2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 128

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 21:17:08.65 ID:zhHE8Ij/0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15wv5.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv1.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 127 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420690630/

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:39:17.19 ID:lFd59z560.net
まぁ、中国のほうが歴史が長いからな
なんか最近今まで言われていた夏文明の2千年くらい前から
文明があった証拠が見つかったとか何とか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:41:42.34 ID:46hasAkA0.net
>>157
お前の書き込みが低能すぎる
もう少し、考えてから書くように
書き込みの数を減らせってことな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:44:55.78 ID:FJw78ZnS0.net
イクニはウテナの人というかピンドラも面白かったからなあ
子どもブロイラーと聞いただけでワクワクしましたですよ
歩いてたらいきなり地面の底が抜けて落下して真っ暗
ここってどこ?みたいなそういう不条理が好き

>>172
ラノベの俺tueeeeeでハマったのなんて円環少女くらいしかないわ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:46:40.92 ID:AzkHEamv0.net
今期はキャラデザがあたし好みばかりでとてもしあわせ♪

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:47:00.47 ID:WBKMjJQSO.net
こうもファンタジーバトルラノベの量産が続くとますます前期のツインテールが異作か分かるな
近年のファンタジーバトルラノベの定番である異世界、魔法、俺TUEEEを全部排除してる
変身して怪人と戦う完全な特撮ノリだしw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:47:41.88 ID:jRqTIQsG0.net
ピンドラは自分には合わなかったなぁ〜

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:49:24.72 ID:AzkHEamv0.net
翔鶴さんが可愛い過ぎて朝飯が喉を通らない。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:49:49.76 ID:clueo1H4O.net
プリパラまだ面白いから見られるわ

たまにあるな、深夜を凌駕する朝アニの良作

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:51:04.83 ID:AzkHEamv0.net
自分は中途半端な幼児体形が苦手なのか、みりたりやミルキィの女の子は好きなのに、ファフニールの女の子が苦手だ。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:51:41.61 ID:MjQUp2n40.net
やたら俺ツイ推す人前期から多かったけど
正直あれも典型的なラノベゴミ作品だと思うんだけど・・・
ラノベ作家のなにが駄目って、俺らオタクとおんなじもの見てきて
それを劣化させて作り直してるだけなのが駄目なんだよな
俺ツイなんかはまさにその典型。特撮ものをメカ美少女にして
敵組織とかはフェチ属性でなぞってるだけだし
ベテラン声優の変態台詞以外はなんも面白くなかった

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:51:46.81 ID:+xH6ysL70.net
今期滑り出しの格付けいってみようか

アブソリュート・デュオ:D−  テンプレの塊
ユリ熊嵐:C+          イクニのメタファーとかどうでもいいです
艦これ:C−            赤城の放った矢が零戦に変身してその操縦士が妖精さんだった時点で草
新米魔王の契約者:E−    アブオがマシに見えるほどの酷いテンプレ臭。脚本の流れが不自然すぎる
SHIROBAKO:A+        水島&シリーズ構成横手コンビが良い方向で作用中
冴えない彼女の育て方:B+ 女の子の作画が良い。とりあえず様子見 
幸福グラフィティ:B+      ご飯おいしそうに食べる美少女を見てるとそれだけで幸せになれる
ファフニール:E          脚本の流れは新米に比べればマシ。でもそれだけ
暗殺教室:B           突拍子も無い、奇をてらった設定。ジャンプの人気原作だから忠実に作れば手堅いか?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:51:51.30 ID:oCdcHMsj0.net
ファフニールはアブソと同じテンプレでがっかり

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:53:00.76 ID:Eh08Pkn00.net
あの絵師はそもそも等身がおかしい印象

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:53:30.70 ID:AzkHEamv0.net
陸奥さんが可愛い過ぎて顔も洗えない。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:53:42.26 ID:Le1sV9Mg0.net
俺ツイは作画抜きにしてもずっと同じ一発芸見せられてる感じだったな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:54:20.57 ID:AzkHEamv0.net
翔鶴さんとゴスロリ様は似てる。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:55:24.50 ID:AzkHEamv0.net
今期のダークホースは、幸腹グラフィティーと暗殺教室って感じかな?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:55:25.59 ID:yEDUFA/N0.net
モバマスはプロデューサーが何をしたいのか意味不明だけど、
プロデューサーがメインに来る話は構造上ありえないので、
話の支点が曖昧なままでアイドルがすったもんだで終わりそうなのがな

つーか最初の一人はいいとして、もう一人はストーカー紛いの勧誘をしておいて、
最後の一人は選考しかも落選者多めってお前、二人目はお前の好みだから追いかけてただけだろ…変態じゃん
Pのコミュ障なキャラクターと相まって危ない奴にしか見えないんだけど…
Pがコミュ障なおかげでアイドルの都合のいい女感も増大してる気がするし
前作のPはもっと爽やかじゃなかったっけ?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:55:43.93 ID:clueo1H4O.net
>>169
大抵ってどこが基準かわからんけど
冬は秋の2クールが、夏は春の2クールがいつも新番組を食ってるのだが

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:55:44.57 ID:aY5yeYAm0.net
ヤッターマンがまだ残ってる
こいつは化けるかもよw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:55:56.69 ID:UddO6m890.net
>>176
1期劇場版2期とそれぞれ間あいてるし
真矢は特にあれな声だったからねw
真矢の声の成長が見れるのもファフナーの楽しみの一つだわ
こんな声だったけてのもちらほらいるけど真矢だけはおおっ!てなるw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:56:03.55 ID:lRyyg1kx0.net
>>1
>また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
>そのような書き込みは該当スレでお願いします。

ラノベ叩きたい人は専用スレあるからね

アブソリュートデュオVS新妹魔王VSファフニールVS聖剣使い(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420794986/

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:58:41.15 ID:FJw78ZnS0.net
皆忘れちゃっただろうけど、とある飛空士への恋歌も
今のラノベアニメとしては新鮮
今時空戦なんてノベルス以外では滅多にない
前作追憶なんて身分違いの恋だしね

あの作者が今書いてるとある飛空士への誓約のアニメ化マダー

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:58:43.51 ID:SVI15yB00.net
霧島ネキがマイクチェックの時間だオラァ!って殴りこんでくるシーンまだなん?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:59:15.05 ID:aY5yeYAm0.net
>>194
人格が優れたPとかマネージャー見たいなら少ハリがおすすめだ。イケメンだし言うことなし。
前作のPは性格は良かったな。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:59:48.83 ID:Eh08Pkn00.net
ベン・トー2期まだ
スーパーで半額弁当とかを狙って買うのって普通だよね? [転載禁止]2ch.net [659060378]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1420765166/

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:00:08.68 ID:AzkHEamv0.net
ラノベを読んだ人がラノベ作家になると、金太郎飴みたいな作品になっちゃうのかもね。
文学や古典をしっかり読んで育った人の書いたラノベなら、深そう。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:00:34.71 ID:MjQUp2n40.net
>>194
でもレッスンの子も脱落してった沢山居た子達のなかの最後の一人だぞ?
なんか光るもんを見出してるんじゃないのか、あのプロデューサーは
急いで数合わせるみたいなことは言ってるけど、そしたら選考でちゃっちゃと取ればいいだけの話だし
あの凜ちゃんいうのがよっぽど魅力的だったんだろう
よくわからんけど人を見る眼はある的な人物として描かれていきそう>プロデューサー

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:00:36.54 ID:Le1sV9Mg0.net
>>195
今年の夏考えただけで別にそんなことない気がすっけど

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:01:05.84 ID:oCdcHMsj0.net
>>193
幸福はシャフトだから話題になってたし
暗殺は原作力あるし

どっちもダークホースじゃない

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:02:24.13 ID:AzkHEamv0.net
アイドルマスターは合わなかった。AKBとか好きな人がアイマスを好きなの?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:02:34.01 ID:Mfdrenh60.net
松岡多すぎじゃね?

アブソリュート・デュオ    →   松岡
新妹魔王の契約者     →   中村
冴えない彼女の育てかた →   松岡
銃皇無尽のファフニール  →   松岡
ISUCA-イスカ-       →   河本
聖剣使いの禁呪詠唱   →   石川
DOG DAYS''         →   宮野

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:04:21.14 ID:AzkHEamv0.net
>>208
男の声優って、役柄によって声を変えるとか、あんまり無いな。みんなキリト声。
佐倉さんみたいに、1人5役とか6役とか、ああいうの、すごいな。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:04:25.46 ID:jRqTIQsG0.net
>>193
幸腹はダークホースと呼ぶにはちょっと弱いかと思うけど

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:04:42.61 ID:SVI15yB00.net
>>206
まあ原作力あるって言ってもジャンプ本誌に連載してるのにテラフォより売れてないレベルだけどな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:04:48.62 ID:jTCUVRJB0.net
前期ってそんな良かったか
最初は豊作と思ったけど、結局最終的に継続は5,6個に落ち着いたし
おまけに2トップの白箱とクロアンは今期継続
あと見れるのが2,3個あれば前期と変わらん・・・けどその2,3個がまだ見つからない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:04:49.43 ID:oCdcHMsj0.net
>>208
しかも全部つまらなそうなものしかない

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:05:52.62 ID:MjQUp2n40.net
>>208
もうちょい色んな人にやらせりゃいいのになぁ
松岡と中村はマジで飽きたわ
アカメのタツミ役の人とか新人みたいだけど結構良い声と演技してると思ったけど

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:06:21.83 ID:NkXIN9KJ0.net
>>208
松岡は良くも悪くも演じ分けできないから今期絶対アンチ増える

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:06:25.82 ID:Le1sV9Mg0.net
>>211
あれ1600万部超じゃなかったっけ
テラフォが1000万部くらいだから越えてね?

俺は読んでも暗殺の面白さがいまいちわからんかったが

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:06:32.31 ID:g1UxgZnF0.net
>>203
それ、半沢直樹と富野が言ってた
「アニメを観て育ったアニメイターにはアニメを描けない」っつって。

同様に旧スクウェアのヒゲも似た様な事言ってた

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:06:44.40 ID:jTCUVRJB0.net
>>194
ストーカーつーか、ただの宗教の勧誘とそれに引っかかる学生と変わらんね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:06:48.09 ID:AzkHEamv0.net
長門さんが佐倉さんなのはED見るまでわかんなかったよ。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:07:23.28 ID:lFd59z560.net
ファフナーはやっぱ音楽がすごいな
前作のキャラが結構そのまま年とって出てるから前作見てないと
ちょっとつらいかも知れないけど、今回のストーリーで鍵となる
キャラクターはみな新キャラぽい

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:08:34.03 ID:8TDlD5oEO.net
艦これとアイマスは基本的にはゲームのファンが喜べは成功なんだろうが
1話みる限りどちらも初見の俺はアイマスのが面白かった
だだ前述の通りファンの評価が大事だろうな

デスパレードは期待してたが糞つまんなかった
掴みの話でこの退屈な夫婦話とか先が思いやられる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:09:39.12 ID:HhJWrRiD0.net
>>198
おお!聖剣使いもあるんだ
冴えない彼女も気に入ったし、ラノベアニメはだいたい見てしまう
ラノベ(とラノベアニメ)はじつは凄く幅があると思うんだけど
いわゆる「最近のラノベ」的な作品、あるいはそういう見方をしてもそれはそれで充分おもしろい

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:09:38.26 ID:kFFTx6Y+0.net
暗殺教室はラノベをジャンプノリでやったみたいな感じが
オタクからすると中途半端

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:09:41.38 ID:lFd59z560.net
前期開始の2クールものはどれも良いよね
しろばこ、ログホラ、ヨナ、四月、クロアン

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:09:41.53 ID:FJw78ZnS0.net
>>203
ラノベ作家にはない視点を持ってらっしゃる作家は
大体文芸行ってしまうからね
桜庭、乙一、冲方、長谷、夢枕などなど

エロゲライターも虚淵やロミオ、瀬戸口以外は情けないよなあ
丸戸も健速もラノベ行ったら皆紋切り型のラノベ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:10:05.57 ID:WBKMjJQSO.net
松岡がちょっと普段と違う声で喋ってたのってGGOのキリ子さんと前作アニマスに登場してた黒井プロ所属の緑髪の奴くらいだろ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:10:07.15 ID:oCdcHMsj0.net
艦これは戦闘が馬鹿馬鹿しすぎて笑いしか起きない
モバマスは新規にもわかりやすい作り

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:10:40.50 ID:Le1sV9Mg0.net
>>224
Gレコ「あのっ」

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:11:40.48 ID:lRyyg1kx0.net
暗殺はGTOの亜種っぽい感じに見えた

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:11:51.57 ID:fww7Iuyz0.net
>224
寄生獣「あのっ」

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:12:18.84 ID:SVI15yB00.net
>>216
とりあえず1600万というソースは見つからなかった
どっちも平均100万部で同じくらいっぽいな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:13:12.67 ID:FXPp9U+W0.net
>>228
座っといてくれ・・・

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:13:58.82 ID:lFd59z560.net
>>228 >>230
あっ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:14:57.57 ID:FXPp9U+W0.net
でも寄生獣は楽しみ方がわかってきたのか
アニメもそれなりに楽しめるようになってきた
BGMに慣れたのかね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:15:40.21 ID:FIoH+JdG0.net
 ラノベアニメだと人退は良かったなぁ。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:16:06.68 ID:yEDUFA/N0.net
>>218
笑顔です(ボソボソ

とか完全に引かれるわな。というか引くわ
逆に言えばあれでJKがちょろけてくれるファンタジー感が売りなのかもしれんけど
忘れてたけどソシャギャルゲ原作なんだからそりゃファンタジーだよな
でもあんなコミュ障(しかも本スレによると17歳らしいが)が仕事取ってこれんのか?

前作の駆け出しリーマンみたいなPは割と好印象だったけど、
今回のはあまりに現実離れしててラノベの妄想主人公とあんま変わらねーと思ってしまった
これから取ってつけたようなPの魅力とか技量(課金)とか出るのかもしれんが

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:16:28.41 ID:WBKMjJQSO.net
>>224
大罪『・・・(´・ω・`)』

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:18:12.27 ID:lRyyg1kx0.net
声優が17歳の男子高校生じゃなかったけか?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:18:57.79 ID:yEDUFA/N0.net
>>238
ああ中の人が17歳って意味か、良かったw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:19:55.45 ID:Li5M/20p0.net
ナチュラルに忘れられてるGレコと寄生獣www

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:20:04.29 ID:alHKxu9I0.net
けっきょく君嘘しか見るものないな
新OPは前がインパクト強すぎて可愛そうな結果になったが

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:20:34.43 ID:HhJWrRiD0.net
>>230
君嶋加奈ちゃんのいない世界がつらすぎる
その分を雰囲気の似てるアキホちゃん(ちっちゃいそばかすの子)で埋めようとしても埋まらなかった

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:20:39.93 ID:NkXIN9KJ0.net
>>236
うん、部活やってる高校生ならあのキャラでもいいけど
社会人としてはほんとに仕事してんのって思っちゃうよな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:21:41.11 ID:HhJWrRiD0.net
>>235
にきそろそろやります?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:21:47.81 ID:FJw78ZnS0.net
富野「Gレコはとても観られたものではないのて
買ってはいけません!」

そういやお禿はハンナアーレント読み終わったのか
爺になっても得た知識をすぐ使っちゃいたくなるところかわいい

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:22:15.19 ID:i1d1gxX20.net
君糞なんてまだみてるのいたんだ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:26:27.06 ID:HhJWrRiD0.net
>>171
僕も渋谷凛ちゃん!
ただし新妹やファフニールの妹達は別枠なので除く

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:29:45.90 ID:TI6dO4wU0.net
>>1
アニメサロンに立てろよ!!

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:30:35.59 ID:TI6dO4wU0.net
>>247
僕は、カミキ・セカイ君!!

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/10(土) 20:50:03.59 ID:qI3tBE9hu
冴えない彼女面白いっつった奴誰だよ
つまんねぇじゃねえか
デスパレードもクソっぽい

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/10(土) 23:07:23.21 ID:Esz/E29x5
おーい、おまえら帰ってこいよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/10(土) 23:50:27.13 ID:KTntCp+5G
復活?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:42:39.47 ID:WBKMjJQSO.net
は〜いまた鯖死に始めたよ〜

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 12:12:13.30 ID:zbqzR9vz0.net
やはり今期一番はファフナーだったわ
音楽もすごくいいわ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 12:16:52.21 ID:KigfdGjn0.net
>>214
声優は人間性も評価されっぞ
タツミは中の人が雨天へのからみ方がニコニコでムカついたからな
松岡は変に熱く語る動画が必見だな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 12:29:35.90 ID:u2QHlRGk0.net
>>208
さすがに松岡飽きた
まあ全部ゴミだから見ないけど

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 12:30:38.42 ID:S8zB25Ri0.net
冴えない松岡は岡本でもよかったな
またアンチ増えるぞ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 12:30:57.90 ID:Si7XKbd10.net
重いな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 12:32:22.61 ID:UIkme7cJ0.net
君嘘は原作でも死んだっぽいし見る気がなくなってきたんだがw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 12:32:21.39 ID:S8zB25Ri0.net
ちなみに来期も3本主演決まってた気がする

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 12:34:04.84 ID:u2QHlRGk0.net
ソーマの声はかなり合ってなかったな松岡

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 12:34:16.91 ID:KigfdGjn0.net
岡本は主役向きじゃない
悪役向き
異能バトルの演技がいまいちだった
数話で切ったが

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 12:35:28.79 ID:u2QHlRGk0.net
岡本はアクセラレータの演技すごかったんだけどな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 12:36:33.82 ID:ugrskXlY0.net
>>254
ファフナーはやばいね
1期TVSP劇場版全部見てる前提だけど

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 12:38:35.60 ID:u2QHlRGk0.net
>>224
GARO「・・・」

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 12:40:06.05 ID:u2QHlRGk0.net
>>264
さすがの面白さだけど、1期と劇場版見とかないといけない敷居が高いよな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:20:11.64 ID:2ydPaEOv0.net
アイドルマスターとラブライブの区別がつかないw
女の子がアイドルを目指す系の話は、どうも苦手だなぁ。可哀想になってしまう。

お馬鹿なミルキィホームズみたいなのが一番好きだ。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:25:46.58 ID:z/Zeb0SJ0.net
アルドノア全く違和感なし
どこが死ぬ死ぬ詐欺だよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:25:51.88 ID:X/rKpL1e0.net
ユリ熊と幸福グラフィティ見たけどユリ熊のサンドイッチの方が美味しそうに見えるんだがwww

それにしてもユリ熊はどう展開するのかわからんね
最初はユリみたいな社会的マイノリティに対する世間の目を扱ってるのかとも思ったけどそうでもないらしい

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:26:41.35 ID:K3bVrnmN0.net
アルドノアはつまんなくないけど面白くもねーな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:27:01.74 ID:J53HTwgg0.net
デスパが今期の大本命
被りで迷ってるなら鮒か暗殺切リましょう
それだけの価値はある
こんなのがよく企画通ったなーって
アニメで見れる事が貴重な一作

Yjさん スカイをハイアニメ化しません?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:28:00.20 ID:+/sXM3dq0.net
アルドノアゴミすぎだろ
ご都合主義だし

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:30:15.87 ID:WyM7P2n50.net
はい
http://i.imgur.com/w7ZMA79.jpg

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:30:47.85 ID:PI2cUcCDO.net
やっと復活かよ
鯖死にすぎ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:31:48.34 ID:0V/GjMd70.net
褪せない名作だな
http://i.imgur.com/gW6d0m5.jpg

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:32:26.57 ID:0V/GjMd70.net
アルドノアはやっぱり茶番だったなw

総レス数 1005
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200