2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 17隻目

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:38:53.33 ID:hBDIwwm60.net
>>468
なんで見ないの?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:38:57.07 ID:XNuEhY7L0.net
>>386
できるできるバイト艦

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:39:04.03 ID:AYCQ9xC90.net
>>224
で、ミリオタが唸る設定ってどこよ?
あ、俺の突っ込みは
単従陣は密着するほど近距離で航行する事じゃねぇって所と
敵視認距離に入る空母とかいねぇって所と
日本の艦戦で敵艦落とせるわけねぇだろって所な
これに対して適切な解答頼むだ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:39:07.60 ID:gy/LGMr+0.net
て燃料の話かすまんかった
そういや軽空母まだ出てないのか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:39:18.32 ID:HyiWxDCy0.net
>>352
俺は逆にスピード感出してしょっぱくなってる感じ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:39:22.66 ID:hBDIwwm60.net
>>471
一瞬で一掃されたやつやんけ・・・・・

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:39:35.56 ID:/Z0ggIZN0.net
キャラにちゃんと設定あるだ
てっきり初音ミクみたいにファンたちが
ちょこちょこ築き上げた結果
ネギ好きだとかの設定ができる系の
コンテンツだと思ってた

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:39:44.09 ID:G5KRVpC90.net
>>441
強いのは温存です

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:39:49.90 ID:5iFbVgaJ0.net
人気はある(正の方向とは言ってない)

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:40:03.36 ID:fvnQnH820.net
>>471
おう大人の都合(モデル作成)で即FFされて退場したのやめろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:40:04.48 ID:ywseM4Fa0.net
>>468
完全にプレイヤーターゲットにしてるから初見だとわけわからんと思う
敵さんがいじめられててかわいそうに見えると思う

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:40:15.75 ID:XNuEhY7L0.net
ハイパーズどころかまだスーパー北上

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:40:27.04 ID:BIWFmbIB0.net
>>433
深海なんとかはアメリカモチーフだと思ってた

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:40:35.59 ID:mP05kyte0.net
>>472
その理由付がないんだよな
どう考えても現代兵器のほうが強そう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:40:50.95 ID:LdSpbyv90.net
>>479
大井が危険人物扱いだとか赤城が大食いだとかはそういうのの逆輸入だと思う

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:40:51.38 ID:E7DUNK/y0.net
>>466
ほんこれ
戦艦ないから攻撃が2巡しねーわ
重軽巡がいる鎮守府で護衛が駆逐のみとか何がしたいねん
いっそ125航戦で支援艦隊にすりゃええものを

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:40:55.64 ID:AmfVLGq50.net
>>475
あれ艦戦でなく艦爆ちゃうん?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:40:59.16 ID:S5YK6Tww0.net
>>468
睦月かわいいよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:40:59.53 ID:xpzc6Vmx0.net
前線で戦ってた戦艦は、金剛と比叡か。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:41:06.18 ID:EYHGg/ce0.net
>>434
史実の帝国海軍の編成だろあれ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:41:25.42 ID:NICTMdYV0.net
>>479
設定はあるけど大まかにだよ
ゲーム中のセリフかっら推察される程度の範囲
赤城が大食いだとかファンがネタを積み上げる系で間違いない
アニメにはそういうネタは逆輸入されなさそうだけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:41:26.11 ID:IUms7WSK0.net
>>469
一番上の奴はアニメ小馬鹿にしまくったツィートしてたけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:41:33.07 ID:9ZvVaory0.net
敵が現れたと聞いてみんな笑顔になることに違和感覚えた

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:41:33.33 ID:oBHWAN1x0.net
>>367
そらプロですから仕事はきっちりやらんと後で祟るし、仕事が出来なきゃ椅子を取られる

まだ見てない人間だが、なんか予想の範囲っぽいね、良くは無いが悪くも無い微妙な感じ
アニメスタッフに海戦詳しい人間が業界が業界だから一人はいるんだろうけど・・・
多分真面にしようとしたら面倒な事になったんだろうねw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:41:34.47 ID:tJTFxrAk0.net
>>426
おお!これは意外とロリでもいいじゃねえか…

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:41:39.49 ID:MfKIYGs40.net
ところでこれ時代設定はいつ頃なのかな?
装備は第二次大戦なんだけど日用品は現代っぽいから一応現代なのかな?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:41:40.90 ID:6e49ski30.net
そういや、汚い言葉使う娘達は一切見かけないがハブられた?
糞提督、糞が!
待ってる人も居るはず。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:41:55.66 ID:WIU7Kf+a0.net
こんなんでも当初の予定から1年近く遅らせて再出発したバージョンが今回のアニメなんだから
当初のパイロット版とか酷すぎて見てられない出来だったんだろうなと思う

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:41:57.52 ID:NNiTCZ7v0.net
>>473
MXだと昨日じゃん。TVKで終わってたら見る機会もない
まあどうなのかスレを見にきただけ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:42:08.13 ID:Z2Kbmlaa0.net
基本的にみんな前方に砲を撃ってたけど、あれだと単縦陣って不利でしかないような
あと、駆逐らは何で貧相な砲ばかり撃って魚雷をつかわんのだ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:42:10.03 ID:XNuEhY7L0.net
>>488
あの中で組ませるなら比叡金剛別けるのが妥当だったけどアニメだからまぁ・・w

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:42:16.56 ID:buLxdcYJ0.net
>>459 新人艦娘に先輩が授業してるっぽいから愛宕が講師の登場シーンが一番しっくりきそう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:42:25.14 ID:ywseM4Fa0.net
>>485
アメリカ艦艇の装備だって昔から言われてたけど最近はアベンジャーやらヘルキャットもじった敵艦載機いるからなあ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:42:30.04 ID:YuKazrXHO.net
艦これはもう放置→資源回復で貯まったら大型の繰り返しだなぁ
40回くらいもうやってるけど、出る気配なし
せめて武蔵出ろよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:42:29.92 ID:ZjJOPdui0.net
>>455
とは言えこれが王道とか問われれば、微妙じゃね?

おまけに第1話で全力出し尽くした感があるし
頼むから戦闘はこの勢いで、脚本と演出と音楽はもちょい見直して欲しいもんだ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:42:30.57 ID:DDNbfxHl0.net
>>445
特に日本が快勝するのは絶対に作れないんだよな、だから日本軍は地底人とか宇宙人と戦ってばかり、、、今回は水棲人かw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:42:34.65 ID:eAKoTuUg0.net
憲法九条に基づき軍備を禁止したら、
何か変な奴らが荒らし始めても対応出来なくなってた。
だから艦娘に旧軍艦の魂をインポートして戦力化した。
軍備がないから歩兵もいない
頼れるのは旧軍兵装の縮小レプリカ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:43:01.11 ID:hc6CCU+40.net
>>497
これ旧い方のボイスだわ。最近撮り直した奴だと、割と別人レベルのハイテンションになってる。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:43:01.91 ID:XNuEhY7L0.net
>>497
づほ信者増えましたよ!!!!!!!!!!
可愛いやろ。でもキャラ的は強いポジじゃないんだわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:43:02.92 ID:LVMx7OGs0.net
ガールフレンド仮を観たあとのような気持ち
その前にこの感じを味わったのはそにア二

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:43:22.00 ID:AYCQ9xC90.net
>>489
吹雪に襲いかかる駆逐を艦戦が機銃で倒してたろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:43:22.08 ID:EYHGg/ce0.net
>>452
金剛はもう第一話で出てるよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:43:24.15 ID:rhpPPkEu0.net
>>486
そんなこと言ったら理由付けがあるロボットアニメのロボットだって現代兵器の方が強そうだわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:43:27.65 ID:FIlLvizq0.net
http://i.imgur.com/XSCCN3F.png
今回お亡くなりになった泊地棲姫さん

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:43:28.79 ID:mlqCgE0S0.net
逆に人と同じ大きさで敵もそれほど大きくないとすると
索敵しても見つかんないかもしれないよな・・・
海で遭難者を探すレベルになっちゃうしw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:43:29.69 ID:ihGMWc2i0.net
>>499
北上は違うの?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:43:31.82 ID:IUms7WSK0.net
>>498
1946〜1959くらいの年代だったらいいのに
現代とかにするとノスタルジックな鎮守府の雰囲気が出ないし、戦前だと暗い未来がありありと見えるし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:43:37.59 ID:E7DUNK/y0.net
>>468
一見さんどころかプレイヤー(提督)すらお断りな内容ってことで察してや
原作のゲームの設定すらかなぐりすてとる感じ
もしくは提督が畜生か無能な設定

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:43:42.99 ID:lzWzpUIE0.net
このアニメで一番の見所はあれだろ
榊原女史が冒頭で
「かんむすである(キリッ」ってナレーションだろ

あそこで盛大に吹いたぞw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:43:49.24 ID:XNuEhY7L0.net
>>513
あれやっぱゼロだよな?w あれやらせろよ本編で

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:43:51.75 ID:OxbyMM2a0.net
>>495
そりゃ楽しい出撃ですもん、笑顔になりますわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:44:05.17 ID:Z6iEmowR0.net
>>424
こいつのモデルがヨークタウンと言われているね
http://kancolleblog.up.n.seesaa.net/kancolleblog/kancolle/screenshot-201408101432530389.jpg?d=a0

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:44:07.27 ID:tijEaP+m0.net
>>505
でもアメリカ海軍に重雷装巡洋艦なんて居ないからね…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:44:08.95 ID:NNiTCZ7v0.net
>>506
あれで30万溶かしたからなあ
俺は一昨年現役だったからいいけど、武蔵も無いんじゃ余計きついな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:44:13.76 ID:DDNbfxHl0.net
>>449
なんか特型ってのがフューチャーされてたけど伏線なのかな?1番艦=特型でもないだろうし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:44:22.19 ID:gy/LGMr+0.net
時報は仲のいいキャラ同士とかだと内容がザッピングしてたりして意外と面白いぞ
あと夜中に夜戦バkじゃなくて川内が騒いでる様子がいろんな子の時報であったりする

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:44:24.45 ID:BIWFmbIB0.net
>>472
かんむすが砲手勤める戦艦で攻め込めば解決しそうだけどな
深海なんとかって人間サイズじゃんw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:44:27.43 ID:EVLdOkG50.net
>>502
http://i.imgur.com/yGAoqXn.jpg
こんな感じになるけどいいの?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:44:31.66 ID:1v9PPt+70.net
酷いだろうと思ってはいたけど、予想以上の酷さでワロタ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:44:43.67 ID:IUms7WSK0.net
>>513
ウェークで駆逐艦を撃沈したF4Fへのリスペクトだろう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:44:44.36 ID:DHKkFs+m0.net
>>488
編成自体は連合艦隊なら海域次第だろう
ラストが夜戦頼みのMAPで、道中は制空圏だけ取って安全にいきたい場合、
戦艦抜きの一巡構成はありだろう、駆逐2もボス前条件の一つでね

まあ金剛らが支援艦隊っぽく、吹雪らが棒っ立ちしてるからアレなんだけど
まあ根本的に赤加賀に大分補正掛かってるっぽいからな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:44:52.07 ID:fvnQnH820.net
>>516
最近の北方とか泊地よりこのころの深海のデザインのが好きだわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:44:53.17 ID:XNuEhY7L0.net
>>526
だそうって思ってやりゃすぐだと思うけど。夏に初めてもう大型やることないで

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:44:54.87 ID:AmfVLGq50.net
>>513
そういえばw
ゲームで新システム実装フラグか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:45:13.39 ID:4k9xhsNC0.net
>>424
敵が鬼畜米英だと物量的に勝てない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:45:16.05 ID:ywseM4Fa0.net
ぷりけつ魚雷は草生えるからやめろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:45:22.65 ID:8Judr5IF0.net
>>522
????「烈風拳であります」

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:45:36.24 ID:BNdwrs9J0.net
>>518
北上さんは地獄のミサワっぽい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:45:42.78 ID:XNuEhY7L0.net
>>533
やってる海域春イベだけど・・・

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:45:48.53 ID:ZrDM2y+t0.net
どうして戦艦と合体しないんだ?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:45:48.48 ID:DDNbfxHl0.net
>>455
ちなみにマジンガーZは渋滞した車が人型になって乗り越えたら・・・って着想らしい。昔から日本人は擬人化が好きだよなw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:45:55.11 ID:BwJLpGE10.net
個人的に気になってしょうがないのは、
補給を棄てて、海軍の決戦を求めるロマンは、
片や孤島に閉じ込められる陸兵の餓死を招くという話。
俺たちの曾祖父世代は、圧倒的に兵員数からしても、
陸軍歩兵が多いしな。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:45:59.86 ID:LdSpbyv90.net
>>521
榊原さんの艦娘とケッコンカッコカリしたい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:46:12.68 ID:tJTFxrAk0.net
>>510
じゃあアニメに出たらそっちになるのかな
今聞いたやつでも割りとテンション高く聞こえたがw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:46:16.06 ID:x7UykeBs0.net
>>502
開幕雷撃を撃てるのは雷巡と水母、潜水艦だから

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:46:19.47 ID:loVDXRoU0.net
みてきたがバトルのドンバチ期待できる?
敵が魅力的だったわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:46:21.23 ID:MN3kWtB60.net
これ、艤装は結局CGなのかい?
ぜんぶ手描きじゃたまらんだろうな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:46:37.59 ID:FkPCgDI20.net
>>545
三笠とか。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:46:47.11 ID:NNiTCZ7v0.net
>>520
提督ってハマーン様じゃないの?
ってヒラコーが言ってたような

まあストーリー性はないだろうな
桃井さんの4コマは結構好きだったけどあんな感じか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:46:50.45 ID:XNuEhY7L0.net
>>539
そいつ陸軍だから今回出番ないわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:46:55.43 ID:ZOBCOfcn0.net
>>472
ゲームでは陸軍がどうにかしてくれたぞ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:46:56.27 ID:5iFbVgaJ0.net
大型とか運の塊やん
雲龍も多分入るだろうし阿鼻叫喚決定やな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:46:59.88 ID:NICTMdYV0.net
>>542
派手に艤装と合体してたやん

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:47:04.01 ID:M5QG3pvK0.net
那珂ちゃん 夕立はアニメで見るとさらに痛い子に感じるのは私だけ?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:47:06.26 ID:0HykbCiA0.net
男キャラでないのはお前ら的にはどんな感じなの?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:47:06.91 ID:W7VQQssY0.net
可愛くないあやねるの声だらけで残念アニメ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:47:09.16 ID:LQmZxJzQ0.net
駆逐艦と航空母艦が近所の商店でアイスクリーム買って帰るみたいな、
よく考えるとものすごいムチャ設定のアニメ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:47:12.51 ID:ywseM4Fa0.net
北方棲姫は狙いすぎて好きになれなかったなあ
戦艦棲姫とかはかっこいいのに

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:47:19.26 ID:xpzc6Vmx0.net
>>514
サンクス2周目で見つけた。
はるなって公式HPでてないよね。
重巡洋艦の愛宕かわいいな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:47:20.45 ID:G5KRVpC90.net
>>479
wiki見れば一人一人の艦娘について膨大な量の史実との比較がなされてて
全部はとても読み切れないほど
もちろんこじつけのものもあれば、あまり関係ないものもあるが
まあ、そういうの見るのも意外と楽しいよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:47:23.60 ID:Ynz0syOF0.net
吹雪が延々といろんなところに遠征する話じゃないのか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:47:40.44 ID:WUGDac3h0.net
全く期待してなかったけど、思ってたよりは悪くなかった
もっとひどくなると思ってた
海戦はシュールなだけだから、さっさと日常寄りの話にシフトして欲しい

あと変なタイミングでゲーム内のセリフ言わせるのは不自然すぎてダメだわ
なんとかしろ梨木

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:47:57.64 ID:E7DUNK/y0.net
>>527
存在そのものが当時衝撃だった(活躍したとは言ってない)

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:48:17.48 ID:vyYipqLq0.net
伸ばし方が露骨にひどくなってきたw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:48:33.20 ID:5iFbVgaJ0.net
文月ひらがな化事件は絶対許さない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:48:45.90 ID:LOdo0EZb0.net
>>524
去年夏イベで敵のフラヲ編成に敵任務群Y郡とか設定されてるんだよなあ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:48:50.00 ID:LHelpzjx0.net
これ何クールあるの?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:48:51.17 ID:rhpPPkEu0.net
>>564
これに尽きる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:49:00.48 ID:J7btdQat0.net
もう、提督も女の子にすれば誰も文句言わないんじゃね?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:49:01.76 ID:G5KRVpC90.net
>>516
これはどこのステージで出てきたのん?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:49:13.73 ID:AvYz5RlP0.net
Q:艦これアニメ版は面白いですか?

A:吹雪ちゃんがかわいかった。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:49:19.58 ID:33ZyRyfk0.net
結局軽空母は出るの?出ないの?
そこんとこはっきりして欲しいのん

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:49:20.21 ID:OxbyMM2a0.net
>>556
那珂ちゃんかなり良かったけどな
パンチラもクルッと回ってサービスする当たり地下アイドルっぽくてグッド

那珂ちゃんはどっちかというとゲームのほうが痛々しい気がするw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:49:20.33 ID:MfKIYGs40.net
>>551
ハマーン様はただのナレーションだよ
提督は姿は登場していなくて、キャラがカメラ目線で提督に話しかけるような演出
つまり視聴者を提督として位置づけているように見えた

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:49:21.34 ID:fvnQnH820.net
>>564
梨木ィ!

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:49:36.15 ID:oGmetUkh0.net
>>424
アメリカ様悪にするのはむずかしいわな
あと史実無視で日本勝たせようとしたらとんでも戦記になっちゃうし
史実通り日本ボロ負けではそんな自虐作品日本じゃ売れるわけないし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:49:39.17 ID:XNuEhY7L0.net
>>572
作年の春イベントでいたらしい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:49:44.45 ID:0HykbCiA0.net
日常系寄りにシフトってのは同じ気持ちだわ
でも結構シリアス成分多めになるんじゃないかと予想してる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:49:45.45 ID:IUms7WSK0.net
一話だけでいいから回想で男と男と鋼鉄の軍艦と男しか出てこない回を挟んで欲しい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:49:49.64 ID:NICTMdYV0.net
>>571
女提督は女提督で叩かれるさ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:50:09.39 ID:Z2Kbmlaa0.net
それにしても長門型はまたしても温存されてしまうのか
戦いの中で沈むなら悔いは無いと言うくらいなんだから前線に出してやれよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:50:14.56 ID:L3R67k0Z0.net
>>502 丁字不利で突っ込んでる感じ 西村艦隊かよ!

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:50:23.05 ID:MN3kWtB60.net
しかしアレだね、これ最初からアニメ企画として作られてたら
もうちょっと兼ね役少なかったんだろうな

声優さん的には、美味しいようなそうでもないようなお仕事

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:50:29.21 ID:XNuEhY7L0.net
>>583
いや大和型でるのわかってるから今だけやろあのポジ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:50:34.35 ID:0HykbCiA0.net
提督をアニメに出すのはやはり冒険だと思って無難にいったのかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:50:56.12 ID:DDNbfxHl0.net
>>483
1話で決戦かと驚いたが、割りと呆気なく勝ったので、拍子抜けしたのは秘密・・・何かの再現?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:51:02.82 ID:LdSpbyv90.net
>>556
那珂ちゃんはゲームとあまりかわらん感じだな
夕立はぽい連呼がうざくなってくるな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:51:10.61 ID:IUms7WSK0.net
>>587
アイマスのPみたいなメガネのひ弱そうなのが海軍軍人やってるのって違和感あるしな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:51:13.74 ID:LiJca/Sx0.net
那珂ちゃん

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:51:26.78 ID:68DtBv/E0.net
>>581
艦娘を支援する知られざる漢たち

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:51:49.33 ID:6e49ski30.net
5-5のアレがラスボスというかヤバい敵として出るんかな?
絶対に誰か轟沈させられて吹雪落ち込む回くるな。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:51:56.90 ID:xpzc6Vmx0.net
偵察任務してた空母翔鶴か。公式HPにないぞ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:52:18.28 ID:BIWFmbIB0.net
>>527
あれよく分からなかった、旧型のは睦月型や峯風型にとって特型の吹雪は憧れの存在だったのかね
吹雪よりも後から作られた夕立の方が1〜2世代は新型なのに

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:52:22.46 ID:G5KRVpC90.net
>>579
そうか
正直もうおぼえてないわw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:52:28.36 ID:X1AOc3re0.net
>>527
ガンダムで言うところの、今までザクばっかりだったところにグフが誕生!みたいな感じ
ただし、所詮は使い捨ての駆逐艦でしかない悲しさ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:52:29.57 ID:x7UykeBs0.net
>>583
ゲームやってないから言えるんだよ
序盤で長門が大破して帰ってきたら泣くぞ
無事に帰ってきてもつらいのに

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:52:30.58 ID:+4mf53y70.net
提督が声も無い透明人間とかちと萎えたが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:52:35.37 ID:DHKkFs+m0.net
>>585
面倒なだけの仕事だろう
掛け合い録りつつ、抜きでも録らなくちゃいけない

アニメは拘束時間のギャラだし
演じ分けの幅広げるのはゲーム収録だけで十分だしな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:52:36.58 ID:XNuEhY7L0.net
>>593
それやるなら赤城轟沈 吹雪覚醒しか択がないんだよな。轟沈せんでも最悪負傷

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:52:38.22 ID:EVLdOkG50.net
どれだけ初見に不親切なのこのアニメ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:52:40.42 ID:LdSpbyv90.net
>>590
山本五十六みたいなのにすれば…
なんかちがうなやっぱ…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:52:41.45 ID:NNiTCZ7v0.net
>>576
ナレか
どうでもいいけど、不知火の「沈め!」ってハマーン様だよな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:52:46.89 ID:E7DUNK/y0.net
>>586
むしろ大和型確定でポジ取られるのに温存って酷くないですかねぇ
それとも大和が秘書官?

つーか秘書官=統合旗艦なんだから秘書官は出撃しないとダメだろ
あれじゃ指揮艦やんけ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:52:52.47 ID:FNaVuGRQ0.net
>>537
>>578
いいじゃんアニメなんだし
エセックス級姉妹(何人いるんだっけ)をまとめてやっちゃおうぜ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:52:53.29 ID:yi9c7NtZ0.net
吹雪が赤城の護衛目指してるってことは雷電が超えるべき壁になるんかな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:52:54.85 ID:WIU7Kf+a0.net
>>565
ゲームみたいに最初駆逐艦しかいない状態からのスタートして
軽巡、重巡、戦艦、空母の順に増えてく方が、当初最強の特型駆逐艦が
だんだん後方に追いやられていく感じになって良かったのに

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:53:12.52 ID:8Y7ysr+VO.net
最初の風呂で三人(時雨とか)と離れて一人入ってた茶髪ショートは若葉古鷹どっちという結論になった?

重巡だから駆逐達と離れてるって事で古鷹だと思ってたが、それは若葉でもキャラ的に有りだった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:53:25.69 ID:1ke+dDkl0.net
>>571
ゆゆゆの東郷さんでFA

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:53:29.70 ID:dDjeyyKz0.net
>>475
こういうのが真剣に頭の悪い突っ込みだと思うわけですよw
そして頓珍漢でもある

完全に史実をトレースして忠実にやるなら、そもそも擬人化なんて
できないわけで

ゲームの仕様を満たしつつミリヲタも感心させる内容、それが
艦これだろ?

抽象化の粋を理解できなきゃ無理無理w

それを踏まえた上で語ってくれ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:53:33.45 ID:XNuEhY7L0.net
>>605
旗艦大和さんが指揮になる展開じゃねえの。最後は総力戦とかしそうだけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:53:33.74 ID:BeWNyZqs0.net
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何で航空戦隊とかいって海走ってんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:53:48.24 ID:LQmZxJzQ0.net
どうでもいいけど、艦むすが風呂に入ってお湯がザパーって溢れたら、
その溢れたお湯の量が排水量になるって事かな?
体格は似たような感じなので、やはりおっぱいが決め手か…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:53:48.51 ID:hc6CCU+40.net
>>595
プロトタイプとかオリジンってロマンあるじゃん?
特I型ってだいたいそんな感じ。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:53:54.24 ID:0HykbCiA0.net
>>602
初見の人には感情移入しにくいアニメになってるかもね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:54:09.45 ID:5iFbVgaJ0.net
兵站()ゲーなんだから物資食いの長門陸奥は温存に決まっとる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:54:44.36 ID:Z6iEmowR0.net
>>613
走ってるのは航空母艦だから…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:54:45.94 ID:FIlLvizq0.net
>>617
なお空母は4隻使う模様

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:55:00.18 ID:6e49ski30.net
そっか!吹雪の憧れ=轟沈フラグなのね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:55:04.77 ID:J7btdQat0.net
>>610
そういう人でも良かったな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:55:14.08 ID:NNiTCZ7v0.net
アニメ最終回と同時に吹雪改ニにして、
この果てしなき艦娘道は始まったばかり。私達の戦いはこれかよ!!

で、良かった気がする

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:55:27.90 ID:E7DUNK/y0.net
>>602
アニメ見てからゲームやったら混乱するで
なにもかもまったく別物やから

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:55:30.55 ID:MN3kWtB60.net
まあ、どう作ったって結局文句言うんだろうなあ
おまえらw

個人的には、もう見ねえよ!レベルでないだけで良かったわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:55:33.66 ID:hc6CCU+40.net
>>613
キミは航空戦艦って聞いて、空飛ぶ戦艦を思い浮かべるタイプかな?
いいな。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:55:33.67 ID:LdSpbyv90.net
>>619
ボーキだけ買ってるんだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:55:35.63 ID:J1wq595S0.net
もううんざりする位既出だけどアルベジオのMMという設定が如何に秀逸か良くわかった

百合ん百合んな雰囲気もあって良いのに水上スキーな場面になるとやっぱり笑ってしまう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:55:35.44 ID:ywseM4Fa0.net
OPの歌詞の時点で死亡フラグやばいもんな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:55:46.54 ID:M5QG3pvK0.net
全艦娘登場させるとなるとネタはつきないな。4クールぐらいは持ちそう?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:55:54.80 ID:XNuEhY7L0.net
>>622
いや倒せよ果てしなかったら戦争おわらねえよwww

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:56:04.42 ID:xpzc6Vmx0.net
吹雪は、大日本帝国海軍の一等駆逐艦。
重武装で凌波性に優れた本型の出現は、当時の列強海軍に衝撃をあたえた。

吹雪ちゃんはデキる子なんだな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:56:05.26 ID:NICTMdYV0.net
轟沈とかないやろ
二期に出せないやん
二期ができるかはともかく

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:56:06.72 ID:eAKoTuUg0.net
>>622
まだ始まったばかりなのに
最終回を観たのか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:56:11.18 ID:6e49ski30.net
赤城轟沈まで後何回?とか言われるな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:56:20.33 ID:CUXtkBxZ0.net
艦コレ見て

ブラックロックシューターの時を思い出した
あれも物語が評価されてたってコンテンツではなかった
二次創作とかでオタの間で人気の広がりを見せてたコンテンツ

人気だからって事でたいして描いてみたい物語がある訳ではないけど
無理やりアニメ化。そんで普通につまらない

アニメ化した時は話題になったけど、アニメ放送中はつまらんから、どんどん話題にならなくなり
結局空気アニメになった
みんな他のアニメの話題しかしなくなってた…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:56:33.20 ID:UcoORwdC0.net
あの敵生命体とは対話できないのか
そんなことしてる暇ないか

637 :イケメン ◆DaJ4oV8DOc @\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:56:50.18 ID:n+llzfNz0.net
スレ進みすぎてワロタw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:56:50.34 ID:LqA9HSUK0.net
これシコリティ高い?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:56:53.15 ID:CpL7PGed0.net
>>629
1人1話なら3年持つな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:56:59.39 ID:0HykbCiA0.net
>>624
君自身が個人的な感想を述べてるように
どう作ったって各所から個人的な感想(文句)も出てくるでしょう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:57:02.68 ID:68DtBv/E0.net
改二になった期待の駆逐艦こと初春ちゃんはちゃんと出演するよね?
何せ改二になってるほどなんだから

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:57:07.08 ID:WIU7Kf+a0.net
>>613
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/160/2014/6/4/6405b4985b2bc4a7fe9e2cfd5904ebf51461d3b41402634951.jpg

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:57:08.68 ID:awS+VsEy0.net
>>595
実艦の吹雪は誕生時に世界を震撼させた駆逐艦だから
旧ザクが今でも根強い人気を保ってるようなもんじゃなかろうか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:57:08.85 ID:x7UykeBs0.net
>>619
レベリングではままある
バケツを消費しないですむからな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:57:14.70 ID:BNdwrs9J0.net
轟沈するぐらいなら処分雷撃で鬱展開へ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:57:19.02 ID:hc6CCU+40.net
>>634
そして予想を裏切り睦月轟沈、夕立覚醒までは予測の範囲内。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:57:22.62 ID:L3R67k0Z0.net
>>614
大鳳 「第一次攻撃隊、全機発艦!>>614へ」

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:57:24.86 ID:J7btdQat0.net
轟沈と新規加入を繰り返すほうが面白そう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:57:25.22 ID:m4LpftyG0.net
いまだにゲーム(しかもブラゲ)原作アニメを期待して見る人って相当数いるんだな
精神ダメージを避けるために糞改変大爆死を前提にして見てるから無難に押さえたのはむしろ高評価だわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:57:30.97 ID:ywseM4Fa0.net
赤城が死ぬんだったら死ぬんでも別にかまわないが
オリファーみたいにはせんといてや

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:57:40.96 ID:FIlLvizq0.net
赤城轟沈→数話後空母棲鬼登場の流れとかだったら胸熱

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:57:42.69 ID:G5KRVpC90.net
>>620
ファンの少ない赤城なら轟沈しても誰も傷つかない
うん、いける

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:57:50.33 ID:IUms7WSK0.net
場も温まってきたし響のポロリ画像でも見ようや
http://iup.2ch-library.com/i/i1361006-1420721844.jpg

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:57:53.45 ID:Z2Kbmlaa0.net
>>598
それを言い出したら鎮守府海域程度に一二航戦全力投入の方がないわw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:57:54.76 ID:6e49ski30.net
>>638
ポイポイティは高いと思うっぽい。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:58:04.84 ID:1ke+dDkl0.net
>>632
このアニメなかったことにしてアルペジオの岸&上江洲に丸投げした方がいい
ゆゆゆも大ブレイクさせてるし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:58:12.99 ID:/jj3fbjw0.net
大型建造実装されて、大鳳、大和、ビスマルク揃うのに約1年かかったわ。
武蔵はイベントで手に入れてて本当に良かった・・・。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:58:14.30 ID:LOdo0EZb0.net
>>636
大ボスクラスしか喋らないからなあ
しかも泊地姫は初期大ボスだから意思疎通できるかどうか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:58:15.53 ID:G5KRVpC90.net
>>622
これかよ!!ワロタ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:58:19.02 ID:BIWFmbIB0.net
>>580
陸奥さんが謎の爆死して、みんなで探偵やるんですね
そして来週では何の説明もなく復活してると

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:58:20.34 ID:tijEaP+m0.net
>>652
その理屈で沈めるなら吹雪だろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:58:26.06 ID:XNuEhY7L0.net
>>650
カツ!?カツゥウウウあるでもしくは柿崎

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:58:31.87 ID:E7DUNK/y0.net
>>630
終わったらゲームに誘引できんし(震え声)

>>636
二次創作では当然のように接触してダベってるけど
原作では一方通行にセリフ投げあうだけで会話は成立してへんで
とりあえず言語は同じってだけ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:58:53.70 ID:J7btdQat0.net
>>652
相方の加賀さんは巨乳キャラでよく見かけるから轟沈させるわけにはいかないか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:58:56.01 ID:G5KRVpC90.net
>>632
またドロップすればいい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:58:59.04 ID:rhpPPkEu0.net
>>653
全裸とはけしからん

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:59:13.34 ID:eAKoTuUg0.net
>>648
死んだ赤城が何事もなく帰ってきて、みな混乱する
提督は答えてはくれない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:59:22.02 ID:XNuEhY7L0.net
>>663
ストパンもだがその海域どっか一回開放して一旦区切りみたいにすると思うんだよね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:59:37.09 ID:iMvG9nvo0.net
糞もいいとこ
ステマの末路

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:59:47.86 ID:C1Hh63QO0.net
紺碧の艦隊のようなリアルな艦隊を見たかった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:59:48.71 ID:MN3kWtB60.net
まあ2期までは視野に入ってるんだろうけど、そこまで持つスト−リーが
あるのかどうかだよなあ

キャラごとのエピソード集にしちゃえば、いくらでも持つのかもしんないけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:59:58.25 ID:awS+VsEy0.net
>>653
入浴中の盗撮じゃないですか卑猥ィ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:00:03.40 ID:Z6iEmowR0.net
>>636
話が通じそうなのもいるんだけど、ゲームでは普通に沈めちゃってるんだよなぁ
http://i.imgur.com/cL6Jvi5.jpg

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:00:10.75 ID:I+9HJvWi0.net
今一話みおわったけど、戦闘シーンだけは擁護できないな。
キレイなのはキレイだったんだけどなぁ……。
後、あいつら普通に索敵してないよな?
クジラさん出たとき、普通に遭遇戦だった気がする。

一航戦が支援艦隊だったんかね?支援?ゲームでの支援艦隊と同じ扱いなの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:00:17.23 ID:8Judr5IF0.net
風呂の話で思い出したけど、ゲームよろしくタイマー付いてたな
ガチで何時間も入浴してたら長風呂ってレベルじゃねーぞw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:00:19.69 ID:tijEaP+m0.net
深海側はなんか時々ボソボソ喋ってくれるけど
何言ってるか聞こえないからあんまり気にしなくても良いよ
多分カーニバルだよとか下らないことばっかり言ってるから

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:00:23.13 ID:ez+MCHZo0.net
長門と陸奥はそのうち出撃するだろw
1話で吹雪と赤城立てるためには温存も止むなしだって
声つきってだけでも勝ち組なくらい順番待ち状態なんだからあまり期待しない方がええで

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:00:23.78 ID:1ke+dDkl0.net
>>670
素直にアルペジオ見とけ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:00:25.80 ID:oBHWAN1x0.net
>>442
当時20の若者も、今じゃ棺桶待ちのただのボケ老人さぁ!
>>468
金剛・天津風・早霜・比叡・磯風で料理作ってるところ見てみたい(ゲームでは毎度の食事は当番制
大鳳が歌ってるの見てみたい、ビス子と暁が並んでるところ見てみたい、こたつに入ってる望月や千歳を見てみたい
不幸姉妹や大鯨や翔鶴が理不尽な目に遭って涙目になってる所を見てみたい
レーベやマックスの見えそで見えないパンツを見てみたい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:01:12.52 ID:tJTFxrAk0.net
あかん
スレの流れ速すぎてもう追えねえ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:01:14.13 ID:EYHGg/ce0.net
>>651
最後は吹雪がそれを沈めて終わり

ほらもうドラマできちゃったw

あとは萌えアニメとして楽しめよもういいだろそれでw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:01:14.53 ID:6e49ski30.net
赤城轟沈確認!
しかし、数話したら鎮守府最高の修理技術という
包帯グルグル巻きから完全復活するにちがいない

683 :527@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:01:14.40 ID:DDNbfxHl0.net
特型の説明みなさんありがとうございます。特別だけど弱いって主人公らしい史実があったのね。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:01:18.03 ID:I3UmpVlT0.net
>>616
作るに際してゲームを意識し過ぎてって印象がある
その割にゲーム良く理解してる感じはしないんだけどね
その辺は残念

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:01:18.21 ID:CpL7PGed0.net
>>679
OVAが楽しみになってきますな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:01:19.18 ID:/Z0ggIZN0.net
主人公クラスの艦から護衛艦とやらに
クラスアップすることっていうのは
難しいことなのかなんなのかよくわからん

ラストのがんばる発言はこれから
主人公がものすごーく頑張っていくことの
選手宣誓みたいなもんなのか
ただ単に前向きなったことの表現なのかどっちなんだろ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:01:30.44 ID:yi9c7NtZ0.net
そういや川内型の水上機どこいった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:01:32.20 ID:x7UykeBs0.net
>>654
5-4-1でレベリングするつもりが1-1に出してしまった
そう考えるとすっきりするな
おれもよくやる

レベル1の吹雪を連れて行ったのも納得だ
アニメ化で改ニになるからな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:01:34.81 ID:XNuEhY7L0.net
>>679
磯風は中の人的に食べる専門だろ!おかわりです士郎以外見えない

690 :イケメン ◆DaJ4oV8DOc @\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:01:40.32 ID:n+llzfNz0.net
最終回は映画に繋げる終わり方が良いと思うわw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:01:47.81 ID:E7DUNK/y0.net
>>674
実はアレが本命なんやで(混乱中)

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:01:52.86 ID:BIWFmbIB0.net
吹雪ちゃんの死亡フラグは青葉やら重巡艦と艦隊組むようになったらやばいんだろうね
本能的に長生きタイプのアニメ吹雪ちゃんは赤城たち第一航空戦隊入りを目指すわけだ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:02:03.73 ID:lY4gd3R90.net
>>676
マヤじゃねーか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:02:18.85 ID:g5nFmc610.net
アニメ1話見たけど見てて恥ずかしくなってくるこの感じなんなんだろ?www

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:02:56.07 ID:eyHN4pjN0.net
護衛艦として吹雪が活躍するために絶対ピンチにさせられるであろう赤城が不憫でしょうがない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:03:14.19 ID:G5KRVpC90.net
>>675
タイマーなんてそんなのあったか?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:03:17.81 ID:wQlchR9+0.net
原作は微塵も知らないが原作も声優使い回しなのか
経費削減なのか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:03:26.62 ID:4k9xhsNC0.net
全く男性キャラが出ないアニメも珍しい
敵や町の人で出そうなもんだけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:03:27.53 ID:XNuEhY7L0.net
おい強そうな吹雪でてきたぞ
https://twitter.com/mayohineko/status/553164342388989953/photo/1

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:03:29.31 ID:6e49ski30.net
でも、真面目な話さ、赤城轟沈フラグ立ってるよな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:03:36.76 ID:weLS0+eK0.net
この鎮守府には那珂ちゃんが48人いるよ! とかじゃなくて、この鎮守府にいる那珂ちゃんが世界で唯一の那珂ちゃんだよ! なのかな

そうだとしたら、艦娘が2,3人しか配属されていない鎮守府もあったりするのだろうか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:03:40.17 ID:E7DUNK/y0.net
>>686
あれは役割の話ね
ちなみに決めるのはプレイヤー(提督)
ようは編成で誰々を組ますかってだけの話でたいした意味はない
憧れのあの人と一緒にいたい!とかその程度

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:03:41.74 ID:EYHGg/ce0.net
第二話で主人公が変わってたら面白いのにw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:03:43.45 ID:/xVUb/pY0.net
ん〜、やっぱ艦これはアニメに向いてないな
戦闘が致命的すぎる
棲姫相手にリンチしてるような絵になってるし・・・
やっぱ、巨大な敵か見た目が醜悪な感じじゃない奴相手に多勢は見た目上よくねぇなぁ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:03:47.15 ID:rhpPPkEu0.net
>>694
まさしく恋だ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:03:57.01 ID:dDjeyyKz0.net
>>696
あります。赤城さんは15時間でした。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:04:00.59 ID:mlqCgE0S0.net
ラスボス戦でどう頑張ったら吹雪ちゃんが役に立つんだろ・・・
視聴者サービスのために剥けるくらいしか思いつかないんだけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:04:05.11 ID:MdimdkfY0.net
ところであの鎮守府、エレベーター要る高さに見えんのだが。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:04:11.15 ID:weLS0+eK0.net
>>700
轟沈→女神で復活、は絶対あると思う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:04:27.32 ID:J7btdQat0.net
>>700
主人公成長の為の捨て駒にされそうだよね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:04:30.80 ID:hc6CCU+40.net
>>695
曙が登場したら「私も昔失敗した」みたいな回想入ること間違いなし。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:04:31.97 ID:TqJn9EaU0.net
吹雪が提督と初顔合わせしてから急に赤城さんの背中を守りたい!みたいに意気込んだよな
提督何を吹き込んだの

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:04:33.59 ID:lY4gd3R90.net
神通さんが旗艦なのに二水戦じゃないのが違和感

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:04:36.41 ID:CpL7PGed0.net
>>696
壁に付いてるな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:04:46.54 ID:ywseM4Fa0.net
>>707
しばふ絵だと何も期待できないけどアニメ絵ならイケるな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:04:49.56 ID:DDNbfxHl0.net
>>585
1本幾らだから美味しくは無いね、あとは事務所の交渉次第だけど、アニメ一本はアニメ一本だから、2人3人で2倍3倍と言うわけには・・・
ゲーム通りは誠実な作り方だけど、女性声優これくしょんに挑戦して欲しかった。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:04:49.86 ID:NNiTCZ7v0.net
ゲーム自体がストーリーを追うものじゃなくてレベリングを楽しむものだからなあ
それをアニメ化するには黒歴史上等で改変しないと

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:04:54.32 ID:6e49ski30.net
赤城轟沈→吹雪覚醒→改二への流れか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:05:01.00 ID:J1wq595S0.net
水上スキー戦闘シーンは録画見直してもまた苦笑い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:05:06.83 ID:Aa13OFE50.net
>>700
沈んだら面白いだろうなとは思う
けどどうせ沈ませるなら加賀飛龍蒼龍もセットで史実っぽくいってほしい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:05:07.36 ID:weLS0+eK0.net
>>707
吹雪改ニの性能が夕立改ニ以上だったら、あるいは……

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:05:09.49 ID:7CgcphRQ0.net
http://satake.bglb.jp:81/cap/150108-0124310575-1440x810.jpg
艦これって、おパンティおkなのか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:05:24.09 ID:UcoORwdC0.net
>>658>>663>>673
なるほど喋れるけど話し合えるレベルではないのか
一話で完全に倒したし倒すしかない敵か

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:05:25.04 ID:LQmZxJzQ0.net
>>647
まぁまぁまぁ、牛乳飲んでしっかり揉んでもらえば大きくなるから…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:05:37.48 ID:35NR/bil0.net
まぁ陽炎小説なら駆逐がボスを倒してるから…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:05:43.52 ID:G5KRVpC90.net
>>697
100人以上いる艦娘に一人一人違う声優あてがうとか無理だから

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:05:45.56 ID:eAKoTuUg0.net
>>692
空母最強過ぎだからな
そんなのが四隻集まった艦隊が敗れる筈がない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:05:54.10 ID:lY4gd3R90.net
>>707
一応夜戦か魚雷戦になれば戦艦でも倒せる可能性はある(ゲーム話)
戦艦クラスが相手だと大抵その前に砲撃でボコボコにされて無力化するけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:05:54.90 ID:AYCQ9xC90.net
>>611
結局返答できないんじゃん
で、ミリオタが唸る設定ってどこ?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:05:56.03 ID:dDjeyyKz0.net
比叡の艤装が金剛と同じだったことに突っ込みがない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:06:03.42 ID:BNdwrs9J0.net
>>697
原作では一人あたり10キャラ前後やってたりする

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:06:19.44 ID:OxbyMM2a0.net
>>709
いやー初見さん見たらドン引きっすな
やってみてもいいと思う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:06:34.46 ID:35NR/bil0.net
>>727
潜水艦「ですね」

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:06:45.31 ID:NNiTCZ7v0.net
>>698
このての量産萌えアニメではでてこないのも多いで

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:06:47.44 ID:b1MegfU40.net
1話の感想書きに来たんだけど、なんでこんなアンチ多いの?
ここ本スレだから批判とかするならアンチスレ行ってくれない?
ほんとアンチってルールも守れないバカばっかりだわ。そんなに艦これがチヤホヤされるのが嫌かねえ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:06:48.61 ID:G5KRVpC90.net
>>706
すまん
どのへんのシーン?
もう1回見てくるわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:06:51.58 ID:8Judr5IF0.net
>>707
そりゃ駆逐艦の見せ場と言ったら夜戦の魚雷カットインよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:06:54.06 ID:lY4gd3R90.net
ほっぽちゃんとか普通に懐柔できそうな気もするんだけどな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:07:03.10 ID:J7btdQat0.net
>>722
これは船底だから問題ない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:07:10.39 ID:weLS0+eK0.net
出撃位置を間違えて、別の艦娘の艤装を装着させられる同人誌とか出てきそうだが、
18禁じゃない同人誌ってほとんどないんだろうなあ……

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:07:13.90 ID:7JNuKVaD0.net
ヲ母さんみたいな展開希望

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:07:14.87 ID:AvYz5RlP0.net
長門さんは負傷して片足が動かず出撃できないのだ
(艦娘念力は使える)

ゆえに吹雪を特訓でシゴキ倒して強力な戦士に育て上げるはず

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:07:16.57 ID:6AmBidw30.net
>>729
もうやめとけって
信者はいつもこうやって都合が悪くなるとはぐらかしてきたんだから

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:07:18.47 ID:LdSpbyv90.net
>>733
SはきついけどBならいける

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:07:18.29 ID:BIWFmbIB0.net
>>722
やっぱり駆逐艦の連装砲はかっこぃいわ、12番ゲージのショットガンとか撃てそうだし
那珂ちゃんたちの袖にくっついてる14cm砲の貧弱なことw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:07:19.54 ID:ez+MCHZo0.net
吹雪改二が雪風レベルならあるいは

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:07:20.65 ID:MdimdkfY0.net
>>713
そもそも名前の付き方が、「三番目の水雷戦隊」じゃなくて「第三艦隊は水雷戦隊」って
感じになってるんだよな。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:07:33.55 ID:dDjeyyKz0.net
>>729
まずは艤装から確認しようか?w

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:07:50.10 ID:wQlchR9+0.net
>>726
咲システムは取り入れられなかったのか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:07:51.08 ID:FIlLvizq0.net
>>738
烈風あげたら簡単にハイエースできそうだよな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:07:52.13 ID:kVGc3/sZ0.net
>>611
>>729
教えて欲しい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:07:55.97 ID:Z6iEmowR0.net
>>727
慢心ダメゼッタイ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:07:59.41 ID:lY4gd3R90.net
>>730
その後のカットで普通に比叡の偽装になってんだよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:08:02.51 ID:G5KRVpC90.net
>>718
んなスーパーサイヤ人みたいなw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:08:13.32 ID:TjlIxym70.net
>>722
他にも何人かパンチラしてる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:08:26.43 ID:Aa13OFE50.net
>>738
ゼロ戦を並べて誘導すればいいよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:08:33.82 ID:ZjJOPdui0.net
>>704
今後は戦闘3割日常7割を描いてくらしいから心配せんでいいよ
むしろおまけのつもりで戦闘シーンが良かったらもうけもんぐらいの気持ちでいい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:08:34.75 ID:I3UmpVlT0.net
いや別に夜戦にさえ持ち込めば吹雪単独でも姫余裕で持っていくんだがゲームでは

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:08:44.17 ID:b1MegfU40.net
お前ら結局流行ってるのをあえて批判する俺かっけえってやりたいだけだろ?ほんと底が浅いっていうか・・・

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:08:46.65 ID:E7DUNK/y0.net
>>727
原作だと空母4隻(+駆逐2隻)でボスマスとか罰ゲームだろ
まぁ序盤海域なら昼戦オンリーでなんとか
しかしいきなり戦艦重軽巡縛りとか飛ばしすぎだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:08:50.23 ID:37BO7Esc0.net
>>726
これタケミカヅチは出るのか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:08:51.46 ID:DDNbfxHl0.net
>>699
ガンむすかよw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:08:59.90 ID:Yo+0xNKF0.net
長門「第四艦隊が過日、遠征中に敵深海棲艦と遭遇…」

戦戦重軽軽航でどんな遠征だよ、効率悪いだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:09:05.43 ID:0Tw/8wf10.net
ネタバレ
ラスボスは原爆

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:09:13.98 ID:mlqCgE0S0.net
とりあえずパンツだけでも手書きにしたら
たいぶと戦闘の見栄えもよくなるのにね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:09:22.99 ID:M5QG3pvK0.net
>>703

ヒロインを変えまくるアニメはエロゲー原作ではあったけど。主人公変えまくるアニメはいままでなかったw
斬新?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:09:23.49 ID:RPQHofCT0.net
敵と艦むすって同じものじゃね?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:09:24.37 ID:zPaISUY10.net
>>722
全員白なのは評価したい。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:09:24.89 ID:NICTMdYV0.net
>>749
半年ぐらい続くかなで始めたゲームじゃ
売れてる原作のアニメ化に山ほど声優あてがうのと訳が違うからなぁ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:09:30.08 ID:1ke+dDkl0.net
>>757
むしろもう金輪際戦闘するなといいたい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:09:30.88 ID:revEWaSk0.net
>>722
早くも作画崩壊じゃんよ


これがいっこうせんのほこりです
http://blog-imgs-80.fc2.com/2/c/h/2chmokomokocat/20150108-771.jpg

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:09:33.51 ID:XNuEhY7L0.net
>>762
強いよこの子は・・・・

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:09:34.61 ID:0MM7II3S0.net
何故「ほっぽちゃんとこーわんさん」のアニメにしなかったし
そっちの方が面白いのに。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:09:47.37 ID:L3R67k0Z0.net
>>727
ところがゲームでは設定がおかしいので、空母4はあまり強くない。

空母1〜2残り戦艦くらいが最強

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:09:49.22 ID:hc6CCU+40.net
割と作画ミス、特に3DCGの方のミスが目立つよな。
もうちょっと頑張ってほしいわ。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:09:50.40 ID:Z6iEmowR0.net
港湾棲姫に限っては、好戦的な周囲に付き合っていやいや戦ってる感じじゃないかと思う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:10:06.19 ID:N28QDlzT0.net
アテレコが一人多役なのは単純に経費節減のため。もともと一年続けば良いほうだろうと運営もおもってたからね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:10:18.72 ID:IUms7WSK0.net
>>764
https://www.youtube.com/watch?v=-gb0mxcpPOU
ラストシーンはこんな感じか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:10:35.08 ID:6e49ski30.net
赤城さんの轟沈ポイポイントってミッドウェーイ?になるんだろな!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:10:41.47 ID:kVGc3/sZ0.net
>>759
って言ってる俺かっけぇ
だろ?わかるぜ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:11:16.29 ID:FIlLvizq0.net
空母と戦艦、両方の能力を持った艦種こそ最強…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:11:28.12 ID:+RclZt/S0.net
>>771
アニメで活躍とはこのことだったか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:11:29.08 ID:MN3kWtB60.net
水上戦シーン笑ってるヤツはどんな描写だったら満足だったんだろ?

ていうかゲームやりながらどんな風に想像してたのかね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:11:31.27 ID:lY4gd3R90.net
>>764
でち公が活躍するんやな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:11:32.55 ID:85jJOhKu0.net
1話みたがこれは失敗だな
最初の貧乏状態から強くなっていくのが全提督の共通なのに
最初から長陸奥や正規空母がいるとか共感できねえ

錬度が足りない資源も足りないでどうにかしていく
ドロップの問題は敵倒したあと提督が祝詞とかして霊剣あらたかな剣つかって
祓いとかして怨念のみを斬るとかにして
上手くいけば怨念が晴れて艦むすの姿に戻るみたいなのでよかっただろ

戦闘も戦闘機機銃であの深海駆逐倒せるわけねえだろ
艦攻艦爆でやってんだぞ

この監督アニメ業界じゃそこそこ仕事してきてるけどゲーム全くしてないだろ
そんな奴がやったらゲームに配慮してないただのアニメでしかないものが出来るだけ
艦これである必要がねーんだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:11:36.86 ID:OxbyMM2a0.net
>>770
パンチラと大破エロと戦闘後の風呂があるじゃん
それらサービスシーンのオマケにスキーバトルがあると思えばOK

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:11:39.20 ID:E7DUNK/y0.net
>>695
腹ペコ魔人にされんだけマシなんちゃう?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:11:41.02 ID:Hdb4Lzjb0.net
乳首解禁はあるかな?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:11:42.05 ID:WIU7Kf+a0.net
>>740
普段18禁同人誌ばっかり書いてる人が艦これに限っては
ミリネタ満載の一般向け書いてるっての少なくないんだぜ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:11:43.17 ID:Aa13OFE50.net
>>781
レ級ですねわかります

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:11:43.31 ID:IUms7WSK0.net
>>781
まあ、そうなるな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:11:44.19 ID:XNuEhY7L0.net
>>779
それやると加賀さんも消えるから通称いっこうせんのほこりは別にせな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:11:44.48 ID:dDjeyyKz0.net
>>781


794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:11:57.85 ID:lY4gd3R90.net
>>781
レ級「せやなw」

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:12:03.40 ID:N28QDlzT0.net
初期の空母は強すぎたので空母ゲーと呼ばれ戦艦はお払い箱だった。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:12:04.58 ID:RPQHofCT0.net
>>771
中割り取り出して作画崩壊とかいうのホント恥ずかしいからヤメて(´・ω・`)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:12:13.56 ID:3jprkV3I0.net
>>771
冒頭の深海棲艦の後姿見たときも思ったけど
尻の形が変なんだよなあ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:12:14.34 ID:ywseM4Fa0.net
リトルボーイ赤城は笑って飛ばさなきゃ精神が崩壊するぞ!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:12:14.98 ID:b1MegfU40.net
>>780
は?俺はスレの趣旨に添ってるだけなんだが
アンチの場所はここじゃなくてアンチスレだから。こんなとこまで出張ってこなくていいよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:12:17.94 ID:eyHN4pjN0.net
>>727
最近の空母はイベントなんかだとほぼ烈風置き場で空気だぞ
火力や装甲は戦艦に敵わないから雑魚減らしくらいしか仕事ないし
ほぼ確実に出てくる夜戦マスでは置物としての仕事すら無い
ゲーム的になにかしらテコ入れしないまずいレベルだぞ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:12:41.91 ID:Du3VWzZv0.net
「奇跡のキスカ」主役島風
「嗚呼雪風」
 と戦後も愛され映画化された島風雪風に、武勲艦時雨と。
俺の嫁ポイポイを気安くあつかうなー!とw
駆逐には駆逐ならではの何とも言えない良さがある。

そして次期国防計画だと島風の再来として最高速40ノット護衛艦建造計画がもちあがっている。
島風は現在建造しても最新鋭艦と互角性能というものすごいニッチ艦。

地味な吹雪が芋さを増して主役?
どう成長しても芋は芋でどないせいと

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:12:45.03 ID:kVGc3/sZ0.net
>>785
貴方はゲーム実況かなんか見るほうが楽しめるんじゃない?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:12:47.82 ID:sKmd2ccL0.net
見た感想
もう赤城原爆だけでいいんじゃないかな
もう一話だけでいいんじゃないかな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:12:54.17 ID:m4LpftyG0.net
>>785
>ドロップの問題は敵倒したあと提督が祝詞とかして霊剣あらたかな剣つかって
>祓いとかして怨念のみを斬るとかにして
>上手くいけば怨念が晴れて艦むすの姿に戻るみたいなのでよかっただろ

これの元ネタ何?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:13:00.83 ID:rhpPPkEu0.net
>>785
とりあえずアニメで艦これに始めて触れる人もいるから黙ろうか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:13:05.26 ID:BIWFmbIB0.net
>>747
そんなにキャラ居ないし、せいぜい最大で20人といったところでしょ
航空戦隊と水雷戦隊一つずつ組んだらもういっぱい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:13:07.86 ID:weLS0+eK0.net
>>789
そうか、買いにいかないと……
とらのあなかメロンでいいんかな

808 :イケメン ◆DaJ4oV8DOc @\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:13:16.44 ID:n+llzfNz0.net
>>800
そろそろ次スレ立てた方がいいと思う

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:13:18.19 ID:6e49ski30.net
やっぱり史実にのっとって潜水艦パラダイスやって欲しいわ。
海の中からこんにちは〜はよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:13:29.84 ID:35NR/bil0.net
レは魚雷すら撃つからなぁ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:13:42.56 ID:hc6CCU+40.net
>>753
え、あれ比叡の艤装が変形するだけじゃないの?
元々は船体型だけど、発射時にアーム4本タイプになるみたいな。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:14:11.61 ID:FIlLvizq0.net
申し訳ないが戦艦レ級はNG

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:14:20.03 ID:Y9UlJl2x0.net
呉っぽいし原爆エンドだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:14:24.73 ID:Z6iEmowR0.net
>>773
「ほっぽちゃんの日常」最高だよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:14:26.65 ID:7xk5e1LS0.net
カンコレって定遠とかいるの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:14:31.13 ID:dDjeyyKz0.net
>>811
普通にミスだと思いますw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:14:46.99 ID:lY4gd3R90.net
>>811
そうかもしれん ゲーム中の絵だと判断できない
どっかのフィギュアだとそうなってると聞いた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:15:00.62 ID:hBDIwwm60.net
>>785
でもそれやったらキャラが少ない少ない叩かれるんだろうなあ
いかに多くキャラを出すかの判断だったんじゃね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:15:02.60 ID:J1wq595S0.net
ゲーム興味無かったのでやった事無かったけれどもしかして水上スキーなのか
流行りものにホイホイ食い付かなくて良かったかも

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:15:17.56 ID:8Judr5IF0.net
>>783
ゲーム経験済みの方が「仕方ねぇな」で終わらせてる気がするけどな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:15:19.47 ID:rhpPPkEu0.net
>>800
次スレ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:15:20.00 ID:G5KRVpC90.net
第4話「オリョール・クルージング」

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:15:30.91 ID:6e49ski30.net
カレー鎮守府じゃないの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:15:46.50 ID:E7DUNK/y0.net
>>805
いやアニメからこれ入る人の為に忌憚のない感想が必要やろ
原作無視しすぎやし

長門型と翔鶴姉がいきなりおるとか違和感ぶっとび
お迎えに初めてから1年もかかったってのに

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:15:48.97 ID:hc6CCU+40.net
>>817
改二の艤装は普通に船体型だし、アニメでもアーム四本になる数フレーム前まで船体型じゃね?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:15:52.07 ID:4k9xhsNC0.net
来週は浮気して秘書艦変わってたりシて

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:15:55.05 ID:BIWFmbIB0.net
>>785
それやるなら南方の島の防衛隊とか
輸送船団の護衛専属とかでやるべき
鎮守府といってるくらいだから舞台は横須賀とかだろうけど、そこに駆逐艦1隻からスタートはちょっとw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:15:57.17 ID:1qn3HPHY0.net
>>809
アルバコア氏による艦娘100人喰いになるがよろしいか?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:16:11.94 ID:b1MegfU40.net
>>819
原作のゲームは装備とか隊列とか駆使して攻略する戦略ゲームだよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:16:25.57 ID:68DtBv/E0.net
ガチの先頭は一話だけでいいよなおなかいっぱい

>>800
あと自スレな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:16:28.67 ID:mlqCgE0S0.net
最終話でデンドロビウムばりに武装した吹雪たんが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:16:32.01 ID:zPaISUY10.net
>>819
むしろ動かないみたい。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:16:33.94 ID:oBHWAN1x0.net
>>499
薄幸で捻くれ者のツンデレな曙と、純粋に口が悪く勝ち気でさっぱりとした摩耶
純粋にツンが多めの満潮、超苦労性かつ節介焼な結果さらにツン多めの霞
・・人によって好き嫌いがはっきり分かれるよね、俺は好きだけどな
>>689
金剛(真面な英国料理&お菓子スキル持ち、上手いけど料理は進んで作りたがらない)
天津風(普通に作れる、司令に「作って」とか言うどっかの駄犬と違い作ってくれる、忠犬)
早霜(作れる、淑女、タイカレーとかさらっと出してくる)
比例(人が逃げる程不味い、味覚がおかしいらしい)
磯風(ムドオン)

元ネタを加味するなら大和とか武蔵とか料理が物凄く上手そう(それなら比叡もなんだけど、ねぇ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:16:39.49 ID:I+9HJvWi0.net
>747
そう言えば、艦隊なのに戦隊なんだな。
第三水雷戦隊なら艦隊じゃなくね?

ゲーム的にはOKってことなんかね?
艦隊と戦隊の構成規模が同じだよね。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:16:59.53 ID:kVGc3/sZ0.net
>>799
スレの趣旨…ね
んじゃあアンチの揚げ足取りじゃなくてアニメの話しようや
俺は思ってた以上に面白かったぞ
機械仕掛けで出撃準備完了ってのがアイアンマンとかパシフィック・リムが好きな俺のツボにどストライクだった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:17:37.39 ID:968iaeFi0.net
ゲームしたこと無い人もターゲットにしてるんかね
事前知識無いとハァ?って感じだとおもう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:17:37.56 ID:DDNbfxHl0.net
>>758
昼に遊べばゲーム内も昼、夜に遊べばゲーム内も夜、じゃないの?やたら夜戦夜戦いってるのが居たけど、楽しみに待ってて良い?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:17:40.40 ID:IUms7WSK0.net
艦娘は巨人であって欲しい
これだけは言いたかった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:17:51.17 ID:m4LpftyG0.net
>>719
>>819

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:17:52.67 ID:RnzEdjUg0.net
ゲームをやらないし島風のイラストくらいしか知らんかったけど
あやねる劇場すぎて笑えた

これは爆死っぽい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:18:12.49 ID:AvYz5RlP0.net
やはり潜水艦の艦娘は「狩りを、始めよう」とか言って魚雷撃ってくるの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:18:36.12 ID:FIlLvizq0.net
巨人娘はジャンルがニッチ過ぎるのでNG

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:18:36.66 ID:b1MegfU40.net
>>835
あの出撃シーンはよかったな。ああいうゲームでは語られない場面を補完するのは良いと思うわ
戦艦や重巡の出撃準備をもっとじっくり見てみたい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:18:41.42 ID:WIU7Kf+a0.net
>>814
最初っから本編じゃなくて、5分アニメとかで1年ぐらい様子を見てから
本編やればよかったのにとは思う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:18:42.94 ID:dDjeyyKz0.net
>>841
おりこうさんでち、とか言います

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:18:50.67 ID:T+qu8Y310.net
ジャイアンティスっていう巨人フェチっているからね
自分もちょっとそういう嗜好です

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:18:52.55 ID:Yo+0xNKF0.net
CGモデルは何体用意してるんだろうか
やっぱ一体作るのにお金かかるんだろうな
とりあえず第1話に出てきた18体は完成してるっぽい?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:19:00.13 ID:NICTMdYV0.net
>>824
だからって駆逐艦だけで半クールぐらい奮闘して
最終回頃までにそこそこ戦力が整ってもなぁ
自分の好きな艦が出てこないって不平不満を言うやつばっかになるだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:19:00.45 ID:I3UmpVlT0.net
スレ早いね…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:19:20.02 ID:BIWFmbIB0.net
>>838
人間がまだ一人も登場してないし、かんむすは実は巨人は捨てきれないよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:19:24.83 ID:XNuEhY7L0.net
>>841
潜水艦にそんな勇ましいやついねえぞ
普通っぽい子と でちってつけるやつと イク逝くのーっていうのと 大切大切ーと アハトアハトだぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:19:36.40 ID:ywseM4Fa0.net
>>841
譲二はアルバコアかシーライオンで頼む
日本の潜水艦は頭弱そうなんや

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:19:45.09 ID:DDNbfxHl0.net
>>826
貴女の大砲があたしの船底にゴリゴリ当たってる〜〜〜♪

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:19:53.18 ID:q3tZ8UFN0.net
戦略ゲー無wwwwww
マインドシーカーの間違いだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:19:55.23 ID:UcoORwdC0.net
主人公が憧れる先輩キャラがいると死亡フラグか闇落ちしそうなパターンにならないか心配だ
加賀さんって人もピリピリしてるし人間関係が変わってきたらちょっとは口喧嘩とかしそう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:20:07.29 ID:hc6CCU+40.net
>>816
http://i.imgur.com/exIO3gw.jpg
何故変形するのかは分かりません

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:20:18.30 ID:dDjeyyKz0.net
>>851
まるっとお見通しだー

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:20:41.70 ID:lY4gd3R90.net
>>834
水雷戦隊 は普通にそういう単語があるからそれでいいんよ
他にも第六戦隊とかいろいろいる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:20:51.53 ID:E7DUNK/y0.net
>>837
通常は昼、未決着だと夜戦に行くかどうか選択出来る
夜間にプレイしても基本は昼戦だよ
夜間に遊ぶと鎮守府画面が夜で夜間セリフに変わるだけ
夜間マスとか夜間MAPとか例外もある

夜間になると重巡以下が爆発する(火力的な意味で)
逆に空母はもれなく置物(デコイ)と化す
なお一部の敵空母は平気で飛ばしてくる模様

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:20:52.21 ID:rhpPPkEu0.net
>>900がスレ立てで

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:21:08.77 ID:3NVAsUMT0.net
吹雪さん実戦経験ゼロだったのか……
まぁでも神通さんがきっとマンツーマンで訓練してくれるだろうからへーきへーき

神通「お魚へのエサやりが終わったら再開です」(某ノベライズより)

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:21:09.20 ID:6e49ski30.net
>>850
人類は衰退してるんじゃね?提督様の結界の外はヤバい事になってるに違いない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:21:17.11 ID:XNuEhY7L0.net
>>857
多分トリックすねえそれ、仲間ゆきえだわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:21:21.76 ID:Aa13OFE50.net
>>824
普通にある程度戦力がそろった鎮守府って設定でええやん
わざわざコレクションするプレイヤーの楽しみまでアニメでやったら
ゲームの販促にならんがな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:21:37.37 ID:RqmHYc2g0.net
もう2期の発表しちゃえよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:21:40.47 ID:eyHN4pjN0.net
建てようと思ったんだがうまく建てられない
誰か頼みます

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:21:44.34 ID:+RclZt/S0.net
>>833
金剛が料理作りたがらないは4コマネタやんけ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:21:56.69 ID:lY4gd3R90.net
潜水艦は酸素不足で脳やられてるんじゃないかっていうのしかいない みんな可愛いけどね!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:22:00.04 ID:kVGc3/sZ0.net
>>843
戦闘中に弾種交換とか見てみたい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:22:19.53 ID:E7DUNK/y0.net
>加賀さんって人もピリピリしてるし人間関係が変わってきたらちょっとは口喧嘩とかしそう

その人は鶴の妹の方と確執あるんちゃうかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:22:22.76 ID:pAhDYZgK0.net
吹雪初期艦のワイ
いろいろ複雑な気分

872 :イケメン ◆DaJ4oV8DOc @\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:22:26.41 ID:n+llzfNz0.net
>>866
了解

>>900
次スレ頼むー

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:22:26.96 ID:BNdwrs9J0.net
>>837
戦闘が昼戦闘→倒しきれなかった場合追撃せずor夜戦突入ってなる
夜戦が得意な艦種ではあるけどあの子だけ特別強いって訳でもない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:22:28.16 ID:CCFC0O700.net
おりこうさん魚雷(意味深)に言及するのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:22:44.50 ID:g3PmX65+0.net
あれこれ面白かったぞ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:22:52.38 ID:WIU7Kf+a0.net
>>862
人類なんてとっくに滅亡してて提督もコンピューターなんじゃないの

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:22:57.95 ID:AvYz5RlP0.net
異能生存体のあの娘はいつ出てくるの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:23:04.51 ID:revEWaSk0.net
おわこれwwwww

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:23:05.40 ID:LQmZxJzQ0.net
2006年の俺氏「ハルヒおもしれ〜!長門かわええ〜 でもやっぱローゼン水銀燈かなぁ
          ところで9年後の俺氏、そちらはどうなってるの?」
2015年の俺氏「軍艦の女の子が仲間の軍艦とあんみつ食ってるよ」
2006年の俺氏「???」

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:23:11.96 ID:6e49ski30.net
ごっはん〜ごっはん〜は次くらいになるんかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:23:14.25 ID:BIWFmbIB0.net
>>855
ゲームファンにおもねって誰一人死なないんじゃガッカリするだろうな
加賀赤城らが沈没して敵の空母になって再登場くらいは期待してる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:23:28.49 ID:oBHWAN1x0.net
>>862
・ワ・ ぼすますですます、ほっぽ・・ふやしといたです

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:23:31.82 ID:I+9HJvWi0.net
>858
戦隊束ねたのが艦隊でないの?
知識豊富な訳じゃないから、俺の勘違いかもしれないけど。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:23:33.19 ID:J1wq595S0.net
>>846
むしろそれだったら分かる
イメージじゃなくてあのままぶっぱなしてるので見ていて固まった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:24:07.21 ID:G5KRVpC90.net
>>851
幼稚園すぎワロタwww

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:24:08.91 ID:NRtJ3phl0.net
>>871
よかったじゃん
明日は改二もくるし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:24:42.08 ID:7CgcphRQ0.net

http://pa4.dip.jp/jlab/a43/s/pac1420647881852.jpg
http://folderman-x.com/s/xf40871.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/150108-0126570772-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/150108-0129010477-1440x810.jpg
http://folderman-x.com/s/xf40882.jpg

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:24:47.14 ID:RPQHofCT0.net
実は人工天体グロブローっていうシミュレーション地球なんだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:24:52.20 ID:Aa13OFE50.net
初期艦全員改ニしてほしいです

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:24:57.98 ID:XNuEhY7L0.net
>>885
まぁ頭弱い子は多いなwwww

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:25:14.10 ID:968iaeFi0.net
最初からハラショーとか言ってたな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:25:33.35 ID:kVGc3/sZ0.net
>>887
3DCGって色気無いよね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:25:46.25 ID:MN3kWtB60.net
意外とみんな頭固いんだな

このゲームやってる時点でもっとゆるゆるなのかと思ってたw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:26:14.59 ID:6e49ski30.net
最期は「カレー鎮守府、第三水雷戦隊、駆逐艦、吹雪だぁー」とか叫んでボス倒すんだよね?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:26:29.54 ID:eAKoTuUg0.net
>>881
そして吹雪が倒すのか
一話みたいに、かける言葉もなく完全に倒す
新人にかっこいいと言われるも心中複雑

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:26:40.36 ID:dDjeyyKz0.net
>>893
アンチは粗探しに必死だから

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:26:49.78 ID:zKgV9jHf0.net
>>890
オリョクルで忙しくて学校にも通わせてもらえないからな・・・

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:26:50.21 ID:FIlLvizq0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1361024-1420723547.jpg
艦これの潜水艦たち

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:27:17.18 ID:Aa13OFE50.net
>>881
それはそれでゲームの新たな設定と道筋ができるから面白いとおもうよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:27:18.25 ID:RJx9c3uJ0.net
映像はすごいけど笑いが止まらないアニメだった
ゲーム知らない俺の印象

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:27:18.69 ID:OxbyMM2a0.net
>>887
最上のは手描きだよなこれ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:27:40.45 ID:Ialm5wix0.net
まぁ、思ってたほど酷くなかったな

ところで夕張さんは、どっかで喋ってた?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:27:50.58 ID:RPQHofCT0.net
>>898
潜水艦ならスクーバじゃないのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:28:22.05 ID:68DtBv/E0.net
>>897
おいやめろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:28:35.44 ID:kVGc3/sZ0.net
>>903
エラ呼吸なんだろ(適当

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:28:37.62 ID:lY4gd3R90.net
>>898
青<イクッ イクのぉ〜   ピンク<でちでち!  赤<ワオ!大量大量wwwww  黄<アハトアハト!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:28:38.58 ID:rhpPPkEu0.net
>>900
次スレ頼んだぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:28:40.11 ID:6e49ski30.net
>>898
まるゆは?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:29:00.94 ID:Aa13OFE50.net
>>898
401とまるゆがいない(訴訟

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:29:08.20 ID:lY4gd3R90.net
>>902
一言だけしゃべってたと思う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:29:09.22 ID:hc6CCU+40.net
>>898
イオナ神含め数人足りてないんですがそれは

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:29:11.06 ID:dDjeyyKz0.net
潜水艦なのに浮き輪に乗ってるという時点で萌え

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:29:14.34 ID:m4LpftyG0.net
>>879
文章化するとハルヒとローゼンも割りと似たようなもんだと思うぞwww
特にローゼン

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:29:15.00 ID:/xVUb/pY0.net
ゲームやってなきゃあのゲームセリフ喋らせてるのに違和感とかは感じないもんなのかな?
どうも違和感を感じてしまったわ
棲姫リンチ状態になる絵とセリフがましになればあるいわ・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:29:18.82 ID:+RclZt/S0.net
>>898
泳ぐLOがおらんぞ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:29:23.82 ID:J1wq595S0.net
ゲームやってないし
イメージでないなら戦闘他ショボすぎて切なくなる
MM設定の様に妄想広がる訳でもないし
それなりに期待して見たのに

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:29:24.86 ID:DDNbfxHl0.net
>>859
>>873
なるほど、だから「持ち込む」のか、昼と夜で活躍する船が変わるのは上手いねw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:29:27.09 ID:NRtJ3phl0.net
>>904
毎日遠足できるなんてすばらしいな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:29:28.69 ID:E7DUNK/y0.net
>>893
そのゲームとかけ離れたらアカンやろ
何のためのアニメだよ
新規的にも提督的にも微妙以下なデキやし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:29:28.75 ID:BIWFmbIB0.net
マラソンのシーンで先頭走ってた子供は重巡利根なのか
駆逐艦だと思ってたわ、戦艦は2m以上、重巡やらは身長180cmの巨乳とかデザイン統一すれば分かりやすいのに

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:29:37.89 ID:XNuEhY7L0.net
>>908
おいせめて俺の嫁の401から探せよ!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:29:38.79 ID:eAKoTuUg0.net
>>905
体の回りに酸素を保持できる
なに障壁のちょっとした応用だ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:29:42.96 ID:FIlLvizq0.net
なんかちょうどいい画像が無かったからね、しょうがないね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:29:44.26 ID:85jJOhKu0.net
>>818
確かに普通のオリジナルアニメならそれがベターな判断だと思うが
このアニメの原作はゲーム
そのゲームが爆発的人気だからこそアニメ化が出来たわけで
いってみればそいつら提督があるある、っていう共感できるものじゃないと人気も出るわけない

だってゲームの行動が基本情報になってるんだ
セリフ一つとってもゲーム内からどんだけ出してるよ?

ゲーム知らないなら別に原作あるある知らなくても関係無い
現にそんなの知らなくても面白いといえるほどの出来じゃないだろ

これじゃどっちの層にもすぐに見限られるわ
どんな大人の事情があるのかしらんがアニメ化による更なる大チャンスを潰した
失敗だよこれは

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:29:58.18 ID:wRwL8lm/0.net
>>914
知らなきゃ知らないで会話なりたってないんだから は?ってなるよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:30:05.70 ID:hc6CCU+40.net
>>902
喋ってたとしたらウェェ!?のみ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:30:05.86 ID:68DtBv/E0.net
>>918
慈悲はないんでちか?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:30:22.89 ID:6e49ski30.net
だが、最高にイカスのアイツだろ。

ダイハツの反省する娘

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:30:22.64 ID:oBHWAN1x0.net
>>908
あれ、潜水?艦だからなぁw
Lv99でLv1の駆逐艦を倒せるか?っていうレベルの強さだしな・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:30:28.22 ID:L1wvFg5s0.net
今見終わった!悪くなかったけどなんだろう
戦闘が結構軽いのな
体食い破られるとか、ガンガン味方がやられたり、敵が圧倒的に強いとか
艦娘は人工的に作られた人間兵器とか
そういう世界観ではない感じ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:31:10.14 ID:I+9HJvWi0.net
なんでだろう、401を見る度に801と空目するw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:31:11.33 ID:/xVUb/pY0.net
>>925
やっぱそうだよな
なんか繋がりが微妙・・・ってなるゲームセリフ多かった気がする

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:31:12.33 ID:Ve1AUQUg0.net
すげえ艦隊だ

*17位/*17位 ★ (**7,300 pt) [*,*57予約] 15/03/27 【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん −艦これ− 第1巻 限定版 (描き下ろしイラスト「吹雪&大和」特製フレーム付) [Blu-ray]
*18位/*18位 ★ (**4,287 pt) [*,*36予約] 15/04/24 艦隊これくしょん –艦これ- 第2巻 限定版 [Blu-ray]
*20位/*20位 ★ (**3,747 pt) [*,*32予約] 15/06/26 艦隊これくしょん –艦これ- 第4巻 限定版 [Blu-ray]
*21位/*22位 ★ (**3,359 pt) [*,*30予約] 15/08/28 艦隊これくしょん –艦これ- 第6巻 限定版 [Blu-ray]
*25位/*26位 ★ (**1,901 pt) [*,*29予約] 15/03/27 艦隊これくしょん –艦これ- 第1巻 限定版 [Blu-ray]
*38位/*38位 ★ (**2,776 pt) [*,*32予約] 15/05/29 【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん −艦これ− 第3巻 限定版 (描き下ろしイラスト「赤城&加賀」特製フレーム付) [Blu-ray]
*42位/*40位 ★ (**2,625 pt) [*,*26予約] 15/07/31 【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん −艦これ− 第5巻 限定版 (描き下ろしイラスト「島風&連装砲ちゃん」特製フレーム付) [Blu-ray]
*51位/*49位 ★ (**1,098 pt) [*,**8予約] 15/05/29 艦隊これくしょん –艦これ- 第3巻 限定版 [Blu-ray]
*55位/*56位 ★ (**1,059 pt) [*,*10予約] 15/07/31 艦隊これくしょん –艦これ- 第5巻 限定版 [Blu-ray]

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:31:14.00 ID:kVGc3/sZ0.net
>>922
指パッチンの大佐みたいな能力だなw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:31:16.69 ID:L1wvFg5s0.net
あら、ID被ってるね
ご迷惑かけます

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:32:20.16 ID:68DtBv/E0.net
さて、次スレ出来るまで少し減速しようず

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:32:34.59 ID:E7DUNK/y0.net
>>920
戦艦や正規空母、重巡あたりはお姉さんな感じで
等級が下がるにつれ若く(幼く)はなってんで?
利根も原作じゃちゃんとお姉さんやし
なお例外

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:32:50.79 ID:DDNbfxHl0.net
>>887
敵子ちゃんは胴囲どころか胸囲と顔がどっこいなのはバランス悪いよね、幽霊設定だから細くしてるのかな?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:32:54.87 ID:IUms7WSK0.net
>>903
腹のあたりが不自然に膨らんでいるだろう
本物の潜水艦のように、ここの部分に水を出し入れして深度を調節するんだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:33:05.24 ID:ywseM4Fa0.net
>>933
誇るなら一桁行かないとインパクト薄いで
まああの一話じゃ酷なものがあるが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:33:25.12 ID:6e49ski30.net
>>929
避雷針みたいになるから重宝されてね?潜水艦隊のあひドルじゃん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:33:29.22 ID:oBHWAN1x0.net
>>927
ほら、武功を上げてこい
誰よりも機会は与えてやっているし、ドッグや補給も最優先にしてやっているんだぞ?
それが出来んのなら年中兵站任務だ、陸には上がらせんぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:34:13.74 ID:m4LpftyG0.net
>>924
価値観が違うだけ
世の中には自分の好きなキャラが動いてしゃべるだけで大喜びするやつもいる
そういう奴を狙うにはキャラはできるだけ出さないといかん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:34:27.59 ID:lY4gd3R90.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1361021-1420723485.jpg
さてアニメ主人公の吹雪さんはどれでしょう?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:34:35.26 ID:17iXE1Ia0.net
限定版転売用予約で通常営業だと思うが。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:34:39.16 ID:zPaISUY10.net
>>851
まともなの一人しかいないの?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:34:46.82 ID:NICTMdYV0.net
>>924
やってる奴はもうそこそこ艦持ってるから
艦がそろってるからって感情移入できないなんてことないのでは
ゲームだってプレイが面白いというより艦娘がいいから人気でたんだし
動く艦娘がいっぱい見れればいいって奴が多いんじゃね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:35:04.21 ID:MN3kWtB60.net
それは、ゲームのセリフがもともと唐突だってだけの話なのでは?
自然な繋がりで使う事なんか考えてないんだし

かといって使わなきゃ「なんで言わせないんだよ」となり、キャラも立たない
ワケで
ゆるーく観るしかないじゃんこういうモノなんだから

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:35:29.13 ID:zPaISUY10.net
>>898
やだ、変態しかいない…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:35:30.44 ID:IUms7WSK0.net
どうでもいいから俺は動く青葉が見たい
青葉目的で視聴を継続しているんだ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:35:37.97 ID:G5KRVpC90.net
>>897
児童福祉法

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:35:50.90 ID:XNuEhY7L0.net
>>946
いやまぁどれもそれなり強いんだけど、精神的にまともなのは、アハトと、大切大切だな。
でちは一応ケッコンていうレベル開放やればでちがですになってまともになる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:35:56.40 ID:AvYz5RlP0.net
今回のわかりやすいあらすじ

吹雪「わ、わたし実戦の経験が無いんですけd 」
提督「関係ない。出撃(いけ)」

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:36:21.15 ID:BIWFmbIB0.net
>>944
正直かわいいな
見分けつかないのも大量生産品みたいともいえるw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:36:31.27 ID:DDNbfxHl0.net
>>937
誕生した順番通りで見ると後発の方が発育が良いと言うのがw
大和が吹雪とどんな会話をするんだろうw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:36:38.02 ID:E7DUNK/y0.net
>>948
とりあえず「ハラショー」って言葉でググったらあのタイミングでは言わせんと思うが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:37:01.51 ID:lY4gd3R90.net
>>954
(まあ公式絵じゃないんだけどな この絵師さんは公式絵に近い感じで描くけど公式絵より可愛い)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:37:02.83 ID:kVGc3/sZ0.net
>>953
ブラック鎮守府でしたか…世知辛いな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:37:14.52 ID:MdimdkfY0.net
>>883
一般的には「軍艦2隻以上の集団」が艦隊だから、相当広い範囲を指す単語。
もちろん戦隊束ねたものも艦隊に含まれるけど、それだけではない。

アニメの艦隊名は最大六隻で四艦隊までというゲームの仕様にもとづいた
艦隊名になってるように思う。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:37:16.97 ID:XNuEhY7L0.net
てか>>900の人立ててだけどいる?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:37:36.51 ID:BIWFmbIB0.net
>>950
重巡青葉は歩く死亡フラグだっけ?
吹雪やらもろもろいっぱい死ぬ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:37:40.39 ID:kVGc3/sZ0.net
>>956
あの子ロシアの子なん?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:37:58.42 ID:6e49ski30.net
>>953
吹雪「ダメよ〜ダメダメ」って言わせたかったんだな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:38:02.57 ID:E7DUNK/y0.net
>>954
その絵師さんは劇的な書き分けはせんほうやから新規さんは見分け辛いかもな
あとヤド艦
その辺は絵師による

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:38:21.69 ID:hc6CCU+40.net
>>956
グッド!並の発言だってツイートがあったけど、真偽はどうなんだろうね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:38:40.41 ID:eUzRe6BS0.net
ところで、この作品に提督は、あくまで話の中か影でしか出てこない訳だが、
お前らは提督=自分という風に置き換えて観てる?自分は、このアニメに出てくる
提督は自分なんだと言う脳内補正を付けている。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:38:41.70 ID:33ZyRyfk0.net
>944
初雪持って帰りたい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:39:05.29 ID:85jJOhKu0.net
>>943
そんな奴すぐに目移りするわ
だってしらねーんだもん、パッと見でアニメ見て好きになっても
半年後は別のアニメでブヒブヒ言ってるだけ

何の意味があるんだよ

しかも出せばその分掘り下げできない浅いキャラになる
元々知らないやつがそんな浅いキャラ好きになるかよ
感情移入できる要素が浅いんだから

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:39:05.33 ID:oBHWAN1x0.net
>>937
基本的に船体のでかさ=体格や年齢になる、戦艦の娘が全員体格がいいのはこのせい
ただしキャラ付けで空母・龍驤の見た目が幼かったり、弓道部の中に陸上長距離の娘(空母・大鳳)が混じってる格好になる
逆に小柄な艦なのスタイルが凄い水上機母艦・千歳に千代田なんていうのがいるし、駆逐艦・浜風なんかもいる
駆逐艦・秋月が中学生組の駆逐艦なのに背が高く大柄でスタイルも良いが、これは元ネタが駆逐艦?な体格であるため

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:39:11.27 ID:lY4gd3R90.net
>>962
生きのこって戦後賠償艦としてロシアに引き渡された

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:39:18.74 ID:FIlLvizq0.net
>>962
戦後最後まで生き残ってソ連に連れて行かれた子だよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:39:24.11 ID:kVGc3/sZ0.net
>>965
あってる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:39:24.14 ID:DDNbfxHl0.net
>>944
制服と特徴ある髪型で直ぐ分かるじゃん、こっちから見て左から2番目でしょう?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:39:44.17 ID:LQmZxJzQ0.net
>>913
確かに、ゴスロリの球体人形が空飛んで薔薇飛ばして戦うとか、
今考えればとんでもない設定ではあったw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:39:52.80 ID:BIWFmbIB0.net
>>956
あのハラショーって日露戦争で鹵獲した駆逐艦とかなのかなと思ったけどなんか違ったようでw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:39:53.35 ID:6e49ski30.net
>>966
馬の骨の人な気持ちで観てる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:39:57.23 ID:EIAI0k800.net
*13位/*17位 ★ (**7,304 pt) [*,*57予約] 15/03/27 【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん −艦これ− 第1巻 限定版 (描き下ろしイラスト「吹雪&大和」特製フレーム付) [Blu-ray]


社畜砲発射確認

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:39:58.33 ID:G5KRVpC90.net
>>944
真ん中…だろう?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:39:58.59 ID:EzQZ5Nrw0.net
実戦経験の無い吹雪出撃させるより
画面に映ってた陽炎出撃させればよかったのに。

最新型の陽炎型ネームシップなんだしさ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:39:59.51 ID:hc6CCU+40.net
>>980まで宣言無かったら立ててくる
スレは18隻目であってるんだよね?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:40:03.16 ID:k81bNeWE0.net
>>898
空母の航空戦隊には人型式神が乗ってたけど
この大柄魚雷にも人型式神が乗ってるのかな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:40:04.37 ID:E7DUNK/y0.net
>>962
戦後に賠償艦としてロシアに引き取られ、ベルヌイと改名
その名残でロシア語をちょくちょく話す
髪の色もそれをイメージしてるかと

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:40:19.00 ID:XNuEhY7L0.net
>>975
むしろ逆だなロシアにあげたほうだし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:40:40.68 ID:IUms7WSK0.net
>>961
青葉が悪いんじゃない
そこの辺りは「軍艦青葉は沈まず」を買って読もう

985 :イケメン ◆DaJ4oV8DOc @\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:40:50.91 ID:n+llzfNz0.net
>>980
頼むわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:41:09.43 ID:kVGc3/sZ0.net
>>970
>>971
なるほどサンクス
接収されたにも関わらず現地の言葉覚えるとか順応性高すぎだろw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:41:12.50 ID:G5KRVpC90.net
>>953
あれ、これエヴァの1話じゃん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:41:22.23 ID:MN3kWtB60.net
なんかいちいち噛み付いてるのがいるねえ
楽しめるものが少なくて、人生辛そうw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:41:41.23 ID:hc6CCU+40.net
自分安価してたけど立ててくる
減速しといて

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:42:30.92 ID:/L1sDWg90.net
原作も知らないで楽しみにしてたけど正直肩透かしだった。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:42:36.77 ID:m4LpftyG0.net
>>968
新規獲得じゃなく既プレイヤーへのサービスのため、って意味な

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:42:41.86 ID:6e49ski30.net
>>987
怖いのか?の人は出ない?ガウガウ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:42:48.97 ID:lY4gd3R90.net
>>986
(実は吹雪のほうがロシア語ペラペラなんやで)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:43:09.31 ID:FIlLvizq0.net
>>986
まあロシアでも20年以上過ごしたらしいしね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:43:14.24 ID:kVGc3/sZ0.net
>>993
ファンやで

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:43:35.39 ID:N28QDlzT0.net
>>944 やっぱしもぶくれ艦最高やわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:44:19.70 ID:6e49ski30.net
>>996
平安浪漫って感じっぽい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:44:26.58 ID:J1wq595S0.net
上原すみれが中の人ならともかく

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:44:31.30 ID:eUzRe6BS0.net
>>1000ならBD半額

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:45:03.22 ID:sFwc1e460.net
>>893
妙に細かいことが、このゲームの受けたとこと思う。
ゆえに、吹雪の3水戦勤務はなるほどだけど、旗艦川内、僚艦は綾波、
叢雲、白雪、初雪じゃ駄目だったのかな?開戦時の三水戦で、ゲームの
キャラでアニメも動かしやすい連中と思うのだが。

まぁ、史実厨だと如月登場のシーンでいきなり爆沈なんだが。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200