2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 124機目

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:43:17.55 ID:nBDzxjr50.net
>>674
文字通りの意味で寝た
しかもそのことを子供に教えた

とにかく煽りに煽りまくった

ジョナサン流の強がりや情熱を秘めた肉体でぐぐるとよろし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:44:22.06 ID:4Z+uQO4F0.net
>>677
前回の話だよ
女達の言葉もそこにかかっている

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:48:13.95 ID:V2poSvuS0.net
ハッパさん!この照準器使えますよ!!凄ぉい!!!
のとこのテンションが無駄に高い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:48:33.62 ID:KrqPzC1C0.net
ミックはクリムのためなら余裕で命投げ出しそうだな
8話あたりまではお手並み拝見モードだったのにどこで母性爆発したんだ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:50:05.87 ID:nBDzxjr50.net
ハッパさんの熱い指先確認のシーンマジ大好き

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:50:45.68 ID:pKevIoQt0.net
>>676
>それを女達に気に病むことはないと云うお墨付きをもらったけど

人を殺すことについて一体何のお墨付きがあるんだよ?何様だってのw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:53:24.12 ID:iWpIDrqK0.net
>>640
状況の推移を理解できないのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:53:46.11 ID:jAKKuTiE0.net
このスレにはルペ・シノがいます

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:53:54.14 ID:4Z+uQO4F0.net
>>683
どっちとも機動兵器を持ちだしての戦闘なのに何様もヘッタクレもないだろ
のらりくらりと、何か言いたいことが別にあるなら素直に言え

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:54:04.27 ID:BekP2A+20.net
アンチの不殺キャンペーン中か

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:54:24.15 ID:lteMqh7n0.net
単発くんは早起きだなあ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:54:46.85 ID:xKb89AkT0.net
>>686
素直に言うわ
いちいち相手すんのやめろよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:02:03.83 ID:2m0IFK4G0.net
何かまだラライヤに秘密ありそう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:04:16.85 ID:LSiuNkwX0.net
相変わらずしょーもねぇスレ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:05:20.92 ID:QO9RhJ+R0.net
急に不殺アピールのキャンペーン始めたのはベルリの方だろうw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:08:27.06 ID:V2poSvuS0.net
カミーユやウッソ君のように言い訳しながら落としていくスタイルでいいよもう。めんどくさいから

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:09:34.88 ID:nBDzxjr50.net
つかまともに戦いだしたのは強敵デレンセンでその回でデレンセン撃破した後
敵への攻撃は腕とか頭とかだったろ

先週のMSはそのままパイロットには死んでもらうは・・・多分伝達ミスだったんじゃねえかなぁ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:10:02.21 ID:t8/LvTw40.net
消極的なこというわりに
ガチで殺しにいくウッソ君はよかった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:10:08.44 ID:mgo2hEX7O.net
「ブライ死す」ばりのネタバレ予告www

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:10:21.90 ID:BekP2A+20.net
来週またみんなお着替えかな
牧場とか田舎の感じのファッションだな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:11:47.79 ID:JQuSO8Ss0.net
仏の出版社に侵入したテロリストも、死ぬなよと言ってから銃を乱射してれば罪が許されたんだろうか?w

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:12:49.30 ID:vBn0e2cb0.net
>>697
ふたりのまほうで1カット出てたやつだね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:15:16.66 ID:KrqPzC1C0.net
テンションの高いウッソ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:16:59.62 ID:t8/LvTw40.net
>>698
さすがにその例えは破綻している

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:18:11.45 ID:+Pb1Uxdg0.net
というかマジでGレコの何が一番の失敗かって
禿に脚本全部やらせた事だと思うわ
原案禿でいつも通り本業の脚本家にかかせるべきだわ
それで手直しするくらいが丁度いい
マジで禿の小説読んでる時と同じ感想になるGレコ見てると

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:18:11.73 ID:5CQdXU0y0.net
テロと紛争の区別も付かない馬鹿がアンチやってんのか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:18:58.48 ID:PI/fnW5A0.net
ベルリがニュータイプってことは
必然的にポンコツもニュータイプということになるんだが
ガンダム史上初の
「ポンコツなのにニュータイプ」
というキャラをどう落とし前付けてくれるのか・・・・

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:19:44.66 ID:xKb89AkT0.net
>>704
必然的?なんで?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:19:53.84 ID:lteMqh7n0.net
そんなに俺に乳タイプと言わせたいか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:20:15.77 ID:+Pb1Uxdg0.net
>>704
何でそうなるんだよ
血がつながってるとしてもニュータイプかどうかってのは密接には関係ないよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:22:50.74 ID:wnkCEHq/O.net
ケルベスいつのまにか本当にレギュラーになったなー
あんまりしゃべんないけど
来週はケルベスの私服来る?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:23:06.37 ID:rquByvA40.net
さんざんガンダム見ておきながらニュータイプが遺伝するものだと思ってる奴がいると聞いて

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:23:20.68 ID:+Pb1Uxdg0.net
毎週毎週ZガンダムとかVガンダムの捨て回みたいな小競り合いの戦闘回を見せられてる
気分になってくるZとVは4クールだからそういう回があるのもわかるけどさ・・・
今回も戦闘が凄い良かったってレベルでもないし
何だろロボアニメとして見てキンゲや∀みたいな面白さだったり
物語として見てキンゲや∀みたいないい話だったりがマジでない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:23:26.70 ID:BekP2A+20.net
関係ないけど格好いいな
https://pbs.twimg.com/media/B65yZJ7CYAADhJ0.jpg

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:23:37.35 ID:vBn0e2cb0.net
革新じゃなくて殺戮マシーンのほうのだから合ってる
人類の革新でGセルフ無双に繋がるわけがないしね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:24:16.83 ID:Gp3x+RR60.net
>>704
ポンコツなのにニュータイプは過去に一人いたじゃないか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:26:36.17 ID:+Pb1Uxdg0.net
アイーダとクリムはちょっとポンコツすぎるのばかり浮き彫りになってるから
もうちょっと何か違う方面の掘り起こしもして欲しいわ
何ていうか他の主要キャラもキャラとして一方方向すぎる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:30:48.82 ID:qZTQLCB50.net
姫様かわいい
ラライヤかわいい
リンゴうざい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:33:02.48 ID:V2poSvuS0.net
>>702
言われると確かに小説版ガンダムのノリになってんな

富野のことを理解しつつ、現代人向けに翻訳できる福井に脚本を頼むのがいいと思った

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:33:03.01 ID:wnkCEHq/O.net
アイーダはともかくクリムは序盤はやられても目的を達成する、お馬鹿なだけではないキャラだった
最近はポンコツが目立つかな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:34:49.29 ID:nBDzxjr50.net
福井とかろくな事にならんぞ・・・

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:35:09.41 ID:lteMqh7n0.net
最初からぶっ飛んだバカだったよ
あれとかそれとか色んな原因はクリムにあるのにそんなに嫌われないってちょっとすげーなw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:35:25.79 ID:XUqMj/Qh0.net
クリムは飛び出したモンテーロをかばって事故死していい人伝説が残るタイプだろう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:36:52.54 ID:7RS2sd5z0.net
>>713
カツの事かー!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:37:54.24 ID:xKb89AkT0.net
シドレかと思ったがやっぱカツなんかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:38:07.09 ID:hBCI8aD50.net
アイーダのこと期待するなとdisってた坊ちゃんクリムが
艦長から期待するなと同じようにdisられてたな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:42:07.94 ID:LSiuNkwX0.net
>>710
未だに見返したくなる戦闘シーンゼロだわ

作画は完璧なのにクソもったいねー

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:42:21.18 ID:ZbQZekh20.net
え?結局なんで、ヘルメス財団?にフォトンバッテリーの技術独占させたかったの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:44:41.19 ID:5EE25rEl0.net
やっぱ姉弟だったのか
まさか次回予告でネタバレするとはwww

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:44:52.41 ID:wnkCEHq/O.net
>>719
バカはバカでも何にも考えてないバカじゃないというか
自信過剰なんだよな
でも運よくベルリがいたりして上手くいったり
自分よりパイロットとして優秀なやつがいてもけろっとしてるから
憎めんのよね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:47:26.00 ID:Wzbc+hCh0.net
マスクもクリムもGセルフに自分が乗ったら
俺の方が強いって思ってそう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:47:26.59 ID:JQuSO8Ss0.net
>>718
20万枚くらいは円盤売ってくれるんじゃね?w

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:48:32.20 ID:OKMxAQZv0.net
>>728
姫様も…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:48:35.14 ID:Y6fdqvfo0.net
YG
MSの型式名の頭にY付く場合は試作機を意味する

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:48:35.96 ID:5EE25rEl0.net
アイーダが姉だからラライアがメインヒロインなのか?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:49:19.43 ID:Wbhk6tMfO.net
作中で一番可愛いクンタラのガールフレンドがいるのに
実姉にも手をだす鬼畜

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:49:57.47 ID:5EE25rEl0.net
>>718
過去のガンダムのオマージュオンリーになるだろうな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:49:58.16 ID:BekP2A+20.net
姉バレの後、ノレドが急にアイーダと仲良くし始めるかもw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:50:44.68 ID:Fk3R72wW0.net
>>672
――いい雰囲気ですね(笑)。監督は女性をどうとらえてるんでしょうか?

ブレンでキーになる話を担当した脚本化いわく富野は母性的な物はよく判らないらしい
この脚本家は女性なんだが女性的な優しさとかが自分は判らないから
じゃあ女性脚本家にお願いしようということらしい
優しさとは真逆の>>678のジョナサン絡みの回もこの人


面出 理想の女性像があるけど、実際の女はそうあないって私たちが言うんで、
だんだん幻滅してるのかもしれません。女の攻撃的なところは、よくわかってるみたいですけど(笑)。
逆に監督は女性のその攻撃性の裏にある抱きしめてあげるような優しいところがどうも判らないらしいんですよ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:51:15.64 ID:8B6jynPd0.net
ベルリは自分からテロ、ゲリラ、クーデターに参加してるしな
自分からやっておいて仕方なくって
かといって戦いに使命感や目的を持って臨んでるわけでもないっていう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:51:33.88 ID:VEBzjT1B0.net
今15話見終わったけど面白いわー
30分ずっとおもろい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:52:03.37 ID:ABIdf8ke0.net
>>708
地球離れてトワサンガまできちゃうとベルリがキャピタルガードって意味薄くなるから
上官としているんだろうな、まあケルベス好きなキャラだしいいが
しかしベルリの戦闘は僕にビームライフル使わせるなー!とか一気にウッソ化したなあ富野また黒化してるのか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:52:09.28 ID:1o4sAO7v0.net
00も最近現実が追い付いて来てるし、Gレコも後になってみたらすごかったりするのかも
今はまあ種死以下だな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:52:36.84 ID:+Pb1Uxdg0.net
>>734
あれはユニコーンと∀がそういう方向性だったからだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:53:27.45 ID:lteMqh7n0.net
ケルベス「ベルリくんは前から弟みたいな存在だと思ってたんっすよw」

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:53:40.44 ID:5EE25rEl0.net
しかしGセルフのパワーアップアイテムが出るのはいいけど、短期間にたくさん出るものだから
見てて混乱するなあ。
富野がああいうの嫌がるのはわかるわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:54:12.12 ID:wnkCEHq/O.net
デレンセンとケルベスではデレンセンの方が大尉だけあって
有能だったのかな
でもただの生徒のマスクが大尉だしな
ガードにずっといたからケルベスは生き延びれたんだろうか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:55:03.67 ID:lteMqh7n0.net
>>740
お前は最初初めてテロのニュースを見たのかw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:56:46.44 ID:5EE25rEl0.net
YGってなんのことかと思ってググったらヤスダガンダムって・・・・・・・・・・・・・

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:56:51.53 ID:nBDzxjr50.net
運行長官が秘密裏に呼び出した部隊の指揮官だったわけだから
そこそこ優秀なんじゃねえの

少なくとも物資や隠蔽場所の手回しの類は仕事してただろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:56:54.35 ID:XUqMj/Qh0.net
>>735
ノレドに対してアイーダが馬鹿丁寧なお詫びをした辺りから徐々に仲良くなって
14話ではたぶん一緒に買物に行くほど仲良くなってるだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:58:12.24 ID:5EE25rEl0.net
あと詰め込みすぎ、展開とび杉で富野の小説読んでいる気分になるぞ
俺はガンダム小説読んでいたからある程度慣れているけど、その経験が無い人に
とってはわけわかめじゃないか?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:59:38.02 ID:LlGAfIks0.net
いや、本名がアネーダで、愛称がネエさんという可能性もまだある。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:59:47.51 ID:4Z+uQO4F0.net
>>746
Yは一般的にprototYpeのY
通算111番めのG系統の試作機ってことだろう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:00:07.40 ID:lteMqh7n0.net
ガンダムそんなに知らないけど普通に分かるわー。ガンダムだけが世界じゃないんだよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:00:39.56 ID:uwe6u5KD0.net
>>743
おかげでバックパックに関連する部分は全部描き直しだもんな

だけど今にして思えば、その類が一切なかったら、
かなり戦闘が淡白になりそうな気もする

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:01:18.22 ID:VEBzjT1B0.net
>>748
ベルリはもらいっ子だって暴露するまで心許してたもんね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:01:30.06 ID:vBn0e2cb0.net
>>745
宇宙エレベーターのことだと思うよ
NHKスペシャルでやってたけど2050年をめどに完成の予定
まあ種以下は首を傾げるが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:01:51.18 ID:AqB3NooO0.net
>>698
社員がMS乗ってるんだったらな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:03:17.73 ID:XUqMj/Qh0.net
富野小説というより小説的な感覚は確かにあるけどね
独特の作法やテンプレを頼りにしないと理解できない程とは思わない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:03:50.42 ID:wnkCEHq/O.net
リアルタイムでは録画せず一回きりで
DVDで繰り返し見るという見方をしている
おかげでDVDが楽しみで仕方ない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:04:56.23 ID:xKb89AkT0.net
ずいぶん前に宇宙エレベーターは2030年頃完成とか言ってたのに
ずいぶん後退したってイメージだわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:06:26.34 ID:n7LyJubk0.net
>>751
バーカw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:06:38.66 ID:BekP2A+20.net
アイーダさんがネエサンと呼ばれる何かになる
何だそれは

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:06:49.75 ID:5EE25rEl0.net
しかしスパロボ向きのガンダムだな。
Gセルフを味方勢力に合流させたかったら
アイーダさんが「月に行ってみましょう」「火星に行ってみましょう。」「ギシン星に行ってみましょう」
「バックフラン星に行って見ましょう」「この目で確かめるのです」と言わせりゃOK

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:08:23.97 ID:5o/U+Yc4O.net
前回投降したリンゴが普通の人間なのをみて敵を殺してしまう
かもしれないことをより強く意識するようになったんだろう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:09:26.82 ID:nBDzxjr50.net
中身を見たら撃てないだろ!!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:10:43.56 ID:VEBzjT1B0.net
そういえば久々にアダム・スミスさん見た気がする

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:13:08.16 ID:XUqMj/Qh0.net
>>754
平行してほとんど接触がなかったラライヤを縛るくらい仲良くなってるから
あの三人はいつの間にかリアルJKのツレ同士みたいになってる感じ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:13:23.06 ID:hBCI8aD50.net
>>732
ノレドちゃん推しの自分の見解としては
ベルリとアイーダの関係性は姉弟バレしてもさほど変わらないだろうし
ラライヤもパイロット組に入ったことで、むしろノレドのヒロイン力が上がったと思う
ノレドだけが唯一普通の女の子なんだよ
今回は嫁っぽくてかわいかった

Gセルフに複数の女子を乗せる描写は何度かあったけど、
ラライヤもMS乗るようになったからノレドだけになったし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:14:02.48 ID:n7LyJubk0.net
>>763
デレンセン「え?」
マスク「え?」

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:14:57.84 ID:Wzbc+hCh0.net
ラライヤが戻ってもノレドはママで安心した

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:17:01.29 ID:5EE25rEl0.net
富野「今はハーレムなのが普通なんだろ。Gレコもそうしたよ」

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:17:33.45 ID:CoIqdjJs0.net
ベルリが目が覚めてからのノレドの対応は完全に嫁さんw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:17:52.43 ID:jcbaQpMV0.net
>>757
なんかテンプレみたいに「富野小説みたいで駄目」っていう奴がちょくちょく湧くけど
富野の小説読んだことあるのかなと思う
つか読書自体あんましたことなさそうで

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:18:59.58 ID:5EE25rEl0.net
>>772
小説版Zガンダムとオーラバトラー戦記は読むの結構苦労した覚えが
銀河英雄伝説と比較して

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:19:36.15 ID:V2poSvuS0.net
Gレコはハーレムって感じはまるでしねえな
ベルリが誰かとくっつきそうな気配がねえ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:19:54.65 ID:t8/LvTw40.net
>>771
あそこはまじハーレムベルリうらやましい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:19:57.33 ID:5EE25rEl0.net
途中送信失礼

同じ時期に読んでた銀河英雄伝説と比較してとにかく読みにくい印象だった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:20:24.83 ID:Ie4W89s/0.net
富野の小説モドキ評価してる奴の方がまともな小説読んだことないと思うわw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:20:25.25 ID:lteMqh7n0.net
今アルスラーン戦記読んでるけどすげー読みやすい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:20:44.10 ID:VEBzjT1B0.net
冒頭のガールズトークの後ろでアネッテさんがラライヤの黄色いパイスー調整してた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:21:14.83 ID:lteMqh7n0.net
>>779
こっそり首元にウサギ仕込んでるんだぜあれ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:22:52.82 ID:BekP2A+20.net
月の密航者アネッテ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:23:30.08 ID:wnkCEHq/O.net
予告でネタバレと言えばVのジュンコさんの死だな
よく黒富野と言うが
Vでも子供達はオデロ以外生き残ったしGレコも極端なのはないと思う
まぁ、オデロは殺さなくてもいいと思ったが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:23:31.22 ID:5EE25rEl0.net
>>775
幼馴染の嫁
外人の二号
同居姉
で、3人とも仲が良い
なんて理想的なハーレムなんだあ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:24:03.90 ID:jcbaQpMV0.net
>>773
銀英は銀英でくどいじゃんw不要な過剰修飾で
中坊の時回し読みしたが両方すんなり読めたな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:24:43.26 ID:LdwzEQ1W0.net
ついにラインダンス組コンプリートしたけど来週のEDはどうなるんだろう?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:25:24.57 ID:5EE25rEl0.net
小学生の頃オーラバトラー戦記読んで、最初のガロウランの村襲撃シーンで
頭がおかしくなりそうになったな。
富野ひどいよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:25:39.56 ID:VEBzjT1B0.net
>>780
ほんまや!ラライヤちゃんにもうさちゃんついとる

>>781
おー、トワサンガ(月)=ウサギか!!!

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:26:36.71 ID:ABIdf8ke0.net
>>774
ノレドは幼馴染だしアイーダは姉さんだしなぜかラライヤに対する興味自体すごく薄いしなぁ
ベルリって突然出てきた敵軍の女とかくっつきそう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:28:28.07 ID:5EE25rEl0.net
マッシュナーさんがどうも三浦あずささんに見えて仕方が無い
全然キャラ違うのに

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:28:31.72 ID:xKb89AkT0.net
恋愛してる暇ないんじゃないか?尺的に

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:31:02.47 ID:LdwzEQ1W0.net
シラノ5の美しさは凄かったな
たしかに宇宙の提灯だ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:31:12.54 ID:5EE25rEl0.net
>>790
やっぱ39話くらいの構成にするとバランス良くなると思う

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:31:40.31 ID:VEBzjT1B0.net
ベルリが飯食ってる時のノレドの顔は完全に新婚の嫁だった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:32:02.64 ID:TqZXqT2f0.net
ベルリ「撃ちたくない 撃たせないで」

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:32:07.41 ID:0g3zt5O20.net
Gレコ初めてのキスがババアだとはな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:32:11.29 ID:nBDzxjr50.net
4クールだとダレるけど
2クールだと寄り道してる余裕ないからなぁ

2・2クールの分割にするってのも手だったのかもな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:33:12.20 ID:wnkCEHq/O.net
>>790
富野作品そんなに知らないが∀とかそんなに尺とらずに
きっちり恋愛してなかったか?
いい感じのシーンを少し入れて視聴者に二人はそういう関係と思わせるというか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:34:07.11 ID:LlGAfIks0.net
ケルベスは出撃するけど活躍シーンはあんまりないのが残念。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:34:33.81 ID:Wzbc+hCh0.net
活躍したら最後だからな…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:34:45.24 ID:5EE25rEl0.net
>>797
>いい感じのシーンを少し入れて視聴者に二人はそういう関係と思わせるというか

バララの足を手で押して無重力動作をアシストするマスク
その連携に男女関係を連想して衝撃を受けるマニィ
あの場面はさすが富野、と思ったな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:34:45.71 ID:ABIdf8ke0.net
そういえば新OPはマスクはライバルで嫁あのポジションはアイーダだな、ノレドのノの字もないw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:35:45.14 ID:XUqMj/Qh0.net
>>798
アーマーナイトみたいな扱いだよな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:37:25.51 ID:Ew0nRIJR0.net
だんだん姫様を下がらせる扱いがうまくなってきたなあ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:37:31.44 ID:7AgM+V/E0.net
>形部一平 @ippeigyoubu
>モンテーロの戦闘データはそのままクリムのジャハナムに移植されています。
>さらにはそれ以前に搭乗していたグリモアをのデータさえも取り込み、青いジャハナムは完全なクリムの専用機としてチューンされています
http://pbs.twimg.com/media/B66iHzFCIAElOSo.jpg

モンテーロの魂はジャハナムに受け継がれていたのか・・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:38:50.63 ID:ABIdf8ke0.net
しかしポンコツ姫に修理終わったらさっさと帰れと言われる天才

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:40:43.97 ID:BekP2A+20.net
>>804
プラモでクリム専用の青いグリモア作ってる人いたけど格好良かった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:41:05.98 ID:VEBzjT1B0.net
>>803
みんな傷つけないように上手いこと言ってるよねw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:41:07.94 ID:7AgM+V/E0.net
>形部一平 @ippeigyoubu
>今回モランのアームカバーも今回展開してミサイル撃ってましたね。
>ラライヤが撃ってたのは「ニードル弾」。貫通力のあるミサイルです。
http://pbs.twimg.com/media/B67S5VbCUAAs05N.jpg

普通のミサイルじゃないように見えたけど、ニードル弾ミおサイルだったのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:41:12.50 ID:buTcNKaK0.net
冒険話っていうのがそれらしくなってきたな
RPGで新しい街に着いた時のようなかんじだったw

トワサンガは3勢力くらいに割れてそうだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:43:14.20 ID:RskMYwuB0.net
>>677
撃墜をカウントするくらいには派手に戦っていた

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:44:38.21 ID:XUqMj/Qh0.net
モンテーロの戦闘データ【ザコは勝てるがエースは無理】

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:44:59.69 ID:5o/U+Yc4O.net
クリム専用グリモア… ドラえもん?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:45:03.81 ID:0g3zt5O20.net
男どもが勝手に前に出て頑張ってくれるんだから全部姫様の手のひらですわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:48:27.24 ID:RskMYwuB0.net
>>695
きっちり止めさして戦わないとオデロやシュラク隊が代わりに死ぬことを
完全に理解しているウッソだからできる事

普通は理解しててもできない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:49:04.06 ID:sj2g3T/u0.net
>>725
俺もそこはよくわからんかったわ
レイハントン家が独占しようとしてたのも意外だった
ドレッド家の方が独占しようとしてレイハントン家はそれに反対してたのかと思ってた
ヘルメスの薔薇の設計図ばらまいたのは、じゃあどの勢力なんだろうな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:53:39.97 ID:t8/LvTw40.net
レイハントン家がヘルメス財団なのかと思ってたんだが違ったな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:54:29.38 ID:buTcNKaK0.net
>>815
運行長官やスコード教と同じ、高度な技術は限定して管理するのが安全という考えなのでは?

それにしても空気の球とか水の球とかさらっと超技術出してくる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:57:20.73 ID:VEBzjT1B0.net
アルケインの中で二人っきりの艦長と姫様

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:58:55.39 ID:xKb89AkT0.net
>>797
ターンエーはシーンとしては少ないかもしれないけど
積み重ねがあったからね
でもGレコはもう後半はいっちゃってるし
いまからそういうシーン入れてく余裕あるかなって

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:59:45.25 ID:7AgM+V/E0.net
>>725
調べたら爆発するようなものは危険だから、ヘルメス財団に管理させたままにしておきたかったんだろう
ドレット家のほうは自分たちも知りたいから教えろ、という立場だったんだろうな
レイハントン家はスコード教と同じような考え方だったんだろうね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:00:51.42 ID:h0zaDWN10.net
今回ベルリがわざとらしいくらい死なないでを連呼してたけど
上から何か言われたのかね?
今まで富野作品で主人公が不殺を名言・主張してたのってあるっけ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:01:07.66 ID:t8/LvTw40.net
どうでもいいけど
解体すると爆発するよ!
ってどうにも嘘っぽくてしかたない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:03:40.62 ID:VEBzjT1B0.net
押すなよ!絶対に押すなよ!と同じ意味で死ぬなよを使ってるとしか思えないベルリの攻撃

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:04:46.79 ID:wnkCEHq/O.net
>>819
言われてみればそうかもしれんね

恋愛はマニィ担当かな
でもノレドは法王となんかありそうだから最終盤になってからワンチャンあるかもと思ってる
恋愛というか恋愛に一歩踏み出した的な感じで

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:05:19.58 ID:h0zaDWN10.net
まともになったラライヤが可愛くてしかたないわ。
2クール目で新キャラでないかな?
ラライヤの幼なじみの萌っ娘ちゃんとか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:06:01.92 ID:0kIsPTjs0.net
>>821
確かに同じ発言の繰り返しはうざかったけど別に明言も主張もしてなくね
ただの希望でしょ、退ける為に戦うけどできるだけ死なないでっていう
実際殺してるし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:07:01.19 ID:7AgM+V/E0.net
>>824
作画の問題なだけかもしれないが、ラライヤに対して、「トワサンガにはアプテックのタブーはないのか」といってるノレドはかなり真剣に見えた
もしかしてベルリ以上にスコード教徒なのかもね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:07:06.30 ID:0g3zt5O20.net
なぜか不殺だと思われるベルリくん
これほど大勢の人が間違える理由は何なんだろう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:07:19.47 ID:LdwzEQ1W0.net
>>821
俺は人は殺さない!その怨念を殺す!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:10:17.94 ID:4Z+uQO4F0.net
ニュアンスとしては出てこなければやられなかったのにってのと同じだろ
不要な殺生を避けるのは昔から同じ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:10:20.50 ID:6OZFDn360.net
>>822
作品内でもお前と同じような考えから解体に挑んで爆発して死んだ人間が何人もいて
「あー、やっぱ触っちゃダメだな」ってみんな分かってるんだろうよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:12:39.41 ID:BekP2A+20.net
>>812
グリモア「クリムは本当にばかだなあ」

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:12:43.08 ID:buTcNKaK0.net
>>821
感想聞いた富野さんが「富野節って言われてるの?そんなに分かりにくい?」って素で驚いたらしいから、意識して説明セリフ増やしてるのかも

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:13:11.73 ID:h0zaDWN10.net
>>826 >>828 >>830
なるほど、死なないでよていどってことか。
どうも俺はアンチの不殺キャンペーンに毒されてるようだw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:14:30.66 ID:0g3zt5O20.net
まあ繰り返し言ってたのは多分新年一発目だからじゃないかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:14:55.32 ID:7AgM+V/E0.net
Gセルフがエルモランを蹴って二体に重ねたシーンがあったけど、あのシーンは殺すのに躊躇ないガンダム主人公だったらビームライフル売ってたシーンだと思ったわ
ベルリは殺さないですむなら殺さないようにしてるから、放置してたけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:16:13.23 ID:nBDzxjr50.net
シーブックだったら二枚抜きだったな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:18:11.36 ID:BekP2A+20.net
>>827
ノレドはスコード教の法王を継ぐ存在なのかもしれん
そして戦争がどうしようもなくなって、みんなが死んでしまうという時にノレドのパチンコが奇跡を起こす

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:18:11.64 ID:V2poSvuS0.net
シーブックもヴェスバー撃ったあとで、こいつは強力すぎる・・・
とかドン引きしていたし、殺人そのものには抵抗を示していた。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:20:38.36 ID:1TCKrZPU0.net
>>805
クリム隊の旗艦だからね
ここでのんびりあいてお留守にし過ぎたらアカンよっていう意味っぽい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:21:03.27 ID:0g3zt5O20.net
クリムとミックが突出した時アサルトでモラン追っ払ったのは両陣営の被害を減らすためだし冷静すぎてちょっと怖いくらい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:21:51.11 ID:s/I3wD2w0.net
オッサンだからYGってグンゼのパンツってかんじがする
>>240
永野ガンダムはNGなんだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:22:12.16 ID:b0X/H8Zg0.net
いつになったら面白くなるの?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:22:15.91 ID:MmwGRlcP0.net
ノレド可愛すぎるだろ…マジでセックスしたい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:22:45.42 ID:7AgM+V/E0.net
次回予告見てると、マッシュナーたちとクリム達は同じ場所にいるのか?
もしかしてマッシュナーとクリムは手を結ぶのかもね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:24:01.72 ID:h0zaDWN10.net
>>833
普通でいいのにな。行間読めない奴が多いんだろうか。
富野節ったってセリフの言い回しとかそんな程度だろ。
ノレドナグさんの「〜だろぉ」ってちょっと口の悪いとこはほんとかわいいw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:29:34.92 ID:J7c1xUmo0.net
電磁ネット(?)がGレコでも有効だった。MSの機能をあっさり奪えるとは

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:30:45.86 ID:wnkCEHq/O.net
ケルベス見てるとオリファーを何故か思い出す
オリファーはあっさり死んだからケルベスも心配
オリファーは妻がいたけどケルベスは彼女もいないのに…
いやケルベスが妻帯者の可能性もあるか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:34:38.23 ID:7AgM+V/E0.net
>>847
1話でもGセルフを電撃で抑えてるからなぁ
電撃は決まれば最高にいい武装なんだろう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:35:39.70 ID:smMrnNpv0.net
>>848
Gセルフ二番機で敵戦艦に突っ込むとかやめてw
やるならGアルケインの二番機とかでやって

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:35:50.64 ID:buTcNKaK0.net
ガンダム世界の電撃系武器の効果は凄い

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:37:07.07 ID:saTrPV1g0.net
>>231
ハイスペックだけど
メンテ補修の運用コストが嵩むとかで
量産には向かないって類かもね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:37:51.00 ID:BekP2A+20.net
>>848
ケルベスは初対面でステアさんに怒鳴られたり、フラミーさんに話題を振られたり
フラグだけは立てるんだよなあ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:38:00.52 ID:0g3zt5O20.net
クリムくんはマッシュナーにエッチな拷問されちゃうんでしょ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:38:12.72 ID:5EE25rEl0.net
>>833
富野は今まで難解な映画とか小説とか見まくっているからそういう考えになるんだろうな。
海外の映画で展開トビトビなわけわからんやつたまにあるし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:39:39.62 ID:1TCKrZPU0.net
>>845
手を結んで途中で謀られるクリム&ミック

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:40:10.14 ID:PI/fnW5A0.net
ラライヤがどんどんまともになっていって
モランで戦果挙げるようになって行ったら
姫様のアイデンティティが
「レイハントン家の生き残り」
だけになってまう・・・・

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:40:33.61 ID:QhNFpZUx0.net
やっとニュータイプという言葉を聞けた
それだけで満足
今週のベルリはキレキレやった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:40:45.43 ID:1TCKrZPU0.net
http://i.imgur.com/FcSJzyN.jpg
ミックがレイポォされてるw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:42:52.36 ID:VEBzjT1B0.net
メガファウナ内は色んな勢力の人が入り混じってカオスになってるな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:44:16.75 ID:qBWZD0N50.net
OPももう慣れたし、良く見えてきたな
曲は良いしな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:45:06.19 ID:LwiyVY9l0.net
前からごめんなさい回とか自己紹介回とかあったからね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:45:43.37 ID:PUAywnFU0.net
何次回予告でネタバレしてるんだよ馬鹿なの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:46:18.10 ID:xKb89AkT0.net
カテズで勝てず

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:47:13.02 ID:on2t+dbL0.net
「牽制なんだから死ぬなよー」
→直撃ドカーン
の流れに笑ったw
悲しいけどこれ戦争なのよね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:47:20.42 ID:QzEQjY000.net
>>864
そういえばダジャレタイトル回がまだないな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:47:38.83 ID:Wzbc+hCh0.net
ケルベスの姫様気になる設定はまだ生きているんだろうか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:48:10.09 ID:VEBzjT1B0.net
>>857
ビームで弾幕張るっていうアイディア出してメガファウナ守ってましたぜ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:49:31.65 ID:Ew0nRIJR0.net
姫様の自宅の部屋がどれぐらい散らかっているか
今一番気になるのがその点です

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:51:52.15 ID:mASzSiCF0.net
クリムとミックは捕虜になっても
メガファウナにはラライヤとリンゴが居るからな
この2人をダシにドレット艦隊になんかふっかけるとか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:54:12.53 ID:7wN1iRdQ0.net
チュチュミーガンダムの登場はまだか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:54:18.09 ID:3JOEeWZ/0.net
今見た。
まさかG-キブリの編隊が出てくるとは…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:54:52.52 ID:LdwzEQ1W0.net
何気にロックパイはGセルフを操縦してるのがラライヤではないと気付いたがカーヒルとの対比?
まあ動かし方が尋常ではなかったからかもしれんが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:55:38.55 ID:237YfUhh0.net
http://pbs.twimg.com/media/B6ubLBgCEAEf57z.png

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:55:42.77 ID:LwiyVY9l0.net
>>869
一度コタツに入ったら半径1m以内で生活してそうな気がする

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:56:17.93 ID:V2poSvuS0.net
アイーダが普通に活躍すると、それはそれで面白くないジレンマ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:57:55.84 ID:3JOEeWZ/0.net
昔のアニメやドラマは予告でネタバレが当たり前だったので…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:01:03.49 ID:qBWZD0N50.net
ニュータイプは伝説なんだな、まさかこの単語が出てくるとは胸熱
今回は凄い面白かった
懐かしい感じもした

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:01:58.83 ID:JxH8hGmZ0.net
ビームチェーンソーかっこいいな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:04:11.25 ID:LwiyVY9l0.net
15話はもしかしたらプレゼン向けというか
イベントであれを見たらファンは結構満足感があっただろうし
業界の人が前後を知らずにあれだけ見ても十分キャッチーな印象を与えるし
予告バレもそういう計算があったかも知れない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:04:17.92 ID:nBDzxjr50.net
取り敢えずマシュナーのエロ姉路線がどこまで行くのかだけ気になるところ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:04:28.09 ID:9lKAQD7e0.net
>>836
あそこ良かったな
近接で格闘しないならMSで有る意味ないし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:05:03.00 ID:5EE25rEl0.net
>>880
>15話はもしかしたらプレゼン向けというか
ああ、なるほど
だからやけにガンダムガンダムしていたのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:07:00.17 ID:LdwzEQ1W0.net
プレゼン遅くないですかね…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:08:12.08 ID:WzaEcHwD0.net
>>836
まあウッソみたいな状況に置かれたら、また判断も変わってくるんだろうけどね。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:08:43.83 ID:qBWZD0N50.net
ラライヤは普通に記憶喪失でよかったじゃん
池沼にする意味あったんか?
この落ち着いてる感じが凄い良い
最初からこうだったらもっと人気出た

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:10:38.44 ID:9lKAQD7e0.net
キチガイを演じてただけじゃね?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:10:52.09 ID:5FzClsHz0.net
http://pbs.twimg.com/media/B67LpU7CUAERauM.jpg

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:11:37.32 ID:5EE25rEl0.net
>>886
>池沼にする意味あったんか?

池沼だったからこそ、今のラライヤのキャラが映えるんじゃない?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:12:15.18 ID:8JJaoyea0.net
>>874
エロいな

>>855
次スレ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:12:57.87 ID:0g3zt5O20.net
クリムの天才ネタも繰り返しやったし
内容忘れた人とか年末の無料放送見てて追いついた人とか意識してるんじゃないかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:13:28.45 ID:nBDzxjr50.net
マニィちゃんの学生服時代の太ももが眩しすぎる
CMダンスで再認識するわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:13:52.47 ID:VEBzjT1B0.net
ノレドちゃんはセントフラワー学園のブラウンの制服の方が可愛かったのにな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:14:43.17 ID:Wzbc+hCh0.net
お前らがくさいくさい言うから…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:16:47.50 ID:nBDzxjr50.net
ノレドちゃんは登場初期からキャミソール魅せて誘ってきた女豹

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:17:41.93 ID:wnkCEHq/O.net
セントフラワー学園ってクンタラしか入れないのかな?
しかし未来の亭主探しが伝統とか肉食系ですな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:20:28.21 ID:mlcV7mYA0.net
チュチュミーが、正常に戻ったら
ノレドが、どんどん影薄くなって行く

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:20:38.76 ID:LdwzEQ1W0.net
クリムの言うレコンギスタに相当な信憑性を持たせる発言をラライヤがしているのにみんな軽くスルーしてた気がするんだが、当たり前の話だったのか?
と言うことはドレッド将軍がお前らが宇宙に上がって来たから俺らが出てきたってのは大嘘でレコンギスタ作戦のために出撃してきたらたまたまアメリア軍がいて慌てて撃ちかけてしまったということになるな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:21:31.59 ID:nBDzxjr50.net
最後まで非戦闘員でいるからこその出番が来るに決まってんだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:21:35.38 ID:sDIugzd10.net
OPは全部本編の切り貼りですか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:22:57.53 ID:TtVBjKEO0.net
「スコード教法王の座を継いだノレドナグが告げる。双方剣を納めよ! 兵器を捨てよ!」

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:23:05.21 ID:7AgM+V/E0.net
>>898
正確にはレコンギスタ作戦しようと準備してたら、アメリアが上がってきてから出発を速めた、ってところだろうな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:23:21.70 ID:xaRE+us70.net
最終話のラストシーンがノレドの台詞だったりするのかもしれない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:29:07.66 ID:x/S1mcot0.net
漫画や最近のアニメはまず脚本なりの話の大筋があって
そこにパズルのピースとなるキャラを描いて、物語を語らせるんだよな
言語が先行している
対して禿アニメはまずコンテ絵がありきで
その絵、キャラクター同士が対峙している構図に合わせて台詞を加えていくように作られている
つまり、行動が言語に先立っている
だから各人の置かれている状況や行動原理を把握した上でないと、なぜそういう台詞が出てくるのかわからない
しかもやたら登場人物が多いから、最初からかなり注意して読み解いていかないと置いて行かれる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/10(土) 22:27:53.51 ID:dJh2N+iTW
2ちゃんどうなってんだよまったく

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/11(日) 00:13:12.95 ID:/aPaEU9qp
G(ガンプラ)の閃光
http://www.youtube.com/watch?v=VDgEnf0dZsY

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:36:26.94 ID:iWpIDrqK0.net
>>888
昔の天才ならイケたけど今の天才では無理
リンゴちゃん×ベルにしてくれ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:41:00.94 ID:60cazCAS0.net
このちっこいボールで一ヶ月分の空気とか凄いね
http://22.snpht.org/150110113906.gif

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:46:57.17 ID:GU+gtSdx0.net
ラライヤ可愛いよラライヤ
http://i.imgur.com/pmEQsIv.gif

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:53:15.96 ID:0g3zt5O20.net
>>908
仲良さそうだなー。次のデートでキスまで行けるわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:59:11.02 ID:uwe6u5KD0.net
>>908
ちゃんとAIR BALLって書いてあるね
あの金玉みたいなのはなんだろう……フォトンバッテリー??

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 12:06:48.61 ID:8EEn1rFJ0.net
http://i.imgur.com/Rtu4kBa.jpg

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 12:08:59.28 ID:60cazCAS0.net
クノッソスの艦長がキテレツの勉三さんみたいでいい味出してた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 12:29:35.67 ID:nqpHKYaY0.net
「ベルリは殺しても悩まないサイコパス殺人鬼!」
とか言ってたやつらが今度は「死なないでよとか不殺うぜぇ」って言ってるのか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 12:32:10.87 ID:TctN5WAS0.net
「こいつ捕虜のくせに救出にきたやつ殺すとか、バカじゃねーのwwwwwww」
信者「お前は一体何を見ていたのだ、この死はベルリの人間的成長を促すカギとなる重いエピソードだ」

↓一週間後

「こいつ性懲りも無くまたガンダムにのってやがるwwwwww」
信者「主人公が人殺しについて苦悩するのがを免罪符みたいに思ってる人もいるんだろうか」

↓一ヶ月後

「こいつやっと帰国したってのに都合の悪い自分のやらかし全部黙ってやがるwwwwww」
信者「もうデレンセン死んだし今後の展開の動きに関係なさそうだからデレンセンの話はキャラスレでやったら?」



信者「デレンセンがいなくなった後のケルベスが活き活きしていてイイね!」

wwww

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 12:32:44.32 ID:Ubg8jOeC0.net
YGってブリーフみたいな本名だ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 12:32:58.52 ID:LwiyVY9l0.net
>>908
決定権さえ握られなければヘルメット無しでも何とかなるからね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 12:37:10.83 ID:60cazCAS0.net
フラミィ「ラライヤ、YGをしゃがませなさい、そっちのG系も四角いのもしゃがませなさい」

ケルベス「四角いの・・・」

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 12:41:51.93 ID:KkUjQNQZ0.net
いやしかしケルベスはなんだかんだで
トワサンガまでついてきてるからな
もうそれだけでもすごいと思う

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 12:43:10.70 ID:J/30M/Bk0.net
久々に見たら池沼金魚女が普通に話せるようになってる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 12:43:56.81 ID:KkUjQNQZ0.net
いやしかしケルベスはなんだかんだで
トワサンガまでついてきてるからな
もうそれだけでもすごいと思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:19:17.94 ID:7pZobWM60.net
あぴゃー

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:19:30.88 ID:A6Rmkzdk0.net
このタイミングで書き込めるとは思っていない
そこが付け目よ!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:19:40.15 ID:3eoU7Rft0.net
レコンギスタあー

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:19:40.47 ID:8oM6wqvJ0.net
>>612
宮地コンテで参加してるのか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:20:11.00 ID:pf2HNTyA0.net
書き込めプライド 書き込めサクセス

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:20:47.52 ID:3eoU7Rft0.net
今回は本当にSFっぽい、ガンダムっぽいな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:23:13.51 ID:jR984cdn0.net
急に殺したくないとか言い出したのは戦闘に余裕が出てきたからじゃないか?
リンゴ隊ぐらいから圧倒しているしな。
囲まれても、俺本気出したらみんな殺すよ?ぐらいの余裕を感じた。
それまでは、殺るか殺られるかの戦闘だったが、戦意喪失したリンゴを見て
あ、こいつら相手にならん、ただの虐殺じゃんと感じたのかもしれん。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:25:37.51 ID:ZG6/eFxW0.net
余裕がないから無理やりテンションあげたりしてたんだけどな
どういう見方したらそうなるんだろうな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:25:58.19 ID:znWky1wd0.net
ベルリが戦ってる時にニュータイプのSEがと思ったら、まんまニュータイプって言葉が出たな
まあ御大が過去に否定したものを再利用するのは今に始まったことじゃない
それにしても、GがゴキのGだとは思わなかったw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:25:59.40 ID:srlBvzcyO.net
ギンザエフ大尉

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:27:20.31 ID:ZG6/eFxW0.net
宇宙世紀終わって1000年もたつのに
伝説としてしか残ってないってことは
ニュータイプ思想は完全に死んだってことだ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:27:49.63 ID:pf2HNTyA0.net
あれにレコンギスタされたらやばいけど何万年後なら納得してしまう。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:28:39.46 ID:m+Tc+S6C0.net
あのパワードスーツみたいなのエフラグみたいな使い方するんだな
それも一隻二隻って数え方

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:30:39.97 ID:3eoU7Rft0.net
ゴキブリが進化して地球にレコンギスタ作戦してきたらどうしよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:36:02.11 ID:J/yQeS0q0.net
ロランはアニメ版じゃ操縦技量は高いが特殊能力はない
ガロードやロックオン兄弟などのようなスーパーオールドタイプな奴だったけど
ベルリはニュータイプの方かなやっぱ
アイーダはニュータイプでもカツ並

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:36:16.98 ID:cieXWumD0.net
提灯コロニーの奥に見えた、UC時代のコロニーはゴミになってんだろうか
見た感じだと、コロニーの中から発光してんだよな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:37:06.43 ID:he/Vdek30.net
ノレドちゃんなんか色気出てたんだけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:37:25.01 ID:pf2HNTyA0.net
と言うかまあパイロットとしては本物の天才なのは間違いないだろうなとは思う。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:37:59.55 ID:3dK2VSM+0.net
ググれば出てくるような話だけど、手許にあるボルヘス『幻獣辞典』によれば
金鉱に現れる妖精だかお化けだかの鳥は「アリカント」らしいな

そこを「アリンカト」にしてくるひねくれ方が何というか
蟻んこみたいな響きで嫌いじゃない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:39:18.90 ID:ZG6/eFxW0.net
アリカントのほうがアリっぽくね?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:39:37.34 ID:sY8LSPn00.net
ありんがと!って感じよね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:40:07.32 ID:zrHZ74xE0.net
予告の理不尽とは〜って姫様が姉だったことに対していってるのかな?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:40:35.75 ID:srlBvzcyO.net
コロニー内でのビーム使用を注意する良識あるおっさん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:49:26.59 ID:fkS6Oy2N0.net
ベルリ強すぎてかっこいいんだけど、デレンセン戦の時みたいなバックパックなければ2,3回死んでたって戦闘を見てみたい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:52:24.00 ID:V7syfFqi0.net
幼児退行したままもラライヤを連れてきたら全員拘束されていたな
しかし色々任務を請け負って地球に来た筈なのに殆ど成果なしで戻って大丈夫なのか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:53:39.24 ID:tj9S9+Yr0.net
G(ガンプラ)の閃光
http://www.youtube.com/watch?v=VDgEnf0dZsY

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:56:39.13 ID:6E7uJJNt0.net
>>946
任務完了してるやん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:57:22.46 ID:7mVQld2R0.net
ボルヘスってあんまり信用できない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:59:06.45 ID:DYPH8CCa0.net
次スレは?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:59:47.46 ID:faEGzCrG0.net
今あるもので1000年後に伝説になってそうなのってあるかな。
核兵器とか。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:00:31.50 ID:iJcZ7Kzp0.net
ビームライフル使わせたら死ぬぞ、撃つけど死ぬなよってセリフは
むしろ、パイロットを死なせない戦い方にも限界があるんだぞ、と言ってる様に思えたな

結果的にはロックパイ部隊をそれで退けられたけど、
そこまで余裕で殺さない戦い方をしてる様には見えなかった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:00:45.25 ID:x2722C730.net
時スレ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:00:46.47 ID:m+Tc+S6C0.net
>>938
完全に正妻の雰囲気でした

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:01:56.92 ID:3eoU7Rft0.net
ノレドの食べていきなが人妻の雰囲気でしたわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:02:11.21 ID:hIWZvOAP0.net
ファフナーのほうが普通に面白かった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:04:00.67 ID:y5JLIzDK0.net
戦闘マシーンのことを伝説のニュータイプなんて言わせるのは狙った訳じゃないにしても皮肉だよな
牽制で直撃は富野の冷たさなんだろうけど
∀でもロランの最初の殺しは反射的に引き金引いた時だったし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:05:41.32 ID:sY8LSPn00.net
続けてファフナー見てみたけど何か完全に置いてけぼりで何もわからんかったわ
11年前の前作とか劇場版完全網羅してる人専用のGレコとか比較にならないレベルの閉じコンじゃん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:06:05.73 ID:m+Tc+S6C0.net
>>956
ロボ一時間とかもう夢のようだわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:07:14.61 ID:cXDd5nNP0.net
>>944
想像力無いとか 素人ならそうなるなとか 色々言われてたが
話より対応力あるよな。
想像力無くて対応出来ないのに何かしようとした結果
ベルリのお母さんに引き金引きそうになったアイーダみたいのが今ん所一番の該当者だよな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:07:22.59 ID:cieXWumD0.net
誰も死ぬなよ→牽制で死にました
てのはベルリに対する「現実を見なさいよ!」て事だったのか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:07:36.01 ID:pf2HNTyA0.net
しかしお禿がアサルトパックのような物をちゃんと活躍させるなんて一体
どうしたってのさ!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:08:56.46 ID:6/MEnCtg0.net
まともに剣の切り結びがあったのって今回が初めてじゃない?
いやぁすごい戦闘シーンだった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:11:25.14 ID:m+Tc+S6C0.net
殺陣良かったな
天才も楽しそうで何よりです

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:12:16.13 ID:cXDd5nNP0.net
相手のこと甘く見るのはベルリ君に限った話じゃないから
ほとんど世界全体での習い性でしょ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:14:43.96 ID:JdVZ5gNjO.net
レックスノーでトワサンガまで行くケルベス凄いな
でもできれば乗り換えて欲しい
アイデンティティーがなくなる?
味方にまともに戦えるパイロットが増え過ぎになるからないか…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:15:26.48 ID:tmwXI22p0.net
アマ限の1巻BD、品切れっぽいな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:15:31.49 ID:NyVGNydH0.net
>>961
人生んな上手くいくわきゃないでしょって事かね

なんかカミーユみたいに徐々に心折る気だと思うなあ
ベルの周りに人がいるから乗り越えて行けるENDじゃなかろうか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:16:49.44 ID:pf2HNTyA0.net
殺したくない!じゃなくてあくまで死ぬなよ!なんだよな。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:16:58.56 ID:6E7uJJNt0.net
月についたしGセルフ壊れてもなんとかなりそうだから
ベルリが苦戦する強敵ほしいな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:18:59.00 ID:J/yQeS0q0.net
>>951
「ガンダム」に決まってるだろw
文明が発達していたら中世の日本文化として紹介され
文明が崩壊していたらガンダム立像の一部が神像と勘違いされる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:19:10.71 ID:d+Gzchr10.net
試作機とわかった途端に漂う安田ガンダムの小物感

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:20:51.65 ID:m2RGUgB50.net
わざわざビーム砲の標準をセットして撃ってるのに、口先だけで死ぬなよとか
無責任極まりないなw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:21:16.75 ID:m+Tc+S6C0.net
あと驚いたのはモランに結構ギミック仕込んであったこと
流石正規のMS

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:21:35.65 ID:X7fTKRpE0.net
新宿のアニメイトではBOXが取り寄せになってたけど、売り切れてはいないということ?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:22:03.68 ID:SwLdlQ/S0.net
ニュータイプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ー
うん、出してくるとは思ってた。
月の様子も分かってオラわくわくしてきたぞ(`・ω・´)

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:23:11.65 ID:3HK9LMWd0.net
ニュータイプネタは嬉しい判明で、ちょっと萎える
まだ、ニュータイプを

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:24:49.64 ID:GOz2O03I0.net
やっと書き込めた
2日ぶりだわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:25:29.73 ID:iJcZ7Kzp0.net
>>961
ベルリは牽制で相手が死ぬかもしれない事を分かった上で撃ってるんよ
ベルリが現実を見えてないわけじゃない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:25:32.72 ID:GOz2O03I0.net
俺のいない間になんか情報あった
皆の知ってる情報教えて

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:25:50.59 ID:d+Gzchr10.net
>>975
いくらでも追加生産できるから限定なんて意味ないんやで

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:26:58.82 ID:PPE6yp3u0.net
さっさと打ち切れよゴミアニメ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:27:22.22 ID:X7fTKRpE0.net
>>981
そういうことか。たしかにBOXだけだったらいくらでも作れそう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:28:14.83 ID:x2722C730.net
>>957
次スレ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:30:12.00 ID:HHILIEoZ0.net
>>552
これ、バンダイナムコさんです

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:31:15.89 ID:3HK9LMWd0.net
そうか、だいぶん間隔が空いたせいで次スレタイミングが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:31:21.28 ID:4IOpPwoj0.net
>>972
性能をフルに発揮できるやつがいると頼もしさ
一般消費者向けじゃなく一部のマニアに向けて作られた誰得家電
実力がフルに発揮できる状況に直面してドヤ顔してる使用者が目に浮かぶ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:31:48.50 ID:3eoU7Rft0.net
アサルトパックはいつ敵にぶつけるのかと思ったが最後まで使われたなあ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:36:57.58 ID:6E7uJJNt0.net
立てようか〜

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:40:42.25 ID:x2722C730.net
>>989
よろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:40:51.22 ID:cieXWumD0.net
高トルクパックももう一発出番頼むわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:42:00.05 ID:6E7uJJNt0.net
次スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 125機目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420907978/


タイトルミスった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:43:24.51 ID:4IOpPwoj0.net
>>988
ミノフスキー粒子が散布された中で長距離索敵と長距離砲に使えるのは大きいよね
遮蔽物としても無理やり便利に使われてる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:43:24.90 ID:3HK9LMWd0.net
>>992
乙のレゴンギスタ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:45:45.88 ID:fPTok3uO0.net
>>992
次の乙ンギスタ作戦を仕掛けるだけだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:47:37.80 ID:3eoU7Rft0.net
>>992
乙のまほう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:52:46.87 ID:m+Tc+S6C0.net
>>992


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:55:35.15 ID:3JjPxql+0.net
(゚∀゚)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:56:33.40 ID:V7syfFqi0.net
>>992
G-セルフはヘルメスのバラの設計図から作ったMSじゃないのか
産業革命が終わって新しく設計したMS?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:59:32.43 ID:J/yQeS0q0.net
現時点じゃGセルフよりV2ガンダムの方が強そう
月光蝶ほどでないにしろ凄い秘密兵器内蔵してねえかな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 02:00:59.51 ID:xo8UZqdV0.net
アイーダ「またアンノウン…一体どれだけの勢力なの…? ベルリにも注意しとかなきゃ」

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 02:13:23.39 ID:6E7uJJNt0.net
>>1000
比較対象がV2はえげつないw
不採用同士ギャンと比べよう

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 02:15:09.30 ID:NsdgjndK0.net
ラライヤ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 02:17:19.37 ID:3eoU7Rft0.net
1000ならGアルケインが変形する

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 02:18:48.74 ID:l7BWUOB10.net


1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 02:19:20.01 ID:l7BWUOB10.net


1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 02:19:29.25 ID:ZG6/eFxW0.net
とりあえずV2って言っとけば通ぶれる風潮

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200