そういう偏見で見ない人って協賛にSANKYOとか入ってたりすると見ないんだろうか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 08:49:51.65 ID:2ydPaEOv0.net
ミルキィホームズは4期から見始めたので先入観なく入ることができ、自分的には今期覇権。
冴えカノは、キャラデザと、女子たちの喋り方やキャラデザ、特にあの先輩の喋り方が、甘城の子を秀逸にした感じなので
このまま見る。エロが減ってもOK。
四月はEDが可哀想で泣きそうだけど、ずっと見てるからこれからも見る。
白箱、寄生獣、神様、いずれも名作だから当然見る。

ドラゴンとか魔界とか、そういうのは(例外としてアンジュを除いて)ぜんぶ無理。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 08:50:49.82 ID:2UkUOtUx0.net
>>721
スレタイ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 08:53:27.75 ID:VGWhKXfv0.net
デュラララに、魔法科高校の妹ちゃんがでてるな
車にイラスト描かれてるから声はでないけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 08:58:26.89 ID:7ZbDv58m0.net
美男高校は確実に女向けだろうと思って全然期待してなかったけど、
何気に1話を観たら男版プリキュアって感じでギャグも濃くてワラエタw
変身バンクで男5人の裸を次々に見せられるのはなかなかシュールだったけど、
最初の怪人が俺の大好物「ちくわぶ」を怪人にした「ちくわぶ怪人」ってセンスは(・∀・)イイ!!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:01:02.21 ID:9MwoGoeOO.net
モバマスが尺を使って丁寧にやったがこのペースで
前半をキャラ紹介に使って後半から盛り上げるんだろう。
艦これと真逆すぎる。どうしてこうなった。あんな見た目豆鉄砲何だから
もって説得力出して欲しい。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:01:39.85 ID:sKoPTzbF0.net
デュラララ  ストーリ全く印象に残らなかった一期と同じで、二期も見どころがわからない。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:06:40.22 ID:VGWhKXfv0.net
デュラララ 1期見てないからストーリーよくわからんけど
花澤さん出るみたいだから見ておくかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:10:14.77 ID:PYf9x8fm0.net
パチアニメだから牙狼見ない訳ではなく、リアル過ぎる3Dキャラと低予算のセル絵がアンマッチ過ぎて映像的に俺には無理だっただけ。
話はまともなファンタジーだったと思う。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:12:26.28 ID:5Lr/HuKl0.net
ロリガはフリクリとかアベノ橋好きなやつならハマれそう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:14:02.73 ID:+540IaZf0.net
ニート、無職期間があった俺はアイマスショートアニメで無職を馬鹿にしてるのが不愉快でアイマスは見ないし絶対に金は使わないと決めた

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:14:03.75 ID:YW18NIli0.net
>>728
腐女子が声優にまんこ濡らすだけのアニメだよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:15:05.75 ID:2ydPaEOv0.net
アイドル系のは苦手。裏事情とか勘ぐっちゃって気の毒になってくる。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:15:22.80 ID:2UkUOtUx0.net
>>733
なんて分かりやすい説明なんだ・・・w

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:15:45.49 ID:t6wgLlWZ0.net
次のプリキュラ
あんな超音波なら嶋村の必要ないじゃん
Gレコの人だろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:16:28.61 ID:j6jf14C90.net
アルドノア面白く感じないけど、スレが伸びてるから気になる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:17:31.20 ID:Dc4kLpxw0.net
声優の日野聡さん、同じく声優の中島沙紀さんと結婚 [転載禁止]2ch.net [826728414]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1420913631/

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:20:00.45 ID:YW18NIli0.net
>>737
叩きばかりやで

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:23:34.90 ID:PYf9x8fm0.net
アルドノア褒め称える罰ゲームやるぐらいならGレコ褒めるほうが容易い

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:23:55.24 ID:QFGEcJheO.net
アルドノアは1期の中盤以降も面白いと思ってた人には面白いんじゃね
それ以外の人にはあれだけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:25:20.53 ID:uzsYFHD50.net
デュラは相変わらず1話1話じゃ評価しにくいというか
それこそ1クール見てみないことにはなんもといえん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:37:33.50 ID:5Lr/HuKl0.net
デュラってか成田作品全般に言えることだけど
登場人物多いから単話じゃ評価しにくい作風なんだよな
この人パルプフィクション大好きだから最初バラバラのピースみせて
あとでカチカチはめていくってのがお得意のパターンだし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:42:31.46 ID:PI2cUcCDO.net
ローリングガールズはアレだな、月曜から夜更かしでしょっちゅうネタにしていじってる地域紛争に軽くテイストを加えてアニメにしましたって感じw
あの番組埼玉大好きだし浦和と大宮の対立ネタとか頻繁にやってるし
とりあえず女二人が食ってたラーメンが幸福グラフィティの飯よりうまそうだったのはワロタ
しかし1000のバイオリンとは懐かしい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:57:24.74 ID:VGWhKXfv0.net
幸腹ええな。OPもEDもいい感じ。次回予告用のテーマ曲まで作ってあるとわ
主人公はおいなりさんが大好きとか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:58:50.61 ID:2UkUOtUx0.net
>>745
幸腹は今期でよかったな
他があまりにも・・・だから相対的に評価が上がってきそうだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:12:21.40 ID:LIMtE0u10.net
ローニャを楽しんでる俺からすればGレコやアルドノアを褒めるのは簡単
ローニャのお父さんが子供にも容赦なくて笑ったw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:13:59.79 ID:PYf9x8fm0.net
ロリガ
EDのブルーハーツの声優カバーは、せんせいのお時間EDでDROPSがTOM☆CATカバーしたのを彷彿させるな。

https://www.youtube.com/watch?v=XYijbvB8eqg

戦国武将モノと思えばいい。バイク=馬で、モブ視点の。キルラキルとは比較するのもおこがましい。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:19:58.88 ID:70L01AJA0.net
デュラララ始まったが、もうどんな話だったか覚えてねえよw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:23:32.04 ID:v2PkrLhA0.net
嫌儲のリンクを張った人は死刑だったけど
死刑は時間がかかるのでリンチしても合法になった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:25:21.76 ID:LIMtE0u10.net
デュラララは3チームに分かれて戦ってるのを俯瞰で観察しながら
対立する別の2チームくらいのややこしさがあるよね
何はともあれおっぱいメガネは正義w

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:26:01.48 ID:kHIsdo560.net
>>700
そんだけ見るものあれば十分じゃないかw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:27:09.28 ID:FQuPr7kXO.net
デュラララ1期は楽しく見てたんだがな
久しぶりに見たら何か作品全体のノリに付いていけなくなってる自分が居た
こういう感覚は俺妹以来久しぶりだ
楽しみにしてたからかなり残念

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:29:30.27 ID:70L01AJA0.net
まぁ、対象年齢は高校〜大学の学生向けなんだろうし
もう数年経った今じゃ当時の読者はいい年した大人になっとる。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:37:16.79 ID:BAjFvlQS0.net
デュラララは元々腐女子に受けたアニメで
そのユーザーが別に流れてるからただの下火アニメ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:40:35.46 ID:5Lr/HuKl0.net
ロリガは京騒戯画+魔法少女大戦て感じだったな
魔法大戦の方がやりたいことハッキリしてたしショートだから見易かった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:42:43.07 ID:2UkUOtUx0.net
しかしミルキィ2話が放送されたのにそれに関する書き込みが全然無いな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:45:09.66 ID:PYf9x8fm0.net
ミルキィ2話の感想は大晦日に書いたし
まあマジレスすれば、閉じコンだし特に言うことはないかと
新規を掴もうと頑張ってるモバマスとは姿勢が違う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:45:26.05 ID:dGZAq0fP0.net
まずいな美男高校地球防衛部ぐらいしか今現在で面白いものがない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:46:10.74 ID:heS0EmIQ0.net
続編ものの勢いの削がれっぷりが凄いな
期待が高まるのはファフナーだけ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:47:35.60 ID:icssFKJn0.net
>>745
作品のポイントであろう飯やそれを食った時の
性的なリアクションよりも、食事でつながっていく人間関係や
生活風景の方が魅力的に感じるのはどうなんだろう
ちょっと変えただけでARIAみたいなイイハナシダナーになりそうなアニメ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:50:21.28 ID:6tZMX8t90.net
新妹見たが、乾いた笑いしか出てこないな
吉岡たかをの無駄使いと見るか
吉岡さんをもってしてもここまでにしかならなかったと見るか
判断に苦しむ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:55:38.40 ID:2ydPaEOv0.net
妹ネタのアニメは、「お兄ちゃんだけど関係ないよねっ」で行くところまで行ってしまったから
あれを超えるのが来ないことには、ちょっとね。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:56:27.11 ID:icssFKJn0.net
ファフナーの音楽オーラやばすぎ
ファフナーとユリ熊は思わず正座して観てしまうのう
ささ、後はアルドノア、ロリガ、モバマスをチェックするとするか

冴えカノはこの快活なタンクトップちゃんはエロいな
この子がエロい格好してる時だけ観ようかな
裸よりタンクトップやブラチラの方がエロいと改めて思った

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:58:19.34 ID:FQuPr7kXO.net
幸腹グラフティ1話は新妹、ファフニールあたりのテンプレラノベアニメと
キャラも設定もいい勝負だったけどね
まあ眠くなるだけの作品になりそう
いい方向に裏切ってくれ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:59:41.82 ID:BAjFvlQS0.net
>>765
30分長く感じてもうお腹いっぱいだわって感じ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:01:06.34 ID:PYf9x8fm0.net
冴えカノはブヒリティー高いからそこそこ人気でると思う。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:04:17.60 ID:VGWhKXfv0.net
>>761
ARIAにおけるウンディーネ(職業)に相当するのが、幸腹の料理だと思うよ
人と人をつなげる鍵
萌え日常系の作品期待している人にはいいんじゃないのかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:07:56.58 ID:PI2cUcCDO.net
はい、今日も鯖が死に始めましたよ〜

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:09:22.88 ID:RNNItXZx0.net
普通だけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:11:36.66 ID:PI2cUcCDO.net
>>770
さっき瞬間的に死んだ
きのうが昼前から深夜まで落ちっぱなしだったからタイミング的にそろそろヤバい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:11:40.02 ID:icssFKJn0.net
幸腹で評価したいのはまともな会話をしてること
よくある日常会話をしてること
その中で静かにごはんを食べてること
ごく普通の生活の時間が流れ去っていくアニメ

冒頭からuzeeeeeやり取りするラノベアニメはみんな死ね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:13:55.01 ID:9MwoGoeOO.net
>>762
だからあのレベルに踏みとどまったと考えるの。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:14:57.05 ID:RNNItXZx0.net
>>771
マジかよ
2chないとやることないからサイコパスでも見に行ってくるかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:16:15.07 ID:PYf9x8fm0.net
サイコパスおすすめだぞ。劇場版だけあってアクションぬるぬる動くし作画は安定の恩田だ。
円盤出たら買ってもいいレベル

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:17:05.01 ID:RNNItXZx0.net
>>775
1期しか見てないけど意味わかるかな?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:18:41.51 ID:PYf9x8fm0.net
>>776
1期だけ見てれば問題ない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:20:19.44 ID:HtRtd6vL0.net
そういえばサイコパスもうやってたのか
二期が残念すぎて関連情報仕入れるの忘れてたわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:20:21.62 ID:RNNItXZx0.net
おーそうなのか
さんくす

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:20:26.05 ID:icssFKJn0.net
何か重くなって来てね?さて録画見終わったら
いい天気だし出かけるかね
サイコパス観ようかな

>>767
スポーティな少女のタンクトップとショートパンツは
最高やで!OPでもタンクトップ姿だったからまた楽しめるかね

その時になったら誰か教えてほしい
その回だけ観るから

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:20:27.45 ID:Z6K7EZnY0.net
ワールドトリガーは激しくストーリーが動き始めたな
後輩の為に暗躍する中村かっけえ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:20:55.30 ID:WUXWcP8U0.net
霜月出てるけどどうなのかね
空気なのか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:22:13.12 ID:icssFKJn0.net
また霜月ちゃんは痛い目にあってほしい
そうした方がブヒれるから

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:25:16.16 ID:PYf9x8fm0.net
霜月はほぼ空気だけど、2期とは少し性格が違うとだけ言っておく。
宜野座がカッコイイ見せ場ある。虚淵の趣味と思うw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:40:42.76 ID:pcWESWpm0.net
霜月ちゃん、小物感漂う強キャラになってて嬉しい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:53:28.45 ID:sKoPTzbF0.net
>>749 首なしライダーの経緯説明ナレーションくらいやれよと。
     チーマー不良集団???グループ説明位しろよ、不親切すぎ。
     完全に忘れているけれどツマンナカッタ印象があるから、WIKIさえ見るのも嫌だ。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:55:19.99 ID:S6UBE7Gy0.net
アルドノア1期最後盛り上がってたけど、やりすぎで軌道修正がちょっと強引だな
あとスレインは許さない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:55:23.72 ID:0PQiZQIq0.net
今季のどのアニメよりもクロアンのほうが続きが気になったなw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:56:48.48 ID:3u+Wl2ff0.net
デュラララは経緯全部分かるから問題なし
経緯分からないDOG DAYS見たら不親切と思ったな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:58:22.49 ID:0pVVXXK20.net
デュラララはこの前一挙放送見たんですんなり入れる っつーかよくまたスタッフ集められたな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:58:40.00 ID:PYf9x8fm0.net
アンジュはB級なんだけど毎話予想もしなかったネタ入れてくるからな
おっぱいタマゴとかスケベ椅子とか下らないけど笑ってしまうw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:59:44.58 ID:v2PkrLhA0.net
>>763
妹ネタはステルス化しているからな
前期もトリニティセブンが従兄妹だけど少しだけ妹していた
今期は銃皇と聖剣使いが妹やっている

新妹みたいなテンプレ集めてコケた作品は萌えないゴミと化す

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:00:48.69 ID:VGWhKXfv0.net
アルドノア1期最後が盛り上がってた世界線もあるんだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:02:42.00 ID:gzUx9bAC0.net
グール1話見たが、これって1期最終話でやるべき内容じゃね?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:02:46.16 ID:cbOgpfLi0.net
今のところ続きもののクロアンと白箱が一番面白いな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:02:52.62 ID:DrkkD5WP0.net
デュラララ全然覚えてなかったけど見たらだいたい思い出したよ
相変わらず何がしたいのかよくわからん作品だが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:03:23.22 ID:pcWESWpm0.net
>>794
普通に一期最終回だった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:04:55.74 ID:S6UBE7Gy0.net
デュララはあの雰囲気楽しめる私オサレって感じでしょ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:05:53.00 ID:3u+Wl2ff0.net
>>794
1期は改変がなかった
2期は1話から改変いれてオリジナルかな?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:08:09.08 ID:JuXTA7nX0.net
>>795
つかそれぐらいしかないでしょ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:09:16.89 ID:pcWESWpm0.net
>>800
一話見た感じ、DOGDAYSとモバマスいけるわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:09:18.79 ID:KaH3pi7C0.net
劇場版サイコパスは期待以上に良かった。おススメ。

ファフナー 意味不明だった。ただ金がかかってそうな1話目だた。
デュララは1期が昔過ぎて、話の内容をほとんど忘れてる。
アルドノアは無難な感じ。

冴えない彼女は俺好み。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:09:58.78 ID:DrkkD5WP0.net
だからファフナーは(ry

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:10:30.17 ID:RNNItXZx0.net
冴カノは原作知らないけどストーリーある程度ちゃんとしてれば結構良さそう
キャラと絵は好き

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:11:28.27 ID:jTCJk8hR0.net
映画みとかんとダメやな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:13:44.70 ID:pcWESWpm0.net
ファフナーはアスランだけでなくレイも出た!ってのが正直な感想
さくらが生き延びたらそれで良いや

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:14:56.29 ID:eVJhpO380.net
>>794
ほんとこれ
アルドノアもこれ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:15:54.78 ID:eVJhpO380.net
ファフナー意味不明ってやつ多いけどそら続編物から見てもわからんだろ・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:16:32.30 ID:pcWESWpm0.net
>>808
一期見てるだけだと余計混乱するんだぜ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:17:47.73 ID:IJygSzjQ0.net
今期不作ってわけでもないな
見るものの本数はそれなりになりそう
切った作品のレベルは他の期に比べて悲惨な感じだが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:17:49.44 ID:Pv/H6i9f0.net
ファフナーは視聴のハードル高すぎないか
面白そうだから視聴継続したいんだけど今から1期と劇場版復習とかダルすぎだわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:18:36.56 ID:I11A9BUc0.net
http://i.imgur.com/tJxwkiL.jpg

犬日々とクロアンかなり被ってるなw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:19:20.40 ID:Q06SAOtn0.net
>>811
何か設定まとめてある動画あったから
それみとけば世界感くらいはわかるんじゃないか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:20:27.56 ID:QFGEcJheO.net
別に1期視聴が前提なのは構わんけど1期がちょっと昔すぎませんかね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:21:28.80 ID:S6UBE7Gy0.net
>>812
犬日々は田村のおばちゃん出てなかったけ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:21:30.46 ID:waUp/LqF0.net
腐女子に大人気っていう知識しかないけど、夜中やってたから
デュラララと黒子のバスケみてみた

デュラララはもしかしたら面白いのかもしれないと思って最後まで見た
バスケは目が光りだした演出がうざかったから消して寝た

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:22:01.19 ID:iGwpZDpx0.net
>>772
ほんとこれ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:22:07.98 ID:DrkkD5WP0.net
だからもう、信者とはいわんが好きな人に向けての続編よね
興味持った方はレンタルなり配信で予習して御覧くださいっていう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:22:51.05 ID:dHEdHowm0.net
テスト
今期アニメ総合スレ 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/8291/1420821678/

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:22:57.00 ID:heS0EmIQ0.net
>>811
もうあきらめてアルドノア()でも見とけよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:22:58.72 ID:eVJhpO380.net
http://i.imgur.com/a77ybtY.jpg
http://i.imgur.com/x6Gr1dg.jpg
http://i.imgur.com/4oTZOxi.jpg
これでちょっとはわかるかも

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:23:04.63 ID:3u+Wl2ff0.net
ファフナーは1話みたら世界観分かると思ったが
島の住人が田舎生活してるけど緊急時だけ近未来組織で働くとか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:24:05.72 ID:sOJCfdLuO.net
暗殺とジョジョが糞OPトップ2と思うんだが
それ以下なのまだある?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:24:09.34 ID:ave50itW0.net
>>821
ごちゃごちゃしすぎw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:24:38.99 ID:D6rpMVSa0.net
デスパレードのOP、ようつべで大人気だな
主に外人に

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:25:29.33 ID:3u+Wl2ff0.net
>>821
この説明すげえ
知らないこといっぱい書いてある
これ読まなくても雰囲気だけで楽しめたぞ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:25:38.59 ID:eVJhpO380.net
>>823
ジョジョOPなんなんだよあれ・・・
オラオラオラーって・・・寒いわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:25:49.12 ID:Q06SAOtn0.net
>>821
2番目の奴はなぜキャラ説明まで一緒に載せてしまったのか
どう考えても見難いだろ…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:25:50.14 ID:WWYDLlmI0.net
>>811
>>814
そのためにこの前までMXで1期の再放送やっていたわけだが
ニコ動でも生放送の再放送に加えて一挙放送までやってたし、
それらを見逃していて二期から観たいといっても無理がある

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:25:57.74 ID:Pv/H6i9f0.net
>>821
サンクス
2枚目情報量凄いな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:26:21.16 ID:KaH3pi7C0.net
>>821
1期は10年前かよ。

これは話の中身 覚えてる人いないだろ。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:28:08.74 ID:FjOCEjSh0.net
ファフナーは昨日ニコ生の一挙で見たらかなり面白かった
今日は映画借りてきて見るわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:30:18.39 ID:DrkkD5WP0.net
>>832
RIGHT OF LEFTっていう1期の前日譚(TVスペシャル・OVA)はやったのかな?あれも面白いよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:31:31.97 ID:FjOCEjSh0.net
>>833
それはやってないかな
面白いならそれも借りてみるわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:32:34.13 ID:IJygSzjQ0.net
ファフナーって昔過ぎてもはや話の内容は覚えてないな
パチンコから入った層が一番詳しそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:32:46.73 ID:D6rpMVSa0.net
ロボ物ってホント人気あるよなぁ
ガンダムもクロアンも駄目な俺はファフナーも無理だろうな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:35:31.32 ID:3u+Wl2ff0.net
ロボ物が好きなんじゃなくて
大きい括りで近未来空想科学物が好きなのよ
サイコパスも好み

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:35:31.40 ID:0V/GjMd70.net
ファフナーは一挙何回もやってるし去年再放送もやってたぞ
それでも見ようしてないだから興味が無かったんだろ
今更文句言うことじゃないよね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:36:55.45 ID:aCbNk3W/O.net
>>835
もう、コミカや公式本とか古本屋で探さないとムリだし…。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:37:22.36 ID:eVJhpO380.net
アルドノア見た
扇死ねに変わるスレイン死ねが出てきたな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:38:13.93 ID:I11A9BUc0.net
むしろロボ物って視聴者全体から見たらもう斜陽だろ
アルドノア、ヴヴヴ、ガルガン、Gレコと金と宣伝を大量にかけても結果は中ヒットってとこだったし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:39:14.80 ID:7ZbDv58m0.net
40代のおっさんなんで、最近のロボものは全然ついて行けなくて、
ダイミダラー(エロ目当て)とアルドノア(雨宮空目当て)しか観てないなー
一番強くてかっこう良かったのは、再放送で観たヤマト2199が強くて爽快だった
特に18話で無数のガミラス艦相手に無双するところ(´・ω・`)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:39:19.15 ID:MaO6Jynb0.net
アルドノアはご都合主義でキャラが生き返らないのがよい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:39:33.20 ID:jgJgEes60.net
ロボっておもちゃ売れてナンボってだけでしょ?
単純に話としてはもうイラネ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:39:49.11 ID:eVJhpO380.net
アルドノアはリドルのチタン並に生きてたな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:40:00.61 ID:/J5cdEoG0.net
カノンだけ元気でいてくれたらそれでいい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:40:40.57 ID:Q06SAOtn0.net
ロボ物で成功した脚本家って有名になれるからなぁ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:41:28.48 ID:3u+Wl2ff0.net
スレインはよく分からなかったから様子見だな
最終話でザーさん撃ちまくって1話でザーさん助けるのが変わりすぎてる
意外ってことでは良いが、視聴者が予測できる範囲を超えてる
1期のザーさんは悪役でラスボスだったが、2期はどういう扱いになるんだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:41:37.58 ID:DOz0R+nV0.net
>>829>>838
ファフナーは去年のMXの再放送を最初見てたけど、つまらな過ぎて数話で切ったわ
噂では冲方丁が参加してから面白くなるらしいけどそこまで見続けるのは無理だった
まあ1話切りできるアニメが1本増えて良かったと思ってる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:41:38.39 ID:UeM+D5pz0.net
シドニアは?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:41:58.16 ID:sOJCfdLuO.net
>>847
富野以外で有名な人いるか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:42:03.57 ID:2ydPaEOv0.net
君がモテない理由とかもういいから。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:43:09.02 ID:cOI7UogD0.net
ファフナーの沖方

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:43:21.31 ID:3u+Wl2ff0.net
>>852
その台詞を昨日のことのように覚えてるってことはよほど印象深かったんだね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:43:55.09 ID:DrkkD5WP0.net
ここ数年異常にロボットアニメ多いよね
一時期全然ない、終わったと言われてた反動かな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:43:57.92 ID:I11A9BUc0.net
>>843
えっ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:44:04.61 ID:cOI7UogD0.net
なんで顔赤くしてんだよあれ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:45:00.14 ID:3StPicer0.net
犬日面白い
3期も売れてくれよー

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:45:18.67 ID:DOz0R+nV0.net
エウレカAOなんかは別に前作や劇場版見てなくてもついていける内容だったのにな
最初から前作ファンのみを対象としてるんなら無理に見ようとは思わないよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:45:49.85 ID:0V/GjMd70.net
なんだかんだ言ってもロボットアニメが面白いの多いし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:46:02.70 ID:jTCJk8hR0.net
ヴヴヴとか端から論外だし、ガルガンもロボで売りたいんなら1話前半みたいな戦争物中心の話にしないと無理だし
アルドは期待したがダメダメだった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:47:30.99 ID:DOz0R+nV0.net
今期2期3期アニメ大杉問題

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:47:42.00 ID:eVJhpO380.net
最近で良かったロボアニメってマジェプリとシドニアくらいかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:47:37.11 ID:LVUIDhtN0.net
そもそも兵器が人型ってのがアレ

敗戦国の日本人は戦争について真剣に考えることのないようマインドコントロールされている
だから有り得ないロボバトルなんかを見て喜ぶ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:47:51.52 ID:DrkkD5WP0.net
ガンダムやエヴァみたいに当たると社会現象になるという事例があるからか
あと作り手の世代もロボットアニメ見て育った世代が多そう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:48:08.47 ID:RNNItXZx0.net
最近のロボものではクロアンが飛び抜けて面白い
ガルガンティアも良かったけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:49:55.53 ID:eVJhpO380.net
ガルガンは面白かったけど異文化交流アニメでしょ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:50:25.77 ID:0V/GjMd70.net
ヴヴヴは茶番なかったよな
アルドノアより遥かに面白かった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:50:42.70 ID:cOI7UogD0.net
クロアンのロボはあんまり出てこないからおまけ間がぬぐえない
ドラゴンの方が良く動いてるかも

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:50:47.84 ID:waUp/LqF0.net
ガルガンティアは良かった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:51:01.03 ID:PYf9x8fm0.net
>>864
有人戦闘ロボが荒唐無稽であることは大抵の奴が百も承知なので、SFとして楽しんでる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:52:17.58 ID:KzOrL4kd0.net
ファフナー一挙のタイムシフトまだ残ってるし見てみるか
劇場版は見てなくても別に問題無いんかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:53:08.90 ID:I11A9BUc0.net
>>869
まあスタッフ自身がおまけって言ってるしなあ
メタなこと言うとCG会社の人員が少なすぎて毎回動かすなんてとても無理なだけなんだが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:53:15.20 ID:jTCJk8hR0.net
OVAは飛ばしても少ししか問題ないけど、劇場版はみとかないと

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:53:34.25 ID:cOI7UogD0.net
ガルガンのあいつレベルにAIが発達したらゴーストが宿ってると俺は思うわ
少佐は反論するだろうけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:54:01.74 ID:DrkkD5WP0.net
>>872
劇場版見ないとわけわからんことになる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:54:06.63 ID:Su5hhR5A0.net
白箱は最終回だけよかった
二期はまたダラダラ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:55:04.86 ID:1ksHs4bN0.net
あれを見てダラダラに見えるとか目ん玉腐ってんじゃないのw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:55:20.76 ID:eVJhpO380.net
>>872
劇場版も見ないときついと思う
良作だから見て損はないよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:55:21.56 ID:jTCJk8hR0.net
でもきっとレンタル中

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:56:10.58 ID:2UkUOtUx0.net
>>877
確かにダラダラに感じたなぁ〜俺も

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:57:10.87 ID:KzOrL4kd0.net
>>874>>876>>879
まじかー
まあ一期見て面白かったら借りてくるか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:57:43.92 ID:I11A9BUc0.net
>>875
楽園追放とか見たらさらにすごいAIになってる
もはやドラえもんレベル

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:58:35.22 ID:Q06SAOtn0.net
ファフナーは

・ 総士が戻ってこれた理由
・ 一騎の目が見えるようになった理由
・ 来主操の勢力
・ 美羽がなぜ人類にとって希望のなのか
・ 後輩達の特徴

これだけ抑えとけば劇場版見なくてもなんとかなるだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:59:57.86 ID:1ksHs4bN0.net
白箱は 課長島耕作 → 部長島耕作 になってスピード感すごいんだけど
感動、熱血みたいな激しい演出が無いと心が動かされないのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:00:36.67 ID:jTCJk8hR0.net
今まとめて1期観てOVA観て劇場版観てから2期観れる人って意外と幸せかもしれない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:01:34.58 ID:8VdM2Lq60.net
芳文社カドカワシャフトとかまた面倒臭そうな組み合わせだな
画も演出もやたら狙い過ぎでもたれるわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:03:02.44 ID:jTCJk8hR0.net
白豚って何でこんなにウザいんだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:03:52.36 ID:pcWESWpm0.net
>>884
一騎の目見えなくなったのすら知らなかったぜ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:04:01.64 ID:bP1+JWsh0.net
>>148
「」使いすぎ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:05:54.76 ID:1ksHs4bN0.net
>>888
あーすまん、ウザく見えた?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:08:26.79 ID:PI2cUcCDO.net
むしろ最近はファフナー推しが目立つだろこのスレ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:09:00.32 ID:pcWESWpm0.net
>>888
この素晴らしい作品の良さが理解出来ない奴はバカってスタンスのバカはどの作品のでもウザいよね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:09:08.90 ID:/J5cdEoG0.net
>>889
おれはいつ目が見えるようになったんだっけってなりました

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:09:23.91 ID:JXsrFDV80.net
シロバコ13話は撒きの回だからなあ、面白いとか絶賛するのも違うし、
つまらないとか言うのも違うと思う、今後用の準備回だね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:09:40.35 ID:gzUx9bAC0.net
犬日で久しぶりに若本聞いた気がする
最近見なくね?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:09:41.87 ID:1ksHs4bN0.net
>>893
文句言うってことは当然反論されるのも想定してるんだよね
それスルーできないなら書くなよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:10:33.03 ID:eVJhpO380.net
>>896
アニメよりテレビのナレーションで見るね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:10:43.73 ID:9jTHmctF0.net
SIROHAKOは1/3は凄く面白いだけど、1/3がありえない位つまらん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:11:08.33 ID:PI2cUcCDO.net
>>896
きのうバーローに出てたよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:11:25.55 ID:A29iOcqC0.net
基本アンチは自分は批判するけど俺の意見には文句言うなよというバカ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:11:28.17 ID:Su5hhR5A0.net
>>888
http://hissi.org/read.php/anime/20150111/MWtzSHM0Yk4w.html
お察しください

金髪トサカ消えたらかなり見やすくなるんだけどな
あのゴミキャラをレギュラーにしてる理由が解らん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:12:09.18 ID:1ksHs4bN0.net
ああ、なんかゆゆゆと同じ工作臭するから退避するわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:12:14.14 ID:3StPicer0.net
アニメキャラにイライラする奴()

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:13:24.19 ID:I11A9BUc0.net
>>902
あいつが問題作る→主人公が駆けずりまわって解決!

の流れがテンプレ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:13:28.69 ID:2ydPaEOv0.net
今の時期は、新しいアニメで興奮し過ぎてて、前クールからのやつが古くさくみえちゃう錯覚の時期。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:13:44.50 ID:sMIogvRw0.net
>>903
おう もう来んなよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:14:15.96 ID:pcWESWpm0.net
白豚がゆゆゆアンチでワロタw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:14:50.30 ID:4BHkT85n0.net
>>905
せめて見てから能書き垂れろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:15:02.46 ID:Obyl6XBz0.net
ゆゆアンは白豚はっきりわかんだね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:15:24.11 ID:+frSTNi60.net
新作が全部ショボい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:15:55.06 ID:PI2cUcCDO.net
>>905
タローが問題起こしたのって遠藤さんの作監辞退回くらいであとはしょっちゅう騒ぎ散らしてはいるけどテンプレなんて言われる程トラブルなんか起こしてないだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:16:01.76 ID:3u+Wl2ff0.net
>>903
14レスも書いてから退避するって説得力なさすぎ
IDたどって過去レスみたけど何いってんのか意味不明だった
おめえ糖質の疑いがあるぞ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:17:03.44 ID:+frSTNi60.net
やっぱり叩いてるのゆゆ信かよ
いつも集中してフルボッコにしてるカスな行動してるじゃん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:17:05.33 ID:Obyl6XBz0.net
タローはうざいけどそれだけだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:17:27.49 ID:1ahfJHEn0.net
>>905
5話目あたりで時が止まってる人かな?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:17:29.45 ID:JXsrFDV80.net
>>899
良評価だな、1から10まで面白いってどんな立場の人だよって思う
自分の知識、経験と掛け合わせて見るから視聴者の持ち分で
評価の変わり易いアニメと思う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:17:46.31 ID:+frSTNi60.net
>>908
白豚言ってるの全員ゆゆ信でワロタ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:18:03.80 ID:pcWESWpm0.net
タローは最近は何もしてないよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:19:31.37 ID:PYf9x8fm0.net
タロー「第三少女飛行隊っすかー。マジっすかー。よくムサニで取れたっすねー」

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:19:44.28 ID:PI2cUcCDO.net
タローのボケとアイアン矢野の鋭いツッコミが好きな俺にとってはむしろ必要なキャラだし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:20:13.42 ID:gzUx9bAC0.net
>>920
うぜぇww

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:20:20.15 ID:pcWESWpm0.net
>>920
それ、客観的な事実っぽいからなw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:20:26.71 ID:glOXygqe0.net
スルー力無さ過ぎだろ....
>>893とか中立な書き方なのにそれにすら条件反射で噛み付くとか
マンガ好き・通が須らくバクマン好きってわけじゃないのと同じで白箱もメタい構造上
俺みたいに趣味に合わんって層は一定数いるだろう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:20:29.40 ID:QQl9XWEp0.net
>>917
仕事した事ない人は立場が変わっても衝撃うけないからかな
デスクになったのはすごい出来事だけどそれがどれだけすごいのかわからない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:20:30.55 ID:Obyl6XBz0.net
盲目的な信者の白豚が叩きを全部ゆゆゆのせいにしようとしてワロタ
だーから嫌われるんだよおもろいけど絶賛するほどでもないだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:21:04.26 ID:cOI7UogD0.net
13話は矢野の大切さが分かった
つーかタローうざい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:21:54.93 ID:70L01AJA0.net
>>851
福井晴敏になんとかがんばってほしい
ていうか市ヶ谷DAISシリーズをアニメ化or映画化するべき
ミリタリ&社会問題&アクション&熱血とか、
もう映像作品におあつらえ向きじゃないか

>>870
いまBSの方で再放送しとるらしいよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:21:59.68 ID:PI2cUcCDO.net
>>926
俺、前期のアニメだとSHIROBAKOと結城友奈が一番楽しかったからどっちかをエサにどっちかが叩かれるのすげえ不愉快だわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:22:22.65 ID:Z6K7EZnY0.net
最近どこに行っても信者だのアンチだのとうるさいし雑な自演やレッテル貼りばっかりだしでうんざりするな
やり口がほとんど同じだし全部同じ奴らの自演なんだろうけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:22:36.29 ID:Obyl6XBz0.net
>>925
デスクになるのすごいん?
弱小だとすぐ昇進するみたいに聞いたけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:23:30.34 ID:2UkUOtUx0.net
タローはいらないな
ほんとうざいは

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:24:02.95 ID:Su5hhR5A0.net
アニメ制作のデスクになることがどれだけの事かわからない
=仕事をしたこと無い人

毎度ながらすげえ暴論

工場勤務ですいません

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:24:06.13 ID:pcWESWpm0.net
>>931
入社二年目で社運をかけたプロジェクトの実質リーダーですよ
まあ、ない訳じゃ無いけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:25:13.83 ID:73069rPl0.net
今晩からの聖剣なんちゃらってのが始まったら、テンプレ・ラノベ・バトルアニメ四天王になるんだろうな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:25:24.66 ID:4BHkT85n0.net
>>926

>>929と同じでお前みたいなやつが一番腹立つ
同じように白箱かゆゆゆを持ち上げてクロアンや天メソ叩く奴もウザい
こんだけ毛色の違う作品が4つとも好きな人間だっている

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:25:42.29 ID:boQcq+L00.net
デスクすげーっていうか
社員がろくいにいないからみゃーもりに押し付けた感じだろあれ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:25:43.19 ID:PI2cUcCDO.net
>>934
本スレだと絵麻も第三少女飛行隊のどっかの回で作監やらされるんじゃ?とかこないだちょっと話題になってたw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:25:45.18 ID:70L01AJA0.net
あのさ
あくまでここでは各々の感想程度にとどめておいて
作品の内容の詳細については、本スレで語らないか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:25:48.50 ID:N3WBav/K0.net
>>933
暴論か?1年目でラインまとめるリーダー(名前知らん)になったようなもんだよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:26:00.77 ID:cOI7UogD0.net
>>931
単発の無職ネタに触れるんじゃない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:26:02.06 ID:jTCJk8hR0.net
業界の言い訳アニメ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:27:40.54 ID:2UkUOtUx0.net
>>942
確かにそんな感じにも見えるね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:28:04.47 ID:kIAhgCRn0.net
両方嫌いなアンチがかみ合わせてるだけな気がするわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:28:26.55 ID:pcWESWpm0.net
>>942
本当にヤバイ給料ネタや労働環境ネタスルーだけど、それやっても誰特だしな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:29:35.69 ID:kIAhgCRn0.net
>>945
声優の枕ネタとかも出来ない品

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:30:44.96 ID:gzUx9bAC0.net
>>937
新年のミーティングで実働部隊が2人しかいなかったからなw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:30:51.21 ID:PI2cUcCDO.net
業界の汚れ話ネタが見たいやつはワキガでも見直してろよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:30:56.78 ID:Becs+Ek40.net
>>945
それ捏造
売れない原画(バイト)が給料低いって騒いでるだけ
「バイトしないと食っていけません」
バイトする暇あったら絵仕上げろよみたいな
だからいつまでたっても底辺な糞みたいな人が騒いでるだけ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:31:00.09 ID:1ahfJHEn0.net
>>945
具体的な数字とか出してないだけで、一応端々で見せてるからスルーはしてないだろう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:31:16.51 ID:OZEGLHBX0.net
ファフナーの冒頭曲って四月は君の嘘のやつ?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:31:45.69 ID:S6UBE7Gy0.net
>>942
もう少し温かい目で見てくれって悲鳴は聴こえてくるねw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:32:03.19 ID:2ydPaEOv0.net
嫌いなアニメのアンチ活動するってことは、嫌いなアニメに心を支配されてるってことだぞ?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:32:14.82 ID:jgJgEes60.net
>>949
現実過労で自殺とか訴えられてなかったか?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:32:28.43 ID:73069rPl0.net
運転スキルは、睡眠時間を確保するためにも重要なんです。
http://hb.en-japan.com/closeup/contents_1106/

求人サイトにこんなこと書いてる業界ってw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:32:39.12 ID:PI2cUcCDO.net
>>954
次スレよろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:32:45.85 ID:4dOzldCl0.net
零細企業で昇進()
コンビニの店長みたいなもんだろ

白箱信者はアンチ=無職ってことにしたいらしいが
むしろ信者こそ学生かフリーターか底辺企業勤務のどれかだな

当方一部上場丸の内勤務年収>\10mil

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:33:28.41 ID:70L01AJA0.net
>>944
ファン以外から観たら、ただの美少女萌えアニメ
ファン(信者)から観たら、業界の実態を如実に描いた社会的アニメ

この食い違いが、アニオタ同士で齟齬が生じているのかと
もちろん自分は前者。構成員を美少女に置き換えて美化する、っていう手法が
もうなんというか、「キモオタ一本釣り!!」って感じですげー嫌悪感

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:33:31.48 ID:LTGLke4p0.net
>>954
アニメ業界相当長いよ?もう30年位じゃない
それだけやってりゃどの業界でも自殺者の一人二人出るっしょ
表沙汰にしないだけ、アニメ業界は目立つから

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:34:09.13 ID:Vb1bey0G0.net
ていうか白箱見てる奴多いな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:34:22.63 ID:2ydPaEOv0.net
はっきり言おう。



信者で何が悪い。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:34:29.55 ID:pcWESWpm0.net
>>960
普通に人気あるよな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:34:29.95 ID:LTGLke4p0.net
>>957
ここに書き込んでる低層が吠えるなよ
夢かたりすぎ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:35:06.32 ID:2UkUOtUx0.net
ていうかミルキィ見てる奴いる?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:35:10.94 ID:OZEGLHBX0.net
>>959
目立つにしても残業200時間はやりすぎな気がする

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:35:22.39 ID:kIAhgCRn0.net
>>949
歩合制だから仕事できないやつはいつまでたっても貧乏
その貧乏人が自分を棚に上げて文句だけは一人前ということか

まあどこにもいるよなそういう奴って

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:35:52.55 ID:jgJgEes60.net
今期アニメ総合スレ 129 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420950879/

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:36:13.30 ID:Obyl6XBz0.net
>>967


969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:36:25.90 ID:2ydPaEOv0.net
>当方一部上場丸の内勤務年収>\10mil


たぶんこの人は、小学生の頃、喧嘩で負けそうになると
「お、俺のお父さんは社長だぞ!!」とか言って抵抗してたんだろう。

三つ子の魂百まで。。アワレ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:36:37.83 ID:eVJhpO380.net
>>960
面白いからね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:36:46.27 ID:pcWESWpm0.net
>>964
見てない人居ないだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:37:00.65 ID:gzUx9bAC0.net
松岡くん主演のアニメに碌なのがない件
もしかして戸松サゲマン伝説を継げるのだろうか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:37:08.44 ID:eVJhpO380.net
>>967


974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:37:11.55 ID:PI2cUcCDO.net
>>967
ガハハ、グッドだー!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:37:21.07 ID:UeM+D5pz0.net
仕事してるしてないと
仕事をどう考えてるかはまた別の話だからな
俺は取り組む姿勢とかあんまり考えてねえし
白箱と自分重ねることもないな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:37:50.86 ID:Uorr9EXj0.net
アルドノア火星騎士ってバカしかいないの?イナホ生きてるし
クロアンエロネタばっか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:38:16.49 ID:kIAhgCRn0.net
>>967


>>964
一応作品は通して見てるけど今回は脱落しそうな気もする
なんか毒がぬけてぬるくなった感

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:38:24.66 ID:70L01AJA0.net
で、結局
アニメイター業界ってあんなに美少女たくさん居たりするワケ??
まず視聴してない人間にとっては、そこだけが唯一関心を示す点だよ

「どーせ最近はやりの美少女化ってヤツでしょ。安易やなぁ」って感想が一般人の総意じゃねえかなw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:38:54.09 ID:LTGLke4p0.net
火星騎士が馬鹿なのは最初からです

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:39:05.80 ID:eVJhpO380.net
火星騎士は劣等生の敵くらい雑魚だよなあ
俺tueeeeではない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:39:06.15 ID:1ahfJHEn0.net
>>972
ほとんどの人が興味なくなってるラノベ系ハーレムアニメばっかに出てればそりゃそうなる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:39:44.14 ID:LTGLke4p0.net
>>978
逆、あんだけおっさん出すのが他の作品じゃありえない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:39:44.68 ID:azY5HAg40.net
>>978
なにいってんだこいつ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:39:53.25 ID:0/A1ELF70.net
一般人の総意w
バカじゃねーの

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:40:02.63 ID:73069rPl0.net
新ミルキィが不満ならプリパラにおいで〜
森脇+ふでやすだよ〜

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:40:05.09 ID:jgJgEes60.net
火星騎士が賢かったら勝負にならないw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:40:10.46 ID:Obyl6XBz0.net
別にそこは本筋じゃないしどうでもいいだろ
高尚ぶって萌えに嫌悪感示す奴たまにいるけどなんなんだろうね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:40:14.72 ID:eVJhpO380.net
>>978


989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:40:19.77 ID:/eC/jRuS0.net
>>978
一般人は美少女化とか言いません

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:40:40.43 ID:/eC/jRuS0.net
>>967


991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:40:41.81 ID:ouYiJy8k0.net
>>978
それであってる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:40:45.47 ID:PI2cUcCDO.net
>>978
一般人が深夜アニメなんか見る訳ねえだろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:40:48.96 ID:I11A9BUc0.net
近づいたら凍るって説明受けたのに、ノコノコ歩いて凍ったモブどもの方がよっぽど…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:41:02.66 ID:PYf9x8fm0.net
>>967


火星騎士はGレコのマスクとかクリムより馬鹿だから相当残念なレベル

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:41:09.29 ID:pcWESWpm0.net
火星騎士はプロレスラー
相手の技は受けきるのが美学

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:41:10.22 ID:jqTkwFqo0.net
>>967


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:41:10.56 ID:kIAhgCRn0.net
>>972
HDDの神父役みたいなぶっとんだ役をもっとやらせてほしい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:41:25.92 ID:jTCJk8hR0.net
そもそも一般人は深夜アニメとか観ないからな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:41:31.68 ID:40+sIr6i0.net
>>957

妄想もたいがいにして、ハロワ行けよW

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:41:43.63 ID:6Zw5QJKi0.net
>>967


1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:41:49.48 ID:2UkUOtUx0.net
>>985
プリパラはシオンがうざくて見るのやめたな
でもさすが森脇って感じのするギャグアニメではあったね

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:42:20.06 ID:PI2cUcCDO.net
>>1000ならタスクがエンブリヲに掘られる

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:42:22.77 ID:4DBv1iyJ0.net
>>967


1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:42:45.76 ID:+R5RbU8k0.net
アニメ制作現場をあれだけ美化して美少女キャラで固めれば違和感ある人もいるだろ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200