2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 17隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:25:42.25 ID:e7261qsW0.net
━━━━━━隊規細則━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・艦これ 避難所掲示板 →http://jbbs.shitaraba.net/anime/10534/
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、代理人を指名すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放映・配信日程 平成27年(2015)1月より放送開始
・毎週水曜日 TOKYO MX、KBS京都:深夜1時05分〜/サンテレビ:深夜1時30分〜
 北日本放送:深夜1時59分〜/中国放送:深夜2時10分〜/TVQ九州放送:深夜2時40分〜
・毎週木曜日 チバテレ、tvk:深夜1時00分〜/テレ玉:深夜1時05分〜
 テレビ愛知:深夜2時35分〜/KHB東日本放送:深夜2時56分〜
・毎週金曜日 新潟放送:深夜2時20分〜/BS11:深夜3時00分〜
・毎週土曜日 北海道放送:深夜2時23分〜/テレビせとうち:深夜2時35分〜
・毎週日曜日 長崎放送、熊本放送:深夜1時50分〜/秋田テレビ:深夜1時55分〜
・DMM.com/毎週金曜 深夜0時 最新話更新
 http://www.dmm.com/digital/anime/-/kancolle/
・dアニメストア/毎週金曜 昼12時(正午)最新話更新
 https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc
・アニメパス/毎週金曜 昼12時(正午)最新話更新
 https://animepass.auone.jp/m/
・ニコニコ動画/生放送:毎週金曜 23時放送 チャンネル:毎週金曜 23時30分配信
 http://ch.nicovideo.jp/kancolle-anime
●関連URL
・番組公式サイト:http://kancolle-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
・KADOKAWA「艦これ」商品総合サイト:http://kancolle.kadokawa.jp/
●前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 15隻目(実質16隻目) [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420699539/

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:30:28.34 ID:vyYipqLq0.net
シロバコも伸ばしてやれよw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:30:38.77 ID:Aa13OFE50.net
>>380
レベリングだろ(白目

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:30:41.58 ID:rJrdWcr/0.net
素直に公式の4コマアニメ化してお茶濁しておけばよかったのに

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:30:52.00 ID:oBHWAN1x0.net
>>125
護衛艦は歩兵、戦艦は重歩兵、空母は弓兵(複合弓の鎧通し持ち)
弓兵が矢(爆弾)を撃ち尽くしたら、歩兵で重歩兵を守りつつ肉薄し戦闘を行う
ただし、別に無理して価値を拾いに行く必要がないなら一度引き返すと言う手もある
さらに空母が居るなら全員で空母を守りながら敵から逃げる
これは航空機の機動力と火力が半端ないので下手に突っ込むと即ハチの巣になるから
(戦艦は50km/hで泳ぎ、コンパクトカー並の重さの砲弾を10km先に届けるが、
 爆撃機は300km/hで飛んで、コンパクトカー並の重さの爆弾を百キロ先まで何十機何百機単位で群ながら落としてくる

ただ、艦むすの場合は強力な火砲を装備し、多数の無人機を操作可能な特殊戦闘員になるので、
有効な運用法はまた変わってくる(隠れる所の無い海上でそんなの使うのはいかがな物かとは思うけど

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:30:58.96 ID:L3R67k0Z0.net
バカ信者は 「アンチガー、アンチガー」言うしか無くなってるようだな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:31:00.61 ID:MSyj38E10.net
>>389
イベント海域は通常より経験値低いんだよなぁ…

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:31:08.66 ID:hBDIwwm60.net
>>362
艦隊を女の子にしたらっていう一発ネタみたいなもんだしなあ
原作で好きな子が動いて喋ってるのを楽しむアニメやね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:31:09.65 ID:yi9c7NtZ0.net
>>386
あーこれ燃料と弾薬が足りてないんですわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:31:11.27 ID:rhpPPkEu0.net
BS11の放送やったらこの勢いの中、更に増えるのか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:31:12.90 ID:xpzc6Vmx0.net
長門といっしょにいたのは戦艦陸奥か。山城はでないのか。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:31:16.59 ID:hc6CCU+40.net
>>360
もしかしたら両方出来るんじゃね?
弓で発艦→飛行甲板に着艦→駐機or矢に戻す→再発艦みたいな。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:31:21.78 ID:ywseM4Fa0.net
まあ原作台詞は話が進むにつれて連打できなくなるだろうからいいんじゃね
でもどうして加賀ここは譲れません二度も言ってしまうん?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:31:28.81 ID:XNuEhY7L0.net
改二くるから今まで持ってなかった吹雪を育成してる提督視点のスタートでアニメは8割納得する

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:31:30.56 ID:/Z0ggIZN0.net
なんかいっぱいキャラいるみたいだけど
キャラひとりひとりに名前や設定があるの?

がっちりキャラ設定とか決まってるのは人気のキャラだけで
人気ないキャラはガバガバ設定だったりするん?
そしてファンは全員の名前覚えてるの?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:31:33.90 ID:Z6iEmowR0.net
>>311
いいよね、その姉妹
http://i.imgur.com/71hNx3x.jpg

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:31:34.85 ID:FkPCgDI20.net
>>388
こっちが被害担当艦です。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:31:36.12 ID:DDNbfxHl0.net
>>316
今回はパンツだから恥ずかしいんだなw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:31:41.82 ID:8Judr5IF0.net
>>362
むしろねじ込んだ努力が評価できない
そんな無理に1話で喋らせなくてもいいのにって思った

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:31:53.25 ID:Aa13OFE50.net
>>395
長門陸奥が待機してたのも説明がつくな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:31:54.03 ID:6e49ski30.net
抜錨って言わんかったのが残念。やはり長もん出撃までとっておくのか???

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:31:56.65 ID:buLxdcYJ0.net
>>382 これはかなりあるわ 別に今使わなくても使える場面あるだろうに
不死鳥云々もがっくりきたわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:32:00.13 ID:E7DUNK/y0.net
>>380
そして長門型が2隻とも留守番て言うね
やる気あんのか状態

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:32:11.77 ID:5iFbVgaJ0.net
2話も連打したら怒るよ
しそうだけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:32:15.22 ID:tJTFxrAk0.net
>>383
まじか、後で見るか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:32:23.21 ID:NICTMdYV0.net
>>397
山城さんはきっとどっかで扶桑姉さま探してるよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:32:23.68 ID:x7UykeBs0.net
>>352
エロゲで見たんだけど大きなものは動きが遅く見えるんだよ
普段は早すぎて動きが見えない雷電の男なのだが、
男が巨大な鉄の鎧をまとって必殺技を放つ動きが
少女にもはっきりと見えた

リアルな演出なんだよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:32:25.89 ID:ZOBCOfcn0.net
納得できないなあ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:32:28.12 ID:rhpPPkEu0.net
>>401
余裕、余裕

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:32:37.31 ID:G5KRVpC90.net
>>379
軽空母は出てくるかも不明だな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:32:40.83 ID:XNuEhY7L0.net
>>406
燃料ない提督がガチ支援で空母4とか使わんだろwwww

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:33:10.89 ID:hBDIwwm60.net
摩耶とか龍驤とかはやくでねーかな
キャラ的にアニメ向きだろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:33:11.76 ID:wRwL8lm/0.net
>>401
全部の設定がガバガバでゲームのセリフも矛盾するものがある程のガバガバ具合
コミカライズも小説も設定がないから設定を伝えられずに書いてるから作者によって全部バラバラ

さらにその原案で運営の田中が関わってるから会話すらなりたたないぐだぐだっぷり

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:33:24.86 ID:ywseM4Fa0.net
長門型出さずに金剛型酷使は色々と忠実ではある
ゲーム的なスペックでは金剛型で十分すぎる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:33:26.93 ID:E7DUNK/y0.net
>>397
あそこに居たのは長門、陸奥と軽巡の大淀
山城はほぼ確実に出ない、扶桑の出番すらない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:33:31.31 ID:hc6CCU+40.net
>>402
何故この二人なんだろうな。
ほっぽ→飛行場姫→中間棲姫みたいな成長だと思ってたのに。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:33:38.58 ID:6e49ski30.net
やはり絶対絶命な場面で腕組みした大和さんが登場するんかな?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:33:42.37 ID:FNaVuGRQ0.net
艦これ予備知識ゼロな俺、第1話今見た。

すまん誤解していたが、艦これの敵って米太平洋艦隊じゃないのか
なんかがっかり


超幸運なエンプラさんとか漢なヨークタウンさんとか見たかったぞ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:33:45.22 ID:fvnQnH820.net
>>408
「原作がある」ってのは「寄りかかっていい壁がある」ってのとは違うからなぁ
原作の要素を適当にぶち込んでもいいものはできませんわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:33:47.94 ID:XNuEhY7L0.net
>>411
これが一応時報で1hごとにしゃべるやつでその他もあるから探してみ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22084267

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:33:53.21 ID:X1AOc3re0.net
>>386
イベントのルート固定の捨て艦で使ったらたまたま生き残って、運営から「吹雪の改二が決まったよ!」って来た
そしたらとりあえず育成するだろ?
それが1話の全てだと思うわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:33:54.37 ID:lZt+kukU0.net
アニメ化したことで、また新たに「戦争を正当化したアニメが〜」って人が出てくるのを密かに楽しみにしてる
脳内元海軍の祖父がアニメ見てこう言ってたー、ってのもまた出てくるだろうな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:33:59.37 ID:BIWFmbIB0.net
>>348
それ機銃じゃなくて14cm単装砲だったはず
爪楊枝だし対空用の機銃に見えて貧弱すぎるんだよな

絵師がそれぞれ違うから仕方ないんだろうけどバラバラすぎるのも残念ちゃ残念
駆逐艦はエンジンや煙突みたいなユニット背負ってて、カッコイイのに
赤城たち空母は腕に板つけて、腰に矢籠つけてハイ完成というコスプレまがい
金剛型戦艦のダサいX字のアームの先にちょこっと乗っかってる主砲もちんまい印象だし
やっぱり背中にエンジン背負ったデザインにすべきだったと思うわ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:34:12.65 ID:EYHGg/ce0.net
>>401
帝国海軍の艦船を擬人化した作品です

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:34:13.43 ID:DDNbfxHl0.net
>>352
あれを160cmの人間と見るか、160mの巨大ロボと見るかで、、、提督が同じ目線だから多分

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:34:30.49 ID:06EWuZ2N0.net
夕張の声優名卑怯だわ
他のゲームでも印象強く残る

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:34:36.01 ID:FIlLvizq0.net
>>424
残念ながら米艦娘はまだゲームにも出てないんすよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:34:42.06 ID:+RclZt/S0.net
提督が編成してるのか長門がしてるのか分からんが第一艦隊に空母いれまくりで戦艦なしという謎編成

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:34:55.01 ID:UcoORwdC0.net
>>423
ガイナ立ちとか燃えるだろうな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:34:58.58 ID:buLxdcYJ0.net
>>413 それはいくらなんでも強引すぎるなw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:35:13.79 ID:6e49ski30.net
>>431
男塾方式に違いない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:35:16.17 ID:hBDIwwm60.net
>>401
名前はあるし設定は元になった艦の設定でいいなら全員ある
名前はゲームやってる人なら余裕

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:35:20.42 ID:XNuEhY7L0.net
>>433
海外艦はフミカネだからなんとかなってるとこあるよなぁ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:35:24.47 ID:ZSNhSdMy0.net
ぱんぱかぱーんって画像で一応知ってたけど声聞くとBBA無理すんな感がぱねぇ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:35:35.87 ID:35NR/bil0.net
まずはハイパーズを入れるはず

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:35:35.90 ID:6AmBidw30.net
>>428
そういや一時期あれほどいた脳内元軍人祖父が今じゃぱったり行方をくらましたんだよなあ
戦後70年だし一気に死に絶えたのかね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:35:40.47 ID:BwJLpGE10.net
>>379
まだこの時は、商船やってますよw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:35:42.88 ID:LQmZxJzQ0.net
古今東西、これほどアニメ化が難しい作品も無かっただろうに…

おにゃのこに向かって「おはよう、駆逐艦」
海上スケーター
深海なんとかという水着姿のねえちゃん

かんむすもいいけど、敵の深海なんちゃらの方がダークで好みだわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:35:45.81 ID:eAKoTuUg0.net
>>424
その残念なさは分かる
普通の第二次大戦ものは日本じゃ作れないのかもな
奴らのせいだ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:35:55.22 ID:MN3kWtB60.net
なんか魔梨威って艦むすが出てたな

「百合って好きかい?」とか言ってたけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:36:03.94 ID:68DtBv/E0.net
>>440
あ?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:36:08.41 ID:/Juc/YpG0.net
木とか建物見て、キャラの大きさは普通の人間サイズだって分かるだろうに
大きさうんぬん言ってるのはアニメ見てないの?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:36:20.02 ID:BIWFmbIB0.net
>>369
意外とエグいなw
戦場で新兵がモタモタしてたら真っ先に狙われるだろうし
てっきり吹雪がとくべつな兵器とか原子炉とか積んでる期待の星かと思ったわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:36:21.08 ID:XNuEhY7L0.net
>>440
22歳とかやで声優

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:36:21.30 ID:UcoORwdC0.net
二話は吹雪がクラスで自己紹介して時間割の唱歌とか料理でもするのだろうか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:36:22.85 ID:xpzc6Vmx0.net
>>412
>>421
サンクス。山城でんのか。金剛でるよね。じいさん一時乗ってたんだ。
なんか胸が熱くなるアニメだ。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:36:29.95 ID:G5KRVpC90.net
>>401
全員に設定ある
一応史実からもじったものとか
名前はみんなわかる
実際の軍艦だし聞いたことあるのも多いしな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:36:33.92 ID:E7DUNK/y0.net
>>401
設定とキャラ付けはある
やってたら嫌でもほとんど覚える、でも使わんヤツは抜けてる
人気艦+で出番がある模様
不人気艦でも吹雪みたいに主人公ってだけで脚光浴びるヤツもおるし
人気艦でも出れんヤツはおるみたい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:36:34.82 ID:Wtmfo+PK0.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:36:42.56 ID:WIU7Kf+a0.net
>>424
戦力的なモデルは米で間違いないけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:37:00.20 ID:mlqCgE0S0.net
ガイナ立ちで大和さんが出てきたら
目からビームで敵を一掃しても許すよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:37:01.41 ID:XNuEhY7L0.net
みんな忘れてるかもしれないけど足柄さんもpvいたから・・・

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:37:10.77 ID:ywseM4Fa0.net
ぱんぱかは使いどころ難しかったんだろうけど実際に見るとあまりにも残酷な描写

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:37:12.27 ID:gy/LGMr+0.net
>>417
ボーキサイトは余ってたんだろうきっと
まさかの赤城さん小食設定とか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:37:14.52 ID:FnxYWMCZ0.net
普通の軍隊のF-15とかで攻撃しにいったほうが良くね?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:37:21.19 ID:6e49ski30.net
>>435
そして46cm砲で薙ぎはらう。アツイわ。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:37:38.98 ID:Aa13OFE50.net
>>422
この二人は各イベントでラスボスよりも人気でた
とくに幼女は一番人気といっても過言ではない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:37:49.35 ID:mP05kyte0.net
いっそ史実通りにやって全滅エンドの方が話題になったろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:37:54.56 ID:Z6iEmowR0.net
>>422
やっぱりそう思うよね…
https://pbs.twimg.com/media/BuxSzHrCQAA9wwo.png

一番穏やかな港湾棲姫にほっぽが懐いた感じなのかね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:37:56.47 ID:XNuEhY7L0.net
>>460
まぁ実際1艦隊が空母4駆逐2だったから草不可避なんだけどさww

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:38:01.87 ID:X1AOc3re0.net
>>424
マンガになるが、鋼鉄少女を勧めるわ
台湾のZECOって人が艦これ開始前から描いてる、第二次大戦当時の日米英の戦いを擬人化した作品

ちなみに、水上スキー
艦これのマンガと一緒に読み比べしてもいいと思う

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:38:17.00 ID:NNiTCZ7v0.net
一応勢いトップを張れるほどの人気はあるのか
で、面白いの?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:38:17.13 ID:DIibfTQK0.net
やべーなこいつ
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima351463.jpg

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:38:27.55 ID:L3R67k0Z0.net
>>386 翻訳 「(捨て艦で轟沈させる程度には)君ならできる!」

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:38:37.47 ID:1ke+dDkl0.net
>>424
つ 蒼き鋼のアルペジオの最終話

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:38:40.52 ID:NICTMdYV0.net
>>461
敵わないかないんじゃね普通の軍隊

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:38:53.33 ID:hBDIwwm60.net
>>468
なんで見ないの?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:38:57.07 ID:XNuEhY7L0.net
>>386
できるできるバイト艦

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:39:04.03 ID:AYCQ9xC90.net
>>224
で、ミリオタが唸る設定ってどこよ?
あ、俺の突っ込みは
単従陣は密着するほど近距離で航行する事じゃねぇって所と
敵視認距離に入る空母とかいねぇって所と
日本の艦戦で敵艦落とせるわけねぇだろって所な
これに対して適切な解答頼むだ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:39:07.60 ID:gy/LGMr+0.net
て燃料の話かすまんかった
そういや軽空母まだ出てないのか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:39:18.32 ID:HyiWxDCy0.net
>>352
俺は逆にスピード感出してしょっぱくなってる感じ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:39:22.66 ID:hBDIwwm60.net
>>471
一瞬で一掃されたやつやんけ・・・・・

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:39:35.56 ID:/Z0ggIZN0.net
キャラにちゃんと設定あるだ
てっきり初音ミクみたいにファンたちが
ちょこちょこ築き上げた結果
ネギ好きだとかの設定ができる系の
コンテンツだと思ってた

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:39:44.09 ID:G5KRVpC90.net
>>441
強いのは温存です

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:39:49.90 ID:5iFbVgaJ0.net
人気はある(正の方向とは言ってない)

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:40:03.36 ID:fvnQnH820.net
>>471
おう大人の都合(モデル作成)で即FFされて退場したのやめろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:40:04.48 ID:ywseM4Fa0.net
>>468
完全にプレイヤーターゲットにしてるから初見だとわけわからんと思う
敵さんがいじめられててかわいそうに見えると思う

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:40:15.75 ID:XNuEhY7L0.net
ハイパーズどころかまだスーパー北上

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:40:27.04 ID:BIWFmbIB0.net
>>433
深海なんとかはアメリカモチーフだと思ってた

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:40:35.59 ID:mP05kyte0.net
>>472
その理由付がないんだよな
どう考えても現代兵器のほうが強そう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:40:50.95 ID:LdSpbyv90.net
>>479
大井が危険人物扱いだとか赤城が大食いだとかはそういうのの逆輸入だと思う

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:40:51.38 ID:E7DUNK/y0.net
>>466
ほんこれ
戦艦ないから攻撃が2巡しねーわ
重軽巡がいる鎮守府で護衛が駆逐のみとか何がしたいねん
いっそ125航戦で支援艦隊にすりゃええものを

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200