2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 14隻目

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:03:14.77 ID:fvnQnH820.net
>>755
アルペジオイベ2日目

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:03:26.11 ID:0/7mrWAd0.net
>>735
いや、まあ、原作でも空母が砲戦距離まで自分から入ってくるイミフな戦いすっけどさ・・・・・

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:03:33.13 ID:iLMFHTQk0.net
ところで秘書艦って第一艦隊のNo1に設定した奴がなるんじゃねーの?
なんで第一艦隊出撃してんのに長門はしれっと残ってんだよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:03:45.31 ID:waGgwU060.net
>>736
提督から指揮権貰ったぞと言ってた長門さん、あとで演習すらやってない新米艦を
いきなり実戦出すなと提督から無茶苦茶怒られるんだろうなw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:03:52.62 ID:FTU8gx3y0.net
この先出番なくなりそうな艦娘に持ち台詞無理矢理言わせてるところと
海面移動中の演出(スケートっぽくしないでホバリングな感じにして欲しかった)以外は
個人的には満足な出来栄えでした

むっちゃんかわいいよむっちゃん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:03:54.17 ID:rbYT46F70.net
>>742
もう予約かなり入ってるし買う奴は買うんじゃねーの

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:04:04.02 ID:fH5Fd1n60.net
色々な意味で鳥肌だったわw
キャラ立て不要なのでキャラ数出せるけど、諸刃な臭いはするな
でも次何が出るんだろ的な掴みとしては面白かったよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:05:44.75 ID:mlqCgE0S0.net
手動鉛筆削り機みたいな武装でダメージを与えられる敵に
実砲が効かないのもかなりシュールだよなw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:05:50.19 ID:gJ4IELpH0.net
つーかあえて誰も言わないんだろうけど



吹雪も赤城も加賀も別人すぎてもはや別物で頭が痛い
てか赤城あれじゃ大食いキャラやれんだろ・・・

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:06:06.84 ID:n+nL5Rza0.net
つまらん日常系になると思ったが以外と動いててワロタ
泊地戦鬼?が意味深な顔しててちょっと泣けたわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:06:39.78 ID:6Fx+eH/j0.net
ゲーム内ではクソ雑魚の空母

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:06:55.48 ID:MebLU30l0.net
>>728
史実通りにやったら……
戦艦娘は一部の船を除いて全員自害しろ、死ね……ってなるぞ

それくらい日本の戦艦の運用は酷かった
戦わない
ずっと安全なところにいる
戦場に行っても戦場にいない
戦ったら戦果ゼロ
高級軍人のおもちゃでしかなかったのが日本の戦艦

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:07:22.22 ID:+Y41JRZK0.net
>>769
那珂ちゃんなんかあれ直撃だろw
はじいてそれるぐらいにして欲しかった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:07:34.56 ID:70JkJWdW0.net
飛行機の羽に乗って日本刀で敵を斬りつけるとかないのかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:08:01.46 ID:r2Ph0UNR0.net
3Dモデルだから作画崩壊はなさそうだなよかった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:08:10.44 ID:9cGMF9QX0.net
棲姫相手に3艦隊出撃して倒してたけど、艦娘の練度は全体でどのくらいなんだろうな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:08:42.26 ID:2aq9Ps860.net
加賀さんの声低すぎだろ
あとゲームのセリフを言わせたいんだろうがくどいな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:09:11.73 ID:Dq1hwQdG0.net
>>757
実在の人物は身内の方とかいらっしゃるだろうし
戦艦美少女化アニメで許可頂けるもんかね

つかその設定めちゃくちゃ面白そうだから
同人でやってくれたら買いに行きたいわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:09:20.60 ID:7wjr8cnU0.net
夕立が主人公周りにいると、ぽいぽい言い過ぎてさすがにうっとうしい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:09:25.48 ID:q8MZOL2x0.net
未プレイ初見。何となく見てたけど主人公らしい子のパンモロに釘付けになった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:09:26.50 ID:NICTMdYV0.net
>>765
提督がダイジョウブダイジョウブって言ったんじゃ・・・
むしろ長門さんが聞いてませんって提督を叱りつけそう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:09:31.89 ID:eAKoTuUg0.net
>>716
オープニングは第二次大戦の海戦をやるべきだったかな
重巡、戦艦つえー→空母ヤバい→潜水艦マジ悪魔→やっぱり駆逐艦は最高だぜ!

ミッドウェーの敗北、潜水艦の輸送路遮断、
艦隊は補給なく浮き砲台化、大和は航空機に群がられ轟沈…

で、時は飛んで深海棲艦の出現と

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:09:31.88 ID:aIrLstjE0.net
3DCGアニメが体力なくなるとキャラが同じ動き始めるんだよなあ
楽しみ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:09:47.53 ID:5oMgECxY0.net
ストパンにもアルペジオにもなれそうもないねこれ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:10:04.13 ID:Cp8khdRt0.net
悪魔のリドルと同じバトル系シュールギャグアニメかと思ったが、リドルはシュールさが笑えるが、艦これはシュールさに呆れるアニメだな。
アニメ作品としてもキャラアニメとしてもリドルより酷いぞこれ。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:10:07.64 ID:Zh8s8Nku0.net
水上スキーよりハイヒールでマラソンしてる子の方がシュールだと思いました

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:10:30.00 ID:+cheqMvu0.net
別物ってどの世界に対しての別物だよw
俺も二次創作に毒されすぎてだらしなくない赤城さんとかおねショタじゃない加賀とかに違和感覚えるけどそれとは違うだろw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:10:40.84 ID:Mgp3bewX0.net
>>782
2次資料に毒され杉です提督www

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:11:05.62 ID:7wT62mU5O.net
まったくゲームしらんし寄生獣とかぶったから多分あっただろうCパートは見逃した
ただ来週からフルに見れるしアルペジオは好きだったから視聴継続
今期は正直酷いラインナップで驚きだがこれは見れる
例えるならレアルから主力が離脱代わりが本田みたいなラインナップの今期だからなww

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:11:12.11 ID:/VMN4iAC0.net
>>761
人間に友好か否かしか違いのにあ同質のものって考えもあるしなぁ<<深海棲艦と艦娘
原作自体がわざと細かい設定は曖昧にしてるから、いまだに正体がよくわからんし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:11:57.21 ID:W4kgd9A50.net
ぼこぼこ主要キャストが沈むような展開にならなそうだし 信者以外退屈そうなお話だな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:12:04.70 ID:kl75BH/10.net
>>755
去年の9月か10月ぐらいに
Dau50万、月は大体100万とか言ってた

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:12:07.51 ID:Cp8khdRt0.net
>>776
脚がスカート生地をすり抜けてたり、手首が変な方向に曲がってたりしてて1話にして酷いぞ。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:12:20.20 ID:ZLAIq6wJ0.net
>>751
正確には日本が語り継いでるだけで、
夕立自身も沈み、日本側潰滅
まあ、自爆テロに近い

戦艦大和の主砲は護衛空母に当たったけど、突き抜けたので沈まなかった
アメリカの主張は、そもそも当たってねえよw捏造すんなw
よりはマシだけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:12:29.82 ID:Mgp3bewX0.net
>>790
他まだ見てないんだけどそんな酷いのかよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:12:30.83 ID:7w4N+tnz0.net
>>701
あれは4コマで、そういうジャンルだったし、それをそのままアニメ化しただけだった
ギャグものと思ってもいい。
だがこれは次元が違う。
設定だけまかれたゲームで、2次創作が先行して人気があったものが
公式にアニメ化、しかしそこに物語性がほぼ皆無でキャラクターPVのようなものにすぎず、
しかもこれから日常回が続くと聞く
それが異常に盛り上がって覇権をとるとなると、
これはもはや「アニメ」が二次創作・同人に飲み込まれるんじゃねえかってレベル
もうアニメにストーリーというものを必要としてないって状況を
アニメ業界が自ら選択したと言うレベル
他に例えるなら、嵐が凄く人気だから、もう次に作るドラマは
嵐がカッコよくダンスしたりイチャこらしてるだけの映像作って
それをドラマとして放送すりゃいいんじゃね?っていう
ドラマの概念を破壊するかのような行為。
このアニメはいろんな意味でテレビアニメ史にとって大きな痕を残すと思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:12:50.10 ID:GYuXizY70.net
どっかでチラっと見た漫画版の時点でシュールだったけど
そっちは、普通の人間もちゃんと出てたんだよなぁ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:13:21.65 ID:aIrLstjE0.net
二次設定が生かされそうにないから僕の知ってる子と別人ってイチャモンは流石にちょっと

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:13:28.80 ID:ad63SlKu0.net
機関車トーマスも美少女とパンツにしてればハマったかもしれない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:13:54.99 ID:8lzRpCbe0.net
あの艦むすの艦内で働くやつがちらちら見えてて欲しかった。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:14:00.63 ID:C1bjzqut0.net
>>765
「(実戦経験がなくても)お前ならやれる」って提督自身が吹雪に言ってたんだ、からそれは無いだろ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:14:17.92 ID:nDhcC4Wt0.net
元々大食いキャラって二次創作だし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:14:42.70 ID:ED3I6syO0.net
俺の大好きな足柄さんがいないorz

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:14:36.73 ID:gJ4IELpH0.net
未プレイ勢がほっぽちゃんを見た時の発狂ぶりが楽しみです

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:14:49.06 ID:zxem0oTb0.net
>>797
要は「俺の気に入らないものが人気あるのは許せない」ってことね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:14:47.87 ID:YuKazrXHO.net
さて、遂に地方民の俺は今日から見れるわけだが、楽しみ過ぎるわ

そしてアニメから始めて2-4でどれだけ挫折するかなw
戦艦改ごり押しと羅針盤の運で案外楽というか3日程頑張ったら突破出来たからそれ程か?と思ったなぁ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:14:58.75 ID:WWFuwGOE0.net
俺が制作者なら毎回女の子戦死させるけどな
血反吐も吐かん戦死しないとかつまらん
萌え豚にむこびてどうなる!!!
当然、大和や島風も血反吐吐かしぐちゃぐちゃに戦死
スポンサーや版権会社からのクレーム
豚どもからの苦情大いに結構!!!
バンバン抗議の電話もかけてきてほしい!!!
このくらいの大義が無くては面白いものはつくれない
とりあえず女の子バンバン死なせろよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:14:59.72 ID:p875a9IK0.net
水上スキーがおかしいって意見あるけど他に表現ないんだよね、悲しいことにw
泳ぐのもあれだし、空飛んだらもう船じゃないし、かと言って乗り物のせたら
こいつら自体が船だからすげーおかしなことにw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:15:10.16 ID:mlqCgE0S0.net
>>800
ドーラちゃんを主人公にして列車砲アニメ作るか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:15:20.28 ID:5oMgECxY0.net
まあ結局のところキャラが動いてればそれでいい的なアニメなのかもな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:15:42.00 ID:dNqLJsjv0.net
>>804
そっちはPVに居たんだから待つだけだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:16:15.14 ID:iOHD4ZXL0.net
>>804
次スレよろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:16:16.05 ID:0/7mrWAd0.net
二次創作ちゅーか、バグでボーキ馬鹿食いしてたから
修正までえらく時間掛かったから、おっかなくてロクに出撃できなかった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:16:23.48 ID:A4I3qMPQ0.net
煽りオンリーな子が複数いるのですが
もうちょっと努力しろよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:16:39.53 ID:G2QWrVwM0.net
今回の敵って誰だったん?
未だに深海さんは全然区別つかん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:16:49.02 ID:85sha5100.net
吹雪さんはほらアレですよ、捨て艦戦法って奴・・・

>>767
売れるんならいいんじゃね、この内容で減らすか伸ばすかは知らないけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:16:54.63 ID:2aq9Ps860.net
8役のギャラはどうなってんだろう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:17:32.80 ID:+Y41JRZK0.net
しかしあれだけ派手に転げて沈まないとはどういう仕組みなんだろう
復元性が異様に高いということでいいのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:17:33.90 ID:r2Ph0UNR0.net
赤城さんはおなかにサナダムシかってるからバケツ飯でも太らないんだよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:17:41.13 ID:G4VHYxmi0.net
>>818
声優はアニメなら拘束時間、ゲームならワード数とかだから、キャラ数は関係ねーべ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:17:43.76 ID:vKWaomzC0.net
提督の数200万とか250万とか言ってるけどあくまでサービス開始時からの登録者数の累計だぞ
去年の夏イベントの時点でアクティブユーザーは50万人って運営自らアナウンスしてるからな
今は月に一度でもログインしてどこかの海域でボス戦に1回勝利して戦果1を上げればその鯖で17,000位台になる
実際のアクティブユーザーはマンスリーで30万ちょっとデイリーならその数分の一がせいぜい
あー、その全員が円盤買ってくれるんですねこれは覇権()アニメですわー(棒

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:17:52.26 ID:rcTbnej/0.net
まだ観てないがシコれそうですか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:17:52.78 ID:4lrU67B60.net
見ないで寝ちゃったけど実際どんな感じだった?三行でよろしく

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:17:57.10 ID:eAKoTuUg0.net
靴に推進器や梶が付いてない艦娘は、
水上を滑る説明に困るな
足元に障壁張ってるとしかいえないだろうな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:18:01.24 ID:6hiHU/VW0.net
こーゆーのを無料で見れるってすごいよな
お金払ってる超金持ちの人に感謝だわ

金払ってないのに文句言ってるクズは絶対物作りの経験ないだろうな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:18:04.57 ID:SeYtFxLt0.net
全くの初見だが敵は鬼畜米英じゃないんだな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:18:07.23 ID:YuKazrXHO.net
>>818
何役、どんなにセリフ数が凄かろうが、ギャラは変わらない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:18:08.56 ID:ke4Gze4k0.net
>>797
アニメって昔から何かのPVなんだけど
意味わからん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:18:11.02 ID:zxem0oTb0.net
>>810
40秒で支度しな!がキメ台詞になるのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:18:19.21 ID:p875a9IK0.net
>>818
一言しゃべろうが何役しゃべろうが、丸1話しゃべり続けようがギャラは同じはず

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:18:27.20 ID:S1lwUuB50.net
>>811
エロ萌えやってくれりゃそれでいいしファンもその程度にしか思ってないだろう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:18:27.49 ID:5oMgECxY0.net
>>809
そういう意味ではアルペジオはよく出来てたな
なんの違和感も無かった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:18:45.82 ID:2kpw4ZYe0.net
毎期何個もある毒にも薬にもならない凡女子戦闘アニメって感じだった
艦コレエロがいっぱいあるからキャラに嵌れたらよかったのに
全く興味湧かなかった残念

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:19:12.66 ID:10WLqJ0cO.net
>>609
ゲーム知らんけどゲームでは普通に提督は喋る人なのか
無音声なだけじゃなく画面にも映らないし、けど
恋姫†無双やガールフレンド(仮)みたいに完全に
存在を抹消された訳じゃなく、ただ透明人間にされただけか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:19:16.00 ID:ke4Gze4k0.net
>>808
おまえの性癖とかどうでもいいわw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:19:15.60 ID:Dln93nqK0.net
>>763
空母の強みって、航空機で一方的に相手を何度も叩けることだからね

大和対信濃がやったら、大和に勝ち目ほぼゼロだものw
偶然射程距離に遭遇して主砲がまぐれ当たりするしか勝ち目がない

信濃のほうが少し軽いので足も信濃のほうが早いで追いつけない
偶然近距離で遭遇しても大和の主砲はなかなか当たらない
信濃は逃げつつ航空機をだしてくる
でもって航空機の攻撃はかなり命中する
一発でも当たれば大ダメージで下手したら沈むしね
1回の戦闘でケリがつくか数回、数日で確実に大和が終わる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:19:22.78 ID:BV5UyObb0.net
これならフロートでよかったんじゃね?
なんでスケートなん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:19:39.70 ID:WWFuwGOE0.net
アナルタイガーでBD早期予約したけど
こんなにつまらないんなら予約券破ろうかな
金出してまで円盤買う価値ないな高すぎるし

恐怖で小便漏らしたり、手足千切れたり、血反吐吐いたり
乳出したり、全裸になったり、戦死したりはしろよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:20:03.87 ID:0/7mrWAd0.net
>>827
モチーフは米帝だとは思うよ
たまに無茶すぎるヤツもいるけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:20:10.48 ID:y5wbcyMG0.net
>>732
まあそうだなでもそのネーミングは却下だ
来週はop楽しみだな歌は嫌いなタイプだったが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:20:11.71 ID:68DtBv/E0.net
個人的には提督を出して、初期艦と二人三脚で艦隊を増強していくような話が見たかった
メインは鎮守府で、戦闘はほとんど描写なし。だけど戦ってはいる、みたいな

それだと出せる艦が偏るけどさ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:20:49.99 ID:p875a9IK0.net
>>822
急にどうしたんだ?
既刊10巻の累計部数2000万部の漫画がアニメ化されようが
円盤買うやつなんてほとんどいないのわかるだろ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:21:02.04 ID:LhZKUr5s0.net
戦闘パートダサ過ぎてわろた
これは萌豚アニメですわ中身のない日常話やってりゃ売れそう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:21:12.90 ID:Z74IoB1r0.net
どこぞの4コマみたいに提督妖精さんをだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:21:12.92 ID:zxem0oTb0.net
>>828
昔、野沢雅子さんがドラゴンボールの声優インタビューでそんなこと言ってたな
何役やってもギャラは一緒ですwって

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:21:21.40 ID:S1lwUuB50.net
そういえば女の子が武装してする空戦と海戦だとこんなに画自体の力が違うのは驚きだったな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:21:29.47 ID:fvnQnH820.net
>>833
そのアルペジオですら1話ではこんなんだったんだから艦これもクオリティ上がるように頑張って欲しいわ
http://i.imgur.com/8cVYcTE.png

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:21:33.45 ID:InNV5nYm0.net
海軍について詳しくないんだけど
提督って出撃命令出したあとは鎮守府で昼寝してるだけの人なの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:21:42.71 ID:Cp8khdRt0.net
>>755
戦果等から計算して真っ当にゲームしてる人数は全サーバー合計で20万人ぐらいって言われてた気がする。
あとここの運営水増し疑惑があるから、数字は話半分に聞いといたほうがいいよ。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:21:49.61 ID:gJ4IELpH0.net
大体うちの提督室はどピンク壁紙に畳とダブルのお布団にお詫び掛け軸のおわび部屋仕様のはずなのに
吹雪があんな無防備に入ったら速攻でパコパコたいむ突入やわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:22:23.26 ID:EgeUKxfU0.net
ゲームはもうコケようがないし、既にファンもアンチも多すぎるし
これだけのクオリティなら大体のファンは喜ぶだろうし
新規が少しでも増えれば、それでいいんじゃないの

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:22:25.88 ID:68DtBv/E0.net
>>844
それすらも危惧されてるんだよなぁ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:22:28.20 ID:sTT64nOz0.net
主力は第一艦隊だろ。
ということは吹雪たちは道中支援だったんだよ。だからレベル1でも気にしなかった。
既プレイ組はそれくらいわかれよ。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:22:38.55 ID:r2Ph0UNR0.net
水上艦はアレでいいとして潜水艦はどうすんだろ、つかでてくるのか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:22:50.71 ID:JBkr/L3d0.net
ゲームやったことないんだけど
海面をスタイリッシュに滑っていく様がシュールすぎて笑ってしまった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:22:53.97 ID:qhFRyh0/0.net
制作、ディオメディアじゃん
ここ作画安定してるから期待できるんじゃなイカ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:23:27.97 ID:mdXW9UKM0.net
もっとダークな雰囲気が良かったなー
思考停止のお子様向けすぎる。世界観のハチャメチャさに思考がハチャメチャになる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:23:36.65 ID:rcTbnej/0.net
ズリネタに出来そうですか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:23:48.24 ID:NICTMdYV0.net
>>849
本来提督と呼ばれる人は艦に乗って前線に出る
けどこの作品の設定的に艦娘におんぶしてもらって海にでるわけには・・・

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:24:01.22 ID:zxem0oTb0.net
>>848
アルベジオみたことないけど70年代アニメのモブみたいな作画だな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:24:14.84 ID:eAKoTuUg0.net
>>849
旗艦に座乗して艦隊の指揮を執る
各艦長らに指示する役

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:24:16.71 ID:/VMN4iAC0.net
>>840
モチーフが太平洋戦争の各海戦だからな 出てくるのは深海棲艦だけどね
だから米国は日本帝国モチーフの深海棲艦とドンパチしてるんじゃねーのとか言われてるな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:24:40.30 ID:y5wbcyMG0.net
>>834
うーん、良かったよ
やっぱ主役は凡キャラだよね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:24:40.58 ID:Wf+Py8d20.net
>>855
白昼堂々水着でウロウロしてるのは卑猥なので出ない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:24:48.62 ID:ED3I6syO0.net
初めてスレ立てましたw
うまくいったかな?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:24:56.68 ID:WJQIivDR0.net
アルペジオが面白くなったのも霧クマ出てきてからだからな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:24:57.37 ID:7wjr8cnU0.net
>>802
新人艦娘の性能や練度は旗艦には渡しておけよって話だよな
まともに滑れない奴をなにも教えず実戦に出すなんて殺す気があるとしか思えない

スケートに関しては、漫画のいつか静かな海ででは違和感ないから、単にこのアニメが下手なだけ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:25:16.57 ID:rcTbnej/0.net
センズリのネタになりえますか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:25:34.53 ID:NICTMdYV0.net
>>855
潜水艦は普通に泳いで潜るんじゃね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:25:39.18 ID:7wjr8cnU0.net
>>865
水着回なら問題ない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:25:48.55 ID:ZaJegQGeO.net
>>823
アニメ無視して直で原作二次な薄い本買いに行った方がシコれるぞ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:25:49.02 ID:ke4Gze4k0.net
>>866
リンクぐらい貼れよw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:26:03.89 ID:uth9ulb90.net
提督そっちのけで戦闘指揮されてるの見ると
この世界の提督はこんな感じで裏方の仕事してんのか?
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga_big&illust_id=47760988&page=1

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:27:11.11 ID:waGgwU060.net
>>855
潜水艦の出る予定はないけど、出たとしてもこの当時の潜水艦は水中より洋上のほうが長いから潜りっぱなしにはならない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:27:44.61 ID:I3UmpVlT0.net
この作品の場合、アニメを観る側よりも
作る人が作品把握できてるかどうかが心配なところではある

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:27:46.91 ID:eAKoTuUg0.net
>>855
魚雷につかまって移動すんだろ?
障壁により酸素は周りに保持できる
魚雷がつきたらどうなるかは察しろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:28:10.19 ID:G0PDhDPb0.net
正直くっそつまらんかったけど原作信者は満足したの
萌豚向けとしても2流以下だろこれ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:28:44.22 ID:HUMv49IA0.net
ゲームの空母もアニメぐらい強かったら良いのにw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:28:45.32 ID:ED3I6syO0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420680011/

前スレが13のままだった。
慣れてないもので…。
すいません。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:28:52.07 ID:r2Ph0UNR0.net
>>858
シリアスなところで妖精さんだすのは反則だとおもったw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:29:09.41 ID:EeyiABba0.net
提督はセクハラするという役目があるよ
あと特攻→大破→回復→特攻を運良く攻略できるまで繰り返させるよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:29:12.86 ID:+Y41JRZK0.net
>>849
実際なら船に乗って一緒に行くよ
あんな便利な無線もなかったし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:29:22.49 ID:yChOTOOv0.net
>>866
お疲れ様。

けど今度からは重複をさけるために宣言した方が良いよ。
それと前スレはこのスレのリンクに書き換えないと後から追えなくなるんで次はそこ注意で。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:29:49.46 ID:rcTbnej/0.net
オナニーのオカズになりますか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:30:10.93 ID:3od3RfO70.net
提督が長門botで艦隊を運用していたため運営によりBANされたら神アニメ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:30:32.83 ID:waGgwU060.net
>>877 こうかw
http://www.threec.jp/wp-content/uploads/2012/11/Italian-Navy-Pig.jpg

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:30:46.58 ID:/DoByHWt0.net
アニメ化を機に声優の兼役やめたら良かったのに
もう取り返し付かんぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:31:20.18 ID:LOdo0EZb0.net
潜水艦出てもどうせ伊19が水中で足つるからなあ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:31:33.88 ID:ZOBCOfcn0.net
声優の喉を潰す可能性の高いアニメ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:31:33.94 ID:ss/0dB5F0.net
>>880
このスレの序盤にかかれてた声優関連DVD関連のレスも追記しといたぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:31:55.29 ID:wa2fuK2E0.net
あやねるのギャラどうなるんだ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:32:04.26 ID:+Y41JRZK0.net
>>888
誰得なんだよそれw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:32:26.69 ID:10WLqJ0cO.net
学校の教室っぽい舞台設定なんだし
いっそ、らいむいろ戦奇たんみたいにすりゃ良かったかも

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:32:34.05 ID:ke4Gze4k0.net
>>880


896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:33:10.35 ID:r2Ph0UNR0.net
>>887
1人でいいだろw
なんで2人乗ってんだよw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:33:27.59 ID:/7A2X36B0.net
鑑これの提督は艦隊司令官ではないのだな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:34:24.75 ID:mlqCgE0S0.net
旗艦 長門
戦艦 陸奥
軽巡 那珂 川内 神通
駆逐艦 島風
でサクラ艦隊組もうぞ
これだけ持ちキャラ居てもギャラは1キャラ分なんだろうな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:34:36.99 ID:C1bjzqut0.net
>>888
加賀に井口由香当てるとか何考えてんだ!
と、わけのわからんクレーム出る時点でやっても意味ない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:34:38.11 ID:qj8X37Pm0.net
戦艦をロボ扱いにしてその中のどっかの不思議空間に
人型の妖精的にキャラが居るってふうには出来なかったのか?
ガンダムファイトする人みたいな感じで
そうすれば戦闘の違和感も減って女の子キャラが動くところも見せれるし
まぁ本気で戦艦が好きで本格的な戦艦の描写を望んでる層が
ごく少数だと踏んでのこの設定、演出なんだろうけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:34:53.67 ID:/VMN4iAC0.net
>>888
原作のファンからそっぽ向かれるし
アニメから入った人がゲームやったら声が違うとなるがな<<兼業多数だから別の人と入れ替え
誰も得しないぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:34:55.79 ID:HUMv49IA0.net
この世界では少佐から提督だからな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:35:40.81 ID:JBkr/L3d0.net
なんか外人ぽいキャラいたけどこれって日本の戦艦だけじゃないのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:35:50.37 ID:I3UmpVlT0.net
声優については出演ボリュームだけ見れば他アニメとそんなにすごい差は出ないと思う
結局24分間なのは同じなのでキャラ多くても出てる時間は変わらない
大変なのは姉妹の絡みで、演じ分けかつ一人芝居のモードが多いこと

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:36:05.50 ID:ss/0dB5F0.net
リアルマネーをたくさんぶっこんで、デイリーをこなそう出撃しようという方針だけ出しておいて
怪我してもバケツでドック滞留時間を短くして資材がたまれば適当に建造をまわす
そんなのがいい司令官なのかもしれない

>>893
うーん… 声優育成専門学校の就職斡旋係得?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:36:14.39 ID:LOdo0EZb0.net
加賀が井口から井口に変わったからなあ萎えたわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:36:28.39 ID:NICTMdYV0.net
>>897
でも吹雪が司令官って言ってたような

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:36:50.21 ID:ZaJegQGeO.net
……そう言えば、大和や武蔵が座乗してた指揮艦はやっぱ軍艦なんか?
単なる輸送艦?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:37:26.75 ID:Dq1hwQdG0.net
>>866

初心者で踏み逃げしなかったのは偉いわ
ありがとね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:38:04.52 ID:C1bjzqut0.net
>>903
日本以外には純正のドイツ艦が4人、途中でドイツ艦になるのが1人
あと、英国生まれが1人

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:38:25.13 ID:ke4Gze4k0.net
>>903
愛宕?金剛?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:38:35.29 ID:waGgwU060.net
>>903
金剛はイギリスの造船所生まれ、響は戦後ソ連に賠償で引き渡された経緯がある。
金出して発注から戦争で鹵獲や賠償とかで他国出身の軍艦はよくある

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:39:12.03 ID:sy5EmMrq0.net
戦艦オーラ纏って戦うとかじゃダメだったのか
人間サイズじゃ大砲も大砲に見えん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:39:41.62 ID:70JkJWdW0.net
お風呂シーンとかを止絵をパンするだけなのが手抜きみたいでちょっとつまんないかもな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:40:45.66 ID:hCrO84Wd0.net
>>903
ゲームには海外艦いるけどアニメに出てきたのは全部日本のだよ
デースとか言ってた金剛は建造がイギリスだったからあんなキャラしてる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:41:38.42 ID:NICTMdYV0.net
>>908
あれ鎮守府の司令室では

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:42:39.77 ID:JBkr/L3d0.net
>>910-912>>915
あー、なるほどそういう系か面白いな
勉強になりました

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:42:44.15 ID:ke4Gze4k0.net
>>913
このサイズを公式設定にしちゃった時点でそこはもう変えようがないんですわ
http://www.1999.co.jp/itbig25/10258934b3.jpg

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:43:08.05 ID:A0ggX+1d0.net
実際の戦艦を出せなかったのは、作画が重すぎるから?
若干しょぼい感じも・・・・。
ゲームユーザー的にはどうなんだろ。
なんとなく、WUGっぽいのは気のせい?
WUGみたいにならないのを祈る。
今のところ、蒼き鋼のアルペジオの方がいいかも。。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:43:29.47 ID:zxem0oTb0.net
>>910-911
響のことじゃね?
あれは設定的にはロシアかぶれってことでいいんかね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:44:34.20 ID:9cGMF9QX0.net
もともと艦これは登録10万人DAU2万人くらいを目標にゆるく運営するつもりだったらしいしな
当初はアニメ化も考えてなかっただろうから艦娘の声も兼任が多い(ギャラ的な意味ももちろんあるが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:45:39.34 ID:+Y41JRZK0.net
そういや吹雪が来る前に暁とかいるんじゃん
なぜ睦月は特型と聞いてビビッていたのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:45:43.94 ID:ke4Gze4k0.net
>>920
ロシアに行くのは晩年だからな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:46:02.32 ID:TjvQ5YUp0.net
ついでに絵も微妙にしょぼい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:46:08.57 ID:JqqhQ95t0.net
>>919
何で同じ内容で、あちこち連投してんだ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:46:39.20 ID:7wT62mU5O.net
エンディングテロップに佐倉の名前何個か書いてあったの?
いつぞやの上田麗奈みたくww

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:47:10.73 ID:Dq1hwQdG0.net
>>919
ゲームの時点で少女が艤装を装備して戦うって
設定にしちゃったから
艤装を外すと普通の少女に戻るらしい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:47:42.11 ID:sy5EmMrq0.net
>>918
しかしそこを変えない限りどうしようもない気もする・・・もうすべては遅いけど・・・
作戦会議室っぽいところにいる陸奥と長門はかっこよかったところがなんか皮肉だわ・・・

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:48:25.04 ID:W3BIYGcv0.net
これ音楽が良いような気がする
メガネっ子の出番多いのもよい
戦闘はおまけ扱いだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:48:28.52 ID:MCx8ZkAa0.net
>>922
単に同室になるからとかそういうのかも?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:48:50.28 ID:yi9c7NtZ0.net
実際の戦艦出てきたら体中に装備付けた艦娘がアホみたいじゃん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:50:03.56 ID:zxem0oTb0.net
>>918
そこ変えたらもう艦隊これくしょんじゃなくなるからね
原作ありきなのに、原作と違うもの提供するわけにはいかんでしょ

それに言っちゃ何だが、君のいうとおりにした方が面白くなるとは思えない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:50:30.49 ID:pUYlWirO0.net
水上滑ってるのが本当に見栄え悪いな
あと矢が戦闘機になるのもよく分からん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:50:41.82 ID:qhFRyh0/0.net
>>919
どうしてWUGがここででてくるのかが全く理解できない

作画の質も色使いもジャンルも見せ方も全然違う

WUGは近年まれにみる作画的黒歴史
カラー指定も素人レベルだし、動画に至っては同人レベル

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:51:32.18 ID:H5k4+Fnh0.net
ガルパン、スト魔女のパクりやん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:52:00.04 ID:RU1xY17O0.net
ストーリーも設定もへったくれもない
ただ単に女の子が旧日本海軍鑑定の艤装をしてるだけなんだから
これで十二分だろう
大変満足した
いらない描写とかいらない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:52:01.17 ID:3zxKP8Ct0.net
睦月型は駆逐の中で最低性能の部類ですから
燃費はいいから戦場より遠征(資材稼ぎ)向きなんだよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:52:33.17 ID:sy5EmMrq0.net
>>932
そうだな。きっとその通りだ。
でも言っちゃなんだけど現時点ですでに面白くないアニメじゃないかコレ。
しかし本スレで言うべき意見かというとそうではなく遠慮すべきだったとは思う。
すまんかった。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:52:39.90 ID:ke4Gze4k0.net
>>931
ワロタ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:52:52.72 ID:pWIgEgRc0.net
どんすんのこれ?
誰が責任とるの?
タナカス?花田?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:53:26.79 ID:Wp133Y0q0.net
ぶっちゃけ長門は日笠でいいと思った

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:53:35.60 ID:BWSY4PJZO.net
>>718
あっさり騙されてやんのw "ソロモンの悪夢"はもっとアレなマジ○チ枠だから安心しる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:53:57.47 ID:yi9c7NtZ0.net
敵ボスが棒立ちで花火出しただけなのはどうなのよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:54:09.64 ID:vvg879R50.net
アニメ見たが映像化するべきじゃなかったってのが率直な感想
単なるストパンの亜流作品にしか見えないっていうね
ただの人間の女の子が水上スキーして戦ってるだけじゃんっていう
ゲームだから軍艦と女の子を同一にしても違和感ないわけで映像にしたらそりゃこうなるわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:54:10.38 ID:waGgwU060.net
>>922
自分より新型の駆逐艦が来たからかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:54:51.99 ID:n4AO8zNR0.net
敵と味方の大きさが分からん

艦むすは出撃中に巨大化すんの?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:56:22.65 ID:Dq1hwQdG0.net
>>922
その特型の暁と響は一航戦の護衛艦だったから、
アニメの駆逐艦の中でエリートな扱いなのかも
現状で吹雪の目標のポジションだし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:57:07.56 ID:+Y41JRZK0.net
相手が小さいからこそ普通の艦じゃ太刀打ちできないんじゃないか?
発見するのも難しいだろあれ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:57:12.20 ID:9cGMF9QX0.net
そもそも艦これのゲーム自体、田中の趣味全開だからな
しゃーない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:57:26.33 ID:itI8u9RH0.net
フィギュア(ねんどろ加賀)から入ったクチだけど、加賀ってクールなお姉さんキャラなんだな
ロリっぽい感じを想像してたから戸惑ったよ
パンチラあるし、楽しいB級クソアニメになるのを期待してるよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:58:25.77 ID:+Y41JRZK0.net
>>947
暁がエリートだと!?
でもそういわれればそうだな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:59:50.13 ID:n4AO8zNR0.net
やらおんはステマ全開べた褒めやなw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:00:36.93 ID:mM8UPQa/0.net
ゲームはしたことないけど、アニメの1話は普通に楽しめた。

キャラが多くて誰が誰だかよくわからないけど、とりあえず睦月ちゃんは覚えた。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:00:42.41 ID:KG64HHoM0.net
>>926
そうなるのを回避するために声優→担当キャラ(複数)の形式に逆転させた
あの発想は悪くないがその前にするべき事はあった気がする
>>946
人間サイズのまま。敵も。だから海なのに波も弱くて湖みたいになってるし、ストパンみたいに人間が装備つけて戦う理由も明示されてないから普通に軍艦出せよ的空気になっちゃう(敵の謎バリアはあったけどほんとに謎

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:01:00.88 ID:RU1xY17O0.net
もともとストーリーも設定もあってないようなもんだし
女の子が旧日本海軍軍艦の艤装じみたコスプレをしてるだけのもんなのだから
これで大満足

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:01:53.33 ID:3zxKP8Ct0.net
やらおんはそういうところだし
そこの豚連中せいでまどマギアンチが増えてる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:02:22.92 ID:H5k4+Fnh0.net
スト魔女、ガルパンのパクりやん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:03:52.23 ID:gi3M+9wV0.net
少し調べたぜ吹雪ちゃんがなぜ主人公なのか理解した夕立ちゃんが結構強くて睦月ちゃんがめっちゃ弱いのか
川内神通那珂ちゃんは姉妹艦で野戦が得意なのだな良しこれでばっちりだ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:04:01.89 ID:9cGMF9QX0.net
深く考えずにみるのが吉
細かいところをイチイチ突っ込んでたらハゲるぞ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:04:04.52 ID:LOdo0EZb0.net
>>946
アニメ化前の時なら巨大化してんじゃねって妄想もあったけど
まあ巨大化してないわな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:04:50.34 ID:qRxZpPyz0.net
OPの人たちって甘ブリのOP歌ってる人か?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:05:27.22 ID:rECfgnnf0.net
>>954
艦娘は35.6cm連装砲とか12.7p連装砲とか背負ってるから駆逐艦クラスでも身長30メートルくらいはあるはずだぜ
艦娘の人間部分は人間サイズと巨人サイズを自由に変えられるのかもしれないな!!

http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/160/2014/0/f/0f02b9158b3a30e25a3a9221bab34a3c46a68c321412566370.jpg

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:05:59.21 ID:yi9c7NtZ0.net
「かんむすめ」じゃないくて「かんむす」なんだな天むすみたい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:06:09.21 ID:kl75BH/10.net
>>952
あそこ延び悪くなってきたら
批判気味の記事で対立煽りして荒れて伸ばそうとするし
アフィ別に嫌いじゃないけど
やらおんだけはマジで嫌い

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:06:36.24 ID:t5THYnDz0.net
もしかして時雨って凄く小さいのか?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:06:45.00 ID:NICTMdYV0.net
艦娘は巨人で施設もそれに合わせて巨大なのかもしれんぞ
提督は豆粒みたいな存在

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:07:35.61 ID:68DtBv/E0.net
>>962
この画像見てると不安になる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:07:48.50 ID:n4AO8zNR0.net
>>568
どっちかというとプリキュアオールスターズじゃね?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:08:47.97 ID:C1bjzqut0.net
>>954
>ストパンみたいに人間が装備つけて戦う理由も明示されてないから

まず、人間ではなく、飽くまで「艦娘」。その辺はアバンでざっくりと
「深海棲艦と同時期に現れた艦娘は、艤装と呼ばれる装備で深海棲艦と互角の戦いができる」
って説明があった。

そもそもゲームでもその辺は曖昧にされてるから、アニメで明言されることはないだろうな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:09:04.81 ID:MCx8ZkAa0.net
ラノベやら漫画やらが原作だと、ストーリー展開の都合があるから、ある程度設定もちゃんとしておかないといけないけど、
ストーリー性ほぼ皆無のただのブラゲだからその辺適当すぎのまま進んできた

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:09:42.35 ID:laM2S4RO0.net
米軍と戦う話だと思ってたら全然違って拍子抜けしたんだが
ファンタジーだったのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:09:49.64 ID:UWRd0bOO0.net
アルペジオとか言ってる奴は馬鹿なのか
ゲームの世界観とまったく異なるだろうが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:10:14.51 ID:a7BbfdGy0.net
下手に人間が戦う描写じゃなくて
アルペジオ丸パクリしたらよかったのに

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:10:35.39 ID:LOdo0EZb0.net
でも艤装外すと普通の女の子に戻ります

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:10:41.43 ID:/WMfD94u0.net
まだ観てないけど大破シーンはお色気全開でアニメの売りとして全面に出すべきだと思う

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:11:02.75 ID:Dq1hwQdG0.net
一言セリフでは声色の使い分けできても
会話になって喋る量が増えるとボロが出やすくなるもの…
と思ってたけど川内型3人娘はわりと頑張ってたな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:11:18.38 ID:sY9uOpJR0.net
スケート方式がシュールすぎて吹き出すw
1話からやってない人おいてきぼりの内容はどうなんだろうか

あと入渠してるやどかり艦(?)がやっぱり誰だかわからないというw
テロップつけてください

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:12:05.83 ID:QHoSwd7/0.net
敵さんの脅威性、凶悪性など何故倒さないといけないのかという理由がぼんやりしてたから悲壮なBGMも相まって敵のボスの子がやたらと不憫に感じた。
「おのれ艦娘共ォーー!!」とか叫ぶならまだしも無言でボコられてたのが印象的で心が揺らいだ。
敵の子は実は、艦娘の成れの果てだったり暗黒面に堕ちた艦娘だったり敵に捕まって魔改造された艦娘だったりする激鬱アニメの可能性も微レ存…?
一話見た限りだとストパンの戦艦verって感じだしそれはないか。
あと敵の子も含めてみんなすべからく可愛いからどんな展開でも見続けられそう。今後も期待。ただし提督ハーレムENDテメーはダメだ(真顔)

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:12:12.90 ID:S1lwUuB50.net
原作って敵の白い子たちは喋ったりするの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:12:14.36 ID:7wjr8cnU0.net
てーか、戦艦の砲撃が弱そうなのが
他の子の斉射と代わらん
空母以外は毛色の違う女の子にしか見えんだろ、これじゃ
むっちゃんもっと出せ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:12:49.74 ID:ELDeBCoQ0.net
>>958
野戦じゃなくて夜戦な

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:12:56.29 ID:0/7mrWAd0.net
小さいってもリアル軍艦サイズにしたら、駆逐艦でも100m越えてるよ
大和なんて東京駅の丸の内(レンガの方)とほぼ同じサイズだ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:13:19.27 ID:t5hmjDQu0.net
なんなの、深海ナンチャラとかいう敵
敗戦国が、史実で何もいいところなかった自国海軍をポルノキャラ化して、
アメリカでない意味不明の存在を敵にして、退廃マスターベーションしてるんやな・・・
という評価になるだろうな、おれがもし海外の人間だった場合

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:13:37.06 ID:jAlxWyoS0.net
>>979
喋る奴もいる…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:13:53.83 ID:mlqCgE0S0.net
映像としては3次元的に動ける空の方が戦闘シーンは見栄えするからね
ストパンが当たった時に陸と海について言われたときにコスプレ武装だと
陸と海版のストパンは映えないだろうって意見が多かったもんな
その解決手法が戦車そのものを使った部活とメンタルモデル形式だった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:14:03.09 ID:vvg879R50.net
実際ミリタリー設定活かすには本体を実物の艦船にしてAI部分を女の子のアルペジオスタイルしかないよね
この艦これアニメは艦船設定まったく活かされてない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:14:16.50 ID:yi9c7NtZ0.net
敵ボスはエロかった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:14:26.03 ID:LOdo0EZb0.net
>>979
一応大ボスクラスは喋る片言だったりするけどね最近のボスは流暢に日本語喋ってる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:14:37.21 ID:I3UmpVlT0.net
まあだから艦娘それぞれの戦う理由というか動機については
適度にでいいので描いて欲しいところではある

謎の敵勢力に封鎖されてるところはアルペジオや最近のアニメと近い構図だが
現状を打破するという想いを乗せるというのとはちょっと違いそうだからな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:14:38.26 ID:H5k4+Fnh0.net
DMMはアダルト系の会社でしょ?どういう経緯でどうして角川が提携しようとしたの?
後スト魔女のパクり感が半端ないんだけど怒られるで?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:14:56.57 ID:TjvQ5YUp0.net
>>983
まあ日本人はHENTAIだからな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:14:58.38 ID:S1lwUuB50.net
>>962
元ネタの艦の大きさとおっぱいの大きさが比例してると勝手に思ってたらそんなことはなかったのか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:15:12.01 ID:t5THYnDz0.net
>>979
上位種はしゃべるし、カンムスより頭がいい。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:15:16.10 ID:7ix1OPDI0.net
>>983
あんたの脳内外人はどうでもいいです

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:15:20.08 ID:RU1xY17O0.net
>>971
ゲームやってても敵はあんな感じだよ
下手グロ系

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:15:20.87 ID:0/7mrWAd0.net
近頃は人間化(?)が進んで、サンタコスまでしてくる敵もいる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:15:27.60 ID:nDhcC4Wt0.net
>>970
結局これなんだよな
ストパンやらガルパンやらアルペジオに敵うわけがない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:15:47.02 ID:PsOthyJO0.net
結局これどうなん?
シコれるんか?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:16:12.04 ID:Gsk671C40.net
今、零戦の映画企画があるらしいですけど、それは嘘八百を書いた架空戦記をもとにして、
零戦の物語を作ろうとしているんです。神話の捏造をまだ続けようとしている。
『零戦で誇りを持とう』とかね。それには僕は頭にきてたんです。子どものころからずーっと!
相変わらずバカがいっぱい出てきて、零戦がどうのこうのって幻影を撒き散らしたりね。
戦艦大和もそうです。負けた戦争なのに

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:16:46.96 ID:ZaJegQGeO.net
>>978
読みが善いねえw
微レ存どころか二次の有力考察の一説に挙がってるよ。<深海棲艦は轟沈艦娘の成れの果て
深海棲艦群の方は軟体生命体系生体部分とも相俟って 背後に旧支配者居んじゃね? 仮説迄有るw

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:16:48.18 ID:UWRd0bOO0.net
>>986
かわいい女の子が武装して戦うのがゲームの艦これなのに
違和感あろうが変えたらゲームそのものを否定することになるんだがな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:16:49.99 ID:MCx8ZkAa0.net
>>997
個人的には、設定とか細かい事どうでもいいじゃない、ってスタイルも嫌いじゃないけどね

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:16:52.54 ID:t5hmjDQu0.net
>>994
どうした、単発でレスせずにいられないとかズボシっちゃったか

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:17:04.37 ID:kZb/SI2u0.net
>>983
もしそんなこと言われたらアニメで何言ってるんだおまえは?
想像力がないのか?って感想だわ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200