2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四月は君の嘘 part13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:39:21.21 ID:2ydY0Uf60.net
僕達の青春は、カラフルに色付いている…『青春×音楽×ラブストーリー!』
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはご遠慮願います。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
■放映及び配信日程 2014年10月より(2クール)『ノイタミナ』枠
フジテレビ 10月9日より 毎週木曜 25:20〜
岩手めんこいテレビ 10月9日より 毎週木曜 25:20〜
さくらんぼテレビ10月9日より 毎週木曜 25:20〜
テレビ愛媛 10月9日より 毎週木曜 25:40〜
テレビ静岡 10月9日より 毎週木曜 25:50〜
秋田テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:00〜
福島テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:05〜
新潟総合テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:10〜
テレビ熊本 10月9日より 毎週木曜 26:15〜
関西テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:28〜
仙台放送 10月9日より 毎週木曜 26:30〜
テレビ新広島10月9日より 毎週木曜 26:30〜
テレビ西日本10月9日より 毎週木曜 26:35〜
鹿児島テレビ10月9日より 毎週木曜 26:40〜
東海テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:40〜
サガテレビ10月10日より 毎週金曜 25:20〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://www.kimiuso.jp/
・アニメ公式(スマホ):http://www.kimiuso.jp/sp/
・公式Twitter:http://twitter.com/shigatsuhakimi

■前スレ
四月は君の嘘 part11 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419256320/

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:51:07.31 ID:P4HPqaso0.net
>>387
あんな小さい子を育ててたんだから
他人の子にまでかまってられないぞ。
子育ては大変。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:53:03.11 ID:SYehOq410.net
まあ、結局は本人の問題だからねぇ…

今日の話はかなり盛り上がったけど、今後盛り上がる話とかあるの?

原作が来月で完結と聞いてるけど、今から原作読むかアニメで放送しきるまで待つかかなり悩んでるわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:54:52.08 ID:Pg6OvKLO0.net
俺はここから先の方が好き

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:57:12.35 ID:sLtB+sy10.net
関西勢居る?
今週エンドカードあったか?
なんかカットされた臭いんだが

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:58:56.26 ID:W2NcumdB0.net
>>388
とはいえ虐待、母親との確執、トラウマの発症までの元凶なんだから何かしろよ、とは思う

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:05:43.68 ID:QCMzeiQX0.net
ひっさびさに割と本気で感動したわ
話も演技も音も絵も全部良かった
早見沙織も能登鬼女崎田中敦子に囲まれると
まだまだって感じなのも面白かった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:06:29.62 ID:SGWga1Wy0.net
『母さん、母さん』
いつまで脱母親やるんだよって感じ・・・

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:07:51.55 ID:4MoOiEVT0.net
全部今回のための布石

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:11:16.16 ID:0ZtmDwBFO.net
単体で見ると良い話だが続けてみるとクドさを感じる
母親の話まだ終わってなかったのかよと

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:17:44.34 ID:QCMzeiQX0.net
まぁ、長いっちゃ長いし
半分くらいにまとめた方が見やすいんだろうけど
尺使っただけあるまとめだったと思うけどな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:25:20.29 ID:OjVexl/00.net
>>392
何とかしろよっつってもなぁ
序盤見て「トラウマ持って嫌がってる主人公ほっといてやれよ」を実行したのがあの人なんじゃないの
ピアニストのあの人が傍にいたら否が応でもピアノから離れられないし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:03:37.35 ID:QBKdLMZJ0.net
かをりの色薄かったな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:15:56.88 ID:Gh/Y8Ptt0.net
今回はクソ脚本だろ
母親が公正を心配してたのは分かったけど結局は当たり散らしてトラウマ残してる事実変わんねーじゃん
それに公正は視聴者と同じように母親が実は心配してたって回想みたわけじゃないのに妙に察しが良すぎる
話の流れは納得はできるけど唐突すぎて全然感動できなかったわ
終了後かをりの心配を誰もしてないのが描写としておかしすぎるし

ちなみにアンチじゃないからな
前回は本当に最高だったし今期一番面白いアニメだと思ってっから
でも今回は台無しだったわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:45:54.32 ID:ogQG8kes0.net
マジで父親はどこ行ったの?
最初から母子家庭の設定にしとけば説得力あったのに
怪我の心配をしてたけど怪我させてるのはあんた本人だっつーの

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:48:52.68 ID:97RTNux30.net
観て出てくる感想がそれってもうついていけないわ
ごめんなさい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:20:06.37 ID:ITgMLUgH0.net
原作知らないけど、こりゃかをりは生き残るだろ。
死んだら母の二番煎じ。
生きるけれど、バイオリンはもう弾けない辺りが落としどころかなー。

ピアノって、バイオリンの伴奏するのと独奏ってアレンジでも違うの?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:21:12.82 ID:xMomAi8r0.net
今、録画見たけどやっぱり父親の話あったわw
母子家庭じゃないんだよね、どういうこと?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:21:50.87 ID:2ZF792MM0.net
クラシックが題材なので批判的な目で見れば
高尚な作品について違いの判る俺偉い、と勘違い出来るからなw

他の萌えアニメと同じ見方をしているのであれば
3話ぐらいで切ってるのが普通。
延々と同じ批判を繰り返してる時点で
典型的な痛いオタクのリアクションそのものだわ。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:22:24.06 ID:HruwMVTY0.net
原作をちょいちょいイジってきたな
「幸せな母子関係を築けなかった」の台詞は個人的に削って欲しくなかったな
それでも良い出来だから満足

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:30:41.47 ID:ITgMLUgH0.net
さよならと万感こめた後に、
ポエムでグダグダさよならを入れないでほしかったな。

幼児の公正に、「なんでピアノ弾けるの?」って言ったの母?友人?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:31:22.74 ID:LY7vgQuD0.net
前回のケーキ屋の両親のところとか、今回の「うわきするぞー」とか、
やっぱりこれ見てると安っぽい少女マンガ見てる気分になるな

ポエムはまぁどうとでも我慢できるけど、あの少女マンガくさい反応と行動を
許容できるやつは頭悪そう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:32:41.37 ID:5vuHvVag0.net
ここんとこ続けて原作3話消化ペースなんだね
次から2話消化に戻してもちょうど足りる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:45:22.81 ID:N96SfY0F0.net
>>408
おっさんだが、少女マンガ臭さは、まったく平気。
つーか、少女マンガだわな、完全にこれは。

ポエムの方が痛いよ。男でも女でも、あれを受け入れるのは難しい。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:54:10.22 ID:ZSsbum1Z0.net
レス乞食多すぎだな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:58:02.27 ID:xMomAi8r0.net
誰か>>134の話、いつやったのか教えてください
アニメでやってなければ、原作でもいいや

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:03:18.35 ID:tNQtNj1S0.net
また同じパターンだな
酷い演奏だ→音が変わった!→感涙
アホちゃうか
いつまで続けんのこれ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:11:06.42 ID:LY7vgQuD0.net
>>410

ポエムは完全にギャグだからね、個人的にはぜんぜんok

少女マンガ=創作物 と割り切れてるならいいんだよ、割り切れてるならね
漫画ベースで人生語り始めたり、漫画や小説で現実を分かった気になってなければ
今回のでいえば「音楽やってて本当によかった」とかのほうが個人的にはポエムより本当にきつい
だってこういうの字面のまま受け入れて勘違いしちゃうノータリンが出ちゃいそうだもんっていうか、
実際いるからね
そういうのに完全に食傷気味なんで

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:17:14.09 ID:5vuHvVag0.net
少女漫画にしろポエムにしろ、合う合わないは個人差だろうけど
アニメをアニメとして楽しめないのは頭悪いよね
また整合性の話とかしちゃうの?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:22:51.45 ID:ogQG8kes0.net
一体何度泣くシーン入れれば気が済むんだろう…

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:25:18.36 ID:QCMzeiQX0.net
まぁ、カーチャン側の心情とか
若い内は理解しにくいんだろうとは思う
とにかく、基礎が完璧に近ければ
自分みたいに芸術的な才能がイマイチでも
ピアノで喰ってけるだろうと思って仕込んだのが
結果的に、開花してく為の土台になったのとか
母親との確執、葛藤があってこその開花とか
そこら辺の組み合わせは、良く出来てると思うけどね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:33:37.94 ID:nT+TSpSF0.net
最初に全部説明したらそこで物語が終わってしまう
説明だけの物語で全1話とか昔話シリーズですがな
娯楽なんだから結末までの道中を楽しまないと

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:48:44.45 ID:ipLoKkj/0.net
あれ?演奏中のモテモテ発言削られた?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 08:05:05.68 ID:R4S9YNxk0.net
絵見や武士って公生を嫌ってるんじゃないの?
物凄く敵意丸出しだったような気がするんだけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 08:35:30.23 ID:8+gG64VYO.net
>>420
嫌悪というより、好敵手という感じじゃないかな。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 08:45:35.58 ID:Nutmp4L60.net
>>413
さすがにかーちゃん絡みの決着付けたのにもう同じ事繰り返さないだろ
やったらアホだわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 08:47:00.84 ID:4MoOiEVT0.net
今回の話見たけどなんかもう最終回でもいいんじゃねって思ったぐらい本当良かったわ
話もだけど演出もすごくよかったし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 08:57:15.23 ID:zaRkuA6qO.net
>>420
むしろ二人とも超好きでしょ
カーチャン死ぬまでの間に無理やり叩き込むよりあの姉ちゃんでもいいから信頼できる人に頼んどけよ
親父も何しとんねん。入院中からずっと子供一人にしとくとか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:14:05.86 ID:NeIGt4Jk0.net
同世代の3人がライバルっぽく切磋琢磨してて、しかも尊敬的な念すら抱かれてて
それが急にいなくなったと思ったら2年後に糞みたいに破天荒なスタイルで戻ってきたと思うとな
そりゃ最初は敵愾心剥き出しにもなるわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:21:12.30 ID:jFsaZrN90.net
>>407
紘子さんでしょ?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:25:31.33 ID:YaWLLR990.net
>>425
武士はそんな感じで憧れてた公生じゃなくなったことに落胆
絵美は感情のままに弾く、昔惚れ混んだ公生が帰ってきて喜んでるって感じじゃ?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:33:58.69 ID:bU7N1bS60.net
これって最終的に何を目指しているの?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:45:32.69 ID:NeIGt4Jk0.net
>>427
そんな感じだな
前回がああだったから次回以降の武士と絵美の演奏がどうなるかは気になるところ

>>428
変なピアニスト

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:47:33.70 ID:bU7N1bS60.net
じゃあもう充分変なピアニストだからやることないね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:50:09.10 ID:NeIGt4Jk0.net
目指してるものに到達したからといってその先で何も起こらないわけではないんじゃね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:50:21.56 ID:LY7vgQuD0.net
Q これって最終的に何を目指しているの?
A トラウマで外界との接触を絶ったヒキニートや自称家事手伝いも
  ほっておくと福知山線脱線事故の遺族みたいに自殺したりするんで、
  暴力的にでも心を開かせようというこのスレの最初のほうによくいたような
  のを量産して、ネット工作員に仕立て上げることではないでしょうかね
  ありがたい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:56:19.47 ID:/9tU9iqt0.net
ピアノ弾く時あんなに他の事考えるもんなの?
あと途中で演奏が変わると評価は高くなるの?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:59:59.39 ID:aAifwHa/0.net
公生がリアルにいたら週2で鬱ツイート(笑)してそう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:08:55.19 ID:kFUmQ/bY0.net
>>400
自分も引いた感じで見てたわ
母親の心情もあるだろうけどあの虐待は許容できないし、一度倒れてるかをりなのに、ほんと誰も心配とか連絡とか考えてなかったのはなー

でも一番ひっかかるのは紘子さんの「聴こえなくなったのは贈り物」の流れ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:09:57.10 ID:GbUs0eVX0.net
このアニメ、父親の影が全体に希薄だなあ。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:14:00.58 ID:ogQG8kes0.net
>>433
この作品は誰か(何か)のために楽器を弾くべきってスタンスなのかな?
最後の子も母親を思って弾いたら良い演奏ができたじゃん?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:20:30.93 ID:ipLoKkj/0.net
なんかアレやな、原作の母が子を心配して心を鬼にする感じが全く伝わってないな。
後、内容と関係ないが音楽(芸術)でメシなんて食っていける奴は少ないってのがわかっている人が少ないんかな?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:26:32.40 ID:ogQG8kes0.net
母親の虐待は実は息子のためを思ってのことでした、って最後にちょこっと出していい話で終わってるのが腑に落ちない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:26:50.29 ID:m3uNu+ez0.net
>>438
>>324

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:27:28.26 ID:brOWWDgoO.net
カーチャントラウマようやくか
なげーよ。8話ぐらいで解けとけよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:29:38.25 ID:1qXoPFYE0.net
もしかしてバイオリンの子の病気って主人公の母親と同じ病気かにゃ?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:31:13.86 ID:ipLoKkj/0.net
>>440
いや、スマン。
アニメの描き方がものすごく残念かなと言いたかった。
絵はきれいだし、声優さんの演技も素晴らしいのだが・・・

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:35:00.58 ID:RpMQEvvk0.net
このアニメすげーな

2クール目入っても同じこと繰り返してる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:40:11.48 ID:OYUS7Jzn0.net
原作通りやったらアニメではすごくクドくなるだろうなぁと思ってたから
アニメは上手くやったと思うよ
気になるのは次の回だな
予告通り砂浜のシーンまでやるなら駆け足になりそうだ
とは言え残りの尺考えるとそれぐらいまでやらないと話にならないが
凪とのエピソードが好きだからカットしてほしくないけど
結構けずられそうだな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:50:50.69 ID:ipLoKkj/0.net
>>445
削っていいセリフや場面ってあるやん
正直アカンって思った

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:51:49.66 ID:ipLoKkj/0.net
×削っていい
○削ってはダメ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:05:01.60 ID:9YNZTSo/0.net
>>444
えっお前感性やばいな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:07:54.53 ID:iwacWyy/0.net
1クールで終わりだと思って正月に原作の10巻まで読んじゃったけど2クールだったのねw
原作は11巻で完結らしいけどアニメは原作ラストまでやるのかな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:15:40.62 ID:ipLoKkj/0.net
>>449
同時期最終回と言っても絶園のテンペストの例があるからな・・・
あれは絶対に許さないw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:19:40.48 ID:SGWga1Wy0.net
中学3年生にもなって母親のことをまだ引きずってるって設定がなぁ・・・

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:51:46.03 ID:fgsHWlJ60.net
>>376
っぽいよな
でもだとすると、今は結構長生きできるんだけどな

かおりはウィルス性の白血病かね?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:59:59.23 ID:AbfosPkA0.net
ALSってあれだろ?宇宙兄弟のシャロンがかかった病気だろ?
あれってそんなしょっちゅう貧血起こすような症状だっけ?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:07:28.33 ID:mbJgFqF50.net
神回だったよな?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:18:39.53 ID:RckNk+f50.net
>>9
やっぱ銀の匙の学校辞めた奴のパターンみたいだな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:24:30.29 ID:e7Pt4D7L0.net
>>454
神回
これからずっと神回

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:26:11.75 ID:4vmnB5Pp0.net
原作ではヒスババアうぜえくらいの感想しか持たなかったが
能登の演技にはグッときた
声優というのはなかなかすごいな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:37:58.17 ID:hEZW4Buo0.net
かをりがいないと画面の華とか動きが物足りなかったから楽しみにしてたけど
結局彼女出てこないから残念が先に来て、楽しめなかった
あと演奏中にセリフ詰め込みすぎ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:42:43.50 ID:L2KJHUx20.net
まだ13話見てない
アニメで泣いたの一回あるだけだが、ここのスレ見てるとモンスターのロベルトさんが死ぬ時以来アニメで泣くかも
楽しみだな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:47:51.42 ID:xitOyz+s0.net
>>458
あれでも削ってるんだぜ
曲の時間縛りがあるからキツイやね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:50:40.77 ID:4vmnB5Pp0.net
>>458
あれでも、原作から見りゃだいぶセリフ削ってる

音楽の表現はは難しいだろうな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:53:56.20 ID:zoaNYX2A0.net
コーセーは元々母親を嫌ったり恨んでないし
暴力がトラウマな訳じゃないから自分の中で克服するのはおかしくない
だけどかをり放置はやっぱ違和感
コーセーは家知ってるんだし電話つながらなかったら
押し掛けるくらいしてもいいだろう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/16(金) 13:04:27.84 ID:ski9f3qj5
家に誰もいないじゃん!

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:00:27.42 ID:ptDkb8iP0.net
>>462
そこは省略と考える
行って不在でも行かなくても結果は同じでしょ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:10:45.82 ID:zoaNYX2A0.net
うーん
両親がいれば話聞けるし早い時間から店が閉まってれば心配しないか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:27:18.27 ID:L2KJHUx20.net
かをりの髪はカツラって本当なん?
お坊さんみたいに坊主にしてんの?
カナシイねぇ( ;∀;)

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:31:58.50 ID:kmH6U9TP0.net
かをり厚生ママと同じ病気か・・・・こりゃあまたピアノ弾けなくなっちゃうな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:32:18.73 ID:hkQqITIs0.net
虐待母親は幼い時に病死
父親は育児放棄の独りっ子だから
普通と違っててもしょうがない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:32:29.49 ID:Ki3OO+310.net
なんか母親の虐待がうやむやに正当化されてるな
私には時間がない→杖で殴り飛ばしてもオーケー
ほんとは愛情があった→毎日殴り倒してもオーケー
みたいな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:36:10.07 ID:5vuHvVag0.net
>>445
砂浜のシーンは7巻だから元の原作2話分消化のペースでいけるよ
7巻残り半分 14話
8巻 15,16話
9巻 17,18話
10巻 19,20話
11巻 21,22話
演奏会はページ数多くなりがちだし、削ろうと思えばまだ余裕ある

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:39:27.21 ID:oiRhwAO00.net
>>468
それならそれでいいんだけど、
それだとあの母親の友達がガチクズになってしまうな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:42:30.25 ID:3OwQFcs00.net
原作知らんけどこれって
過去の死
残した物
未来の死
残そうとしてる物(嘘)
んで、すべてを見た主人公がこれから(四月)って感じなんでしょ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:47:09.22 ID:Ij3L/ohy0.net
どうも原作読んだ時の感動とくらべると物足りなさを感じる
でも難しいんだろうな、曲の時間内に合わせて詰め込まなきゃいけないから

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:51:06.30 ID:4hwi08Mb0.net
それでも演奏が聴きたかった。台詞が多いつーかもう五月蝿くて耳障りなレベル

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:54:29.63 ID:5vuHvVag0.net
>>473
漫画のが濃いからな〜
気に入ったんならクドくてもいいって人は読むといいかもって思うわ

カット多めなのは残念なとこもあるけど
今回のエピソードはしっかりやりすぎるとマジで最終回か?ってなるくらいの意味合いはあると思うし
かをりがどうなったかまでを描く必要があるって判断したのかもしれないね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:54:44.05 ID:fxvLmH+f0.net
>>473
漫画はセリフですげーって言わせときゃすごいことになるからな
アニメで同じように演奏中にセリフ言わせて、すごい解説したら耳障りなだけだし
そこに気遣って原作よりセリフ削ってるのもわかったけど、それでもまだ邪魔だったように思う


音楽を題材にしたアニメって難しいんだろうな
俺は他にはのだめくらいしか見たことないけど

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/16(金) 14:03:37.96 ID:ski9f3qj5
>>470
16話から先は神回しかないじゃん!

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:21:01.96 ID:Ij3L/ohy0.net
いや、台詞のカットが多いのはしょうがないと思うけどもうちょっと魅せ方があるんじゃないかと思うんだよね
せっかくの映像化なんだし

例えば、前半の怒りにまかせた速弾き
わざとらしくても、もっと大げさに指使いを見せればその後の抱きしめるように弾くところが映えるし
あと原作には、今私にできることは手に技術をつけさせることっていう母親の台詞の後に公生が難しいところをスラッと弾いちゃう描写がある
そういうアニメならではをもっと見たいな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:25:16.71 ID:WcLxR7EA0.net
実際問題原作のセリフ全部いれてたら曲ながすぎだろになるわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:28:29.76 ID:T9z3qas30.net
今回は曲が面白くなかったような

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:48:15.26 ID:Bqn6nMT40.net
このアニメの音楽の扱いの感じ、なんか既視感あるなーと思ったら、
バンビーノ! ってマンガのそれだ。
料理を並べては見るけど作者に料理や味に対する造詣が無いから、
「やさしい味」とか「こんな味があったなんて」とかのフワっとした
表現で絶賛されてくの。
まだ職人になるための前半なら成立してたけど、後半だめだったな。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:05:56.58 ID:5vuHvVag0.net
>>478
えー?

> わざとらしくても、もっと大げさに指使いを見せればその後の抱きしめるように弾くところが映えるし
これはかなりあからさまにやってたよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:07:13.17 ID:VF9jdINy0.net
底が浅いってのは見抜かれるよな
音楽監修二人もつけてこの出来だからまぁ才能ない罠

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:19:35.57 ID:esaUWEwq0.net
醒めていて捻くれてる奴にはこの作品は向いてないよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:20:25.86 ID:ZSsbum1Z0.net
アニメでクラシック垂れ流しを希望してる奴

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/16(金) 15:30:01.76 ID:Lz7PsUeie
海外の反応が楽しみだ!
海外の人の方が純粋に楽しんでくれているね。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:42:23.31 ID:LhUALu/D0.net
今回の演奏は、まじでうまいと思った。

つーか、中学生のコンサートで、これはうますぎだな。ありえんくらい。

総レス数 1027
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200