2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冴えない彼女の育てかたはエロゲ、オタクネタ会話するだけの糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 05:22:31.91 ID:EmINjCQq0.net
アンチスレです

あの日、俺は、運命と出会った……
 ゲーム業界に新ヒロイン降臨。ジャンルは…冴えない系!?
 本格的青春グラフィティが待望のアニメ化!

 オタク高校生の「安芸倫也」は桜舞い散る坂道で、ある少女と運命的な出会いをする。

 インスピレーションを受けた倫也は、その少女をメインヒロインにしたギャルゲーの制作を思いつき、
同学年の美術部エース「澤村・スペンサー・英梨々」と学年一位の優等生の先輩「霞ヶ丘詩羽」をスタッフに迎えようと邁進する。
そんなある時、倫也は運命的な出会いをした少女が、特に目立たない普通のクラスメイトの女子「加藤恵」だったことを知り、
愕然とする。倫也は加藤恵をゲーム中で絶対的なヒロインにしようと決意するのだが…。

◆関連サイト
番組公式サイト:http://www.saenai.tv/
番組公式Twitter:https://twitter.com/saenai_heroine
富士見書房:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201211heroine/

参考
Amazon.co.jp: 冴えない彼女の育てかた (富士見ファンタジア文庫): 丸戸史明, 深崎暮人: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4040710789/

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:30:53.41 ID:BDGjUNGi0.net
>>130
なんか可愛くないね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:09:37.53 ID:Rko9vUms0.net
>>131
萌えアニメには萌えアニメなりのリアリティというかお約束があって
それを外しちゃうと、今度は別の形でキャラの存在感を担保する何かが
必要になるんだろうね
それを担うのは本当はメインヒロイン?か主人公なんだろうけど
なんか外してるね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:52:16.42 ID:ASA+T8Xq0.net
作画以外、見処が無い
多分、メインスタッフはこの原作好きじゃないんじゃないかなあ
どのキャラもセリフを「言わされてる」感が強い

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:40:13.55 ID:JIWrUsXX0.net
作画も微妙じゃん

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:06:58.40 ID:sJRXuz5n0.net
コメダ珈琲なのにドリンクバーがあるのはなんでだ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:05:27.59 ID:PftjOeKL0.net
はあ…
一話まではまだ続きがどうなるか見てみたくなったけど
今、2話を見終わったんだが何じゃこりゃ
きめえわ、うぜえわ、登場人物の誰ひとり感情移入できない糞ばっかりだわ
30分がただただ苦痛だった
まあ、このあとも
くっつくくっつかない程度のたいしたドラマもないんだろうな
2話で視聴切りするわ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:10:59.22 ID:PftjOeKL0.net
>>115>>125
ちなみにノイタミナって
今後劇場作品のほうに力を入れてくとかで
テレビ放送枠はめでたく一枠減るそうなw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:33:41.84 ID:fpyBdarc0.net
ああそうだ
序盤の気持ち悪さで視聴切りしたけど途中から盛り返したと評判を聞いて
結局全話みた俺の彼女と幼馴染みが修羅場すぎるを思い出した
これもああいうことがあんのかねえ?
修羅場はたしかに中盤からサブキャラに面白いのが出てきて見てられたけど
まあ最後はやっぱアレだったな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 05:26:20.82 ID:/H1szhON0.net
今期のラノベ四天王のテンプレ主人公がマシに思えるくらい主人公が嫌い

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:24:45.41 ID:psXZHMKQ0.net
>途中から盛り返したと評判
糞アニメのステマでよくあるパターンだな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:24:58.94 ID:X4/VTkm90.net
話がつまらないとか暗いとかは、途中で印象が転回することがよくあるけど
キャラが気持ち悪いっていう感覚は最後まで付きまとうことが多い

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:26:48.93 ID:8HJUC0S10.net
まあアニメの主人公なんて視聴者の願望を体現するもんなんだろうけどここまでご都合だらけだと感情移入出来るやつも少数精鋭の強者しか残らんだろうな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:30:51.58 ID:C37zrA0u0.net
でも、本人に才能はないけど自分の妄想を実現してくれる自分に惚れたプロの技術を持った美少女達とか主人公を自分に重ねるタイプの人には最高の作品だろうなw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:43:13.98 ID:CCET+omM0.net
>>144
安芸くんは人を集めてまとめてプロデュースする能力があるだろ
>>73山賀しかり
秋元康だって別に天才作詞家ってわけじゃないがプロデューサーとしては超一流だ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:47:50.70 ID:VVA2gU9T0.net
セリフ回しのキモさはどうにかならないのかね
あとこのライターの主人公っていつも同じタイプ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:47:53.02 ID:C37zrA0u0.net
>>145
まさに絵も文章も努力できないから書かないけどプロデューサーなら何もしてなくてもなれそうってオタの妄想を描いたアニメなんだよね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:59:11.32 ID:cVVGso+Z0.net
なんだろうな
高飛車で傲慢で自己中心的な主人公でも焔モユルは愛せるキャラだったが
この主人公には嫌悪感しかわいてこない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:16:36.67 ID:VVA2gU9T0.net
>>147
それに加え絵も文章も音楽もやるのは自分に惚れてる学校でも有名な美少女(過去に攻略済み)で
俺はあいつらに振り回されてるとか言いつつ女の子たちは離れない
すごいわーこんな環境そうは無いわー

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:14:13.22 ID:X4/VTkm90.net
>>145
アマチュア活動でのプロデュース能力って
クリエーター側の人間がいい環境で創作できるように
状況整えたり交渉事を請け負ったりすることだと思うけど

主人公みたいに「理想のスタッフ集めて、俺の理想のゲームを実現する」
みたいなタイプは「あー、あの人プロデューサーw気質だから(嘲)」で
鼻つまみ者化する

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:25:56.57 ID:hqdkLu9P0.net
もうラノベ萌えアニメはいいよってかんじ
全部同じに見える

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:47:34.22 ID:qhmJAkpz0.net
まあ一度でも本気でモノ創った経験のある人間なら、主人公に対して

「・・・人集めとかする前にさ、いいから自分でちょっとはいろいろ練習しろよ、カス(´・ω・`)」

って思うわな
「できる」人間がそれを「できる」ようになるまでどんだけ日々積み重ねてきたのかくらい考えろよと

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:22:00.12 ID:+sBZAbMS0.net
オッサン視点だからなのかもしれんが、あくまで漫才を聞かされてるような掛け合いが面白いと思ったがな
感情移入するような対象は主人公もヒロインたちにも居ないけど、結構面白くて何度も見てしまった

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:24:00.29 ID:+sBZAbMS0.net
あ、ごめん
アンチスレだと気が付かずに検索で引っ掛かって書き込んでしまった
別に感情移入して不快に思った人への非難とかじゃなく単に間違っただけなので許して

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:38:29.39 ID:VVA2gU9T0.net
おっさんには受けがいいな
でもどうしても主人公も周りもエロゲ的環境も台詞も一々寒くて気持ち悪い
良さがあるんだろうと思ってしっかり見てもダメだ
OPEDの歌は良いよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:35:32.35 ID:9LcQK1U10.net
他のラノベアニメはこぞって特殊な学園に入学した特別な主人公が活躍っていう
いかにも中高生から若い世代のオタの妄想って感じなんだけど
こっちはまさにエロゲ全盛期を生きてきたおっさんオタの妄想って感じなんだよな、加齢臭がパねぇ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:00:33.28 ID:PSwuEIHs0.net
かえって特殊な境遇()で浮いてるよねw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:22:00.03 ID:X4/VTkm90.net
おっさんだけど、これが今のオタク学生の理想なの?って感じで
違和感バリバリだよ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:27:30.69 ID:CCET+omM0.net
>>158
ええっ、特に才能はなくても行動力さえ絞り出せば凄い仲間を集めて理想のギャルゲーを作れるって
SAOや魔法科高校の俺Tueeと大して変わらないんじゃないの?
俺Tueeじゃなくて俺を慕ってくれる女の子達Tueeだけど

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:29:17.26 ID:ccGjeI5F0.net
女CHOREEだな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:36:34.80 ID:X4/VTkm90.net
おっさんにとってはああいうう、うざ系主人公に
女の子が意味無く慕ってくるのが理解不能

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:43:15.00 ID:VVA2gU9T0.net
これから好感度高い女達が惚れたのが納得するような過去が出るらしいが
今の所好意に胡坐かいて自分のオナニー作品を無理に作らせようとしてる主人公にしか見えない
でもこう言うのって「誘ってくれてありがとう、あなたのおかげで素敵な思い出がたくさんできた」って方向性になるんだろうな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:00:09.98 ID:ccGjeI5F0.net
1話にあったように一応部活のくくりで行動してる(していく)ようだけど
部活の活動記録に書けるような活動してないだろ、と

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:46:16.07 ID:gHy3v6bu0.net
おっさんの俺は違和感通り越して拒否反応だわ
若い頃ならこれでいけたのかもしれんが

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:49:16.80 ID:C37zrA0u0.net
>>163
活動記録とか普通つけんだろ?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:51:30.47 ID:ccGjeI5F0.net
年に一度くらいは提出あるんじゃないか?
学校ごとに差があると思うことではあるが

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:01:21.83 ID:C37zrA0u0.net
>>166
うちの学校には無かったけど、流石に適当な活動でも問題になる箇所じゃ無いと思うわ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:06:04.81 ID:ccGjeI5F0.net
問題はないかもしれないが、何もしてないことになってしまう危惧の方があるだろw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:08:17.80 ID:srVkmUqE0.net
主義主張のないヒロインらしき女 ポテチとお茶だけで興味もない乙女ゲーを
朝までコースという苦行 見ていて居た堪れなくなった
飯くらいごちそうしてやれよ そして朝帰りで怒られる ふんだり蹴ったり

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:14:09.83 ID:nEJ09qWX0.net
たしかに旧臭い
そして懐かしんでみたときに、それが良き時代の旧さとも思えないw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:18:15.72 ID:VVA2gU9T0.net
>>169
あれ乙女ゲーじゃなくて一晩かかるぐらい長いギャルゲーだと思う
横で罵倒とネタバレされながら一晩ってひでえな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:24:29.37 ID:srVkmUqE0.net
>>171
間違えた(´・ω・`) 訂正ども

とんだはじめての朝帰り

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:00:55.53 ID:VVA2gU9T0.net
>>172
細かいところ突っ込んでごめん
言ってる事はすごくよくわかるよ
飯ぐらい出せは同じく思った

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:12:25.31 ID:psXZHMKQ0.net
これは別に若者にもうけてないぞ
原作はあれだけオタク系ニュースサイトやまとめ系サイトで宣伝してもらったのに二万も売れてないんだから

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:15:40.29 ID:r+8CuIAH0.net
ラノベアニメ自体あんま見ないんだけど
この作品の設定って極寒じゃね?
主人公 オタ
美少女A オタ 幼馴染 都合よく超絶技巧のエロ同人誌作家
美少女B オタ 先輩 都合よく才気あふれる人気ラノベ作家
美少女C・D・E  よくわからんがそれぞれ才能の持ち主
なぜか全員主人公を憎からず思っている都合の良い配置に

会話はすべてテンプレ掛け合い漫才でクスリともできない
どこを面白がればいいのか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:58:38.57 ID:CCET+omM0.net
>>175
容姿と才能はともかくオタクサークルなんだからオタクなのは当たり前だろ…w

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:02:42.33 ID:VVA2gU9T0.net
>>176
さっきから頑張ってるけどスレを間違えていないか?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:07:26.92 ID:r+8CuIAH0.net
なによりも登場人物たちの会話が説明口調でうそ寒い
耳に残る印象的な言い回しなんて用意できないんだろうなこの原作

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:07:44.15 ID:CCET+omM0.net
>>177
間違えてないよ
あまりにもおかしなレスにはツッコミ入れてるだけだよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:15:16.21 ID:r+8CuIAH0.net
>>179
おかしくはない
なぜならオタサークルはオタである主人公が勝手につくって
その他女を無理やり引き入れたんだろ?
だったら文才や絵の才能がありさえすれば
女たちはオタである必要などないわけ
それを最初からエロ漫画描いてたりオタ小説書いてたりする
都合のよいキャラでお膳立てしているところに
絶望的なセンスのなさを感じてやまない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:21:44.35 ID:CCET+omM0.net
>>180
絵や文芸の才能があっても日本画や純文学だとエロゲ作るスタッフには適さないから安芸も勧誘しないだろうねえ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:31:34.52 ID:LpePhxvS0.net
>>181
だからつまらないんだよラノベ脳はどこまでもお手軽でw
何の障害もなくただそこにお膳立てしてあるパーツを組み込むだけのかんたんなプロットです。
日常の最たるものである学園ものですら最初から最後まで予定調和
ブヒれる顔と身体さえありゃプロットなんて無くていいんですってか。
そりゃ突っ込みも入るわ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:36:05.01 ID:nq9dzGhD0.net
ID:CCET+omM0は本スレで普通に話してるが
わざわざアンチスレでも悪態付くとか、棲み分け出来んアホは始末に負えんな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:57:56.42 ID:vfG/gntK0.net
だって丸戸さんだもの
ステマがついて来ない方がおかしいくらい

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:41:30.22 ID:3FAH3MmQ0.net
○戸ってつくのはろくなのがいないな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:48:22.20 ID:Bo5SWWhZ0.net
丸戸作品は名作じゃなくちゃいけないっていう信者が引っ込みつかなくなってる感じ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 08:06:46.10 ID:qisXSNFr0.net
確かに本スレだと信者が一見さんを追い出す閉じコン特有の空気出来てるねー

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 08:29:22.46 ID:MS5CARIl0.net
アニメがヒットしなかったら絵がダメだの製作会社のせいにするのも○戸信者の特徴だな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:26:33.86 ID:JxdrLAT10.net
というかもう、ギャルゲ作るってテーマが古い気もするんだが
オッサンの俺にはわからんってレスがあるけど、むしろ若い子のほうが理解できんだろコレ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:29:27.09 ID:JaMSPrgB0.net
おっさんにも分らんし、若い衆にも分らんのだろ
要はダメってことで

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:13:14.16 ID:KFPmmcnf0.net
こんな主人公(読み手)にとって都合のいい話しか書けないのか
それとも書かせてもらえないのかどっちか分からんが
出来上がったものが激しくつまらない事だけは確か
アニメ制作陣は頑張ってるけど元がこれじゃあな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:48:19.84 ID:C/U15qlF0.net
なななといい山Pのラノベ選びのセンスおかしいでしょ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:01:47.12 ID:QCOc5X9c0.net
>>186
エロゲライター信者ってみんなそんな感じがある

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:16:49.59 ID:39ZI/YhA0.net
戦犯 松岡

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:08:50.78 ID:aJSfWeNm0.net
>>193
ロ◯オ様信者とかか。そんな中で健速のファンは割とおとなしい気がする。
シナリオを担当したゲームが連続でコケても「まあそんな時期もあるよね」と冷静だったり。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:10:27.79 ID:CA9Kwhv40.net
>>195
健速多く乙

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:06:09.29 ID:KhItIS120.net
このライターのシナリオを好きな人に言わせると他の萌えゲーと違って
奇跡もファンタジーもなくどこにでもありそうな物語でリアルがあるらしいよ
毎回学校で1〜2を争う美少女にちょっとしたきっかけで好かれてハーレムになるけど
そこは他のエロゲもラノベもみんな一緒だから気にすることのはアンチだけらしい

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:57:00.15 ID:RMBUU7MV0.net
奇跡もファンタジーもご都合主義も普通にある作風なのになぁ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:58:58.35 ID:xFqqOz5a0.net
原作に絵似せる気無さすぎ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/26(月) 22:49:11.03 ID:9Ziy+xS3b
エロゲネタが大半をしめるのに全てつまらないという悲しさwww

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:30:50.38 ID:Q5w2+Xpy0.net
アンチすらスルーとか
同枠だった某宝探しアニメの跡をたどりそうだな(円盤初巻で800枚)

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:54:00.35 ID:GtQQ4ade0.net
えろげ板でもラノベ板でもアニメ板でも絵描きが悪いイラストが悪いアニメスタジオが悪いと言い続けてるな
こんなシナリオライターは他に見たことがない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 05:47:09.28 ID:jWbh89P20.net
持つべきものは信者といったところか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:18:20.18 ID:deYr/qQJ0.net
果たして信者なのかね〜

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:20:20.03 ID:RGMPHFZb0.net
行動力とか説得力がドーダコーダの前に、まずこの独善的主人公の都合のいい様に物事動くと思うか?
動くとして、そんな話が面白いと思うか?エンターテイメントとして成り立つのか?

作者がやろうとしてる事に対して話がついてこれないと思うんだよなあ
志と構成だけは立派だけど、それにキャラが耐えられないというか犠牲にしてしまう感じ
キャラも話もバランス取れて強い作品には絶対勝てないわこれじゃ
ほとんど主人公が悪く、それに振り回されるヒロインを責めるのは少々忍びないなあ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:15:12.21 ID:54W59p/m0.net
主人公はもとよりヒロインの女たちの設定からして
面白くないんだけど
こんなのがラノベの売れ筋なのか
ラノベ一生読まなくていいわ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:49:36.12 ID:b3jic9Xn0.net
>>206
ラノベのヒロインって主人公を手厚くサポートするスペシャリストの集まりだったりするからな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:23:29.47 ID:uhiBkw/20.net
「ゆりかごから墓場まで」ってスローガンがよく似合うw

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:51:20.65 ID:fw3r2fC10.net
323 :名無しさん名無しさん(北海道) 転載ダメ©2ch.net:2015/01/29(木) 15:25:33.13 ID:6cjDmKFr0
冴えカノは綺麗なオタキング

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:05:07.16 ID:9tE1fNxh0.net
かわいくて自分のことを好きな女の子が、徹夜でギャルゲー付き合ってくれるなんて、
ある意味、空から美少女が降ってくるのと同じくらいファンタジーだろ。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:09:35.62 ID:uVG4Mtys0.net
シータも呆れとったわ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:28:00.13 ID:H8Z0N4eh0.net
>>206
こういうのが売れるんや!と言ってたら売上がマイナスに転じたのが今のラノベ業界

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:35:40.73 ID:Vf3NHJp10.net
この手の容姿は阪口大輔が刷り込まれてしまってる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:16:02.54 ID:ltyxfF820.net
>>208
>ゆりかごから墓場まで
は地獄へと一直線の善意というレンガで舗装された道なのですね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:31:15.34 ID:ZABwH4Fa0.net
つまんねーっていうか気持ち悪いな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:04:11.99 ID:RVJanO310.net
主人公が才能も無く努力もしない口だけ自己中オタ
そんな人として魅力の無い主人公に惹かれる、美人でオタ趣味に理解のあるヒロイン達

キモヲタの幻想を見せられてるみたいで気持ち悪いんだが、これから面白くなるんだろうか?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:13:51.78 ID:bUfORGZZ0.net
いちいち怒鳴り返しでやるツッコミが不快でしかないよな
これ、原作があるだけに改変もできないから
制作スタッフも、アニメになってみるとこうも気持ち悪いものになってしまうのかとびっくりしてんじゃね?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:23:28.17 ID:bUfORGZZ0.net
本スレも愚痴全開スレになってた(まあ煽り荒らしもチラホラがいたが)
褒めるところが女の子の原作部分でのかわいいとことか     早くも終わってるね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:44:29.79 ID:dFT+FuCq0.net
オタネタアニメかと思ったらリア充アニメて

デンキ街…

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:26:35.81 ID:zAURXtvB0.net
>>218
それはもはや風物詩
丸戸に関わる者全てが叩かれる
WA2の時は「構成・脚本が悪い!」と信者が叫んでいたくらい無分別に叩きまくるから

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:35:16.15 ID:TcEGsR0B0.net
丸戸のかく主人公って不快な奴ばっかりわざとらしいのがまたうざい

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:52:26.88 ID:8xYuHU1G0.net
いやいや案外
今のアニオタとかあんな風かもしれないぞ
つまり現実に近いので親和性が高いんだ!

・・・無いだろうな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:10:37.44 ID:kpCa8ZJj0.net
>>216
まじでそんな話なんだ
0話切りして正解だったな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:39:58.83 ID:AnRQO7tu0.net
同人作家の世界は知らないが、ハーレム状態は明らかな嘘とわかる

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:01:42.11 ID:gVcPnYoP0.net
>>224
同人の世界だと自分で描かない人はどんな下手だろうが描いてる人に認められること無いよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:54:29.34 ID:W3Wd8KND0.net
>>216
同じレーベル原作で同じような糞主人公が雌にチヤホヤされたり
虐待されたりするアニメがあったような気がする。確か2期が盛大にコケた。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:55:51.30 ID:ZwIv32e90.net
>>216
だからってポンと才能盛っても根本的なイライラは変わらない、いやむしろ増すだけだと思うぞ
要するに、単に魅力的なキャラクター描くのは非常に難しいだけの事だよ
丸戸キャラは受け手に多大な理解と負担を強いる前提でしか成立しない事が殆どだし
「一般的には」こうして叩かれる

俺らはラノベのヒロインほど主人公を手厚くサポート出来るスペシャリストの集まりじゃないからな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:49:30.37 ID:DoDOFYd10.net
頭がアレな主人公のオナニーをみんなで手伝ってあげてるという構図
もうどうしようもない

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:01:42.36 ID:lCFW1+TwO.net
主人公の家に置いてあるラノベ全部嫌いなやつだわw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:19:42.85 ID:FCF6fV480.net
丸戸なんかの書く話より高橋とか原田のがよっぽど良いわホワルバ続編は原田に書いて欲しかった

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:56:42.35 ID:wZVnvy+H0.net
こういうオタク的行為全肯定モノ作品って何かこう、特有の薄ら寒さがあるな

総レス数 998
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200